夏コミまであと少し(買い専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
夏コミまであと少し!!ここでは買う側の会話をしましょう
2名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 18:43 ID:eGBoA78h
2ゲトズザー
3名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 18:44 ID:eGBoA78h
漏れIDがBoAだ
4ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/05/27 19:34 ID:mu9aL8u7
まず資金集めだ
うわー。うわー。SARSにかからないようにねー。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 19:55 ID:0V/mSFDF
資金集めに大麻でも捌いてくるか
7名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 21:11 ID:oR3a/Y9p
今年は暑くなるのかな〜。去年はそれほど暑くなかったけど
8名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 21:35 ID:0zbxMq3T
去年は何故か涼しかった記憶が・・・
9名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 21:35 ID:oy48RkFI
去年メチャクチャ暑かったよ!
10名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 21:39 ID:0zbxMq3T
暑かったでしたっけ?。あまりの暑さで感覚麻痺してたのかもw
11名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 21:52 ID:yOK0xkdA
今年は帰りに花火見て帰れないのが残念
12名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 22:42 ID:bkNAkmfA
とりあえず男は脇毛を剃れ。
コンビニで一番安いT字安全剃刀買ってきて
石鹸のシェービングで剃っちまえ。

脇の匂いが嘘みたいに消えるから。 いやマジで。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 23:11 ID:yOK0xkdA
>>12
脇毛そるのは基本中の基本。あの暑さだからね。
まさかそらないでくる人いるの?
14名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 23:27 ID:7EX3HurO
剃るより抜け。
15bloom:03/05/27 23:28 ID:EaQrgK1J
16名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 23:29 ID:Xrb0Foez
ヒゲも抜け、ヒゲor青ヒゲで来られるとひく
17名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 23:30 ID:8T84gA1Z
今年の夏はSARSを警戒して参加者が大幅に減りそうな予感
18名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 23:33 ID:Xrb0Foez
>>17
SARSの事を考えてる人は多分いない・・・。日本は大丈夫だろう〜って考えしてるだろうし
>>16
ひげの剃り跡のないような軟弱な男は北方謙三先生におしおきされます
20名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/27 23:36 ID:clEt26I4
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
( o^∇^)ヘ_□~~~~~~‡~~~~~~□_ヾ(^ー^*) インターネット♪
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
21名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 00:33 ID:uegS8n6K
北方謙三先生って誰?
22_:03/05/28 00:34 ID:USG6rP16
23名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 00:37 ID:/iSX+nhk
2419じゃないけど:03/05/28 00:45 ID:wRs3HoYQ
>>21
北方謙三=日本を代表するハードボイルド作家
翻訳小説にも似た短い文体と、銃器よりも肉体を主体とした格闘シーンが特徴。

日本推理作家協会の紹介ページ
http://db2.dcube.co.jp/mystery/FMPro?-db=mystery_writer.fp5&-format=member_detail.html&-RecID=47768&-max=1&-Find
夏コミ仕事で行けないこと、今日発覚。

泣いていいですか…
26名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 00:54 ID:uegS8n6K
>>25
夏休み争奪戦で休めなかったのですか?
27名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 11:09 ID:s9IbKgVu
海鮮の方に質問なのですが、ナマモノで通販雑誌や書店委託不可、
規制厳しくてWEBも出来ないジャンルの本が目当ての場合、
どのような方法でサークル発掘しますか?
イベントパンフのみ?口コミとかですか?
そりゃイベントに行って絨毯爆撃しかないでしょ
2927:03/05/28 11:21 ID:sColH/XH
>28
そうか絨毯爆撃か!
マリガトン
30名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/28 13:10 ID:+Mv+Qz0z
みんな徹夜なり始発なりで行く人ってなんで真っ先に大手に買いに行くんだろう?
大手ならちょっとまてば通販なり、書店委託などで買えるのに。
こおゆう時こそ、通販も書店委託もしてないサークルを狙うべきかとおもうが
今年の男性向けは何日だっけ…?
32名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/29 16:12 ID:NGC05NWU
>>31
今年も3日目、すなわち17日になるんじゃないかな
>30
通販も書店委託もしていない大手の本を買いに行くのだと思。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/29 17:02 ID:jbq5SbpK
17日に休み取っていいか聞く

ダメ

お!そうだ風邪で休みって事にしちゃえ

もっと早く思いつけば良かった・・・既に聞いた上で風邪なんてウソクセー・・
35駄目天使☆ミカエル久保田:03/05/29 17:25 ID:AJy7c0Pp
>>34
僕だったら、
「何日なら休んでもいいですか?」
って聞くなぁ。
そうすればこっちが何日に休みたいか相手にわからないし。
きみぃ、もっと頭つかわなきゃだめまい。
>>35
「8月17日以外なら、いつでもいいよ」って言われたらドウスル? (w
そんな事言われたら、こう言えばいい
「俺○○の新刊ほしいんで、アンタのついでに俺の分も買って来て下さい。ヨロシク」
38名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/29 21:50 ID:K4SxPlDr
夏コミ、冬コミの日に無条件に休み入れられる俺って一体?
39名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/30 12:59 ID:Wp/9Q/TW
>>38
なんて羨ましい会社だ
40山崎シ歩:03/05/30 13:30 ID:QA+lHjGm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎シ歩
41名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/31 22:00 ID:aT3k4/EE
なんで今回の夏コミはいつもと違って一週間遅い開催なんだ?
そりゃあ
43名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 00:23 ID:EBzXm841
そりゃあ??
44名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 12:28 ID:V7oxnSWe
>41
いや、別にこんなもんだと思うが。<開催時期
オレが8月18日生まれで、毎回誕生日付近で終わる。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 20:46 ID:In6eiN8U
そうだよなあ、いつもは夏コミで買い込んだ同人誌を
のんべんだらりと西瓜を食べながら残りの休みで読み切るのが
夏コミの醍醐味だと思ってたのに、
夏コミの次の日から会社って!!
会社休むぞ、このやろー!!
と、冬コミカタログ出版日に仰け反りながら
怒りメールを友人に送ってしまったよ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 21:24 ID:YN5v51JL
夏コミの醍醐味は
帰りに水上バスで缶ビール。
>>46、わしアルコール駄目やから。
おっちゃんが売りに来る、アイスキャンデーにします。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 22:16 ID:EBzXm841
あのアイスキャンディー売りのおっちゃんはちゃんと販売許可は取ってるのでしょうか?w
49名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 22:18 ID:IyEz1tP/
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
雨が降りませんように。
カンカン照りも勘弁な。
程良く曇って湿気も少なくて、風がちょっとあって
気温があまり高くならないようだといいんだが。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 23:45 ID:EBzXm841
>>52
そんな都合よく(笑)
54ゴールド工房 ◆sakuraKB9w :03/06/02 00:32 ID:GFzgqWRB
台風襲来
55名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 00:52 ID:WvIldo1X
今日当落日だ!!お目当てのサークルは当選したかな?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 00:55 ID:86J7zrNE
57名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 01:41 ID:3A5FhDDx
所詮うちは、今回不参加 法事なんだよね。
故人を偲ぶ方を優先。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 05:31 ID:g5/AQ4F+
私の周りにはまだ故人っていないからな〜
会った事も無い先祖や親戚の法事なんて行っても意味ないし
みんなコミケ軍資金はいくらぐらいなの?
交通費、食費除いて、1万〜1万5千円。
いつも、二日間で大体これぐらい。
最近では自ジャンルの栄枯盛衰が著しく、これでも大分余るようになった。
今回はもう少し持っていって、新ジャンルを開拓しようかな…
3日間のときは交通費・食費含めないで150kぐらい。

この前の冬は、1日目(企業):30k,2日目:20k,3日目:80kだった。
買ってるサークルの殆どがいつの間にか、
島中→島壁→壁→シャッター脇ってな感じで、配置されていくから大変ですよ(苦笑)
62名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 20:57 ID:g5/AQ4F+
みんな金持ちだな
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 21:13 ID:ODvjJTpc
           < 告知 >
★2chに超反対!2chは最低!まゆのホムペのサイトの管理人
「まゆ13歳」が、ばーちゃるネットアイドルになって復活しますた!
萌え萌えな想像ばかりしていた香具師にとって、
「そのような娘はいない!」という事実は、
ショックであり激しく鬱になる結果でありますた。
しかし、インターネット上で「まゆ」は生き続けまつ。
ただいま、お絵かきBBSが盛り上がっている模様。

ttp://homepage3.nifty.com/Racingteam_Growing/mayu.htm
>>57
家は父の新盆。何日かはまだ未定。でもコミケ2日目とぶつかる公算大。
みんなそんなに使うんだ・・・・・
漏れは企業に5万くらいで3日目に2〜3万前後
大手買い専なんでそこまで、金は使わないかな
島周りはしたことがなかったりする
1時ごろにはもう大手はほぼ完売だし、知り合い達と合流して
秋葉とかに行くしなぁ〜
68名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/03 00:35 ID:grocQKmy
学生→暇はあるけど金がない
社会人→金はあるけど暇がない
69名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/03 00:40 ID:D4T4lbbS
親に寄生→親にお金を貰うので金はある。プーだから暇だらけ
>>67
おれはいつも一人参加で殆ど島巡り。大手はめったに買わない。
3日のうち2日行ってせいぜい2〜3万だな。冊数で40〜50冊ほど。
一人で周るのは大変だが気が楽だね。
好きサークル、
当選ヤター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まだ一つしか解ってないけど。
カタログは7月かーまだまだ先だな
ココで話題になってたナルシストレイヤー毬○のサイト閉鎖してましたね。
自分見れなかったんで、誰か移転先ハケーンして下さい!!
気になり━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ッ!!

ちなみに閉鎖したサイトのアドレス。
テニコスサイト「++dahlia++」管理人:毬藻・光城
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/4393/top.html
放置プレ気味の小説サイト。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tenimani73
ナルシストレイヤー毬藻のメルアド
[email protected]

ナルシストアイタタ跡部コスを直に叩いてやって下さい。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/03 23:31 ID:XMXhBHUj
熱いのもやだけど雨は絶対に降るな
俺は一ジャンルで約4万。
お金はたくさん準備しているんだけど、ジャンル自体が廃れてきて
買う本がイベントごとに少なくなってきている…
76名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/05 15:05 ID:YpTgacYA
私は2万くらいかな
77はしぞー ◆nWlYzV.LcY :03/06/05 17:44 ID:hDkNGD7G
コミってどんな漫画が売ってるの?
79名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/06 18:49 ID:PmvskHZM
俺は我慢して5000以内だ・・・んな兼ねない
出費は150〜200K予定
初参加の時は30Kなんて慎ましかったのだが・・・

やはり一番混むのは1日目か?
2日目なんてマターリしていそうな気がするよ。
混雑 3日目≧1日目>>>2日目
厨密度 1日目>3日目>2日目
男密度 3日目>>>2日目=1日目
83名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/07 23:13 ID:pdSOyN1c
3日目はきつそうだな〜3日目はコスプレ写真でも取ってよっと
「成恵」本ホスィ
85お約束:03/06/08 01:35 ID:NG5szr3V
>>84
ヴァン=ヴォークトの「非A(ナルエー)の世界」でがまんしなさい
86名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/08 23:29 ID:iyJmmPRv
sage
ヤター!
今年は会社に白い目で見られずにコミケ逝けるよー
88名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/09 20:06 ID:AGv/yU+b
>83
残念ながらコスプレ広場も3日目が一番混みます。
男性向のサークルスペース並みの混雑です。
マイナージャンル、のためだけに参加してる、
今年は増えるといいな、神林長平(801はいりません)
折りたたみの椅子を100均でチェックしてしまう自分が
切ないです。
僕は、行きの電車の中で適当な漫画週刊誌を拾って、それを尻の下に敷いてる。
>>89
神林長平だと、SF大会の参加者のほうが古くからのファンが多いだろうし、
SF大会会場のディーラーズルームのほうがコミケよりも収穫があるかもね。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/11 21:24 ID:Tm2oaK1r
ふ〜
無印のトートバックおすすめ。
買い物バックっていうらしいけど、
1000円前後で丈夫なので重宝してます。
B5の本を大量に入れてもまちがあるので平気です。
イベントの前は「オタクバックオタクバック…」と押入れを漁ること数度。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 19:10 ID:Fkn2tf+v
アニメキャラの袋だけは持って歩かないでほしいと心から思う。
あれほど見てて痛くなるものはないぞ!!
>>94
>イベントの前は「オタクバックオタクバック…」と押入れを漁ること数度。

情景が浮かんでくるようだ。ごめん、ワロタ(w
97セラ兄御 ◆crZtdOyr1k :03/06/12 20:53 ID:+/39RIsm
コミケに行き始めて今年で4年目
今思い返してみると、最初のコミケは免許取って初めての遠出の時だった
あの時は田舎者故、あまりの人の多さに只唖然とするだけだった
あれから4年、未だに場の雰囲気を楽しむだけに
コミケに行き買いもあまりしない素人同然の漏れだけど
気に入った本や新しいサークルなんかを見つけた時の嬉しさは
何物にも換え難い

やっぱりコミケって好きだなぁ
98名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 21:07 ID:KpX/vPeP
なんだかんだで後2ヶ月弱か〜
今年でイベント参加卒業だから無事開催し終わって欲しい
若ければ冬込みも来年もって言えるけど・・・・は〜年は取りたくないね
99名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 21:51 ID:wKUWfDy8
去年、初めてコミケに行きました。
そんなに暑くなかったと記憶してます。
お店の人とのコミュニケーションが楽しかった。

今年も行きたいなぁ。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 21:55 ID:KpX/vPeP
100get!!
漏れもイッパーン参加だけど、今年で最後の予定…
就職したらもう逝けないよ…(´・ε・`)
今年いっぱいオタクに生きようと思います。

今年初一般参加…
何時から並ぼうかかなり悩んでます。
2日目なんだけど10時に並べば何時頃は入れると思いますか?
適当な予想だがあまり間違っていないと思う。
10:00→11:30
11:30→11:50
10時着 10時30分
10時30分着 10時50分
位じゃないの?

今回はF1ライブやら神戸花火やらみたいな事もないし。
友人に聞いたら7時半で10時半入場だったと聞きました。

何時がいいかなー
>>104
10時着でも11時までには入れた。
長時間炎天下で待機し体力を消耗するよりは開場後に来たほうがカナーリ楽。
折角入場したのに熱中症で倒れたら元も子もない。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/14 14:15 ID:7dukdVI9
11時頃来ればそれほど並ばなくてすんなり入れるよ
2日目は1日目、3日目に比べたら人少ないし
6時にきても10時に来ても、実際に入場できる時間は30分〜1時間しかちがわない。
その1時間が明暗を分けるのよ! と思うなら6時に来なきゃだめだし
8時や9時や10時に来るなら、いっそ11時に来る方がラクでいい。
12時に行けば一瞬だな
109名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/14 21:00 ID:7dukdVI9
12時だとたしかに一瞬ですな
12時頃だと帰りだしてる人も居るくらいだし
110名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/14 21:46 ID:JLw7RuFb
皆方。当方初参加なんで、聞きたいことがある。
オシエテクンでゴメン。

元々は何時入場なのさ?
ゴメン。コレだけ聞きたかった。
同人誌の頒布時間は10:00〜16:00で、
一般入場は開場に合わせて開始される予定。
112111:03/06/14 22:00 ID:ZeMCSTMA
初参加なら、前売りでカタログを買って、事前に読んでおくことをおすすめする。
冊子版が7/19頃、ROM版が7/26頃に発売される予定。
それまでは、公式サイトを参照しておきなはれ。
カタログ前売りショップの情報も載っている。
http://www.comiket.co.jp/
113名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/14 23:44 ID:JLw7RuFb
>>111&>>112
レスサンクス。
アニメイトでカタログ買うわ。
2400か・・・きついな。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/14 23:51 ID:7dukdVI9
来月カタログ発売、再来月コミケ開催か〜
本当にももう直ぐなんだな〜ダイエット間に合うかなw
何故ダイエットを?
何故って…余分な肉があるからだろう。
よくあることちゃうん?
会場に入れる順って
チケ組み>番号どり>徹夜一般>初発>それ以降
の順番だよね?
118名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 01:31 ID:2cAaIkUZ
>>115
夏だと薄着で冬みたいにコートで隠す事出来ないですからね〜
119名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 01:32 ID:cqI96HB6
120名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 01:32 ID:2cAaIkUZ
徹夜は禁止です。禁止してるのに徹夜してる人はもはや人ではないので排除してください。
なので
チケ組み>番号どり>初発>それ以降
になります
>>120
OKOK、ときにおちつけ。(煽りじゃないよ?)
確かに同意だ。しかし、117の言ってる事は真実だ。
真実は真実と受け止めて、そのあとだ。
自分はそんな事しないようにすればOKだ。
又、そういう活動をしようとしている友人に
一言いえればなおよしだ。初心者にも間違った道を
教えないようにできるだろう?

漏れはチケ、番号、徹夜する位なら、もうお昼に逝く。
リア工の時はスターフさん、警備員さんごめん・・・
全部やりますた。。。(⊃д`)・・・
(それがいいたいわけじゃないでつ)
ほとばしる熱いパトスが漏れを駆り立てたんでつ・・・
122名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 11:16 ID:bbbK3sUy
コミケ狩りは実在するの?
ウンコしないよ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 13:33 ID:ssxddjMV
あれから二度目の夏…

男も女も関係ないと悟った3日目。
女一人参加で少し孤独を感じた3日目。

そして今年も参加予定!ヽ(`Д´)ノ
125名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 13:45 ID:NvcoFT2J
♪(´∀`)♪コミックマーケット公認高校生初心者推薦予定表♪(´∀`)♪

8/13 午後 家出発
8/13 19:00 西埠頭公園
8/13 21:00 番号取り開始
8/14 1:00 番号取り終了
8/14 1:30 国際展示場駅周辺で待機
8/14 5:20 始発で帰宅

あとは行きたい日1日前に西埠頭公園へ20:00までに行けばOK
♪(´∀`)♪コミックマーケット公認社会人推薦予定表♪(´∀`)♪
(3日目に行くことを参考にしています)

有給を使う推薦日
体が持つ体力自慢なら8/14のみ
一般人は8/14 8/16 8/18がいいね

あとは上を参照
127名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 14:17 ID:jykCD0+W
>>122
居るよ。特に徹夜組の人が一人でトイレなどに行く時に狙われる
徹夜組は10万くらい当たり前に持ってるので今年コミケ狩り出るんじゃないかな
128名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/15 16:55 ID:eUKdMGiy
超展示ロボ ビックサイトロンに搭乗する日が近づいて来たねぇ。
俺の後輩がコミケ初参加するらしい。どこにとまるか聞いたら徹夜だと
4000円でカプセルに泊まれると言っても「このブルジョワめ!!」とかいわれたぽん
皆きちんと並んでますか?
漏れはいつも横入り組み。(w
始めに友達に横入りしてもらって、後から知らずに来ました風。<ヒキョウ
でも今年は先に並んでてくれそうな人がいるので横入りしないかも。
どっちにしろ後から行くんだけどね。だって暑いんだもの。
やっぱり横入りはイクナイ!よねー。

で、正直に横入りしてますって人どんぐらいいるのかな?
130>>
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
先に誰か並んでいるところに入れてもらうのも
横入りに違いないと思うわけで。
>>129、その後輩がどこで徹夜するつもりなのか、気になった。
銀の鈴で徹夜なら、特に何も言わんが。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆コミックマーケット初心者必読情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

♪(´∀`)♪コミックマーケット公認高校生初心者推薦予定表♪(´∀`)♪
8/13 午後 家出発
8/13 19:00 西埠頭公園
8/13 21:00 番号取り開始
8/14 1:00 番号取り終了
8/14 1:30 国際展示場駅周辺で待機
8/14 5:20 始発で帰宅
あとは行きたい日1日前に西埠頭公園へ20:00までに行けばOK

♪(´∀`)♪コミックマーケット公認社会人推薦予定表♪(´∀`)♪
(3日目に行くことを参考にしています)
有給を使う推薦日
体が持つ体力自慢なら8/14のみ
一般人は8/14 8/16 8/18がいいね

♪(´∀`)♪コミックマーケット非公認割り込み情報♪(´∀`)♪
割り込みたい人は300番よりあとを割り込み対象にしよう!
なぜかというと一番一番分けられてるからだ!
300を過ぎると10番ずつになるので楽だよ〜
駐車場での割り込みは大きく隙間が開いてるところに
携帯電話でも話すふりして割り込めば成功♪
万が一気がつかれて睨まれてもヲタ君は睨むだけなので無視してれば(・∀・)イイ!
>132
そかー・・・。じゃ今年も横入りになるのか。
きちんと並ぶ皆さんゴメンナサイ。一度やると抜けられないの。
私も最初はちゃんと並んでたんですけどね。

>134
>300を過ぎると10番ずつになるので楽だよ〜
いつも2、30分くらい待つゾーンには入るのでたぶん大丈夫なはず・・・。
いつも笑って誤魔化してます(w
カタログは現地ゴミ箱調達でいいよね
自分がそれでいいなら良いんじゃない?<ゴミ箱調達

コミケはカタログの注意事項を読むことは求められているけど
カタログを買うことは強制されていないんだし
>>136、初日から捨ててあるかな?
139名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/16 10:55 ID:XkPJNKKq
後60日か〜。ちょうど二ヵ月後は2日目。盛り上がってるのかな〜
140名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/17 19:44 ID:ut4fQKku
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●  
 
田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。  
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、  
2ちゃんねらーの力でついに本日1位到達!69万票を超えました。
このまま逃げ切るため、ぜひ力をお貸しください!  

