同人男容姿向上計画25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だつおた
ここはパンピーに見える同人男を目指したい人の場です。
初心者さんも遠慮なくご相談ください。
脱オタ=脱オタクファッションです。
オタク辞めずにオタクファッションから抜け出すのです!

前スレ
同人男容姿向上計画24
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1053184822/

別館
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/
(過去ログは別館にあります)

詳細は>>2-3あたりを参照
※的確なアドバイスを得る為にもsage推奨です
相談者さんへ
容姿・身嗜みに関する事なら何でもどうぞ。
初歩的なことは別館に記載してありますので参考を。
的確なアドバイスを貰う為にも相談は具体的に。
コーディネートを見て欲しい場合はアップローダーを利用しましょう。
より高いレベルを要求するのであればファ板へどうぞ。

アドバイザーさんへ
相談する人は貴方の意見を額面通り受け取るかもしれません。
色々な意見が出るのは良いことですが、混乱をきたす事も。
ある程度自信のある方でしたらコテハンを付けてくださると
相談側も情報の取捨選択が出来ます。

努力する人を馬鹿にした荒らしは完全スルーで。
だめな奴は何をやってもだめ
一応貼っておきますね…。
このスレでガイシュツのスニーカー参考用一覧(スレ23〜)

■無難といわれているもの・定番商品
ヴァンズ(SLIP ON・市松模様)
ttp://www.rakuten.co.jp/apolloplus/img1059385729.jpeg
ニューバランス(576)
ttp://www.rakuten.co.jp/tyomora/img1048448606.jpeg
コンバース(オールスターOX)
ttp://www.rakuten.co.jp/tyomora/img1048113717.jpeg
アディダス(スタンスミス)
ttp://www.rakuten.co.jp/shoex/img1045469355.jpeg
アディダス(カントリー)
ttp://www.rakuten.co.jp/shoex/img1045469351.jpeg

■色・あわせる服など選び方に注意を要する物
ルコック(モンペリエNY)
ttp://www.rakuten.co.jp/shoex/img1045430360.jpeg
プーマ(ローマ)
ttp://www.rakuten.co.jp/shoex/img1045431417.jpeg
■脱オタの段階では履いてはいけない非タウンユーススニーカー
アシックス(スカイセンサーIGSII・ランニングシューズ)
ttp://www.asics.co.jp/showroom/footwear/racing/ASI_TJR303_0107_G2.jpg
ホーキンス(GT9651・トレッキングブーツ)
ttp://www.gt-hawkins.net/img/Trek/GT9651_BrnChr.gif

■参考(上記の非タウンユーススニーカーと同じメーカーのタウンユースの靴)
ホーキンス(GT8361)
ttp://www.gt-hawkins.net/img/sport/GT8361_BGE-BGD.gif
アシックス(オニツカタイガー・メキシコ66)
ttp://www.asics.co.jp/onitsukatiger/shoes/img_thl202_1785m.jpg

大体ヤヴァイ頃の自分やオタ仲間の履いているガッチリした靴と思ってください。

>3
(゚Д゚)

6偽店員:03/06/18 00:53 ID:KISeBfHC
オススメ定番シューズ5選

ナイキ エアフォース1
http://www.rakuten.co.jp/gsports/478613/479385/482778/

プーマ ローマ
http://store.yahoo.co.jp/mario/30hlpx19780567.html

ニューバランス M576
http://store.yahoo.co.jp/mario/29nbm576w.html

アディダス スーパースター
http://store.yahoo.co.jp/mario/30aa382906.html
7偽店員:03/06/18 01:13 ID:KISeBfHC
スーパースターのURL移動してました。
申し訳ありません。

アディダス スーパースター
http://store.yahoo.co.jp/mario/30aa672884.html
8名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 01:21 ID:N9G8Uigh
スニーカーはテンプレにあるからいいんだけど、
ベルトとカバンってとりあえずこれ買っとけってのある?

メッシュ(っていうの?編みこみのやつ)のベルトとか
トートバッグがいいみたいなのは読んだ気がするんだが、
幅が広くてどれを買ったらいいのやら…
具体的にコレってアドバイスをください。
■色・あわせる服など選び方に注意を要する物
ルコック(モンペリエNY)
ttp://www.rakuten.co.jp/shoex/img1045430360.jpeg
プーマ(ローマ)
ttp://www.rakuten.co.jp/shoex/img1045431417.jpeg


5 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 00:45 ID:A5sdg5Tv
■脱オタの段階では履いてはいけない非タウンユーススニーカー
アシックス(スカイセンサーIGSII・ランニングシューズ)
ttp://www.asics.co.jp/showroom/footwear/racing/ASI_TJR303_0107_G2.jpg
ホーキンス(GT9651・トレッキングブーツ)
ttp://www.gt-hawkins.net/img/Trek/GT9651_BrnChr.gif
        __,,,,_
      /´    ̄`ヽ,              _ -  ̄″″ヾ_
     / 〃       ヽ            ノ ノ \\\\\ヽ
     /     リ i    }           丿 ( \\\\\ヽ 
    ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!          / 丿\ \\\\\ヽ
    i    リ ーー'  、ー‐'i |          | 》 ノヽ 〆\ヽ ゞゞゞヽ
    .|   リ゜ ´  (. .〉  } ! __,,,,_     .‖┰/ ..┰  ゝヽミミヽ|
    | ii!   |    ー=-' /´      ̄`ヽ,  |  .| _      ‖∂/|
   .|     ヽ、_   ̄, / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ ..| ;;;;iiiiii;;;;;i\   /
   | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄| i  /´       リ}  |  ̄ ̄   //.| | |
   ゝ./  >    -.|   〉.   -‐   '''ー {!   \_../ / ノ
   / /|  。   .|   |   ‐ー  くー | /⌒      / ⌒\
   \ \|    亠 .ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 人 。     。   八  ヽ
     \ ⊇  /干\ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  \|   亠     //  ノ
       |       |ゝ i、   ` ` ■□■ □■ /干 \  (  /
      ( /⌒v⌒   r|、` '' ー--‐f´□■  ,..-゙´ ̄  ̄'' 、
  ズコズコ|      /⌒ - -   |U     ,/   .;;__;; __.;; ヽ
      / \    |  |       ||     l  iノ _,,.. 、,_i j
      /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   .|  ノ ,.ー ←.リ _
     /  パンパン|  |    \|  |     ヾ.∩  )ト亠ァ )/っ)) 
     /__/     |  |      |  |      n| |m._`三,.ノヽ厂
            ⊆  |      |_⊇    〔1__ノ。ァィコ。゚i.|
皇室ご一家がますます国民に愛され、
親しまれることを心からお祈り申し上げるために、
ここに皇室スレッド建立を宣言いたします。
       .,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、 
       /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、         見せてあげよう!私の山口を!
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li 
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
       |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
       ヾ;Y     ,.,li`~~i 
        `i、   ・=-_、, .:/            
          ヽ    ''  :/            
           ` ‐- 、、ノ
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ       ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
          \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

みずほ銀行
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/




441 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 02:45
ほんまに高額当選した人いるなら画像みせてほしい。
そしたらちゃんと当たるんだ と希望持てるから・゚・(ノД`)・゚・


442 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 02:51
バラ10枚
連 10枚

バラの方で3000円当たった。
プラス末番分600円で、結局マイナス2400円。
でも毎回末番ばかりだったからちょとうれスィー



443 名前:_ :03/06/18 02:52
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/


444 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 03:13
くそー、末等*3で8100円の大損だ。
     ` ‐- 、、ノ
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v  
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
          \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ


13 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 05:51 ID:0UZ1cj2S

みずほ銀行
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/
441 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 02:45
ほんまに高額当選した人いるなら画像みせてほしい。
そしたらちゃんと当たるんだ と希望持てるから・゚・(ノД`)・゚・
442 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 02:51
バラ10枚
連10枚
旧スレで思い切りスルーされたんで・・・

パンツ(グレー)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51005&rdoSize=91&rdoLength=76&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=08
シャツ(黄)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u41087&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=21
+白のTシャツの組み合わせってどうなんだ?

上下ユニクロですまんが、手持ち金が無かったもんで…。
パンツはノータックで合わせやすいし色も言う事無い。
でもそれにこのシャツに白Tはどうなんだろう?
俺としてはなんか上半身がぼやける気がする。白っぽい同士の組み合わせは主張が弱いし
帽子でアクセントつけるなり髪に色入れてセットするなりすればとりあえずまとまりそうではあるが
このチェック柄も単体ではちょっと危ないかもしれない。
他の人の意見もキボンヌ
障害者はゴミ!徹底的に焼き殺せ















身障はクズ





Z武とともに焼き殺せ
637 :番組の途中ですが名無しです :03/06/18 05:52 ID:tkdCMagZ
Zガンダムは伊達じゃない!!


638 :番組の途中ですが名無しです :03/06/18 05:53 ID:ppGeh4xO
Z武の友達も2chネラー


639 :番組の途中ですが名無しです :03/06/18 06:05 ID:9B+DGcWb
最近の義手や義足は、筋肉と連動して指先まで動くくらい
発達してるんだが、ここまでくると無いのが彼の売りだから
意地でも付けないんだろうなぁ。


640 :番組の途中ですが名無しです :03/06/18 08:52 ID:5U9JXtib
ナメック星に旅立ったらしい


641 :番組の途中ですが名無しです :03/06/18 08:53 ID:8vDtn+cz
ガンタンク


642 :番組の途中ですが名無しです :03/06/18 08:58 ID:Hld4/SVe
Zって2ちゃんでは断然に人気。
さげ
>>15
高校生ぐらいなら、無難というか
ダサくはならないと思うけど。
インナーに白T持ってくると確かにぼやけそう。
白T、無地じゃないよね?
アクセントになるプリント次第かな。

ところでシャツの丈は?
裾がスッポリお尻隠すようだと
野暮ったくなるよ。
Tシャツやボトムなどでオススメのブランドとかってありますか?
予算はいくらでも良いです。
あと良い服って自分で洗濯するんですか?
それとも全部クリーニングに出してるんですか?
23名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 11:36 ID:fjFuJxiu
ミチコロンドン
>ところでシャツの丈は?
>裾がスッポリお尻隠すようだと
>野暮ったくなるよ。
お前は旧スレでも同じ事言ってたヤツ?
これはお前“だけ”のこだわりだろ。
シャツの丈なんか、ボトムの太さやシルエット、ひいては個々人の体型から、
いくらでもベストな長さは変わってくるっつーの。



23 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:36 ID:fjFuJxiu
ミチコロンドン


24 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:07 ID:ptauN9uG
>ところでシャツの丈は?
>裾がスッポリお尻隠すようだと
>野暮ったくなるよ。
お前は旧スレでも同じ事言ってたヤツ?
これはお前“だけ”のこだわりだろ。
シャツの丈なんか、ボトムの太さやシルエット、ひいては個々人の体型から、
いくらでもベストな長さは変わってくるっつーの。
993 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:f7ODqOj1
アヒャ?


994 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:APq9jaOz
アヒャ?


995 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:diGblMUr
アヒャ?


996 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:n7Ty6wVP
アヒャ?


997 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:Ok6c41/o
アヒャ?


998 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:6tJKh9qc
アヒャ?
999 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:HOTh+gBu
アヒャ?
00 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:04 ID:xpv/Ky+F
余裕の1000( ´,_ゝ`)プ
1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com
コピペ嵐か・・・典型的な厨だね。
なんか気に入らない発言でもあったか?w
>>15
あの、髪型も重要ですよ。
帽子被ればいいやーと思うかもしれませんが
実際に合わせるの難しいですし。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:41 ID:6tJKh9qc
髪型はジェルテカテカとかはちょっと時代遅れだね。
かといって何もつけないのはもっとだめ(ヲタおおし)
109 :ノーブランドさん :03/06/15 14:23
おま×こなんぞに精液を出してご苦労なこった


110 :ノーブランドさん :03/06/15 23:32
中はやばいよね


111 :ノーブランドさん :03/06/16 07:54
コンドームつけてオナニーすると後処理が楽だね


112 :ノーブランドさん :03/06/16 13:19
トイレでやった方が確実に楽


113 :ノーブランドさん :03/06/17 08:00
トイレだとネタが制限される


114 :ノーブランドさん :03/06/17 14:46
オナニー完了


115 :ノーブランドさん :03/06/18 11:18
クーラーつけないと、ちんぽのすべりが悪くてシコりづらい
109 :ノーブランドさん :03/06/15 14:23
おま×こなんぞに精液を出してご苦労なこった


110 :ノーブランドさん :03/06/15 23:32
中はやばいよね


111 :ノーブランドさん :03/06/16 07:54
コンドームつけてオナニーすると後処理が楽だね


112 :ノーブランドさん :03/06/16 13:19
トイレでやった方が確実に楽


113 :ノーブランドさん :03/06/17 08:00
トイレだとネタが制限される


114 :ノーブランドさん :03/06/17 14:46
オナニー完了


115 :ノーブランドさん :03/06/18 11:18
クーラーつけないと、ちんぽのすべりが悪くてシコりづらい
アヒャ?


994 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:APq9jaOz
アヒャ?


995 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:diGblMUr
アヒャ?


996 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:n7Ty6wVP
アヒャ?


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


27 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:28 ID:glcd1q67
コピペ嵐か・・・典型的な厨だね。
なんか気に入らない発言でもあったか?w            
33名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:55 ID:AFTRGUB1
中はやばいよね


111 :ノーブランドさん :03/06/16 07:54
コンドームつけてオナニーすると後処理が楽だね


112 :ノーブランドさん :03/06/16 13:19
トイレでやった方が確実に楽


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:52 ID:AFTRGUB1
アヒャ?


994 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:APq9jaOz
アヒャ?


995 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:diGblMUr
アヒャ?


996 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:n7Ty6wVP
アヒャ?
34名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:56 ID:AFTRGUB1
荒川線の早稲田にて。
   
    ___________
  /      [三ノ輪橋]  _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃ワン  ┃┃┃┃┃┃    ┃| チンチ〜ン!
  |┃マンカー ┃┃┃┃     ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃5031┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  早稲田駅のホームから落ちちゃったよ〜〜〜!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
    /             \
35名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:57 ID:AFTRGUB1
                \ /\ /  ハッシンユンユン
                  ξ    ξ
                  ∧__∧
             / ̄ ̄ 五体    ̄ ̄ヽ
             l:::::::::     不満足    ヽ  マターリするのさ〜
            |::::::::::  ,:=・=:、    ,:=・=:、 |
            .|:::::::::::::::::    _____  |
             ヽ::::::::::::::::::: /∧∨∧∨∧/ 丿   ころころ〜
             ヽ::::::::::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ∧ヘ      ∧_ノ::           人___∧         ヘ∧
   <  \__/:::::::::    __  __ 、        \____/   >
  <:::::::::::            / ─┼                  /V
    \:::::::::::::         /    止 レ                /
      ̄ ̄|:::::::::        ̄ ̄             | ̄ ̄ ̄ ̄
   〜 / ̄ ̄\:::::::::::::               / ̄ ̄\
     /: / ̄\ ヽ:::::               /::: / ̄\ ヽ 
  〜 |::::|    |  |───────────|:::: |:::::   | |
     ヽ:: \_/ /                 ヽ \_/ /    
 〜    \___/                   \__/
36名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:57 ID:AFTRGUB1

              / ̄ ̄ ̄|
            | / ̄ ̄ ̄|
            | 6 ´ ⊇・`|  〔^^〕
              ,| ____|⌒i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/|‖‖   ああ〜いたいのさ〜
              ⌒ヽ从/ ヽ(;´Д`)ノ  
37名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:58 ID:AFTRGUB1


110 :ノーブランドさん :03/06/15 23:32
中はやばいよね


111 :ノーブランドさん :03/06/16 07:54
コンドームつけてオナニーすると後処理が楽だね


112 :ノーブランドさん :03/06/16 13:19
トイレでやった方が確実に楽


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


32 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:52 ID:AFTRGUB1
アヒャ?


994 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:APq9jaOz
アヒャ?


995 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:diGblMUr
アヒャ?


996 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:n7Ty6wVP
アヒャ?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 12:58 ID:AFTRGUB1
あげるのさ〜
                               / ̄ ̄ ̄ ̄\
                              /●  ●      \
                             (▼___、、  Y  Y|
   |              /|               ∨w∨W\ヽ |   ||
   |           {_|               ∧M∧M ))  \/|
   †          ┃ ∧ ∧    /  ∧ ∧  ( ̄ ̄ ̄        |
   ヽ(´ー`)        ┃ (゚Д゚ ,)   || .(・∀・ )   ̄ ̄ ̄≪≒≒≒≫
   (__/⌒l     ╂(__/⌒l ╂(__/⌒l     |     |
   |  \/.〜〜 ┃|  \/  |  \/     |     |〜〜
   ◎ ̄ ̄◎      ◎ ̄ ̄◎   ◎ ̄ ̄◎     ◎ ̄ ̄ ̄◎ ころころ〜

110 :ノーブランドさん :03/06/15 23:32
中はやばいよね


111 :ノーブランドさん :03/06/16 07:54
コンドームつけてオナニーすると後処理が楽だね


112 :ノーブランドさん :03/06/16 13:19
トイレでやった方が確実に楽


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


31 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:52 ID:AFTRGUB1
109 :ノーブランドさん :03/06/15 14:23
おま×こなんぞに精液を出してご苦労なこった


110 :ノーブランドさん :03/06/15 23:32
中はやばいよね


111 :ノーブランドさん :03/06/16 07:54
コンドームつけてオナニーすると後処理が楽だね   

444 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 03:13
くそー、末等*3で8100円の大損だ。


14 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 05:55 ID:0UZ1cj2S
     ` ‐- 、、ノ
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v  
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
          \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ


13 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 05:51 ID:0UZ1cj2S

みずほ銀行
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/
441 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 02:45
ほんまに高額当選した人いるなら画像みせてほしい。
● 厨房の行動パターン ●

煽り→反論できなくなる→コピペ荒らし







                 チンポかゆい
バッグといい靴といいヲタは登山が好きなのだろうか?
(∋     /  v  
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
          \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
13 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 05:51 ID:0UZ1cj2S
みずほ銀行
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/
441 名前:3900万円の名無しさん :03/06/18 02:45
ほんまに高額当選した人いるなら画像みせてほしい。


41 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 13:12 ID:xpv/Ky+F
● 厨房の行動パターン ●

煽り→反論できなくなる→コピペ荒らし
42 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 13:14 ID:AFTRGUB1


              チンポかゆい
詳細は>>2-3あたりを参照
※的確なアドバイスを得る為にもsage推奨です



43 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 14:53 ID:LyiOfraq
バッグといい靴といいヲタは登山が好きなのだろうか?


44 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 14:59 ID:Wfg3Uqx9
(∋     /  v  
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
         YYYYY \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
13 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 05:51 ID:0UZ1cj2S
みずほ銀行
■▲▼
【1:478】【アニメ】原作者が反旗?「朝霧の巫女」特典内容の変更告知
1 名前:ACN通信員 ★ 03/05/29 13:39 ID:???
 原作者、宇河弘樹氏のホームページに掲載された日誌から要点のみ抜粋。
 
■朝霧の巫女 DVD 全巻購入者特典について………………5/28/2003

■全巻購入者特典「朝霧の書」には当初告知されていた「宇河弘樹イラスト」は
 含まれません。
■宇河イラスト集についてはキングレコードの制作する特典とは
 完全に別個の形としてイラスト集の制作・発送を行い
 最終的には特典応募者に当初の告知に近い形でのお届けとなるようにしたいと
 思います。
■原作者制作特典(宇河イラスト集)は少年画報社宛てでも受付します。
■原作者制作特典は一部を除いて WEB 公開されます。

情報ソースは御本人のページのため、リンクは割愛します。




469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 02:30 ID:DQaSOrud
まだ何も始まっていないのに、もう終わった作品になってしまう。
早すぎるアニメ化の弊害がモロに出てしまったようで。
こんなのをアニメ化した奴らの気が知れないと思った。


470 名前:_ :03/06/18 02:32 ID:???
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 04:44 ID:dB1A1OVQ
ファッション誌以外にファッション系のサイトとか
見せて反応見たほうがわかりやすそう。
本だと何を見てそういっているのかわからないし。
ってことでファッションサイトURLキボンヌ
アヒャ?
994 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:APq9jaOz
アヒャ?
995 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:diGblMUr
アヒャ?
996 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 11:03 ID:n7Ty6wVP
アヒャ?



34 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:56 ID:AFTRGUB1
荒川線の早稲田にて。
   
    ___________
  /      [三ノ輪橋]  _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃ワン  ┃┃┃┃┃┃    ┃| チンチ〜ン!
  |┃マンカー ┃┃┃┃     ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃5031┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  早稲田駅のホームから落ちちゃったよ〜〜〜!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \
コピペ連続荒らしサーバーに負荷をかけているという事で
IP晒しの対象ですね。申告してきます。
49 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 15:05 ID:LyiOfraq
コピペ連続荒らしサーバーに負荷をかけているという事で
IP晒しの対象ですね。申告してきます。
34 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:56 ID:AFTRGUB1
荒川線の早稲田にて。
   
    ___________
  /      [三ノ輪橋]  _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃ワン  ┃┃┃┃┃┃    ┃| チンチ〜ン!
  |┃マンカー ┃┃┃┃     ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃5031┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  早稲田駅のホームから落ちちゃったよ〜〜〜!!!
      /  |   | \
     /   ◎ ̄ ̄◎   \

コピペ連続荒らしサーバーに負荷をかけているという事で
IP晒しの対象ですね。申告してきます。


50 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 15:05 ID:Wfg3Uqx9
49 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 15:05 ID:LyiOfraq
コピペ連続荒らしサーバーに負荷をかけているという事で
IP晒しの対象ですね。申告してきます。
34 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/18 12:56 ID:AFTRGUB1
荒川線の早稲田にて。
   
    ___________
  /      [三ノ輪橋]  _ \
  | .[93S]. ┏━━┓  |S|  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃ワン  ┃┃┃┃┃┃    ┃| チンチ〜ン!
  |┃マンカー ┃┃┃┃     ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃5031┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___)  早稲田駅のホームから落ちちゃったよ〜〜
>>22
個人的にTシャツはボイコットがお勧め
>>22
連続スマン、洗濯は家でやっておk
首のとこが伸びてべろべろになるから首のトコを
輪ゴムでくくって洗濯するといいです
超遅レススマソ。
土曜日の買い物オフに参加した椎婆です。
みんなでワイワイ言いながら買い物するのは楽しいですね!
とりあえず私はSOのTシャツをゲットしますた。
55DSLも素敵だったから、今度行って買うかも。

こんな素晴らしいオフを計画してくれた幹事さまに激しく感謝です!
飲みは参加できなかったので、またみなさんで集まってワイワイ
飲みたいですねー。

>だつおた様
例の計画、激しくキボンヌです!(笑)
5655:03/06/18 19:40 ID:tjvPHlOs
あ、Tシャツはスルーの方向で。こんなの装備してません
普通に柄の入った奴着てます
中のシャツは何色が合うかよくわからないんでボタン上から2番目までとめてます
>>56
高校生の制服みたいな着こなしですね。
Tシャツは黒が無難だと思います。
これからの季節はオレンジもいいかも。

パンツはチノじゃなくてジーンズの方が良いかなぁ。
でも、基本的に悪くないと思いますよ。
58偽店員:03/06/18 20:16 ID:0cpx15mv
>>9
トートバッグはどうでしょう?こんな感じです。
http://www.tanakakaban.com/635-drive/635-09160-40a.jpg
色は黒よりもベージュのほうがあわせやすいですよ。

>>47
週刊ファッション情報 http://www.fashion-j.com/
http://media.excite.co.jp/ism/023/index.html
こんなのどうでしょう?

