児ポ法改正案、国会審議無しで強行可決!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
規制賛成派の意見というのは殆どが感情論で
反対派程の理論武装をしてないからなあ・・・。
バカが感情論に踊らされやすい良い例だ
規制反対派の
「国家は国民を虐げる」
「表現の自由の権利は他の権利よりも尊い」
みたいな思想も、負けず劣らずの、非論理的な感情論なんだけどな。
>>904
君の本当の考えを言いなさい
権力によるメディア規制に反対か否か
その理由。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 21:19 ID:nsBDHz5N
何が悲しくて、犯罪大国のマネをしなくちゃならないんだ?日本は規制が緩く、
特に、マンガ・アニメや、若さに魅力を見出すポルノ全盛期
とも言える、80年代は特に、治安が良かったのに・・・。
規制しようとする人間の頭の程度を疑いたくなりますよ・・・。
地方条例でさえ、今やかなり厳しいご時世なのに…

相変わらず規制推進派は、
宗教的社会風紀・道徳論による 「青少年保護」だとかといって
法の目的を摩り替えてまで、
(絵の表現まで意地でも含めようとする工作)18歳未満「児童ポルノ」
規制強化に地道をあげるばかり。 しかも、その定義も曖昧のまま。
一方で実在児童への暴力的売買春(特に組織的なグループ)、
リアル性虐待(臓器売買も含む)からの保護・ケアについては
殆ど、論じられていない。
もう自民党はだめだ。若者に僻み深い老人議員が、国賊的に法律を武器にして
性道徳を押し付け、支配しようとしている。
907名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 21:20 ID:nsBDHz5N
13歳以下の犯罪のリスト
http://www.geocities.com/kangaeru2001/13.htm

アメリカの治安について
http://homepage2.nifty.com/jm2agz/penn/usa_safehtml.htm

戦前の少年犯罪
http://www.geocities.com/kangaeru2002/senzen.htm
宮台によると1947年に文部省が始めた純潔教育が団塊世代の児童買春の原因なんだと。
こいつらの世代が児ポ法や青姦法を造っているから頭が痛い。

で、その純潔教育を文部省に要請したのが矯風会。
時の会頭ガントレット恒子は同省の純潔教育委員会委員長を務めた。

908名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 21:21 ID:nsBDHz5N
909名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 21:22 ID:nsBDHz5N
フェミニストと保守派(規制派になっているロリペドのジサクジエンもいる)
は言葉狩りと表現狩りでは共闘する。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 21:25 ID:nsBDHz5N
児童の裸体それ自体が問題となるのなら
おむつのCMだけではなく
恋人や友人がプリクラ感覚で胸をはだけて撮っている女子高生や
さらに男児の子供裸祭りなんかも全員放送禁止になっちゃうだろ。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 21:35 ID:30fbsznh
>>910
ていうか、あの法律では20才以下を児童としてるので、
世の中のアイドルの写真集や水着着てる番組のほとんどが、現状でも違法なはずなんだが・・
”劣情を催す”のが違法なんだし。
どういうことだろうね?
どのみち、政治の枠組みで改正が避けられないのであれば、条件で争うしかないでしょう。
民主が政権を取っていたとしても、世界各国における同種の法改正は進んでおり、
改正作業は避けられないのは政治日程としては決まっていたのだし。

コンテンツメイクパーソンとしての誇りを持って抗議とか活動をして欲しいんだよね。
ただのボートアジテーションだけしてるのは正直頂けないし。

177議席を獲得した野党としての民主党は、内部分裂さえしなければ、
絵を含めることに強力に反対はしてくれるだろう。
これは実は与党としての民主党より強いと、今までの国会を見てきてそう思う。

私たちがやるべきことは、現状のやり放題(描き放題)のパラダイスに固執することではなく、
与党に自分達の実情を切実に訴え、野党の反対や修正行動を強力にプッシュすることだ。

たぶん、私たちの民主主義が試されている。
それにうまく答えを出せなければ、護憲と言いつつ国民を救わなかった社民党のように
コミケは歴史の渦に飲み込まれるだろう。私はそうはならないと信じたい。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/17 22:18 ID:5z+5enWc
>912
その通り、いい事言ってますね

