【わしょーい】木木企画を語ろう【加羅古】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
羅意部に負けるな!
南関東の歯屋誌企画イベントを語りましょう。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
(´-`).。oO(どうして腐女子はややこしい当て字や隠語が大好きなんだろう…)
や、伏せたほうがいいかと思っただけ。
そういや最近参加してないな、わしょーい。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/24 21:41 ID:zauYUFr6
age
相変わらずレインボー印刷なの?わしょーい
昔からずーっとレインボー印刷だよね。
レインボーだけの印刷もやってるみたいだよ。
サイトに書いてあった
なんでわしょーいって他のイベントにチラシださないの?
10名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/26 00:00 ID:1M1f0Vxh
あげる
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
以前はcityで時々チラシ見たけど
そういや最近見ないな
>9
以前他のイベントと仲互いしたからだろ?
世界とは特にもめたらしい。

tu-ka、最近逝ってないけど
相変わらず厨の巣窟なのか?
昔に比べると居辛くなったと思うのは
漏れが歳を取った証拠だろうか…(;´Д`)
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15思い出語り:03/07/26 15:00 ID:mwyAYWzZ
ここ数年行ってないな。
3年前に久しぶりに行ったら、相変わらず、というか厨しかいないくらいの勢いだった…。
昔好きなサークルさんがいくつか出てたのに、その人たちもその頃にはもう出てなかった。
やっぱ見切りをつけたのか? 家から近いし、新刊すぐ買えるから便利だったのにな。
出たいと思ってるけど、
いつも地元のイベントとぶつかってる…。

申し込み状況とか有った方が
便利なんだけど…なんでやめちゃったのかな。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/26 22:56 ID:Z9GMxb57
カラフルの主催はなぜイベントの主催やっているのか不思議になってくる。
特に儲かっている様子も無いし、イベントが好きでやっているという感じも無い。
何が目的でイベントの主催してるんだろう・・・

と言いながら、カラフルは地元でよくやってるし落ち着いた感じの雰囲気が好きだからよく行くけど(ワラ
明日横浜技能だよね?行く人いる〜?
18名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/26 22:58 ID:NdMz5//f
>13
仲たがいってよく聞くけどそんなにひどかったんだ。
チラシ配らなかったとか割引券とかの事だよね。

カラ古といえば、イベント名にふさわしくない汚いグラデーションチラシ。
微妙に高いパンフ。そして殺伐とした会場に、騒ぎ狂うコスプレ集団。

もう2度と行くまいと思った一般初参加のあの日。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/26 23:44 ID:cwUEYXiw
>17
いやでも毛や木快感とかの使用料って、かなり安かったと思うよ。
それにパンフが1部500円で、1SP代は安くても月に2回は開催してる事を考えると…
結構ぼろい商売なんじゃない?けっこうなお小遣いになるかと。
広告欄のアルバイト料も、気持ち程度って感じだったし。
噂によると割に合わなさ過ぎる重労働をさせられるうえ、感謝の言葉もないとか。

まぁ主催の人はもし儲かってなくともせめて
「俺様が安く開いてやってるんだ」っていう態度を改めろと。
え、まだあるの?
以前は本を作ってるサクールさんが
もっとたくさん出てた気がする。
雷部とかに比べて、ここはがんばってるな〜と思ってた、のに。
(地方イベントの全体的な傾向なんかもしれんが)

書き手の友人も
「最近は本が売れなくなった」って
撤退シチャターヨ(;´Д`)
22名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 00:27 ID:jg9gjQY0
>>18しかしカラフルの主催の態度も悪いが世界の主催の態度の方が正直モニョる。
カラフルの主催は存在薄いからそんなに気にならないが、世界の主催って目立ちたがりでナルシスト(スタッフも含めて)
今まで行った中で一番嫌な思いしたイベントだったよ。
>21
ドゥーイ
少々お高くても熱くて濃い内容の本より
ぺらくても安くて萌絵な本のほうが売れてると思う
ふっしぎ〜
24名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 18:22 ID:vWXp5bL9
雷部よりはまだまし(自分的には)。
雷部はほんとに本が売れないからなー。
わしょーいはちょっと前申し込んだとき割引券がついてきたけど
今もついてくるのかな?