>>55
上者が寂しい感じがします。こういうのはお嫌い?
http://media.excite.co.jp/ism/023/shop4.html
http://media.excite.co.jp/ism/023/artist2.html
ジーンズの裾上げってどのくらいがいいと思う?
エドウィン503(レギュラーストレート)なんだけど。
店員が言うには洗うと縮むから若干長めの方が良いと言われたんだけど。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 20:29 ID:qKhNCnQf
乾燥機にかけてから裾上げ出せよ。じょうs…ちょっと考えれば分かるだろ。
6155:03/06/18 20:30 ID:tjvPHlOs
>>57
派手なのは苦手なんでついこんな感じになってしまいます
もう2×なんですけどねぇ。仕事探さないとなぁ(笑……えねぇ
ジーンズってジーパンですよね?
黒、オレンジのシャツと合わせて
月末のイベント行くときに買いに行って来ます

>>58
かっこいいTシャツですね
ズボンとそのシャツだけでも行けそうです
そんな感じのも探してみます

ありがとうございました
寸足らずになってしまったら終わるので
アドバイス通り、多少長めにするのが良いんじゃないか
自分で直しの店に持ちこむと自分で長さを考えて申告しなきゃいけないから失敗しがち・・
買ったその場で上げてもらえるなら、試着した状態で向こうの言う通りにするのがお勧め。
靴のかかとに多少かかるくらいがベスト
>>59
503は防縮加工してあるから大して縮まない。
それよりsageろよ。
昨日のワールドビジネスサテライトで
化粧水の氷の出来るスプレーを特集してたね。
あれよさそう…
…誤爆スマソ…
>54
乙です〜 自分は先発だったんですが後発はどこ回ったんですか?
>>68
先発組みと殆ど同じだと思いますよー。

渋谷丸井裏側のセレクトショップ

明治通り

キャットストリート

裏原宿

明治通り

渋谷
という流れで色々巡りました。
原宿の古着屋で使えそうなTシャツがかなり安く売ってましたよー。
量が多すぎたので、あれは一人でゆっくり見るのがいいかも。
マルイ系だけど、メンズメルローズのTシャツを
今期は何気に買うことが多い。
もう売り切れているところが多いかもしれないけど
英字が首もと近くまでプリントされたTシャツの白を
長袖と半袖で1枚ずつ買った。
シャツのボタンを一つしか空けなくても
プリントが覗くので、まだ肌寒いときに重宝したな。

そこそこ安いけど、店員によれば結構丈夫で長持ちするらしい。
これは自分で着て確認してみないと、何とも言えないけどね。
>>70>>22へのレスでした。
洗濯はネットに入れて、「手洗いモード」で洗ってます。
洗剤は蛍光増白剤の入っていないやつ(例えばエマール)で。
ジャケットやコートはともかく、シャツやTシャツは
いちいちクリーニングに出してられません。
今回の夜逃げ屋本舗見てた人います?
あの金髪息子が着ていた服ですが
ああいうのは一体いくらぐらいするんでしょう?

おそろしく格好良く見えた
靴何を買えばいいか迷ってます。
今まではいてたのが友達にもらった4万?したらしいスリッポン。
いとこから5000円で買ったなんとかの皮スニーカー。
スタンスミス、緑。全部はき潰しつつあって新しいの欲しくなってます。
1万前後で買えるスニーカーが欲しいです。素材は何でもかまいませぬ。
スタンスミスみたいなあたりさわりのない靴が欲しいのです…。

持ってる服は、かなりゆったりした色落ちブルージーンズ。
ぴっちりのカーキのストレート。ぴっちりの色落ちブラックジーンズ。
汚いTシャツ重ね着やボーダーラガーシャツとか着てます。
靴と同じで友達彼女から買ったもらったしたものがほとんどです…。
身長167cmです。体系は細いのかな?髪はソフトモヒ?っぽいらしい短髪です。暗そうな顔してます。

授業以外、ほとんどひきこもり同然の生活してます。同人活動もしてます…。
自分で服を買うことは年に1、2回しかありません。それも近所ですませてしまいます。
ファッション雑誌とかほとんど読んだことないので、ブランドとか全くわかってないです。
裏原宿とか、聞いただけでコンプレックス直撃されるかんじです。
今時という文化に触れてみたいなと、ちょっと思ってます。何かいい靴あったら紹介してください。お願いします。
73には可能性を感じる
>>72
オタがあんなん着たら痛すぎるからヤメトケ。
>>74
ありがとうございます。ネットで結構調べられるものなんですね。
お気に入りにいれときました。

ナイキのエアフォースは…、エア>>>>越えられない壁>>>>おれ というかんじがしてます。
プーマ素敵ですね。靴屋さんにプーマ中心で見に行こうかと思ってます。
そちらのサイトにあった「パトリックオクラホマ」というのも気になりました。
でもスーパースターのパクリに見えるのも気になりました。実際どう思われるんでしょうか…?

靴屋なんですが、近所の商店街のを冷やかしで見た事しかないです。
原宿渋谷に結構靴屋多かった気がするのですが、なんせその辺り2年間ぐらい近寄ってません。
やっぱり品揃えだけはいいとこよりも、ある程度選んだ靴置いてあるお店の方がよいのでしょうか?
質問重ねてすみませぬ。そういう感覚的な部分が一番わからない点でもあるのです…。
お店が入り辛いってのはよくわかります。
スーパースターやエアフォースなら靴流通センターとかでも
売ってるのでまずそこで買うのはどうですか?
ただ人気色とかはないかもしれないです
スーパースターなら定番の白の黒ラインはあります。
あとは勇気を出してフィールドとか行けば色々ありますよ。
って東京圏じゃなかったらごめんなさい
東京圏なんですね
渋谷とか嫌なら、新宿のフィールドなら割と落ち着いた感がありますよ

ABCマートは?
新宿、池袋、あちこちにあるし気軽に入れると思う。
品揃えも、定番商品はほとんど置いてあるんじゃないかなあ
81名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 13:09 ID:4GqWakUv
おすすめのブランドないっすかね?
アディダス定番物で白の赤ラインだと赤ばっか目立って浮いちゃう?
お洒落はエルメス、グッチ、プラダでFA
夏コミはシャネルの5番だけで十分だ
85名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 21:32 ID:xpip/Uvc
>>84
今の一押しはビイシュワに決まってんだろ。
モンロー発見
8772:03/06/19 22:48 ID:6s6hjTdl
そんなこと言わないで値段だけでも・・・・
夏のイベントに持っていくタオルって、どういった物がイイですか?

○○商店って入ったのや、100円ショップのはやばいと思うんですけど、
それ以外のやつと言えば、漏れはタイガースタオルくらいしか持ってないんですよ(;´Д`)
>72
ヘア雑誌見ててもそうなんだけど、髪質や髪形見ずに理想の顔で判断するとこける
それと一緒で、ファッションも己を省みないとひじょーに痛い目にあうことも

もしもその俳優とあなたが同じタイプであれば確実に似合うと思うけど
そうだとしたら、このスレには来(r
>>88
オタ系イベントなら、そこまで気を使わなくてもいいと思うけど。
普通のイベントかなんかなら、ナイキとかのスポーツタオルとかでいいんじゃない?
91名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 01:42 ID:vgyDR3vY
つまらんっ

お前等の話は

ツ マ ラ ン ッ !
92名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 01:49 ID:gBNSsu/+
>88
タイガースタオル、カッコいいやん!

>90
同意〜
93名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 01:51 ID:Ymg/n8g1
>>77
エア>>>>越えられない壁>>>>おれ 

これおれもわかるなあ
95宣伝じゃないぞ:03/06/20 06:26 ID:qY79ZxbK
お前らこの性格診断やってみろ
ttp://www.taisei-e.co.jp/seikaku/sin-d.htm
>>95
女を性の玩具のように扱う恋愛
>>89
そんなのスタイリストと直接相談すれば済む事。
>>88
タオルはなんでもいいけど、
雑巾と区別がつかないボロいのだけはやめたほうがいいよ(笑)
100名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 12:20 ID:d0S27m1A
エア入りは履きやすくてイイよ 気後れせずフォースとか履いてみ
オシュマンズでAF2LOWの赤白と緑白が6900円だったよ
10118 ◆fX2HCbIYlg :03/06/20 12:30 ID:cd1jvyOW
とりあえず髪切って眉毛手入れしてすこし髪の色抜いて
スーツでいいからジャケット系着てすこし着崩して
時計と靴に少しお金をかけよう

これで外見はナンボかマシになる
102名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 12:47 ID:EmqlpROq
103名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 13:35 ID:c0JEqgzz
ttp://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/babab.htm

結構当たってるなぁ。
マンガ家にはとてもなれないが(苦笑)
服屋とかで、でかい鏡見ると愕然とする

「このキモイデブオタは誰だ?……俺だ!!!」

これが現実から目をそらしてきた結果だね
10518 ◆fX2HCbIYlg :03/06/20 13:45 ID:cd1jvyOW
キモイデブオタ、と認識できた時点で
かなりの収穫だと思わねば

がんばれ(無責任
106名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 13:52 ID:XXwLCyb6
お前らは褌でもしてろ
>101
>スーツでいいからジャケット系着て
そういうので幅広く着れるのは、ほとんどがデザイナーズブランドなんかの
高級品だけだと思うが
少なくとも紳士服量販店の奴はアウトだと思われ
_| ̄|○  お絵かきチャットになんか描いてくれ、たのむ・・・

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=5199
109名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 14:15 ID:W3BgDbpP
そんなことよりチンポかゆい。
夏場は身体がかゆくなる。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 14:17 ID:W3BgDbpP
この時期スーツやジャケット着ているアホな奴いるのか。
リーマンなら仕方ないけど一般人なら暑すぎて死ぬで。
sage忘れた。
11218 ◆fX2HCbIYlg :03/06/20 14:24 ID:cd1jvyOW
確かに夏はキツくなるな・・・考えなしで書いてたよ、すまん
夏用スーツはダサいし結局涼しくないし(苦笑

秋だ、秋のお洒落を考えよう(逃げ

私は腕の日焼けがダメなので、夏でも長袖のブラウスだが
サンダル系も苦手なので結局メッシュのスポーツシューズか革靴に落ち着く
>>112
革靴も暑くないですか? つーか

>身障はクズ
>Z武とともに焼き殺せ

って書いていた人?w
11418 ◆fX2HCbIYlg :03/06/20 14:36 ID:cd1jvyOW
>>身障はクズ
>>Z武とともに焼き殺せ

いや、違う(苦笑
偏り発現はあるかもしれないけど、それはないw
>>114
女かおまえ。スレ違いなカキコしかできないんなら同人女〜スレ逝け。
11618 ◆fX2HCbIYlg :03/06/20 14:42 ID:cd1jvyOW
服装やお洒落のハナシがスレ違いとも思わんが

てか釣りかw
別スレでハナシ出たのでコテ除けます
目障りに思ってた人すまん
118名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 15:18 ID:4eDiFH1P
ワックスがうまく使えません・・
漏れもLucido買ったけど上手くつかえん・・・
数時間で元に戻る上に、髪が白い粉で一杯になってしまう
120名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 15:23 ID:4eDiFH1P
後ろのほうの、津路のあたりがうまく行かず、カルデラみたいになっちまうよ。。
慣れるしかないっしょ
UNOあたりのジェルの方が気楽でいいけど
粉も出ないし
>>118
どんな髪型に使おうとしてるの?
123名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 15:37 ID:4eDiFH1P
>>122
ベリーショートよりちょい長いくらいの髪形で、
全体を無造作っぽくしたいんだけど、、
>>123
少量とって両手手全体に伸ばして手のひらでぐりぐり馴染ませて
その後指で整えていけばうまくいくと思うよ(無理に引っ張り出すのは×)
どのぐらいの量かは何回かやってればわかると思う。
あ、それと鏡2つ使って後ろとか横みてるよね?(重要)
無造作系ならツヤ無しのワックスのほうがいいね。
あとコレは人によるんだけど日本人の頭って
後頭部(旋毛下あたり)がぺっちゃりしてる人が多いから
さかなでるようにしてボリュームだすといい感じ。
もちろんボリュームだした後整えてね(^^;
126名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 15:52 ID:4eDiFH1P
>>124
レスアリガトン
外出予定の無い日は毎日ワックスと格闘しまつ。

普通に、無理に引っ張りまわしてますた。。。
ブリーチしまくって、薄い青を入れて銀髪にしたせいで痛みまくってる上に悲惨なことに。。


鏡もう一枚かってきます ウワァァァァァァァァァン

ところで、ワックスはハードしかもってないんですが、やわらかい香具師でも大丈夫でしょうか?
ワックスってマツキヨとかコンビニで売ってるのは全然髪型作れないような気がする。
勿論全部試したわけじゃないけど。
髪切って貰った美容室で売ってるワックスを買ってます。ちょと高いのが難点。
瓶の中にあるときは保湿クリームみたいなのに使うと水分があっという間に抜けて固る。使いやすい。

>>126
髪がやわらかいorくせ毛のヒトはハードに固まるワックスの方がいいようです。
マットなワックスが付けすぎても光らなくてお勧め。
あとハードなワックスは長髪の方が動きを出すのに使うと少々派手に見えるので注意。
>119
Lucido使ったことないんで細かいことはわからんけど
ちょっと強くこすり気味につけてるんじゃない?
あるいは出先でいじりすぎてるとか
ジェルとかスプレーもそうだけど、セット後にあんまりいじると
粉吹いた感じになっちゃうものもあるよ
129名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 18:29 ID:+VJRfdFT
つか、美容院行ったらそこで使ってるワックス買え
ついでに自分の髪型のセットの仕方も教えてもらえるから、セットしてもらう前に言うんだぞ
セット中に「こうやるんですよ〜」って教えてくれるよ
沼崎敏行 死亡
GERAIDのSOLIDはイイヨイイヨー
値段は高いけど
132126:03/06/20 19:20 ID:4eDiFH1P
>>131
普通にそれでうまくいかない、、
最近学校のやつとオタファッションについて研究(?)しているのだが、それに加えて勘違いオタも多く見れるので痛いやつを書いてみようと思う。
俺も人のこといえるような格好じゃないがな。

■勘違い脱オタクラス
十字架のネックレス。しかも5cmはありそうなやつ。まぁ止めとけ。特に全身黒。
PIKO。あんまよく知らんが見た目痛いオタでよく見かけるので止めとけ。まともな香具師で着てるの見たことない。
金髪にイヤリング。別にかまわないけど、似合ってないとただの痛いやつだから止めとけ。

■オタクラス
よれよれの細かいチェックシャツ。中もよれよれのTシャツ。無地とか意味不明プリントとか迷彩柄とか。
シャツの後ろが丸くなっている中に入れるやつを外に出して着てる。てかそれ親父のお下がり?
もしゃ頭。スポーツ刈り。ぼっちゃん刈り。
必ず靴下は白。
ロンT+Tシャツの重ね着、白と黒。

■Sランク
白肌着丸見え。むしろ見せすぎ。
黒のパンパンリュック。しかも外国引っ手繰り防止の前止めも律儀につけるなよ。
上げパン+Tシャツ詰め込み。正直吹いてしまいました。ごめんなさい。

とりあえずこんな感じで。まずは世間一般のちょい下辺りを目指すといいですヨ。あまり気張ると痛い奴になるだけ。
細身ならスマートに見えるように。服はちゃんとサイズ合わせて、できるだけデザインをシンプルなやつを。
もともと地味なんだから(多分)まずは下手な派手を目指さないでいきませう。
白黒茶辺りは合わせやすいので、それを基調に色を入れると楽だと思いますお。
みんながんがれ。
配色に自信がなければ色彩検定3級辺りの本で買うといいと思うヨ。勉強になるし。
一応カラーコーディネータ1級もってる。
キャッツビースタイリングワックスマットMつかってる
136名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 19:56 ID:gpjafhw4
>133
バックパックのフロントストラップは引ったくり防止のためじゃない・・・
ロンTとTシャツの重ね着は普通・・・

アイテムが問題じゃなくて(そういう場合もあるけど)トータルで変か
似合ってないってのが問題じゃん?
色彩検定ってのはよく知らんけど色彩理論と実際に人間が着用した場合
ギャップがあったりすると思う
ビビッドのパターンで上下合わせてたらただの色機知外になるとか
すまん、ageちゃったよ・・・
くしゃくしゃ頭の人って、クセッ毛の人も多くない?
手入れしてないから余計にモッサリに見える。
>>133
君も見た目に必死になりすぎて
肝心な中身をないがしろにしない様に注意してね
色は黒×グレーや茶×紺がムズイとか知識が必要だから
配色の勉強はホントに役に立つと思う。

>>136
春ごろ話題になったけどロンTとTの重ね着は今更感があるし
今それをやる勇気はないなぁ。
時代遅れな格好をしないために流行の知識も必要かと。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 20:38 ID:4eDiFH1P
>>133
ネックレスはしてないけど、全身黒まずいっすかね。。?
黒は素材の質が目立つから止めたほうがいいんじゃない。
全身黒は似合う人と似合わない人が完全に分かれると思う。
で、似合う人は激しくカコイイんだが、似合わない人は激しくカコワルイ。
美容院でセットして貰った髪形に同じワックス使っても
朝、髪形が作れねーとかない?特に長いとさ。
寝てる間に汗とかでセットしにくくなってるんだよね。
自分は中野ハードとスリースターマットを混ぜる。

(・∀・)イイ!
144名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 21:31 ID:4eDiFH1P
>>141-142
レスサンクス
>>141
素材、、、ヤバイな、、、避けるか。。。

>>142
似合わないわけじゃないと思うけど、ヲタの目から見てなんでやめときます。。。
>>138
ちゃんと美容院とか言って髪を多めにすいてもらえば大丈夫だと思うよ。
漏れはストレートだけど。
sageろや、ヴォケ。
>>143
朝シャン汁
148同人女氏ね氏ね団、団長!:03/06/20 21:55 ID:eccZjjgx
同人女どもの糞煽りレスに負けずに頑張ろうぜ!!!

同人女は人のこととやかく言うまえにテメーの容姿を嘆いてろ!!!

同人女氏ね!!!
すんません
15088:03/06/20 22:18 ID:k0YMFiyD
タオルのことでレスくれた人サンクス。

スポーツブランドの、あまり使い込んでいない物が良さそうですね。
あるいは、白で無地の物とかも良いかも知れませんね。
まぁ、臭作スタイルをやる訳じゃないので、色合わせとかは気にする必要はなさそうですけど・・・

あと、タイガースのタオル、良いですか・・・?
それなら、闘魂タオルとかT2000タオルとかでも大丈夫でつか?
俺は夏のイベント前はセブンイレブンで売ってる無地のタオルを買うよ
300円くらいだし
別にタイガースのタオル使ってもいいじゃん。
好きなの使うのが一番。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 22:55 ID:LpLxn+uM
そのイベントってのは、そんなに汗かくもんなの?
よっぽどエロ本が好きなんだね・・・。
コミケが終わったらそのままドームにいけるしな、タイガースタオルで

そろそろ全プレの覇王の卵が届くんですけど装備してるとやばいかな?
155 :03/06/20 23:14 ID:4yd6/SXk
ロリータ(完全無料)
http://ro-ri-ta.moviespage.com/  
   
>>118
自分もワックスうまく使えない。
特に毛先をはねるというか、動きをつけるのが出来ない。
美容院で店員さんがセットするのを見てると
指先で軽くネジって整えてるけど
真似して自分でやってみても
あんまりうまくいかないんだよね。
休日に練習中です。

>>114
このスレの18にそういうことが書いてある。
>>136
引ったくり防止じゃなかったんだ、すまん、じゃああれなんですか?マジで知らないす。
親父が海外行ったときにああいうリュック使っていたから、てっきり。
最近はタンクトップの重ね着は多いですね。ロンTにTシャツは外見オタな人しか見かけなかったので入れておきました。
>ビビッドのパターンで上下合わせてたらただの色機知外になるとか
こんな色基地外にならないようにおすすめしました。別に受けろというわけじゃないんで。色の参考書としてはわかりやすいと見て。

>>139
別に見た目に特に必死にはなっていないのですが、きっと勘違い脱オタ辺りっす。
オサレな人を観察してもよくわからないので、反面教師から入りました。9割方オタな学校なんで。

>>140
黒一色って面白くなくないですか?こだわりをもって着ているならかっこいいと思います。
タイガースのタオル持ってる香具師を会場で見かけたら
俺が抱きしめてやるから安心して使え
>>150
おまんは阪神ファンらしくねーぞ!
阪神ファンならもっとどんと構えろ!タオルも堂々と持っていけ!
人が引こうが関係ない!俺は阪神ファンだと主張してやれ!!
・・・・・・でも東京は狂った巨人ファンも多いので拉致られないように(ぼそ
整髪に関してはこちらを参考に。
市販のワックスは使えないのが多いので注意。
あと、ちゃんとカットしてもらってないと、いくら頑張っても無理だよ。

▼▲男のスタイリング・整髪料【15】▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054480879/
163136:03/06/21 02:45 ID:PKY7IDJE
158
>引ったくり防止じゃなかったんだ、すまん、じゃああれなんですか?
あれはバックパックを体にしっかり固定するためについてるの
登山用とかだと大体ついてるよ
余談だけどオタのトレッキングブーツにバックパックとチェックシャツてのは
あの格好のまま、夏場のごくごく軽い登山へ行くのなら正しいのかも・・・

それと黒一色ってのは一般的にイメージがよくないかも
半端にやるとホストか似非ビジュアルみたいになる罠
キャラも選ぶし、往々にして難しい

>160
もう夏だっていうのに阪神なんで落ちてこないんだろう?
自分の予想では、伊良部はもうばててくるはずなのに・・・
赤星の打率もおかしいし・・・
黒一色も、いい靴(黒以外)はいていい帽子(黒以外)かぶって
黒Tシャツの下からTシャツ(黒以外)みせてたりすれば普通に見える。

でもそういう格好って、着回しのローテでたまたま黒がかぶったって感じ。
黒にこだわり持ってとかいうのは、金出せて金かかった格好が自然に見える30代以降だと思う。
ケミカルジーンズってどんなん?
おまいら、ワックスつける前に
ちゃんと髪洗えよ?
髪が汚れたままだと、ワックス効きにくくなるぞ。

シャンプーは、クレンジングシャンプーがいいぞ。前のワックスとかも良く落ちる。

ていうか、風呂入れよ?歯も磨けよ?
>>166
おまえみたいなつまらん煽り入れる奴はさっさと氏ねよ。
>165
生成りのデニムを薬品で洗って色落ちさせた物
一般的にヤバイといわれるのは全体的にまだらに色落ちしてるタイプ
他にも軽石を洗濯機に入れて色落ちさせたストーンウォッシュも
まだらに色落ちしてるので使えない 
今は普通に売ってないので探す方が大変だと思う
169165:03/06/21 12:19 ID:OqLHpalQ
>>168
教えてくれてサンクス

なんとなく想像できますた。。

ネルシャツとかわかんなくて、検索して調べてる自分が情けないッス
オタファッションの定番

ttp://naibed.dyndns.org/~csugar/ota.html
>>170
そのものだな(・∀・)ニヤニヤ
172名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/21 18:46 ID:mrwuCJv8
黒一色でもいいけど安物の服だとダサイね。
プラダのワンメイクとかだったらかっちょええなぁ・・・。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/21 18:55 ID:e2fYTDWn
Tシャツにジーンズで軽くアクセ付けとけば大丈夫なんじゃない?
(普通によく見かけるような感じ
>>172
普通に安物ですた。。
脱オタの段階でスヌーピーとかミッキーマウスの
Tシャツはやばいですか?
ャヴァ杉
唐突なカキコ許してちょ。

この間とある音楽系のオフに行って(※決して合コンではない)
その後に二人の男性からアプローチを受けたんですが、
お一方は服とか持ち物とか決めまくってるのに、
残念ながら髪型がもっさりで、そのせいか顔も締まりがなく見えた。
もうお一方は、服はまあ最悪と言ったら酷?くらいな
学生レベルだったけど、髪が美容院行った直後のようでイケてた。
(何様かって感じだが、あえて言うとそういう2タイプに分けられた)

なんかそうすると、髪型イケてるほうは、
「ダサくても磨けば光る人」って見えて、
よっしゃ、付き合って服選んであげちゃおう!て思えるんだけど、
服いいのに髪型イケてないほうは、何かこれ以上努力しても
イケきらないんじゃないか、って感じでポイントが逆に下がる・・・。
何でかわかんないけど、友達に聞いても「そうだよねー」って返ってきた。

参考になるかわからんけど、全体的に容姿向上の必要ある人は、
髪型を先回しにするのがよいかもと。
以上、カッコイイ男の子が増えるの大歓迎の女子より。
>>175
キャラに合ってればいいんじゃん。スヌーピー着てかわいい言われた(スヌーピーが)。もう捨てたけど。

>>177
わかる気がする。
179ニセ・スパイキー ◆L/Tg4MUxt6 :03/06/21 22:09 ID:8ocYByYp
プリュスとか着てるやついねえの?
プリュスってなにさ。おいしい?
下げろやアホども。
たしかに。髪型がキマッていないと、どんなカッコイイ服着ても
カッコ良くないかもね…。
男性から女性を見てもそう思うよ。
最近NOVAウサギのTシャツが良く売ってるけど



地雷だよな?
なんで偽スパイキーが・・・ファ板から流れてきたのか。

全身黒と言ってもパンツはジーンズだとか、Tシャツにはプリントがあるとか、
黒のスニーカのソールが白だとか細かいところで違う色入れてるとちゃんとオサレ気味に見えると思う。
しかしそういう格好してるのってパンクファッションのヒトに多いんだよな・・・。
腰履きスニーカー野郎なんてダサイし餓鬼の格好だわな。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/22 00:12 ID:1ayy3hZx
ベッカムわ 腰履き だった
>>183
悪い、持ってる。
>>183
そもそも地面に隠されてすらない
気に入った服のある店の店員に全部コーディネートしてもらうといい。
「これ気に入ったんですけど、これに合うように上から下まで見繕ってください」
みたいに。色々服出してくるけど、その中で、これとこのタイプは合う、だとか
こっちとは配色が合わないので避けたほうがいいとか、色々アドバイスもらえる。
漏れはそれで数組ほど揃えた。おかげで、未だに「秋葉系」とか言われたことはない。
ちなみに、全身ほぼ黒。黒中心でもカコイイように合わせてもらった。
最初はそれでいいんだと思う。下手に自力のみでやろうとしても墓穴掘りそう。