所詮905みないな理屈だけでは現実丸く収まらない
どのように妥協するかが問題でしょう

無断パロディ横行の現状では漫画アニメのメディアもコミケの
後押しをしてくれるかどうか怪しいものだ

>>904
>「国家は国民を虐げる」

 歴史を勉強してね。

>「表現の自由の権利は他の権利よりも尊い」

 憲法を勉強してね。
>>914
無駄だろ。

こういう輩は、
基本書に書いてある通説と自分の考え方が違う
→自分の考えの方が絶対正しいはず
→基本書が間違っている
と脳内論理が飛躍するタイプだ。
道徳は必要だがな。
常にに移り変わるものとしてとらえなきゃいかん
規制して犯罪が増えることが判ってるなら規制するのは国にとって不利益。
リスクしかない規制なんてしないのが当たり前、そこに道徳も糞もない。
異常なまでの道徳保守家それこそ國賊である。
>>914
歴史を経て、国民が国家を運営する民主主義とゆーシステムに到達しました。

表現の自由は、例えば、脅迫や名誉毀損をするような表現に対しては保障されません。
他の権利と競合する場合には相互に調整される訳で、他より優先される特別な権利ではありません。
国が到達したように、君も早く民主主義に到達したまえ。
君が言ってるのは、民主主義の外側を舐めて妄想しただけの屁理屈に過ぎない。

ちうか、早く年齢相応の知能に到達したまえ。
国家や権力者が表現を規制した長い暗黒の歴史の反省を経て、
表現の自由というシステムに到達した訳だが。

で、歴史と憲法の勉強はしたのかい?
まさか、それで出た解答がそれなんてことはないよね。ないよね。
…まさか、ね。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 01:52 ID:c3YDHs+G
>>917
現実には国民が直接国家を運営しているわけではない。
社会科の勉強をしてね。

表現の自由は絶対的な権利でないだけであって
他より優先される特別な権利であることに変わりはない。
憲法を勉強してね。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 02:17 ID:oOZEK+fw
禁酒法はマフィアを生んだが
これも地下に潜ってなんか生まれるかな?
>>921
表では大人による子供への強姦率が高くなる一方で
チャイルドポルノも地下化並びに過激化するんじゃない?。

結果的にはヤクザよりたちの悪い集団を
生みかねないんだが。
この法律が施行されたら裁判起して司法に判断させろ。
ただし、勝てるようなケースでね。

アメリカじゃ似たような法律に違憲判決でてるでしょ。
>>918
反体制など愚か者がする事。賢い人間は枠組みの中で上手くやっていくのを第一義に考えます。

>>920
国民の総意により国家は運営されています。

表現の自由が他より優先される特別な権利であるとゆー憲法解釈は非論理的な感情論のひとつにすぎません。
>>923
創作物に対して違憲判決が出るんだっけ?。
>>924
その愚か者であるお前が何言ってるんだ(w。
つか、>>904の問いかけには逃亡ですか(劇藁。
規制派ってアフォだね。
その国の常識や道徳なんて時代が左右するのに
感情に流されて自己中道徳論垂れてリスク見え見えの規制を後押し。

まさに国の害虫だな、この国を幼女レイプ列島にするつもりか?

上方のお偉いさんはグラフと数値表みて「景気回復」とか言ってるけど
事実雇用が増えてない、このまま規制が実行されれば人身売買の引き金にもなりうる法案だ。
アメリカの例を見てもこんな簡単なことが解らないのか?
しかし、あの80年代を害悪だったかのように扱う昨今の風潮が理解できない。
平和だったし治安もよかったし裕福で文化活動も自由だった。
良くも悪くもルーズでファジーなことが許された時代だった。
そりゃ影ではいろいろあったのかもしれないが、それでも多くの人々の
日常生活について、日本は地上の天国だったと断言できる。

あれから失われた10年を経て、20年後。ものすごく息苦しい国に
変わってしまっている。これからもっと暮らしにくい国になるだろう。
漏れはまだ80年代を知っていて幸せだけど、80年代を知らない
若い世代は可哀想だよ。コミケもいつまで続けていけることやら…。
コンピューターゲームや萌えを嗜好する俺にとっては、
昔より今の方が遥かに選択肢が増えて幸福だけどなぁ。

