【ヘパ】こんなペーパーがあったZO!【2枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2チャングッヅに思わず手を出しそうになった漏れは逝ってヨシでつか?(ニガ
それはともかくヘパヘパw
なにげに「文化祭」モヘパの宝庫。
マンガアニメ美術系のクラブなどお勧め。

うちの母校ではヘパ詰め合わせが50枚100円で売られていた。
ついでに、図書館に「図書委員だより」「anime部通信」が毎月置いてあります。
作成メンバーはほぼ同一人物。
お勧め本の紹介がちょこっと(萌え話中心)
学校のコピー機とプリンター使って作ってるせいか豪華です。
ヘパではないと思うが、ちょとモニョッたペパ。
「このペーパーはチラシ置場厳禁と再三言っているにも関わらず、先日チラシ置場で
ペーパーを見ましたとお手紙を頂きました。どうしてその様な事をするのか理解に苦しみます。
私のペーパーをチラシ置場に置いた人。怒らないから、何故そんな事をしたのか理由を教えて下さい。」(意訳)

チラシ置場に自分のペパを置かれるのを嫌がる(自分もだ)人は多いけど、そこまで言うものか…?
>916
その人って鹿児島のNさん?
確か以前は「学校でペパ配るの止めて下さい」って怒ってたペパもらった事があるよ。
根本的に配布者に恵まれてないんじゃなかろうか…か説明不足か…

きちんと回収してくれるんならチラシ置き場でも構わないと思うんだけどな。
配布をやめりゃいいのにと思うんだが・・・
>>915
リア厨の時相方と作っていた「図書室だより」は今思えば、学校の金を使って作ったヘパを
全校生徒へ強制配布してたようなものだ…なつかしいなー。男子にはものすごく不評買ってたけど。
当然か。

リア焼酎があふれ返ってて身動き取れない状態が恐ろしくて、ここ数年地元来武に行ってない。
いいヘパもあふれ返ってるんだろうな。
リア工主催・スペース代激安(毎回6・700円ぐらい)・パンフ代300円・年齢層低め
…なイベントを毎週毎週やってるトコがあるんだが、今思えばヘパの宝庫だわ。
久しぶりに行きたい…
>919
それを言われて思い出した。
リア厨の頃一人で作っていた「保健だより」。
イラストの他、
「歯磨きしないと、●●(漫画のキャラ)に食べられちゃうゾ☆」
なんてセリフを当時流行っていたキャラに言わせていたり…

そのヘパ同然の「保健だより」は、次の発行の一ヵ月後まで
全学年の各教室に貼りだされた。
>919
似たようなことを委員の後輩がやってた。

「図書便り」でへぼんファンタジー小説を毎月連載。
委員として配らなきゃならなくて、辛かったな・・・
不評どころか捨てる人続出で、緊急委員会が開かれたことがある。
923 :03/10/27 11:01 ID:TBfH6pGx
緊急委員会…(w
かわいそうだが藁た。
>>920
毎週開催ってすごいな・・・
毎週漏れなくトークヘパを制作→配布している人が居そうだ
来週の日曜に1sp300円の某イベントに行きます。
がんがってヘパゲットしてきまつ。
王道ヘパを昨日のイベントで入手。成人している人らしい…。
オフペーパー、お約束のように両面グラデ。
まず片面に、
「つぺしゃるさんくす★」多数の名前列挙。
  ̄
通販リストは20ジャンルほどのシールと便箋のみ。(詰め合わせセット有)
住所は「れんらくさきだぜィ★」
ペーパー企画は「イラリクしてみませんか」と「収集した便箋ゆずっちゃいます」
イラリク当選した方には、イラストの載ったペーパープレゼント。
収集便箋の方は*レベル低め*なので質より量の方にGOOD♪とのこと。

そしてもう片面に、油性マジックのような太いペンで
センターにペーパータイトル。
「●●放映局!! *放映期間H16年10月まで*」
お久しぶりです〜ぅ、から始まり、以後10ジャンルほどの話題を読めない字で
ひたすら書き殴り、刷った後のペーパーに修正液で誤字修正。(しかしまだ誤字は残っている)
「CMのあと、まだまだ続くよ!」で、最後に大きく一言。

「年賀状、送ってくれると嬉しいなぁ★」

……もうそんな季節なんですね。
見ず知らずのヤツの年賀状なんてゴミ同然なのにな…
>>927
お年玉くじ(だったけ?)狙いじゃないのかなぁ?
>928
「アタシのファンの人から沢山年賀状貰いました!!皆アリガトー!ミャハ☆」
とかも考えてると思う。
去年の余りハガキでよし
郵便番号5桁のハガキとか
>931
藁た(vv
933名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/29 14:14 ID:HMzBh84X
このスレ最高ですね。
私も今度初めてペーパーだしますが(本も)、ヘパになってないかかなり不安・・・
ちなみに某友人のサークルのペーパーは、4枚ほどのペーパー(全員が個人サークルをもっているらしい・・・)を
ホチキスで止めてあり、「オープニング」と「エンディング」があり、「オープニング」にはトークコーナーがあり、
ペーパーの中の一枚に「今日和orはじめまして」がありました。
奥付もおくずけもありませんでしたが(インフォメはあった)。
これってヘパ・・・?注意したほうがいいでしょうか?
>933
ほっといてよし。痛さやカユサは自分の経験で学んでゆくものだから。