ついでに、177関連、かどうかはわからんが経験談。
大学の女友達に「A君(漏れの男友達)て、雰囲気秋葉系ぽくてちょっと近寄りがたいんだよね〜。どんな人なの?」
と聞かれた。漏れは、普通の人だ、と答えた(Aは実際パンピー)が、「でも、それっぽくて、ちょっとねぇ・・・」
という反応。そのAは服はごく普通のセンスの服。しかし少々太り気味でニキビ+丸眼鏡、
おまけに髪型にはあまり頓着していないように見える。
結論。いくら服が良くても、素体がヲタっぽかったら引かれる、と。

分かりにくい話だったらスマソ。
>ごく普通のセンスの服

>いくら服が良くても
191189:03/06/22 02:46 ID:CEM9yPGP
>>190
ああ、普通のセンスってのは、服だけ見たら普通にオサレっぽい、程度で。
いくら服が良くても、ってのは上記の根拠に基づく漏れの推測かな。
・・・いくら服が良くても、素体がヲタっぽかったら引かれるだろうな、と。
これでOK?
短髪ツンツンやったら似合う似合わないの問題じゃないくらい
オモシロフェイスになってしまってそれ以来髪いじるのが恐い・・・
>>190
777キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オメデト。
ふとあるイベントでみんなの足元みてみた。
コンバのオールスターが3割もカブりまくってた。
…いいのか?
オタはコンバース好きだからいいんじゃね?
普通の人が秋葉系なんて単語使うんだろーか?
はあ?CONVERSEなんてその辺でもゴロゴロいるじゃん。
なんでオタと結び付けんのかわからん。格好との相性で色とかにこだわればいいだろ。
オールドスクールなスニーカーなんて被るモンだと思う。
街で見たって大体4種類くらいに固まってるし。

しかしここってコンバースオールスター=ヲタが好きって図式を示したがるヤツ多いね。
アキバでコンバースの人見る確率と他の街で見る確率ってそう変わらないと思うんだが。
しかし、ここの住人って
煽り耐性ゼロだな・・。
スルーもできねえのかよ。
コンプレックスの塊だな。
一般人も秋葉系って言葉は使うよ
原宿でも「アイツ秋葉系だぜ、ダセー」とかって言ってるし

つーか原宿に「秋葉くん」って超有名人がいるんだが彼はヤバイ
201200:03/06/22 11:41 ID:X4jhSlxf
あ、>196へのレスです
最近「秋葉系」良く聞くよ。何処から広まったんだろう?
ちょっと淡い赤だね。
なら下の黒にするなぁ。
どうせ線のシャツ着るならチェックではなく縦線にしたほうがいいべさ。

あと、シャツとジーンズの組み合わせはいただけないのだけど、
上下のサイジングしっかりしてれば良いかと。
3つとも野暮ったいと思います。
ユニクロのシャツはあまり良い物がないなぁ。
Tシャツはまだマシなのがあるけど。
ジーンズの膝が出て足が曲がってる男、かっこ悪い。
>207
ジーンズが切れて膝が出てるのはなんとなく解るが
足が曲がってるって何さ?
>>203

とりあえず

チ ェ ッ ク シ ャ ツ や め れ 。

自分のセンスに朝鮮。
そのうにくろのページのシャツならこれが一番さわやかでいいと思うのだが。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u41090&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=50

自信なし。
>210
涼しげで良いね 

最近UKユニクロの商品置いてる所があるんだけどサイズがデカくて
とてもイイ 日本でもXXLの商品展開してほしい
>210
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ 
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
シャツはGAP行った方が良いものあると思う。
無印のほうがいいよ。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/22 19:45 ID:W+sXKDn9
>>210
・・・・・変なの。
スンマソン、

手持ちの白プリントTシャツとあわせようかと思って
こんなパンツと
http://www.black.co.jp/free_page/me_03_05up/5149160016.jpg
スニーカー買いました
http://www.rakuten.co.jp/j-pia/415025/460350/

が、どうでしょうか?
色とかモノとかダメですか?
いいんじゃないの
洋服判定スレになりそうな予感・・・
つーかさ、先ず買えよ。自分なりに考えて。んで着てうp。
スタイルとシルエットが分からなきゃ何も言えんよ。
別にチェックのシャツ自体は悪く無いと思う。
普通のチェックのシャツにジーパンでオシャレに着てる人もいるし。
そういう時って、靴が良かったり、アクセが良かったり、髪形が良かったり
他に手間かけてるから野暮ったく見えないんでは無いかねー。
全身高い物着るのは大変だから、シャツがユニクロだったりしたら、
他のどれかに、ちょっとだけでもお金かけてあげたらどうでしょう?
10代とか学生だと安っぽく見えないのを探せば、全身安くてもいいかなーとは思うけど…。
だな。別に髪とかちゃんとしてダッサイ眼鏡とかをなんとかして腹ひっこめれば>>203の赤いTシャツに白シャツ羽織っても普通に見えると思うけど。
このスレッドの住人に女の子達もメロメロ

「好きです…。世界中の誰よりもあなたが、好きです…。
「私の、一生分の勇気を出して言います。好きです。
「もう、あなたに嫌われるなんて、考えたくない。
「生まれてから、今日が一番幸せよ。アイネバーフォゲット。私、一生忘れない。
「あなたが好きです。ずっと、あなただけを応援していきたい…。
「私が、落ち着いていられる場所は、あなたのそばだけです
「好きよ…。夜も眠れないほど…。
「好きよ。いつまでも私のそばにいて…。お願い…。
「私、あなたのこと好きになっちゃったみたい。
「これでもう二人の愛は永遠ですね…。
「だって、先輩が世界中の誰より大好きで、大好きでしかたがないから…。
「やっぱり、一目ぼれを信じます。私と付き合ってください。
「今まで私…男のふりをして嘘をついてたの…。
「実は…。貴方様の事が…。
最近のメンズ服って上下ダボダボなのが流行だよな。
それって脱ヲタに不向きっぽいと思う。上級者向けというか。
>>221
同意
秋葉いったら服装は別に普通だけど、ヲタっぽく見えるのが多かった
オーラを発してるとか場所柄だとかを差し置いてもね

髪は中分けで眼鏡はオヤジ眼鏡あとは姿勢も猫背
225偽店員:03/06/22 23:15 ID:uI3O3vu6
【チェックのシャツは注意】

チェック柄のシャツの着こなしは、意外に難しいです。
どうしても一番に目線が行きやすいので、
チェックのシャツ1枚で全身の着こなしが死ぬことがままあります。

特にジーンズ+ぱっとしないチェック柄のシャツでは
「浪人生」ファッションができあがってしまいます。
どうしても雰囲気がもさっとした感じになってしまいがちです。

シャツを取り入れるのなら、>>204さんのおっしゃるとおり、
縦に線の入った「ストライプ」のシャツが初心者の方にはオススメです。

ところで、「秋葉原系」ってなんですか?


>223
別に最近はじまったことじゃないよ
>>223
いわゆるB系のことか?
あれは髪、眉弄りまくり&ヤンキー系じゃないと似合わんと思う。
最近オールスターはいてる人ってそんなにいるかなぁ
ここでいわれるほどは見ない気がするけど。
値段、あわせやすさという点では
なんだかんだいっても一番かなと思う。
ただニューバランスとかの履いたあとだと
履き心地の違いが…。
230偽店員:03/06/23 00:00 ID:D+l2cam3
>>229さん。どうも勉強になります。

この人たちの服装はずっとこのままなんですかね?
ちょっと没個性すぎるような・・・彩色感に乏しい感じがします。
231223:03/06/23 00:07 ID:K4k2h8p9
B系というか…
普通のカジュアルなトップスも、大きめのばっか売ってると思う。
まあ行くトコ行けばそうじゃないのもあるけどさ。
やっぱプラダだよな、あれの黒はかっこいいいし。それ以外は餓鬼だよホント。
>>222
お茶噴出しそうになった
>>228
電車とかだと大学生で履いている人見かけるけど?
オールスターは人(服装)選ぶ気がするので自分は履かない
>履き心地の違いが…。
もともと機能性が優れているとは言えない代物
靴底がアレだから・・・・

プーマ(ローマ)が好き
今の時期だと黒×白はアレなんで白×紺、履いてます



235203:03/06/23 01:35 ID:b8ZpUhAD
皆さんご意見有り難う御座いました
>>204
シャツ縦線のにしてみます。
ジーンズのときは上に何を着るのがいいんですかね
>>205
以後気をつけます
>>209
分かりmした。やめます。もうしばらく買いません誓いmす
>>220
ジーパンにはちょっと金かけてるんですが他が疎かになってmした
靴と髪何とかしてきます
>>221
目は良いしやせ型なんで今度美容院行ってきます
皆さん何歳頃初めて美容院行ったんですか?
>>225
よく分かりmした。ストライプですね
浪人もしないようにがんばって勉強したいです
白髪だらけ&超癖っ毛なんですが、縮毛矯正と白髪染めって、一度にできますか?
(薬剤の関係で日を置かないとダメとか)
それと、時間と予算はどれぐらいが相場でしょうか?
脱ヲタ総合店みたいなのが秋葉にあったらいいんだけどね
>>237
ユニクロがあるじゃあないか。
服だけじゃなくて
姿勢と歩き方と声と喋り方と髪型・眉毛の改善と
ダイエットと整形をやってくれる店があればいいのにね。
>>238
わすれてますた。。
>239
美容院へ行く
200メートル遠くを見てゆっくり歩く
落ち着いた声でゆっくりしゃべる
>>220
チェックシャツっつっても色々なわけで
色使いと素材が安っぽくなければ全然問題ない。
ユニクロのチェックシャツで、安っぽくない物は見たことがないけど

チェック柄が好きなら
取りあえず、白×黒のブロックチェック買え

定番だから、来年恥ずかしくて着れないって事が無い
アキバのユニクロって駅のとこの?
あれって出店取り止めたって聞いてたけど出来てたのかー
あえて床屋に行って、眉剃りしてもらってたり。
もちろんオシャレ目な床屋。
>>236
縮毛矯正はオススメしないな。
くせ毛を活かしたまえ。
例えばアフロとか。
ユウキ・コスモのように。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/23 16:58 ID:lT8EmsRV
赤、そしてアフロ! アフロ好き界隈ではコスモ最強らしいよ
>>236
どうしても、ということなら同時にできますが、
あまりオススメしません。男なら多少傷んでも平気だけどな。
お値段はお店によるのでなんとも言えませんが、
縮毛矯正は8千円〜2万円、カラーは2千円〜7千円。幅あり。
一般的には1万円強・4千円前後といったところでしょうか。
時間は縮毛矯正は3時間程度、カラーは1時間程度見ておけばよいかと。

美容室もいいけどちゃんとお話聞いてくれるお店を
えらんで行ってね。
ちなみに私はヲタクなかみきり屋さん♪
>>95
亀レスだが
baaaaだったよ。
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/baaaa.htm
根暗・・・_| ̄|○
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/abaca.htm

服でも買いに行くか・・・。
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/cbaachtm

うーん、なんともいえねえ。

>>252
aが多ければいいというわけじゃないのか…
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/babba.htm

中間管理職、ノイローゼ、お人好し・・・だめぽ
お前らの性格なんていちいち知りたくないし貼り付けんでも良いよ
>>257は性格が悪かった人
259257:03/06/23 20:49 ID:FGUtPSLt
俺の性格を知りたい>>258のためにやってきたぞ
http://www.taisei-e.co.jp/seikaku/kekka/aaaba.htm
普通
>>259
お前の性格なんていちいち知りたくないし(ry
性格云々以前にそもそも「お前は"誰"だよ」、という。
画像うpしてくれりゃ少しは発展性あるんだけど。
>>261
おまえの性格が最悪なだけだろ。馬鹿め。
さっさとチンポ切って氏ね
夏1シーズンを乗り切るのに必要な服を揃えたいと思います。
ボトムスはほぼ脱オタ済なんで細身のチノパンを一本足すくらいにするとして
トップスは何をどのくらい揃えれば良いでしょう?
脱オタ目的で板2枚分くらい見てる奴は、直ちに実践に移行したほうが良いと思うぞ
どれだけ見ても話はループするだけだしね
265236:03/06/23 23:16 ID:cM/Iw8mU
>246 >250
ありがとうございます。
やっぱり、髪痛むんですね。<縮毛矯正
生かせる程度の癖毛ならそうしたいんですが、
いかんせん、どんぶりの底で固まってしまった
ラーメンの如き凶悪な癖毛なもんで。

美容院はやはり、ご近所のマダム御用達のとこより、
若い人が多いとこの方がいいんでしょうけど……
敷居が高いなぁ……
266名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/23 23:32 ID:EnNA5JVK
>>263
>ボトムスはほぼ脱オタ済なんで細身のチノパンを一本足すくらいにするとして

て言ってもアンタが持ってるボトムの色やシルエットがわからなきゃ
なんともいえないだろうが!
などと言ってみたりする。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/23 23:33 ID:wD6ykoOP
>>266
失礼。
ユースド加工と普通の紺色のジーンズの2本で、両方ともストレートのレギュラーフィットです。
>>265
つか、矯正しなくてもくせ毛でも平気な髪型にすればいいじゃん。
美容室で相談してみたら?
あと髪染めると少し髪質柔らかくなるよ。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 01:17 ID:JWEYW2xD
>>268
は、、、ネタじゃぁ無かったのか世。
ジーンズだったら何だって合うでしょうよ!?
とりあえずてきトーに無彩色。
 ttp://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084007047-category-leaf.html
 ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34699562

 ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37034414
 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25702496
あくまで参考。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 01:19 ID:9IoyNXFC
★★メールの受信だけで稼げます★★
企業広告のメールを受信するだけ!!
これだけで本当に稼げます!
懸賞も当たり確率が高い今がチャンス!
メールの受信だけなので経費なんてかかりません。
https://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1424023
お前らボトムスボトムスいうけどな…。
ボトムズに見えるからやめれ。
モウダメポ
273150くらい:03/06/24 01:39 ID:+Kh1qyls
遅レスすみません。タイガースのタオルですが、
もし>>161 みたいなことがあると怖いので、やっぱり
会場へ持って行くのはやめておきます。
小心者でスマソ。
俺はどうしても下より上を優先してしまいがちだ。なぜか。
ハァ?ジーンズ2本で脱オタ完了?夏どうやって越すんだ?
>>274
下ってパンツ?それとも靴?
パンツだとしたらジーンズはいてりゃ大丈夫だろ?って思ってるからじゃないか?
ケミ(略以外ならそれでも良いと思うぞ
>275
まあ、夏場は速攻乾くから越せないこともない
雨が降ってなければ夕方に洗えば朝には余裕で乾いてるし
278名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 03:15 ID:i19mdfr4
>>274
洗面所の鏡にはトップスしか映らないからだと思う。
ちゃんと大きい鏡の前に立つと分かると思うが
パンツがダメだと体形の悪さが強調されるぞ。

>>265
は? アホかおまい。
マダム御用達の美容院なんて男はひとりも行ってねーぞ。
若い女に人気のあるおしゃれな美容院なら
男性客も普通に来るから入りやすいだろ。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 04:59 ID:35qxYg2o
サッカーニーていうスニーカー買ったけどデザインがガンガムの足みたいなんだ。
あーそりゃだまされたね
最近良くあるんだよガンダム持ってきてサッカーニだって言うの
281名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 09:26 ID:5fzWFvn6
チンポ!
糞スレageるなヴォケ。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 09:49 ID:SmlmTYr0
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
284名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 09:50 ID:SmlmTYr0
皆さん!糞スレですよ━━━━━━ !!!!!
      皆さん!糞スレですよ━━━━━━ !!!!!
    \                         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ┃
    /.      ┏ ))))                            ┃ ■■
   /     / ┃糞 ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ス ┃           i 、、 . | ヽヽ  .|\    .┃  \
 / /  \ \┃レ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃キ ┃;゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
//        ヽ┃タ ┃  ⌒\
/          ┃┃ ┃/ /
            /┗ (((┛ /クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
          /  / ̄ \     クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
―       /   ん、 \ \クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
――     (__ (   >  )   クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
     人, ’ ’, ( ̄  /     クソレスキタ━━━━━━ !!!!!
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )   |   クソスレキタ━━━━━━ !!!!!
            \_つ
>278
あれでも十分感じ悪いよ。
キミの中じゃどうか知らんが、自分の基準がそのまま他人に通用するとは限らんぜ?
eAe1Rktcがムキになったのは通用しない相手だったんだよ。

そこらへんが判らんようで、来ない方がいいとか言ってるなら
オマエさんに友達いないのは納得できるな。
何じゃこいつ
脱オタを試みるも実らず荒れる子が登場する
そんなスレ。
身も心も不細工だ。

ぴっちりパンツはソチンが浮いて困ります…。
夏場は特に…
美容院なんてべつになんともないよ(=_=)
初めて入る時はちょっと緊張するけど、
入ってしまえばなんらたいした事はないよん。
どんな髪型にすればいいのかわからなければ相談すればいいよ。
切るだけならカット、染めるなら受付で「カットとカラーお願いしますというべし。」
あとは眉剃りとかメイクとかも言わないとダメだったかな。
まぁなんだ、ぐちぐちしてないでとっとといくべし(=_=)ノ

>>288
童 貞 必 死 だ なw




 >>288
低 学 歴 必 死 だ なw
>287
シマロンでも穿いてんのか?
287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:45 ID:7dFHEq96
脱オタを試みるも実らず荒れる子が登場する
そんなスレ。
身も心も不細工だ。

ぴっちりパンツはソチンが浮いて困ります…。
夏場は特に…


288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:46 ID:7hBkUSSd
美容院なんてべつになんともないよ(=_=)
初めて入る時はちょっと緊張するけど、
入ってしまえばなんらたいした事はないよん。
どんな髪型にすればいいのかわからなければ相談すればいいよ。
切るだけならカット、染めるなら受付で「カットとカラーお願いしますというべし。」
あとは眉剃りとかメイクとかも言わないとダメだったかな。
まぁなんだ、ぐちぐちしてないでとっとといくべし(=_=)ノ















7hBkUSSd=必死だなw










>>276
さっさと氏ねよ、低脳























                            貧乏人ども必死だな
俺が童貞でも貧乏人でも低学歴でもいいからもうすこし落ち着いてくれ。
7hBkUSSd=必死だなw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:52 ID:SmlmTYr0
>>276
さっさと氏ねよ、低脳


295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:53 ID:SmlmTYr0
















(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:55 ID:7hBkUSSd
俺が童貞でも貧乏人でも低学歴でもいいからもうすこし落ち着いてくれ。
まぁなんだ、ぐちぐちしてないでとっとといくべし(=_=)ノ


289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:48 ID:SmlmTYr0

>>288
童 貞 必 死 だ なw


290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:48 ID:SmlmTYr0




 >>288
低 学 歴 必 死 だ なw



291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:48 ID:yabDoPOz
>287
シマロンでも穿いてんのか?
299名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 11:00 ID:E6cj11+1
江東区南砂8-13-54
小林 隆
06/24 10:55 ID:7hBkUSSd
俺が童貞でも貧乏人でも低学歴でもいいからもうすこし落ち着いてくれ。
297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:57 ID:SmlmTYr0
7hBkUSSd=必死だなw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:52 ID:SmlmTYr0
>>276
さっさと氏ねよ、低脳


295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:53 ID:SmlmTYr0






(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:58 ID:SmlmTYr0
まぁなんだ、ぐちぐちしてないでとっとといくべし(=_=)ノ


289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 10:48 ID:SmlmTYr0

>>288
童 貞 必 死 だ なw


290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24
IPでるぞ
























                   7hBkUSSd死亡
ログ読んでも何に怒ってるのかさっぱりわからん>SmlmTYr0
ウザイ。消えろ。>SmlmTYr0
305生黒:03/06/24 11:54 ID:d0mrZQiP
香ばしいスレはここですか?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056417836/l50
306生黒:03/06/24 11:55 ID:d0mrZQiP
だつおたって奴のサイトみたけど
痛いよなーこいつ


301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 11:01 ID:7hBkUSSd
IPでるぞ


302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 11:04 ID:SmlmTYr0

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


303 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 11:24 ID:F0fWv5zl
ログ読んでも何に怒ってるのかさっぱりわからん>SmlmTYr0


304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/06/24 11:45 ID:gkAkdsJP
ウザイ。消えろ。>SmlmTYr0

05 名前:生黒 :03/06/24 11:54 ID:d0mrZQiP
香ばしいスレはここですか?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1056417836/l50
306 名前:生黒 :03/06/24 11:55 ID:d0mrZQiP
だつおたって奴のサイトみたけど
痛いよなーこいつ
>>304
氏ね
>>303
脳天えぐって殺すぞ
ネットでしか吠えられない厨房SmlmTYr0
あー、はやく殺してくれよ・・・アヒャ(´∀`)
311生黒:03/06/24 12:31 ID:d0mrZQiP
>>310
いやSmlmTYr0は確かに痛い
だがそれに反応するお前もどんぐりの背比べ
あげて煽ってる奴が一番痛いね(笑)
もう一匹蛆が増えた…。
自分の立てたスレ宣伝しに来るなんてかわいいな(プ
314生黒:03/06/24 13:14 ID:d0mrZQiP
だつおたはっけそ
SmlmTYr0からか知らないけどさ・・・
なんか詰まらないスレになってるねぇ・・・
316名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 14:14 ID:a22+7qK/
>>299
通報しました。
削除依頼出して来い。
>>316
南砂は1〜7までしかないけどな
おまいらもちけつ


やっぱり半ズボンはヲタクが穿くものなのか?
漏れはNIKEの脛が1/3隠れるくらいの長さの奴(群青色)を今穿いている
裏がメッシュになってて涼しいし、自分の脛毛も薄くて目立たないから
夏に丁度(・∀・)イイ!と思って買ったんだが・・・

穿いてるとこうpしたいがデジカメとかがない
スマソ
はいはい、別にいんじゃね。
腰履きとかしてるのってマトモな服が買えない貧乏人が精一杯がんばってるんだろ?(プ
>>318
 別にいいんじゃないの。
 ショボ靴に普通の靴下はいてリャべつだけど。
半ズボンとか言ってる時点でヤバそうだけど
323278:03/06/24 18:17 ID:i19mdfr4
>>285
オタクの独り言ですか?
>>323
童貞は氏ねよ。
>>318
貧相なオタクが履いてもかっこ悪いと思う。
326318:03/06/24 18:42 ID:oFFNa4ue
友達に見せたところ
>>325と寸分違わぬ意見が(´дと
もっと勉強するよ・・・|渋谷|λ......|家|
327278:03/06/24 18:43 ID:i19mdfr4
>>324
オタクの発想ってよくわからん……
「必死の定理」
・必死と言われたら必死でなくても必死に見える
・必死な奴を相手にしている奴は必死に見える
・必死と言われて黙って居られなかったら、間違いなく必死である
発展
・「必死だな」と繰り返す奴もまた必死である
・その場で釣りを始める奴もまた釣るのに必死である
・釣りに釣られる奴は弁解もしくは反論に必死である

「必死の傾向」
・必死な奴を見つけた時の行動パターン2種
a.煽って釣り始める
b.無視して放置
前者は端からみたら自分達も必死なのだが気づかない。
後者は呆れてスレを去るか、ROMに入るか、その状況を嘆く。
よって、必死は必死を呼び、放っておくと際限なくインフレーションすし、
その状況で冷静な人は少なく、その熱を冷ますのは非常に難しい。
補足
この状況が板全体に及んでいるのがゲハ板である

「必死の対策」
・必死と言われて必死と思われたくなければ相手にしなければいい
・スレが必死に溢れかえってしまったらしばらく冷めるまで待つ
>>328を"必ず死ぬ"という意味で読んで見たりする。
328必死だな

331名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 19:36 ID:I+ROtcpE
ところで、お前ら髪型と体型(デヴ⇔ガリ、ノッポ⇔チビ)答えなさい
332名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 20:17 ID:xT1uZcRb
>>331
チビデブハゲの三重苦ですが何か?
>320
また腰履きか・・・ 
スト系の服をゆったり目に着てないほうがキモイけどなぁ
334名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 21:23 ID:qVPkJ2f5
腰履きはダサイ。低能者しかしてないよなw
そうだね。
>>331
チビ男必死だなw






随分と一言言うだけの人が多いですね。

そういえばぼちぼちsmartあたりでセール情報出始めると思うんだけど、
購読している人いたら情報おながいします。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 22:19 ID:JS/Ftlso
ほれほれ人の批判より容姿向上なんだろ?
次の同人サン、イ'ラッシャーイ。
>>331
身長180体重65〜70肩幅50
ウエスト82股下87
髪型は、前は普通にショートで前髪は上げないで
ピンパーマで毛先を遊ばせてトップは根元を立ち上げて
ワックスで毛束を作ってって感じだったんだけど、
先月から↓このスタイルを試してる
www.omula.com/img/saku0308.jpg
で、こんなこと聞いて何がしたいの?>331
>>340
好みの同人男がいたらメールを送るとか。
342236:03/06/24 23:15 ID:CUQzp6an
なんか荒れてるようなんで報告だけ。