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/   ※携帯からも手軽に投票できます  
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html  
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
尚、締め切りは6/22です。
 
本スレpart73 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055826597/
↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/  

川崎フラッシュ
http://home.austrosearch.at/d20/introduce.swf  
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7119/nagoya.swf  
>>140
消えろコピペ野郎
今年は久しぶりに一般参加の買い専だ〜!!
晴れるといいな〜!!
夜中は雨が降って日の出とともにカンカン照りがいいな
徹夜はダメよんってことで
あ、でもコレだと蒸し蒸しするなぁ。むぅ
いや、曇りがいいよ。
陽射し凄いんだもん。もうシミを笑えない年だし。
曇りで!頼む〜!!

カタログは去年はカタログ売り場に並んでる人にあげたなー。
いつも午前中で帰るから、今年もそうするかも。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 02:08 ID:HEWi97IY
とりあえず雨だけはかんべんしてほしい。マジで
俺も35度位なら平気で耐えられるが、
雨が降ると座れないわ、片手がふさがるわで最悪。
更に列を抜けての買出しがやりにくいし。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 16:39 ID:8UI3SDnn
雨だけは勘弁して欲しいですねぇ
暑いくらいなら、耐えられる自信もあるし冷却関係の物もたくさん発売されてるから
どうにもなるけど・・・雨はねぇ〜。地面は濡れてるから座れなくなるし横雨で
服濡れるし、あとあんな列の中で傘さしてたら危険大だしね
夜なら降って良いんじゃないの?
夜間集中豪雨きぼん
150名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 20:02 ID:8UI3SDnn
夜中徹夜組に集中豪雨&雷&突風を希望!!
最後の突風でゴミも消えて気分良く迎えられる
151名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 20:04 ID:fYpR1lqE
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!!らしい
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

落ちる前に・・・・age
そうだね、徹夜組の為に是非夜から夜明けまでは豪雨希望
そして雨のおかげで温度、28度くらい希望。

それくらいなら我慢できそう。
>>143にもあるが、湿度の方は我慢できるだろうか……
本がへたってしまうよな。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 19:29 ID:FcosKAD5
3
157名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 20:51 ID:FcosKAD5
今から二ヵ月後はもうコミケは終わってるんだよな〜ってまだ始まってもないけどw
今からヒエピタ買って大忙しです。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 22:54 ID:FcosKAD5
>>158
準備早いですな〜w
じゃあ私は今から飲み物凍らせておくかw
160名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 23:19 ID:YBO5uuxn
>>159
凍らせるのはイイが、量考えてやれよ。
アディダスマンゴスチンでも履いて行こうか?
162名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 02:31 ID:zboQ60s0
(σ・∀・)σゲッツ!!
むしろゲタ履いてきてください。♪カラコロカラコロ♪
下駄危険!(・A・)イクナイ!!
165名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 14:55 ID:9U+GkkGb
前の夏では下駄履いてきた人いたな〜
166名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 20:37 ID:VThSClWi
下駄で行ってもしヒールなんかで踏まれたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>166 それもまた風情があって(・∀・)イイ!
>>167
ピンヒール 踏まれて叫ぶ 下駄男  (松尾芭蕉)
             ピ
         踏  ン
         ま  ヒ
         れ  |
       下  て ル
       駄  叫
       ヲ  ぶ
       タ
    圖  ク


  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
>>168

ワラタ。
今日はコミケの頃の様な暑さですなぁ・・・(東京地方)
172名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/21 19:05 ID:2lGULy9D
今日ってそんなに暑いって感じしなかったな〜
夏コミになれてるせいか、このぐらいの暑さならちょうど良いって思ってしまった
今の時期に暑くて参ってる香具師は
「こんな暑さでヘバっていたら夏本番は乗り切れねぇ! 負けるな漏れ!」
と自分にいいきかせろ。

………言い聞かせてたよ、今日一日。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/21 19:14 ID:8rC+gcDf
夏コミでの会場内での蒸し暑さは、こんなもんじゃないよね。
特に三日目の東館(昼前後)なんていったらもう…汗
175名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/21 20:06 ID:RxGO9p6U
全然関係ないが去年合宿で1人引き取ったとき
丸焼けで帰ってきたのがいたなw


      今年もコミケ焼け再来ですか。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/21 20:17 ID:2lGULy9D
漏れはコミケ焼けってないな〜。朝から並ぶ場合は長袖だし、紫外線強いからさすがに半袖は無理
11頃からゆっくり行く場合は半袖だけど
177名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/22 18:31 ID:KXKTK2eJ
ビックサイドのHPにあるイベントスケジュールに未だにコミケの予定が書かれてないけどちゃんと開催するよね?
コミケの後にあるコミックシティはちゃんと書いてあるのに
>>177
主催者の希望により掲載していないイベントもございますって、書いてあった気がする。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/22 18:46 ID:KXKTK2eJ
>>178
そうなのですか、取り合えず安心しました。ありがとうございます
180名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 19:17 ID:8yKRAA7V
来週はもう7月か〜時間がたつの速すぎ
181名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 21:40 ID:zecdx2Ul
そうして年老いていくのさ…
182名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/24 22:45 ID:8yKRAA7V
年老いていく・・・・やっぱりイベント参加は、25歳くらいが身を引くのが良いですよね
さすがに25歳過ぎてまで参加してたら人としてやばい気が・・・・
あっそう(´p`)
人としてやばくてもいいよ〜楽しいから(´∀`)
どうせいつか氏ぬんだし、やりたい事やるよ。
忠告ありがとうね。>>182
ひょーっ!やっぱりエロ同人はいいのう!
なんたってお気に入りのアニメギャルやゲームギャルやマンガギャルが
大変なことになるとこなんてとくにのうっ
コミケ他同人誌即売会って、割とストレス発散できる。
自分が好きでやってることだから、なんやろうな、これは。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 01:32 ID:Ur6KwS+n
しーぽんの本たくさんありそう
カタログ発売の日は5年ぶりの新作続編映画を観に、徹夜しとる。
何とか1日前に買えないものか・・・(あ、でも並んでても読めないじゃん・・鬱)
189名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 02:52 ID:cOeW5BuU
今年30歳だけど、まだ行くw(´∀`)

>>188
む!ターミネーター3か!?
190名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 02:58 ID:U4qflvyF
私も30歳だががむばって、西⇔東とかけずりまわるYO!
>>189-190
こういうのがいるから参加者が増える一方なんだよな。
抜けられないヤシが多いから新規参加者が加わって増える一方。


でも、俺も後に続くぜ!ヽ(`Д´)ノ
なぁ、先輩方よぉ。
わかっててもやめられるもんじゃないでしょう、やっぱ!
>>189
違うっす、踊り出す刑事の映画です
俺も30代だ!行くぜ
>>191
そうなんだよう
やめられないんだよう!

まあ、麻薬みたいなもんやなw
25歳デビューでキャリア10年超えてますが何か?

カタログは下北沢のサービスだと金曜日に買えるよ。当日価格で。
場所と営業時間は、アピールか過去のカタログを調べれ。

俺はたぶん今回も友人の分を合わせて10冊くらいまとめ買いすることに。
最近は重すぎてバイクに積むのも大変だw
でも、50歳になっても同人誌にハァハァ(;´Д`)してばかりいると、
イワゑもんみたいになっちゃうぞ!(藁
196195:03/06/25 13:51 ID:krNQU1tn
>182
そう思っているのは、お前だけだ。ヘタレめ!
自分のヘタレを年齢の所為にするな。この厨がっ!!

>194
下北沢のサービスって、ビーマニのこと?
オシエテチャンで御免よ。
197真の195:03/06/25 14:09 ID:pWqfdmUi
>>196
ニセモノ(・A・)イクナイ!!

それはともかく、コミケットサービスのことだと思われ(≠Bマニアックス)
場所は↓この地図が参考になるかと
ttp://www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/shimo/area/sancha/index.htm
連絡先は公式サイトに載っているので、営業時間などは直接聞いてみるのが吉
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/CatalogShop.html
イワゑもんが今まで同人誌だけに使った金額が
都内の新築マンション買えるほどって話、本当なのかな。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 14:27 ID:n23FnU5V
某エロ同人家のHPハケーン
tp://kigaru.gaiax.com/home/yoon0227

ガイシュツか?
test
カタログ通販申し込み忘れていた…
(近所に売る場所ない)
前にも忘れたので、郵便振替用紙まで用意したのに
用意したところで忘れてた

またヤフオクかなあ
test
>>201
ショップ通販は?
>201
とらとか、メロンの通販で今からでも買えるよ!
下北沢、駅から歩くんだよな・・
206201:03/06/25 18:19 ID:QdyD35Uy
>203,204
ショップ通販は考え及ばなかった。
サンキュー
207名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 20:59 ID:krbani9h
カタログ買う時ってみんなその店オリジナルの特典で選んでる?
どの店の特典はっきり言って要らないから少し安くして欲しい
虎の穴の特典は犬威赤彦先生(MIX-ISM)描き下ろしキャリングバックか・・・いらね〜
208名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 21:10 ID:P++JemzW
209名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/25 21:17 ID:Ntbktu90
>>207
下北沢まで自転車で逝けるとか通勤・通学定期で逝けるとかなら、
コミケットサービスで買うという手も。
ショップマージンの分だけ安くなるし。
どうでもいいことだが、去年の夏コミはビルの影にちょうど入れて快適だったなぁ。
あれは7時20分頃だったか・・・。
あと50日?
213196:03/06/26 01:54 ID:5b2w6EIr
>195
御免。自分書く時初だったんだけど、名前考えるのメンドーだったから、
投稿する時の番号になるようにしたんだけど、間違えたみたいだ。
迷惑書けた。m(_ _)m
B-マニなら下北沢駅からすぐだぞ。
何年前だったか…朝から大雨で入場した時は全身
ズブ濡れ、傘は全く意味なかった。財布の中の札までビショビショで
雨水が滴る寸前のそれで買い物したよ、すごい恥ずかしかった…
帰りは新宿でウテナの映画を見て帰ったなぁ。
ウデナが劇場公開してたなら1999年だね。4年前
217名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/26 15:34 ID:N5ljeCLq
1999年、地球が滅びると思ってた人いる?
「共同購入お仲間探し掲示板」
http://www.bqpd.net/kyoudou/index.html

掲示板が置いてあるだけですが、共同購入のお仲間探しにご利用ください。

その大雨の時、部炉知恵で雨宿りしてたら年齢高めのお姉さんに声かけられた。
こっちも似たようなおヴァだったから喜んでしばらく喋ってたら
「整理で具合が良くないから、列の前の方に入れて貰って早く
買い物して帰ってもいいですよね〜」
って話を何回もしてきた。
その時は、この人何で同じ事ばっかりいうんだろう?と思って
適当に「はあ」とか返事してたら、彼女はそのうちどっかに行ってしまった。
後から気づいたんだけど、もしかして割り込みさせろって言ってたんだろうか。
大雨のときはミスター&ミスごみ袋が氾濫していたな・・・
俺もその一人だったが(藁

そういうときのためにコンパクトなカッパとごみ袋(荷物入れ用)
はしっかり持っていけようー
と、言ってみるテスト
>>214
場所がわかりにくいので素人にはおすすめできない
>>220
あの雨じゃ、どんな装備を用意しても無駄な気がする。
水中で工事やる時のような格好でもすれば雨はしのげるかもしれないが、
本が買いづらいことこの上なしw
223名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/27 19:28 ID:vGGMc58N
なんとか夏休み取れたよ〜この時期夏休暇希望多いから社会人には大変だ
もう1ヵ月早く開催されてくれれば楽なのだが
224名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/27 19:30 ID:TSxKif+o
モロ動画サイト!
http://www.excitehole.com/top.html
225名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 14:11 ID:LajQMhOI
雨の事話してると本当に雨が降るぞ
226名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 14:36 ID:Wq8Z6AAR
夏コミ行くため金ためようとバイトはじめたら盆休みとれんかたー本末転倒
227名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 14:55 ID:E7QgBjs3
うちに今シアトルから来た留学生がホームステイしてる。
こいつが強烈なアニメマニアなんだわ。来日してからずーっと「コミケに逝きたい」と言っちょる。
あんましシツコイんで根負けして8/15〜の東京ビッグサイトへ連れてってやることになっちまった。
実は折れ一般人?なんでこういうイベントがどういうものか全然知らなかったのよ。
そいで公式サイトとか色々見てみた。そいで驚いた。
なんかめちゃ規模デカクねーですかい?画像なんか見るとスゴイよね!あんだけキモヲタに囲まれたら窒息しそう。
甘く見ていた漏れがバカだと気付いたが後の祭り。
今年の(たぶん逝くのは8/15初日になると思う)会場内で金髪米人ニーチャソを連れたロンチャパ野郎を見かけたらそれは俺だ。
二人共背が高い(俺187・米人192)から見かけたら声かけてくれ。

今さらだが米人の頼みを「OK」と引き受けてしまった自分が情けない。
それでは皆さんビッグサイトで会おう。
北一待機は今回で最後になるんかな…
>>227
三日目連れてってやれ
>>227
12時以降に来ると入場が楽だ。
コミケ帰りに工作船見に行こうと思ってる奴、多そうだな
どっちもむちゃくちゃ混んでそうだ
3日目だったらプチ祭りの予感だったのだが・・・w
どっちも初コミケなら12時以降にしたほうがウマーだろうね
>>227
192ってデカー
234名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/28 22:43 ID:xTttBL/j
1日目は一番避けた方が好い日だと思われ。
間違った日本のオタク文化を米にーちゃんに植え付けそうで怖いんだが。
それに、絶対1日目が一番非常識人が多い。
ワスはそう確信する。いっそ2日目が一番人が少ない。
そろそろ参加し始めて7年目位になるが、毎年夏冬SCC逝ってそう思う。
そして一番雨が降りやすいのも2日目。
>>227
はぐれないようにね…
連絡手段がないと二度と会場で会えないぞ
>>234
いやぁ…三日間とも同じじゃないのかな。
しかもオタク文化としては間違っていないぞ。
人としてはギリギリだが。
>>227さんも異人さんもお祈りと家族にお別れ済ましてから来なっせ。
>227
迷子の放送かかったりして
>534

>477
>485
>496
>497

>469の削除を依頼を拒んでる人
擁護をしてる人達が普通に見受けられますが…
ちゃんと読むのはどっちかと小一時間(略
239名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/29 15:04 ID:d6vWwy95
なるほど
りんご王国からコミーケ行きたいけど行けない。
ただ金と時間と都合がつかないだけでな?な?

というか、何をどうしていいのかわからん。
>227
とりあえず基本的なポイント
・正午過ぎに会場に着くように計画せよ。でないと炎天下で1時間以上入場を待たされることに。
・万一はぐれた時の待ち合わせ方をしつこい位に確認しておく。会場内では携帯電話も輻輳のためつながらないことが少なくない。
・できれば事前にコミケカタログを買って、最初の方に載っている注意書きだけでも読んでおいたほうがよい。

ちなみに初日は中高生腐女子が多いので、貴兄らの身長なら窒息はしないものと思われw
242名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/29 18:10 ID:ytzUxVoM
携帯繋がらなくなったね〜今まではドコモ勢だけが繋がらなかったのに
ついにAUまでもが・・・・。しかも圏外になると携帯はさらに電波強くして
バッテリの燃費激しくなるから、一応予備の電池パックを用意したほうがいいかも
243名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/29 21:59 ID:Rtwd8GcM
汗で服がビショビショになること必死
熊沢書店がカタログの受付はじめたよ〜
2300円。去年より100円upだな。
7月中旬発売予定だってさー
典型的な雨女なんで雨の準備はばっちりしていきます。
今年はポンチョも買ったよ。
皆、ごめんね☆
>240

りんご王国…漏れもだ。
気合と本と同人誌とゲームを愛する気持ちさえあれば、金はちょこっとあればいいぞ。
ただ、資産面が心もとないと、買えない本がたくさんあって苦しいだけだが。
りんご王国だろうと琉球だろうと
結局は本人がどれだけ行きたいって気持ちがあるかだな。
行きたきゃそれこそ自転車だろうとヒッチだろうと来るだろう。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/30 19:23 ID:852mvoL7
たしかにお金節約する為にヒッチハイクで来る人も居るくらいだしね。
そんな迷惑かつ無事辿り着けるか分からない方法で…。
18切符とか色々あるじゃん、
>227
1日目は女性向けが多いから米人ニーチャン連れてくなら
別の日がいいような気がするなぁ。
何が好きかにもよるとは思うんだけど
251名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/01 09:50 ID:tb6YWNt1
1日目女性向だとは日傘が多そうだ。けが人が出ない事を祈るマジで
3日目はえろ日だとして、1,2日目ってなんでつか?
あと関西の人でコミケ直行バス使う人います??
>240
自分もりんご王国在住でしたが、
毎回普通に行ってましたよ。何をどうしていいかわからんっつーのが、よく分からないけど
ホテルと新幹線のパック物とかバスとか、旅費はわりと抑えられたりするから
がんがれ。(まぁ…3万はみておいた方がいいと思うけど…)
>252 
まず、コミケのHPを見てみたらどうでしょう?
>>253
書いてナインすけど・・・
255名無しさん@どーでも好いことだが。:03/07/01 11:12 ID:zAwvCz2c
>252
1日目は飛翔系中心
特に庭球と鳴門と平和。

2日目は小説系とかアニメ系

3日目は男性向けと創作

こんな感じだったと思った。
256_:03/07/01 11:25 ID:9uYe7Onv
>253
あ、そうなのか…。それはスマン……。
255に付け加えるなら、1日目はゲーム系。2日目は芸能系、歴史とか文芸とかの創作。
そんな感じです。
あ、間違った。254にだ。自分に返事してどうすんだ。

逝ってくる…。
259初心者です。:03/07/01 14:54 ID:WymR9foK
こんな事聞いてごめんなさい。どなたか今回の夏コミの日程と大まかなジャンルを教えてください。
>>260
ここに全てがある。

hTtp://WWW.cOMikEt.Co.jP/
260>>さんありがとうございます。でも、私パソコン持ってないんでひらけないです(;-_-+
262名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/01 17:24 ID:OrusgBE1
今ビックサイド工事してるみたいだけど、並ぶ所は去年と違うのかな
263釣られ男:03/07/01 18:05 ID:8V7u+8CF
>259
夏コミ日程
8/15(女日)
8/16(インターバル)
8/17(男日)
264254:03/07/01 18:16 ID:SxJ++u5E
サンクリ
これで出発日をケテーイできます
皆さんお金はいくら位持っていかれる予定です?
ちなみに自分はいつも一万〜一万五千くらい(内交通費二千円)
一度でいいから3万くらいぱ〜っと使ってみたい…
貧乏は切ないっス
266名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/01 23:21 ID:Na8AS+TX
>>265
漏れは一日2万くらい。良く見かけるダンボール一箱分買うって事ほとんど無い
あの人達はいくらぐらい持ってきてるんだ?
3日とも逝ってる。
去年は家に帰って荷物を量ったら20kgあったなあ。
金額?
怖くて計算した事無いよ。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/02 01:14 ID:mNT396A/
ワスも3連チャン。
今までの最高は、全日合計15万前後だ。
平均は7万〜10万。少ない時は3万位。
ただし、交通費・食費などの諸経費抜かしてだな。
買い専スレでこんな話するのもなんだが、
サークルの売り子で入るようになったら、なぜか買う額が減った。
買い専の時も今も、自分が買いに行けるのは11時頃〜で変わりが無いのに、なんでだろー。
>269
心の余裕の問題では?
売り子ならあとで買いにいけるかーとか
しばし考える時間がもてるが
271 :03/07/02 02:05 ID:BRjLsp/L
炉天風呂(完全無料)
http://ro-tenburo.issweet.net/       
272名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/02 05:19 ID:ACUKdSls
>>254
しっかり書いてあるが?<1〜3日目のジャンル分け
http://www.comiket.co.jp/info-c/C64/C64genre.html
>>261
学校やネットカフェのパソコンからでもいいから、一度、公式サイトを見てみることをおすすめする。
http://www.comiket.co.jp/info-a/
コミケ初参加で3日目に行くんですが
行きたいサークルのほとんどが
大手っぽいのですが、
午前中に入場するには何時くらいに並べば
大丈夫ですか?
あと上手い回り方のコツを教えてください。
行列の少ないところから並べ。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/02 21:13 ID:ehTWuzBJ
>>273
まずはサークル名を挙げろ。
それからだ。
同人誌買うなら虎の穴行った方がいいよ
>>273
まずさ、買いたいサクル名全部挙げてみなよ。
ここの人らが書店委託で買えるとこは省いてくれると思うよ。
漏れも大体ならわかるし。
ミケでしか手に入らないとこから周るべし。
>>273、徹夜は良くない。
僕は朝6時に宿を出て、ビッグサイト着が6:40頃か、
それで入場が10:30くらいか。そんなもんじゃないかなぁ?
徹夜ってあの雰囲気がすんげー楽しい。
4日とか5日も前から並んでるのはさすがに馬鹿としか言い様が無いが。
280U-名無しさん:03/07/02 22:03 ID:WV0v+b1h
そりゃ、とら巡りした方がラクなんだろうけど、
イベントは作家さんと直接交流できる貴重な場やからね。
好きなサークルほど直接購入するようにしているよ。

