★ ギャルで同人やってる人いますか? ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セシル
ギャルで同人やってる人いますか?
同人界特有のギャルに対しての偏見もあると思いますが、頑張りましょう。
ここは同人ギャルの交流の場にしたいと思います!

*ここでギャルの定義は、自分でギャルだと思った人のことです。
同人界の一部では髪染めてるだけでもギャル扱いされてるそうな…
2名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 00:34 ID:O0N2Nwja
沢山いるよ。
え?沢山いるの?マジすか。
ギャル…。80年代のお方なんだろーか。
つーか茶々はともかく、年齢をさしてるんだとしたら、
具体的にどの辺りを指してるんだろう…>1
ヘタレや厨房が多いけど、小学生だって同人の真似事してる時代だし。

よっぽど1の居住地がイナカなのか、1の世界が狭いのか。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 00:41 ID:dCNfVyGs
ああ・・・そういえば眉整えてるだけで初対面のオタ男に
「おまえ援助交際とかしてそうな顔」って言われた。
私なんてギャルからすれば暗いヲタ女で同世代どころか中年の男性にも相手にされないのに
女から隔離された生活送ってるとこうも感覚麻痺するんだな、と思いましたよ・・・
>>4
ギャルって、ガングロとかブランドに走ったりしてる人のことじゃないの…?
ギャルってJJとかRay読んでる人のことでしょ?セシルだし。
若い人全般のことをギャルと指してるところがさすが同人テイストだな(ワラ
8名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 00:55 ID:hrncGJmX
ギャル=若い女
ギャル=ガングロ


同人女は世間と感覚がずれてるね・・・
★ ギャルゲで同人やってる人いますか? ★
10名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 00:58 ID:ux/q461Z
普通の化粧して「ギャル」言われても困るし、「ギャル」と言っていて世間一般のギャル像と
かけ離れた話されても困るね。
ギャルってのは思春期ごろの女の子の熱病の一種だよ。そのまんま成長するのはごく一部
だし、そのまま成長して30超えたようなのが(職場にいるけれど)お水にしか見えない濃すぎ
てオヴァくさいメイクをしている。
普通は熱は冷めるし、その後はまた別の年齢に応じた方向に(メイクも格好も)向かっていく
ものなんだから。
オタク男が「ギャル」と思っていても、当の本人は一度たりともギャルだった覚えがない女が
たくさんいそうだなぁ。
つうか今時ガングロなんているのか?
セシルマクビー私も好き
そろそろ愛媛ではガングロが流行り始めます。
今時ガングロなんて生きた化石だよ…
ギャルといったら自分も>7と同じようなこと連想したけど
そうじゃない人もいるのか…
15名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 01:12 ID:bDeoBQW3
雑誌は何読みます?
ViViかな。
JJってギャルなの?おねえ系(つうのか?)だと思ってた。
ギャルってRayとかポプティーンとか読んでるヤシのことだと思ってたよ。
そんな私はmini、Spring読者。
はいはい自分語りうざいよーファ板でも池。

1立て逃げ?
19名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 01:47 ID:YtbSRTt6
ギャルとおね系の違いは、

   ギャル            おね系
金髪に近い        ⇔ 髪色はそんなに明るくない
安い服(セシル、ピンキー) ⇔ 高い服(セオリー)
安い靴(エスペ)      ⇔ 高い靴(グッチ、カネマツ)
安いバッグ(最高でヴィトン)⇔ 高いバッグ(シャネル、エルメス、ディオール、コーチ)
安い化粧品(100均でも買う)⇔ 高い化粧品(ブランド物)
彼氏が貧乏+低学歴    ⇔ 彼氏は金持ち+高学歴
ランチがファミレス    ⇔ おしゃれで高いカフェやレストラン
プライドが低い      ⇔ プライドがやたら高い

ギャルとおね系とが入り混じった複雑な亜種もいるから難しいね…
20名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 01:54 ID:VMQ03f+d
とりあえずいくつか突っ込むが、

ディオールは今やギャルのイメージだなぁ。安いし。
昔のやつはオバのイメージ。
コーチはブランド欲しくても安いのしか買えない、でもとにかく
ブランドバッグが持ちたい!香具師のイメージ。
ピンキーはギャルっぽいが安くはない。
カネマツの靴は安い。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 02:06 ID:48LVNDJa
Σ(´Д`ズガーン
やっぱそう?
セシルマクビーって思いっきりDiorとかぱくってて
ある意味すごいよね。


安くて好きだけど…
22名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 02:14 ID:ABdJyn7+
セシルマクビーって東京のおねえ系コーディネートには
必須ですよね。
神戸のクリアみたいなものですね。
ピンキーガールズもつかえます。
靴はエスペランサでも充分におねえ系になれます。
バックさえシャネルとかエルメス持ってしまえばいいんです。
>22
セシルマクビーは、こぎゃるの物だと思ってたよ…
セシルマクビーなんて着て恥ずかしくないの?
セシルとかの安ギャル服着ていてもみっともなくも恥ずかしくもない
年齢と容姿の子をギャルと呼ぶような気がする。
JJはびみょ〜。オネエ系とギャルの中間って感じ。
雑誌の中から何をよしとするかでどっちに逝くか決まる感じだ。
>23
最近は109はボヘミアンか神戸系ってかんじなのですよ。
しかもこぎゃるってアンタ…プッ。
お・の・ぼ・り・さ・ん
今ごろ背汁魔首?
ゲラゲラ
28名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 02:28 ID:rExt/2hK
コスプレやってるおねーさんはギャル結構多いよね。
やっぱ化粧慣れしてるだけあって見応え有って好きだよ。
あと同人でギャル人口多いジャンルってあるのかな。音ゲーとか?

ギャル服可愛くて好きなんだけど勇気がなくて着れないヤシですた。
ブラック系とかもいいな。
2925:03/02/05 02:34 ID:C3toDxo/
ギャル系人でもおネエ系人でもないから厳密な線引きは知らないけど
同じブランド・同じアイテムでも
上品な着こなし・「綺麗」→おねえ系
どこかバカっぽい・「カワイイ」→ギャル系
どう見えるかで区別してるよ。10代に見えたらギャル系。

っていうか、普通本人はさして「系」なんて意識してないことのが多いんでないの。
好きな服の傾向が無意識にあるだけで。(あとは読んでる雑誌の違いとかで)
最近は特に線引き曖昧だしねえ。

高校生くらいのギャルに異常に人気あるよね。>セシル幕美
同人女にも人気なのか?
限定のビニバとかカゴバなんか、フリ魔でめちゃ高値で取引されてる。

31名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 02:41 ID:BxI/alUv
セシルマクビーなんて安っぽすぎて着れない・・・
恥ずかしく無いの!?
私はギャルと呼ばれるジャンルの人間かもしれないけど、(非オタの友人に言われた)
セシルなんて着た事ない・・・
そしてセシルとかピンキー&ダイアンの
ブランド物をパクりすぎたバッグとかを持っているコを見ると
こっちが赤面しちゃうよ・・・
私からすればそのあたりの物は『ブランド』では無くて『メーカー』だと思う
セシルマクビーかぁ・・・最近行ってないなぁ
お正月に梅田へ出たときリアル厨房がでっかいセシルの
福袋さげて一生懸命歩いてるのを見てからなんとなく敬遠してる
昔は安くて可愛くて好きだったんだけど(あ、ギャルじゃないよん)
セシルは店員さんも好きじゃないしなぁ。でもたまには行ってみたいぞ
失敗してもヤフオク出したらセシルは良く売れる(w
>私はギャルと呼ばれるジャンルの人間かもしれないけど、(非オタの友人に言われた)