美容板行ってきます。
>>338
お前みたいなヴォケは氏ねよ。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 01:41 ID:RkVde9or
色使いってちょっと苦手なんだけど、上が濃い赤のTシャツだったら下はどんなのが合いまつか?黒のレザパン以外で。
>>344
はなわでつか?
346名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 01:54 ID:0DyLAJil
347名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 02:17 ID:RkVde9or
>>345
はなわ?
>>346
氏ね池沼。海に突き落とすぞ。
つか、黒のレザーパンツなんて履いてるのか?
夏は暑苦しいし、ルックスとスタイルがいい人以外は避けたほうが無難じゃ・・・
ウホッ!いいレザー短パン…
濃い赤のTシャツを着ている人がいないのでわからん。
いないってのは、ちゃんとした服装の人ね。
>>344
上はそのTシャツだけ?
せめて白系のシャツ羽織るとか。
上が赤Tなら厨っぽく統一すれば?
下は茶で麻っぽい7分丈にサンダルとか
ただし顔も厨っぽくないとサマになんないけどねぇ

>>348
おまいら余裕ねーなー…w
つか、あんたらどんな括弧したいのよ。てのが合ったり無かったり。
威勢良く釣られてやるから感謝しときなさい。
いろいろ探すの面倒だからイメージってカンジでとらえれ。
 上 ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u41076
 下 ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51021
 靴 ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g68002&hdnSize=44&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=01
 (白、赤、青の組み合わせ)
 上 ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u41088&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=&hdnColor=08
 下 ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51025
 靴 赤がメインでソールが白
 (白、赤、グレーの組み合わせ)
困難で十分だろ。
>354
ユニクロにしてはうまい組み合わせだと思う。
下の組み合わせは、帽子があると尚良さげ。
>>354
インナーは?裸にシャツ?カコイイ
て、中は濃い赤Tか。
>>344なんでもいいじゃん。自分の着たいもん着れよ。
赤Tシャツとだけ言われて下はなにがいいかってそんなのわかるわけねーだろボケ。ちっとは考えろ。
彩度の高い赤と緑とか、全身単一色アクセントカラーなしとかじゃなければ、色なんか変にならないだろうが。
俺のおすすめなら下は目がさめるような黄の短パン。
それに裸足に明るい色のサンダルでも履いとけ。

ちなみに俺はただのオタファッション野郎だが。
コンバースの真っ黒な奴って買い?
今日店で見ていいなって思ったんだが。
>>344
赤のTシャツに下手にシャツはおると相当おたく臭くなるので止めた方がよい。
下はベージュのカーゴパンツとかがよくあうと思う。
>>357
持ってるけど、結構重宝してます。
意外と合わせやすい。
なんか雑誌とか見ててもしたい格好ってのが絞れないなあ。
ある程度の方向性みたいなのはちゃんとに決めたほうがいいですよね?けっこう数だけは買ってるんだけどバラバラだw

店員と話してて普段どんな格好が多い?って聞かれても答えられないです。一番無難で着回しのきく物を選んでもらってるんだが。オサレってむずいな。気が重いよ。
>>359
漏れの記述が不完全だったんで質問。
つま先のゴムの所も黒いやつのことなんだけどそれ履いてるんでつか?
362359:03/06/25 22:08 ID:jfUf9gHH
>>361
ここでよく言われてる「黒いコンバース」じゃなくて、ソールから紐から全て
真っ黒なやつですよね?
違ったら359はなかった事に。
>>362
そうそれでつ。
明日買ってきます。ようやくハイテクシューズからおさらばだw
丸一日風呂に入ってないと体がかゆくてたまらん
むかしは3日風呂に入らなくてもぜんぜん平気だったのに
これは体質が改善した証拠かな?
>>364
蚤でも涌いてんじゃねーの?
レベル低いんじゃないの?
低いなんてもんじゃないぜ!
368名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 00:06 ID:TNa/qAMM
腰履き最高!!!!!
半袖シャツを2枚ほど買おうかと思ってるんだけど
どんなのがいいと思う?
まだ自分の好みというかスタイルが分からないので
汎用性のあるものがいいなと思ってるんだけど。
>>364
釣りはやめい。
>369
夏場に汎用性で服を買うのならTシャツ買っとくのが一番だろう
半袖シャツは着れるシーズンが限られるから

なんかやたら半袖シャツはおりたい奴が多いみたいだけど
今からかってもあんまり役に立たんと思うが
盛夏の日中は一枚はおるのも結構しんどいし、
それだったらTシャツの数を増やすほうが、よっぽど建設的だ
確かにTシャツだけで十分だ。コストパフォーマンスはほぼ一緒(1枚数百円)で、
実用性重視ならウニのクルマ(着た事ねーけど)。シルエット重視ならユナイテッドアスレ。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 00:31 ID:SlaKxpxN
白か薄いグレーみたいな無地Tシャツ勝ってきて、
アイロンプリントでアニメキャラでも移してろヲタ共
374名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 00:44 ID:4Ma+DNOc
腰履き+アニキャラT

最高!!!!!
>>371-372
レスサンクス。
自分でもそう思うけどそれじゃあまりにも単調になってしまうんじゃないかと思ったんで
半シャツを買おうかと考えたんだけど。
376こないだのオフに参加した人:03/06/26 06:45 ID:dkj716c6
昨日再度裏原逝ってきた。
裏原の老舗中の老舗、プロペラが今月いっぱいで閉店するそうだ。
アメリカンに限らずアジアンテイストを織りまぜたこの店のコンセプトが大好きだった。
初めて裏原覗いた8年前から、原宿寄ると必ず覗いていた。
しばらくはテナントを探して再オープンする意向はあるらしい。
webサイトも製作中との事。
復活を望みたい。

んで、今凄まじいセールやってるから、1度覗いてみるべし。
今月いっぱいだからあと5日…買えるだけ買っておきたいなぅ。
>>375
皆そうしてオサレになって行くのさ…。
コットンのスケスケ白シャツをリスペクトするよ…俺は。
夏限定だが…。
Tシャツ以外だとポロシャツやヘンリーも良いかもね。
>>375
亀レスだけど。。
僕は半そでシャツをすすめるヨ。
昼はTシャツ1枚よりも半そでシャツだけの方が涼しかったりするし、
昼〜夜にかけて出歩くなら、夕方以降涼しくなった時のために
持ち歩くようにしてるよ。僕はお腹弱いっていうのもあるんだけどね。
カジュアル、アメカジ定番だと思うけど、
白系でチェック、パステル系でストライプ、黒or紺のワークシャツ
というのはどうかな?
後はシルエットをどうしたいかかなぁ。。
>>378
「亀レス」とか言ってるわりには「〜をすすめるヨ」なんて言ってるし
普通2chなら「〜〜Yo」っていうよね
「亀レス」にも2chなら「禿しく」を付けるのが相応しい

漏れなら「禿しく亀レスでスマソ」と書くよ ( ´,_ゝ`)プッ

中途半端な2ちゃんねらって感じでキモイ
380名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 14:26 ID:0cFXFrzc
>>379 禿同!

やっぱ、パンツは 腰 履 き だよね!!
381_:03/06/26 14:29 ID:UET2WaA5
>>379
「Yo」よりも「YO!」の方が使用頻度が高いと思った。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 14:49 ID:p5eE/tvT
2chTはやっぱマズイ?
しぃ可愛い、、
384 :03/06/26 15:06 ID:X5Yb1HpJ
炉(完全無料)
http://chipo-rori.moviespage.com/   
   
385名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 15:07 ID:lIpTaklP
http://scarecrow26.hp.infoseek.co.jp
きてきてどんな話題でもOK荒らして荒らして!!
>>383
年齢と服のスタイルにもよるんじゃないかな?
ツウホウシマスタ、ギコ天使、少女とPC、DJ
はデザイン的に良いかなと思うYO! 

ってこれで2ちゃん的に気が済んだかな?>>379
>>386
いや、>>379は「本気2ちゃんねら」として認定してあげた方が
喜んでいただけるんじゃないかと。

…「本気2ちゃんねら」ってなんかかっこよくない?
丸出し感強いけど。
>383
痛い事は痛いけどその痛さはちゃんころにしか分からん痛さだから別に良いんじゃ?
チラチラ覗ってニヤニヤしてる奴が居たら逆に笑ってやるくらいの気概を持て。
体験談。
初めてのパーマ (´Д`)コワイっす

(゚Д゚)!皮膚イテェェェェェェ!

二回目

(゚Д゚)!!痛くない!皮膚厚くなったか?

担当替わって一回目 もう痛くないでしょ(´ε`)

(゚Д゚)イテェェェェェェ!

話を聞くと、薬剤は数種類あるみたい。
強くパーマ掛けるには強い薬剤。
皮膚の弱い人は威力弱くなるけど弱い薬剤。
弱い方は前以てちゃんと言っておけば安心だよー。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 22:03 ID:poFBAzmi
>>389
ちょっとワロタ。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 22:05 ID:ZvqHBPad
なかなかおすすめです
http://csx.jp/~aqua-girls/
>376
こんばんわ こないだ参加していた一人です
プロペラ通りなのにプロペラが閉店とは・・・・ 寂しいですね
国内ドメ系が隆盛の中、インポート物を上手に着こなせる人はホントのオシャレ
だと思うんですケドね 
俺も土曜に閉店セール逝ってきます
>>392
 そこまで言われちゃうと気になっちゃうな。。。
394375:03/06/26 23:28 ID:kueuP7/I
>>377>>378
黒系は暑そうなんで夏の終わりくらいに買っておきたいなと。
白地のチェックかストライプでさがしてみるよ。
ポロシャツも1,2着買うことにしまつ。
レスサンクス。
オールスター、履き心地悪いなぁ…
なんかファッションのためだけにこんなの買ったと思うと凹む。
勉強だけしてりゃ評価されてた学生時代が懐かしい。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/27 00:08 ID:d326abhG
>>395
市販の中敷入れたら少しはマシになるんで無い?
そう言うおれはオールスター持って無かったりする。
むしろオールスターは学生専用ってイメージがあるけども・・・
ま、ローテクスニーカーだからね。。。
オレもオールスターがしっくりこなかったり。
一足だけ持ってるけど、完全に汚れ作業用の靴に成り下がってる。
個人的にはVANSのハイトップが履きやすくて好き。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/27 00:12 ID:yxRzNJvf
>>395
なんかもう根本から違うんですね。
一般人は履き心地なんか気にしないよ。
そんなへこむんなら自分の好きな靴はいて、好きなカッコしたらどうでしょか?
煽りじゃなくて、そんな嫌々オシャレしてもつまんないでしょ。
401_:03/06/27 00:14 ID:zEcnFUT+
>>395
オールスターにこだわらなくても
ダサくないスニーカーなんていくらでもあるのに。
ちゃんと試着して買わんとだめだよ。
>395
自動車の運転はかなりやりやりやすいぞ

余談だが良い中敷入れると履き心地がましになるらしい
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38542367
これ買うと思うんですが、ダメですか?
405名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/27 00:37 ID:yxRzNJvf
>>404
いいね!
すごいカッコいいよ!!
406_:03/06/27 00:40 ID:zEcnFUT+
>>404
 やっべ速く入札しなきゃ!
低能自演
>>408
自演ではないんですけど。

あー、どーもレスを見るとネタだと思われているようですが、
本人としては結構マジだったんですが。

ネタとして扱われるぐらいだから、
地雷なんだろうなぁと薄々感じ取りました。

もう少しほかの帽子を探してみようと思います。
410407:03/06/27 01:04 ID:dSgGfSMJ
>>409
 マジでつか!?
 それならマジレス。
 漏れの周りでその帽子をかぶってる奴がいたら、
 とりあえず今みたいに盛り上げてそれから思いっきり殴ってるな。
 そんな帽子だ。
どちらかというと予言している事にツッコみたいのだが…
>409
本気でネタでないのであれば、帽子はかぶらないほうが無難だと思うよ
自分ではカジュアル系を着てるつもりだったんだが、知り合いから
いつもきれい目系ですよね、と言われた・・・。
>>413
きれい目のカジュアルなんだろ。
>一般人は履き心地なんか気にしないよ。

いや、普通に気にする決まってるだろ…

>>413
他人評価の系統なんか気にしてはダメだ
オールスターは色のバリエーションがあって良いと思うけどなぁ。
特に他のスニーカーにあんまり無いような明るめの色とか。
>>416
 そうそう。それがオールスターの魅力その1。
 でもレザーとなるとそうでもないのがチョトカナスイ。。
丸井の中のショップ(服屋)にあるスニーカーはなかなかよさげだと思う。
ブランドによって色々な物があるからかぶらないし。
丸井系ってどんなの入ってるのさ?
プロペラ結局一度も行かなかったな・・・。

俺は逆にオールスターとVANSのスリッポンぐらいしか普通のスニーカー持ってない。
ゴツいしなんかデザイン凝ってて単色のでも合わせ難い。
単純にオールドスクールとかオールドのスポーツテイストが好きなだけかもしれないけど。
スタンスミスとかって今から買うと暑くてムレムレかな?
サンダルは歩いててしんどいのでパスで。変に焼けるし。
オールスター、前に買ってみたけど履き心地に耐えられなくて箱の中。
ナイキ、リーボックのハイテク系に慣れた足には正直つらい。
ローテクで靴底が薄いのでしょうがないが、接地時の衝撃が足にもろにくる。
外で履いてる人見ると、「よくあれで出歩けるなぁ」とちょい感動したり。
ファッションは我慢だ、という意見が前にあったけど、それで足を痛めたら
やっぱり元も子もないと思う。
そんなわけで、結局ローカットのスニーカーはフットスケープを愛用中。
>>403
> >395
> 余談だが良い中敷入れると履き心地がましになるらしい

厚手の靴下を履くのもそれなりに有効。
くるぶし丈のスポーツソックスを使ってます。
フィット感があるし、
すぐにカカトが脱げるユニのアンクルソックスよりもイイよ。
もっとも、夏はスニーカーよりもサンダル派ですが。
>>413
俺は服屋の店員に言われた。
ちょっとカジュアルな服が欲しくて、少しラフな服装で行ったのに
「この服なら〜、今日みたいなきれい目にも合いますよ〜」

でもちょっとうれしかったんだな
ついそのきれい目の服買っちゃったんだな
いま後悔してるんだな
きっとのせられt
いまさらだけど、ラウンドテイルのチェックシャツどうやって着ればいい?
つい買ってしまった・・・なにかいい案あったらキボン。

あとサンダルってやっぱ素足?
426名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/27 23:52 ID:RT7Kr+MU
サイズ、色、チェックのタイプとか
情報ねぇと応えられんだろうが!
....ネタか!?
427425:03/06/27 23:55 ID:pcWZ+tpX
スマソ。
半袖、白地に黄色・水色のチェック、大体ケツの下の部分までテイルが・・・
>425
腰に巻く
性別年齢体型によってはなんとかならなくも無いけど、
基本的にはどうにもならない代物と思われ。
大学生が長袖のポロシャツ着てたら変かな?
チャリに乗ってて腕だけ日焼けするのが嫌なんで
長袖でも涼しい服が欲しいんだけど。
>>427
お前が身長175cm以上で足が長くて顔がきもくなくて
シャツの肩幅と身幅が合っていて
チェックが細かすぎなければ
普通に着て大丈夫だ。
もし一つでも当てはまらない条件があったら
雑巾にしてしまえ。
432427:03/06/28 00:33 ID:+7LUfcKq
>>431
チェックが細かい(ノД`)・゚・
部屋着にしまつ・・・
ちょと気になったので質問をひとつ。
このスレで質問してくる同人男(ネタ以外)っつうのは
同人誌を買う側のヤシ馬鹿利か?
スレ違スマソ。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 00:56 ID:/KPetml6
いつも気になってる疑問なんですが、質問に答えてる詳しい人は本当にコミケ行くくらいのレベルのヲタク?
コミケどころか全く同人に関わってない人もいる。
>>434
もうこのスレに見限りつけてるけど眺めてるだけの香具師より。
ここってブランド厨しかいないよ。
例えば >>395 みたいな疑問があっても >>400 みたいな
「ヤならやめりゃいいじゃん。今のオタスタイルが好きなら勝手にしろ」
みたいなアホレスしか帰ってこないとこですよ。
ポリシーも何もあったものじゃない。
本当にセンスあるならユニクロだろうがGAPだろうがいい組み合わせ
見つけられます。こんなスレみてる意味ありません。

けど手っ取り早く素人騙すにはブランドを使えばいいのは否定しません。
踊るアホウに見るアホウ。観客がアホウなの見抜いてるなら金で片付く問題ですよ。
しかし今日のミッシェルは凄かったな。
438コミケ行きます:03/06/28 02:22 ID:Sf3zOEku
ありゃりゃ俺が>>395にレスしようとしたら煽り始まってんな。
履きやすいスニーカーと言えばニューバランスですねー。
値段が高くなるほど履きやすさが増していきます。
サッカニーも足入れ感が良いと思います。
ただキレイ目に使えるかと言えば難しいところです。

オールスターは履き心地が悪いのは仕方ないとしてそれをファッションとして履いている人も多いのも事実。
どうしてもデザインがオールスターが良いのならインソールを入れるべきでしょう。
自分の足形に合わせて焼いて作れるインソールも売ってるので探してみてください。

立ち仕事なんかには柔らかいソールの靴は逆に不安定になり疲れることもあるので注意してください。

ソールのクッションよりインソールの形状の方が大切だなと感じてきています。
自分は仕事上安全靴を履くのですがもの凄く疲れます。
そこで形状の変わりづらい堅めのインソールを入れたら疲れが全然違いました。
試してみてくださいね。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 02:29 ID:rQDPNOWj
あと>>395って疑問か?
なんか
「はあ、まったくよお、人間中身だろうが。
世間のバカどもは見た目ばっかりで人を判断しやがって。
おれは勉強には自信あるんだよ。
はいはい、それなら一般人の薦めるオールスターとやらを履いてみましょうかねえ。
なんだこりゃ。履き心地最悪じゃん。
見た目ばっかきにしやがって。奴等ファッションのためだけにはこんなゴミみたいな靴はいてんのカヨ。
やっぱ一般人はバカだな。やっぱ人間中身だよ。勉強してりゃ誉められた昔が懐かしい。」
って内心思ってるように見える。
なんか文面から「ファッションに興味なかった俺ってやっぱカコイイ!」ってのがなんか滲んでるよ。
>>436はちょっとブランド名出すとすぐブランド厨扱いですか?
あんたキモオタ臭がムンムンにするよ。
「ブランドにこだわらない俺ってカコイイ!!」ってか?
リーボックのDMXインソールはマジ最強
441コミケ行きます:03/06/28 02:32 ID:Sf3zOEku
うーん、436は偽店員な気配が。
このスレでのブランドネタ嫌いだったしな
>>436
ハァ? なに言ってるの?
オールスターに拘る必要はないってレスもあるし
中敷を入れれば改善するぞってアドバイスもあるだろ。
どこがブランド厨ばっかりなんだ?

だいたいコンバースで「ブランド厨」とかいうブランドか?
それ言ったらユニクロを勧めるのもGAPを勧めるのもブランド厨になるぞw

あと、センスのある人ならもちろんユニクロでもそれなりの組みあわせができるだろうけど、
センスなくて苦しんでるからこのスレに来るんだろ。
回答者が高価なブランド品ばっかり勧めているわけでもないし。
お前が何にそうなにブチ切れてるのかよくわからんよ。
436は434の疑問に全然答えてないw

>430
薄いシャツかシャツジャケットは?
日焼けだけを防ぎたいならすぐ脱げたりするのは良いと思うんだけど。

締め切りまで後…あと…あt…アヒャ?(・∀・)
444403:03/06/28 03:00 ID:4LJq4hBV
>430
俺も腕だけ焼けるのは嫌なんだけど、それ以上に真夏にまったく焼けてない
ってのは嫌なので、気にせずに半袖着てるよ

>436
>本当にセンスあるならユニクロだろうがGAPだろうがいい組み合わせ
>見つけられます。こんなスレみてる意味ありません。
442に同意。それができてたらそもそもこんなスレはたたない罠
現状では限りなく質問スレになってる事をあなたは忘れてないか?
厳しいようだけど「これ買おうと思うんだけど痛くないですか?」
なんて質問にこそポリシーがないよ
基本的なことはだつおた氏の別館に書いてあるんだから
そちらで判断するべきだと思う
オールスターって履き心地もヤバいけど、カカトの減りがマジで早すぎ!
おかしいって。(漏れの歩き方が。)
どの靴も消耗品には違ぇねぇけど、ありゃ別格。

漏れとしては>>438と同じく、ヌーバランスがお薦め。
でも最近あのNが妙に鼻につく・・・
446偽店員:03/06/28 03:41 ID:S/0hsJyn
>>441
たしかに大金はたいてブランドをかき集めるのは好きではないですが、
名無しで書き込むほど、落ちぶれてはいませんよーw

できるだけ安いアイテムで、全身を組むのは簡単ではないけど、
そのヒントを非力ながら提示しているつもりです。

いくらなんでも、自作自演説はかんべんしていただきたい・・・(泣
名無しだけど落ちぶれちゃいねぇぞ!ヽ(`Д´)ノ

正直、街行ってベンチにでも座って、行き交う人の服装を眺めてるだけで
いい勉強になると思うけど。
最初全体を見て、いいと思ったら各アイテムをチェックするって感じで。
「こういうのもアリ」ってのがなんとなく分かってくる。気がする。
>街行って

秋葉とか新宿はダメだ!
ああいうとこだと、街の雰囲気に騙されて何でもアリに思えてくる。
また随分 対極な例を出してきたな…w
450433:03/06/28 09:01 ID:OYk/gUAG
あーなんか寝ちまってた。
このスレにはリア同はいないのね。
>>424
初めはみんなそんなもんだ。
そうやって痛い目にあって経験値を上げていくものだ。
452422:03/06/28 09:37 ID:kG1zUIXn
オールスター、たしかに中敷入れると履き心地はかなりましになる。
ただ、自分の場合、ジャストサイズで買っちゃったので中敷入れたら
甲の部分がきつくなってしまい、結局履かなくなった。
今からオールスター買う人は、中敷の厚み見越して大きめのサイズ買うといいかも。
漏れは普段チャリンコばっかだから
履きつぶした薄っぺらいソールのワンスターで歩くのが
地面を感じられて逆に楽しい。
オシャレさんに女の子達もメロメロ

「好きです…。世界中の誰よりもあなたが、好きです…。
「私の、一生分の勇気を出して言います。好きです。
「もう、あなたに嫌われるなんて、考えたくない。
「生まれてから、今日が一番幸せよ。アイネバーフォゲット。私、一生忘れない。
「あなたが好きです。ずっと、あなただけを応援していきたい…。
「私が、落ち着いていられる場所は、あなたのそばだけです
「好きよ…。夜も眠れないほど…。
「好きよ。いつまでも私のそばにいて…。お願い…。
「私、あなたのこと好きになっちゃったみたい。
「これでもう二人の愛は永遠ですね…。
「だって、先輩が世界中の誰より大好きで、大好きでしかたがないから…。
「やっぱり、一目ぼれを信じます。私と付き合ってください。
「今まで私…男のふりをして嘘をついてたの…。
「実は…。貴方様の事が…。
オールスターは靴底もアディダスとかと違うけど、横幅もかなり細いからなー。
買うなら試着して、履き心地に慣れそうなら、横幅が合うやつを買うのがいいと思う。
スニーカーの履き心地ならニューバランスとNIKEはかなりイイと思う
ニューバランスの2万円くらいのモデルになると驚くほど快適
流石に元健康器具メーカーだけの事はある 値段が高いのが難点だが
原宿のBOOKOFFの横の東京本店は店員もスゴクが対応良かった

値段を抑えたいならNIKEの中テクスニーカーがイイよ
最近復刻されてるMAX90やクラシックBWが個人的に好きだが、
一歩間違えればオタ靴っぽく見えるので諸刃の剣
このスレ的にはフォースLOWが値段と中身が一番妥当だと思います
ミンナ履いてて面白味は薄いが
ロックポートも忘れてはならない
あの履き心地は良いよ
やっぱNIKEハイテクってだめ?
>>458
一概にダメ、とは言わないけど。
脱ヲタしたいんならヲタのアイテムを一回全部排除してコーディネイト考える方がいいんじゃない?
ハイテクって基本的にデザイン的にも色使い的にも難しいよ。
>459
禿同
セールの季節ですよ

、、、って、セールの話が出てこないのは
地雷原が多いからという事でしょうか…。
>>461
セール初日に特効をかけられるならそうでもない。いいものもある。
とにかく、今持っている服が使い物にならないばかりのやつは行ってこい。
はずれを買ったところで多少のレベルアップにはなるわけだから。
それと丸井に勇気がなくて入れないチキン野郎も行ってこい。
セール中なら誰も他人のことなんか気にしないから普段いくよりは気楽に入れる。
とりあえず一回入ったことがあるって経験があれば今後につながるかもしれないから。
>>455
オールスター細いよね。
他の靴と同じサイズ(25.5)で買ったんだけど、
長時間歩いてると小指の第1関節の所がすれてきて痛くなる。
歩き回るときにはもう履けない。
中敷き入れることも考えて、
26.5ぐらいで買い直そうかと思ってる。
>>462
マルイのセールいつから? って思ったらメールが来てた。
1日からの所と4日からの所があるみたいだね。
バーゲンだといつもより値段が安いこともあって
つい冒険して、結局着ない物を結構買ってしまう・・・。
>>459
レスサンクス。ヲタでファッション勉強中。

