●オンリーイベントトラブル相談所 4件目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
たこやきの国在住です。
たこやき市立の学校のパソでのネットは、教育委員会が管理してます。
(回線管理は教育センターがやってるわけ)
なので、たこやき市立の学校内のパソで学生がオイタをして、
相手側からログを突きつけられて調べると、
どこの学校で、何時から何時までの間に
そのオイタが行われたかが判明します。
すると教育委員会から該当の学校に連絡が入るわけです。

ただ、今回の場合は情報教育担当者は
主催の方に指導を入れてもらいたいですね…。