そういうアナタは何を着てるのですか?
インプラ?ビッキー?Mプル?どこのを着てたら「ブランド」なの?
その程度で「恥かしくないの!?」と言える「ブランド」物を着用してるのですか?
他から見たら同じだよ。プ。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 02:58 ID:Gs0BaWEi
ST読んでる漏れは論外っすか?
○○なんて安っぽすぎて着れない!とかって
服に着られてるようなカンジの人がよく口にするよね(w
なんだか面白い流れになってますね。
俺ギャルだけど同人やってるよ。
ジャンルはエロ系、しかもSM陵辱もの。
ま、ある意味女子高生(コギャル=死語)向けなんだろね。
でもここ同人板で背汁の名前が出ることにビクーリ。
何を着るかよりもどう着るかが大事。
でもまあ、私にも「あそこの服だけは着たくない」
っていうのはあるけどね。
でも他人が着てる分にはセンスよく着こなしてれば気にならない。

どこどこの服着てる=センス無ぇ。=恥ずかしいヤシ
ってのは単純すぎ。安い服でもなんでもセンスよく着れるんならいいじゃない。
そんな話してるんならファ板へお行きこのコギャノレども!
ギャル同人らしい話をおしっ!
とりあえずジャンルはどのあたりが多いのかお教えっ!
超GALS!寿蘭とか
あ〜サイトで自称ギャル。現役女子高生。とか
いっていた子に実際イベント会場で会ったら
真っ黒髪の眼鏡のすっぴんでジャンバースカート着ててびびったぁよ。
現役女子高生かもしれんが…チャットでは「俺」とかいってすごい勢で
しゃべくリ倒してたのに、実際会ったら人の顔みてしゃべれないの。
それなのに、またチャットであったら
「俺ってもてもてでぇ〜顔だけで男共がスケブ頼んできやがるの〜」
…なんというか良いヲチギャルです。
>40を見て白鳥麗子を思い出した。なつかしい。
>>42それはギャルじゃなくてギャグ。
>40
飛翔の中堅や壁あたりにはけっこう多いような。
あとはゲーム系にも。
芸能系はギャルってゆーかちょっとゴシックはいったパンクなのが多いかな?
>40
どこが多いんだろ?
コスプレねーさんは、ギャルというより男性誌(FINE BOYSとか…)を
参考にしてる人いない?しかも日常的に。
同人の若い子はh.NAOTO率高いよなぁ。パンクなやつ。
似合う子はいいんだけど、その日だけ特別〜みたいな感じで
着てる子をみるとなんとなく…。
そりゃー芸能系はビジュ追っかけも多いだろうし…

それは置いといて、ほんっとーにギャルそのまま(109の店員みたいな)な人が
本出してるor買いに来たらビックリするだろうな(w
正直、かっこわるい>h.NAOTO
モダァーンズだけどいい?
超ピコでナマモノやってます。
ゴスロリにかこまれると恐いです。
一般人との「ギャル」の意味合いが違うね。
オタクは数年前で時が止まってる感覚。
未だにギャル=ガングロって…
キャピキャピしてるだけでギャルと言われそうな勢いだね。

一般人
http://www.popteen.net/data-file/main-s-akiko.html
http://www.popteen.net/data-file/main-aki.html

オタク界
ttp://www13.xdsl.ne.jp/~techle/mirror/2003/01/04/Image6s.jpg
携帯の同人サイトには、よくギャル字使っている奴がいるな……
このスレ何がしたいの?
>>51
こーいう雑誌に出てしまう♀って…?
あげまつ。非ヲタの友人(♂)いわく、ヲタはどんな格好してても
染み付いた空気で見抜けるらしい。
まあそいつはヲタ友人が多いせいもあって見抜ける
んだろうが。漏れ(♀)の友達(♀)で隠れヲタの香具師が
いるが、見た目は全然ヲタ臭のしないちょいギャル
なんだがそいつには一発で見抜かれて、正直ビビっ
た。もちろん初対面。しかも話したりしたわけではなく。
なんかゾっとしたよ…。
うちの前の売り子が109の店員みたいな感じだったよ。
別にブランド物を着込むわけでもなく、普通の服を
イイ感じに着こなしていた。ウィッグの使い方も上手いしね。
そういう自分はT.KUNITOMOでしたが…。(h.NAOTOのちょっとソフトな感じ)
女性向けなのになぜか男性客が多くて…。
でもあたりさわりのないギャグ本買っていってくれたからいいか。
最近の同人界は色んな意味で変わったと思うよ?
ギャルけっこう見るし…。でも座り込みはギャルでも格好悪いからよしてね。
2年くらい前はちょっとだけオシャレ意識したオタガールはバツだと
勝手に思っていたよ。あのバトロアの制服のとこ。
今はどのへんなんだろうね?
ゴスロリは凄い増えたと思ってゲンナリしてたらある日
オタ友達がゴスロリ雑誌でモデルやっててびびた〜よ。しかも可愛くなってて。
オタでもゴスロリでも可愛いもんはいいもんだと。

でも、渋谷も原宿も新宿もなりそこねギャルいっぱいいるよ。
個人の価値観の問題かもしれんが。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/05 23:55 ID:2Pcn48vP
ギャルいる?
セシル大好きなギャル!
58名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 01:46 ID:KTDWI1Mt
セシルよりピンキー
セシルおとといまで大好きだったけど
オフィシャルみたらデムパオバチャンが暴れてて
こんなオバチャンと同じ服着てるんだと思ったら
一気にサメタ
60名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 10:37 ID:YWZun7Pg
セシルの掲示版、リアル厨房ばっかりだねー。
デムパオバチャンってのは?
[83716]ののぞみタンのこと?
歩いててオヤジに胸鷲づかみされたと巨乳自慢してる人
>60
もうひとつの掲示板のほうです。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 14:29 ID:ghSKobge
ギャルとは違うけど、ストリート系とかボード系で同人やってる人いる?
4年ぶりに出戻ろうと思ってるけど、今オタ友とかいないし、売り子頼めるの、いかちー野郎ばっかになりそう。。 お客さん、ヒくかな…むしろ売り子がひきまくるか、笑うしかないだろなー
スレタイでギャルな人がどんなジャンルで活動してて
どんな偏見を持たれて嫌だってとか、
逆に良かったこと(あるのか?)とかが聞けるのかと思ったら…。

なんかタダのブランドやらファッション批評スレっぽいな。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 18:25 ID:nyPgh7lW
偏見といえば、憧れた作家に会った感想スレで
ギャルみたいな人は苦手だからどんなに対応良くても好感もてない
と言う人もいたね。
6654:03/02/06 18:25 ID:skSejfKE
>>54でつ。
>>63
漏れもそう思った。
つーかソッチの話にもってこうユ。
その女友達は非ヲタの友人から散々
BLヲタをやめれと言われ続けていたよ。
もう最近開き直っているが…w
まぁ、その子はヲタつっても海鮮の
チョイヲタだが。ジャンルは、一昔前
はジ〇リの線と血広(その頃はカナリ
スポーティギャル?な感じだった)、今
は低級多幸に萌えてるらしい。線と血広
のイベントに行った時、憧れの作家さんに
会える!!ってことで化粧バッチリで行ったら
、結構浮いたらしく、次からはメガネ、スッピン
目立たない格好でイベントに行くようになったら
しい。しかも一人で(まわりのヲタ友がいないため)
ヲタ友作りたくても、イベントは皆二人から三人づれ
が多いから、話し掛けにくいし出来ないらしい。
漏れはその子とはジャンルとかが全然違うしね。