世界は正直客自体が来ないので、もう申し込むことはないだろう。
スタッフが配るおまけもいらない。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 04:37 ID:gdCOYpZ/
相変わらず趣味の悪いサイトだなオイ。
オンラインに限っては他に大分引けをとってるとオモ。
企業があんなんでいいの?
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 20:29 ID:07l6NtSV
昨日の横浜技能行ってきた。もう二度といかねぇよ。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 21:31 ID:PqEseEZA
どうした28?おねーさんがやさしく聞いてあげるよ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 21:57 ID:07l6NtSV
>>29おねーさん聞いてくださいよ。コスプレした厨房がいっぱいで五月蝿いはスペースの前にたまるわでもう欝でしたよ
カラフルのスタッフはコスプレに関してみて見ぬ振りをする。もういやだ
31名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 23:44 ID:7BCEpN/q
それは大変だったね。よしよし
コスプレやる奴はろくなのがいないんだよな。
見たくもないブサヲタばっかだよな。
気持ちはよーくわかるよ。わしょーいも一同じだ。
奴らのことは脳内あぼーんして、マターリ本つくろうや。
いつか報われる日がくるさ・・・(´ー`)y━~~
32名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 08:12 ID:nTD5LGhO
>>31うぅ、ありがとうねぇさん!!
ウザイコスプレイヤーに負けないで本を作ります!!
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
書店卸しもしているイベント情報誌で、
「主催者の意向により情報は掲載いたしません。→ワショーイ・カラフル」
ってのを見かけたことがある。

この本は主催からの直接申し込み以外に、イベントにおいてあるチラシからの
情報掲載もしていた模様(無断?)
掲載自体は無料でかなり詳しくイベント情報が載るから、主催側としては
メリットが大きいと思うんだけど…なんでだろ?
一見さんお断り?
>34
それC − N E T だっけ?
あれコス雑誌だから
記事出すとレイヤーが寄ってくるってんで
掲載拒否る主催者もいるぽ。

つーか漏れの友人がそうだった。
まあ、低級だったしナー(;´Д`) アオゴキ ウセロ

しかし、理由がそれだったとしたら
どうして>28みたいな香具師が
いるんだと小一時間(ry

>28、元気出せよ…。
やべ、広告にレスしちゃった(w
もちろん上は>35 宛ということで。

青ゴキにもまれて逝ってきまつ…。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 20:45 ID:dGCaipTt
サイト
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~washoi/

熊谷さくら●いとって・・・
初めてきいた。
羽NEWといい、わしょーいの会場って微妙なとこばっかw
林規格といえば「ドジーンシ入門」と言う本を出してたなあ・・・。
よそのイベントは儲け主義、ウリのイベントはそうではないニダ、みたいな
文が堂々と載っててもにょった記憶あり。
もう10年以上も前の本なんで内容は大分忘れちゃったけどね。
>>39
自分昔会場で買って以来
未だにその本フルセットで持ってる…(;´Д`)
お、早死スレハケーン。
狙ったようなポプソ参入のおかげでこっちのスレではコテンパに言われとりますよw
では音ゲスレに帰ります、お邪魔しますた
こんなスレが…
加羅古、自分が斜陽ジャンルに傾いてから行ったら案の定非常にモニョった。
斜陽に辛いイベントだよな…

そしてコス厨が多くてイタイ。
おまえら即売会に来たのではないのかと小一時間(ry
43名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 19:08 ID:jJQ8ECf7
age
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
>42
禿同

私はカソナイにしか行った事ないんだけど、凄かったな〜
座り込みやスぺ前でのたむろは当たり前。
酷い人だと会場内で走ったり大勢で騒いだり…
それはもう殺伐としていましたよ。
主催者のおさーんはそんなの気にせず
スペースの端から順に女キャラのスケブ頼みまわってたとか?
新百合だともっと酷いってきいたけど、行った事ある人いる?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 22:05 ID:d9ylrdP3
>>46新百合はよく行くけど、本当にひどいよ。
やはりコスプレが・・・
少し前に行った時、約20人のコスプレイヤーが輪になって奇声発しながら王様ゲームしてた(欝
主催は止めもしないし。
走り回る奴なんてそこらじゅうにいるし、ひどい奴はスペースの机に体当たりかます。
4842:03/08/01 22:34 ID:wyzOMfpZ
>>46