オレは島中メインの3日トータル予算50K
これでダンボール一箱くらい。
281石毛利昭:03/07/02 22:20 ID:kWmQRNAv
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>279
死ねよ。
283これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:38 ID:aYMGKUQe
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コミックマーケット初心者必読情報☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8/13以前に並んでもまったく意味はありません
早い番号を取るには早まらないことです
番号は運によって決まる

8/13 午後 家出発

8/13 17時〜19時の間に「有明西埠頭公園」に着くようにしよう
☆ここでポイント解説☆
ビックサイト発バス乗り場近く海に沿う一本道を直進
ゆりかもめ車両基地を見つけよう
住友金属のクレーンが目印
対岸にエリエールの工場
284これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:38 ID:aYMGKUQe
8/13 21:00 番号取り開始
☆ここでポイント解説☆
周りがざわつき、赤い棒を持った人が現れます。
でもあわてない!!!!!!!!!!!!!!!
相手はまずダミー列を作ります。
これに入ったら800番以降になりますご注意を。
もし船が停泊しているなら船を固定する綱付近がベストポイント
しかし相手は巧妙です、
大抵はダミー列の可能性が多いので
番号は1グループ大人数で取った方がいいです携帯で連絡し合おう
早い列に並べたら、落ち着いて係りの連中に従おう。
将棋倒しになったら前列と後列番号を逆にされて終わるぞ、
ロープに沿って進み、名前を書いて終わりだ。
!!!アドバイス!!!
一人の名前で並べる人数は約20名です
名前は一人で何人でも書けますので 23番に名無しさん24番にヲタさん
と、2人の名前を書いておけば40人分のスペースが確保可能です。
なお、紙袋が名前書くノート付近にありますが、募金箱ですので
気にしないでください。
番号は忘れないで下さい

8/14 1:00 番号取り終了
285これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:39 ID:aYMGKUQe
8/14 1:30 国際展示場駅周辺で待機
さぁひと段落。りんかい線始発までのんびり過ごしましょう〜
☆ここでポイント解説☆
のんびり過ごすのは駅周辺のベンチがベスト!
トイレは慎重に行こう、コミケ狩りの目が光ってます。
マクドナルドは24時間営業してるかも、しかし料金は深夜料込みです
ワシントンホテルは宿泊者以外入れません

8/14 5:20 始発で帰宅おつかれさまでしたー
あとは行きたい日1日前に西埠頭公園へ19:00付近までに行けばOK
286これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:39 ID:aYMGKUQe
番号取りを用事でできないあなたへ。
♪(´∀`)♪コミックマーケット公認!割り込み情報♪(´∀`)♪
行きたい日の一日前に「有明西埠頭公園」に行こう
割り込みたい人は300番よりあとを割り込み対象にしよう!
なぜかというと一番一番分けられてるからだ!
300を過ぎると10番ずつになるので楽だよ〜
そこで3人以上7人未満で手を上げてなだれ込めば割り込み完了!
287これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:39 ID:aYMGKUQe
当日の始発でしかこれないあなたへ。
駐車場での割り込みは大きく隙間が開いてるところに
携帯電話でも話すふりして割り込めば成功♪
万が一気がつかれて睨まれてもヲタ君は睨むだけなので無視してれば(・∀・)イイ!
288これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:40 ID:aYMGKUQe
既に番号を取り、行きたい日の一日前に徹夜したとします。

19:00「有明埠頭公園」着

21:00 列作成開始、番号遅いと待つし落ち着かない。
    番号早いと海側へ並んで待機中に割り込まれる可能性大
   トイレはなるべく我慢しよう。

24:00 駐車場へ移動
    ここではかなりの距離を歩きます。体が弱いかたは倒れないように注意

1:30 駐車場中間付近の歩道(段差の上が東、下が西)
   で警備員が西、東に分かれるように促します

2:00 シートを敷きひと段落、ただし朝になるとおっさんヲタが割り込む場所を
   探し始めます、隙間を空けないようにしましょう。
   割り込みに注意し、カタログを見るなり飲み物を買うなりのんびりすごします。
   なお、買出しは携帯電話は持って行こう。3:00ころに西組が移動します
   道路封鎖があるので帰れません、「コミケットスタッフ」に従い並びましょう、
   駐車場となりの道路は交通量多いので通行不能です。大半タクシーです
   朝は東京駅→東京ビックサイト(急行)のバスがたくさん見られます
289これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:42 ID:aYMGKUQe
9:30 最初の列が立って会場に移動します。
   順々に順番が回ってきます。警備員の指示に従って行動しましょう

10:00 代表の拍手とともにコミケ開始。さぁここからが本番ですよ
290これは嘘情報ですレス禁止:03/07/02 23:45 ID:aYMGKUQe
嘘情報コピペ用

>>283-289
291名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 13:24 ID:NTyyRxqX
>>283-289
お前ってさ・・・・・バカだろ?
292名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 18:42 ID:BZqcI2RV
すげぇ神光臨age
293名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/03 22:47 ID:eAlpPHiR
意味わかんないよ

カラクリ説明期待上げ
サークルチケット買ったほうがいいな
こんな苦労するぐらいなら
>>293
こういうことしてる香具師等(仲間含む)が、列の前の方に並んでるって訳。

人がたくさんいて、かつ大手がガンガン欲しいっていう感じでないなら、むしろする意味がない。
はっきり言って、初電で行ってもそんなに大差ないし、少数精鋭ならチケで入った方が全然効率いいし・・・。
まぁ、何十人も外から入る人間がいるっていうなら、話は変わるがな。
296273:03/07/03 23:37 ID:14gh9qPt
遅レスすみません。
主な目当てのサークルは                
Sound Horizon         
玉露飯              
noantica
AMR
原田屋
修羅場計画
digital bs tuners かな?
SoundUnionLE
王宮魔法劇団
いもむや本舗
いめーじらんど
うろぴょん☆
trush vox
といったところです。
厚かましいですが委託が確実なところを
教えてください。
後よく壁際が混むとか聞きますが
壁際には大手が集まるってことですか?
297名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 00:18 ID:NOJxmCX5
Sound Horizon<知らない         
玉露飯 <知らない             
noantica  <最近卸す
AMR    <しあわせのくつ入手程度に卸す事もある
原田屋   <卸しあり?。お昼くらいでも買えるけど、今回はディスガイア効果があるので!?
修羅場計画  <知らん
digital bs tuners かな ?<知らん
SoundUnionLE   <知らん
王宮魔法劇団  <知らん
いもむや本舗   <店で買える
いめーじらんど  <忘れた
うろぴょん☆  <店で買え
trush vox   <知らん

            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      炎天下の中6時間も並んで………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    俺の番……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  ようやく買えたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   帰りの秋葉原……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  とらのあな寄ったらっ……!
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |   
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W    委託販売・・・
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   普通に買えた・・・・!
           \ ノ O \    |_!o ol_|    
             ヽ     \    ヽ ̄
そういうのって事前に調べないのかな。
俺は初回参加時からコミケ限定ものだけ買ってたけど
コミケっていったら企業だろ?
301名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 01:52 ID:MYc5oVF8
あと6週間でつ!
俺の夏コミは終わった _| ̄|○

畜生!何で仕事ずれ込むんだよ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
303名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/04 02:00 ID:MYc5oVF8
おお!IDがバーチャファイター8だ!
>>303
私は「Dの食卓4」(w
とりあえず、漏れが知ってるのだけ・・・

Sound Horizon:通販・委託有       
noantica:春レヴォは委託有  ・・・ってか、おーじさん好きなら麦ちょこは買わんの?
AMR:冬コミはフルカラー集だけ委託有(通常は委託しない)  ・・・このリストの中で一番大変だと思う。限1,牛歩,少部数だから、漏れは並ぶリミットが11時前かなぁ・・・と見てるけどね。
でも、冬は初動で行かないと全品買えなかったはず(外からの場合)。
trush vox:委託は無いと思う。
>>296
あるサークル目当ての人が集まりすぎると、そいつらを整然と並べるスペースを確保しなければならない。
そうするとそのサークルを壁際に配置して列は外周通路に並ばせるのが、場内の混雑をコントロールするには一番効率がいい。
集まる人がさらに多くなると、サークルをシャッター前に配置して列は全部会場外に出してしまうのがベストの選択となる。

壁際が混むのはそういうわけだ。場内の混雑をできる限り少なくするための対策。
ちなみに上記のサークルの何処にも俺は行く予定がないので、状況については答えられない。スマソ
いつも夏コミ冬コミで並んでる人に言いたい・・・・そこのサークル直ぐに受託販売するぞ
これが漏れの感想。なんで徹夜や始発で来てるのに受託する所にまっさきに行くかな?
でも並んでる人に聞いてみたら・・・・「同人誌を買いたい為に徹夜してる訳では無い、
みんなで徹夜して騒いでると夏コミ、祭りだな〜って味わえる」からだとさ。
結論から言うと本当のオタクは恋愛なんて出来ないって事だな
309296:03/07/04 22:22 ID:o3S6vHJO
>297 >305 >306
情報ありがとうございます。
とりあえずAMRは最優先で行った方が
よさそうかな?
ただ委託ありでも作者に会うのもコミケの楽しみか
思うので出来る限り回ってみようかと。
ところで大手で委託しないので有名なところとか
あるんですか?
>>309
夢壊すようで悪いけど、大手サークルの作者なんて
知りあいやよく顔見知ってないと誰なんだか分からないうちに
とっとと本買わされてハイ買ったら列から出てねって感じで、交流などまずありえないよ。
自分が買う頃には売り子しか居ない事も多々有るし。
311305:03/07/04 22:45 ID:P/ZYPysL
>>309
最優先で行くと、牛歩に引っかかって他のトコ行けなくなる可能性高いよ。
AMRがトップなら、最初に行った方がいいとは思うが・・・。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/05 19:28 ID:SZhnJUVI
当日仕事決定だ・・・・
313名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/05 19:32 ID:AxxG2Ydw
>312
イ`
314名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/05 19:35 ID:xX3d1gWH
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
315_:03/07/05 19:35 ID:gHs9ReGA
>297のリストはAMRといもむやの先着を切れば全部何とかなると思う。
スマソ、>296ですた
>307
> みんなで徹夜して騒いでると夏コミ、祭りだな〜って味わえる」からだとさ。

まとめて死んでくれって感じだな。
祭り気分は構わんが、何がみんなで徹夜だ。アフォか。
コミケ狩りを公認すれば良い(w

>298の様なケースは実際ありえるの?
俺は10分も待たないような壁で買ったら帰り秋葉にあったことはあるけど・・・
徹夜同士でバトロワかw
まさしく祭りだな
322名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 14:04 ID:Jeh84uNB
スタッフが徹夜組みを狩ってくれないかな。
ルール守らないで徹夜して周囲に迷惑かけてる人なんてもはや人じゃないのだから犯罪じゃない
323画像?????:03/07/06 14:17 ID:Uo7jqkmT
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
  納得するまでアドバイス致します。 
もう、徹夜は準備会公認みたいなもんだからね〜
まあ、したい奴はすればいいんじゃん?
チケットで入ればいいのに
>320
何年か前の七〇葵のサークルが最後まで売ってた事があったりする
16時の閉会時に買えたのは10:20〜10:30位まで並んだヤシ
(時間は少々違うかもしれん。)

でその後新刊、ポスター、テレカはメッセに入荷していた。
当日捌けなかったから何処かに委託するしかないよねえ

まあ見切るのも重要って事やね
そこしか欲しいのが無いなら構わないだろうが・・・
10時50分くらいに入れるのは何時から並ぶべきですかが?
327名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 19:31 ID:Jeh84uNB
>>326
日によって違うし、東から入るのか西から入るのかによって変わるから、そのコメントだけでは
アドバイスできない
>326
10時30分にフリーにするから10時から買い物手伝って欲しいくらいだ(;´Д`)
329名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 22:26 ID:V+zAthEw
どうしても買いたい本がある場合はチームプレイで行かないと無理。
一人で行くなら少しぐらい妥協しろって事だ
おまいらカタログはいつでんの?
>>326
前回はどっちに何時に並んでもそのくらいの時間には入れたような気が。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 22:39 ID:V+zAthEw
>>330
19日。ROM版は26日
コミケ新法第一条。
今回、徹夜組の方々にはちょっと殺し合いをしてもらいま〜す。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 23:20 ID:2Ukw1R3c
コミケ新法第二条。
殺した人数が多ければ多いほど先に入場出来ます。
今日冷静に考えて行って…どうする?って思った。
交通費宿泊代合わせるとオクでも欲しい本入手できるし、
初日のために仕事を休んでまで?と…
どうせチケットは知り合いが足元見て売りつけに来るし(w

そう思った時点で止め時かなぁ。
331
さんきゅ
336名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 23:28 ID:V+zAthEw
>>334
そうなんだよね〜、今は店で同人誌買えるし、HPで本販売してるサークルも多くなったし。
せっかくの休みに行くのもどうかと思って今年の夏でイベント行くの辞める事にした。
最後だからお世話になったビックサイドの写真でも取ってくる予定。もうビックサイドに来る事なんて
まずないだろうし。
一言言わせてくれ。

○ビッグサイト
×ビックサイド
338名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/06 23:44 ID:V+zAthEw
>>337
すまん間違いに気づかなかった。次からは気をつけるよ
今年初めてコミケ2日目に行ってみることにしました、新参者です。
心構えとか、必需品とかが知りたいんですが、このスレで訊いても大丈夫でしょうか・・・。
>339
過去ログ読め
キミが質問したいようなことは、すでに書いてある
>>339
質問の前に、当スレと下の各スレに目を通しておくのがよろしいかと。

コミックマーケット総合スレ(18)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054784623/
コミケにはこれを持っていけ@一般参加
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1038457271/
夏コミ参加の予備知識を教えて下さい。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041290313/
>>330
前回って冬のことかい?
冬は夏に比べると参加人数が減るから、入場が早くなるのは当然。

で、>>326 だが、夏コミで10時50分に入るには
初日2日目で7時、3日目は6時くらいがタイムリミットとみたが。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 17:26 ID:zdnZuYTE
夏コミで東駐車場で並んでる時に思う事・・・・屋根つけてくれ〜
東駐車場は10時まで列が動かないから結構自由に歩きまわれるのだが
日陰がほとんどない・・・・。毎回誰かしらタンカで運ばれていくのも見慣れてしまった。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 19:59 ID:s1ffowXR
コミケってそんな混むんですか!?
>>344
1日に約20万人参加するイベントだよ?
シティとかレヴォとかと訳が違う。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 20:39 ID:s1ffowXR
そっそうなんでつか・・・!勉強不足ですた(´・ω・`)
347名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 21:17 ID:YsJ111Yd
>>343
勝手に来てるのにわがまま言わない。
今回コミケ初参加しようと思って
色んなスレ見たけど、大手しか興味がないんだったら
あえて行く必要はない?
大手ってほとんどが虎とかに並ぶし
企業も大抵は通販とかするし。
わざわざ遠方から行くほどのもんでもないのかなあ・・・
コミケ会場ならではの楽しみって何があるの?
みんながみんな大手スキーってわけじゃないしね。
島中でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!! ってサークルを見つけたり、
数ヶ月ぶりに会う遠方の友人に挨拶したり、
本が買えて嬉々とする人、買えなくて落ち込んでる人…
悲喜交々のあの空間はいいもんだと思うよ。
閉会した時の「また次のコミケで会いましょう」って雰囲気もね(´ー`)

で>348はどんなサークルが欲しいの?大手だけ?
>>348
本の作者を生で見れたり
虎に卸さないサークルもあるし
あとあの独特の熱気かな?
351名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 21:59 ID:Z/NPaQcR
>>350
あれは熱気というより蒸れオタ臭・・・
本当に不潔なオタクがいることを実感したよ・・・

歯ぐらい磨け(゚Д゚ )ゴルァ!!
風呂ぐらい入れ(゚Д゚;)ゴルァ!!
汗ぐらいタオルで拭け(゚Д゚♯)ゴルァァァ!!
・・・鬱。
>348
大手の本だけを求めてる人種なんてごく一部だ。
買うだけが目的なら通販や卸しで十分
353名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/07 22:20 ID:zdnZuYTE
通販で買えるので大手全然興味無し。大手に並んでる人を見ると不思議に思う。作者見れても話す事は出来ないだろうし
それよりも中堅サークルで、通販もしてなくて部数も少ない所に行った方が良いと思われる。
あとは色々なところを回って、コレハ(・∀・)イイ!!と思える
サークルや本を探す。これがコミケの醍醐味でしょう。
新規開拓v
355名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 00:58 ID:3/0CJRAc
新規開拓なら創作がお勧めだ。オリジナルばっかりなので評価が難しいが
ごくまれに、これは凄い!面白い!!って物があるぞ。
最近はパロディばっかりになったが、たまにはオリジナルを目を向けて見る事をお勧めする。
まぁ、男と女で事情が変わってくるのだが
357名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 08:09 ID:4MNrVytL
>>348
最大手は書店卸しや通販なんぞしてくれやしない罠。
俺はそういう所には並ぶぞう。後に再販とかするサークルに並ぶヤシらは
早く読みたいとかそういうコトでしょ。
毎回思うのだが、
「大手はほとんどショップに卸す」っていう意見を見るたび
そういう人は大手についてどれだけ知っているのか、とか思う。

卸さないところ凄いたくさんあるよ…
書店には卸さないかもしれないが、関西で並ばずとも買える大手は
結構いるよな。
関東最大の夏コミっていつあるんですか?
361名無しさん@どーでも好いことだが。:03/07/08 11:49 ID:NNK5rOY/
>360
混みケット準備会のサイト逝くといーさ。

そして開催まで40日切ったな。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 14:14 ID:1XdjJ14h
スレッドのタイトル通り、夏コミまであと少しになったか〜
今年は暑くなるのか寒くなるのか涼しくなるのか・・・・どれだろう?
>362
びちょびちょになる。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/08 19:54 ID:ogr8igne
        宣        戦        布        告
荒 ら し だ ろ う が 厨 房 だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1057137151/l50     
♪荒らしのよお〜にやってくる〜臭い奴らは買い専〜
ダーッシュダーッシュ開場ダッシュ
>364
新鮮さに欠けるね、君は。
せめて“コミケを粉砕します”の>1
くらいの個性がほしいところだ。

リ テ イ ク 。
やり直したまえ。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/09 21:07 ID:ecDrrWE8
昔イベント当日雨が絶対に降らないって奇跡が有ったが、今もその奇跡は起こるのだろうか?
そういえば2年前の夏コミって涼しくなかったか?。半袖で寒かった記憶が
368名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/09 21:31 ID:W1W66aj7
あ〜 コミケ楽しみだ!!
370名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/09 22:23 ID:s12Crc0n
372名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/10 02:53 ID:dMmM7bKT
最近1日が早く過ぎる感じだ
>>372
カタログ販売になったらもっと早く過ぎ去るかな〜
>>367
参加者の質が落ちてきたのにともなって、雨が降るようになった
という意見があるが、否定できない。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 08:12 ID:UMXdngEI
あと5週間となりますた!
376initiative:03/07/11 17:36 ID:mX4Gi+A9
今年の夏コミケのトレンドは何ですか?やっぱり種?
377_:03/07/11 17:40 ID:ZaXS4Bl6
種、庭球、ポプが多そう...
ボブサップ?
380名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 19:26 ID:DEdRNUbR
種が人気あるのは今年の夏と冬だけだろうな〜。
一気に人気出た作品って直ぐにブーム去るから。特に女性が支持してる作品は・・・
女性ってなんで番組終わると一気に冷めるかな〜。SEED見てる理由もただキャラがカッコイイから
とかワケ分からないし。
ボブサップ?
382名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 19:33 ID:zoLUC0HS
ボブサップではなくポップンミュージック。
アーケードゲーム。知らないの??
383名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 19:36 ID:zoLUC0HS
私は…すみません…1日目 庭球。2日目、デジモン&種 を買いに走ります!
1日目はやっぱ、しょっぱなは「一宮思帆さん」だと思いません?
あそこのサークル下手すると1時間待ちなんて軽くこすことになるから、
さっさと行っといたほうがいいっすよね??