67bloom:03/02/06 18:30 ID:Mom5Y6Gv
>62
男?
男は女に比べて外見でどうこう(良い意味でも悪い意味でも)
言われることはあまりないと思う。
一部ではオシャレな人を毛嫌いしてるヲタもいるけど。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 18:49 ID:3Ymbg8U5
まあ、人それぞれ好きな服を着りゃええじゃねえが。
セ汁もP&Dも若いうちしか着れねえだ。
着たいうちに着とけや、お嬢ちゃんたちよ。
わてはもう歳なんでちと無理だがな。
7062:03/02/06 19:03 ID:ApYj99eo
68>私は女だよ。私も売り子頼む男友達もみんなストリートとかそっち系。ジャンル男性向けとかだから、お客に引かれちゃったらやだなぁと思って…。
もうイベントとか何年も行ってないけど、少しはおされさん増えたよね?シャカパンにパーカーだぼたぼでも浮かないよね?ね?
>>63
私もそう思ってこのスレを覗きに来ました。
私はもう何年も隠れヲタで、サイトを持ってるものの同人活動や
サイトを通じて知り合った方とオフで会ったりなどは一切していません。
私もそうなのですが友達関係がいわゆる普通の「お姉系」で構成されており、
友人関係と生活が破綻してしまうかと思うとどうしても
まさか漫画を読むだけに飽き足らず架空のキャラに入れ込んでいて、
ましてや2chにまで来るほどのヲタ。
恐ろしくてカミングアウトができません…。
7371:03/02/06 19:35 ID:oCK3VjH0
>>70
ヲタで服装のおしゃれに凝る人って
パンクやゴスロリ、モードっぽいのなど割と個性的な方が多い気がします。
それに変わってある意味一般人のスタンダードである
お姉系や男ではB系、ストリート系は少ない気がする。
そういう意味で言うと>>70は同姓でも仲間を見つけるのが難しいのに
同人を容認してくれる普通(語弊があったらすみません)の格好の
異性の友人がいる事がとても羨ましいです。
オタクでギャルやB系の男ってあんまり見かけないね
なんでだろ・
B系の女はたまに見るけどね
太った人が多いけど
7770:03/02/06 20:30 ID:g+WIHj1x
71>なんでもネタにして笑い飛ばす奴らなので話せたけど、相手が女だったら隠してたと思います。今身近に一人も女友達いないので… 男の方がその辺寛大なのかも。やりたい事やりなよってかんじで。多趣味なのもいいのかも?
>>71
万に一つもあるかどうかわからんが、生活の中で71と同じように
隠して過ごしてるヤシと知らない間にすれ違ってることもあるかもなぁ。
>>77
77の言うその男友達はヲタなのか?
普通だったら引かないまでも売り子なんて絶対嫌だろうがナー。
つーか身近に女友達が一人もいないって…
79名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 21:30 ID:Tvl6xnry
少し前に、小さな同人誌即売会に行ったら、
会場に入る前にビルの管理のオバチャンに
「お姉さん、今日はマンガのなんかやってるから、
アンタ、違うよ」
と声をかけられた。

ヲタに見られたいとは思わないが、まったくそう見えないのも
なんだかなぁ、とか思う。
>79

いや、素直に喜んでおけ
>>79
ワロタw
ギャルなの?
82名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 21:44 ID:G+17yEqo
78>彼らはオタとは全然無縁です。オタの友達とかもいないと思う。売り子やるのもネタでしょう。
大学が男多いんで女友達には恵まれないんですわ…。みんな男関係でもめたあげくヤリマンちゃんになって去っていく(´・ω・`)
セシルって安いんですか…。
なんかみんな紙袋ぼろっぼろになるまで使ってるから、
てっきり高いブランドなんだと思ってた…。

でもイベントでギャル系見ると、なんかいいな〜と思う。

>>83
>みんな紙袋ぼろっぼろになるまで使ってるから、
>てっきり高いブランドなんだと思ってた…。
ある意味痛烈な意見wそして核をついてる。
女子高生とかは金が無いからかなんか知らんがそういうの多いね。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/06 22:57 ID:20I0jiwB
そりゃーGジャンをD&Gなどで一着7万で買ってる人から見れば
セシルの1万は安く見えるだろうね
>86
宮豚関連はもう腹いっぱい。

今のギャルっていったいどんなの?
ギャルってeg●が最盛期の時
(ガングロからゴングロ、ヤマンバが流行った時)
の女の子達をさすのかと思ってたよ。違かったのね!

ギャルと呼ぶかはわからないけど
イベントで神戸系の女の子をけっこう見かけて
綺麗な人も増えたなあ〜と感心したよ。

>83
セシルの袋ってB5の本がちょうどスッポリ入るからじゃない?
今の袋の形は知らないけど、数年前の袋だとちょうどいい。
部屋の同人誌整理にセシルの袋使ってる・・(w
知人にギャルのこがいるのだが、彼女らが言うには
「今時ガングロってヤバクねぇ?生きた化石だよ、化石!(手合わせて)ナンマイダ〜」
だそうだ(w

やはりRayやpopteenのような女のこかなー、ギャルっていうのは。
ワロタ
>>88
そういうヴァカの相手はするな。
ガングロブームの時は一生ガングロでいたいとか言ってブームが終わると
すぐこれだもんな。
まぁ、そういうヴァカは一生世間(マスコミ)に踊らされて無駄遣い&無駄な
努力してりゃいいんだよ。アンタはヲタだろうから世間に流されず自分の
道を突き進めばいいんだよ。
>90って釣りでつか?
92名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/07 11:44 ID:NYWu6zUc
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ  
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ  
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|  
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|  まぁ、そういうヴァカは一生世間(マスコミ)に踊らされて無駄遣い&無駄な
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|  努力してりゃいいんだよ。アンタはヲタだろうから世間に流されず自分の
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|   道を突き進めばいいんだよ。
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|  
   |:::ノ        (●_●)        |::|  
   |::|           l l           |::|  
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 
   |::|        -二二二二-        |::| 
   |::::\                   /::::|  
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|  
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ  
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|   
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\ 
>アンタはヲタだろうから世間に流されず自分の
>道を突き進めばいいんだよ。

>88が>92のような酷い容姿してるorヲタやってることで非難されてる
と書いてるわけでもないのに、こいつは何えお言ってるんだろうか。
自分がそうだからって他人まで同じだと思うなよ(ワラ
ヲタは人の足を引っ張りたがる奴が多いな。
少なくとも「無駄な努力」ではないだろうな。
こんにちわ!私はエンジェルブルーとデイジーラバーズが好きです。
髪の毛は黒だけど染めたいと思ってます。
>>90はガングロなのさ。
>87
工房の頃はセシルの袋に同人誌入れて学校行ったりしてたよ(ワラ
(友達に貸したりとか)

非オタの人でも鞄に入りきらなかった問題集とか入れて
持ってきてる人多かったから違和感は無かった
私も使ってるよ、セシルとかのショップ袋。
デザインは少し前に新しくなって、中型の袋が台形になった。
上はB5横、下はA4横のサイズ。同人で使うには中途半端な大きさかな。
ボードとか大きいサイズのものはジャッシーのに入れてる。
こういう系のショップ袋ってデザインがイイもの多いから好きだな。
カートガラガラ引いて街中歩くの嫌になったし・・・。
セシルマクビーはやっぱりギャルの間では一番なのかな。
でもコミケなんかではギャルってあんまり見ない。
金髪でもYOSHIKI崩ればっかり
自称で良いならいっぱいいますよ。
>99
たま〜にいるけどコミケより赤豚の方が出会う確立高い気がする。
人通り少なくて本以外に目を配る余裕があるし。

数年前にガングロ・全身アルバ・ティアラの痛い格好で
一人でコミケに買い物行ったら2人ぐらいに珍しい格好
なので記念に写真撮ってくださいって言われたり、
サークルの人にガングロギャルだーとお金出す手を握られたりした事ある。
その時は自分以外にギャルは見かけなかった。セシル着てる人はいたけど。