そんな自分は新百合ばかりでつ。
そろそろ逝くのやめようと思うんだけど、
所場代が安いし、たまに良サクールがいたりするという罠。

がんがってしまう自分が悲スィ
49名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 22:45 ID:d9ylrdP3
>>48うん、わかる。だから私もよく行く。
当たり外れが激しいんだよね、あのイベントは。
50山崎 渉:03/08/02 01:47 ID:vu0ibjVC
(^^)
51名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 14:43 ID:cbZzCQs+
せめてコス厨だけはなんとかならんものかしらねぇ。
いっそコス禁止にしてほしいけど、客が減るかもしれんから
主催は口出しできないのかな。

私は地元→都市移行組なんだけど、あまりの雰囲気の違いに驚いた。
都市ではオフ本が当たり前だけど地元じゃオフってだけでひかれるんだ。
オフ=高そう、ってイメージなんだろうな。そりゃ印刷所のチラシも減るわ。
大宮は本でも結構売れるけどな。
まぁ…便せんが一番売上よかったけどな…。
>52
確かに。
でも前はもっと売れてた気もするな…>本

大宮は、今度は31日だっけ?
殻古主催者って、種とか具とかまったく興味なさそうなあのオサーンですよね?
イベントのすっごい最初かすっごい最後のほうにしか見かけないので、
ずっと会場の外に出かけてていないのかと思ってました。

いるんなら一言ぐらいうるさい奴らを注意してくれ〜
今さら注意してもしょうがなさそうなのはわかるけど一応主催なんだし…
55名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 01:11 ID:FRQyo1t/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   コス厨逝ってヨシ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |        
                        | 
                     

ついでにage。
てす
57名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 00:57 ID:aqX9Qt7y
わしょいとカラフルってどう違うの?
同じ歯屋誌企画だよね?
ワショーイは本拠地さいたま(大宮)。コス禁止。
可羅古は神奈川だっけ。コスOK。
デカイ違いはやっぱそこかな?

可羅古って元々は、歯や誌企画じゃなかったよな。
いつのまにか統合(? された気が。
佳裸古、記憶違いでなければチラシに絵を描いてた(今は知らん)
"元箸絢可"ってのが主催してたような…。

ずーっと前に参加した大宮ワショーイはコス禁止だったけど、その後しばらくして
一般参加で行ったらコス厨いっぱいだったなぁ。
いわゆるカメコがリア厨くらいの女の子から住所とか聞き出してたような気が…。
>59
それ雷部じゃネーノ? それか世界か。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 00:02 ID:D/UAmFI6
age
神奈川のイベント話しなら専門のスレがあるよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055582813/l50

殻古・ワショーイといえば汚いグラデと古臭い絵のチラシ。
絵は昔から橋元麗華とかいう人だけど、今も昔も絵が変わらないのと
夏になるとグラビアギャルみたいな水着の女の子しか書かないのが
不思議だったなあ・・・主催だったの?
もう1つ気になった事。

囃子規格って「グラデ印刷します」とかいいつつ、色はあの1色のみ。
サイトも前はフリー(広告付)の場所で
内容も全ページ広告まんまスキャンして掲載(すごく重い)だった。
一体何してる会社なんだろうか?
64山崎 渉:03/08/15 14:46 ID:nsWwnm2W
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
65名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 02:49 ID:K+hIhiOs
age
質問です。
今も殻振るに参加している皆さんは
一体おいくつですか?
あと、ジャンルは?
小説FC、アニメFC、ジャンプ、ゲーム……
大雑把なところでいいので聞かせて下さい。
>>66 現在18歳(見えないらしいが)ジャンルは飛翔系。
保守あげ

わたしも67と同い年。
でも殻振るは3年前に2,3度一般参加しただけでそれっきり。
グッズよりも本のほうが欲しかったからね。
何も買わないのに交通費やパンフ代を出してまで出たいと
思えるようなイベントじゃないなって感じたから…
69名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 11:37 ID:yOUdtKIG
あがってない
70名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/25 22:26 ID:R5gjlmdl
保守

ところで囃子企画って殻振るの主催の個人サークル名?
それとも有限会社かなんか?
も・・・漏れ、飛翔系24歳・・・
オヴァなので毎回マナー知らずの若者に(((((((( ;゚Д゚))))))ガクブルでつ。

囃子企画って会社っぽいね。
しかしその中身は謎。
レインボーチラシやら、毎回同じカットやら・・・
囃子企画の中の人の降臨を激しくキボン。
>66が降臨に見えるのは
漏れだけだろうか…。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 10:58 ID:lH4RiEs4
私もちょっとご降臨されたかと思いました
ここで始めてこのイベントの存在を知って、
ジャンルの傾向を知りたくて質問してみた中高生にしては文が落ちついた感じだし。
FCなんて学生はほとんど言わないし。
一般の大人だったら、過去の60余レスを見ればこんなイベント出たいと思う人はあんまりいないだろうし。