あと、外食が安くなった点も俺的には暮らしやすくなったし。
あと100円ショップとかコンビニとかネットが無い生活なんて、もはや不便すぎて考えられない。

結論、昔より今が良い。昔が良かったとか言ってる奴はただの懐古主義者。
たかが同人だろ?何で国家権力が介入するの?
それをおかしいと思うからこのスレがあるんだよ
>>923-924
歯抜けの全レスは、なぜそのレスには返事を返さなかったのかを見られ
コッパズカシイ結果に陥る。

( ´,_ゝ`)プッ
双方必死だね
>>919は表現の自由が他の権利に優先する特別な権利である事の説明としては不適当で
俺の発言に対する有効な反論ではなかったので放置しました。
>>927
80年代は良くも悪くもオタクと一般人との対立を覆い隠してしまうほどの
勢いがあったと言うかパワフルな時代だったと思う。
>>934
秋葉チェキって反論のための反論をしてるって感じでかえって見苦しいと思うんだが、
つーか、
>>919は表現の自由が他の権利に優先する特別な権利である事の説明としては不適当で
>俺の発言に対する有効な反論ではなかったので放置しました。
答えられないというか答えると自分で自分の存在意義を否定しかねないから
意図的に答えないだけだよね(w。

まあ、秋葉チェキは何処かのスレではエロ本を電車内で堂々と読ませろと
常識を逸した主張して回りから非難を食らっても無理やり押し通したし
ファイル共有問題スレでも「ファウル共有するする人は犯罪者です」って
言っておきながら結局は犯罪者以上の言葉が出なくてすごすごと逃亡した、
チキンな訳だが。
当時のオタク的な人間の要求を十分吸収できる受け皿が存在しなかっただけ。

バブル崩壊後の失われた10年とも言われる経済低迷期に
オタク的な需要の受け皿が徹底的に発掘され裾野が広がり洗練され先鋭化していった。

今がオタクにとっては一番生きやすい時代である。
>>936
その代わりハングリーさは無くなったと思うんだがなあ・・・。
誰も書いてなかったみたいなので…
興味なかったらスマソ。

表現の自由が他の権利よりも重要な地位にあるのは、
それが自己実現の価値とともに、自己統治の価値を有するから。

専制政治と違って、民主政というのは多数の異なる意見同士をぶつけ合い、
その中からよりよい選択を模索していくのだが、その為には自己の政治的意思を
表明するために自由な表現活動を行える事が大前提となる。

つまり民主政の根幹を成すがゆえに迂闊に制限してはならないという意味で、
他の権利と比較してより重要な権利であると言われている。
つか、表現の自由を制限しようものなら同時に民主主義をも
放棄せねばならないと言うことだよね?。
もっとも今の若い世代は自由にものを言えるという有難さが
薄れてきてるから秋葉チェキのような子供が出て来る訳だが。

一度、戦前の状態にまで戻って痛みを体験しないと
いけないのかね?(´A`)。
表現の自由に優先する価値があるからこそ、刑法175条は表現の自由を規制してるのでは?
その表現規制により、民主主義が損なわれているようには見えないが?
>>940
あなたの言いたいことは、
「モザイクを外してグロい性器をたくさん見たい」
「子供には俺の楽しみは渡さない」
という以前論争になった「電車内でエロ同人誌読ませろ」と
同じレベルの独善的な意見でしょ?

その為の理論武装が飛躍しすぎてるんですが・・・(劇藁、
もうちょっと社会の接点を持つようにしましょうね。
>>939
わいせつ表現の規制や法律・条例等による広告の制限など、
まるっきり無制限というわけでもないけど。
ただ、他の権利との調整で制限がどうしても必要だという場合には、
よくその内容を吟味して必要最小限度にしなければならないということ。

ほいほいと気軽に制限してしまっては民主政は成り立たなくなるから。
>>941

これぐらいの低能が民主主義云々言い出すんだから世も末だな
>>940
確かにどんな場合でも最優先というわけではない。
だから「最優先」ではなく「重要」と書いた。

なんかやたら刑法175条を持ち出すが、それよりも
広告規制の例のほうが身近な気はするのだが。

ちなみに175条でも、判例で要件を厳格に定めることによって、
出来る限り表現の自由の規制対象を限定することで初めて合憲とされている。

…とはいえ、判例の示した要件でもまだ緩すぎるという批判は少なくないし、
そもそも訴訟以前の実際の運用面であまり厳しく適用されてないなぁ…
という気はする。
ま、その辺は本音と建前というヤツなんだろうが。
自由ってのは「何やってもいい」って事じゃねーんだよ
946名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 18:26 ID:8DiVbZTY
コピペにマジレスでもしてみるか