今アルバって売れてるのかなー?
当時は半額セール7時間待ちとかしたよ。コミケより待った。
アルバは今は消・厨御用達なイメージ。
よく持ってる子供を見るし、害斧厨ヲチしてるとよくアルバ好き消厨を見かけるよ。
多分娘。なんかの影響だと思う。
私が工房の頃(=子ギャル最盛期)はまだギャルブランドってかんじだったけどね。
ごりごりの色彩バカ・ハイビ大好きなギャルが減ったからな。今。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/08 23:49 ID:TQxJG+7T
アルバで
104ちょっすみま:03/02/09 00:05 ID:T2cFP3KL
ちょっすみま
クラブや海へ行く時はアルバ、学校に行くのにはクレイサスなどと
使いわけてますが何か??
106名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 00:17 ID:T4Ip5opf
アルバローザってまだあったんだ・・・・
しかしクラブで今時アルバ着てる女なんてみないけどなぁ。
どんな田舎のクラブなんだろう。

軟式テニスクラブでしょう。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 00:37 ID:GQnDGRjj
昔はアルバ大好きだったけど、最近はクレイサスが大好きかな。
テニスクラブだったら日焼けしてクレイサスを着るとカッコいいかもね
釣り釣られ
>108
昔はアルバ好きって、あなたいくつですか?
ひょっとして30過ぎてるんじゃないんですか?
9例指すってエルメスのガーデンパーティのパチ物も出てるよね。
この前のイベントで、ギャルのなり損ないみたいな子が得意気に持ってて
痛かった。
恐るべしクレイサス
オマエの十八番はシャネルじゃなかったのか?
↑ 禿ワラ
113名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 01:14 ID:C8tGfShB
え???
普通にアルバまだイケるし。
イベントによってはクレイサスやビッキーを着ます。
友だち(非ヲタ)やカレシにはどっちの格好も似合っていいねって
うらやましがられます。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 01:19 ID:difR1qHi
>110が恐い・゚・(ノД`)・゚・。

昨日、小学生高学年〜中1くらいの2人連れがクレージュ21着て美豚のミニボストン持ってるのを見たよ。
唖然とした。似合わないね…。
そりゃ世も末だなー。
親から譲り受けたものなんだろうか。
お嬢様は親からバッグを譲り受けるっていうしね。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 01:34 ID:difR1qHi
むしろママンのを持ち出したって感じだったよ。革の張り具合が新品ぽかったから。
買ってもらったんだとしたらすごいな…。
混みけでセシル袋もたまに見るけど、去年の夏とかonewayのショップ袋持ってる
消・厨房をやたら見かけた記憶が・・・
その時ヲタ厨達の間で流行ってたのか?
私の場合、セシルは着ないけど今でもたまに行くよマルキュー。
マウジーとか。とにかく安いし!貧乏学生なんですよ・・・同人との両立は辛い
ちなみに現ジャンルは主に蹴球。あと蛇ニーズとか。ナマモノです。
ブランドの話もいいけど、どっかにジャンルの話入れませんか?
あとファッション・コスメなどと同人の金使いの比率とか。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 05:08 ID:difR1qHi
私は同人:服=1:5くらいで遣うよ。
同人ってもマイナージャンルだから買うものってそんなに多くないから、ほとんど印刷代とSP代。
書き手としてフカーツしてからセールをよく利用するようになったよw
同人:服とコスメ:ゲーム=2:5:3…くらい。貯金分は別で。
ジャンルはオリジナルとゲーム。でも同人で気に入ったものって中々ないからあまり。
前ジャンルは某音ゲーだったんだけど、知り合いが半分コスプレで街歩いてたりして恥かしかった。
こっちが。某音ゲージャンルは一線違うファッションをいっているとみた。
ブランドはセシルとジャッシーとワンウェイ。あとマテリアルガール。ちょい割高だけど好みのが多い。

>117
ワンウェの袋はカワイイしね。私もたまに使う。色とデザインが良い感じ。
あと同人やっててワンウェ好きっていう人、なぜか多いんだよ。私もだけど…。
ナマモノ同人さんは普通にオシャレな人多いから、見てるとホッとするよ〜(w
120名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/09 22:57 ID:RE9+nj71
同人:服=3:7
121コギャルとH:03/02/09 22:58 ID:zdp0BLOd
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
122名無しさん@お腹いっぱい:03/02/10 00:05 ID:WV/C2vvR
「自分だけは違う」と思い込んでる同人女ウザイ。
適当に流行追っかけてる一般人のほうがまだマシ。
ラブボートは駄目なのでしょうか……?全然話題に出てないから振ってみる。
夏場大変お世話になりました。
この冬のギャルさん方はめっちゃ可愛かったね。
ニット+チェックミニスカ+ブーツカバー+ロングマフラー+巻き髪に萌え萌えですた。
自分似合わなすぎて断念しましたが。ツーカドウガンスギテオナジカッコウシテテモギャルニミエナカッタ罠

イベント会場ではあまり見かけないけど、着るのも見るのも好きなので、皆様頑張ってください。
ギャルではないけどギャル服好き者でした。
124名無しさん:03/02/10 02:38 ID:dEYzBvNY
服も同人も金だよね。今は同人より服に金使ってるし。だから活動してない、てか出来ないんだぁ〜泣
125名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/10 02:57 ID:K03PGDtt
あのー、ナマモノ同人作家さんは実際にどんなもの使って活動なさってるんですか?見たことないからおしえてー
全裸にハイソックスとか。
>122
あなたが言う同人女ってどういう同人女を指すのかよく分からないけど、
私の知人に「自分だけは違う」と世間から隔絶された生活を送ってる同人女がいるよ。
「自分は雑誌なんかに流されるようなその辺の馬鹿女じゃない」って。
>125の質問の意味がわからない…。
ナマモノジャンルでもべつに特別なことなんてしてませんよ。
同人活動して好きな服着て好きなメイクしてるだけ。
おんなじです。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/12 16:10 ID:R5VG0NO2
某スレからのコピペです。
[226]名無しさん@どーでもいいことだが。 02/02 18:40 ID:5e5KQkA7
ギャルはバカで阿呆でヤリマンばっかりだからいらん

このあと、ギャルでもいい子いるよ!とレスついてたけど、一般的なイメージはこれかな?
ちょっと凹むね。
>バカで阿呆でヤリマン
こういう子を一般的にギャルと呼ぶんだよ。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/12 18:08 ID:R5VG0NO2
そうだったんだ。
根暗でダサくてキモいのを一般的にオタクっていうのと同じだね。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/12 21:34 ID://6cXKsq
そうそう、そういう事。
いかにステロタイプが一方的な押しつけでしかないかって事がよくわかるよね。
>根暗でダサくてキモいのを一般的にオタクっていうのと同じ

だから一部のヲタはそう見られたくないが故に、躍起になって
「私は違う!」とばかりに頑張った格好をするわけだな。
時々突き抜けて別のレッテル貼られる奴もいるがな。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/13 09:58 ID:ZNRORSJf
226 :名無しさん@どーでもいいことだが。sage :03/02/02 18:40 ID:5e5KQkA7

ギャルはバカで阿呆でヤリマンばっかりだからいらん


227 :名無しさん@どーでもいいことだが。sage :03/02/02 18:49 ID:WxfjmxzZ

>226
聞き捨てならん。
同人女なギャルが何人か友達にいるが、礼儀もまともだし
サッパリしてて明るくて良い子達ばかり。
好みじゃないとか話してて面白くないとかは口出しできんが
ギャル=馬鹿と決め付けるのはどうかと思うぞ。

135名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/13 09:59 ID:ZNRORSJf
228 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/02/02 18:58 ID:wkNFofi2

