ウザイ書き込み貴方ならどうレス入れる?同人板その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>932
【回答】
珍獣が見たいなら動物園へ行って下さい。
今後の出入りは何卒ご遠慮願います。
>速やかにアク禁。

【本音】
珍獣が見たいなら鏡を御覧なさいね。
>932
【回答】
すみません、あなたのおっしゃることがまったく理解できないのですが
何かを取り返しのつかないほど勘違いしてはいらっしゃいませんか?
とても意思の疎通が出来そうにありませんので、
オンオフ問わず今後一切の接触をお断り申し上げます。

【本音】
いや、ホントに何言ってんだかぜんぜんわからないんだけど。
好きサイトさんで見かけたイタタ投稿。
すぐ削除されてましたが、皆さんならどうレスしますか

【前提】
飛翔ジャンルで遊びコンテンツもあり、低年齢な訪問者も多い
管理人は大人で、厨や荒らしが沸いても即行で対処している

【問題】
たすけてぇ〜( 泣
なんかあたしのホムペ荒らされてんのぉ。どぉしたらいいのかわかんないよぉ。
そこで、○( 管理人 )さんにお願いがあるのでっす。
あたしもう閉鎖しようと思ったんだけど、もったいないじゃん。
イラとか小説とか消したくないよぉ。
だから○さん、あたしの副管理人やってくれませんか?
お願いしますぅ〜まじ、困ってんのぉ〜( 大爆泣
>>936
これは削除でオケだと思う。でも一応回答してみる。

【ネタ回答】
たすけてぇ〜(泣
なんかあたしの掲示板に変な書き込みする人がいるのぉ。どぉしたらいいのかわかんないよぉ。
そこで、●(投稿者)さんにお願いがあるのでっす。
あたしもう真面目に回答しようと思ったんだけど、もったいないじゃん。
こんな人間に気遣いとかしたくないよぉ。
だから●さん、あたしのサイトに二度と来ないでくれませんか?
お願いしますぅ〜まじ、イラついてんのぉ〜(大爆怒

【本音】
来んな。
>>936
【回答】
とりあえず落ち着いて下さい。
一旦掲示板を外し、メールアドレスも公開しない事をお薦めします。
他サイトさんへの飛び火を防ぐ為リンクも外した方が無難でしょう。
私は自サイトのみで手一杯ですので副管理人の件はお引き受けできません。

【本音】
書き込みしてる暇があったら手を動かせよ。
>936
【回答】
副管理人をたてたからといって、荒らしがいなくなるわけではありません。
厨さんが閉鎖を考えておられるのであれば、それがベストでしょう。
お役に立てそうもありませんので、その話はお受けできません。
今までお疲れ様でした。

【本音】
さっさと閉めれ。

てか副管理人がいたらなんなの?なんか役に立つの?
>936
【回答】
厨さんは何を思って私を副管理人にと考えたのは分かりませんが
私は自分のサイトに手一杯で、人様のサイトのことまでとても手が回りません。
なので、副管理人を引き受けることはできません。ご理解ください。


【本音】
知るか。馬鹿。
【前提】
管理人の友人の書き込み。
マイナージャンルCPサイト。ファン層は高め。
設置したばかりで、書き込みの少ないBBS。
管理人を思って、書いた…?と思われる。

【問題】
パソコンの調子が悪いぃぃぃ!
ペンタブが動かないぃぃぃ!
USBも反応しないぃぃぃ!

やばいです…。
パソコン買い換えて一年たってないのにぃ…。
もう買い替え!!??
>>941
【回答】
PC雑誌を参考にメンテナンスをして下さいな。
少なくとも買換えはまぬがれるでしょう。

【本音】
友人だからと言って甘えて良い場所悪い場所がありますよ。
>941
【回答】
それは大変だね。買い換えの前に、まずは修理に出してみたら?
調子が良くなってから、またどうぞ。

【本音】
こういうこと書くなら、来なくてもいいんだけど。
>>941
【回答】
「買い換えたら、古いヤツくれぇぇぇぇ!!」

【本音】
まるきり本音。
>942、>943、>944さん
素早い回答ありがとうございます。

先ほど、その友人HPにいってみたところ、
日記に、どうやらウイルスに感染した、と書いてあり…激しく鬱。

でも、ウイルス駆除をしたので、安心。
なんだけど、駆除時の表示がバグってるんだよね。
なんでかなぁ?