>しかし人間の性癖が後天的学習により形成されることを考慮すれば、規制がロリペドの減少、
少なくとも今後のロリペドの増加抑制になることは、疑う余地が無い。

なぜ疑う余地が無い?疑う余地だらけだが。
その影響とやらの明確な因果関係は証明出来るのか?具体的な実験や症例のデータは無い筈。
「排気ガス出しました、Co2増えました」みたいな問題じゃない。
で、幼児誘拐などの事件が少なかった頃、幼児ポルノは無かったのか?
答えはNO。つか、三次元においては今よりずっと酷い。
更に言うとその人間がペドファイルであるという現実そのものは違法でも犯罪でも無い。
ある性格成形を防ぐ為に、ごく一部の人間とはいえその創作や収入の権利を奪う事はおかしい。

>ロリコン向け娯楽メディアの隆盛と不特定多数の幼児の身の安全、この両者を天秤に掛ければどちらが重いか?

天秤にかける必要なし。
双方を守れば良い。どうしても掛けろと言うならば、

現実に不利益(メディア側であれば倒産等、児童側は性的虐待等)が発生した場合の大きさ、→圧倒的に児童側
だが、
二次元ポルノ等がペドファイルを形成する可能性、→因果関係証明できず
ペドファイルが幼児誘拐等を起す可能性、→因果関係証明できず
規制によって収入を絶たれる成人向漫画家、成人向ゲームメーカー社員、→確実
さらに言えば2次元の「表現」を規制したり単純所持を処罰するのは完全に違憲だ。
>>945
勿論そうだが、「他人の人権を害する」とか、
「国家の存亡に関わる」ようなものでなく、かつ、
自己責任の範囲でなら、「なにやっても良い」。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 19:49 ID:c3YDHs+G
>>924
国民主権は憲法を制定する権能と国家権力を正当づける権威が国民にあるというだけです。
国家を実際に国民が運営するという意味でもないし
現実にもそういう風にはなっていません。
社会科を勉強してね。

「表現の自由は基本的人権のうちでもとりわけ重要なものであり」
(最高裁大法廷 決定 平成10年12月2日 民52-9-1761)
表現の自由は他より優先される特別な権利ではない、という憲法解釈は
オマイが勝手に論理的だと思い込んでいるオナニー解釈にすぎません。
憲法を勉強してね。
若い子に多いんだけど、見ていてちょっと危ないなと思うのが、
「性犯罪を起こすやつは、ソイツがキチガイであって、
常識があるならロリ絵を見て影響受けるヤツは居ません」て類の主張。
それ、簡単にひっくり返されるよ。

こんな話がある
委員「キミはTVの暴力シーンを見て影響受ける奴が居ると思うかね」
業界「そんなバカは居るわけないでしょう」
委員「じゃあ、何故キミたちはTVでCMを放映するのかね」
業界「・・・・」
ちなみに、アメリカでTVにレーティングが導入される前段階に
行われた公聴会で実際にあった話。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 20:37 ID:c3YDHs+G
>>949
マジレスするとそれは詭弁だ。
影響を受けるかどうかとそれが行動に結びつくかどうかは別の話だから。

委員の最初の発言を↓こう書き換えるととてもよく分かる。
「君はTVの暴力シーンを見て本当に暴行事件を起こす奴がいると思うかね?」
「そんな馬鹿はいません」
「じゃあ何故キミたちはTVでCMを放映するのかね」
「CMしたって売れない物は売れません」
>>948
国家国民の対立の歴史を踏まえて、それを解消するために誕生した
民主主義とゆーシステムでは望めば誰でも国家権力者になれる可能性があり
そのような国家システムは国民と対立するモノでは無い、とゆーのが
俺の「国民が国家を運営する民主主義」とゆー発言の意味する所であり
くだらない揚げ足取りはやめていただきたい。

刑法175条の保護法益は公序良俗の維持であるとゆう。
そんな、なんだか良くわからない曖昧な概念で、表現の自由の権利は制限されている。
他の権利はそのように意味不明に制限されたりはしない。

現実的には「とりわけ重要である」と言わるほどに
表現の自由の権利は重要視されていない。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 21:05 ID:5iTfWqH3
そろそろ次スレを考えた方がいいような気がするが・・・、
で、タイトルはこんな感じでどうよ?