というか未だにプレストマンセー中だ。w
カラーバリエに加えて、WOVENの素材感やパターンにちょっとやられぎみ。
明るめの色はアクセントカラー、落ち着いた色はトップスやボトムに
合わせて履いたりしてる。

最近は暑い時期に合わせてRIFT、FOOTSCAPEがホスイ。
ASは2cmアップで。ハイテクでもシンプルなものを。
靴って、やっぱり少し大きめの物を買った方が良いんでしょうか?
大学のオシャレさん達に聞いてみると、一様に「大きめの物を」との答が返ってきたんですが。
>>467
大きめっつーか、キツくない物を選ぶ必要はあるわな。

靴は大きめの方が安定感が出るという説もあるけど漏れは違うと思う。
自分から見ると靴は小さく見えるので、少しでも大きいものをって感覚になるのだろうけど
他人目には1〜2p違った程度ではほとんど分からない。
ただ、小さくてはちきれそうな靴はシルエットが汚いから避けたほうが良い。
469430:03/06/28 18:42 ID:nPo+A6qa
>>443>>444
レスサンクス。
日焼けもだけど吸湿性や通気性も考えて生地がメッシュ状になっている
ポロシャツが一番優れてるのではないか、
シャツよりもポロシャツの方がよりカジュアルな感じなんで
チャリ乗るには合ってるんじゃないか、でも長袖はださいかな?
と思って質問したんでつ。
大人しく長袖シャツ着てた方がいいんだろうか?
シャツ、ラウンドテイル以外見つかんね・・・
やっぱちゃんとしたところ行かないのないもの?
そうなら、7月1日の丸井のセールに行ってみまつ。
>>470
そんなもんいちいち気にする必要なんてないよ。
肩幅身幅着丈合ってりゃラウンドでもスクエアでもいいよ。
473470:03/06/28 19:43 ID:kLTXOQlJ
なるほど。ありがd。
時間帯によっている人が結構違いますね、ここ。
ボタン止めるならスクエア、止めないならテイル。
人それぞれだけどベルト見せる意味でもそうしてる。
JKT着るならどっちが良いかしらん。

因みにタックインもテイルでないと弛みが出せない。
コンバースのワンスター(白に黒☆)を履いてるんだが、
靴はこれで問題ない?
476名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 21:54 ID:Hrm3FawM
いいんじゃね?
靴は何足も買っとけ。
VANSのスリッポンとか安いから、そういうので色合わせの練習せい。
オレンジのポロシャツの下に黒のTシャツ着て、
濃い紺色のジーパンと白のコンバースって組み合わせはやばいかな?
靴以外全部ユニクロだったりするが。
>477
サイズが極端におかしくない限り、全然問題ないと思う。
黒のカーゴパンツなんかもいいかもね。
>477
ちょっと色あせたグリーンカーゴで膝下ぐらいでもカッコよくね?
帽子、リスバン等の小物をパパパと合わせてもいいかも。
ありがとう。
カーゴパンツか。次回の買い物の時に検討してみる。またユニクロだが。
リスバンは何色が良いかな?黒が多いらしいが。
帽子は緩いのときついのどっちが良いだろう…。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/29 00:41 ID:FpKrBlT3
ログ読み返したけど>>436は何をそんなに怒っとるんだ?
>480
きつい帽子はずっと被ってると頭痛くなるよ。締め付けられて。
どんな種類の帽子か、深い帽子か浅い帽子かは、顔の大きさや
顔立ちによるから、一概に「コレ!」とは言いにくい。
帽子が売ってる場所の近くには鏡があるはずだから、被って
試しながら選んでみては?
一応参考までに帽子サイト↓
http://www.geocities.co.jp/Stylish/9258/index.html
あと、ユニクロ悪くないと思うけど、帽子とかの小物類は
よそで買ったほうがいいような気がする。
サンクス。
テラピンチとか言う種類のを気まぐれに買ったがきつかったんよ…。
別の店で探して見る。マルイがいいんかな?
帽子の種類が多い店ならどこでもいいと思う。
形・素材・色etc...
下北あたりをうろついてみることにするわ。
ありがと〜。
>>474
誰もツッコミ入れないので俺の勘違いなのかもしれないけど、
どっちも「テイル」じゃないの?
テイルって「尻尾」ぐらいの意味で、
シャツのお尻側の裾の形状によって
スクウェアテイル(角張った奴)と
ラウンドテイル(丸まった奴)に
別れるんだと思ってたんだけど。
誰か適切な解説おながいします。
>>486
まったくその通りだけどスクエアが先に出た時点で予測すれ。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/29 10:51 ID:zyl6d6Yu
いまさらだけど、チャックの細かいのが駄目とはおもわない。
丈のやたら長いのはちとつらい。

ラルフローレンで彼女に買ってもらったシャツがあるんだが、
丈長いので野暮ったくなるよ。

白地にピンクのチェック。チェックはすごいキレイ。
けど、177センチの僕が尻までかくれる・・・。
パンツはウエスト30レングス34でジャスト。
ラルフシャツは、Mサイズで肩幅ジャスト。

これってシャツながすぎね??
489名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/29 11:20 ID:+GCBr2m3
仙台住人いる?
いたらポールのセール情報教えてくれ。
73ですが、ちょー遅いレスすいません。
結局従兄から買ったっていうのと別モデルのカンペール買いました。
アドバイスもらってたのに、無難な選択しちゃってごめんなさい(;´Д`)

73で言ってる年1、2回買い物にいくっていうの高円寺なのですが(中野在住です
先週いってみたら、オサレなオープンカフェやらB級グルメのお店やらが
やたらと目に付いてちょっと楽しかったです。半ヒキの同人オタですが、なんだか外に出るのが
ちょっと楽しくなったような気がします。アドバイスくれた方ありがとおおでした。
よかったな
すみません、自分すごく体が細いのですが
普通の店(ジーンズメイトetc)などのサイズMの服だとブカブカしてしまいます。
かといってサイズSっていうのがみつからなくて・・・
細めの服を作っている店でオススメのところありますでしょうか。
できれば安めで(^^;
普通はあると思うけど?Sサイズ。
店の人に聞いてみたの?
逆に筋トレで太くしてみる…とか言ってみる。
Tシャツ体格良くないと似合わないらしいね…。
>>492
レディース着れ。
>>488
丈長くても細身で、尻より下に来なければむしろ綺麗に見えるよ。
そのときはベルトせずにパンツ履くとストンと落ちて良いと思う。

ラルフで思い出したが最近のラコステはイイね。
脱ヲタにしてはちょっと高い買い物だろうか。

>>490
高円寺って最近行ってないけど、古着の街ってイメージがある。
ググれば結構出てきた覚えが。
>>489
今日、渋谷行ったけど聞かなかったわ。だってサイトにも書いてなかったから今回ないのかなーって。
UAのセールは凄いことになっとったw。服ヲタ共が必死で貪るように群がってるし・・。大手新刊に殺到するオタ以上に殺気を感じた。
>497
>大手新刊に殺到するオタ以上に殺気を感じた。
これはウソだろ。
丸井のセールに行くのが恐くなってきた((((( ゚Д゚)))
ところで、セール中試着とか出来るの?試着室埋まってたり。。。
500テニス:03/06/30 00:36 ID:G0ng5h9x
こんにちは。
セール本番になるんで買い物ツアーをやろうと思います。
(私はだつおたさんではないです。お会いしたことはありますが。)
もし良かったら参加してください。

詳細↓
501テニス:03/06/30 00:42 ID:G0ng5h9x
7/5の午後の新宿で場所は丸井各店とセレクト(BEAMS,UA,JS,SHIPS)を考えています。
その後は適当にファミレスにでも入ろうかと思います。

今回は丸井等の店に入れない方、入ってもまともに買い物ができない人向けです。
問題なく買い物できる方はご遠慮ください。怖いけど行ってみたい人はいらっしゃいませです。
セール期間中なので接客もそんなに激しくないと思います。とにかくそこら辺はご心配なく。
一人で開催なので定員は1〜4人です。締め切りは水曜の夜までで人大杉なら先着順ということで。

私は同人は分からないし服もそんなには詳しくないんですが
地雷防止、店員からの防御はできます。
参加希望や問い合わせはメールでお願いします。
502テニス ◆l1ZayasEG2 :03/06/30 00:55 ID:G0ng5h9x
一応トリップ
買物ツアーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
脱オタでは無いけど参加してぇ。
最近もっぱら一人で買い物だから地雷踏むようになってきたしなぁw
でも地方出身者。。
>>499
試着室に並んでたり、試着はご遠慮くださいっていうところもある。頑張れ。

私はセールギリギリ間に合わない・・・。
>>505もあるからセールはどうしてもトップスばかりになる。
ホントはパンツも欲しいのに。。
メールを送信しました
セールで試着できるのってシャツぐらいだよね。
試着って言っても、その場で軽く羽織ってみる程度だけど。
シャツ着ていくと脱ぐの面倒だから、
Tシャツやカットソーだけ着て行くべし。
買い物ツアー後、皆で獲物の地雷確認したら?
セールって感覚麻痺しするからねー
雑誌読んで勉強というか研究したいんだが初心者にはどれがお勧め?

二つほど読んでみたけどなんか田舎のヤンキーみたいな
やたらとサイズのでかい服着ているような人ばかり載っているんで…。
メンズクラブ
>>510
それ何読んだの?
>>512
予想:Boon
予想:ゴスロリバイブル
予想:WARP
SAMURAIなんちゃら のヨカン…
>>510
SMARTかメンノンでええんちゃうん。
てかさー他の板の容姿向上スレも興味あるから、知ってる人いたら貼ってもらえんじゃろか?
あと、オタクを叩いてるスレとか、否定するスレなんかもあったら貼って欲しい。
はー?んなもん自分で探せ
>>510
ファインボーイズは基本パターンみたいなのをよく載せているので
理屈の裏づけが欲しいダサオタ君にも安心かもね。
>>520
>>理屈の裏づけが欲しい
確かにオタはこの傾向があるな。
今月のメンクラは定番を特集してるからメンクラでいんじゃない?
>>518
【重要】ヲタクの格好を叩いてる奴!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1048215794/
【カンチ】ヲタ界のトレンドファッション2着目【GUY】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1051050112/
【良い日々を】脱オタを試みたんすpart4【送ろう】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1053447350/
脱オタをまた一り見守るスレ part15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1054633602/
セール、もう始まってるとこはろくなもん残ってないよ。
人気ショップなんかは初日狙って並んでじゃないと地雷オンリーってことに。安く買いたいって考えるのは皆同じだからね。

丸井店員の粘着攻撃は確かにセール中はマシになるけど。
丸井主要ブランドは明日から金曜までだっけ?平日行けねー。
>>524
場所によるけど、多くのところは一気に品物を出さないで小出しにするよ。
特に土日に来る人用にある程度いいものを残しておく。
もっともセール末期はほとんどいいもの残ってないけど。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/01 12:17 ID:Ej0jxLvA
ところでセール要員は>>507だけ?
527510:03/07/01 17:12 ID:tTC2t7FP
遅れてスマンがありがとう。
Boonって雑誌の名前は覚えているや、確かにそれ読みました。

ああいうのをかっこいいと思わないといけないんだろうか。
オタクの目から見てもあんましかっこよく見えない…。
Boonはあんまりいいのないよなw
貧乏人用だろあの雑誌。
服装で聞きたいのだけれど、
黒のポロシャツに白地に黒の横縞のTシャツを下に着て、
濃い紺のジーパンってのは駄目だろうか。
一応別のとしては赤のTシャツ、黒のTシャツ、
黒地の白の横縞のTシャツ、とかあるんだが。
Boonの服装はカッチリ感が無いと感じる。
なんかチープにグダ〜・ダラ〜てカンジ。w
>>529
ポロ着ないから組み合わせについてはナンともいえない。
ただ色の組み合わせは暑苦しそ。。
Tシャツに薄めのピンクor水色、シューズに白主体のランニングシューズ
で軽さを出してみたらどうだ?
なるほど。軽そうな色…タンス漁ってきます(・ω・)
>Boon
ああいう格好が好きな奴もいるし、ダサいってのとはちょっとちがうと思うが
グランジ入りまくりのストリートファッションだろ、あの雑誌は
ただ単にこのスレの連中の嗜好にあってないだけだと思われ
面白みがないって意味では、スレ推奨のきれい目のほうが面白みにかけるんじゃない?
どんなカッコがカッコよく思えるand自分がしてみたいかって所だよな。
ココにいるような香具師ってどんなのが好みなんだろ?
ちなみに漏れはアメカジ(自称)が基本でちょろちょろと他に手を出してる。
スーパーカーのジュンジみたいなの。
いつ見てもオシャレ。気合はいりまくりじゃなく、なんか力抜けたオシャレ。
ライブとかでも何気にカッコいいしな。
俺あんなカッコしてるよ。
>527
それは人それぞれかと 

普段聞いてる音楽って服装に出ると思うがどうか?
俺は小宮山雄飛みたいなのが好き。
あんなに背が高くないし、日本人体型だから
完コピは無理なんだけどな。
http://www.tanakakaban.jp/782-union/782-8690-10a.jpg

これ普段からしょってるのやばいですか?
やばい
540名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/01 21:50 ID:eBchC+KC
http://www.oxiare.net/bbs/?mode=one&namber=1218&type=1207&space=45&no=0

どうせここのアドバイザーも似たようなもんだろ。
わけのわからん持論を展開。自分の非を認めず、否定されたら逃げの一手。
たいへんだねegoちゃん
>>539
やっぱりそうですか・・・
もうしょうのは止めてたんすの奥にしまっておきます・・・
ありがとうございました。
>>536
一概に言えないんじゃないかな。
俺はハードロック・ヘヴィメタル好きだけど、
服装は全然メタルっぽくないよ。
ライブ会場では、一応それ用の格好するけど。
>>542
どんなの聞くの?
やっぱメガデスとかアンスラックスとか?
普通のラウドロックは聞かんのかいな?
ってスレ違いだな。
スルーしてくんろ。
http://www.ebag.co.jp/gregory/gre-bt/10001s-bta.jpg
こんな感じのカバン(色々違うが)はどう?いつも使ってるけど。。。
>>545

結構いいんじゃないですか?
ちなみに、斜めかけではなくて片側の肩にかけてます。
>>545
良いな。おれにヽ(´ー`)ノオクレヨン(w
きょうは↓こんなキャンバススニーカー買いますた。
http://www.ma-mart.com/cgi-bin/detail.cgi?listno=2879
価格は3500円でした。
オールスターみたいだけど造りはこっちの方が良いです。
549545:03/07/02 01:08 ID:0KGHm2kf
>>546,548
ヽ(´ー`)ノアリガd
ちょうどパンツとも色が合うし、愛用しまつ。
>>548手ごろ価格でいいなぁ。どうも安売りと巡りあえない。。。
550テニス ◆l1ZayasEG2 :03/07/02 01:11 ID:9i2pocgn
買い物ツアーですけどまだメールないです(´・ω・`)
みんなもう初心者じゃねえよってことならいいんですけどね。
もしメール送ったぞゴルァって人いたらもう一度送るかここに書いてくださいね。
締め切りですけど一応今日中(2日のうち)ということで。

丸井のセール行って来た。
4万くらい使っちゃった…。
でも気に入った物が買えたから良かったよ。
>>548
やべ。仲間だw。最近愛用。
あんまり街で見かけないんだよねニッツァ。ABCマートなんかだとかなりプッシュしてるんだけどなあ。
履き心地もALL STARよりいいでしょ?ただ、もっと色のバリエーションきぼん。
ニッツァならレザー仕様(合皮)の持ってるけど
茶色のアッパーに白いソールが格好悪くてソールをスプレーで金色に染めた。
格好良くなった。
それでももの凄く履きづらい靴だと思っている。
俺は履いている人よく見かけます。
買い物ツアーには行きたいが金がない(´・ω・`)
自慢のオタグッズオクで捌けや。
自分はコミック売りまくって金作った
思い入がある物でも売っちゃうと、以外にさっぱりしたもんだよ
部屋が広くなるのでいらない物は売っちゃうと良いかも
ニッツァ結構いいよね。俺もABCマートで見て買うかどうか悩んだ。
店の商品の横の説明書きによると去年は馬鹿売れしたらしいけど。
濃紺ジーンズに合わせるなら何色がいいと思う?
558名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/02 14:58 ID:xLgocANn
559名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/02 15:01 ID:3U9d7NEj
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
ニッツァて何YO!
服が脱オタしても自分自身の雰囲気が変わらなきゃオタのまんまだと思った23の夏
脱色とかしたら変わるんかなぁ。でも社会的に問題が・・・
>>561
服変えるだけで、内面とかも結構変わらない?
>>560
548のスニーカー。
>>561
俺と同い年だ。
脱色なんてしなくても髪型変えるだけでずいぶん違うと思うよ。
美容室で短く切ってもらったらどう。
あと軽くアクセ付けるのも良いかも。
使いやすい服ってのはどんなのがある?
使いやすいというかあわせやすいものには。
>>565
黒、白、紺、茶、ベージュのシャツ、Tシャツ。
あとはジーンズとローテクスニーカー。

って言うか質問が漠然とし過ぎだ。
サンクス

漠然としていたか…。
服選んでみてどうも汎用性が無いんで聞いてみた(・ω・)
すまんかった。
568名無しさん@どーでもいいことが:03/07/02 22:08 ID:rPlIv3V9
綺麗系の細身のパンツとか言ってるけど、
個人的にはサイズでかめのジーンズとか今だったらワークパンツに
でかめのTシャツ合わせてるとかが好き。
下はサンダルが楽そうかな。コンバースってなんかダサいイメージなんだけど…
TシャツはちゃんとしたブランドのTシャツがいいと思う。
髪の毛は茶髪でちょっと長めをワックスで軽く流して清潔感出した感じね。
全体的に色は渋い系でまとめたら着まわしやすいと思う。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/02 22:37 ID:6+QBzA1n
>>568の極個人的な感想でした。おしゃれですね〜
うんこして早く寝ろよ。
>>568
ある程度同意。
でも、靴はちゃんとしたの履いた方がいいと思うな。
特にサイズ大きめなら。
>>565
使いやすい服は、流行の服でなければ、ベーシックな造りの奴かな?無印とか
でも色柄のほうが重要だと思う。>>566と似てるけど白、黒、灰、茶、ベージュなどの
ベーシックカラーなら何色でも合わせられるから簡単だし着まわしもきく。
挿し色で遊ぶのも楽しいし、やりやすい。

あとジーンズ最強、なんだってあわせられる上に耐久力も値段も上々。



自分も容姿向上中なので意見求ム
572571:03/07/02 23:14 ID:VEVal0mo
ベーシックカラーを中心にすると老けて見えるし、小物がしっかりしてないとほぼオシャレには
見えないと思った。

落ち着いたきれい目向けか?
オレンジ、ナチュラル、バナナ辺りは何にでも合わせ易いしオタ臭く無い。
茶系のものって今の時期買うと叩かれそうですけど、
別に変じゃないですか?
季節感ないっていわれそうで…。
>>574
秋まで待った方が無難では?
薄い感じの茶色なら変じゃないとは思うけど。
576テニス ◆l1ZayasEG2 :03/07/03 00:11 ID:zLFx/MKD
今のところ参加者が一人なんでもう一日待ちます。
参加したい人は今日中(3日のうち)にメールくださいな。
>>571
服はシルエットと色が基本だよね、

自分の肌がイエローベースなのにたとえシルエットがよくても
くすんだ茶色いズボンなんか履いてたら浮きまくるわけで、
やっぱりパーソナルカラーは重要だ。

あとは町に歩いてる兄ちゃん達みて浮かない程度に合わせるのも
↓基本也か・・
ストリートファッションレポート
ttp://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/street.htm
578名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 01:02 ID:NROzjaMW
むずかしいんだよね。チェックでも着る人が着ればおしゃれだし。
逆にセンスのいい服をきても……ってこともある。
街に出てずっと見ててオタク・パンピーの違いはどこだろうとずっと見てた。
顔つき・体つきじゃないかと。体つきはスポーツで。
顔つきはどうやって直すんだろ……?
579名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 01:02 ID:669PFhB4
炉(完全無料)
http://ro-tenburo.issweet.net/
今季、色合わせの基本

1.ベーシックカラー 基本はアウターの色
黒、白、サンドベージュ、インディゴブルー

2.アソートカラー インナーに最適
アクアブルー、スモーキーグリーン、マリンブルー、
スモーキーブラウン、グレー、ベビーピンク

3.アクセントカラー 差し色
赤、オレンジ、ワイン、紫、黄色、黄緑、緑


だそうです(ファインボーイズ6月号)。
実例によっては2のアウターに1のインナーだったり
1同士の組み合わせだったりしてますが。
2は比較的淡い色が多いので、着こなしを強い印象にしたければ
3のアクセントカラーに変えて組み合わせても良いでしょう、とのこと。
>>574
パンツなら今でもアリだと思うけど。
少なくとも黒より重くないし、ジーンズばかり履くと
着回しのバリエーションが狭まるしね。
色についてはいろんな意見があると思うけど、
漏れの場合は自分のパーソナルカラーを決めて、
それに合う色を模索していって、色の組み合わせの幅を増やしてく
という方法を取ってる。結構便利だぞ。
茶系のワークっぽいパンツを買ったんですけど、合わせるなら何色の靴がいいんでしょうか。
色的には、ガムテープっぽい色なんですけど…。
>>583
 トップスにもよると思うがとりあえず無難なところで良いのだったら、
 白or黒のスニーカーじゃない?