ギャルってそんなに知識量少なくないぞ?
むしろオタクの方がよく知りもしないことを付け焼刃と屁理屈で
語り始めるから全く会話にならない・・・。
それに自分が知ってることで相手が知らなかったら
教えてあげればいいだけだし、オタクほど反発したりしないで
素直に聞いてくれるから話し易いよ。
オタクって「そんなこと知ってるわよ、馬鹿にしないで」オーラ放ってて怖い。


229 :名無しさん@どーでもいいことだが。sage :03/02/02 19:03 ID:n5wPIsjJ

ギャル・・・「どうせ馬鹿だからぁ〜(はぁと)」「わかんなくていいじゃん」
オタク・・・「し、知ってるよ!馬鹿にすんな」「普通の人は知らないと思うけどさぁ〜裏ではさぁ…」

ってなイメージがある。
もちろん、全員がってわけじゃなく。一部典型的なのがってこと


230 :名無しさん@どーでもいいことだが。sage :03/02/02 21:29 ID:CQClmCyx

ギャルは自分の気持ちに素直に行動する人が多いからな
服装とってみてもそうだし、自分に自信があるから信念は簡単に曲げずに
流されないし(流行には弱いけど)、堂々としてるし。

なんというかある種オタと正反対のようで、似通った部分は多いように思うよ
136名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/13 10:37 ID:9gZtz2D3
ギャルとオタク女って、どっちがランク高いの?
137名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/13 14:34 ID:QwptdlZK
>>136
別にランクとかの問題じゃないと思いますが。
オタは趣味
ギャルはファショーン
比べることは無意味です。
服はギャル系だろうが何だろうが同人やってる時点でヲタだしなぁ
前全然ヲタとは無縁のオサレなファショーンビルのギャルショップで
激ブサイコのギャル(だと勘違いしてる馬鹿)を見た
アニメイトに居た方が似合ってる感じの

ギャル系気取るのは良いけど自分の顔と体型見てからにして欲しいね
139名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/14 14:26 ID:+PNb/NeL
人のこと言える顔なんかよ。スゲー自信だな。

          /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::::) 服はギャル系だろうが何だろうが同人やってる時点でヲタだしなぁ
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::|
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::| ギャル系気取るのは良いけど自分の顔と体型見てからにして欲しいね
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .|: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::|
    |ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::|
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\           / :::::::::::::::::::::::::::::|
   |: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
141名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/15 04:55 ID:wddBG3q4
大概109で買い物して服固める若い感じの子がギャルなんじゃないかな?
いまはギャル系も減ったよね。
3、4年前あたりが凄い多かった気がするよ。
そんとき私ガングロだったが…
やはりガングロギャルがコミケ行くと視線が痛かった記憶があるよ。
もう卒業したけどね
今時ギャル系なんて恥ずかしいよ…
今時って…
ギャルはむしろ定番だよ。
貴女の言う今時の格好って何?
109で買った服。安かったし着倒してるけど、服が109だろうがなんだろうが
結局ヲタクにしか見えねえや、と鏡を見るたび思います。

ギャルでもヲタでも可愛い女の子を見るのは目の保養になって好き
なので、皆さんがっつり気合入れてイベントに来て下さい。
ギャルとは違うんだけど。
オミズや風俗嬢で同人やってるって香具師はいますか?
ある意味、時間が自由に使えて高収入だから
同人屋のニーズに合ってる気がするんだけど。
スレ違いスマソ。
>145
かなりいると思うよ。

前にクラブで働いてて、3回お店変えたけど必ずいた。
在籍100人前後程度の所で1〜3人くらいいた。
ヤクザっぽいお客さんに「コミケという所にいって友人の手伝いをしてきた」
って葉巻吸いながら言われたこともあったよ〜。びっくりした。
私は知らないサークル名だったけどすごい人気なんだとか言ってた。
147145:03/02/16 01:06 ID:0FsCbWM0
>146
そうなんでつか…ちなみに私も現役キャバ嬢でつ。
3回お店変えたけど必ずいたって言うのは裏山スィ…。
私は未だ同志に巡り会えません。ショボーン

ギャルで同人やってる娘、うちのお店に来てくれないかな〜。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 13:05 ID:rg9HCNuF
>142
ギャルを勘違いしてませんか…。
>145
お水というには生ぬるいけどコンパニオンならやってます。
同僚の妹が同人屋でしたよ。微妙に話も通じた(w
結構いると思いますよ。
収入良いし、それなりの外見してるならモウマンタイだから、しばらくやめたくない……

>148
ガングロゴングロはさすがに全滅の域だろうけど、ギャルは普通にいるよねえ?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/16 23:44 ID:ZBs4y/T1
内向的なひきこもりヲタ女にとっては「普通」ではないんだろう。
ギャルが日常的にいる世界ってのが。
151とおりすがり:03/02/17 00:06 ID:TihBfyDg
スラム団クでブイブイいってた人たちもある意味ギャルって感じだったよな〜
なんというのか知らんがアイメイクとか真っ黒でさー
クラブでパーティーやって、すごい鼻息荒かったなぁ
152名無しさん:03/02/17 00:13 ID:5gJkfDCu
おみず系や、ヤンキーくずれはギャルとは違うでしょ!

普通にオシャレしている女の子達のことを“ギャル”って呼んでいるよね、
同人やってる人達って。
学校へ行くときもイベント参加するときも殆んど同じような服装しているが、
オタクの人達には会うたびにギャルギャル言われる。
髪の毛茶色くしていて普通に外出着(と呼べばいいのか)着ているだけで
容姿マンセーされることが多すぎて、オタと普通の世界のギャップに気がついた。


しかしここ読むかぎり、表面ではマンセーされつつも、
影ではアホ女よばわりされてそうだな・・・・・・(鬱
154名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 00:21 ID:VYjhT4Ae
格好がギャルでも普通に話せるなら問題ないっていうか大歓迎。
でもヤンキーよりの話し方とか考え方(スマソ、いい語彙が見当たらない…)
をされると、引くというか、カンベンしてくださいって気にさせられる。
155名無しさん:03/02/17 00:26 ID:5gJkfDCu
まあ、普通におしゃれと言ってもギャル寄りなんでしょう。
だって、まさか普通におしゃれといってもヨウジヤマモト着てるわけじゃないんだろうし。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 00:26 ID:WEvSOjug
髪を真っ茶っ茶に染めてたら、
そりゃヤンキーと思われても仕方ないのでは。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 00:29 ID:b4QSe4e4
同人やってる人ってやっぱり>>156みたいな人が多いのかな…
じゃあ俺も髪の毛を茶色に染めてギャル男になります。
159156:03/02/17 00:32 ID:WEvSOjug
待ってくれ。
私自身は髪を染めてるからといって不良だと
即断したりはしないよ。
>153
禿同。
自分も同人やってる人にはギャル認定されてしまったよ。
私は、俗に言うギャル雑誌(Rayとか)を読んでるわけでもないし、
ギャル友からも「(服の)趣味違うよね〜」なんて言われて
(ファッションという部分で)一線置かれてるし、
自分でもギャルなんて思ったことなんて一回もないのに。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 01:09 ID:WEvSOjug
>>153,160
それは、一般人からはオタクオタク言われるけど、
コアなオタクの間では薄い、といわれる私の場合と似てるような。
自分ではオタクだと思わないんだけど。