【児ポ法】同人と法規制を考えるスレ【青環法】

可決、施行されたら「すべての」同人活動にも影響を与えかねない
青少年有害社会環境対策基本法案と改正児童ポルノ法案
並びに東京都健全育成条例改正案等について議論するスレッドです。

前スレ
児ポ法改正案、国会審議無しで強行可決!?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055381774/

という感じで。
>951
理想の立場でばかり話してた奴が
都合が悪くなると「現実的には」だってさ。
( ´∀`)ギャハ

「勝ちたがり」だねぇ、君は。バーカ
>951

>公序良俗の維持であるとゆう。
>そんな、なんだか良くわからない曖昧な概念

いや、君がわかっていないだけだし。


ところで、こことか見れ。

ttp://www.kyoto-su.ac.jp/~suga/kenpo1/kenpo1-15.html

表現の自由に特有の合憲性審査基準

@事前抑制の原則的禁止
Aあいまい・不明確な法文は無効
B過度に広汎な制約は無効
C「明白かつ現在の危険」の法理
D表現の類型化

いま自民党が目指しているのは、2・3に触れそうだと思うが、どうよ。
>>951
>民主主義とゆーシステムでは望めば誰でも国家権力者になれる可能性があり
おいおい、選挙というシステムがあるのをお忘れか?、
どんなに大口叩いても有権者に信任されなければ意味なし。

>刑法175条の保護法益は公序良俗の維持であるとゆう。
街中で性器丸出しで歩いたり電車の中でエロ同人を堂々と読むのも
権利だと言うのか(プ、社会に迷惑かけまくりだろ。

>くだらない揚げ足取りはやめていただきたい。
てめえがここでしゃべらなければ良いだけの事、
つか君のような知的障害児は電車の中で
エロ同人誌読みながらイチモツをだらしなくしごいてろ。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 21:30 ID:whZ5mp9P
>>956

まず貴様の発言が見苦しい、イチOツなどまじめな討論の場で使うんじゃないよ、公衆道徳の無い奴だな。

結局負けず嫌いの低能が「社会に迷惑かけるな」難しいことを無い知恵絞って羅列してるいい例だな。


晒し上げ
第一なんだよ。

>>民主主義とゆーシステムでは望めば誰でも国家権力者になれる可能性があり

>おいおい、選挙というシステムがあるのをお忘れか?、
>どんなに大口叩いても有権者に信任されなければ意味なし。

可能性の話しをしてるんだよ、「有権者に信任される」可能性もあるだろ?

選挙=国家権力者になれる可能性

こんな事も解らないとは、あなた白痴ですか?
とうとう秋葉チェキが名無しで来たか?
ヴァカか?
自分の敵は皆自演ですか(ポカーン

さっさとチェキ降臨汁
で、iM/pvqcL
内容に関する反論は?
962912:03/11/18 22:41 ID:77qLs/c3
>>950
詭弁で片付けない方がいいよ、とだけは言っておきたい。
私も基本的に>>949の指摘する、受取る側だけの問題にするというのは
実は民主主義にとって危険であると考える。

以前にも言ったが「表現者である以上確信犯であることは免れない」と
いうことは全てのコミケット参加者に認識しておいて欲しい。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/18 23:09 ID:c3YDHs+G
>>951
民主主義は国家権力を抑えつけるための仕組みではあるけれども
実際に国民が国家を運営しているわけではない以上
国民と国家の対立が生じなくなったわけではない。
だからこそ三権は独立しているのである。
正しいのは最初の1行だけだね。
もっと社会科を勉強してね。

公序良俗が「意味不明」になるのは君が不勉強なせいだと思うが
それ以前に、現状表現の自由が軽視されているという事実を指摘したところで
表現の自由は他に優先すべき特別な権利だという判断を否定することにはならない。
法学入門を再履修してね。
>>962
949の挙げた例は明白に詭弁なので、
アメリカの公聴会でのやりとりだからといって真に受けてはいけないと思う。
ただし、ロリ絵が受け手の精神にまったく影響を及ぼさないとはとても言えない。