 漏れだったら、今の時期にはどうかと思うが
 見た目軽めで青メインのアクセント黄orオレンジのスニーカー。
 インナーに靴に使った色と同系色を用いたTシャツ
 その上に白基本のストライプ半そでシャツ
 さらに一番上にボトムよりも濃い茶の半そでシャツをあえて合わせてみる。
 コンセプトは"会社の作業着(上下茶)に納得いかない若者"か。w
無難なところでこういうの、
http://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/img1059450033.jpeg
http://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/img1059406029.jpeg

漏れならコレ、でトップスにオレンジのTシャツかな。
http://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/img1059399882.jpeg

肌色がグレーぽいなら水色っぽいTシャツだな。
くつ下はごげ茶にしといたほうがいいね。
Tシャツは日本製を選ぶべき。
TV見ててふと思った事で、たまに映るTV局のスタッフってADの人とかでも
殆ど皆服装や見た目のイメージはスッキリしてるよね。あれって何でだろ・・・?
シンプルでありつつも安くダサダサにならない、あのテレビ人?な雰囲気を保つ秘訣は何だろう・・・

>>585
下へのやつかっこいいな。
どこのメーカーのだ?
589名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 13:30 ID:+LURCHGc
>>585
 秋冬なら良いと思う。春夏だと配色がちょと重たくない?
 同じ靴で春夏ならこれをチョイス。
  ttp://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/149888/156817/
  ttp://www.rakuten.co.jp/undougutsuya/149888/156820/
>>587
平凡なのからキワモノまで色んなの見てるからじゃない?
591名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 15:51 ID:9ZpEbLK/
>>1-590

今セール開催中だけど誰か行く人いない?
一緒に行こうよ東京圏の人
>>591
あと1日早ければテニス氏が買い物ツアーを計画していたのだが・・・
一応メール送ってみたらどうだ?>>501
シンプル"故に"じゃねぇの?何が疑問なのかが疑問だよ。
ジーパンに白いシャツって悪くないですよね?
>>591、592
今日まで今日まで。
買い物ツアー受付け。お早めにン。>>576
>>578
体つきはデブでなければあまり変わらん。姿勢を直せば大丈夫だよ。
顔は、オタクは表情が暗くて老け顔で目つきが陰湿なことが多いけど
表情筋を鍛えて肌を整えて人とよく喋るようにすれば改善すると思う。

>>587
テレビにチラッと映るスタッフの人ってけっこうださいと思うが。
服装はアイドルに群がるオタクとあんまり変わらん気がする。
オタとの違いはサイジングじゃないか?
597テニス ◆l1ZayasEG2 :03/07/03 20:16 ID:zLFx/MKD
>>595
フォローサンクスです。
今日の24時までです。
詳細は>>500-501をどうぞ。
サイジング、シルエット、素材って何気に大事。
これを意識できないとヲタ度が急上昇。
何気にっつーかそれ以外に大事な事なんて色合わせくらいだろ。肝だよ。
運動すれば顔つきも締まると思う。後は笑顔。

ところで夏でもパンツは黒で大丈夫?
見落としがちだがシルエットは重要だよな、
↓アニメ絵を書くときもこれが一番重要視されるし、
http://homepage1.nifty.com/~westvill/981020c.png

シルエットが定まらないと、あんた何?って感じになると思う。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 23:27 ID:AmrBXg9y
ユニクロに行くのですが、
服は勝手に試着していいのでしょうか?
それとも、店員に断ってから試着するのでしょうか?
603名無しさん@うそだが。:03/07/03 23:29 ID:WMgVQ3vq
>>602
ユニクロは試着室が有料です(けっこう高い)。
その代わり随所に鏡が設置してあるので
そこの前で着替えてください。
>>602
断ってからの方が良いと思うが、服持っていけば勝手に店員が試着室の近くでうろうろしだす。
確かにユニクロの有料試着はむかつくよなー。
俺の逝ってる所のユニクロは試着無料なんだけど・・・
地方によって違うの?
607テニス ◆l1ZayasEG2 :03/07/04 00:22 ID:DIrQT+R4
買い物ツアー正式に締め切りました。
乙カレさん。結局何人?
609テニス ◆l1ZayasEG2 :03/07/04 00:29 ID:DIrQT+R4
>>608
1
610583:03/07/04 00:47 ID:hKlutkLd
みなさんありがとうございます。
やっぱ白か黒に落ち着いちゃいますよね。
割とキレイ目系を目指しているので、589さんの教えてくれた靴がいいかも。
メールを送信しました
612テニス ◆l1ZayasEG2 :03/07/04 01:11 ID:DIrQT+R4
補足。私信ですが。
参加者さんには2時間前くらいにメールを送りました。確認してください。
以前はけっこう店の前を通るのも躊躇してしまうぐらいだったけど、最近はブラブラ歩いて服屋探索するのが楽しくなってきた。
だからといってオタクな趣味をやめるつもりなんてまったく無いけどな。
614名無しさん@うそだが。:03/07/04 01:27 ID:rEhmZHVW
>>602
いちおう言っておくがユニクロではいちいち断る必要。
ただ、普通は「試着室を借りてもいいですか?」と
ひと声かけるのがマナーになっているようなので
振る舞いの練習を兼ねて一声かけてみるのも良いかもしれない。
顔の表情って大事だよな・・。
特に目だよ!目が死んでるんだ!目玉が!
もっとめいっぱい見開け!んで、オロオロと視線を彷徨わすな!
人と話すときは、視線を固定しろ!
616名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 04:08 ID:8t3CY5/I
相互リンク("ー")ンフッ

エアガンヲタのファッション
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1049865556/l50
ユニクロが試着有料って・・一瞬ネタかと思ったがマジみたいだな
どこの話なの?
うちは千葉なんだが無料だ、当たり前だと思ってたんだが・・
618名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 07:37 ID:gIEcroNf
キチガイ(603)が作ったネタです
信用しないでください・・・
619名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 07:38 ID:i6rv+Ey2
有料試着ってネタだろ・・・?
あと試着する時いちいち断った事無いな俺 普通に試着室入ってるけど
620名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 07:40 ID:gIEcroNf
617自体釣りだったのかもしれないが
621617:03/07/04 10:07 ID:QVDuwQ4T
うおお 無茶苦茶久し振りに釣られたようだ・・・

逝って来る
622名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 11:15 ID:jtdfTW46
ジーパンが濃紺で、赤か黒のTシャツの上に羽織るシャツって何色がいいですか?
外は暑いけど屋内はクーラーで寒い嫌な季節だ・・・
グレーの襟無しシャツ
当方、身長ばかり伸びた貧弱ボーイなのですが、脱出するためにも
運動を始めようと思いまつ。
というわけで、ジムに通うつもりなのですが、ジャージ系で
オススメなところってありますか?
出来れば、普段ランニングする時とかにも使いたいのですが。
PUMAなんて渋くていいぞ
626624:03/07/04 12:00 ID:IRLBwO0c
>>625
サンクスです。
今日、さっそく帰りに渋谷あたりでみてきまつ。
627622:03/07/04 12:12 ID:jtdfTW46
>>623
ありがとう。明日あたり漁りにいってきます
みんなは靴を何足くらいでローテーションしてる?
一足だけならワンスターとか買ってもいいんだけど
複数となると予算が足りない・・・
>>628
夏向きのは4足あった。
スニーカー2、革靴1、木底の布靴1
でも、スタン酢味噌ばっか履いててローテーションしてない気がする。。。
30足くらいをローテーションで回してます
631名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 18:57 ID:LY07Cf5P
俺はヲタクだけど、ファッションには気を使ってるぜ。
たぶんアキバを歩いていても、周りの連中は誰も俺のことを
ヲタクとは思わないだろうね。

身長175cm、体重64kgだから体型はデブとかガリじゃないだろうし
ファッションもカジュアル系で統一してる。(バンダナは欠かさない)
メガネはダサいからしていない。コンタクトにしてる。
髪型は角刈りの上長め。清潔感が命だからな。
次はその性格をどうにかすべきだと思われ。
水道メータ
誤爆しますた
逝きます
自信無いよりかは過剰に有った方がいいんでないかい。

バンダナは欠かさないでワロタ
AA付きで631みたいのあったじゃん
>>631髪型は角刈りの上長め。清潔感が命だからな。

おまいらここもツッコミ所だぞ。
ツッコミ所もなにも、もまいらマジレスすんなよw
2ch初心者か?636が書いてる通り。アレは有名だろ。
↑だからお前は駄目なんだ
640617:03/07/05 01:55 ID:O6DZD+Do
(´-`).。oO(638って日本語読めてるのかな…)
    _,,_
     /´o ヽ   し ば ら く
   ,.ィゝ     l    お 待 ち 下 さ い
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
バーゲソでシャツとTシャツをを買ってこようと思うが、シャツって何着くらいあるべき?
今あるのは白系2着(1着はユニクロ)とオレンジ系2着(同じく1着はユニクロ)。
インナーのTシャツは白系5〜6枚、黒系2枚くらいなんだが。
>642
この手の質問がでるのは常々疑問なんだが
足りてりゃそれで良いし、足りなきゃ買い足せば良い
別にマニュアルなんてないと思うぞ
644642:03/07/05 15:24 ID:2Ul7FCLr
自分では足りてると思ってても、まわりからは「いつも同じ服ばっかり」と
思われてるかもしれないと思うと気が気でならないのだ。
どのくらい使い回していればいつも同じ服ばかりと思われないのか。
>>644
>自分では足りてると思ってても、まわりからは「いつも同じ服ばっかり」と
>思われてるかもしれないと思うと気が気でならないのだ。

の割には色数が足りない。どんなスタイルをしているかは知らないが
もし脱ヲタファッショソ希望の人だったら
とりあえずトップスに青系、インナーに基本の白、黒、グレー、紺、ベージュ
辺りをそろえてみたら?
それで一通りのトップス&インナー&ボトムの組み合わせをやってみて全体的に
暗い重いと感じたら明るめの色を買い足せば数も増えるし着まわしもきくでしょ。

やッべマジレスだ。w
トップスがかなりきれいめなのに、
ジーパンが色落ちさせてるような、
カジュアルっぽいのはまずいか?

自分的には大丈夫だと思ったんだけど、
他人はどう思うのか知りたいんで。
頼む。
>>646
色の落ち具合によるかも。
そこまで落ちてなければ大丈夫ってこと?
それなら安心なんだけど。
どこら辺までセーフ?
>トップスがかなりきれいめなのに、
>ジーパンが色落ちさせてるような、
>カジュアルっぽいのはまずいか?

こんな抽象的な質問に答えられるのは神か馬鹿だけだ
好きに着ればいい ダサくなければ
>>642
ファ板だと2・30は持ってると思われ。

とりあえず一週間のローテ分+α揃えとけ。
コンタクトつけてて上から度の入ってないメガネやサングラスつけるのは変ですか?
>>646
俺が今そんな感じだよ。
ワークス系の薄いグレーのブーツカットに綺麗めのデザインの白シャツ。
上下ともA.S.Mのセールで買ったんだけどね。
>651
>ファ板だと2・30は持ってると思われ。
ファ板を基準にするのもどうかと思われ

>とりあえず一週間のローテ分+α揃えとけ。
同意。っていっても無理して全部そろえることはないと思う
来年の今ごろに揃うくらいのペースで行けばいいんでは?
無理に買っても絶対変なの買っちゃうだけ
もうバーゲン入っちゃってるんだから、ほんとに欲しいのは
なかなか買えないと思うし
マルイに行って来ました。新宿の。

…打ちのめされて来ました。まだまだだった…。
シップスで靴下、ジャーナルスタンダードでシャツ、ポールスミスでショーツ購入。全部半額くらいだった。
色なんかも無難なのを選んだんで一応地雷ではないと思う。

>655
どういう意味で?
657名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/05 22:00 ID:WsJuKKof
>ポールスミスでショーツ購入。全部半額くらいだった。
>色なんかも無難なのを選んだんで一応地雷ではないと思う。

わざわざポールで無難な色を買う必要はあるのだろうか。
ポールに限らず無難なものをブランドモノで揃える必要性があるのだろうか。
それこそ地雷を通り越して無意味のような気がするんだが。
>>656はポールジーンズのセール専用品を買ったのでないことを祈る。
各ブランドの特徴を理解しないでセールに群がる人はみっともないが。
でも服売り場がこの時期だけ異常に人の入りが良くなるってことは
世間的では服に対する興味関心なんてその程度ってことなんだろう。
そう言う意味ではもはやキミタチは人並みってことだな。
ここで変に色気を出そうとしてわけもわからずにブランド漁りにいくから
カモラレタリ変にブランドにこだわるトンチンカンな見下し系オタクになるんだろか。
658ご近所さんを探せ!:03/07/05 22:01 ID:TcOuITjZ
http://www.asamade.net/
恋愛フレンズ
写メール、画像対応!!
地域別、目的別などの検索可能!!
即アポ、即出会い!!
男性は月2000円の完全定額で出会いたい放題!!
女性は完全無料で出会いたい放題!!
メル友から大人の出会いまで、いろいろございます。
アドレス完全非公開。
PC・携帯電話対応(DoCoMo,J-PHONE)。
>>657

ハイハイ講釈厨はきえてね
>659
657は態度はでかいけど、ポールスミスで無難なものを買う必要があるのか
というのは的を得てるんじゃないかな
金が湯水の如くあるんならまだしも、ブランドによってカラーがあるんだから
あえてそれを無視して買い物する理由はないと思う

本人が満足してればどっちでも良いけどね。自分が着る服じゃないし
ショーツって何? 下着の事で良いの?

>>646
どれぐらいの色落ちか分からないけど、
正直みため古っぽかったり汚らた感じの色落ちだと
俺は合わせないなあ。あくまで俺は、ね。
ダメージ加工ってよりは
キレイに模様のように色落ちしたり
グラデーションになってるやつだと
キレイ目のトップスに合わせて
カジュアルダウンさせてるよ。
>トンチンカンな見下し系オタクになるんだろか
これはありがちだね 

丸井→丸井の中のトラコンやポール→ヨージ・ギャルソンと進化したヤツに
多い気がする 
今日、久しぶりに難波行くのに日本橋のゲーマーズの前を通ったんですよ。
で、思ったんですがオタクの人なりのオシャレって何でサイバーチックな服装
ばっかりなんですか。どんな雑誌読んでるんですか?
あと金髪で気合入れてるんだろーけど眉毛メッチャ太くてメッチャ黒いから
違和感メッチャあるよ。
>何でサイバーチックな服装ばっかりなんですか。

メカへの憧れじゃないの
665656:03/07/06 02:46 ID:C8+0vLbF
無難なモノに走ったのは初心者だから。アクの強くない着廻しの利きそうなのを選んだ。
なぜポールかっていうと特に理由は無し。ただ、いろんな店のを実際に買ってみたいって感じ。いろんなとこの着てみて、その中で自分が気に入った店を見付けようかと思って。

だいたいおかしいのはさ、ノーブランド買ってればそれはそれでまたヲタのこと叩くじゃんお前ら服ヲタってさ。
Tシャツならなるべく6000円以上のモノを買えとかさ。
じゃあ素材や作りが安いのよりちゃんとしてるのかなぁって敢えてブランドのを試しに買ってみりゃコレかよ・・。

だいたいスレの趣旨からすればセールの時に初心者におすすめな店とかアドバイスしてくれや。店の選択をミスってるんならさ。ただ煽りだけかよ!?って感じ。

結局ただこの板の住人を見下したいだけちゃうんか?と。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 02:52 ID:UA07NrU2
>サイバーチックな服装

コスプレイヤーの私服で多い罠

>どんな雑誌読んでるんですか?

KERA、COSMOじゃないの?
知人のオタ男にもフケボーボー
毎回同じ鞄、ダサシャツジーパンの奴がいる。
絵に描いたようなオタスタイルで恥ずかしいよ。
秋葉ってあんなのばっかなんだろうね。ダサー。
服を意識して着ないオタって人間性に問題があるよ。
ほんと、一緒に思われたくない。
何で皆ああなんだろう。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 02:55 ID:UA07NrU2
>>665

今頃気づいたの?(ワラ
667
それもう一個の容姿スレで見たな。
>>6065
金を出してるのはあんたなんだから煽りなんか気にするな
それにこのスレの住人を服オタといってるが。。
ブランドマンセーな人も居れば古着スキーな人もいればノーブランド派の奴もいる

ちなみにジャーナルのセールは昨日俺も寄ったら偶然やってたので見てみたが
特にパンツ類はかなり良さげだった、持ち合わせなかったから買えなかったが

>>667
コピペはもう飽きた
本当の服オタはプレセールに行くので
一般のセールにはほとんど行きません
っていうか場所によってはセールは良い物ほとんどないから
あんま意味無い
672名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 03:43 ID:skvW2NJ9
いやー、なんというか
コミケ行くのにブランド物着てくの?

同人誌の即売会程度で、めかし込む必要性を感じないんだけど・・・。
コミケに行くのってさ休日に遊園地やらのレジャー施設に遊びに
行く感覚じゃないか? ま、地方人の場合、もしかしたら結婚式場
やらどこかの高級レストランに繰り出していく感覚なのかもしれない
が・・・。

しかし、やりすぎはいけないと思うよ。たまにいるだろ?
場違いなほどの正装をして都会観光する田舎者。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 04:11 ID:U/8otake
なあ、同人誌ってエロ本だろ?
それがそんなに魅力的なの・・?
何を差し置いてもエロ本が欲しいのか?
しかもそのイベントとやらはかなり暑いらしいじゃないか。
なにが君等をそんなにエロ本に引き付けるのか不思議でならん。
一般的な趣味ならまだ理解できるが、エロ本だろ・・?
性欲処理のためだけじゃないんだろうか。
同人誌は普通のエロ本よりもそんなに良いもんなのか?
根本的な疑問だが、ほんと今まで気になってたんだ。
スレチガイだが、答えていただけたら嬉しい。
それ系のスレでもいいから教えてちょうだいな。
ほんと煽りじゃないんだ。気に障ったならスマン。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 04:31 ID:JPdeq7YQ
>>672は親の車で会場まで連れて行ってもらって買ったら直行で帰るのかな。
それだったジャージでも構わないのだろうけど。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 04:32 ID:CUPiFrxh
これはイイ!!(・∀・)
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/adaruto1.htm
676pp:03/07/06 04:32 ID:0ILAWaMr
まだエロビデでぬいてる男のがマシーーーー
>>673
あえて釣られてマジレスする
確かにエロ同人誌がメインだが、それだけじゃない
エロ以外の同人誌もあるし、結構有名な人が出してたりする
他にもいろんなもの売ってるし
企業がブース出してたり、コスプレお姉さんがいたり
コミケは単に同人誌即売会というより、ヲタクの祭りみたいにとらえればいいと思う
ちなみに俺はコスプレ目当てなんで、同人誌にはあまり興味ないのだが
版権キャラのエロは普通のエロ本ではみれないので、そこが同人誌の魅力かと


バーゲンに行ってきたがサイズがLばっかり。
俺みたいなガリオタには買える物がなかった。
だが、これはデブオタにはチャンスってことだ。
679pp:03/07/06 09:51 ID:0ILAWaMr
バンダナ欠かさないって・・・・
B系ならバンダナの上に帽子とかかぶってたらかくいい。
髪はスポーツ狩りで金パとか・・・・
Tシャツはトミーとかショック?とかで靴オールスターよくね?
680_:03/07/06 09:52 ID:CBPBhfmu
>なあ、同人誌ってエロ本だろ?

tigauyo!
このスレの住人はやはり若い人が多いのだろうか・・・
30過ぎて自分の格好がヤバかったなんて気づくような人はあまりいないのでは?
そのくらいの年代になれば結婚して落ち着いてる人なんかはオタクじゃなくてもオヤジファッションしてるし。 
余程のキッカケがないと自覚するのは難しいだろうね。
>>679
Bでオールスターは合わないぞ。
Bならごっつい靴(ティンバーとか)の方がいいんじゃないか?

というか、B系は絶対難しいって。
Bはスーパースターじゃないの?
686pp:03/07/06 11:55 ID:0ILAWaMr
そうかなぁ〜!
うちおね系やしBあんま詳しくなくてBやったらけっこう簡単かなー30いっててもいけるし
って思ってゆうてん
ギャルぉ、おかサ、ダボ系きついっしょ。30やったら
kimo
kimo
>685
Bはアディならウルトラスターだよ RUNDMCの「MY ADIDAS」を聞いて
シューレスを通さずタンを出して履く
30でBか・・・
30か・・・
オタクには「ブランドで固める」「ケミカルデニムオンデニム」の二択しか無いのかよ!
黒のジップアップポロに濃紺細めデニム、足元は明るめのレザースニーカー
これどうよ
>>672
自分の場合はブランドだろうがノーブランドだろうが気にしてなかったんだけど、以前ここでDQNなブランドマンセー派にボッコボコに袋叩きにされてなるべくそういうのを買ってる。

>>673=668だろ?
俺にはお前みたいにこの板そのものに興味の無い奴が煽りをやるだけの為になんでこんなオタク板に来てんのかなぁって不思議。
よっぽど暇なんだね。
だいたい去年のこのスレにしてもそうなんだけど、いくら服の知識があるからってイベントにも行ったことのない人間がイベントに行く時の格好をアドバイスすんな。
デザインだとか最優先で自分の価値観を押し付けるな。
コミケはある意味格闘技だから機能性を無視できんのだ。
コミケに相応しい格好は・・・

一般参加者は
トップスは汗の吸収が早いTシャツやヘンリーネック、スキッパーやポロも良い
ボトムはワークパンツのようなゆったりと動きやすいものを
靴は足を踏まれて怪我しないようにスニーカー、なるべく歩きやすいモノを
+で日射病や熱射病にならないようにリネンのシャツジャケットのような羽織り物を

なんてのはどうかと
>>694にはどんなアドバイスをしても文句言われそうだなあ・・・
>>678
サイズってボトムやトップスに着るもので決めるものじゃないの?
デブオタがL着るってもんじゃないでしょ。
第一、ブランド物だったら太ってるやつはどんなサイズでも入らないと思われ。
女スレの方はマターリ進行でうらやましい。なんでこっちは>>668みたいな変なのが紛れこんでくるんだろ・・
もろオタクな格好より、
「最近服に興味を持ち始めました。あそこのオタク格好だせー(プ」
とか思ってそうな顔のオタク格好から抜け出せてない奴をヲチするほうが楽しいです。
>>646
上下のボリューム感がちぐはぐでなければ大丈夫だと思うぞ。
どうやったらボリュームを統一できるかは聞かないでくれ。

>>652
変。やばい。いじめられる。
そんなんでアキバ行ったらカツアゲされる。
>>665
そうぼやくな。気持ちはワカランでもないが
ポールは派手な色遣いが特徴のブランドだから
無難に走るならポールじゃなくタケオとかJUNNMENの方が
良いって事だよ。
A.A.Rなんてどうよ
>>660
×的を得る
○的を射る、当を得る
699=自分も指さされてることに気づかないカス

>701
さんくす。なるほど。丸井か。
>704
丸井って言い切っちゃうとまた誤解がありそうだが
706名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 23:54 ID:kjiHEN9A
>700
よくわからんがコンタクトの人ってサングラスとかかけるとき
わざわざ度入りなんて作らないんじゃないの?
コンタクト+度なしサングラスのほうが経済的だし
>>700
見た目では眼鏡とかわらなくね?
>>665
「副に興味無いけどオタでもない普通の人」も
ポールスミスくらいなら知ってる。
そういう意味ではポールさんは費用対効果良いよね。


マルイ内なら、十代ならボイコット
二十代ならメンズビギかabx、タケオキクチあたりが俺のお勧めかな。
そこそこ安くて品物がベーシックという点で。


とか言って、俺は今日はオンボードで1900円のtシャツ一枚と
セール除外品のリーバイスを一本買ってきただけだけどワラ。
709700:03/07/07 01:00 ID:1R8kuPkX
もちろん普通のサングラスと変わらない。
そんな小学生でも分かりそうなことをイチイチ「変ですか」とか聞く652を
ちょっと虐めてみたかっただけ。許せ。

>>706
コンタクトは半日とか使いつづけると疲労がものすごいからな。花粉症の症状も強くなるし。
めがねやサングラスが似合う人なら、
コンタクト+度なしより、度入りのサングラスを選んだ方が快適な休日を過ごせるよ。
度無しコンタクト+度入りサングラスをお勧めします。
メガネ似合わない人が
似合うメガネさがすのはむずいよなあ
>>709
度による。やたら淵が厚い重たそうなサングラスだったら変なわけで、
そういう意味で度無しだと厚みは自由に調節できる。

あと、眼鏡は鼻にあたるところに跡つきやすいし、
視界の隅に行くほど湾曲率が高いので、漏れはもっぱら
コンタクトだけどナー、
ソフトならそういう諸問題は低減されるよ。
ディスポートなら2週間連続装用とかできるし。
サングラスなんかかけたらエロ本読みづらくなっちゃうじゃんw
714名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 01:39 ID:1R8kuPkX
>>712
鼻の跡はちょっと嫌だよな。夏場はかぶれたりするし。

漏れの場合、3年目に結膜炎になって眼科で脅されて以来、
外ではハード、家ではめがね、遊びの時は1日使い捨てソフトって感じに変えますた。
ソフトはハードよりずっと快適だけど、6時間を超えると目がチカチカしてくるよ。
酸欠なのかもしれないし、そういう体質なのかもしれない。正直めがねが一番ラク。
でも、薄いレンズは高いんだよな〜。。。
715_:03/07/07 01:39 ID:WbTuomrE
>>713
一族郎党の面前でテレビの水着ギャル(およびロリっぽい子役)を凝視したいとき
すこぶる便利だけどな
>708
>「服に興味無いけどオタでもない普通の人」も
>ポールスミスくらいなら知ってる。
>そういう意味ではポールさんは費用対効果良いよね。
それに意味があるのか甚だぎもんではあるが・・・

「その服良いね、どこの?」「その服似合ってるね。どこで買ったの?」
ってな話から、おしゃれトークに発展するなら会話のネタにはなると思うけど
「これポールスミスのなんだー」なんてわざわざ自分からいわんとおもうが

前者ならセンスがよく似合ってる人ならばありがち
後者はただのブランド厨
718名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 02:43 ID:SOiW3hEq
>>665

正直、お前の様な香具師は、服装なんか気にしなくて良い。
717はいい所突いてるな

ノーブランド好きとか古着好きが高じると
「単に服装に気を使わない人のブランド嫌悪」とは違って
ブランドの名前が前面に押し出されたもの自体を嫌いになってくるってのもあるし
この前、全身バーバリーチェックの服着てる兄ちゃんがおったよ。
上も下も持ってる鞄に靴までバーバリーチェックが。
言葉に出さんでも、鬼のよーなアピール度。
俺バーバリー好きなんだが、さすがにありゃ引いた。
夏コミは洋服の背中に汗の池が出来ないように注意しろYO!
塩噴くから黒も着るなYO!
風呂入れYO!
>>717
ポールスミスがどんなものなのかよくしらんが、
漏れはプラダメインで着てるけど聞かれれば答えるがわざわざ言わないよ。
自慢したくて着てるわけじゃないし。好きだから着てるだけ。
まぁプラダはみためわかりにくいってのもあって突っ込まれることも少ないけど。
最近みんな悪い意味で気合いが入りすぎだ。
そもそもこのスレって、最底辺のレベルからちょっとオシャレになって
かわいい女の子にでも声をかけられたらなぁ……、ってな目標じゃなかったか?
全身ポール漬けになろうがバーバリーチェッカーになろうが何もしないで
いじけて底辺にいるよりは百倍マシだ。

なんちゃってポールマンになっちゃったやつもそこでくじけるなよ。
そもそも失敗をしないでオシャレになれるやつなんて誰もいないんだから。
いい経験になったと思って次のステップに進みましょう。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 11:57 ID:rnQW4t79
まあ一般人は特に失敗もせずにオシャレしてるわけだが。
いままで同人に入れ込んだ付けが回ってきてるんだから、しょうがないよ。
まあガンガレ。
ポールスミスぐらいじゃ気合はいってるって事ないと思うけど。
そんな高いものでもないしね。むしろお手軽品では。
>725
別にポールスミスがどうのって話じゃないと思われ
トーテムポールの話ですか?
肝はバランスです。値段ではありません。ブランドでもありません。
買えない人間が何をいっても虚しいね・・・。
ブランド以前の問題だよな。まずは基本的なことから。
食べ物工夫するだけでも体臭抑えることできるっすよ。汗や油出にくくしたりさー
あと風呂は入るの常識だけどこれできてねえ奴の多いこと。
風呂は行ってない奴いるのか・・・。
ファッションの前に人として失格してる奴だなそりゃ。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 15:29 ID:+0M4eXSq
はい、また無限ループ