まぁ主催者なら、んなこと聞かなくてもわかるから違うとは思うけど…
次のイベントから、飛翔系のサークルにだけ特別良い態度とるための参考にしてたりしてw
むかーしのワショーイにオザキ未来(委託かも)とか金田マリオとか来てたなぁ。
18禁が売れるようなイベントじゃないのに。
7566:03/08/27 00:27 ID:2Onn7pq6
>>72
すみません、降臨ではありません。
神奈川イベントスレでも似たような質問をしたのですが、
同人への出戻り組で、家が新百合まで一駅なので
それで千円なら出てもいいかなー、なんて考えてる
20代も中盤の人間です。

私が参加していたのは四捨五入して10年前(ワラ ですが、
そんな嫌な思い出もなかったので
とりあえず、ジャンルが合って、ついでにこの年でも浮かなければ
出てみたいと思ったので書きました。
若い子の中で本も売れないままポツンと座ってるのは、流石にちょっと寂しくて……。
わしょーいか…初めて行った時は何かまったり&グッズサークルが多いな〜という印象だったな。
世界が通路狭かったりレイヤーだとかで人大杉を先に経験したせいかも。
もう何年も行ってないや。

そういや大宮のわしょーいって人増えるのかな?
なんか世界は大宮ではもうやんないみたいなことを友人から聞いたので。
地元なので久々にイベ出てみようかなーとか思ってるけど
ますます厨サークルの巣窟になったりするのだろうか。
カラフル、今度参加してみようかと思っていたのですが、
やっぱり小説本は売れないでしょうか。
ちなみにジャンルは飛翔系(庭球・具・椅子ではないです)です。
>77
年齢層がとにかく低いので、小説本なら
表紙に絵をもってくるなどしないと辛いかも。
リア厨ばっかだからなー。
まあそもそも、本自体が売れないのだが(w

ウレナカッタヨママン・゚・(ノД`)・゚・
7977:03/08/28 12:30 ID:O1tMJ06e
>78
やっぱりそうですか…。
絵の方はさっぱりなので
止めておいたほうが吉かもですね。
ありがとうございました。
私は売れないの承知で申し込んでみたよ(w
サークル参加ってしたことないから練習みたいな気分でね。
1000円だし。
でも9月28日の新百合に今日申し込み送ったからもう
満了してるかもしれないや。
どうせだからコス衣装でも作ろうかしら
この前の大宮のレポきぼんぬ。
誰か逝った香具師いないかー?

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  次に書き込みがあるまで居座るつもりですよ…
  |    /
  と__)__) 旦
83名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 22:05 ID:mOIznXXZ
揚げ
84名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/15 21:33 ID:NX7vl8XW
昨日の大宮行った人いる?
レポきぼんぬ
保守
86名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/27 20:35 ID:WMVWOB1w
明日の唐振るに行ってきます。
なんかレポして欲しいのあったら言ってくださいな。
>>36人の入りはどうかレポ希望!!
8886:03/09/28 21:14 ID:JVjGL9iF
本日の唐振るレポ

・人は結構入ってたと思う。売れてるとこはそれなりに売れてた。
・やはりコスプレイヤーが多い。庭球・種が主。あと飛翔野球漫画・音ゲーなど
・ホワイエで騒ぐ奴らがウザーかった。

こんな感じで
ワショーイ8年位前に参加してた時は、ジャンルの幅も広く
レベルの高い人(シティには出ないけど金の卵って感じの
サークルさんとか探すの楽しかった)
しっかり本を出してる人が多かった気がします。
マナーもわりと良く、お客さんも多くて賑わってた。

2年位前に、久しぶりに行ってみたら厨の巣窟に…。
ワショーイは最後のvs厨の砦だと思ってのになあ。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/05 15:24 ID:0+TMN4Vu
定期age
92名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/10 21:36 ID:XDrm/s0Z
19日の唐負流行くぜage
もう3月の新百合募集してるみたいだね。

2日連続で新百合空古でたことある人に
どんなもんだったか話を聞きたい。
やっぱり2日間同じ一般が多いのかなー。
>>93 今年初めの2日間に行ったけど、1日目はそれなりに人いて2日目は全然いなかった。
2日連続って人はあまりいないみたい。
どっちかの日に絞った方がいいかも・・・
>>94タン
ありがd。
2日連続ってどうなのよ?と開催されるたび思うので知りたかったのでつ。
あーあ、どうしようかなー