と書いてありますた。
>>945
【回答】
ひょっとしたらスパイウェアが悪さをしている恐れがあります。
スパイウェア除去アプリはフリーでも出回ってますのでそちらでHDDを大掃除された方が良いかと。
つーかとっととリカバリしろって。
640=799では大変お世話になりました。
もう来ることはないと思っていましたが、また来る羽目になってしまいました。

【前提】
あの後、二度目の謝罪にレスをせず、例の注意を行ったスレッドのみ削除し、
一応その旨を相手のHPのフォームから伝えた。
その翌日、携帯から新規の書き込みが。


【問題】
はじめまして□□と申します。
ランキングから流れ着きました。
なんかここに来る少し前に■にハマったので、
(イメクラ化した)▲というのは斬新で新鮮だと思いました。
管理人さん、これからも頑張ってください。


【補足】
□□・・・・・書き込んだ人の名前
■&▲・・・自カプの攻めと受け
【補足2】
携帯サイトは普段片手の指ほどしか来ない。
携帯から掲示板に書かれる事は問題となっている方のみ。
削除メールを入れた翌日というのもあり、今回の問題書き込みを
怪しんで掲示板のログを見たところ問題の方のホスト名が同じだった。
だが実験の結果、携帯は同じ地方だと同じホスト名になりやすいようだ。

問題の方は時折PCから来て書き込むが、一度、同ホスト名同IPの上
リファラーは彼女の携帯サイトなのに、まったく別のHNを名乗り、
新規さんとして書き込んだ前例がある。
(ホスト名のことはスルーしてレスした)
もし今回も問題の方ならこれからも繰り返されそうで何とかやめさせたい。


どうしてそこまでして書きたいのかわからなくて気持ち悪いです・・・。
ホスト名やIPといった余計な知恵をつけずに注意したいのですが、
確かでもないですし、やはりホスト名はスルーがいいのでしょうか?
考えすぎか、と思いましたが今回もお知恵を拝借したいと思います。
あいかわらずプチですがよろしくお願いします。
>948
【回答】
□□さん、いらっしゃいませ。
書き込みありがとうございます。
イメクラ化した▲は斬新でしたか(^^
これからも■×▲を頑張ります!!!


【本音】
問題の人とホスト名が同じで、問題の人疑惑はあるものの
まだグレーなので(ホストが同じ別人の可能性だってありうる)
無難に新規のお客さんとしてレスしておいただどうですか?
その書き込みの主を糾弾するのは、もっとボロを出してからで
いいと思いますよ。

ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8A%C7%97%9D%90l%82%B3%82%F1%81A%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%8A%E6%92%A3%82%C1%82%C4%82%AD%82%BE%82%B3%82%A2&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

あとさ、>640と>799に「>」をつけてほしかった。
反転して右クリックメンドイ。
>948
【回答】
はじめまして。書き込みありがとうございます。
これからもがんばります。

【本音】
そこまであれこれIPやホストを確認しまくる>948もいいかげんキモイ。
>640では自分語りをやめさせればそれでいいような話だったのに
>948では書き込まれる事自体を嫌がっているように見えるぞ。

書き込んだ人が、以前の自分が恥ずかしくなって、でもあなたのサイトが好きだから
別人(新規)として書き込んだという可能性は無いのだろうか?

アク禁もしたくない、知恵もつけさせたくない、書き込みもさせたくない。
そんな状態で、しかも片手で足りるほどの訪問者なら、
自分なら携帯サイトなんてさっさと閉鎖する。
【本音】
640が嫌っている書き込み人よりも
>640と>799と>948がウザイと思う。

そもそもだいたい相手の人って
ウザイという程の書き込みか?
640が潔癖&管理の下手な厨房管理人なだけじゃないの?
今の時間帯を利用して次スレ立てて置きます。
ウザイ書き込み貴方ならどうレス入れる?同人板その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063005066/