          閉鎖
733_:03/07/07 15:39 ID:WbTuomrE
>>732
人間失格キモヲタ登場w
風呂入れなんてここで言う事じゃないだろ…
自ら進んでスレの品格を下げてどうする
テニス氏のツアー報告はないのかなぁ。。。
吊られるなよー
ブランドとかセンスとかはどうでもいい。
ひじきを食べるんだ。
報告っていうか
 こんなの買いました。(服価格含むか?)
 今はこんな組み合わせで着てます。画像うpします。(あくまでも服&靴のみ)
この程度さらしてくれれば、ツアー参加者に今後の追加アイテムの
助言もできるだろうし、センス無い漏れも含め脱ヲタには参考になると思ったり。
>739
>今はこんな組み合わせで着てます。画像うpします。(あくまでも服&靴のみ)
>この程度さらしてくれれば、ツアー参加者に今後の追加アイテムの
>助言もできるだろうし、センス無い漏れも含め脱ヲタには参考になると思ったり。
それだと自分の身にならないよ。自分で考えて、自分で選んで、自分で着る
そうしなければ意味がないと思う。その過程での失敗は絶対忘れないし
画像がなくても他人をよく観察すれば今はどんな流行なのか、自分は
どんな服が着たいのか見えてくるよ
アプしなくてもイラストでいいんでない?
色の組み合わせとか服の種類の組み合わせを描いてそれをアプするとか
>>720
外国映画に出ていた日本人観光客の老夫婦がそんな格好していたよ。(w
コンビニに売っている「エステミックス」を毎日
飲んでると、マジで体臭がしなくなるらしい・・・。
バーゲン中のマルイに突撃。
コレは参考になる人多いと思う。店員とか。
>743
あれ、合わない人は半端なく具合悪くなるから
気をつけてね。
>>744
店員の対応、普段よりもなげやりでしょ>マルイ@バーゲン

通常平日の昼間の粘着度とは雲泥の差…
>>743
そんなもの飲まなくてもフロに入って腋毛を剃れば解決する人が大半かとも思うが
748名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 00:56 ID:3CTHc9LW
ブランドの話に戻るが、ちょっと前までこのスレでは「初心者はブランドに走った方が脱オタするにはてっとり早い」って意見が大半を占めてたと思うんだけどアレ言ってた
奴はどこ行っちゃったわけ?
安い服着てる奴はすぐに分かる、とか所詮一般人はブランドもの着てる奴じゃないとオシャレに見てくれない、
はたまた、上級者は安いモノでもうまくオシャレに見せられるけどオタは無理、とかさ。更にノーブランドはすぐTシャツの首のとこがヘタレる、等々。

で今度は安易にブランドに手を出すなときた。
あのさあ、書き込むほど知識のないオタとかでもROMってる奴はけっこういると思うわけよ。
なんか自分の価値観押し付け厨に思いっ切り振り回されてる奴は俺だけじゃないと思うんだけど。ネタとか釣りのつもりで書いた書き込みでもほとんど知識の無い人間は、ああそうなのかなーって信じちゃうんだよ。
鵜呑みにしちゃう奴はけっこういると思うよ。

どの意見を参考にしたら良いか分からんし、じゃあ自分の好きな服を着ようって開き直ればまた流行を第一に考えろと。
どないせえっつーの?
顔とスタイルが良きゃ何着ても似合うしそうじゃなきゃ
「頑張"っちゃ"ってるなぁ」「ダセえなぁ」にしかならない。そんだけ。
○井で働いている姉貴が
「バーゲンになると、男女問わずおかしい格好をしてる人が増える。
多分、普段ファッションなんかに興味が無い人がバーゲンだからって
来るんだろうけど見てて笑える。
一つ一つの服は良いものなんだろうけど、全体としてみるとおかしい
コーディネートしてる人が多い。組み合わせとか考えようよw」
と言ってました。


要は、ブランド物の服を買うよりも前にトータルコーディネートの術を
磨きなさい、だそうです。
  ∧_∧   >>748
 ( ・∀・)  ブランドだろうがノーブラだろうが服は服。
 ( 建前 )  ただ、ブランド店の客層はおしゃれな人が多いので
 | | |  おしゃれな人に受ける服を多く置いている。ノーブランドはその逆。
__(__)_) したがってブランド品の方が「使えるモノ率」が高いというだけ。
        ユニクロや古着でもおしゃれに着こなすことはもちろんできるけど
そのためにはアイテムの選択と組み合わせに気をつかう必要がある。
場合によってはアクセサリーを使ったりね。だから、初心者が“おしゃれに”見せるのには使いづらいかもしれない。
ただし初心者は“ブランド品だからおしゃれなんだ”と思い込み勝ち。
それが嵩じてセールで地雷を踏んだりロゴ物を濫用したり
ノーブランドを着ているおしゃれさんを勘違いして煽ったりと痛い行動に出たりするので
安易にブランドに寄りかかるのは良くないね。
まあ、こういうのはマニュアル化するのは無理だから。失敗しながら経験を積むしかないと思うよ。
がんばってね。
  ___
 ( _)_)  >>748
 | | |  おまえ相当な馬鹿だな。人それぞれ考え方が違うし、
 ( 本音 )  人によって向いている方法もあれば向かない方法もあるのは当たり前だろ。
 ( 。A。) 自分の求めるものに合致しそうな情報を自分で取捨選択しろや。
  ∨ ̄∨   経験不足のせいで取捨選択できないんだったら、試行錯誤して経験を増やせや。
てめえで勉強もしないくせに「価値観押し付け厨」とか言ってんじゃねー。オタク服着て首吊れ。
トータルコーディネイト指南みたいな本ってありますか?
服買いに行くのに車で1時間以上掛かるんで、ある程度目星を付けてから買いに行きたいと思うんですが。
しばらく入院してて夏物の服が全然無いんです。
>>753
コーディネートの常道みたいな特集は
FINEBOYSでよくやってるな。
>>753
一生入院してろ。
>>754
レス有り難う御座います。
今度買いに行ってみます。
>>748
「初心者はブランドに走った方が脱オタするにはてっとり早い」よ。
だけどブランド先にありきで、これみよがしに自慢するな、
それやると、モロに「脱オタはじめました」クンになっちゃって痛いよ、ってことでしょ。

程度の問題だよ。レスの前後の文脈を汲んで読め。極端から極端へ走るな。
要するに>>752
前スレあたりからダダこねまくってる人でそ。
要すると>>749だろ。屁理屈なんて捏ねても捏ねても風味は増さんぞ
まぁこの中には、安い服の中で、如何に上手くいい着こなしや、
よい服を探して装う事に、意義を見出して、挑戦してるヤシもいるわけだが・・・
ちなみにこんなことすると、一日中、服屋を何十件と巡ることになります(ぉ
761名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 02:51 ID:q0upgf3M
>>748 =665=656

今頃気づいたの?(ワラ
>>748
ブランド品を着るのがメガトン級に最強だよ。
たとえばさー全身バーバリーだったら周りの奴になんか言われても
「は? 本物のバーバリーですが何か?」
って反撃できるわけじゃん。最悪
「R.NEWBOLDだけど知らないの? だっせぇ」
で、大体が黙っちゃう。
ナオンと上手くベシャれねぇ奴だってなんだかんだマニュアル通りに接して
「暑いすぃ、トランス聴きながらサーフィンしたくね?」
とか言ったら大体が喰えるっしょ。
日本人って単純だから、99%の奴はキーワードを出せばおっ、こいつは話せるヤングだってなると思うぜ。
縦読み入れる工夫くらいしてくれんとなー・・
>>762
プラダとかエルメスなら黙るかもしれんがそれじゃ・・・。
( ´,_ゝ`)フーン、で終わりがオチ。
>>762
おまえは池沼だな。
具体的にはノーブランドってどういう意味?
国道沿いの店やディスカウントストアにでもある奴?
それとも代官山や裏腹の最近でてきたような店?
既出ならスマソ
>>766
ブランドモノじゃない服のこと。
実はノーブランドと思ってるものでもブランドモンだったりしないか?
でも面倒なので便宜上ノーブランドとしてたり。
雑誌のスナップなんか見てるとそんな傾向がより窺える気がする
うにくろも一応ブランドだろ。低価格ブランドだけど。
一枚3,400円のシャツとかだいたいノーブランド。無名ブランドもほぼ同意語?

Tシャツ、米国製最悪ですた。粗悪品もいいとこ。
安物ブランドも含めてノーブランドっていってるね。
安物ブランドの線引きってどこなんだYO!
>>771
ユニ、無印、GAP、R.NEWBOLDとかこのあたりは安物。
ポールスミス、Y's、ZUCCAあたりが普通。
Costume National、幼児あたりが高め。
エルメス、グッチ、プラダ→神。
773665:03/07/08 13:40 ID:EjBb/JdG
772みたいな、丸井糞虫がおしゃれぶってんじゃねーよ。
つまりブランドノーブランドって本人の意識次第?
なら不毛な言い争いは馬鹿らしいね。

それと丸井を糞と言うなら世間は皆糞になるな。
>>774
773自体が糞なので無問題。
というか、ブランドについて語る指向だっけ?このスレ。
失敗するつもりで挑戦するなら、ユニなんかで色やシルエット練習するほうがいいんじゃ?
世の中のパンピーほとんどがお洒落(ブランド志向)って訳じゃないし。

・・・と考える俺はもろヲタですか?
それでいいと思うよ
ブランドよりもサイジング、色の合わせ方、全体のバランスが大事なのは当然。
今は単にノーブランドの定義で盛り上がってただけで、誰も何を着ろとか言ってないし
>764
プラダとエルメスだとまたすごい差が・・・

ブランドでもノーブランドでも結局方法論で考えれば一緒なんだよね
ブランドの利点はサイジングやシルエットが秀逸なものが多い
ノーブランドは全体的に安く買えるけどブランドの利点では劣る


「ノーブランド買った時叩かれた。今度はブランド買ったけど叩かれるぞ、なっとくいかねー」
って人がいるが、結局当人の情報不足なんだとおもう
情報源が2ch・ネットだけならもうちょっと幅広く取り入れて、均一に判断したほうが良いと思う
ていうかメンズって服の値段の段差がありすぎ。
ユニクロレベルのスタンダードな物と、それ以外を比べると
いきなり値段が一気にあがるよね。
レディースは高いセレクトショップに行ったとしても
その路線にあった安い服も一緒においてあったりして買い物しやすいんだけど
メンズは高い店には高い物ばっかりの気がする。
私ユニセックスのブランドが好きだからついでにメンズもよく覗くんだけど
初心者は探すの大変だなあ〜と思っていつもみてる。

>>ポールスミス、Y's、ZUCCAあたりが普通
普通なのかよ!って思っちゃうよ。
べらぼうに高いわけじゃないけど、普通じゃないだろ…。
>779
>>ポールスミス、Y's、ZUCCAあたりが普通
高いわな・・・ このあたりで無地のシャツなんか買った日にゃ
空しくなることは確実。いや、さすがにそんなことしないけどね(w

レディースだと安くてデザインの幅も多いから非常にうらやましい
レディース・メンズ両方作ってる所だと、同じ物でもメンズのほうが大体
値段を高く設定してるし
小物やカバン類も安くて選択肢がたくさんあるもんなー
781名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 16:58 ID:eKBfOgtV
>>779
男っておしゃれに関心がある奴と全然興味がない奴に二極化してるから
おしゃれな香具師は高いカネかけてもいい服を買うし、そうでない香具師は
安さを追求する傾向があった。
一方、女は大半がおしゃれに関心を持っているから
高い服と安い服の隙間を狙った商売が成り立つんだろうさ。
でも、ネットの発達でオタクもおしゃれする時代だから
これからは変わってくるかもしれない。
なんか貧乏人がおおいな。
>>763
そこまでやったらくどいっつーか
タテ読みまで仕込むまでもないと思ったんだけど
アレだったみたいですね。。。
ちょっと聞いてくれ。
ここ読んで、いかにもなオタファッションを貫いてきた自分に不安を感じ、
某ブランドショップ店員の従姉妹に頼んで服を買いに行くのに付き合ってもらいますた。
その前にここだろうと美容院連れてかれたのは…ちょっとショックだったが…

彼女に予算内で服を選んでもらったんだが、
正直、最初彼女がこれ!と持ってきた服を見たとき、
こんな派手な色の服恥ずかしくて着れねーよとか、なんでこんなところに穴あいてるんだよ
とかしか感じられなかった。
だが、実際着て合わせてみると、派手でもなくイイ感じ。
これならパルコにいても違和感ないぞ!と店で着替えてはしゃいでしましましたよハズカチイ
従姉妹も暇だったのか何なのか、良かったねーと
体型をカバーする色あわせとか柄とか色々解説してくれたんだが、かなり勉強になった。
つーか、俺の感性はヤヴァいと痛感した…持ってる服ことごとく地雷踏んでたよ…あー
で?
ようやく話はまとまったね。
己の趣向、所得、年齢、体格などで選べよーと。
どの店の何を着ようが合ってるなら良し。

オタクファッションを基点として考えましょうやー。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 17:53 ID:4kKvdN1C
>男っておしゃれに関心がある奴と全然興味がない奴に二極化してるから

オタ以外の後者って、普通に世渡りしてるのかな?
>>787
通る人を見ても、余りいい格好をしている人を見かけない。
俺だけか?
>788
オタ基準だとそれでもましだったりするし
30くらいのおっちゃんとかだとまた別でしょう
所帯持ちだったら自分の服なんかにお金かけられないだろうし
>>787
してるさ。オタクでなくてもファッションがオタクの香具師っているだろ。
あとコーディネートそのまんまでもサイズを1段大きくしたら
オタクそのものになる人とか。
>>781
ネットの普及とファッションに相関関係ない気がするから後半2行はあれだけど
前半はなるほどって感じ、、
792名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 19:53 ID:ogr8igne
        宣        戦        布        告
荒 ら し だ ろ う が 厨 房 だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057137151/l50
>>784
あっそ
794名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 20:45 ID:EjBb/JdG
いまさらなんだが…
要は同人オタクってコドモなんだろ。
感性にしても社会生活においても。
ファ板に相談してるヤツラとか見ても二十歳過ぎても自分の着たい服がわからないとか
助けてくれとか人任せだし。
これを「少年性を忘れない大人」とか自分で勝手に良いように解釈して満足してんだろう
だから成長しないんだな。まさに「オタクはなにをやってもオタク」だ。
トンチンカンなアドバイザーも所詮は学生だろう。
とりあえずバイトとかじゃなく社会人として社会に出て揉まれるしか解決策ないね。
それでも駄目なヤツは落伍者になる。それが現実なんだよ。                           
>>794
ヲタじゃねぇ香具師には分かんねぇ問題なんだよ・・・
じゃあ乱暴だが、唯一にして最高のアドバイス。
こんなスレを見ていても時間の無駄。いつまでたってもオシャレになることはできない。

行動しろ。丸井でもどこでもいいからとにかく行ってこい。
名前を聞いたことあるようなまともなショップならどこでもいいからとにかく行ってこい。
オタ服で行くの場違いでいやとか、店員と何を話していいからわからないとか、いいわけするな。
とにかく行け。地雷でも何でも踏んでこい。

安い服がいいか、高い服がいいか考えるな。そんなもんに答えなんかあるわけないだろうが。
両方とも買って、着てみて自分で答えを出せ。
B系がいいかカジュアルがいいかも同上。自分で答えを出せ。

人のアドバイスを参考にするのはいい。しかしオシャレになりたいのもなるのも自分だ。
肝心なのはいつも、自分でやると決めてやる。ただそれだけのことだ。

797名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 21:39 ID:EjBb/JdG
じゃあ閉鎖だな
798名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 21:40 ID:eKBfOgtV
>>794
オタクって中学生で成長が止まった人だよ。だから794君は正しいことを言っている。
ただ、社会人に求められるのはドレスコードに準じた服装なので働いたら解決するというものでもない。
ファ板に相談する人だって、着たい服が分からないのではなく何を着たらかっこうよく見えるかが分からないわけで、
ちょっと的外れな理解だと思う。
オタクの幼児性を指摘してみた所で何の解決にもならないしね。
お洒落ねぇ、顔が玄武岩みたいな奴が
どんないい服着ていようが所詮

「 玄 武 岩 」

にしか見られないと思うのだが
800紅の豚:03/07/08 21:47 ID:HUo90mCb
>>799
ファシストは死ね。
オシャレしねえ玄武岩はただの岩だ。


玄武岩でもオシャレすれば
オシャレな玄武岩になる。
ただの玄武岩よりナンボかましだ。
>>799
そういう事言う香具師がいるから、ヲタクがいつまでもヲタクなままなんだYO!( ゚Д゚)
いやいや、中学、高校の制服化が青少年達をオタクファッションへと導いている元凶なのだよ。
毎日私服だったら、否でも服装に気を使うようになるだろうし、
最低でも相手に嫌悪感を与える装いにはならなかったはずなのだ。おそらく。
はい封鎖〜。
新参者意見として。
ていうか>>1氏のサイト見たけど、脱ヲタするにはそれなりに
まとまった内容なんじゃない?
サイト内で過去のヤバゲな服装なんかもさらしてるわけだし。

後は>>796の言った通り。とりあえず"ヲタ"と思われたくないという
意識のレベルなら、ウニでも無地でも十分だし、それ以上の向上や
スタイルを求めるなら行動に移せば良いし。

他の意義を持たせないとこのスレの意味はないんじゃぁないか?
>>802
毎朝、電車内で男子高校の生徒(私服)を見ます。
ヲタ服ばっかりです。
多感な思春期を無為に過ごしてきて今更脱オタねぇ…
三十路のジョギング好きがフルマラソンで世界狙うようなもんだ
玄武岩でもオシャレすれば
オシャレな玄武岩になる。
ただの玄武岩よりナンボかましだ

でも結局どっちも岩なんだろ、
悲しいだろうが一般の見る目なんざそんなモンだ
漂うオーラが岩なら何してようが岩なんだって
格好だけ変わっても中身が伴ってないなら一緒なんだよ
服変える前に、もうちょっとやるべき事があるんじゃないのか?
いや、ジョギングすらしてねぇか。
服の地雷判別の時間をエロゲの地雷判別に費やしてきた連中だもんな。
808 :03/07/08 22:47 ID:fmPVwz5I
ぶっちゃけおたふくがいい悪い、ブランドがいい悪いはどうでもいいから
色コーディネートとか具体的な話にうつりませんか?
俺の高校私服だったよ
>>808
そうだな。それが分かったほうが服も買いやすいし。
このスレで脱オタに意味があるかどうか議論したって意味ないと思うんだけど。
脱オタに意味があると思うからここに来るんだろ?

>>799
玄武岩って何の喩えだかよく分からんけど
服装だけ変えたって容姿は向上しないというのは当たっている。
ただ、顔立ちは生まれつきで一生変わらないというのはオタクの思い込み。

>>802
おれの高校は私服校だったけどださい奴はださかった。

>>803
意義はあるだろ。
マニュアルが欲しい人はああいうホームページへ行けばいいし、
いろんな意見を聞いてみたい人はここで聞けばいい。
脱ヲタを決意して服をいろいろと買っただろうけど
地雷率ってどのくらい?
漏れは感じの良いセレクトショップでノーブランド中心に
少しずつ買い揃えていく路線なんだけど
確率的に25%くらい。バーゲンで安さに目が眩んでついやっちまった。

とはいえ今は気に入って着てる服でも
一ヵ月後には地雷に区分されてる可能性もあるけどw
今の漏れの主観ではこんな感じ。

みんなはどうでつか?
>>813
買ってしばらくして、Tシャツ、シャツともに全てLサイズだったことに気づいた。
ズボン落としてごまかしているが、悲しい。シャツは部屋着行き。
、、、地雷以前の問題か。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 23:26 ID:mmDYxSVZ

セレクトショップのバイヤーだって“ 地雷を踏まない ”なんてあり得ない。
>814
それだけの間気づかなかったって事は、814はLサイズなんじゃない
失敗なくして成功なし。
地雷地雷言ってないで
自分で試行錯誤してみろよ
気付かなければ良かったのにね。サイズの事も、自分の格好がアレな事も。
819814:03/07/08 23:39 ID:0/GVh5Tz
あんまりぶかぶか感はないからな。
そういわれてみると、確かにそうかも。(シャツは明らかにオーバーサイズだけど)
現在身体をLサイズに合わせようとしてまつ。
820813:03/07/08 23:57 ID:w8wkityo
>>817
でも踏まないに越したことは無いわけで。

地雷踏んだときの状況ってどんな時よ?
漏れは・・・

・脱ヲタ初期にPIKOとかBADBOYとかばっか売ってる店で服を買った時。
 ショップ選びは大事ですな。
・安さに目が眩んだ。
 バーゲン時期でもないのに大幅値引きしてる服は地雷率が高いと思う。
このスレほんと最悪なのが一匹混じってるな。
>>773
煽りで人の番号勝手に使ってんじゃねえよカス。お前の格好が普通でも中身は電波だな。
わざわざ繋ぎ変えでID変えて無差別に煽り入れやがって。

俺は丸井嫌いじゃない。
822665:03/07/09 00:10 ID:ckLKS7D6
>>821
卑屈だな
だからよ、スルー出来ない俺も悪いんだけど俺が一体テメエになにしたっての???
コテハン粘着ならいくらでもいるがなんで名無しの俺にひっ付くわけ?単にマターリやりたいだけなのにさ。
>ALL
もまいら、スマソ。
基地が一匹いるんでsage進行でいきませんか?
>>808
あ、それ酸性〜。
>>665 騙っても、いちいちチェックする香具師はあんまいないし、誰だか分からんし、スルー汁。

ttp://www.marukawa.com/index.html
↑ここってどうよ?よく行くんだが。
全身の色の組み合わせと
サイズさえ間違えなければ
そ〜んなにヒドイ事にはならないと思われ…
でもuniはパンツの形とかがヤボタイから
止めた方がいい
>>全身の色の組み合わせと
>>サイズさえ間違えなければ
>>そ〜んなにヒドイ事にはならないと思われ…

でもそれがまだできてない香具師はこのスレにはいると思うし、
そんな香具師が質問し、応える方はあくまでも"助言"として応えるのが
このスレのありかただと思うのだがどうだ?

>でもuniはパンツの形とかがヤボタイから
>止めた方がいい

それ正解。
でもこういう書き方だとオタフクな香具師らが
"やっぱウニじゃだめジャン!じゃぁなにが。。。"と
なってまたループになると思われ。
829お買い得情報:03/07/09 00:54 ID:2l53dRez
960 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/07/08 19:20
>953
スタンスミス買うなら今がチャンス。7月忠。
アディダスがスタンスミスとスーパースターの定番を作りすぎて在庫過多でこの2ヶ月安く卸している。
通常より仕入れ値が5%以上安い。
だから多くの靴屋で安売りしている。7月までしか安く仕入れられないから。
無印でジーンズ買いますた。服屋ほぼ初体験で、試着室にいるのもなんか気恥ずかしく
早々に裾上げしてもらって購入。

なんかサイズがあわねー! 丈はあってるみたいなんだけど……。
腰回りは余裕があるのに尻の部分ピッチピチ。前も狭くてチャック下ろしても用が足せない
(サオを取り出せない)。また上が短いのか?チャックの長さが今までのズボンよりだいぶ短いし。
ひょっとして女物だったのかしらん。

↑な感じで、踏み出した初めの一歩は大失敗でした。
まぁ、無印だしね
>>830
最初はそんなもんだよ。ガンガレ!
>>830
たぶんおまいの尻周りと腿周りが太いせいだと思う。
ダイエットして下腹と腿を何センチか細くしたら丁度良くなると思うよ。
834830:03/07/09 01:25 ID:bVWIwKKv
俺、170センチの50キロなんだが。尻回りと太股にだけ肉が着いてんのか…な?
上手く部分痩せさせないとヘロヘロになって倒れそう。鬱々。
俺はスタイルむちゃくちゃ悪くてボトムスはほとんどバッチリ合った物に巡り会えないyo。
普通のストレートだと股のあたりがぶかぶかで裾の辺りがなんか窮屈で。
ブーツカットでやっとシルエットがまっすぐに見えるというか。
とにかく足が半端じゃなく短くて。
はじめてここのスレ来たけどみんな頑張ってるんだね。
私は同人一度離れて去年5.6年ぶりに戻ってきたけど、
昔よりみんなお洒落になってた気がすします。みんなガンガレ。

>>830
もしかしたら830の考えてるように女物だったのかも。
最近のレディース物はピップハング(股上が短いもの)気味なものが流行ってたし、
これからは試着室で恥ずかしがらずちゃんと見てもらった方が良いよ。
私はなんかここがキツイとか緩いとか店員さんによく相談します。
お店の人は知識があるので体にあったもの探してくれるよ(生地の感じとかも)
めげずに頑張ってくださいね。
SS エルメス
S グッチ・シャネル・ルイヴィトン
A プラダ・フェラガモ・ジルサンダー
B ドルチェ&ガッバーナ・ダークビッケンバーグ・ドリスヴァンノッテン
C ポールスミス・SO・カルバンクライン
D タケオキクチ・コムサデモード・イネド
E ユニクロ・コムサイズム
F ダイエー・しまむら
838名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/09 04:14 ID:5I/0kf6t
SS エルメス
S グッチ・シャネル・ルイヴィトン
AA ナンバーナイン・アンダーカバー
A プラダ・フェラガモ・ジルサンダー
BB SOPH.・GDC
B ドルチェ&ガッバーナ・ダークビッケンバーグ・ドリスヴァンノッテン
CC エイプ
C ポールスミス・SO・カルバンクライン
DD BEAMS・アローズ
D タケオキクチ・コムサデモード・イネド
EE 76
E ユニクロ・コムサイズム
F ダイエー・しまむら
>837-838
なんか適当な分類だな(w
SS以降はいきなり適当
>830
836が女物なのかもとかてきとーなこといってるが
女物だったらむしろヒップが大きくできるはず

体型170の50って事だけど筋肉全然ないんじゃないか?
その数字ならば28インチでもスカスカって場合がほとんどなはず
170の50っていうと標準よりずいぶん痩せてるな。
なんで合わないのかわからないけど
とりあえず筋トレでもして標準の体重までもっていったらどうだろう。

まぁ失敗するのも良い経験って事で徐々に慣れてくようにがんばれ。
>>839
オタクが必死に考えたんです。
ほめてあげてください。
乏しい知識でよく頑張った!感動した!
844830:03/07/09 08:16 ID:bVWIwKKv
>170の50っていうと標準よりずいぶん痩せてるな。

ええ、いわゆるガリオタです。普段履いてる綿パンは腰回り40センチ
のものです。なのに40センチのジーンズを試着するとキツキツでした。
その時すでに、店員さんに裾上げ頼んで外に待ってもらってたので、
もう焦ってしまって。慌てて腰回りの違うものを試して、履けそうだった
43センチのを選んで買ったわけですよ。

焦っちゃだめですねえ。
服はピッタリの買わないと駄目だよ。
無印は安いからダメージは少ないだろうけど。
846 :03/07/09 08:57 ID:p/QUIBL7
>>844
様は試着しないで買ってしまったのか?
煽りではないがかなりんー、ッて感じだと思うんだが。
運動してないのにガリの場合、
フトモモが脂肪ついててきつかったりするよ。
パンツの太さ次第だが細身ならなおさら
40センチ・・・?
>様は試着しないで買ってしまったのか?