みなさん、他に速く買いに走ったほうがいいサークルさんってあります?
384名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 19:57 ID:b0LWQ9sL
>>383
並ぶより委託を待ちます。
もう委託されるところは後回し。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 19:58 ID:b0LWQ9sL
>>380
話のタネが尽きるから。それしかない。

次々新しいジャンルが生まれるし・・・
>380
種は思った程、人気が出てないって感じだなぁ
先走っちゃった人と純粋にハマった若い子だけって感じで
原作が続いてるぶん、庭球の方に軍配が上がりそうだ

進行形(アニメ放映、原作連載など)じゃないと
ブームは長続きしないからなぁ
最近のアニメはサイクル自体が早すぎるのもあるし
深くハマるほど内容の濃いアニメも漫画も少ないしね
387名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/11 22:55 ID:DEdRNUbR
今年の夏もジャージ姿の人が多そうだ。しかも家からジャージ姿。
まぁ家からゴスロリのコスプレして来るよりはましか
ごめん、あんな声楽とか書いてあるいかにもっぽい
安いジャージ着てこられるより、漏れはゴスのがいいッス・・・(;´∀`)
389initiative:03/07/11 23:23 ID:ZINndwYJ
っていうか声楽のジャージを着てくるのって反則ですよね。まあ1日目だと思うけど。
自分自身は3日目しか逝けないし。今年はコスプレでも見てこようかと思いますが。
>家からジャージ姿

テツandトモのコスかと思った(´Д`;
ギター持ち込み禁止とか言われそうだよな>テツトモ
>>391

代わりにウクレレならどうだろう?
393山崎 渉:03/07/12 08:10 ID:o0ogu5S1
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
394名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/12 14:38 ID:cOTAOE5y
来週の今頃はカタログ買ってるなぁ
夜から、さっそくカタログチェックや!
>383
下手すると1時間待ちどころじゃありませんよ。
私の友達は、始発で行ってもかなり並んだと愚痴ってました。

位置飲み屋さんはかなりの牛歩ですよ。
専用スレを見てみたほうが良いと思います。目が醒めるかもしれません。
>383
性厨房がこんなところに紛れてんじゃねえよヴォケ
宮豚の悪行をその足りない頭で100回読め↓
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056214853/
398名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/12 21:12 ID:TX9FYag4
>>383
あの悪名高い一宮思帆のファンがここまで紛れ込んでるとは悲しい事です。
二度とこのスレッドにはこないでください。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/12 21:20 ID:rqANFRN3
声楽ジャージくりそつなジャージを、Victoria本店で見つけた。
売り場はどうも子供用品売り場らしいが、S E I G A K Uって書いてないから家から着てっても平気。(うふ)って思っている人出てきそう。
>>398
それは言いすぎでは・・・
いやむしろ
二度と家から出ないで下さい。>383
402スタッフ:03/07/12 21:38 ID:b1qbkW1c
>383
走んなゴルァアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!
あ、スタッフさんだ。
>401
文面からさっするにコミケで某宮へ並んだことないとみた。
あそこへ一般で並んで1時間ですむわけねえ(゚Д゚)ゴルァ!!
一宮って1時間に15人だか20人しか捌けないらしいからな
406名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/12 22:16 ID:FDA1MFiQ
1日目は、レ辺天だな。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/12 22:18 ID:TX9FYag4
来週カタログ発売か〜。でもカタログで良く見るのってMRだったりする。
あれだけ別紙で発売してくれないかな〜
408名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/12 22:40 ID:ZjZCzVAG
初参加予定。
すげー楽しみ。
>407
同意
職業上お盆は忙しいので行かれないのだが
マンレポ目当てでカタログ買ってしまうよ


「共同購入お仲間探し掲示板」
http://www.bqpd.net/kyoudou/index.html

掲示板が置いてあるだけですが、共同購入のお仲間探しにご利用ください。

  
411名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/13 16:12 ID:uXDBJ1I7
俺今年でイベント参加最後だけど、MR読む為にカタログはこれからも買い続けそう
412名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/13 16:37 ID:HVQBPC4i
>>411
漏れも…MRは結構おもしろいやね
>>410

 ブラクラ?

414名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/13 21:30 ID:FTbYFunU
>>411
>俺今年でイベント参加最後だけど
悲しい事言わないでよ…( ´Д⊂ヽ
415名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 02:14 ID:9XCgzaBO
コミックマーケット64 オフ総合スレッド
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1058116453/
416名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 02:15 ID:eEi8SelO
>>414
社会人だと辛いのよ。時期がお盆と年末だと。
社会人1,2年目だと休めたけど、自分のポジションが上がってくるとまとまった休み取れない。
今回は最後の思い出として無理やり休みとったし。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 02:30 ID:w/dSDUmS
公式サイトに
「入場は無料ですがカタログを持っていない方は購入していただきます」
みたいなこと書いてあったけど、
事前に買ったとしてもそのカタログを当日持ってかなきゃいけないの?
418名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 08:35 ID:9fAGg88q
>>417

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/05 23:14 ID:xBqHiWnt
公式HPの注意事項に書いてあったんですけど…
>入場は無料ですが、カタログ(コミックマーケット63カタログ、またはコミックマーケット63CD−ROMカタログ)を
 お持ちで無い方には購入して頂きます。

これってホント?
あんな重たい物持って行かなくちゃならんの?
入場時に、いちいちチェックするんかな?
まぁチェックマップは持っていくけど…。



17 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/12/05 23:33 ID:7DA/8XyK
>>16
チェックはありません
前からそうだが、一応そう書いてあるだけです

でつ(´∀`)

 ってことは、他の書いてあることも、一応書いてあるだけなのか。

>419
つ、釣られてあげた方がいい・・・?(・ω・` )
>>420
いやいや、こう言ってあげましょう。
>>419よ、おまいは来るな。

あ、これも釣られた内にはいるのか。
「お持ちでない方は購入してもらいます」の
お持ちでない をどう解釈するかでしょう。

車持ってますか、ステレオ持ってますか パソコン持ってますか
という場合、持参してなくとも、所有していれば持っているという。
カタログもそうなんじゃないの?
皆勤で出ると日給が一万のバイトを見つけた。
しかしその期間中二日だけコミケに行きたい…皆勤とそうでないのは
五万以上差があることを考えると、一瞬コミケ行かなくても…なんて
思っちゃったけど、それって本末転倒だ罠。世の中うまくいかないね
424名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 18:32 ID:zNNgvUst
>>423
日給1万程度ならいくらでもあるぞ特に夏は。
コミケ行きたいなら他のバイト探してみたら?
425名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 20:14 ID:lGy/kDO0
夏なら日給1万5千くらい楽に稼げるぞ。力仕事だけど
印刷屋の搬入補助?(ワラ
同人板を追い出されたテニスの王子様ジャンルスレ(難民板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1058024707


同人板を追い出されたアイシールド21のジャンルスレ(難民板)
アイシールド21はテニプリに続く女性向け大流行ジャンルか!?と大注目されてます!!
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1058078280/l50


おまけ。
実は解散してなかったラルク・アン・シェルのスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1057582148/l50
428名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/14 23:45 ID:Ki+1Z8XY
夏コミまで、あと1ヶ月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
カタログ(冊子版)は19日発売だっけ?
いつも冊子の方を買ってるけど、CD-ROM版の方はどんな感じなんだろう。
どんなメリット・デメリットがあるのかよくわからないので無難に冊子を買ってしまう。
カタロムはあまり良い噂聞かないね…。
俺も一番最初のは買ったけど封すら開けなかった。
カタログばらして持ってくのが一番確実。
431|ω・`):03/07/15 02:43 ID:E2Qu2nv9
ヤヴァイ ワクワクしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「田舎に帰省」とパチこいてバイトも学校も休んで有明へ出発予定…(´Д`)
433眠い。:03/07/15 06:17 ID:0I15/Dfh
>>418
注意事項とか、知らないとかいわれると困るから。

あと一ヶ月もあるのか、もうテンションあがってきてるよ。
>>433
>あと一ヶ月もあるのか、もうテンションあがってきてるよ。
でも結構あっという間に当日がきて、あっという間に終わってしまう
毎年そんなもんだ
とはいえカタログ発売が今から楽しみ。店によって購入特典が違うし、
今回はどこで買おうかなぁ

時期的な関係で、いつもコミケが終わると夏が終わったなぁって気がする
実際、お盆休みの前後で世間の雰囲気も変わってくるし
コミケが終わった後の何ともいえない寂しさはそこからもきているのかな、
なんて思っちゃったりする今日この頃
てゆかカタログいつ発売なのかね?
>>435
691 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/07/14 22:04 ID:Z4TwDO/L
     >688
     東京の隣に住んでますが、兄メイトに21日って書いてありました。
437山崎 渉:03/07/15 09:58 ID:PzD83oHt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
あれ?よれの予約券には7月20日とかいてある…
予約者は早いのか?
439438:03/07/15 10:18 ID:X0Zts+9U
素で「よれ」って打ってしまった。

恥ずかしい…
440名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/15 10:25 ID:p896LqCa
カタログ発売は19日だろ?
たしか虎は19日だったような…
店によって違うのか!?
セカーク教えてチャンを騙そうと思ったのに・・・
釣られてんじゃねーよ藻前ら

 下北ではもう売ってるだろ・・・

下北沢とかは前日発売なんじゃないの? もう売ってる?
444山崎 渉:03/07/15 13:35 ID:5qW+ESpW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
445名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/15 15:25 ID:HaTKSTVK
たしかに
東京近郊は19日の朝に納品。
素早い店はすぐに店頭に並べるけど、兄迷都は動きがのろいので(ry

地方の店向けは18日発送のはずだが…
447名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/15 20:31 ID:u96RHCks
今週コミケ発売。ちょうど一ヵ月後はコミケ。早いな〜。


準備できてないよ〜〜〜ダイエット完全に失敗だ〜〜ネットで知り合った人と会う事になってるのに〜〜
>今週コミケ発売。
コミケ*カタログ だよなW
なごんだよ、ありが?ォ
449名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/15 22:56 ID:wPnVJWXK
コミケ発売・・・・どれくらいのお金であのイベント権を買えるのだろうかw。
>>449

ホースセール(競走馬のセリ市)みたいな感じかも

とある筋から、今年の冬コミも三日間開催だと聞いたのだが本当だろうか?
事実だったら、夏コミ終了後すぐにまた金策に走らなあかんのだが。
>>451
とある筋というよりは・・・
ttp://www.bigsight.jp/reserved/200312.html
を見れば一発な様な気がするが。

っていうか、ジャンルにもよるが、2日目はそんなに金使わないだろ。
>452
ウワサで聞く前から、曜日まわりがいいので
3日間開催だと思い込んでた私・・・
454名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 10:36 ID:RYD3opxF
今から一ヶ月の今頃の時間帯は暑そう・・・・熱そう・・・・
455名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 11:44 ID:YbF9DKV/
そうでつね…、1ヶ月後の17日は夏コミ三日目。
今頃は地獄でつね…
汗かきまくりで買いに走ってる頃かな〜
楽しみでつ♪(´∀`)
456名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 14:55 ID:ndxiAB62
また冬は28・29・30か・・・
29日仕事なんだよな・・・ちくしょう・・・銀行が休みならうちも休みだってのに・・・
バイトしてなかったので行けそうもない。
みんな頑張ってね。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 16:22 ID:RYD3opxF
今から一ヵ月後の今頃は夢の後〜〜〜
夏コミ3日目って会場入るのに何時間くらい並ぶんですか?
今回で2回目の一般参加。それで一人で行くんだけど3日目って夕方まで
入れないって事もあるんですかね?マジで不安だー
460名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 16:34 ID:ndxiAB62
>>459
2回も逝ってりゃだいたいわかんだろ。
>>459

7時頃から並んでも正午までには入れるし
遅くても昼過ぎには入場フリーになると思われ。
実際には行ってみないと分からないけど
夕方まで入れないってことはないと思うよ。

#閉場時間になっても販売が終わってなかったってのは聞いたことあるけど(w
462名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 21:25 ID:JAhjYFeu
10時になったらちゃんと拍手するように。これルール
>>462
外から入る人間から見たら、123と456の間の通路にいたらの話だがな。
中から入るなら、当然だけどな。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 22:17 ID:JAhjYFeu
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

        夏コミ開催まで一ヶ月を切りました
みんな友達とかと行くのかな・・・
俺みたいに一人孤独なのは少数派か?
一人参戦も多いでしょ。
そんな事は無い、俺もロンリーガイだ!!
待つときは暇だけど一人のが気兼ね無く見れるよね。
同じジャンルの友達いないし・・
469名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 23:08 ID:ftRgxJaz
一人で行く人は多いよ。で暇なので隣の人とおしゃべりして友達増える人も多い
470名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/17 23:49 ID:GjtMMv5K
独りは帰りとか寂しい、祭りの後のよう。趣味の同じな友人が欲しい。と思いつつ出会うチャンス無しで今夏も独りでございます。ちきしょーとーもーだーちーほしいぃぃ(泣)
471名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/18 00:50 ID:hOLdYG7H
>>470
あんなに人居るのに出会いのチャンス無しとは、どおゆう事だ?
並んでる時勇気だして隣の人に声かけてみれば。イベントで見ず知らずの人と友達になるって
結構多いぞ。
出会いって、運だなーと思う。
隣の人がグループだと話し掛けづらいしね。
アンテナメ巡らして、小さな出会いを見逃さないようにしよう。

ちなみに漏れは3年前のオンリでお友達になった方と…
>472
ケコンしたか?
っていうか、寧ろ自分は
話し掛けて欲しく無い派
あんな所で友達作りたく無い。
色んな人が居るよね。
漏れは話したいけど話し掛けられない派。
ひたすら向こうからのアクションを待つばかりなので
もちろん友達など出来ない(藁
>>463
外にいても拍手しないか?
いつも西列の駅との中間あたりに並んでるが
放送は聞こえなくても拍手が伝言ゲームみたいに伝わってくるが。
毎回あれで時計見なくても開場したなとわかる。

 拍手するとキモいので、僕は拍手してません。

>>476
階段の下っ側はビッグサイトの敷地じゃないから、スピーカーないし、

列も大きくあいてるから拍手も途切れちゃうよ。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/18 19:41 ID:57QWcPE8
俺も同人友達が欲しい
ヲタ友(ゲーム、アニメ、軍)ならいるんだけど
同人とエロゲーは引かれる
そのヲタ友は同人=エロ本としか思っていないのでは。
評論とかに連れていけ
カダフィとか。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/18 22:07 ID:AbbTsZvr
少し早いが…
カタログ発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
夏コミまで…
あと4週間キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
毎年MRがすごく楽しみです。
コミケは初めての友達と行く
自分もジャンルが変えた為初めて西に並ぶ。
ちょっと不安…
>>478
いや、あいてるのはわかるんだが拍手は感染してきてるが…?
まぁまばらではあるんだがな。
ちなみに3日目。開会と閉会の拍手もコミケの醍醐味だとオモ。

 カタログ買ったヤツ〜?

487名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/19 13:59 ID:4PZE95BC
カタログ買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
連れの分も合わせて買ったから(2冊)
おもかった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
488名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/19 16:37 ID:/nke2WWe
今日夜勤明けに秋葉にカタログ買いに行ったら列が出来てた。
しかも椅子まで持ってきて並んでるやつも・・・・
大手の同人誌じゃないんだから、そこまでしなくてもちゃんと買えるぞっと言ってやりたかった。
そしてゲーマーズやる気ありますか?。稼ぎどきなのに11時開店って・・・・。
他は10時に一斉に売り始めたのに、なぜここだけ11時?。店が駅の側にある余裕か?
ゲーマーズが今売れない理由ってこおゆう所にある気がした1日でした。
>>487
乙彼━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
    タ ン パ ク 質 解 析 
  10 億 ポ イ ン ト 突 破 !!!
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
|あなたのパソコンの余力を使って
|癌や白血病の治療薬の開発に協力しよう!

|ソフトをインストールすれば後はコンピュータが勝手に計算してくれます。
|現在2ちゃんねるチーム(team@2ch)は
|世界で一番ポイントを稼いでいます。
|そして2003年7月18日、ついに10億ポイント突破!!
|この祭りに参加するなら今です
|みんなで癌・白血病治療のためにタンパク質を解析しよう!

|!!緊急!!
|※強力なライバルが出現しますた
|  このままでは2ちゃんねるは世界第一位の座を追われてしまいます。
|  今こそ2chの底力を見せ付けてやろうではないでつか ヽ(`д´ )ノ
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
本家
ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:56
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058216996/l50
10億突破FLASH      
http://www.ar.wakwak.com/~m-hayashi/team2ch-1billion.html
UD支援FLASH第2弾(まだ知らない人にお勧め!手っ取り早く分かります)
http://www.ar.wakwak.com/~m-hayashi/go-ing_ud.html
■白血病闘病記。・゚・(ノД`)・゚・。
http://dempa.2ch.net/ox/editor/v.x?id=main:x3e3d9863a1243:257
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1冊くらいなら…と思って、先にカタログを買ってから
あれこれ買い物してたら、う、腕が上がらない。
恐るべしカタログ
492名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/19 20:18 ID:uq7nIAmR
>>488
椅子持参してたのってYAMAGIWAの前に居た人だよね?。みんなから冷たい視線を浴びてたのに
その人は全然気づかないお宅だったけど
493名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/19 20:48 ID:7tovczn2
☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆    新 作 多 数     ☆☆☆
☆☆☆  いろんな女の子いるYO!   ☆☆☆
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
今年の冬も3日開催(12/28.29.30)だってね。
今後もずっと3日開催になるのかな。
>>494
そのほうが良いな。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/19 21:19 ID:mt59NRL5
数年後には、4日開催とかなるんだろうな。(遠い目)
>>496
勘弁して下さい…(;´Д`)
海鮮っぽい質問していい?

マリみてスペースって何日目の何ブロックに固まってるかわかる?
既出またはうざかったらスルーしてくだちい

流し読みしたけどわからんかったですよ…
>498
2日目→ロ
3日目→L
あたりで見た。

ついでに質問。
今回、初めて創作(少女)と葉鍵に行こうと思ってるんだけど、女が行っても平気?
それなりに覚悟が必要ですかね。今までマターリ芸能だったんですが…
それほど殺伐とはしてないんじゃない?葉鍵
去年プラプラ歩いたような気がしたけど・・・
カタログ買った人に質問です。

今回のカタログの背表紙は誰でつか?
茶色のブレザーに男の子なのですが…
わからん…
>501
コミケスレでは
特撮か蜃気楼じゃないかという噂
498です。>>499thx.

>>500に同意。葉鍵は西にある時は結構まったりしてるよ。
葉鍵で出てるサクールさんの中にも女の人もそれなりにいたし。
…もちろん野郎の方がイパーンもサクールも多いけどナーw
>>499
自分も最初は心配だったけど、案外とけ込めますよ(´-`)
偶然かわからないけど チェックしてあったサークルが女性作家さん
ていう事が多かった…。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/20 04:37 ID:vnm5PgvX
ふ〜カタログ全ページ読み及びチェック終わった〜疲れた〜寝ます。
8月3日まで買いに行くことができんのよね。まあ、まだ余裕はあるからええけど。
仕事いく前に飼うのはきついな。
入り口で荷物チェックあるし・・・
>>507
首都圏在住なら、たちばな書店の新宿東口店が24H営業だし、いつでも買えるよ
☆★ヲイ、最高最大の祭りの予感だぞ!★☆

【2ちゃんねる最大のオフ会】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058620610/

是非参加汁!!
510499:03/07/20 16:23 ID:8Dx5B+ZK
>>500>>503>>504
ありがd。
頑張って行ってみようと思います。
その前に1人で参加するのが初なので不安。
1人で7:00頃から並ぶつもりだけど…大丈夫なんだろうか。トイレとかw
マリみて同様とは言い難いが、申し込み後ちょっと人気が上がった故に
サクール数の割に需要が多い気がするから早めにゲトしたいつД`)
出戻り組だから不安だらけだyo…西館に並んだことないというか西館自体
行く機会少なかったから記憶にないし(;´Д`)

…長文スマソ。
>510
心配はいらんよ。漏れも一人で参加するけど周りの人に
言っておけば、買い物でもトイレでも問題ないから。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/20 17:39 ID:r49kvI2i
>>510
一人で朝から並ぶなら東側に並ぶ事をお勧めします。
東は10時まで絶対に列動かないので、荷物だけ置いておけば結構自由に動き回れる。
なので会場に行く方法として、東京駅から直行バスで行ったほうが良いですよ。
バスは東駐車場まで入ってきて捨てて行きますので(笑)
513499:03/07/20 18:00 ID:/HO+iPKl
>511
あぁぁ心配要らないですか。ちょっと安心しますた。ありがとです。
周りの人が良い人だといいなぁ。以前厨に絡まれt(ry
>512
東京駅から直行バスは便利ですよね。前は使ってましたyo
しかし東には用はなく…スマソ。
1人で行く日は西だけにしか用がないので…

それにしても2日目の西ってあんまり並んでなさそうだw
http://ropass-free.biz-page.com
炉 おまんこパス
515名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/20 19:14 ID:hDrd/GWS
梅雨って本当に来週で明けるんだろうな?。当日もこんな天気だったら嫌だ
>>515
某気象学者は梅雨明けと同時に猛暑になると言ってたが・・・
漏れは北国の人間なんだが、こっちはまだ寒くて半袖なんぞ着ていられない。
こんな状態であの焦熱地獄に堪えられるか、ものすごく不安だ。
気象板じゃ冷夏確実と言われてるがどうなんだろう?
当日もこれ位がいいな〜。
ん〜でも〜、哲也する時寒いかな〜。
>>519
徹夜はせんで下さい。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/21 11:43 ID:U5zwCfjh
去年の夏コミの猛暑に耐えれたなら
今年も大丈夫でしょ♪
去年の夏コミは、めちゃめちゃ暑かったからね〜。

 けど、1歳年取ってる・・・

重要だよな、一つ年をとったという事実は・・・10代ってホント若くて羨ましい。
いまじゃ本は買っても十数冊でカタログも1日分しか持っていかない。
昔は、体力の低下した分を財力でカバーするというのがお定まりの筋だったんだけどねぇ…
俺なんざいまの年収、10年前の7割もないし…
>去年の夏コミの猛暑に耐えれたなら
>今年も大丈夫でしょ♪