結局、ふつうの人から見たら十分ギャルなのでは?
ギャルは普通の人ではないのか・・・
>161
周りの人間(男女共。普通にオシャレに気を使ってる人)からもギャルとは言われないよ。
私といえば、例えるとTommy february6みたいな感じの格好をしてるんだけど
それでもやはりギャル言われてしまうのかなー…
同人女の友人に「ギャルが来るよ」と紹介された。
実物を見てみると・・・
いかにもアダルトショップで買ったような露出の激しい安っぽい服に
髪は枝毛だらけの何も手入れしてないもっさい髪をポニーテール。
おまけに眉ボサすっぴんにバブルに流行ったようなでっかいイヤリング・・・
開いた口が塞がらないとはこのことだよ。
始めコスプレか?とも思ったが、どうやら普段着のご様子(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 02:04 ID:WEvSOjug
ギャルって、オタクと同様に、被差別的存在なんですか?
何か、ギャルと呼ばれると心外だ、という方もいるようなので。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 02:14 ID:LwC+S2nr
>165
>163はTommy february6とギャルとでは全然違うのに
それでもギャルと呼んでしまう同人女の、世間との感覚のずれの
話をしてるんではないのかい?
167名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 02:35 ID:WEvSOjug
いわゆる「ギャルゲー」を何本かやってみれば、オタクのいう「ギャル」が、
特有なファッションのスタイルではなく、「美少女」という意味である
ことがわかると思う。
そうした用法は世間とズレてる、という論調が多いけど、「ギャル」を辞書で
引くと「女の子」と出てくる。つまり、オタクたちの用法の方が、実はより
一般的なのだ。
「ギャル」を特有なファッションのスタイルとして使う方が、より広い世間に
照らしてみれば、ズレたことでしょう。
WEvSOjugさんがなにをいいたいのかさっぱりわからない
ぼくはあたまがおかしいのでしょうか。
それともぼくはでむぱにであってしまったのでしょうか。
なぞはふかまるばかり、だれかたすけてください。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 02:52 ID:xPZl+qhU
WEvSOjugの言ってることはごくまともでわかりやすいと思うが。
なるほど。ありがとうございます。
この板で使われている「モニョる」という言葉の使い方がわかったような気がします。
ID:WEvSOjugの言う世間ってのはオタクのことですか?
まさかオヤジ、オバ、お年寄りを総じて世間と言ってるのであれば
アッパレ。
世間つーたら普通は老若男女ひっくるめて、でないか?
っていうか辞書で定義付けられている言葉の意味と、
実際に用いられる時の概念では違うときもあるから
あんまり「辞書に載ってるから辞書の意味のほうが正しい」なんて
思わないほうがいいと思う。言語は水平化するし。
それに「ギャル」っていう用語を、その辞書に載ってる意味で
使用してる人ってどのくらいいるの?
自分の周りの人間(ふつうにオシャレしてる「ふつうの人」)には
「ギャル」を若い女の総称として使ってる人はいないな。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 14:30 ID:1ad3hbA0
そのうち辞書に「ある特有のファショーンのこと」って載るかもね。
3年位前の小さい即売会に出ていたとき、
ガングロでミニスカにキャミ、白い超厚底ブーツのコギャルが現れた。
当時私はオシャレな人やギャルが苦手だったので(w ビビっていましたが、
コギャルさんは「これ、ちょーかわいーね!」とイラスト入りシールをお買い上げ。
オシャレ&ギャルへの恐怖心が消えた…。

「ギャルなんて」と言ってる人の中にも、実は「ギャルこわい!」と思ってる人がいそう。
ギャル系同人女が「!?」って目で見られたり睨まれたりするのは、その辺が原因?
友達がギャル系なんだけど「馬鹿にしに来てると思われた」と嘆いてた。
STを読んでいると、既に特有のファッションって意味になってると思うことがある。<ギャル
ヲタ界のギャルとイパーン界のギャルって激しく違うな・・・・

どうでもいいがいわゆるギャル系って今や少ないと思うよ。
皆ラフ系・オネエ系に走ってるという罠。
オタクって、そういう感覚がオヤジと似通ってるね。
オヤジも若い女全般を「ギャル」と言うよね。
服装に関してもオタ男なんかオヤジとさほど変わらない格好してるし
「清楚な女を好む」という好きなタイプも共通する。

同世代の人間を意識してれば、
それなりの年齢相応の格好もするのが普通だと思うんだがな〜。
そういうこともしない社交性のない人間からは
「チャラチャラして!人間外見より中身!」なんて息巻い中身云々
言われたくないなぁ。
オタクに多いよね、こういう人。
オヤジじゃなくってさぁ、
「ギャル」っていったら一般的には若い女を指す俗語でしょう。

私の周りにそういう使い方をする人はいないっていう人は、
自分の世間の狭さを露呈してるよ?

たとえるなら、今時「萌える」っていうのを旧来の意味で
使う人なんて私の周りにはいない、と言ってるようなものだよ。
簡単に言えばセイフティゾーンやエゴイスト、セシルマグビーの店員さんの格好が世に言うギャルだと思うが、
どっぷり同人な人々はそうではないのかな。
つーか周りのヲタな友人に外見がもろにヲタ!って人がいないので(そういう子たちとはどうし
ても服の話とかコスメの話が出来なくて疎遠になってしまう)良くわからん。

>178
別に年相応とか考えなくたっても、客観的に自分を見て、似合う格好してりゃイーンジャネーノ。
181名無しさん:03/02/17 17:24 ID:5gJkfDCu
趣味や趣向の多様化が進んで、ひとくちに**系っていっても
わかりにくい時代になったってことでしょう。
でも、ここでいうギャルは、自分がギャルだと思ってる若い子っていう
ことでいいんでしょ。>>1意図としても。
なんか、「私ギャルじゃないのに、同人の人からはギャルって言われるの」
「これだから同人者は…」っていうのは?
そんな小さいことで優越感にひたってもいいことないよーと思う。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 18:12 ID:dSV7p3Ls
オタクしかいねーよ、若い女全部ををギャルなんてよぶような奴は。あとオヤジか。
自分の世間の狭さを露呈してるのは>179自身。
オタク属性の人間としか交流がないんだろうよ。
そうでなかったら非ヲタ(若い、外見にある程度かまけてる)に聞いてみな。
「ギャルってどういう子のこと?」って。
あと例えも意味不明。
常識のあるピチピチギャルは大歓迎ヽ( ´∇`)丿
184名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 18:26 ID:RSgOUWVK
ピチピチギャルは死語ですよ。
>184
おじさんだから勘弁してくれ
じゃあムチムチギャルならどうか。
もう、ムキムキギャルでいいじゃないか。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 18:46 ID:1ad3hbA0
>179
ギャルの派生が若い女をさしていたのは確かだけど、言葉って生き物なんでつよ。
意味がかわっていくことだってあるんでつ。
若い女性を指した「ギャル」という言葉は死語になり、
今はファションを指す言葉として認識されてるんだよ、一般的には。
一部のオヤジやオタなど一般から隔絶された椰子らの中では、死語にならずまだ生きてるんだね。
自分がいる場所が一般なのかどうか、冷静に見極めないと恥かくだけだよ。
189179:03/02/17 18:58 ID:/bcRElQw
>>188
あなたは自分と同世代の人としか話をしないの?
学生?
しょうがないよ。
学生は自分らが社会的にはマイノリティだって自覚が全然ないんだから。
ギャル系ファッションなるものもオヤジたちが彼らから搾取するために
つくったものだってことすらわかってないんだよ。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 19:10 ID:4FT6qdP7
>>189
あなたは非オタの自分と同世代の人とは話をしないの?
ひきこもり?
>>192
色んな世代の、色んな人と話すけど。
オヤジしかいわねー、みたいな言い方がそもそもオカシイんだよ。
「ギャル」をファッションとして認識する若者より、オヤジの方が
はるかに層としては厚いんだから。
金髪でやたら目の周りが黒い人たちですか?
>190
前にテレビでギャルたちの特集をやってたのを見たんだけど
彼女たちはちゃんと自覚してたよ。
自分たちは大人たちがつくったのものに乗せられてる、って。
それをあえて乗って楽しんでるって。