次スレ建てておきました。とりあえず切りの良い所で順次移動お願いします。
>950に貼ってあるURL…
>955
意味がよく分からないんだが
957948:03/09/08 17:28 ID:nPZuFU97
回答ありがとうございました。
それもそうですね、気にしすぎました。
数ヶ月相手にして自分もおかしくなっていたようです。
書き込んでくれるのも、元々もHNで書き込んでくれるなら
なにも思わなかったのですが・・・・。
閉鎖も考えたいと思います。
>957=948
そうそう、考えすぎ。
趣味なんだからあんまり自分を追い詰めないでさ、気楽にいこうよ。

一休みするのもいいかもね。元気出せ!
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 13:55 ID:xxIEZ4R+
もう957=948さんは見てないかもしれないけど。

同じ人に悩まされると、
その人の普通の書き込みにまで拒否反応出そうになる気持ち、分かります。
「今回は普通だ、普通に返そう」って自分に言い聞かせたりして。
それだけ大変だったんだね。
私は957さんをウザいとは思わないよー。ドンマイ!

来てくれる人いるんだから、完全閉鎖じゃなくて、
ちょっと休憩って感じの一時閉鎖でもいいんじゃないかと私も思うよ。
落ち着いたら別の局面が見えてくるさ。
>>957=948
がんがれ!!
埋め立て開始?
同人版は埋め立てしねーよ
963名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/11 19:17 ID:zWsrhmvl
964948:03/09/12 01:55 ID:317mABgp
>958-960

亀レスですいません。

暖かいお言葉をありがとうございました。
今は落ち着いていますので、
これからは気楽に運営できそうです。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 00:52 ID:Tyt137YG
  
>963,965
何故ageる。
そんなに晒したいのか?ぐぐり厨の出たこのスレを。
あなたなーらどおするー
泡でかためよー
アワワワワ〜
ワッシュワニワニ♪
>968
ゴキブリ扱いか?w確かそんなCMだったような…
>971
CMで返しただけかと。
確かにゴキのCMだったね。
973名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/04 00:46 ID:1ei7zdoT
相談です。上手くまとめられているかどうか…わかりにくかったらすみません。
どうか、スレの皆さまのお力を貸してください…(;´Д`)
【前提】
サイト→ゲーム中心のイラストサイト。ひらいて5年ほど。掲示板は閑古鳥。ほぼオフ知人のみ。
書き込んだ人→数年前に、別ジャンルのファンサイト(以降@)のチャットで知り合った異性A。
開設当初から定期的に書き込んでいくが、一度もサイトの内容に触れたことはない。
(触れたとしても、日記の内容にのみ)
汚ピンク臭を感じるなど、色々ともにょるところがある人なので、こちらとしては縁を切りたい。
なのでメールはずっと返事を出していない。掲示板の書き込みも最低限のレスしか返していない。
@には、自分のサイトを開く1年くらい前から行っていない。
サイトのアドレスはAには教えていない。
(しかし@で知りあい、現在も親しいBには当時メールで伝え、開設当初からBのサイトと
 相互リンクしていた。現在はBサイトは閉鎖している)

【問題】
(タイトル)残念なお知らせ
Cさんが無職になってしまわれました
単位を取れなかったとのことです。
とりあえず今年はXXXに居るそうですが
▽▽に帰られるそうです。
(私)さんも気を付けてください。

【補足】
私は現在学生。しかし単位に関しては、このままなら問題ないことは、4月頃に書いている。
CさんはA、Bと同じく@で知り合った人だが、何回かチャットで話したことがあるだけ。
どんな人なのかも覚えていないし、もともと知らない。
XXXは私が住んでいるところではない。▽▽はどこなのか知らない。
サイト内で、@のことに触れたことは最近はもちろんのこと、今まで一度もない。
>973

【回答】
掲示板には不適当と思われる発言がありましたので削除しました。
大まかと言えども、住所等の個人情報については充分お気をつけください。

【本音】
↑と同じ
私信を書いて欲しくないなら、掲示板の注意書きに書いておけば?
他の人が私信書き込みしてて、それを楽しんでるなら困るだろうけど。
それはそうと、本当に回答が欲しいなら現行スレに行くといいよ。

ウザイ書き込み貴方ならどうレス入れる?同人板その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063005066/
975名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/06 17:47 ID:fGrEu9yW