耐えられ無かったデス、速攻で帰りました・・・
去年の夏コミは西館で涼しかった
ちょっとだけ遠征した東館の暑さに耐えかねて
早々に引き返してしまった。

今年は東館だが耐えられるだろうか…
>>526
東って外にコンビニないんだよな・・・そのかわり男性用トイレはいっぱいあるけど
528名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/21 18:39 ID:8ihi7rtY
>502
蜃気楼ものとして言わせて貰いたい。
カタログの背に載っている男。
あれは蜃気楼のものではない!!
529名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/21 18:48 ID:nXG+Ff+B
>>519
カタログ13ページ参照!!徹夜禁止!!!前夜祭も禁止!!!!
なんで注意事項に書いてある事を守れない人が居るのが不思議だ
朝一番の交通機関で来ると何時に来れる?
>>529
目当てのものが確実に入手できるからでないの?
昔、東京駅からの朝一番のバス使って会場行って並んで買えなかった事あったし
そん時はいろんな意味で悲しくなった
>>531
身も蓋もない

>>530
関西からのコミケ直行バスだと四時半から五時に
ビッグサイトに着いて、コレが公共交通機関の始発より
早いのが売り。というわけでそれ以降
>531
徹夜しても無理な所もあるので確実とはいえない。
>>530
質問するんだったら自分のを書け・・・

















 オレは神奈川、2時間かかって7時かな。
コミケに間に合うか知らないけどビックサイトにampmがオープンするよ。
オープニングスタッフ募集してた。
バスツアー予約完了。
あとはカタログだけだ〜。
午前午後はすでに2軒あるが、次はビッグサイト内のどこにオープンするんだろう?
http://www.bigsight.jp/rest/rest_c/shop_06_c.html
538537:03/07/22 14:07 ID:i1jXtH1l
>>537>>535へのレス
539名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 10:48 ID:U8jFOBTT
カタログ見た結論・・・・・金足りん!!
540_:03/07/23 10:54 ID:O+0T1xDU
541名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 12:28 ID:pXrgNWIB
カタログもう出てるのか?
>>539

心配するな・・・俺もだ!!!(w
鞄の底に2千円入れとかないと破産しそうだよ・・・

>>541

凶器なら19日に出てるよ。銀盤は26日。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 12:47 ID:4lyhZn0/
私なんて金どころか付箋の数すら足りなかった。(w
買いに行かねば。
544匿名:03/07/23 13:55 ID:uAG5kQUB
すっかり忘れてたよカタログ。
今から買いに行こうかと思うんだけど買ったほうがいいかな?
よくよく考えると高くてなんか嫌だw
お前らこのスレでも読んどけ。



大江戸温泉物語はダメ?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046439313/

>>544

マンレポだけでも元が取れると思うので
買えるんなら買っときや〜。
547匿名:03/07/23 14:51 ID:uAG5kQUB
>>546
了解しますた。
今から自転車で走って買ってきます。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 15:54 ID:lcs7UzgN
着物の漫画が個人的には好きだな。

Nostalgia
http://www003.upp.so-net.ne.jp/nostalgia/
549_:03/07/23 15:56 ID:O+0T1xDU
550名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 17:10 ID:EnSVW6Sv
約2〜3年ぶりに参加(買う側)する予定です。そろそろ仕事場のシフトを出さなくてはいけなくなりましたm(__)m開催日を教えて下さいm(__)m切実なのでよろしくお願いします!
>>550
8/15〜8/17
552名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 17:30 ID:Ukf5b6Tk
15、16、17日だよ。
頑張ってこい(´ー`)ノ
553550です:03/07/23 17:57 ID:YvHPXLr2
551さん、552さん  ありがとうございましたm(__)m頑張って来ます!        バテずにいきます(笑)
554名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 18:00 ID:wGgzrs7z
カタログ代を同人誌代に回したらもう少し買えるのになぁ・・・ハァ・・・高いなぁ・・・
555名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 18:03 ID:pjdKcBsE
☆★女性専科★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
556名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 18:06 ID:UBx7KJGc
今回初めての一般参加です。
ビッグサイトは仕事でゆりかもめに乗って1回行っただけですが、
一般参加にゆりかもめはまず使えないと聞きましたのでバスを利用しようと思います。
過去ログに出ていた東京駅からの直通か、たしか浜松町からもバスがあったと
思ったのでそれを利用しようと思いますが、自分、普段は自家用車と電車で
移動するのでバスは観光バスと高速バスしか乗ったことが無く
都バスの乗り方が解りませんので出来れば乗り方(料金の支払い方とか)教えて下さい。
http://www.2ch2.net/bbs/sumar/index2.html【夏季限定】

   
558_:03/07/23 18:27 ID:O+0T1xDU
>>556
一般参加なら、ゆりかもめでも全然OKなんじゃないかな。
マンレポみると、前回はけっこう空いてたみたいだし。
560556:03/07/23 19:13 ID:UBx7KJGc
>>559
どうもです

一応、2日目の昼頃東京着なので下見と3日目の予行演習も兼ねて行ってみます。
ちなみに、大手とか壁に並ぶ予定はないですが
朝7時から並ぶのと10時開場に合わせて着くのとではやっぱり違いますか?
(10時着だと実際入場できるのは12時頃って嘘か本当か分からない話を聞きましたので)
561名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 19:23 ID:pIdFKMES
グラビアクイーンのお宝
http://66.40.59.93/xxxpink/
562名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 19:26 ID:GCz+W/yy
大江戸温泉は使えないのか?

仮眠するのにココを使おうと思っていたのだが…
563名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 21:28 ID:U8jFOBTT
1日目のテニプリはなんとかならんか?多すぎ。
1日目はジャージ姿の人が多そうだ。着替えはちゃんと会場で。
間違っても家から着てくるなよ!!。コミケの評判さらに悪くなるから
>>556
あなたがどこから来るのかは分りませんがBSまでの交通機関の利便性は、
りんかい線>都バス(東京駅、豊洲駅からの直通)>都バス(浜松町発)=ゆりかもめ
(私の経験上は)と言った感じですね。
浜松町からの都バスは本数が少ない上に時間が掛かるのでお勧めできません。
ゆりかもめも増発はされるでしょうがキャパが少なく、やはり時間が掛かります。
それと都バスの乗り方ですが、乗車は前のドアから、運賃は先払い(200円均一)です。
会場への臨時直通バスの場合は前後のドアから同時に乗車できます。
その場合はザルを持った都バスの職員に運賃を払ってください。
夏の場合、西と東とどっちが並んでいる時に楽ですか?
冬込みしかいったことがないもので。
「楽」重視なら西。日陰がある
567名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/23 22:55 ID:U8jFOBTT
東は、日陰が無いが10時まで列が動かないので、自由に動き回れる。
やろうと思えば荷物置いて西側まで遊びに行ける
568565 :03/07/23 23:05 ID:kmj34HtC
>>566-567
どうもです。
微妙ですね……どちらに並ぼう。冬は東で余裕でしたが……。
少なくとも一日目は東→西に移動した方が楽なので、
東に並ぼうと思います。
二日目は西→東でいってみよう。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/24 00:39 ID:6FxPM9PA
俺は目的の物が東に集中してててんてこ舞い
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sdllasqw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39120230
http://kanpoh.ath.cx/cgi-bin/diary/note.cgi

>> DATE :: 2003/06/04 (水)
■正式にお知らせ〜。

え〜……お知らせしまス!!!!
夏コミ受かりましたー!
嬉しいです嬉しいですー!!
えー一応甘宝堂では初めてなので…嬉しいです…ヨ!!
なんだかなかなかでてこれませんが(汗)
スペースナンバーは、東3・コ28a…です!!!!
スズちゃんも他お友達も受かったみたいで、おめでとうございますー。
そしてありがとうございます!
2・3問い合わせが有った為、お試し2日間!!始めました!
グループ内では初です!(多分?)

平日、PM4時頃・AM2時頃にID発行します!(副業なもんで!)
PCからはPCのメルアドで
携帯からは携帯アドで登録して下さい!

http://www.pink7.net/ryu/
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1058719429061.jpg

もらってきたよ。JR東日本で良かった
>>550
すでに親切な人たちからレスがついているが、
そんな基本的な情報は、ここで聞くより先に準備会のサイトを見るなりして調べるべきじゃないか?
仕事の関係で切実な社会人なら、なおさら。
一部の阪神ファンの横行が問題となっている。
横浜スタジアムで行われた横浜対阪神戦、
この日勝利した阪神に阪神ファンの熱気は収まらず、
試合終了後も球場の外で鳴り物を使用しての大騒ぎ。
夜10時過ぎまで続いたこの騒ぎ。球場外での馬鹿騒ぎなど周辺住民への配慮が欠けている。

が、記者が驚いたのはその後の阪神ファンの行動だ。
球場外から舞台を駅前に移し、さらには駅のホーム内へ。
そして、さも当たり前のようにやって来た電車内に集団で乗り込んだのだ。
電車内でも延々と続く六甲おろしの大合唱。
もちろんこの電車は貸切電車ではない。一般の人々が利用している電車である。
「うるさい!」「静かにしてください!」という絶叫に似た忠告にも阪神ファンは耳を貸さない。
この状況に見かねた1人の阪神ファンが拡声器で「もうやめましょう」と叫んでもお構いなし。
電車を降りた阪神ファンは駅前で立小便をして楽しそうに家路についた。

大阪での試合後の様子と比較してみた。
阪神が大勝した帰りの電車内でも、ファンはただ笑顔で談話をしているだけ。東京のように馬鹿騒ぎをする輩はいない。
大阪の阪神ファンAさんは、
「甲子園での応援の時、阪神の応援団は大きなポリ袋を用意して、ゴミの処理の徹底を呼びかけている。
 マナーは案外守られている。」と語った。

大阪の阪神ファンも、この東京の一部のマナー不足の阪神ファンに
「同じ阪神ファンとしてやめてもらいたい。」と苦言をもらす。
誤爆か?
こんな阪神ファンモドキは今年だけだろ。
去年の6月頃にはきっと青い服を着て「ニッポン!ニッポン!」ってやってたに違いない。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/24 23:17 ID:f0dqWXmm
夏コミまで、あと3週間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
良い買い物したいんだったら転売屋スレでも覗いとくれ
初参加なんだがカタログはCDの方でも大丈夫だろうか。
ログ読んでると冊子の方がいいのかな?
プリンタとかあるんだったらCDの方がいいかも。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 07:32 ID:GfQgoTTs
当日にパッと見られる方がいいね。
雨降ったときの対策を教えてください。

晴れて暑いのより、きついよな?
合羽とビニール袋(大)たくさん。
行列には折り畳み椅子があると少しはまし
足元は思い切ってサンダルという手もある。
(濡れても拭けば済む)
タオルを3本以上、着替えも持って行く。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 19:47 ID:wuoKMauI
折りたたみ椅子は体重を考えて使いましょう
去年の冬コミ、すごいデブが折りたたみ椅子使っていたのだが
椅子が体重に耐えられず足元折れ、後ろに倒れてきた事があった
584名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 20:28 ID:vUkAxEuu
それ漏れだ…。
本気で穴に入りたくなった。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 20:30 ID:FsL5vtow
586名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 20:42 ID:UL7uTs+2
モロ見えDVD売ってます!!
レンタルビデオ屋でエッチなビデオ借りるよりいいよ
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
 
587名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 21:18 ID:+3z8Hr2m
100均で売っている折りたたみ椅子っていっぱいあるよね。
折り畳み傘みたいなやつ、プラスチック製の丈夫なやつ、お決まりの布製のやつ。
皆さん、どれ使っていますか?

どれを買おうか悩んでいまして…
589名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 23:28 ID:GfQgoTTs
よし、明日100均に行って装備を整えてこよう
>>588
俺も100均イスにはお世話になってるよ。
俺は折りたたみでできる奴、まぁ自分が座りやすいのを選ぶが良し。
どれもコンパクトにはなるけれど、やっぱり折り畳み傘タイプの方が
バックにすんなりしまえるから俺は重宝してる。

丈夫な奴もあるけど全部一緒だよ、耐久性なんて。
ようは大事に使えばいいってこと、まぁ買って会場に並ぶ時
座ったら壊れたなんて不運に見舞われたらしょうがないが…

まぁ俺のコミケで使ってる100均折り畳みイスは、かれこれ今回で3年目だよ
591名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 23:57 ID:Z0NeAagz
ちゃん様の委託本はどれくらいあるの?
折りたたみ傘型のって、三脚になってるやつだよね?
あれって座り心地はどうなんでしょう。
いつも座る部分が四角になってるやつ使ってるんだけど
あれちょっと重いのが難点なんだよね。
>>592
そうそう、ソレソレ。
座り心地は自分的には一番よかったかな、ほどよく体重がかかるし。

まぁ宮城県に住んでる香具師、大丈夫か?

 年寄りが多そうだな・・・

都内在住な俺だが…東京で震度6が来てたら今頃こんなレスできないだろうな…
つーか雨やめよ…
明日カタROM、原付で買いに行こうと思ってたのによぉー
俺の「土日はまったりカタROMチェック計画」はイキナリ雲行きが怪しいぽ…
596588:03/07/26 01:57 ID:BgMSiNmH
よーし!折りたたみ傘式の三脚を買ってこよう!
>>590
>>593
ありがd

それにしてもビバ100均だよね!!
あとはペットボトルケース、レジャーシートとか…
後は買うものあるかな…?
ガム買っとけ。ミントガム。
席離れる時とかにうまくいいだせない奴とか、近くの奴と話すきっかけ欲しい奴に
おすすめ。あごを使う事により眠気ざましになるし。
>>597
キシリトール入りの虫歯予防ガムも良いかと

 きっかけに使うのか・・・、ガムを・・・?

>>597
レジャーシート?いらんいらん。
まぁ使うなとか、イケナイ!とか言うんじゃなくて
俺の場合は新聞誌を敷く、新聞紙は入場前に捨てる事が出来るから便利。
まぁイスがあるなら使う必要ないけども…

前、敷物だけ持ってて雨に見舞われて、地面が水溜りで荷物も置けず
入場までずっと立ちッパだった苦い経験が…・゚・(つД`)・゚・。

さてカタROMチェックに精をだすかな

 雨降ってほしいな・・・

夏コミのためにー!とバイトのシフトを増やしてしまう七月・・・
一日入れただけで買える本の数が違うんだ!
と思うとついつい詰めてしまいまつ・・・・(つД`)

疲れるけどこれも夏コミの為の体力作りだ!
とふっきれるあたり自分はオタだと痛感
603名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 03:03 ID:vuupuanX
今から3週間後のこの時間徹夜組み騒いでいるんだろうな〜。なかには狩られる人もいるかな
始発組みはちょうど起きる時間帯か。女性なら化粧に力入れてる時か
漏れはコミケ出発前の習慣として風呂に入ってる頃だ
604名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 03:56 ID:U8D1MqVR
コミックマーケット64 オフ総合スレッド
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1058116453/
夏コミのために東京に来る俺を泊めてくれないか?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059175382/
飲みながら同人話をするオフ Part2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1058153004/
台風来てもあんのかね。
「台風コミケ」なんつーのもあったりなかったり。


確か、あの時はそれた。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 20:49 ID:Oxk96CZJ
台風で中止になるとしたら同人誌乗せたトラックが台風の影響でこれない時ぐらいじゃないか?
参加者は台風だろうが来るだろうが。もし中止になったら参加者の暴動が凄そうだ。

それよりも今回どこに並ぶんだろう?。ビックサイド横に本格的に癌センターの工事始まったし。
でもなんであんな所に癌センターなんだろう??。交通悪そうなのだが・・・
台風くらいじゃ中止にならないだろ。地震でも震度6強くらいならやるかも。
それこそ、ビッグサイトそのものが半壊でもしない限りは…
609名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 21:46 ID:FI45Gbl3
西ホールのカッタ騒動の時も大雨と強風で荒れてたよね
地震……津波が心配だ。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 22:45 ID:zolTzive
一人で夏コミ行く人どのくらいいますか?
唯一のオタク友達が群馬に引っ越してしまって一人ぼっちです・・・・・・・・
>611
私一人で行くよー!(・∀・)
一人だとゆっくり買い物できていいと思うけど。

結構一人で行く人いるんじゃないかな?
613名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 23:09 ID:FI45Gbl3
>>611
おれは10年間ずっと1人で行ってるぞ。
>612
俺のヲタク仲間はなかなか休みが貰えなくて一緒に行けないんだわ。
俺は仕事、週休二日なんで三日目には出陣してるよ。

何回か数人で行ったけどさ、会場になったら待ち合わせ場所決めて全員バラバラ行動
やっぱ買いは単独の方が効率よく回れるよ。

以前、コミケ初参加の奴を連れてった事があるんだけど…
「後ろに並ぶ時は最後尾の札を持つ」とかイロイロ教えてさ、結構しんどかった。
上手く動けず目当てのサークル二つ完売、さんざんや…

ツレ「おもしろかったー!」
漏れ「…しんどー…」
615名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 23:54 ID:DozI2h1v
漏れも最初の1回以外は1人だな。
ちなみにその時の連れも初コミケだったわけだ。
まあ二人とも、インテで訓練は積んできたんだけどな。

 一緒に行く人をネットで募集するような掲示板とかある?

2chで言ってもネタだと思われるし、いろいろ問題もあるかもしれんし。

617名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 00:19 ID:c24kTF6R
あたし最初から一人で行ってたかも。
ってゆうかコミケでの連れは足手まといだ・・・。
でも一つのジャンルに二人ともハマってれば、大手買いの時楽か。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 01:05 ID:90lEvzk7
慣れないんで午後から行きます。でも1人じゃ行けない。何となくこわい。
>618
午後からなら人もいねーし
12時すぎりゃ帰り客が出始めてるくらい
サっと入ってサッと見てサッと買ってサッと帰る(藁
1日目、2日目なら怖い人も少ないし。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 01:29 ID:90lEvzk7
>619
ありがとうございます。勇気でました。知り合い誘って行ってみます。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 04:16 ID:AqhakxaZ
俺も今回一人参加。10時までは一人だと暇だが、始まってしまえば一人でも平気。
結構ここの住人ともすれ違うだろうな〜、分かるわけ無いけどw。
子供は1人じゃ危険ですねー。
私のように男だか女だかおばさんだかおじさんだか
わかんないようなモンは1人で大丈夫でしょうが。
私も前回まではグループで参加してたけど、みんな大手の本買うのに
必死なんで、今回からは1人で参加・・・。
自分では欲しくもないのに、あっちもこっちも行かなきゃってのは
疲れるですよ〜。買えなかったりすると仲間に申し訳ないし。(´Д`;)
今回は、ゆっくり自分の好きなジャンルを回るゾー!
数年間ずっと友人と行っている。
一緒に行く人は2〜5人くらいで面子も年々変わり、今では友人1人のみ。
朝待ってる時1人だと暇だし、どうせホール内での行動は1人だから
個人的には誰かと行く方がいいかなと思う。

>623が一緒に行ってたグループみたいのと行動するのはキツいだろうな。
焦る事情のない、のんびりさんと一緒に行くのが吉。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 10:21 ID:/kScJNhm
でも今まで一人で参加してた私としてはグループ参加って憧れるな〜
イベント終了後の打ち上げとか面白そう
>625
そう!それは言えてる!イベント後にわいわい話すのっていいなー。
しかし私のジャンルは小規模なので、まずありえない。
>624
確かに、一人だと始まる前や終わった後は暇ですね〜。(;´Д`)
のんびりさん探して一緒に行くのが、良さそうですね。


>625
そう言う楽しさはありますねー。
買った本や、ジャンルで盛り上がったり、
達成感を分かち合ったり…ってのは、
多人数ならではかも。
友人が、自分の好きそうな本を買っておいて
くれたりって事もありますしね。(´ー`)
おれも今まで1人だったけど今回は初めて知り合いと行く予定。

折れはもう年齢でいうとおじさんなのに身長が低くて童顔なために子ども扱いされて
エ○本も買えやしなかったが今回は連れがいるからなんとかなるか・・?
仲の良い友達ならともかく、一人で行くのが嫌だからって
そんなに親しくない人や、趣味やジャンルの違う人と
一緒に行くのはお勧めしないよ〜。
お互い気を使い合って疲れるし買物もスムーズにいかないし。
待ち時間とか食事の時とか寂しいなら行き帰りだけ一緒で買物は別行動が良。
念のため集合場所と時間を決めといて後は携帯で連絡をとりながら行動。
グループで行く人も買物は別々っていうのが結構多いんじゃないかな?
私はいつもそうしてる。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 16:36 ID:JExJog0i
子供相手に18禁本売らないのかな・・・
ソ○地図はリア厨房相手でもエロゲー売ってくれたよ
632名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/28 16:37 ID:kT9Xdj/v
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
633_:03/07/28 16:38 ID:PfBndKm6
>>631
明かに18歳以下なのと制服以外は売ってくれるっぽい。
やべぇ、夏コミ資金使い込んじまった・・・
バカ馬鹿俺のバカ〜・゚・(つД`)・゚・
>>635
一体何に使ったんだ?
お馬さん・・・
だってさぁ〜、当たればコミケでウハウハだよ?