そういえばヲタ知人にも「メーカーの広告戦略にのせられて!」と
お洒落を一切拒絶してる人いるけど、お洒落に限らずゲームや
その他ヲタグッズなんかもそうだと思うのだが。
ゲーム大好き人間の彼女にそう言われても説得力ゼロ。
なんでこうお洒落に対して肩肘張るのかねぇ。
もっとギャルたちみたいに素直になればいいのにと思うのに。
ギャルファッションとかギャル思考(?)バカにしてるオタって痛いよね。
人前に出るだけで怖気付いてるひきこもりの癖に。
ネットで散々オサレに気にかけてる人や隠れオタに文句つけてる人に実際
会ったら人の顔も見て話せないようなもっさりオタでポカーンとした。
文脈で 世間=同世代の非ヲタの人間 と普通分かるだろ。
ファッションの話になるとことさらオヤジの入る隙間なんかないのは
分かっておろう。(間接的にオヤジも関わってるだのの茶々はなしね)
それを「同世代の人としか話さないの?自分の世間が狭いよ」なんて
言ってるのは不毛としか言えない。
だから「世間」の定義付けも水掛け論にしかならない。
>ギャルファッションとかギャル思考(?)バカにしてる
いや実際バカだよ。
ギャルはファッションしか「一般」には指さないと思ってることに
それが表れてる。流行が捏造されたモノだってことを知ってると
言ったところで、結局肝心なところがわかってない。
「一般」だと思いこまされてるってことにね。

そこがヲタグッズとは全然違うところ。
単純に比較しちゃうのは世間知らずだよ。
>>197
>文脈で 世間=同世代の非ヲタの人間 と普通分かるだろ。
まさにその「同世代の非ヲタの人間」という「世間」にのっかって
オタクの「ズレ」を蔑視してるところが滑稽なわけだ。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 20:13 ID:eohIwFFC
私は服のブランドでいったらエゴイストとか好きなんだけど
同人もやってるよ〜。
もちろん>>191の所のモデルの子と違って
可愛くは無いんだけどね><
髪は最初は控えめに茶色くらいだったんだけど、
髪伸びるにつれて染めかえたりなんだかんだで今だいぶ茶色い。
こないだ自分が普段着だと思ってる服でコミケ行ったら
隣サークルの人に服買う店やら髪の染め方やら質問攻めにされた。
学校では普通なのになぁ・・・(ショボーン
やっぱりヲタの祭典では浮いてるのかなぁ???
あのー、もしもし?
なんか、どうでも良いことで揉めてませんか。
ギャルにだって頭いい子はいるし、ヲタにだって馬鹿はいるし、そんなのカテゴリで判別する
ようなことではないですよ?
単にファッションや好みの話をしてるのに、なんでそれだけで双方の人間性を否定するような
発言になりますか?

皆様揃ってモチツケー(´Д`;)

>200
私もエゴイスト好きだよ。昔は恐くて入れなかったけど(w
ただハイビスカス柄が苦手で一時期買えるものがなかった……
ギャル服ってすごい細身だから、入るように頑張ってダイエットしたよ。
確かにコミケとかだと少ないかも知れないけど、居ないわけじゃないしきっと大丈夫。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 21:26 ID:1ad3hbA0
ここはギャル*ファッション*が好きな人たちの交流と>>1は言ってるわけだが。
ギャル叩きしたい人たちは明らかに擦れ違い…て優香なんでここきたの?
203tantei:03/02/17 21:27 ID:86WQmu0N
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

>>202
自分のことをギャルだと思っている人が参加してください、と>>1が謳っている
にもかかわらず、ギャルじゃないのにちょいとオサレなだけで私のことを同人ヲタたちは
ギャルと呼ぶ、やーねー、みたいなコト書く人が出現したから、やーねーとはなんじゃい、
ということになったのでは。
そしてその、やーねーと言わせしめるファッションの階級意識は、実は他ならぬそのギャル系
ファッションを売ってるオヤジたちが植え付けたモノなんだよ、という社会構造のケイモーに
いたって、本スレは当初の目的をはるかに超越した意義を獲得するわけだ。
イベントだとギャルはたまにいるけど
ギャル男?っていうかサーファー系?のオタ男は全然見かけないね
デムパな方が一人いらっしゃるようですね。
207名無しさん:03/02/17 22:45 ID:5gJkfDCu
204の言ってることはいたってまっとーでしょ。
「私ギャルじゃないのに同人の人はギャルだっていうの、
これだからオタは…」とか言ってた人よりはよっぽど。
ここは自分がギャルだと思って、交流したい人だけ書き込みましょ。
それ以外は別スレたてれば?
208名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 23:12 ID:eohIwFFC
200です。
>>201
趣味の合う方いらっしゃって嬉しいです♪
一緒に頑張りましょう★
>>207
あなたバカにされてますよ。>>198
まあまあどっちでもいいじゃないか、一緒に萌え燃えしようよ(*´∀`*)
萌え燃えの神様はみんなを平等に見守っておるよ。
普通の趣味よりもはるかにいろんな人間がいるって楽しいじゃないか
211名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/17 23:41 ID:MvClL+A1
男女2人のエロ画像描きが初めてコミケに出展し結婚し赤ん坊が生まれるまで
の何年かをリアルタイムで見てしまいました・・。あの人らどうなんだろね
・・養育費とか生活費を同人で稼いでいくつもりなんだろうか・・。
否定はしないけど・・就職した方が・してるのか?
212名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 00:10 ID:IXB8CkUc
>211
だから擦れ違いだから他に逝ってよ…。
いい加減マターリさせてよ・゚・(ノД`)・゚・。

ハイビ浴衣をもらったことがあるよ。1回も着なかったな…似合わなかったし。
ここのみんなってイベント逝くときどういう靴履いてる?
機能性重視でスニーカー履きたいんだけど
ギャル服にスニーカー履くととたんにもっさくなるよね。特に冬。
この前IDOLのブーツでイベント逝ったら足痛くて死にかけた。
パンプスとかも辛いし、サークル参加でダンボール運ぶ時とか
傷つけちゃいそうで嫌。

ちなみにセシル大スキーの貧乏人だから、靴も高くていいヤツあまり買えないんダヨナー
214名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 00:31 ID:05AizM+m
セシルはモデルが着ると凄く生えるのに。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 00:39 ID:jVKPlr5r
>213
厚底ロングブーツ履いていくことが多いよ。
底の面がフラットなヤツだったらあんまし足痛くなんないし、暖かいし。
ノーブランドなら安かったら2000円くらいで売ってたりするし。オススメ
>>203
モマエはゼッタイ間違ってる(σ・∀・)σ
ギャルみたいな派手な人を毛嫌いしてる人って
クラスでは迫害されてたって人が多くないですか?
協調性がなく根暗で地味で。
スミッコでオタ談義に花を咲かせてるような。
「あいつら群れてて馬鹿みたい!」が口癖。
>217
だからもうそういう談義はやめようって。

服の趣味合わないと性格もあわないことが多いので私は地味系の人とは付き合わないし
(勿論決め付けもよくないけど、そういう傾向が今までの経験上高かったので)
ギャル毛嫌いしている人は別にギャルに近づかなきゃいいじゃん
ってだけ思うんだけどな。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 01:00 ID:D55Y1ECC
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ  
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ  
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|  
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|  あいつら群れてて馬鹿みたい!
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|  
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|   
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::
   |:::ノ        (●_●)        |::|  
   |::|           l l           |::|  
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 
   |::|        -二二二二-        |::| 
   |::::\                   /::::|  
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|  
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ  
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|   
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\ 