その種の表現が皮下注射的に直接に精神に作用するという理解は間違いだけど、
もっと緩やかな形では影響を及ぼす可能性はあるわな。
>>951
例えば、政治家や官僚としては税金は高いほうが国家を運営しやすいし
情報を開示せずに不祥事や汚職を隠しておいたほうが都合がいい。
でも税金がバカ高かったり、不祥事を隠されたりしたら
国民はやってられない。こういう「国家と国民の対立」は今でもある。
そんな国家の暴走を防ぐために民主主義だの選挙だのがあるわけだけど、
それも表現の自由や思想・信条の自由がなければ、権力をチェックできないから
絵に描いた餅でしかない(北朝鮮にだって選挙はあるが、思想の自由が
ないから機能してない)。「表現の自由はとりわけ重要である」というのはそういうこと。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 17:13 ID:wJwgufR6
なんとなく思うのだが未成年はそもそもエロ本は
読めないのが前提だし
成人が読んでその影響で何か犯罪を犯すとしても
それは成人なんだから自己管理の問題で
他に責任を転嫁する時点で
成人として失格だと思うが

転嫁された方はあくまで実際には犯罪は
犯してない訳だし

まぁ規制の対象になれば犯罪だろうけど
>>966
大人(特に年配の方々)としては自分自身のせいにすると疲れると言うか
目に見える原因を作って叩きたいだけだと思うんだよねぇ・・・。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 22:28 ID:CL5WMRmw
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/~suga/kenpo1/kenpo1-15.html

表現の自由に特有の合憲性審査基準

@事前抑制の原則的禁止→「ロリポルノによって、現実に児童に対する性犯罪が引き起こされるのを事前に防ぐため」
Aあいまい・不明確な法文は無効→「著しく劣情を催す」
B過度に広汎な制約は無効→「20歳以下は児童」
C「明白かつ現在の危険」の法理→現在の危険・・・無し。明白でもない
D表現の類型化→「児童に”見える”エロ絵は禁止

あれ?全部ひっかかるじゃん。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/19 23:04 ID:3VRUgick
表現する側が自制しようともせず、売らんがなの精神でどんどん広範囲に逸脱していっている現状では、規制もやむなしでしょ。

ガキの裸描いて、設定上は大人だから大丈夫とか言って売ってるんだからねぇ。

ある程度、執行者の判断に任されるような法律でないと取り締まりは不可能でしょう。
エロマンガ関係者(特に出版・編集サイド)には今売れるだけ売って
後はトンズラという程度の低い連中も居るのも確かなんだけどねぇ。

児ポ法案提出・議論時に見られた出版社側からのアクションが
いまだ見えてこないというのは怖いな・・・。
>>963
民主主義の根本は国民が自らの意思で国家権力をコントロールし
国民の便宜のために国家とゆーシステムを利用する事にある。
国家の利益と国民の利益の間に対立項が全く存在しない訳では無いが、
そもそも民主主義の国家は国民に対立する事を全く目的とはしていないのであって、
何故、そのように国家権力を敵視するのかが俺にはわからない。
民主主義国家とは、言わば国民の相互互助組織でしょ?

刑法175条において想定されているような、公序良俗とゆー概念が
どのようなモノであるかについてのコンセンサスがあり
それが表現の自由を規制するに足る保護法益なのだとしたら
青少年有害社会環境対策基本法案に問題はないような?

裁判官や学者が「表現の自由は他に優先すべき特別な権利であるべき」とゆー
自論や願望を述べているだけで、現実的には、他の権利同様に制限を受ける
数ある重要な権利の中のひとつにすぎないんだって。

>>965
それは一部の悪徳政治家や悪徳官僚と国民の対立であって、
それだけをみて国家と国民は対立するとゆー図式は成り立たんでしょ?