斜陽だしなー。・゜・(ノД`)・゜・。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/19 07:20 ID:Dxdlo/b/
今日は新百合だよage!!
97名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/22 04:29 ID:aJkq0jN5
レポがないとこみるとダメダメだったんだね
言うまでもないんだろうね
9996:03/10/22 22:35 ID:rbvPLM1I
>>97-98 あ、私のことかな?レポ欲しかった?
サークルも一般もそれなり・・・というか、結構入ってたと思うよ。
売れ行きもそれなりに好調だったし。
ただ、コスプレのレベルはさすがカラフルと言ったところかしら。
マナーやモラルの低さもね。

以上。遅れてスマソでした。
10096:03/10/22 22:36 ID:rbvPLM1I
スマソ 下げ忘れ
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 01:17 ID:JDLtIz3O
状況が知りたいのであげ
厨ばっか
サクルは集まっても一般は少ない…(新百合)
藤沢はどう?
熊谷行った方います?
新会場なんですが。
今のカラフル・わっしょいのHPのTOP絵がそのままパンフの表紙絵?
明日藤沢カラフルage
本橋の絵がカワイイと思う漏れは逝ってよしでしょうか?
>>109 逝ってよし。
大宮わしょーい、懐かしいな。
昔は結構本出してる人多かったけど、
世界が進出してきてからは日程が一緒になることもあったし、
世界がコスプレ可だったせいか参加者をとられて
衰退していった思い出があるよ。
その後はもう、本もまばらになっちゃったし、
サークルも空席が目立つようになって行ってない。
だんだん若い子も東京のイベントに行くようになっていったから
なおさら衰退が激しかったのかもしれない。

今、世界は撤退したのか。わしょーいどんな感じなんだろう。
3月28日行ってみようかな。
わしょーい懐かスィ。
1986年11月23日の志木でやったわしょーいでイベントデヴーしたオヴァ。
ちなみに第1回開催だった。
2回目も志木だったから行ったけど3回目以降東上線から離れたから行ってない。
うら若き乙女の頃、大宮わしょーいでバイトしてましたよー。
設営作業中は常に走ってなければならず、まるでどっかの宅配業者並み
ですた。机の設置が終わった後はちらし配布をやらされますが、配布速度
が遅いとマイクで怒声が飛んできたYO!
当時学生で他にバイトができなかったから行ってましたが、かなりの重労働
です。
今となっては遠い日の思い出の一コマ。

ついでに言うと、主催の木木氏は年中アロハ着てたなぁ。
下がりすぎage

サクール代値下げ→厨房増える→
売り上げ減る→大手来なくなる→イパーン来なくなる→(ry
これがワショーイのデフレスパイラル(w だと思ってたんだがどうよ。

>113
漏れもバイトやったことがある。
今もバイトちゃんたちやってんのかな、あの重労働…。
たまにはage

この間、新百合行ってきますた。
もう斜陽はダメだ…やっぱり鋼だ…orz
>>113-114
ナカーマハケーン(w
私もバイト経験者。
想像していたよりも厳しい&重労働でビビッた。
ミスすると即罵声が飛んできたりして、設営、撤収作業は会場の空気がピリピリしていたなぁ…。
次の日は必ず背中〜腰が筋肉痛。
このバイト、始めた時は全てか新鮮で苦じゃなかったけど、今思い返すとよくやったなぁって思う。
今20代、中学の頃友人達とワショイに行き始めたのが同人デビューでした。

最近都内のそこそこメジャーな会場でオンリーを主催したんですが、その設営中に
チラシを置くからと言ってる人がいるんだけど、とスタッフに呼ばれて振り向くと
そこには場違いなおっさんが。(会場内立入りの許可も出してないっつーのに)
「チラシ置かせて!」とまだ設営の終わっていない会場をウロつこうとするので、どちら様ですか?と聞くと
「林企画だけど、イベントチラシ置きたいんだけど」と…
ああなつかしー…と中学時代の思い出が黄泉がえりそうなったのですが、浸ってる場合ではない。
企業のチラシ配付は受けていないのでお持ち帰り下さい、と言っても
「事前にメールで連絡した」「メールで許可をもらった」
と言ってチラシを置いていこうとする。
いや、メールなんて一度ももらってませんが。
100歩譲ってメールがサーバの何かで届いてなかったとしても、許可なんて出してませんが。
チラシの机上配付は一切禁止なので!と強く言ったら「ええ〜残念」と不満そうに帰って行きました。ちょっと疲れた…。