外したけどさ・・・・゚・(つД`)・゚・
お馬さんが昨日の事で、今日は負債を取り戻そうとパチンコに・・・・


結果は聞くな!
639U-名無しさん:03/07/28 23:47 ID:+XZWudMq
行き帰りの交通費と、500円もあればどこかしらの1冊は買える。
これもコミケの醍醐味よ。

そこまでのアホなら”とら”に逃げるな。這ってでも参加せよ。
500円はチョトきびしい
1000円はほしいね
交通費と宿泊費は残ってるぜ、這ってでも参加するさ、実際に這わないけど
まだ3週間あるからな、一山当てて見せるぜ

次はスロットだな( ̄ー ̄)ニヤリ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059175382/

宿無しはここへどうぞ   
夏だから外で寝てもしにゃーしねーよ。
財布は盗まれるかもしれないが
>>643
たしかに。
でも外だと落ち着かないから寝てられないよ・・
645名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 06:27 ID:MXvEGQWJ
>>635
漏れはなんとか留まってるよ。本当は夏コミ資金でパチやろうと悩んでる。
これで勝てればデジカメ買える!!って思いつつ勝てるわけないっと自分に言い聞かせとる

 いや、とりあえず求人雑誌を買えよ・・・

>643
お札を筒状に丸めてビニールかなんかに入れてケツの穴にでもつっこんどけば?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 12:42 ID:7CL7NowT
>>643
そんなこと言ってたら青春18きっぷも危険
649名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 12:58 ID:eJSWGuDW
梅雨明けないな〜。梅雨が長引いた年は猛暑が多いのだが・・・
650_:03/07/29 12:59 ID:/674t86M
>>645
漏れは近所のパチ屋でリチ目拾ったけど、
3連チャンしたあとそのまま続けてたら全部飲まれちゃった。
やっぱりギャンブルってのは何かしらのネタか技術が無い限り儲からないもんだよ( ´ー`)y-~~
>>649
俺は猛暑好きだぜ
レヴォの時なら、当日朝買った馬券が見事に当たって(ちなみにナリタブライアンが勝った皐月賞だ)
当日の同人誌代を全部まかなって、なお釣りが来たということはあるが
そもそもコミケの時は金曜から日曜まで終日拘束されるし、そうなると馬券を買ってる時間すらない。
>>653
ギャンブルをやるなとは言わない。
ただ時には堅実に行った方が良いこともあるのですよ。

 今年から社会人してるんだけど、夏コミ3日間を朝早くから(5時発)
出かけるのに親に何て言って出かけたらイイと思う?


 今まではバイトがあるとか、友達と遊びに(朝早いし3日連続なので不自然)とかで
ごまかしごまかし参加してたんだけど・・・。みんなはカミングアウトしてるの・・・?

656U-名無しさん:03/07/30 00:30 ID:e2JpdHT2
社会人なら「急に仕事が入って、その都合」あたりで十分じゃん。

つーか、大人にもなって行動をいちいち親に報告するのか?
泊り込みならともかく・・・。
いっそ友達と泊まりがけで遊ぶゆうて前日ホテル泊せよ
良い例:「コミケ行ってくる」
苦しい例:「海のほう行って来る」

実はバレバレで先制攻撃される気がする
「ことしは朝早いマンガの会行かなくていいの?」とか
>>656

 うーん、実家からなので・・・。もちろん、8時ごろとかに出かけるなら
「ちょい出かけてくる」で済むのだが3日連続朝5時に家を何も言わずに
出かけてしまうと。

>>657

 やっぱり、そうなるかな今年は。学生の時も友達と泊まりで海行ってくる
とか言って浦島ホテルに泊まった記憶が・・・。

まぁ親にしてみればいくつになっても子供は子供だし、
同居してるなら行動も気になるでしょ。
うちは学生時代から相当放任だから、どこで何日間泊まっても
それが無断でもあまり気にされない。それも悲しいもんだよ、自由だけど。
親が子供の行き先を気にするのは分かるけど、
社会人にもなった子供に
何処そこへ行ってはいけない!なんて言う親はいないだろ。
655も大人なんだから、隠す必要もないだろ。
国際展示場の催し物に行ってくるでいいじゃん。

661名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 08:39 ID:o2GJRsDl
俺は地方から泊まりで参戦だが
いつも「出掛ける、2〜3日帰らん」って置手紙して出掛けてる。
そういう俺は三十路でつ。
>何処そこへ行ってはいけない!なんて言う親はいないだろ。

うちはそういう親をもってますが、何か?
宿泊組なのでホテルの電話番号とか色々控えて理由(旅行と言っていたが
バレていた)を言って出てました。
決まってイベント当日とかコミケ行く日とかは機嫌が悪かった。
現在は夫に用事で東京へ行ってくると言って出かける。
いまだ、東京にいるときに親から携帯に電話が掛かってくるのでウソついてます・・・。
>660
同居してるなら普通に同居人としての責任で行き先は告げるもんじゃないの?
帰り何時になるとかさ。朝からガタガタやることで少なからず迷惑かけることもあるし。
ただまあ行き先に関して文句言われる筋合いはないと思うが。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 11:27 ID:6qV1ob7/
私が漫画から卒業するのはもう親も諦めてるようだから
気にせず「漫画のお祭り行ってきま〜ス」と
毎年、親戚の家に泊まりに行く26歳♀。
親戚にもちゃんと「漫画のお祭りがあるので来ました☆」
と、行ってます。
会社の人には
「お盆は東京へ行くの〜。お台場とか。従妹が住んでるから」
と言っちゃう根性無しですが。
665_:03/07/30 11:28 ID:Feng/hsK
66617歳♂:03/07/30 11:36 ID:+d1fRoIA
俺は親に「コミケ行ってくる」って言って出かけるけど普通じゃないのかなあ・・・
667名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 11:45 ID:E+kIxLJ3
親と一緒じゃないと行けない場合(交通費とかの問題で)は親をつかって
順番待ちとかさせてもいいんじゃない。
うちの親はコミケのことわかってくれてるんで・・・。
66818歳♂:03/07/30 12:51 ID:HN0xXtXd
「何処いくの?」って言われてすんげぇ渋ったよ・・・
普段外で泊まる事なんてありえないから尚更
昔親とゲームショー行った事あったから、
「ゲーム関係のイベント行って来る」って言っといた
>>666
うちもそれ。

>>667
(゚Д゚)ゴルァ!!
親が自分で欲しいんならまだしも順番待ちなんかさせるなや。
趣味に親をかり出すな。
資金も自分で調達できるようになってから来い。
オレの場合、仕事で普段が朝6時出の夜0時帰り&ホテル暮らしが
多いせいで、朝は親に会わないし帰ってきても、
「今日は帰ってきたんだ。ずいぶん早い帰りね」
で終わりだよ・・・。(;´Д`)
うちは、漫画を描いて本作ってることは知ってても、
同人誌とか同人誌即売会ってのを理解できてないので

「漫画の行商に行ってくる」と言ってます。

親は、物を売る=仕事の一環と解釈してるらしいので
アルバイトにいってるようなもんと思ってる。

ま〜コミケの理念とかからは外れる解釈かもしれないけど
親にはりかいできないだろうから、いいかって感じ。
>>671

だからこのまま誤解されていくんだろーね。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 16:26 ID:srwspDQF
コミケ歴長い人にちょっとお尋ねしたいのですが、
近年のコミケ内による全体的な同人誌の絵柄の割合は

0、それ以前
1、80年代
2、90年代初頭〜中期くらい?
3、90年代末〜現在

の中のどの絵柄が多いのでしょうか?
特に絵柄は気にしないのですがいちおう参考までに聞きたかったもので。
(年代の区切りがおかしかったら直していただいてもよろしいです。)

この質問、手違いで他のスレにも書き込んでしまったーー!すいません。
>>673
なんかここのスレ違いのような気がするが。

もし何かの研究とか論文のネタにしたいのなら、一言忠告しておく。
「君がこのテーマをやるのは20年早い、今やっても笑いものになるだけだからやめておけ」
675673:03/07/30 17:14 ID:+BipAPDc
>>674
論文のネタに、というわけではないのですが
それでは自分の話題は無しと言うことでよろしくお願いします。
本当にすいません!失礼しました。
>>666
とりあえず
・徹夜はするな
・転売もするな
・18禁の同人を買うな
・資金は自分で稼げ

以上を守れれば良いんじゃないかね。

昨年の冬、HPで児ポ法反対運動してる奴が
声がわりすらしてない明らかにリア厨っぽい奴にエロ同人売ってるの見て正直萎えた。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 19:14 ID:3859e+xw
最近時間が過ぎるの早く感じる。早くコミケ当日になれ!!って気持ちがあるが、
もう少しコミケ前の楽しみを味わいたいという気持ちもある・・・。
祭りが終わった後はむなしくなるものよ
678名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 19:32 ID:iY+7+rmb
18歳以上なのに見た目が中学生だから
18禁同人誌買う時いつも不審な顔されるのが悲しい(´д`;)
特に可愛い女の子とジャンルが好きなやつなら男性向けでも買おうとしちゃうから
なんだかキョドってしまう(それが更にいけないのか)
今年初めてコミケ行くんだけど、ただ一つだけのサークルさんの本が目当てなんです。
そこのサークルの本を買ったらすぐ帰るつもりなんですけど…。
こういう場合入って買って出るのにどれだけ時間かかるんでしょうか。
そのサークルさんはマイナージャンルで多分島中だと思うんですが。
入場だけで相当時間取らされますかね。

友人と別行動で、早い事合流するようにと決めてあるものですから
けっこう悩んでいます…。

 本屋の「まんがの森」でも18禁の本は見た目がいくら
おっさんでも年齢確認できるものを見せることになってるね。

 コミケでも将来はそうなるんだろうけど・・・、今はそんな問題にも
挙がってないのかな。

>>679
・何日目か
・東1-3/東4-6/西1-2のいずれか
・目的のサークルの配置場所を正確に(例えば東○ホール○-**aといった形で)把握しているか
・既に今回のコミケカタログを買って目を通したか

このくらいの情報はないと有益な回答はできないかと思われ。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 22:53 ID:OJkD/IiN
>>679
何日目かにもよるけど、一時間もあれば十分だと思うょ。
ただ、ほんとに人ごみがハンパじゃないから
その辺は覚悟しといたほうがいいよ。
がんがれ!(´∀`)
683679:03/07/30 22:59 ID:2Kt3QcX0
あぁ…情報不足でスンマソ…。

●二日目です。
●東の6です。
●サークルさんのサイトで、一応確認はしました。
●やっぱりカタログは持っておいた方がいいんですよね…。
 今現在取り寄せ中です。目は通しておきます。

カタログは丸ごと持っていかなくても、そのサークルさんの場所が書かれたページだけをコピーして持っておけばいいんですか?
あんな重いの持ち歩けるかどうか不安なんで…。

682さん>ありがとうございます!ガンガルゾー!
>683
ほんとに一ヶ所しか行かないならカタログは持っていかないでもいいと思うよ。
俺、初めてコミケはC55で会場に着いたのpm1:30頃だったけど
欲しかったのは全部買えたよ。
大手じゃなければだけど。
コミケ初参加にて、目当てのサークルで
たんぽぽ屋があるんですが
何時くらいまでに並べば大丈夫ですか?
あとやっぱり大手は欲しいところ1つに絞ったほうが
良いですか?

 欲しい(大手)サークルが一つとかなら、同人SHOPやオークションを
利用して手に入れたら? 

 当日の会場では、委託してなくて、SHOPやオークションに
出ないような自分の好きなマイナーサークル等をじっくり買うのアリかと。

>>685
>何時くらいまでに並べば大丈夫ですか?
標準的な大手なら午前中〜正午に入場すれば高確率で入手できるはず。(絶対ではない)
>あとやっぱり大手は欲しいところ1つに絞ったほうが 良いですか?
本命が売り切れる事もあるだろうから第二、第三の候補くらいはリストアップしておくと良い。

それと体力と時間に余裕が有ったら島中も見て周ると良いよ。良い本がいっぱいあるから。
>>685

ダンディライアン屋は、PM12:30頃までに買わないと売り切れる場合あり
689名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/31 11:51 ID:TuSLpt9I
関東地方明日梅雨明けだそうです。今のうちに暑さになれておきましょう。
コミケ当日はさらに暑いぞ〜。タンカで運ばれないように、スタッフに迷惑かかるから
690_:03/07/31 11:52 ID:sHgachMB
691685:03/07/31 16:06 ID:VMatRrjF
皆さんレスどうもです。
午前中ってことはやっぱり始発くらいに乗らないと
無理なんでしょうか・・・
どうしても会場着が7時くらいになってしまうのですが。
3日目のみの参加ですが時間いっぱいまで
いるので島中というのも巡ってみようと思います。
漏れのダチの名前が島中なんだよな。どーでもいいけど。
2日目に東4のお誕生日席のサクールさんの
メインジャンルとは違うゲーム本が欲しいけど
残部少だから買えるか不安でつ

午前中に入場しないと無理そう…(´Д⊂
694679:03/07/31 20:45 ID:06ADZCuo
レスありがとうございます。
午後からでもOKなのか…そうか。
そのサークルさんは、本当にマイナー中のマイナー(こう言っちゃ
失礼ですが)で、大手っていうわけではないです。
だったら1時間でいける…かも…?

684>
オークションとかはまずないでしょう…。
依託や通販もやってらっしゃらないので。
オリズネ、というか三日目初めてなんですけど、
お兄さん軍団はどれ程の脅威なのでしょうか
ちなみに今迄のジャンルは飛翔系、
あと、従姉の注文で格ゲーの密林王というサークルにも行っていました
狙いの大手は青家(これとビセーネンツーシンシャは密林王の本を土産に頼む従姉の注文)
あと、自分の趣味では庫乃腹、蛭椰などを見ようと思っています
あと、もちろん島中も見ます。
>>691
7時着なら大丈夫だよ。がんがれ!
697名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 00:03 ID:4v1xg10S
夏コミまで、あと2週間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
いよいよ今月でつね〜〜〜♪(´∀`)
698名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 00:13 ID:BbfYHq7E
699のり ◆WBRXcNtpf. :03/08/01 06:16 ID:cd0kAuDf
今年は行く予定鹿児島で来るんだけど...不安です...ついでに電車で来ます
700眠い。:03/08/01 06:31 ID:JTQDgwiI
今回も人少なそう。

所で、何サークルぐらい、買います?
701のり ◆WBRXcNtpf. :03/08/01 06:36 ID:cd0kAuDf
>700

だいたいは10か20ぐらいかな?
>>695
それ程の脅威でもない。はじめは少しビビルかもしれんが。
大手に先に行って、あとはフツーにまわれば大丈夫でしょう。

Let’s enjoy!
>579 580
遅くなったが回答ありがとう。
プリンタあるからロム買ったよ。
当日はファイルか何かに入れてけばok?
>>703

 ポケットからすぐ取り出せるように、名刺サイズに
コピーすると吉。

しまった!のんびりしてたら
カタログ買うの忘れてた。

あーでも楽しみ。
コミ毛のことを考えるとわくわくするw
当日はめちゃくちゃ暑そうだな〜
いいなあ、みんな行けて
代理購入お願いできるとこどなたか知りません?
地方は悲しい・・・
知り合いに代理購入頼まれたんでOKしたら大手山ほどのリスト送ってきたっけ。
んで後からその知り合いも参加出来ることになったけど
「新しいジャンルのサークルを開拓したいからそのリスト分の買い物は任せるね」
だとよ。もにょりつつも買い物はしたけど、買い物頼まれてたの漏れ一人じゃなかった。
以来、代理購入には慎重になったよ。
会場に8時着だと何時くらいに入場できますか?
>687さんの標準的大手は午前から正午まで
というのを目安に考えているのですが
リミットは何時くらいでしょうか?
もう一つどんなサークルを一般的に大手と
呼ぶのでしょうか?
目当てのサークルの優先度を決めかねているので。
一般には、実売部数が多いとか、人が多く並ぶとか、そういう基準で大手と呼ぶみたいですが、
では何冊、何人以上なら「多い」のか、これが人によって違うので何とも。

優先度というのもはっきりいって各自の経験則による所が大きいので
これは経験を積む中で会得してもらうしかないように思います。
かれこれ20回以上コミケに行ってますが、それでも毎回読み違えがありますし。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 22:28 ID:BpaLPoLF
今回明らかにダミーじゃないか?って思うサークル多くない?
サークルカットでこれはあんまりだろう〜って思うのがいくつも有るんだが。
ただたんに絵がへたくそなら良いのだが・・・・
711_:03/08/01 22:34 ID:sGDbONaR
712名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/01 22:37 ID:rifOjrGn
アニメと女子校生の無修正!
無料画像でも十分ボッキもの!
一見の価値あり!!
http://www.pinkfriend.com/
713695:03/08/01 22:45 ID:y9+/cAhG
>702
ありがとう。そうですか。それ程ではないんですね。
ここみてると遠足前のようなどきどきを再び感じられるので、チョトうれしい。
遠足なんて生易しいもんじゃないのはわかってても。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 00:36 ID:/cZzeKTE
小学校とかで「帰るまでが遠足です」って言葉があるけど、
最近ミケでも「帰るまでがコ○ケです」って言葉が浸透してきてるから、
生易しいものではないとはいえ、遠足と似たようなものだと思っておいても
いいんじゃないか?
家に帰るまでがコミケです。
717山崎 渉:03/08/02 00:37 ID:kIvQv6Y1
      r―i、      .r''i、   .ノーッ          .ノーi、   ./'''''i、   一ー""フ ヽヽ           い
      |  .|     rーi| .|/'ョ―'"  冖‐i、        ゙l,. .,ノ.|゙゙゙'| |  `''''''',!     /      一ナ-  十-、ヽ
  广゙,!  |  .|  .|゙゙゙゙゙! .| || .|| .|∨ ,,  .''ニ"        ,-'''│ .| .| |  .,i´'''″   (        α    ノ v
  |  |  ,|  .|  .|  .| | .|| ‖.|l, ./,,,ニュ、.jこ       ゙l, .,i'|″ .:゙`  ,,,,,,,,,,,}    \        )
  .l゙  |  }  .|  .|  .| .| || .l ._,,,,,,,,,,,,,  .,}        .:二_¨ア゚゚'ッ|  .""ヽ                    /⌒\
  .|  .|  |  |  .|  | | テ テ ,!广 ゙̄'i、|  |         ,i´ .j,i´ ./ .|  ケ .ヽ  /    _   |     ||⌒'、.|
  .|  .冖'′ ゙''''''"  .| ミ、----│ "゙ ._| |  |        / .,ケ-ふ‐′._,.-i,,丿 イ 一""T    十一,,,\   U  /./
  ゙l、.-----------―"     .゙゙゙゙゙゙゙で″ .}        l゙,,. l゙ .'く ,,ノ''"      | 口 |    |   )     ||
                      ゙'''''''''"         ″  `″      |   V    ノ  し'       U
                      これからも応援して下さいね(^^)。                       @
                     _____  _________
                         ___∨_______,,,
                       /   .∧_∧            ヽ
                       |::ヽ (  ^^ ) --|--      ヽ ヽ
                       |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
                       ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
                         ヽ::::i_i (_)_______i_i
   
かぶった(w
当方、買い専なんですが
友達にチケットもらいました。
それには「スタッフ配布用」と書いてあるんですが
これって使えるんでしょうか?
720名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 00:47 ID:UlYEvWbm
3日連続の遠足はきついな〜泊りがけの人は修学旅行かな?
721名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 00:56 ID:/cZzeKTE
>719
使える。
私も時々、シティの時に友達からチケット貰うけど、
フツーにスルー出来る。

ただ、友達にチケット貰ったってんなら、海鮮かも知らんが
売り子も少しはやったれ。
それが礼儀ってもんだ。
>720
ありがとうございます。不安だったもので・・
そうですね、
もらったお礼に手伝ってこようと思います。
723山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:kCcdXoEr
(^^)
724名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 02:02 ID:pNMbrxOV
家に着くまでがコミケなんですが、会場から一歩でたら一般社会です
くれぐれも駅とか電車の中などでは恥ずかしげな紙袋を見せびらかさないように
ちゃんと普通の紙袋用意して来い。
>>724

そんなんだから、いつまでたってもそんなん目でみられちゃうのだぞ♪
勇気をもってカミングアウトしなさい。

ただし、エロは、捕まるよ(^^
726名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 09:46 ID:xifVafHg
>>724
sof地図の紙袋はギリギリセーフですか?
服屋とかの袋もってないもんで・・・
727名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 09:58 ID:nvO+bEPc
みんなそろそろイベントの準備しろよ〜もう2週間後だぞ〜
>>724

コミケ公式(?)紙袋だけは勘弁してやってくれませんか?
>728
ダメ。1000円くらいの安いトートバックでも一つ買っていけばいいじゃん。
コミケ公式のやつなら大丈夫だろ。

素っ裸の女の絵柄でもない限り道行く人々は紙袋になんぞ注目せんよ。
ちゅうかコミケの紙袋だと分かるならお仲間だ。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 13:33 ID:nvO+bEPc
紙袋といえば2年前くらいまえに「今は死ねない」って書いてある紙袋を持ってる奴見かけたな〜
それを見た時はむしろ死んでくれって思ってしまった。
>>731
あーあったねえ。
「同人誌在中 今は死ねない」って書いてあったね。
企業の紙袋は動く広告
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%c5%b7%bb%c8%a4%ce%a4%a4%a4%ca%a4%a412%b7%ee%a1%a1LEAF&cat=0&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1

このばかでかい、ペーパーバックを秋葉でちらほら見かけたよ。
普通に肩でしょっててさぁ・・・・・。
>731-732
アニメ店長のやつだな…。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/02 20:34 ID:xifVafHg
局部無修正の"神"袋使う奴はいないのか
神と言うより堕天使?
738U-名無しさん:03/08/02 22:10 ID:bYcTSLsZ
確かに萌え全開のオタ紙袋を市中で持ち歩くのは非常識といえる。
しかしながら、街中のほとんどの奴が他人の紙袋の絵柄なんぞ
気にしないのも事実ではある。(特に東京でわな。)
そして檻の中に降臨するのか?
740739:03/08/02 22:11 ID:frxlEs35
739は736へのレスな
>>738

 羞恥心を無くしたヲタが一匹・・・

>>738
そりゃイタいから見ないフリをしてるだけ。内心ではキモがられてる。
>738
そりゃわざわざ指さして笑ったりしませんがな。粛々と無視するだけで。
あなたが思うよりも、意外と人は周りの人のことをよく見ている。
744U-名無しさん:03/08/03 03:04 ID:/BSZUuqn
あー念のために言っておくが、
オレはその種の紙袋を買ったことは一度も無いよ。
個人的にはショルダーバックすら使ってない。@もちろんオタっぽくて。

ま、自意識過剰だとは思うけどね。
>>@もちろんオタっぽくて。

すでにこの辺が・・
ショルダーバックなんて普通使わないだろ
747名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 16:58 ID:bVHVXZwk
「同人誌在中 今は死ねない」ってアニメ店長のやつだったんだ〜
自分で自分の業界首絞めてどうする?って感じだ。TVでコミケの模様を放送された時に
その袋持ってた人写ってたんだよね〜。レポーターは「今は死ねないと思うほど大きなイベントみたいです」
と言っておった。頼むから人に迷惑をかけない袋を持参してくれ
カタログって何処で売ってるんですか?
本屋で売ってるのかな・・・
初参加の俺がいうのもなんだが
近所のアニメショップにあると思う。
通販もあったとどっかで見た気がする。
それと手に入れるなら早いほうがいいかと。
サークル数がすごいから

 2ちゃんを知ってて、カタログが何処で売っているか
自分で調べられないような香具師には未来は無い・・・。

>746
使うってば…
あなたがよほど大人ならともかく
使うっていうかファッションじゃん
753名無しさん:03/08/04 09:27 ID:f7V7XiVU
去年の冬コミの三日目で初めて徹夜してしまったんですが整理券が三日ぐらい前から配られていてビックリしました。配ってた人達て何者?
コミケに入場整理券があったの?!全然知らなかったヨ。
755名無しさん@どーでもいいことだが:03/08/04 11:36 ID:cpujRz2H
最後尾はどこかを仕切ってる人に聞いたら整理券は持ってるか聞かれてないって言ったらすっげー遠くに並ばされたよ。どうやら何日か前に一度列を作って整理券配ってバラしたんじゃないかなあ。
ダイソーで100円で紙袋売ってるし今のうちに買っとけ
757名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/04 11:51 ID:IE6mnJQP
会場の近所に住む参加者ですが、徹夜は危ないし、たまに通報されてしまうのでやめたほうがよいですよ。
ご近所で、今年もやるらしいって噂になってるし。

 今年も頑張って置き引きするか〜!