北朝鮮のような独裁国家を例にあげるのは不適当かと。
あの国の民衆には、ありとあらゆる権利が与えられておらず、
その中の一つに思想・信条・表現の自由ががあるだけで。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 00:22 ID:kdIHt73K
>>971
惜しい。「他の権利同様に」と「数ある」と「すぎない」を削除して
「制限を受けることはあるものの、」というフレーズを追加したら
最後の30文字くらいは正解なのに。
もうちょっと憲法を勉強してね。

ところで国家権力を敵視している人ってどこにいたの?
満員の映画館で「火事だ!」と冗談を叫ぶ権利なんて憲法では保障されてません。
白昼堂々エロ漫画を売り捌くのも、同様。
規制反対ページにリンク貼ってるヤツとかを筆頭に
表現規制を手始めに国民の弾圧や統制が始まる!とか言ってるレスは
このスレッドの中でけっこう見かけたような?
>>973
あたりめーだ
エロ本コンビニで売るな。
ロリ本はメロンブックスに任せとけ。
刑法175条を厳格に適切に運用すれば、
エロ関係の表現を規制する新たな法律なんて全然必要無いのに。
>>969
>ガキの裸描いて、設定上は大人だから大丈夫とか言って売ってるんだからねぇ。
これよって何か相当本質的な問題は起こりました?
誰かの人権は害されました?

誰の人権も害さず、何も問題が起きていないのに
何で取り締まらなきゃ行けないの?

>>973
屁理屈もいい加減にしろよ。
>満員の映画館で「火事だ!」と冗談

>白昼堂々エロ漫画を売り捌く
が何がどう同様なんだか説明してもらおうか。
>>977
全て、公序良俗で説明出来るような・・・
だからチェキなんかまともに相手にするなよ。
まぁ一言で言えば「ヲタキモい」っつーか。
表立った理由なんて何でもいいんだよ。
981912:03/11/20 02:35 ID:0fzkZtXG
ホームズ判事の戒めの言葉だね。
「いくら表現の自由と言えども、劇場の開場中に、火事だと叫ぶ自由はないであろう」

敢えて言うならば、下記のようになるけど、

「いくら表現の自由と言えども、昼間のコンビニに、
閲覧可能なエロ本を置き販売する自由はないであろう」

「いくら表現の自由と言えども、昼間の秋葉原で、
精液と愛液まみれの男女の痴態のポスターを公道に向けて展示する自由はないであろう」

「いくら表現の自由と言えども、老齢者から小学生未満も事実上来場しているコミケットで、
同意に基づかない暴力等によるセックス描写がある同人誌を年齢確認もせずに
頒布する自由はないであろう」

それなりに突っ込みどころはあるが、自省のきっかけにするにはいいかもしれないね。
982名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 10:17 ID:FXCqX4ww
実写ヌード・絵も含め18歳までを児童としている国は少ないよ。
あと今回のも改悪だよ
やつらに好き勝手やらせてるといつのまにか絵の規制とかしかねない
あと単純所持にも問題があって
性的虐待を目的としない自分の子供の裸の写真または
撮ったら逮捕されるとかしちゃうんだよ。
また、親友やカップル同士の携帯写メール・及びプリクラ感覚で撮るのもアウトになる。
つまり、何事もやりすぎるのはよくない。

どっかの宗教みたいにエロ本根絶やしにして完全解脱状態になる事然り

公共の往来に猥褻なポスターを張りつける事然り

雰囲気読んで行動を起こさなければいけない
お、ほらほら、また、ステロタイプな被害妄想的権力暴走論が来ましたよ〜。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 13:49 ID:V0fqsrDR
一番いいのはどんな性癖の人でも誰にも迷惑がかからずに
平穏に暮らせることだからな。
モラル回復の結果が見えてこないからといって
一点を無理に規制等で縛り上げれば何かしらの形で
ゆがみや綻びが発生して前以上に最悪な結果に
なりかねない。
986名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 14:11 ID:0Wdx4vHM
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
チェキは答えて欲しい事には答えてくれないねえ。

で、次スレどーする? 似たような話題のスレを再利用する?
>>987
次スレは児ポ法ではなく青環法をテーマにしましょう。
俺が何について回答すればイイのかわからんが
それとは別に、このスレで話された一連の問題に対する回答を教えてしんぜよう。

ゾーニングにより、表現の自由と公序良俗は両立出来る。

刑法175条は表現の自由を侵害しているので廃止。
児ポ法は被害者救済のため、児童が出演する実写モノのハードコアポルノの拡散を防ぐ方向で強化。
青環法的なゾーニングとゆー方法論は推進。
頭でっかちの理想論でしかないな。ですらないかもしれん。
表現の自由には「発表機会の自由」が付随しなければ、実質ないに等しい。
これが現実。
秋葉チェキ!(茉理萌え) ◆JW.71QOROQ には現実が見えていないんだろうね。
992名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 20:30 ID:kdIHt73K
>>989
表現の自由の解釈がトンデモだった割に結論はまともだな。