正直、形だけの試着だったさ。初めの一歩だったんだからあんまりいわんでください。

>40センチ・・・?
間違いです。70。

>>836
レティ゙ースものだったって・・・。かなり笑えるなw
店員も「この子女物試着してるよプププw」
って思ってたのかな。
店員も言ってやれよw
>>849ガンガレ
俺も人のこと応援していられる状況じゃないが。
>>849
おれのみたところによると、おまいはお尻が大きいんではなく
おちんちんが大きかったのかもしれん。
まあとにかく、ウニムジの店員は放置路線で接客してくれるのだから
試着にはもっと時間かけろよ。
あと、買うって決めてから裾上げ頼めって
あ、俺もそれくらいだYP<170cm50kg
一人暮らしの学生な上に服に金使い出したので飯食う金が無いよ(´・ω・`)
運動がんがってるけど、ちっとも筋肉つかない。

自炊でどうにかこうにかやってまつ。
正直、脱オタするのは高校生のうちなら楽だよな。
制服を着てれば、ある程度恥はごまかせるし。
とりあえず、制服っていう利点は強い。
まず、恥ずかしくないしな。

学生って舐められる場合もあるけど、
店員に見繕ってもらう場合、
言わなくても安価でいいもの持ってきてくれるし。

とりあえず、脱オタは学生のうちが吉。
マジ制服でよかった。
と思うこの頃。
髪型をちゃんとしていたらの話ね。
制服で髪型ちゃんとしてれば、
それだけで、おしゃれな学生って感じに見えるし。
>850
レディースのパンツを好んで買う奴もいるが。ジーンズとかだと特に
個人的にはレディースだとポケットが小さくてやだけど
857836:03/07/09 15:38 ID:8p7sWWY/
>840
うーん、適当に言ってないよ、私。
確かに普通なら女物の方がヒップが大きめに作られてるけど
830さんの話だと股上が浅いからピップハングタイプだと思ったから。
ヒップハングとノーマルなパンツは作りが違うからさ。
>>856
まあ解るけどさ、オタク然とした奴が、あせって女物試着してんだろ?
申し訳ないが、その場面想像したらカナリ笑える・・・w
店員の気持ちになってみると更に笑えるYO!
ほんと申し訳ない。今度から気をつけなよ。
>849
最初はなかなかうまくいかないもんだ。次に失敗しなければいい。
逃げずに挑んだおまいは偉い。
次に買いに行くときは、ちょっとは慣れて落ち着いて試着できるはず。
千里の道も一歩からだ。

漏れは本格的に脱オタ取り組んで1年目だが、最近は服買うのが楽しくなってきた。
お互いがんがろう。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/09 17:29 ID:zjOk69r8






ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! >>656

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |   バイバイ
     |        |(* ´∀`)つミ .|   
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ミ ∧_∧     
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ( ´Д`)  
                        |    /J>656) 
                         し──J
>>861
????????
ふと思ったのですが、ジーンズにベルトってOKでしょうか?
なんか、変になりそうで不安なんですが。
?新世代のジョークですか?
大真面目なんですけど。
お願いします。
そういえばかなり昔にイシダイッセイ(字忘れた)とか武田信治は体型が小さくてメンズので完璧に合うのがないからレディースを着てるってラジオで言ってたよ。
>865
ベルトは適当に選びがちだけどわりとちゃんとしたの買おう。
どれがいいかは適当に店員に聴けばいい。
腰履きって
後ろから見たらパンツ見えてるみたいなやつ?
みんな財布って気にしてる?
>>866
カマ男懐かしいね
>865
おかしくないです
ギュウ〜と締めすぎたりしたらアレですが…
サイズピッタリより
1つ緩めの穴にさすのが良いと思われ

ベルトもピンきりだからねぇ
手っ取り早くて割に使えるのはg○p
黒いの2、3本あればひとまずは大丈夫
872紅の豚:03/07/10 00:12 ID:78Y8+rRE
ユニクロのベルトはヤメトケ。すぐ伸びる。
>>869
 財布気にする。
 財布をはじめ小物はアジアン(極東)系でまとめてまつ。
 今はベージュ系の革の財布で紅葉が散りばめられてる奴。
 結構お気に入りだからレジでわざとちらつかせてみたりみなかったり。w
 財布に限ったことじゃないけど、革は新品の時のゴツさが良いし、
 さらに使い込むうちに味が出るからいいんだよねぇ。
俺は財布はあんまゴツイの好きくない。
ポーターがイイ
そうだね。ポーターイイね。死ね。
財布なんて集中型一極管理の反分散リスクの最たるものじゃん。
ロストしたときの被害甚大、時代に反してるよ。
てことで、札クリップを愛用(ぉ
んな現金持ち歩かないしな。
ポーターは普及しまくりだし、特にナイロン系は使い込むと
味が出るというより単に汚れてる風にしか感じないので漏れはパス。

あと財布は札入れと小銭入れを別に持ってる。
小銭でパンパンな財布はショボ。。。札でパンパンなら良いけど。
てスレ違いか?
naverに乗っ取られた2chを見限って
NYchに向けてレッツエクソダス!

NYch
http://nych.info/

2ch naver(韓国) 提携問題
http://www.updown.org/toku/naver.htm

東京kittyアンテナ
http://ch.kitaguni.tv/u/310/

                 ┌─┐
                 |エ.|
                 |ク |
                 │ソ│
                 │ダ│
                 │ス .|
                 │だ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
>>867
>>871
変じゃないんですね。
自分の感覚が変なんですね。
色はやはり黒が一番ですか?
さすがにベルトぐらい自分で考えろよ・・・。
学校の制服でも必要だったろうに・・。
>881
同意。聞く事ばっかりじゃ制服着るのとかわらんわな
それだったらオタ服っていう制服でもかわらんし
ベルトもデザインで印象変わるからなぁ。
そんなに冷たくしてやらんでもいいと思うけど。
ベルトって高いね・・・4万もした。
そういえば、俺のベルトも財布も、値段が3桁だ。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/10 16:41 ID:I8D/k/u3
あの〜K-SWISSの靴ってどうですか?
http://www.boston-c.com/img/kswiss/0599-j03.jpg
これなんですけど・・・
どんな服装が似合いそうだと思いますか?
ちなみに今ズボンはリーバイス517をはいていて
Tシャツは白系が多いです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
夏場の格好なら何でも合いそうだね。
漏れはジーンズより綿のグレーか茶のパンツで履く。
白・暗・白は基本のパターンだと自己解釈。
合ってるかは詳しい人の突っ込み待ちで
【経済】ナイキ、コンバースを3億ドルで買収[07/10]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057801810/
889名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/10 20:26 ID:rcETaFaF
こういうスレ見るたび焦るが、友達いないから意識して自分を見る人間は一人もおらず、
どんな格好で外歩いても何も変わらない事に気付く。
そうそう。脱オタしなきゃって思った時にはとうに終わってる。
「気付けた」んじゃなくて「気付いてしまった」なんだよね。
>>889
社会人?学生ならバイトでもして作れよ・・・
別に友達なんていらねーよ。
意識なんてこともしない。
ただ一人。
好きな人に気に入ってもらいたいから、
オシャレをする。
そこから自分は始まった。
今はオシャレと彼女にしか金は使わない。
学生だし。
男としては正しいが、人間として間違ってる気がするな。
>>889
でも電車の中や道歩いてて
「この人キモ〜い」とか思われるの嫌じゃない?

それにイベントとかでも、作家の人とかちょっとは優遇してくれると思うよ。(特に女の人とか)
話しかけたり、スケブ頼んでも自分の前や後ろに並んでるキモいのより明らかに待遇がいいもの。
一般人でいうところの割と服に気を使ってる位の格好でも
周りの人間がパッとしない格好ばっかりだからなんだろうけど。
NAVERと2ちゃんねる、本格的提携の模様★14.1
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057753878/419
419 :番組の途中ですが名無しです :03/07/10 04:33 ID:3+8OaI5P
7/14
ほぼすべての板停止
同時刻からNAVER鯖にて
あくまでNAVERは鯖提供者。
削除忍としては動かないが、すべての権限を持つ(鯖をいじれる)
今用意されてる(予定されてる鯖)は、今の2chの鯖の70%強
分散させるのか、特定板を停止するのかはフメイ
過去ログの形態については言及なし

    

 
896889:03/07/10 23:46 ID:rcETaFaF
間違えてアゲちゃったのに意外とレスついた…
まとめて答えると、
今んとこ友達も彼女もいらないし、休日もほとんど出歩かないので(学生なので、買い物は学校帰りに済ます)
ワザワザ頑張ろうとは思えない。

こういうのもいるからダサいオタは永遠にいなくならん、と。(キモいと思われるの別に平気)
897名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/10 23:53 ID:w/6A1s33
>>896
まあ別にださオタ撲滅運動ってわけじゃないから
今のままで良い人はマイペースに生きれば良いと思うよ。

ただ、7年ほど前の折れは彼女も不要でセックスなんて興味もなかったし
焦る必要なんて全然ないと思っていたのだけど
今は、あの頃焦っていれば軽薄でも充実した高校時代が送れただろうなと思っていたりする。
なまじ機会には恵まれていたぶん余計に昔の自分を責めたりする。
けっこう環境で左右されたりしないか?
バイトが変わって周りがオサレさんだらけだったりすると自分もなんか影響されちゃったり。
やっぱオタはオタとしかつるまないのがいかんのでわ?と。

ところで一般人の友達でもオタの俺よりダサイ奴はいっぱいいるな〜と思えてきたら脱オタ完了と思っていいか?
間違った方向に進んでないのなら良いんじゃない。
ファ板はいつから年末状態なってんの?
そろそろあそこも分割かねえ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 01:03 ID:1FVOHB2e
>>898
周囲のダサい人とかっこよい人の見分けがつくようになったら
脱オタ第一段階は完了かと思うが
ラウンドテールと十字架ネックレスは地雷、
みたいな誤った固定観念を持っているのなら
おまいが痛いヲタに変化しただけだから人生終了
>897
なんかわかるな。高校時代、自分も恵まれてた時期はあったんだな
しかし今となっては、それはあくまで可能性に過ぎなかったって悔やむよ
チャンスを全く持って生かせなかった事、行動できなかったことを
まあ、その可能性もある時期を境に蜃気楼のように消えたな
周りがくっつき出すとチャンスも減るって事だね。当然だけどさ
今できることはやっとかなきゃだめだね。可能性はあったが、それに溺れてたよ

>901
同意。つーか情報源がこのスレだけって奴は、早急に改めたほうが良いぞ
相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/
>>901
でも十字架ネックレスとか
アクセ類って
髪モサッてていかにもオタ→脱オタ初期には
やっぱ地雷じゃない?
オタでも普通の人でも
やっすいの着けてたり
服はチープでクロムとかっておサムいし… 
ここを見てる脱オタ進行中の人は
まだ手を出さない方が無難でしょ
>>904
胴衣。小物、アクセサリー類は普通に見える格好になって
初めて効果が出るもんだ。あくまでメインは服でしょ。
なんか付け合わせだけが豪華なメインディッシュで
"力入れるところ違うぞ"ってカンジか?わけわからん?

でもアクセサリーも服と同様、それぞれのスタイルだと思うから
値段、ブランドの有無についてはナントもいえない。
時計などでも同じでしょ?
時計ってする?
携帯持つようになってからつけてない。
そういうの着てる(つけてる)香具師みて、問答無用に地雷着てると思うのが、痛いヲタ人生失格君ってことだろ。
俺らは避けたほうがいいな・・・
>>906
する。時計は一般的にアクセサリー化してると思うけどね。
特に夏場は腕(手首)周りにアクセントが欲しいし。

俺は3本もってる。安い奴からそこそこの値段の物まで。
その日のスタイルによって付け替えてるYO!
>>908
するんだ〜。
うちも持ってるけど全然しなくなってしまった。
同じく3つ。オメガとかなんで安くも無いけど高くも無い。
夏はたまにブレスレットしてます。
時計かぁ…。
Gショックってマズイ?
今風のじゃなくて、昔の四角っぽいデザインの。
DW5600だっけ?スピードモデルの復刻版。

好きなんだけど、着けないで部屋にでも飾っとくほうがいいかな?
>>910
 盛り上がったからなー。Gショック。
 もしかしたら痛い方に取られるかもしれない。

 世間はどうかわからないが漏れはあのチープさが好きだから
 もしその時計を持っていたらはめてる。買わないけどな。w
皮や銀のアクセを腕に付けるのに抵抗があったり
似合わないと思うなら時計のがしっくりくるかもね。
>>910
一般にファッション雑誌とか脱オタ系の話ではGショックは避けろみたいに言われてるけどね。
でもかっちょいい人も結構してるから一概に言えないと思う。
やっぱ服装と首から上が重要だと思う。
Gショックが好きだけどヲタ臭いから付けてない人、ルミノックスってどうよ?
でももう旬は過ぎたかな…旬といってもそんなにもりあがらんかったが。
初期の角っぽいデザインのものなら一応セーフじゃないかな?>G-SHOCK

普通に時計するんだったらメタルバンドと皮バンドのレトロっぽいのを2本持ってれば十分かと…。
>>910
何言ってんだよ。
Gショックのあの黒くてごついボディ、そしてタフさ。
まさに男のための時計、それがGショックだろうが。
そして、好きならガンガンつけろ、それが男ってもんだんだろ。
ヲタベース+ヲタファにG付けるからまずいんだろ。
G-SHOCKがヲタアイテムなんて初耳だよ。
>>917
オタアイテムどうのうではなくて、流行り廃りの問題というのも考えて。
静かめな時計をいつもつけてるんだが
http://www.lexson.co.jp/iwcl/iwc01.jpg
↑これの内部の円形x4が消えたようなやつ。
大丈夫かな?
ラフな格好(Tシャツとか)に合わせるのは難しいと思いますが、
きれいめだったら十分コーディネイトできると思いますよ。
swachなんかどうでしょう?
922919:03/07/11 23:27 ID:EVUukHVh
サンクス。
ところで、明日シャツ買おうと思うんだが赤・白・ベージュのTシャツと黒のパンツには何色がいいと思う?
個人的には青かなぁ、と思うんだが。2枚ほど買いたい。
黒×青の組み合わせは意外と難しいと思いますよ。
夏なんでボトムに黒を持ってくるならば、上は淡い色にした方が良いかも。
白ベースの柄物。
>>921
 swatchイイね。最近気になる時計。
 値もはらないし、グラフィックはたくさんあるし。
 普通サイズよりもちょっと大きめなら今でも十分いけると思う。
黒パンツなら大体の物は桶と思われ
赤×黒ってスタイルは
バンドやってます!的な匂いがするのは自分だけ!?w
いや全然別に悪くはないんけど
青は濃いめのがよさげ紺とか…
白は汚れるから1枚余分に…
着まわし考えると白&ベージュ!!!
927919:03/07/12 00:31 ID:tzu50E7Y
ヽ(´ー`)ノありがd
この前、見に行ったとき白系色でいいものが合ったのでそれにしまつ。
赤Tシャツ、色々組み合わせてたら気に入ってしまいました。

>>922
 ボトムのタイプ(ジーンズ、カーゴetc)やサイズ、そしてどんなカンジでまとめたい
 (落ち着いたカンジ、何かのアイテムを全面に出したいetc)とか抽象的でもいいから
 情報はさらした方が具体的なレスがつくと思うぞ。(それじゃ自身の為にならんか?)

 >>923、924ならまず間違いなしだと思う。

 古着主体の俺は、あえて紺のワークシャツ。
 後はインナー、靴、小物(リスバン、メッシュキャップ等)に白を持ってきて、
 重めの色でも暑苦しくないようにする。
 アクセント色はワークシャツについてるワッペンのみ!

 古着は基本的に洋物が多いからサイズ間違えるとヲタ度が強まるけどな。w
ボトムスはジーンズ以外にどんなの履いてる?
漏れは脱ヲタ以降ジーンズオンリーなんだが。
綿パンとかでおすすめのやつがあったら教えてくれ。
>>929
黒の縦ストライプが入ったグレーの細身のパンツとかがオススメかもしれません。

上半身に自信があれば、ノースリーブもしくはタンクトップを持ってくるのが良いと思われますよ。
>>933
夏用の薄手で涼しいパンツ、どこでもたくさん売ってるぞ
ちょうどセール時期だしひやかしのつもりで店行って見れ
932山崎 渉:03/07/12 08:16 ID:o0ogu5S1
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
933919,922:03/07/12 15:11 ID:vMi2b8v7
おかげでよさげな物が購入できますた。ありがd。
漏れもセンス良くならないとな〜。
ジョジョにでてくるような服が着たいんですが、そう考える時点で
ダメですか?
体形は超痩せ型で長身なんですが。
ああいう服って売ってないですよね?
>>933
どういたしまして。
自分もオタとオシャレを両立したいと思っております。
日々此精進でいきます。

>>934
アラーキーはガリアーノが好きだそうで…。
コスと紙一重ですから難しいですよね。
ガリアーノだと、オートクチュールになるのか・・・すごそうだな。
こんな感じでドッギャアァァーンッ!!とキメてくださいな。
ttp://homepage2.nifty.com/kajipon/jojo.htm

無難に見えるようにまとめるのは難易度高そうなので、
漏れはパス。
>>934
すげー。これぞオタクの発想だな・・・・。
今日、初めて自費で服買いました。
親に誉められますた。何故?今までそんなに酷かったか俺?
すげーショックだ。。。
>>938
自分で選ぶことが脱オタの第一歩でつね。
買い物が成功とか失敗とか以前の問題。
そろそろ次スレが立つ頃だけど、このスレまだ続くのか?
なんか過去スレ見ても永久多重ループでネタも出尽くしてるような気が
脱オタ系サイトも最近は充実してるし続ける意味があるんだろーか
ロムってるひともかなりいるとは思うけど、それだったらその手のサイトを
見るだけで十分だと思うが
まぁ、必要が無いスレなら自然淘汰されるわけですし…。
それに流行なんてシーズン毎に違うのですから、
ネタ切れはありえないと思いますよ。
942940:03/07/13 02:38 ID:FRO0QtHE
>941
流行の話してるんなら自分もそう思うんだがな
はっきり言って脱オタ系サイトを見れば十分な話しがほとんどだと思うんだわ
いや、何か知らんけど面白いから続けようよ。
エロ本オタクの生態が解ってよい。
今ここで立てないという結論になっても、しばらくぶりにこの板に来て
容姿向上スレがないって気付いた誰かが立ててしまいそうな気がする
>>940
続いて良いじゃん別に。
脱オタ系サイトじゃこんなに長々と相談に乗ってくれないと思うし。
(質問=>回答っていう意味でね)
なんでこんな良い感じのスレを自分の基準だけで
終わらせようとしちゃうのか分かんない。
煽りじゃないです。うざかったらたらスルーしちゃってください。
>>945
↑俺の必死さが滲み出てるてる
てるてる

面白い話とか聞けるし、せっかくだから続けたいよね。
このスレが必要ないと感じる=次のステップだから
そいつらはここから旅立てばいいだけの話。
新規や途上の人用のスレなんだから945に賛成。

詳しくなった人は旅立つもいいがアドバイス側も経験をw
同人男容姿向上計画26
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058061169/

賛否両論ありましたが・・・
952の通りだな
とりあえず953、乙華麗
立てたのは953じゃなかったみたいね まぁいいか

さて、コミケも近くなってきたが皆はどんな格好で出掛ける予定?
やはりコミケの時には機能性重視のひとが多いのかな?

>>951
夏はなるべく涼しく且つ日焼けしない格好で行ってる。
会場では長袖で日焼け防止&お肌の触れ合い対策。
黒T濃いネイビージーズに茶のレザスニに
バンドカラーのグレーリネンシャツを羽織っていくさ
たまに着るのは良いと思うけどいつも着てるのはキチガイだろ。
>954

クーラーの効いた所だと寒いから羽織モノとして着るんだけど基地外か?
956名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 19:27 ID:08KwmhxH
このスレいつまで続くのか。
957_:03/07/14 19:29 ID:/W1JHaum
958名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/15 03:44 ID:zSXj2Z1s
デブ死ね!!!
959山崎 渉:03/07/15 10:00 ID:PzD83oHt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
960山崎 渉:03/07/15 13:50 ID:5qW+ESpW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961山崎 渉:03/07/16 11:08 ID:7sx3iUJG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
962名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/18 19:58 ID:LrCN/hvX
プラダのTシャツを寝間着代わりに着てますがなにか?
963_:03/07/18 20:07 ID:XXdtpsb6
964名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/18 20:46 ID:WuW9JC4T
黒ジーンズ・チノ・麻の無地のパンツしか持ってなくて、そろそろ柄の入ったパンツが欲しいんですが、何かお勧めしてみてくだちい
>>964
細身のチェックかストライプが無難か、もしくは
リペイントやプリントもの。

でも下に柄物持ってきたら上も考えないと喧嘩してしまうので一考を。
1000!
はえーよ
とりあえず坊主にして髭を少し生やせばオタクには見えない。
パンピーに見られるかどうかはべつだがな〜
969名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 18:03 ID:8IhjdCsi
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、このボケがァ!!!つーかな、
お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。解かるか?
テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?
勘違いすんじゃねーよ馬鹿。俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。だいたいな、
その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してからデコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。
ボケが。しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよ
ボケがぁ。捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?アホか、
テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。
むしろ、こっちが何か貰うべきだ。汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。
汚いとかヌカすと刺すぞコラ。テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら隠れとけボケが。


>>969
アフォか?
こぴぺです
ちょっと聞いてくれ、すごいことを発見した。
桃から生まれたアイツは桃太郎だよな。
ということはだ、膣から生まれた俺達は、

膣太郎と名乗るべきなんじゃないのか?
>>972
ワロタw
974山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:w0oc5/V9
(^^)
975名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/04 21:50 ID:oNYfx+63
ファ板にあったんやけど、どっすか↓?

http://www3.diary.ne.jp/user/315936/
976名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 10:14 ID:KFc98Ozj
あげ
整形でも治せない。
頭でかい、背低い、足短い、俺はどうしたらいいですか?
978 :03/08/05 21:02 ID:tV58Fyj4
979 :03/08/05 21:03 ID:tV58Fyj4
980 :03/08/05 21:03 ID:tV58Fyj4
981 :03/08/05 21:03 ID:tV58Fyj4
982名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/06 17:18 ID:1rwFe23R
秋葉好きじゃなくて秋葉を良く知らない田舎者かもな(´∀`)
983名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/06 17:21 ID:y+pHUayw
秋葉を知らない田舎者かな・・・
984お絵描きBBS
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  同人をやっています! 明るく、楽しいHPですよ!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /お絵描きBBSがたくさん,ありますよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <絵を描くのが好きな人は
                 //'へ゛ーノ     お絵描きしに来て下さいね!