 MDとかノーパソが入ってるのが狙い目だな。

>>758
すごいID
すげ〜〜
実は今すごく悩んでいるんだ、バッグのことで。
ショルダーバッグは会場での出し入れが不便だし、
かといって紙袋だと耐久性が不安。
地方なんで家に帰り着くまで紙袋というのも…
野郎が無印とかのトートというのはありなの?
みんなはどんなバッグもって行くよ? 教えてプリーズ!!
無印トートは黒を選べば、違和感ないと思うけどね…
よく、高校生の男の子が使っているよな。
つーか、会場だったら何使っていても気にならない(w

漏れはムジにポーターのバック。
ムジは本用、ポーターは入りきらなかった本と財布や携帯を入れる予定。
自分もトートもってくよ。
そんなに買わないから、いつものカバンで充分だし。
でもたくさん買うのなら、でかめやつか、
紙袋2枚重ねとかw
>>761
無印のグレーのトート最強。もちろん小じゃなくて大のほう。
1900円、買っといて損はない。
>>764

大だと本がごっちゃになってしまわないか?
漏れは小のほうをお勧めする。
B5がちょうどよく入ってくれるので、本の痛みが少ない。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/04 23:47 ID:4C4uohJJ
764じゃないが、無印のトートってそんなに使える?
当方、毎回行く度に100冊以上買うのだが、A5:B5が
7(6):3(4)って感じなんだが、使うならどっちのが好い?
去年冬に使ったユニクロのスティーロントートは良かった。
口にファスナーついてるし、頑丈で容量多し。これで1000円は凄い。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 00:38 ID:3HHheJ3O
ユザワヤの2枚重ね最強
最近は100円ショップで普通の布袋も売ってるよ。
コンビニとかでもトートー肩掛けバック売ってるし
ムジのトートじゃなくて普通のバッグ(大)を持って行ってますが
ちとでか過ぎだったりする、財布、携帯用のミニバッグはゲト
ダイソー通る度に気になってはいるが紙袋は耐久性に問題ありだし
ムジの同じバッグの1つ小さいサイズ買おうかな

トートは通勤用に使ってて角が傷ついてきたから
そろそろ買い換えようと思ってるけど、そっちにすべきか
771名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/05 07:36 ID:ocpaJb0U
ついに来週ですよ〜。みんなそろそろ準備開始だ!!。買い専門だと荷物多し暑さ対策もしないといけないし大変だ
772名無しさん@どーでもいいことだが:03/08/05 10:06 ID:LD9qoQ6u
みんなは交通費とか入れないで3日間トータルの予算はどれくらい?
>>772
コミケ参加に予算はいくら?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039625833/
渋谷びーむすオリジナルのでかいばっくはダン箱2つが入りそうな勢いですよ。
11000円しますが・・・。
775761:03/08/05 12:40 ID:uo0pe8XD
情報サンクス。 そーか、トートは問題ないのか。
A5とA6が多い自分はB5がちょうどいい小だと不便みたいなので
大を装備することにします。
ウニクロも覗いて見たほうがいいかな。
コムサの厚手のナイロン生地のトートを
ちょっと前まで使ってました。かなり良かった。
最近はストリート系のショップに1000円くらいで
トートが置いてありますよ。
デザインも凝ってて、これで1000円なら安いと思わせてくれる。
>>771
行き帰りはサクル参加の方が多いぞw
下手に出れない分暑さ対策も考えないといけないしな…。
サクル以外は買い物参加だからこのスレ見てるけども。

ところで皆さん、トートのサイズって具体的にどのくらいが使いやすい?
自分の持ってるのは腕を下にさげたらギリギリ手の平で底がつかめるくらい
大きいんだが…さすがに大きすぎるだろうか。
ゴメン、サクル参加の方が多いのは荷物の話ね。
いつもカートが壊れないか横倒しにならないかとビクビクしながらサークルゲート目指してるよ・・・
おっきめの台車そろそろ買おうかな…
夏コミに悪徳業者が出店するので要注意!
毎回「国際コミュ○ケーションサービス」ていう名前で出店してましたが、今回は
名前を変えて「Career3 Link」になってます。
夏コミに行く人は写真撮ってサラシてくださ〜い!

781748:03/08/05 14:37 ID:5OWkWMwZ
>>749>>750
ありがとう御座います。アニメ意図とかでも買えるんですね。
逝ってみます。
>>751
そうですね…赤豚逝っても良く分からなかったもんで。
精進します。
>781
ナチュラルな釣りだな
感心した

ミケまでに新しい本棚を買わなければ…
783名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/06 22:15 ID:z+vgUnkd
今日100円ショップで買い物して来たよ。タオルって一日4枚あれば足りるかな?
>>783
足りると思うけど4枚はやめとけ。呪われるかもしれないし、ろくなことが起こらない。
3枚か5枚がいいかと。
↑確かに通常では考えられん事が起きるからなあ、コミケは…。
今年初めて一般参加するのですが、
番号どりとはどういうシステムなんでしょうか…?
このスレ最初から見たんですが、わからない…
>786
マジレスすると

一般参加者にゃ関係ないのでキニスンナ

徹夜する気なら止めとけ。
>>786

コミケの辞書に「番号どり」という言葉はない。
おそらく君の幻聴か幻覚だと思われる。

もし君が義務教育終了程度の学力を有し
人並みに日本語の理解能力があるのなら
是非「カタログ」を入手し、通読してみるべし。

普通の「参加者」が最低限守るべきルールは
カタログに書いてあることが全てだ。
789名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 00:01 ID:yL69LQp6
マジレスすると 、所詮正直者はバカを見る。>>786
790786:03/08/07 00:23 ID:jKfLlHao
ああ、そういう系統の言葉だったんですね。了解しました。

徹夜も何もする気はないです。ふつーに行って普通に並びます。
ありがとうございました。
791名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/08/07 00:53 ID:1vnNVwu1
今度の夏コミ2日目でコミケ初参加(しかも一人)です。
ブレイド系の801本が欲しいんですが一人だし初だしチト恥ずかしいがな(´∀`;;)
カタログは今日買ったのでざっと目を通してみました。
来てる人はどんな感じの人が多いですか?ギャルとかお姉系の人はいますか?
本当に無知で初心者なので諸注意とか色々教えてくれると嬉しいです。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 00:56 ID:B1Yy43X2
京大受験希望の知的な女性が出演。
中学生の頃に覚えたオナニーで性感帯はしっかり開発されており
すっかりグッチョリの様子。
無料ムービーはこちらから
親切、安心サイト
http://www.j-girlmovie.com/
793名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 01:26 ID:98naXE1p
(´)3(`) <age忘れたわ!
>>791あなたが考える最低レベルのオタクをイメージしてください
もう笑えるぐらいのイメージで結構です。
イメージできましたか?
 



 彼 ら は そ れ を は る か に 上 回 り ま す


795名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 02:30 ID:MGzLXP1y
やっぱ企業ブースって混むんですか?
>>795
メーカーによってまちまち。
人気メーカーだと数時間待ち&売り切れって
こともありえる。
1日目が1番込む。
3日目になると品切れ続出。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 02:47 ID:1qPaJ5e5
>>791
いろいろな人がいますよ。
格好も普通の人から、こだわりのある人、暑さ対策重視な人、コスプレしてる人などなど。
良識のある人、世間知らずの人。
人に迷惑をかけずに、楽しくすごせればよいのでは?
夏は気温が高く、熱射病になってしまう人が多いので、暑さ対策と水分補給と塩分補給に気をつけて!
798名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 02:54 ID:1qPaJ5e5
>>797さんに補足
一人で行き並んで入場しようという人へ。
列が出来上がってからなら、周りの人に声を掛けてから、コンビニに買い物に行ってる人もいますよ。
周りの人の人情を感じられます。
コンビニから帰ってくるときに、氷やジュースで御礼をするのもよいと思います。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 03:01 ID:MGzLXP1y
虎の穴ブースって混みますか?
800名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 03:17 ID:1qPaJ5e5
荷物が重くなってしまうのなら、宅急便で送ってしまうのも良いですよ。
帰り道で読みたくなっても諦められますし…。
>>799
当日になってみないと何とも言えない。
俺は行かないから分からんが
欲しければ1日目には行くべし。
802_:03/08/07 03:19 ID:rysqxsR3
803名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 03:40 ID:MGzLXP1y
そうか企業ブースは三日間あるんだった。801さん気付かせてくれてありがとございました。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 04:04 ID:MGzLXP1y
本と基本的な質問で悪いんですが島中ってなんですか?
805特設板の当落スレからコピペ:03/08/07 04:28 ID:YN9eAjwt
□□□□□□□□…

□ ◎◎ ◎◎ …
□ ■○ ○○ …
□ ■○ ○○ …
□ ■○ ○○ …
:  : :  : :
□ ■○ ○○ …
□ ◎☆ ☆☆ …

〜〜禿げしく通路〜〜

□ ◎☆ ☆☆ …
□ ■○ ○○ …
□ ■○ ○○ …
□ ■○ ○○ …
:  : :  : :

□…壁(外周)
■…内壁
◎…内壁 かつ お誕生日席
☆…普通のお誕生日席
○…島中(お誕生日席の横は「島角」)
806名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 04:38 ID:ZxV8AMpZ
お誕生日席ってどういう意味なのですか?
あと島中とか壁とか偽壁とか教えてください。
まだまだ未熟者なんで。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 05:47 ID:MGzLXP1y
どういうものが島中にあるんですか?
808名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 05:50 ID:FWbm4+fz
☆美女の○○○を見放題(^^)v!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
809_:03/08/07 05:53 ID:0ILWXVBQ
810お約束:03/08/07 06:36 ID:v0jvTFwf
>>791-794
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  ナーヅャ 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三) 癌種 ))
 / (__‖     ||)ノ| マソみて .| | 庭球玉子.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | .| しぃぽん ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) .エロバレー最凶位. (ヨ)「 ̄
  |メッセボンノー|:::::::::/:::::/ |:::::::|:::::::| 虎乃穴 |::::::|兄姪徒|:::|________|´|..|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|      | ̄|    .|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_________|_|___|(___(_|_)__)_))
811名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 06:45 ID:MGzLXP1y
801サン二日目ではだめですかね?
812名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 07:06 ID:8KXv5T1W
813_:03/08/07 07:27 ID:0ILWXVBQ
>>810
俺そのAAのどれよりもキモイんだけどー・・・
大丈夫かな・・・
815名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 08:08 ID:1qPaJ5e5
コミケ初心者なんですが、質問です。
夏コミならではの持ち物ってありますか?
後、持って行ったほうがよいものってありますか?
816名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 08:24 ID:jeLE2qS5
>>815
夏でしたら暑いですので、タオルとか8×4とかさらさらパウダーシートとか
あと飲み物とか。暑さ対策はちゃんとしていったほうがいいと思いますよ。
>>815
日焼け止め。赤く腫れやすいなら必須です。
当日快晴なら半端じゃなく紫外線が強いので、
2〜3時間おきに塗りなおした方が良いと思います。
>815
ガイシュツかもしれんが、ココは見てみて。
使えると思うよ。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3231/itemlist.html
819801:03/08/07 13:14 ID:A7oxCWtZ
>>811
今とらのあなHPを見てみましたが
正直月姫グッズは2日目では危ういかと。
とにかくとらのあなが持ってくるグッズの量と
2日目、3日目までグッズを用意しておくのか、それとも
1日目で売りきってしまうのかが分かりません。
良心的な企業は3日間グッズをもたせる上、通販を
やってくれます。
どうしても手に入れたいなら1日目の
午前中にはブースに入れるようにした方がいいと思います。
安い宿泊施設とかありますか?
12〜16まで東京に滞在する予定なのですが、ちゃんとした所に泊れるかどうかわからないんです。
当日行っても泊めてもらえるようなところってあるのでしょうか。
友人は、下手したらネットカフェで過ごすぞと言っているのですが、
せめてお風呂には入りたいです…。
821名無しさん@どーでも好いことだが。:03/08/07 14:20 ID:HV/tUoOq
探せばいくらでもある。
藻前のいう「安い」が幾らを指すのかワカランがな。
”ふつう”の宿が空いてなくても、ラブホとかなら当日でもOK。
風呂もベットも広いぞv

一応、教えてやるが、
1泊6千円だせるなら、「ホテルユニバース」が安いからぐぐってみれ。
もしくは、そこら近辺を探せ。
>>820
新橋駅周辺ならカプセルホテルとかあるでしょ。
12日13日なら泊まれると思うが14日以降は分からん。
品川駅周辺まで行けば当日行っても
泊まれるかもしれない。

ラブホは行った事無いんで分からんが
4泊ラブホだったら俺なら泣くね。
ホテルに泊まれなくとも銭湯くらいは行こう。
というか行ってくれ。 頼むから。 友人を説得してでも。
検索すれば銭湯に関するサイトもいろいろあるから。
824名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 14:46 ID:N7AFRFPj
カプセルホテルなら神田にたくさんあるぞ。東京駅の隣なので結構便利。
人わこんなに臭くなれるれぷね!「ぽちてぃぶ」更新

http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/27/news01.html
腐女子が男性向けサークルに並ぶ時、腐女子オンリー列でスムーズな購買が可能とはまじでつか?
初コミなので、素朴に疑問…
827名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:44 ID:N7AFRFPj
>>826
そんなの聞いた事見た事無いよ。
もしあったらそのサークル叩かれる事間違いなしだが・・・・
828名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:48 ID:yL69LQp6
>>826
よくそーいった話を聞くが、実際見たことはない。
レ部添ぐらいか?
829名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:52 ID:NkQk3zQB
カーネリアンは今年でないのかな?
と思いつつ、カタログをみているがやはり載ってない。
…C64はやはり欠席?
830名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:55 ID:Z1hl9Qp/
mabooなんかはネットカフェでありながらシャワーもあるという
勿論洗顔グッズなんかも売ってる
>>827
>>828
やぱーり、そうでつか。マリガトウゴザマス。
腐女子専用入り口・列があるんだったら、BLサコーでも男性専用列があってもよさげだし…
(・∀・)アリエナー
>>831
いや、マンレポとか見てると少しはあるんでない?「早く買えて売れしーありがとう」とかさ。
腐女子っていうか、女性専用窓口みたいのが。
833832:03/08/07 16:33 ID:SAcyJXO8
売れしー×
うれしー
834名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 17:00 ID:N7AFRFPj
>>832
それって差別で嫌だね〜。みんな暑い中並んでるのに女性だからという理由で優先的に買わせるの。
やっぱりみんな本を読んでくれる人達なんだから平等にしないと
>832
過去の話ですが、そういうサークルに遭遇したことがあります。
というか見ず知らずの兄ちゃんに「女性だと別列ですぐに買えるから〇冊買ってきて下さい」
とお願いされたことが。もちろん断りましたが。
私だって大手並ぶのに忙しいんじゃ(*゚Д゚)ゴルァァァ!!
836815:03/08/07 17:25 ID:1qPaJ5e5
>>816->>818さんへ
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
日焼け止めや、暑さ対策をしっかりやって、よいコミケにします。
>>830
manbooは、個室タイプのブース中心のため、
同業他チェーンよりブース数が少なめ&一人の客の利用時間が長めの傾向があり、
土・休やナイトパックの時間帯は、たいがい満員御礼。

漏れも、終電がなくなったあとに逝ったら予約待ち状態で、
カネもあまりない&あれこれ動き回るのも面倒くさかったので、
そのまま受付を待っていたら、初電が動く頃になってやっと順番が回ってきた、、、
なんて経験をしたこともある。
>>823
●東京都浴場組合(都内銭湯マップ)
http://www.1010.or.jp/main/index.shtml

ほかにも↓下のスレや、そこからリンクの張られているFAQ&リンク集は参考になることが多いよ。

コミケ交通宿泊情報2003夏Second
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059431243/

【交通&宿泊情報FAQ&過去ログリンク集】
http://members.tripod.co.jp/komikeqanda/index.html
839名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 17:59 ID:tLVSr1jJ
カッタは事前登録制だが女性優先だろ、今回は出てないが
男性向けで女性が優遇される事はあると思う。
昔、兄のかわりに男性向け大手に並んだ時
途中で売り切れ。どうしよう〜兄にぶっとばされる〜
と途方にくれてた時にスタッフの人においでおいでをされ
その場に行くと本を売ってくれた。
ただ、その頃はまだオタに汚れてもいず、ただ兄の手伝いで
イベントにいってた時、みてくれもそこそこ可愛く年齢も14才だったが
小柄なせいか見てくれが12才くらいという所が優遇されたのかもしれないが(藁

今現在はバリバリ見えくれも心も汚れたオタクなので
優遇される事もないだろうけど。
可愛ければ優遇されるのは何処の世界も同じ。

そして今は兄を女性大手に並ばせ買えなかった時は
私がぶっとばす立場〜下克上バンザイ。
841820:03/08/07 18:33 ID:8y5G3TZu
教えて下さった方、ありがとうございます。
ですがラブホはちょっと…(w

カプセルホテルでググってみましたが、浅草辺り女性可のカプセルホテルがありましたので、16日以前はそこ当たってみます。
神田の辺りも調べてみましたが、男性専用ばかりで女性専用はなかったような気が…。調べ方が甘かったんでしょうか。

安いの基準は私的には5000円以下で考えてました。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 18:39 ID:N7AFRFPj
>>820は女性だったか。女性だと上野かな。
ちなみにラブホなら鶯谷ねw
>841
5000以下というのは、一人5000円、友達と二人で10000以下?
なら、旅の窓でダブルで9000円程度の部屋がまだけっこう見つかるよ
844名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 20:32 ID:1vnNVwu1
791です。
794さん、797、8さんありがどうございました(´∀`)
前日万全に持ち物チェックして出かけようと思います!!
一人で列並ぶのは恥ずかしいけど、頑張るゾ。






最低レベル以上のオタクってすごいですね・・・ニギャ
渋谷にいけばプチ家でのギャルが沢山いる。
一緒に路上で夜を明かせ。
男が声をかけて来たらちょっと股ひらけば
一泊確保ができる。









って、マジにやりそうなガキがいそうで怖いな。
846832:03/08/07 22:04 ID:e24Tt386
>>844
なんかおまえどっかでも同じようなこと書いてるの見たな。
ニギャとかいうのこの板でやられると結構ウザイ
847名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 22:13 ID:N7AFRFPj
>>845
安心しろ、オタクで渋谷行く奴はほとんどいない・・・。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 22:20 ID:kX0YXoA1
レースクイーンレズ乱交
http://www.superhova.com/cogayl/yuhko.htm
十数回参加してるが、今回初めて1人で行く。
宿もとったし準備もできてるが、不安が一つだけある。