>児ポ法は被害者救済のため、児童が出演する実写モノのハードコアポルノの拡散を防ぐ方向で強化。

語義上「救済」とは違うと思うが、
被害拡大を防止するために運用を厳格にしてよいと思う。
ただし、現行の<製造・販売・頒布>の枠組みを変える必要はない。厳格運用するだけでよい。

>青環法的なゾーニングとゆー方法論は推進。

ゾーニングの厳格化はハゲ。
コンビニでエロ本を売らない、書店ではビニール被せる、立ち読み可能なエロ本屋は18歳未満入店禁止にするべき。
当然、コミケも対象とすべき。
ただし「青環法」には何かと思惑がついてまわるので違う法律で規制する。

>刑法175条は表現の自由を侵害しているので廃止。

すでに判例の蓄積がある法律を廃止する必要はない。
993埋め:03/11/20 20:48 ID:MBpCnDr0
日本アニメ文化に潜む「かわいさ」と「恐ろしさ」
http://news.msn.co.jp/386285.armx
>日本のさまざまな文化のなかで、私がなによりも理解しがたいもの、
>それは、街中にあふれるマンガだ・・・。この夏、日本に滞在した
>外国人ジャーナリストによるニッポン見聞録。(セス・スティーブンソン:Slate 11月10日)

>● 女性を支配下に置きたいという欲求の表れ?

>なんと汚らわしい内容だろう。私は心底、気分が悪くなった。
>そして、日本人男性を見るたびに、この温厚そうな風貌の裏に、
>女子高生のレイプ映像を好むもう1つの顔があるのではないか、という疑念にさいなまれた。

>女性を支配下に置きたいという男性の欲求の表れなのだろうか。
>アニメやドラマで描かれる「理想的な女の子」が、縛られているか、幼い少女か、
>アニメであるという状況(この3つの条件すべてを満たしていることもある)を考えると、
>そう思わずにはいられない。なんとも気味が悪い話だ。
994名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 20:53 ID:LSpkcEX7
995名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 20:57 ID:Dsu9x/e/
書店で市販されている成人向け漫画誌って最近はほとんど修正が無くなっているけど、
インディーズであるはずの同人の方が修正が厳しいのはなんで?
誰か教えて。
>>995
本物を見たことがないから書けない
997912:03/11/20 21:57 ID:0fzkZtXG
>>996
誰かが言う前に書いておくが、かれこれ金八先生の中で杉田かおるが役の中学生での
セックスと出産をして、センセーショナルな話題になった頃と、数年経ったか経ってない頃、
高校生あたりの歳と中学生あたりの歳のエロマンガ描きがいたそうな。
18歳未満を扱うのはいかがなものかと言われていた頃に、18歳未満がハードコアな
エロマンガを描いていたという落ちだ。

直接的な答えは誰かが書いてくれると思うがね。
>995
一度大掛かりな粛清が行われたから、
あれ以降面妖系は未だ立ち直っていない。
『言論、表現の自由』は何をやってもいいというワケではない罠。
いくら憲法内で自由と謳っても、その他五法でその範疇が明確に
定められていたりする。たいていのものは、これらによってガイド
ライン化されてるワケだが、それも完璧ではない。新たに発生する
問題においては、その都度適切なガイドラインを設けていかねば
ならん。自由国家であることと並んで、法治国家であることも忘れ
てはならん。秩序の乱れは法によって正しく導かれなければなら
ないと言う事だ。そして法学に少しでも触れた人間にはお馴染みの
言葉だが・・・・・・「悪法もまた法なり」という事だ。

ま、何が言いたいかと言うと、反対派は『言論、表現の自由』だけ
ではなく、もっと明確な理由を捜せということだ。そして、施行さ
れないように必死で国に直接嘆願しろということだ。既成事実を立
てられたら、覆すのは非常に困難になる。こんなトコでグダ巻いて
る場合ではないぞ。

漫画全規制という事ではないだけに、実験的な意味を含むこの法
の試行をハッキリ肯定できる理由が無いのと同様に、否定できる明
確な理由付けなどできないであろうがな。
1000うんこ:03/11/20 22:14 ID:MBpCnDr0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。