同人板の「厨房」って言葉に踊らされて、何が痛いのか変なのか、
気づかず叩くコドモも増えてきてるよなー…。
>>934
禿堂
ていうかここはそういうヘパを愛してヲチするスレなので、注意されても困るんですが。
むしろこれからも頑張ってくださいと応援してみるべきでは。
>902
香港CWに参加した事があります。
スペースにペーパーを配ったりする子も居ましたが、
「はじめまして〜!今日は(スペースNo)に居ます!遊びに来てね」
と言ったような感じのものでした。
あと、「Website開いています」とか言ったペ−パー等。
どちらもノリは日本とかわらずとも、
此処に紹介される☆★!!なものではありませんでした。
ぶっちゃけ厨房工房時代のへぱはそのうち生温い想い出にもなるさ。
あの頃は痛かったなあと省みる事が出来るんならよし。
同人始めたてはそんなもんさ。回りを見て学びなされ。

…とババア的に言って見る。
つかペーパー発行が同人活動だと思ってるヤシは憐れとしか言いようがない。
厨・工のヘパは「はしか」みたいなモンだと思うんだけど、
大人のヘパは…((((((゜Д゜;)))))
先日のインテで念願のヘパGET。

出だしは「こんちくわぶ」
*A6半分*サイズのコピー。
難読な漢字羅列のペンネーム。
発行物はバラ売り便箋のみ。
そしてビジュ系にありそうな、凶器顎に睫毛バシバシ、ピアスいっぱーいの男の絵。
(本人には"オリジオンリー"らしいが)

ついでに何故かこの人の便箋も数枚ついてました。
赤地の紙に、件のビジュ系男2人組。
周りには血塗れの剃刀やドラッグ。
そして「生の拘束」やら「メメントモリ」やら「絶望と堕落をくり返せ」など、へ(ryな
詩があちこちに。
更に蝶ではなく*蛾*が飛来。妙にリアルで気持ち悪い事この上なし。

割とありきたりなブツですが、一応初めてのヘパ・ヘ便箋なので愛でつつ大切に保管しよ
うと思います。
こんちくわぶワラタ
「こんちくわぶ」はどっかのビズアル系のバンドの
メンバーが言ってたな、確か。

しかしリアル蛾は個人的に見てみたい(w
さっきヘパ読み返してたらおくずけ(Wの下に
「同人GOODS ALL使用OK!あなたのつくったビンセンをみせつける
チャンスっスよ!」(原文ママ)

942の蛾便箋で手紙を出したい。
>942
いいな、未だかつてインテでヘパゲット出来た試しがないよ。
いったい何が悪いんだか、ニガワラ
実家のリフォームの為、自分の荷物整理していたら、過去貰ったペーパーを発見しました。
懐かしー!とつい見初めて、やはり心のどこかでここに出せる様な
ヘパが出るかな?と、ワクワクしてしまったのは言うまでもありません。

当時流行っていた蛾尹系なヘラストに、締め切りに追われて大変なアテクシ
発行しているのは御馴染みの便箋にラミカ、そして本の題名の後には
「予定」が必ずついて、あげく「予定はあくまで未定で決定では無い。クスクス」と。

これ位じゃ書き込むネタ程ではないなぁと読み進むと、文章の端に
手を振っているイラストの吹きだしに「bey−bey」

       べいべい?Σ(・Д・)
>>947
ヨコハマの人?
この間掃除の時に出てきたヘパといえば
プリンティングゼー○のアイタタなチラシだったな…。
何故こんなチラシを見て便箋作る気になったのか
当時リア工の自分を小一時間(ry
最近プリクラをヘパで交換するのが流行ってるの?
今日通販と一緒に届いたヘパに、プリクラ交換40枚まで募集とか。
私より一緒に写ってる人が人気あります☆と書いてあったり???
ちなみにこのヘパ発行物は0で後は友達・CM募集のみ。
これだけなら生暖かい目で成長を見守れる。
しかし、トークを見ると…「私は主婦」という一文字が。
…私より年上でつたか。(ノД`)・゜・
すまん、>947の
>蛾尹系
が解らなくて二時間悩んでいるのだが…
がちょう?
がゆん、かな?
953951:03/10/31 21:18 ID:sf5gbHL0
>952ありがとう。神よ。
そろそろ新スレじゃのう・・・
955950:03/11/02 00:38 ID:T5JoQd8c
遅くなりましたが、新スレ立てました。移動ヨロ(σ゜Д゜)σ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067700905/
テンプレこんなもんでよかった…??
>955
穴埋めも兼ねてこっちで乙ー。

プリクラ交換が流行ってるのは、「こんなに友達が多いアタシ」とか
「あの人と友達なアタシ」とか「同人やっててもこんなに可愛いアタシ」とか
「寧ろアタシを見て」という感じなんじゃないかな。よく判らんけど。
V系の同人サイトでもプリクラ募集してるところ結構あるし。
(ちゃんとプリクラ展示コーナーもある)
自分がもらったペーパーで一番びっくりだったのは、着せ替え付のやつかな・・・。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 10:36 ID:aCHDNtzs
そりゃお得ネ
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……
【ヘパ】こんなペーパーがあったZO!【3枚目】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1067700905/