東京駅構内で迷うこと。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 23:52 ID:N7AFRFPj
コミケ帰りに東京駅で駅弁買って帰るのは私だけ?
851名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 00:05 ID:SPM+7rXt
どうでもいいがコミケの時は東京駅の店は仕入数その時だけ増やすんだろうか・・・・・
売れるだろうナ
同人誌買うとどうしてもすぐに読みたくてたまらないんだが、
家が遠いので(その日の内に帰るからホテルは取ってない)帰るまでの数時間が
地獄の苦しみ。どこか東京駅付近に個室は無いものか。1時間300円とかで。
別に変なことはせんぞ、単に読みたいだけ。
イベント帰りにファミレス寄って同人誌広げるヴァカにはなりたくない。
どっか思い切り同人誌を読めるスペースはないものか…。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 00:16 ID:Zq8CpqwU
>>852
漫画喫茶は?。個室がある漫画喫茶って結構あるよ
一般入場で昼頃からマターリ回る予定なんですが、
ここや関連スレに載っている日焼け対策って必要でしょうか?
特に大手に並ぶ予定はないですが、
日焼けより暑さ対策に力入れたほうがいいかな、と考え中です。
並ばない人には必要無いものってどんなものでしょう。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 00:30 ID:Zq8CpqwU
>>854
それは人による。まったく焼きたくないのなら日焼け止め必要だし、
ちょっと焼いても気にしない人は必要なし。でも昼間から行くのならそんなに焼けないと思う。
>>854
買うのに並ばなくても入るのに並ぶかも。
日焼け対策はコミケに限らず
外に出る場合はした方がいいと思う。
暑さ対策はするべき。

並ばない人に必要無いもの…
折り畳み椅子とか?
行きはすんなり会場に入れて日焼けもさほど関係ないが
問題は帰りだな。14時くらいから駅前で人だかりができる。
時間帯にもよるが20分〜1時間くらいと見積もってくれ。
日陰なしの状況で並ぶので焼けるよ。
>>840
男だろうが女だろうが、14歳(それもみてくれ12歳)に
本を売っちゃう「男性向け」のサークルって
問題ある気が……。
859815:03/08/08 03:39 ID:ESWuuqsY
>>815さんへ
会場前に並ぶつもりの者です。
いきなりですが、当日の持ち物を公開します。
大トートバック、貴重品バック、財布(in金)、予備の財布、家の鍵、
携帯電話(充電済み)、ハンカチ、ちり紙、ウエットティッシュ、筆記用具、
現地への地図など、サークルチェックリスト、保険証のコピー、小説1冊、
スケブ、、団扇、帽子、形態食料(カロリーメイトなど)、凍ったスポーツドリンク、
クーラーボックス、冷凍スポーツタオル、小タオル、冷却シート、アイスノン、
制汗剤、さらさらパウダーシート、日焼け止め(SPF50以上)、折りたたみ椅子、
ゴミ袋(大)、日傘兼雨傘、リップクリーム、ブラシ、鏡、正露丸糖衣A、頭痛薬、
バンドエイド、雨合羽、お土産(クッキーなど)、スイカ。
なんでお土産にスイカなんか持ってくの…?
絶対もらっても困ると思うんだけど。丸ごとでも切ったのでも困るよ
861名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 05:30 ID:Uu4/DhnL
>>860
スイカがお土産なんて言ってないと思われ。
>>860
>>859が書いているのはSuicaのことだろ?
http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
あと、>>861も書いているが、お土産は括弧内のクッキーのことだと思われ。
>>829
3日目 西あ-19a
>860がお約束ボケなのかマジボケなのか
気になる所だ
スイカとパスネット両方持ってると (゚д゚)ウマー
865名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 07:28 ID:lz+PoELY
夏コミまであと1週間キターーーーーーーー!!!
東京駅からビッグサイトまでバスで何分?新橋経由の方が早いの??
>>866
俺はいつもゆりかもめ使ってる。
東京駅からのバスは安いけど
すんごい込んでるし。
りんかい線使ってもいいけど…どうなんでしょ?
>>867
埼京線から来る人も多いはずなので、新木場の混雑は多少減ってるかと。
その分国際展示場駅がどうなるかは。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 10:20 ID:ESWuuqsY
>>866
都バスのホームページに通常43分で着くことになっていると書いてあった。
が…、そんなにスムーズなわけない。
なぜなら、タクシーが多すぎて渋滞するから。
>>859
ナチュラルに藁田。久しぶりに見た大物だわ。(w
ちげ。ごめん。
>859じゃなくて>860。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 11:10 ID:Ro6wWveJ
夏コミ初参加なんですけど、どれ位資金は持って行きますか?
コミケのカタログに「最低限の持ち物の中に諸注意部分だけ」と書いていたのですがこれはどうゆうことなのでしょう?
あと、どれ位サークルにまわりますか?
>>872
金額は人それぞれ。
1、2冊しか買わない人から10万単位で消費する香具師までいろいろ。
初めての目安としては、マイナーで1冊300〜500円、大手で800〜1200円として、
自分でコレくらいの金額分買ってもいいかな、と思われる額より
少し多めに持って行くべし。 絶対足りなくなるからw
もちろん交通費、食費等は別に考えること。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 11:23 ID:ESWuuqsY
私は、交通費・事前の準備費・当日の買い物代などすべて含めて、10万円の予算です。
あまれば森林保護募金にいれてきちゃうので、きっちり毎回10万円です。
>860
ワロタ
果物のスイカなんて持っていったらローザラインさんになってしまう
876名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 12:17 ID:+EqtcOH9
しかし1日目東は男性お断りって思うほどの配置だな・・・・。
>>851
コミケ有無に関係なく
帰省ラッシュの時期だから増やすよ。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 12:26 ID:+EqtcOH9
来週の今頃どうしてるのやら・・・・事故など無く、楽しい祭りになりますように
問題は天気か・・・・
879名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 13:18 ID:phzYB+qA
女性用のカプセルホテルで一応赤羽ブロックルームと浅草のホテルを
候補に入れているんですが予約早めに取っておかないと
間に合わないですか?
880名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/08/08 13:47 ID:Ro6wWveJ
私は、神奈川の海老名からビックサイトまで行こうと思うのですが交通費の安く済むルートか時間のなるべく早く着くルートがあれば教えてください。
>>874
何日行くのか?気になる
1,2日目に横浜→ゆりかもめ
で11時頃着たいんですがどれくらい混んでます?
今までこんなにゆっくり行ったことないので…
この時間帯だったらこの交通機関のがイイ!ってのありますか?

オシエテチャンでスマソ。
>>881
高速バスは?
ttp://www.keikyu.co.jp/bus/t_table/ydd/2002/y_tb.html

むしろこっちで聞いた方がいいかも
コミケ交通宿泊情報2003夏Second
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059431243/
883名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 14:04 ID:+EqtcOH9
今回も東駐車場で並べるのかな?。いろんな施設建設でどんどん駐車場無くなって来てるのだが・・・

 検索すれば、分かることを何故ここで聞くのか、馬鹿なのか?

>>882
逝ってきます。
>>880
うわあ地元民!
海老名は新宿行き(小田急線)と横浜行き(相鉄線)が通ってるけど、小田急の方が楽。
お盆の時期は土日運行なので土日用のダイヤを見てもらうと、
朝5時半くらいに始発が出ているので、それに乗って新宿へ。
そこから中央線もしくは総武線に乗り換えて東京駅へ。
東京駅に着いたら八重洲南口から出て急行バスに乗ってビッグサイトへ。
シティに行く度にルート変えてみたけど、このルートが一番楽だから最近は
コミケもシティもずっとこの行き方で行ってる。

海老名〜ビッグサイトで片道900円あれば足りる。
海老名〜東京駅に掛かる時間は(待ち時間にもよるけど)70〜90分くらい。
ただ、その先が問題。小田急の始発に乗ると東京駅に着くのは7時前後になるんだが、
前に一度、急行バスが40分近く1台も現れなくて、かなり時間のロスをした。バス乗り場は長蛇の列。
ただコミケで今後そういったやばい状況にはならんと思うので、あんま気にせんで良いはず。
お役に立てれば幸いどす。
887886:03/08/08 14:34 ID:QJyrFBog
あ、自分が早朝から並ぶ人間なので「早い時間に到着する方法」を
つい書いてしまったが、880さんは別に早朝に到着する必要は無い…んかな。
すまんかった。でも海老名→新宿→東京→(急行バス)→ビッグサイト
という行き方が一番早くて安いのは本当。夏コミ楽しんでくだちい。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 15:45 ID:d/IMdY+v
入場料とかっていくら?どこで買うの?
>>888
「入場料」をどこかで買えるのなら教えてほしいくらいだ。
入場券は買えそうだけど。
あと、そろそろ釣りにも飽きてきてるのね、皆。
面白い回答は期待しないほうがいいよ。
>>869
通常でも43分・・。そんなに掛かるのか!
891888:03/08/08 17:40 ID:d/IMdY+v
つりではない
まじめに…
>891
それならもう少し日本語を勉強してからにしようね。
>>891

rtsp://www.comiket.co.jp/ <<を隅々まで嫁。
894名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 18:45 ID:pYkQcgj2
一週間切ったんだな〜まだ何の準備してないよ〜
配置図へのマーキングもまだ全然やってない〜。コミケもうちょっと待ってくれ
>>894
俺もだ。でもコミケは待ってくれないよ(w
今から宝の地図をつくりまふ。
>>894
俺もまだ。
しかも帰省するから今日中に
チェックしないといかん。
あの本一通り読むだけでも
数時間かかるんだよね…。
LOVERS、天使のいない〜は待ってくれたんだ。
コミケも少しぐらい…とはいかないよね、やっぱ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 19:26 ID:pYkQcgj2
>>895-896
おぉ同士が居たw。
コミケまでまだまだ先だから後でやればいいやって思ってたら・・・・w
898お宝モロ動画:03/08/08 19:27 ID:wR8SuH7C
痴女ナース
http://66.40.59.93/xxxpink/
でも配置図チェックってわくわくするから
ついつい先延ばししちゃう…(;´∀`)ナンカモッタイナインダモン
漏れはいつでも待機列でカタログチェックして配置図記入だ。
漏れも確実に行くサクールさんはチェックしてるけど
全部はまだ見てないし、配置図のマーキングもまだ
この土日にやっておかないと(゚д゚)マズー
ここのスレ結構いいね。
このまま消えてしまうには惜しい…。
950あたりで誰か新スレお願い。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:03 ID:GEtYxYXv
来週末、雨だって>天気予報
904名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:06 ID:pYkQcgj2
来週雨・・・カッパ買ってくるか
しばらく同人から離れてたのにこのスレ見たら
急激に行きたくなってきた。
カタログないし欲しい本の目星つかないのに・・。
>>905
今からでも良いからカタログ買いましょう
>>905
カッパもね(泣)。
>887
単純に所要時間だけなら、新宿からは埼京線−りんかい線直通電車が
一番速いと思われ。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:35 ID:pYkQcgj2
>>908
今回のROM版にりんかいせんの模様映ってたけど、凄い状態でしたぞ。乗る気になれん
910名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:40 ID:pYkQcgj2
それにしても雨はなんとかならんかな〜。並んでる時傘が怖いんですけど・・・・
うちの地域だと14日以降の東京の天気は曇りと言ってたよ。
だからあんまり心配しとらんのだけど…
>>905
い〜てもたってもいられない〜ど〜して〜♪
>>入場は無料ですが、カタログを購入して頂きます。
値段書いてなかったです…
>>893
カタログ通販のページにリンク貼ってあったでしょ。
通販だと送料込2800円。当日だと大体2000円前後。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 22:06 ID:1o7bf+hw
>>879
私もどっちにしようか迷ってる・・・
やっぱこの時期カプセルでも予約いるのかな?
万が一ってこともあるし、予約とっておいた方が安心じゃない?
本はやっぱり絵と中身見て直感で手当たり次第買っていく方がいいよね。
去年はどうかなあと思う香具師を一旦スルーして同じフロアを2回くらい巡回したから失敗ダタ
そうなると東と西のすべてを見るバイタリティは当然ないわけで。
目的物がない場合、並ぶ時間がモタイナーイから大手は後回し。
売れ残ってることもママあるしね・・・・・。
夏コミがイベント初参加なんですが
シャッターと壁って並ぶ時間はどれくらい
ちがうものですか?
知り合いが言うには
シャッター 30分〜1時間
壁      10〜30分
ぐらいとのことなんですが
あんまり信用できない感じなので
朝6時に新宿につける場合、どんなルートが
一番効率よく(早く)着けるんでしょうか?
色々なルートがあってどれで行きゃいいのか
わかりません。
>>918

並ぶサークルによりけり

>>919

(徒歩)→金町→北千住→上野→神田→新宿
>918
知り合いを信じてもいいんでは。
シャッターは場所によるので一概に言えないがそんなもんだよ。
ちょっと、転売スレの方を眺めてて思ったんですが、
『奈良』と『F4』ってどこのサークルですか?
初心者なんで本当わからないです。
923918:03/08/09 01:02 ID:BKfdm1p2
レスサンクス。
知り合いが結構適当なことを
いうタイプなんで信じるか迷っていたんです。
>>922
初心者が転売スレで見つけた隠語を聞いてくるなんて
おまえ転売目的のサークル知りたいんかと誤解されても
文句言えないんじゃ??
>922
奈良=MIN=NARAKEN アリスのゲンガー
F4は知らん。

>924
勝手に推測して決め付けてんなって。
ていうかなんで喧嘩腰???
夏だねえ。やれやれ。
転売屋スレじゃなくて、わざわざこっちで聞いてるのもモニョルし、
実際>924みたいに言われても仕方ないだろ。


F4 COMPANYが奈良のサークル名
>922も>925ももう少し勉強しろよ。
927924:03/08/09 03:08 ID:jn4Y2rk4
>>925
>>922
dクス。
あっちは教えて厨無視なんで、聞いても無駄だと思ったので。
言われることは覚悟してましたよ。
ちなみに、テンバイヤーでないのであしからず。
恐い人いる?
徹夜すると狙われます
931名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 18:32 ID:vXqefa54
徹夜組みは襲われても良いけどTVとかで放送しないでほしい。
その放送で同人系のイベント出来なくなったら困るし
932名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 18:34 ID:pBcNy1yQ
オススメ無○正
http://66.40.59.93/xxxpink/
徹夜組は何を求めて徹夜してるのか毎回気になってる。
男性向けの同人誌とか?
徹夜組は転売ヤーなの?
>>933
企業ブース目当て  
祭りの雰囲気を楽しむ
>>933
特設コミケ板仕切組って何とスレより
>88 名前:仕切組の代表です。なにか? 投稿日:03/08/08 18:54 JjhUncrw
>徹夜組に聞いて欲しい・・・・・
>でもこちらが現場で聞いたとこによると、
>1.は新刊
>2.いつもネット等でしかやりとりしない地方の友達と夜中中OFF会のノリで語り合える。
>3. 他のイベントでも徹夜をし徹夜自体を目的とする人(これ最悪)
>4.とにかく問題を起こしたい(何も言いたくありませんこのような輩は・・・)
>こんなもんでよろしいですか?
936名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 19:30 ID:vXqefa54
>>935
3だけではなくどの理由も最悪ですね。
1:徹夜しなくても始発で十分買える。
2:OFFならコミケ帰りでもやれ。
3:徹夜自体を目的・・・意味分からん
4:問題を起こしたいって4がコミケ狩りの連中か?
937名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 21:44 ID:WmjFH2tH
来週の降水確率30%・・・微妙だ・・・
再びコミケ当日は雨が降らないという神話は蘇るのか・・・
938名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 22:42 ID:TxuAuhat
帰るとき、本の重さに死にそうになるんで
今回初めて宅急便使おうと思ってるんだけど
買い専はどこで本をダンボールに入れたりすればいいの?
受付でダンボール買ってそのまま詰めてたら邪魔になるよね…
>>937
ヤフーでは降水確率40lになってたよ。曇りで。
>938
地面
>>938
人の邪魔にならないような所
>>3
ワンフェスで徹夜してる人とか
転売ヤーかな
今年コミケ初参加です。昨日やっと宿取れますタ。
コミケは2日目の昼から行こうと思うんですが、ゆりかもめとかバスは
混んでないんでしょうか。
宿は巣鴨にあるので、ゆっくりまったり行こうかなとは思うんですけど。
あとスイカカードって絶対にいるんですか?サイトに行ってみたんですけど、値段が今イチよくわからない…。

>938
受付けの前でやったら邪魔だが
その周辺で、みな整理してるよ
机も一応ある。机でやってる人もいるし
地面でやってる人もいるし
>>943
2日目の昼ならさほど混んでないとは思うが。今年は華火大会もない(1週間ずれてる)し。

スイカは、JRやりんかい線を利用するつもりなら持ってると非常に便利。
値段は新品で買うと2千円。うち500円が預かり保証金で、残りの1500円分使える。
残高が足りなくなったら駅の券売機で千円単位でチャージできる。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59034884

ほら、コネがないやつは逝っとけ
947938:03/08/10 00:58 ID:YrxMzMo8
>944
ありがとう。安心したよ。
昔は3徹とかしてたが、チケット入場してからはしなくなったな・・・・・・
今更だけどやっと地図を作った。
カタログパラパラ見てると、
自分が参加する日以外にも気になるサークルさんがイパーイだ。
地方から参加しててお金もなくいつも日帰りだから、
いつかは全日程参戦してみたい。
何日目が1番人多いのだろう
コミケって何時までだっけ?
>>950
3日目、16:00まで。
来週だ〜はぁ〜楽しみだ。
カタログ買った、日焼け止め買った、鞄も買った、
ウエットテッュも買った、服も買った、髪の毛も刈った
準備はバッチリだ!
>951
通常のスペースについては3日間とも16:00までだが、
企業ブースは1日目と2日目は17:00まで、3日目は16:00まで
954ヽ冏ノ ◆UkuPMAJwmM :03/08/10 06:37 ID:5PTkO+yd
しかし去年と似た日程だったら、大雨台風その後の爆暑の夏混みに…。

ある意味今回の盆開催は(今のところは)当たりな訳だな。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 09:12 ID:M0BLSldH
降水確率40%・・・
小さく折り畳めるレインコートは持っていったほうがいいかもなー・・・
100均で使い捨てのカッパ買っときなはれ
957名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 11:09 ID:VbxuNDdE
さて、旅行準備しなくちゃ!
忘れ物はないか?わくわくするよー!
958名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 11:11 ID:Tn+Tmv6C
>>957
まったくもって準備してないよ〜
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 11:33 ID:M4ysa1/u
来週の今頃は、いろんな意味で地獄でつね・・。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 11:34 ID:Tn+Tmv6C
>>959
地獄と思う人もいれば、天国と思う人もいるw
961名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 11:48 ID:JQfyeSVB
ところで、
18歳未満でも18禁の同人誌買ってもイイのか?
>>961
駄目に決まってんだろ。
>>952
臭い対策として脇毛も刈っとけ
>>961
そういう質問ができる時点でアウト。961が18以上だとしても買わないで欲しい。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 12:41 ID:PFIkvTh7
次のスレッド作ったよ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060486832/
966名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 13:39 ID:CRulMDAy
>>880さんへ
うわー、私も本厚木からの参加ですよ。
私はなるべく早く会場に着きたい人なので、本厚木駅ミロードUの裏手から朝05:00に出る羽田空港行きに乗って、東京モノレールとりんかい線を使って、行きます
このバスは、神奈中バスに問い合わせれば予約できます。
一応、予約しないでも乗れることにはなっていますが、お盆の時期なので定員になってしまうこともあります。
料金は1500円、事前に回数券を買えば3回分で4000円というのもあります。
他にも、横浜と大井町を通るルートも早く着くけど、大井町でりんかい線に乗り換えるのが大変そうではあります。
なぜなら、大崎駅から乗ってくるので満員になっていそうで…。
まあ、早く来るのでなければ関係ありません。
あなたのコミケが楽しいものでありますように!


967名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 13:43 ID:CRulMDAy
>>880
3日間行きます。
4日間行きます
>>963
腋毛ってちょっと剃りにくいよね。目が疲れる。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 18:41 ID:M0BLSldH
二十歳なんだけど16歳くらいに見える・・・
「貴方18歳じゃないでしょ」とか言われたらどうしよう・・・
971名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 19:23 ID:sAOI5wI/
>>970
チンコみせりゃ納得してくれるって
972名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 19:36 ID:kulXgPXN
>971
970は女だろう。
973__:03/08/10 19:37 ID:tGJpTH0i
974初心者:03/08/10 19:45 ID:QTgu//C3
なんか友人が急にコミケ行きたい!コスプレ見たい!
でもインターネットできないから調べて!
とかぬかしてきて困ってます。

どこかに参考になるサイトはありますか?
975名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 19:58 ID:6cJyRr5k
>974
初心者ほどカタログを読むことが大事だと思います。
インターネットできないなら特に。
遠方で購入できなければ、コミケ特集している雑誌を探すとか。
自分で探す・プリントアウトすることを考えたら絶対ラクだよ。
>970
免許書か年金手帳でももってけ
977名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 20:46 ID:5+4g33qA
15日 曇り/雨の予報・・・欝
(´・ω・`)鬱だ市のう
979名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 20:54 ID:sAOI5wI/
おまえら雨がふったほうがいいじゃないか、
徹夜クンとかがへるからサ、
人もへるしいいじゃん
980名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 21:30 ID:5+4g33qA
15日 第1日目、一般女子参加多い日なのに・・・
次スレに移動してください。

夏コミまであと少し【買い専用その2】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1060486832/
982名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 22:23 ID:YicSRCOd
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \   オー!   /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
>>968
設営協力よろしこ!