ちなみにそのおっさん(てゆうかおじいさん?)、林さんではないと思う。メガネかけてなかったし。
>117
木木氏本人かどうかは分からんが、
当日飛び込みでチラシ撒いてくんのがワショーイのやり方。
まだやってんだね…。

とりあえず、乙でした。
チラシ関連での話題だけど、確か木木企画って
イベントチラシは木木のチラシを同枚数配らないと
配らせてもらえないんだよね?違ったかな。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/05 21:12 ID:q7rjtcoa
4/29の大宮わしょーいに行った
サクルすくねー
客いねー

もういきません
この時期のワショーイは
昔は結構人集まってたんだがなあ……
122名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/06 17:56 ID:vI/JNKB7
木木の時代は終わった
スマソ あげちまった
漏れ地元イベントではわしょーいが一番好きだ
2、3年行ってないが・・・
4/29も5/5も、近場ででかいイベントあっちゃあ、誰もいかないって。
へ(ryなもんを買うよりは、少し足せばいいもんが買えるんなら、そっち
いくだろうて。
例年GWの頃わしょーいやってたけど、
もっと一般が来てた気がするな…。

最近の工房は金持ってんのかな。
漏れがわしょーいに逝ってた頃は
交通費どころかパンフ代出すのも
一苦労だったが。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/21 09:51 ID:i4WzL785
地元応援age
同人はじめたてのリア工のころに、一度だけここで木木で便箋刷ったことあるよw
あのパンフのグラデのやつ
それがもうヒデーのなんの、半分以降、どんどんドス黒くなっていって
グラデですかコレ?な状態に。それを悪びれもなく納品されたのにモニョって
以降イベント自体も敬遠してたな……
129名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/12 22:31 ID:RfWc81or
明日はわしょーいなわけですが・・・
木木企画は悪い噂しか聞かんのだが・・・
選挙の日にわしょーいあるね。
夏休みだからって凄い勢いで平日にやるんだな。
社会人完全排除か…すごすぎる。
排除しないでも、社会人が加羅古を見限ってるって。
一部のおば房を除いてな。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:04/07/25 23:29 ID:TaH4MTJu
加羅古行ってきたage
135名無しさん@どーでもいいことだが。:05/01/15 16:42:27 ID:Gt39onBJ
半年ぶりに保守
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/20(水) 11:49:36 ID:f/vLxIW2
イベント板の林スレが賑わってますよオマイラ
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/04/26(火) 07:53:18 ID:ML+P2YwS
報告乙
おおー本当だ賑わってる。林企画過疎杉wと思ってたけど
なんだかんだいって関東者ならけっこう参加経験ある人多いんだ
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/01(水) 13:10:49 ID:pC9aA7IC
ホシュ
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/21(火) 19:23:15 ID:ypeaH6M3
定期保守
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/23(木) 21:50:02 ID:F91TNTxr
懐かしいな
大宮行ってたよ
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/06/27(月) 03:22:49 ID:6ECcXKSo
余りにマターリなので↓と合流で良いんじゃないか?
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1099832038/l50
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/04(月) 21:31:41 ID:MJDgEymg
保守sageわしょーい
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/07/30(土) 10:45:53 ID:1ukYmeOe
パヤパヤ
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 20:41:23 ID:WqmgVAJe
わしょーい
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:09:13 ID:WqmgVAJe
わしょおーい
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/02(火) 23:10:10 ID:WqmgVAJe
おにぎりわっしょい
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 10:46:41 ID:zAsPR3kg
わしょーい
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/18(木) 22:07:26 ID:b6OXpb/d
ほすあげ。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:52 ID:rfajibWG
地味〜に保守されつづけてるよねこのスレw
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:04 ID:KTdOo54l
林スレは同人板よりもイベ板のほうが進展あっておもろい

でも俺はホシュするぜ!
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/24(月) 08:42:42 ID:T76KGe9N
木木の九牡丹日和ってやっぱり厨房が多いよね?
グッズしか出なさそう。つーかサイトにあんなこと書かなくてもいいのに・・・厨の原因ぽ
152名無しさん@どーでもいいことだが。