不覚にもワロタ
いるいる、そういう人
それはそれとして、厚底ロングブーツはどうなんだろう。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 01:21 ID:IXB8CkUc
>213
私はパンプスとかミュールで逝くよ。
ヒールに慣れてるから逆にスニーカーだと重心狂って転びやすい。
厚底で重いダンボールなんて運んだら
足首グキッていっちゃうよ〜
パンプス・ピンヒールとおなじく
履き慣れてないと作業する場所では危ない。

普通にスニーカーでもいいと思う。
服はデニムなんかを入れてカジュアルめにすればいいんだし。
1は以下である。
●家を出るギリギリまでインターネットをしている
●会社・学校でも実は隠れてインターネットをしている
●昼休みや残業時に隠れてインターネットをしている
●毎日アクセスしないと気が済まないサイトがある
●特に見たくないのにインターネットに接続していないと手持ちぶさたである
●1日に1時間以上必ずインターネットをする
●インターネットをやっていることで人生を無駄にしているとは全く思わない
●早朝起床し何時間もインターネットをした挙げ句、職場や学校で眠くて眠くて仕事にならない
●面白そうなURLを見つけるとアクセスしたくて居ても立ってもいられない
●ニューヨークタイムズon the Webを見る為にインターネットを始めたはずなのにいつのまにかアダルト画像のコレクターになってしまっている
●画像を開くのに時間がかかり苛々する
●アダルトの画像サイトで保存を始めると時間の経つのを忘れている
●ハードデイスクの容量が慢性的に不足しているのが悩みの種である
●女性とデートするために1万円を使うぐらいならメモリーを増設したりソフトを買いたい
●もう何年も女性とデートしたことがない
●もう何年も生身の女性とセックスをしていない
●いつのまにかE-Mailよりネットサーフィンの方が圧倒的な利用比率になっている。
●休日や週末の前の晩は思いっきりインターネットが出来るので楽しみだ
●土曜日・日曜日はインターネット・パソコン・テレビの3つで時間が過ぎ一度も外出せず風呂に入るのも歯を磨くのも掃除をするのも洗濯をするのもすべておっくうである。
●インターネットで休日の大半を費やし、やっていない時はテレビを見ている。
●もう何ヶ月もまともな本を読んでいない
●毎月29日はインターネット雑誌が発売されるので楽しみだ
●インターネットやパソコンに否定的な奴にはムカつく
●インターネットが原因で遅刻やずる休みをしたことがある
●このBBSには毎日顔を出す
●インターネットはテレビと違って人を白痴化するものではない
●自分の生活が乱れているのはインターネットのせいではない
             
225207:03/02/18 01:39 ID:CMeoty/1
>>209
こういう考えの人がいても別に自分が馬鹿にされてるとは思わない。
それが普通の反応。だって自分に自信あるもん。

ヒールに慣れてる人って、ぺたんこだと逆に苦しいっていうよね。
最近ぺたんこのパンプスばっかはいてたら、ミュール痛い。

>>217みたいなのって煽りなのか本気なんだか…
>1のラスト1行さえなかったら
こんなに不毛に荒れてないと思う

というか、ここでどんな話題で行こうと思ってスレ立てたのか謎。
普段のファッションの話したいなら板違いだけど
>213みたいな方向ならOK?
227名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 02:27 ID:IXB8CkUc
>>225
スルー汁。
ギャルに限らず学生時代普通にしてた人ってどういう所で
同人知ってこの世界に入ってくるの?書店のアンソロとか?
一時期の汚いギャルは嫌いだけど、今の普通のギャルは
性格もさばさばしてて良いしヘンなオタよりは話しやすい。
私は学生時代クラスでオタグループに所属してたがなー。
ギャル系ハ嫌いじゃないから似合う容姿に生まれてたら
セシルとか着てたかも。
私は友達に教えて貰った>同人
お金がかかるからバイトしながら本作ったり服買ったりしてたよ。

イベントはスニーカー派。歩き回るからヒールだときつい。
230名無しさん:03/02/18 11:35 ID:CMeoty/1
高2くらいまではギャルを指向してた。
子供のころから容姿はかわいいといわれてきたし
おしゃれだったけど、それと同じくらいまんがが大好きだった。
たぶん、ひとりっこで転居が多かったから一人遊びできるものが
必要だったんじゃないかと思ってる。きっかけは書店アンソロかな。

しつもーん。
ヲタになったのとギャルになったのはどっちが先ですかー。
ギャルが先だとすると、何と無く
「アニメ?漫画?キモッ」となりそうなもんだけど…。

見てもなんていうか、「アリもの」だけかと思ってた。
(よくオリーブなんかで「漫画好きなんです」って特集やってるでしょ。
そこであげられてる、なんていうか、非ヲタ的に「アリもの」。
椅子やバガボンド、マツモトタイヨーなんかはたまに上げられてるね。)
>231
私はオタが先。
ギャルって漫画オタク多くない?同人は少ないけど。
普通の高校生は漫画好きっていう人少ないけどギャルは
いい意味でも悪い意味でも無恥なのが多いから
オタっぽい漫画でも好きなら好きってハッキリ主張する。
ガングロブームのころのエッグにも人気読者モデルの子が
漫画好き〜とか言ってて財布に悠白だかスラダンだかのアニメカードを
入ってるのを堂々と紹介されてたし(w
ギャルじゃなかったら普通誌面に載せるの拒否しそうじゃない?

関係ないけどヤンキ−系とギャルの決定的な違いは髪の色だと思う。
ギャルは大抵美容院で染める。
メッシュが流行った時もより白く脱色できる美容院でやる。
ヤンキ−は自分で染める。メッシュでも自分でやろうとする。
そして色がまだら。プリン率高い。
自分はオタが先かな。
ギャルになったのは周りが色気づけだした頃に
オシャレの楽しさに目覚めたからかな。
だから>133の言ってる「躍起になって」って感覚が理解できない。
オシャレって普通楽しくてやるもんじゃない?
オタクギャルで「オタクに見られたくない!」という理由で
オシャレしてる人ってどれだけいるんだろう。少ないと思うけどな。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 19:56 ID:IXB8CkUc
私もオタが先。アンソロからはまりました。
オタに見られたくない!てオサレがんがってる人を何人か知ってる。
義務意識で化粧して、とりあえず流行りモノ身につけてればオゲ!みたいな感じ。オタ馬鹿にしてるし、
かと言って参考にしたいほどオサレでもなんでもない。
見ててモニョモニョ(゚〜゚)楽しくやろうぜ…
ギャルなんて頭の悪い馬鹿は家から出るな!



これがこの板での正しい意見です。
237名無しさん:03/02/18 21:19 ID:CMeoty/1
>>233
オタに見られたくない!ってがんばってる人って
なんかぱっとしない人が多い気がする。
結局、おしゃれが義務意識で自分の好きなものを追求してないからだと思う。
同人のことは言ってないけど、まんがは大好きとは言ってる。
だからといってオタク呼ばわりされたことなんてないな。
私はもうギャル系じゃなくなっちゃったけど、もっとギャル極めておけば良かったな。

そーいえばコスプレ漫画家兼タレントの茶畑るりも
今はどうなのか分からないけど前はギャルだったな。
一時期流行ったギャル番組で漫画家がどうとかってコーナーやってた。
それに出てた弟子もギャルだった(w
自分も>228と同じ感じだ。
今からでもがんがってオサレさんになりたいと
思うけど、すでにここであがっているブランドすら
よくわからない始末。
メイクする時間分寝てたいとか思ってしまうしな…(;´Д`)

オサレもヲタクも楽しんでらっさる皆さんが裏山鹿でつ。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/18 23:34 ID:IXB8CkUc
>239
ショップの名前わかんなくても大丈夫だよ。最初はみんなわかんないよ。
自分に負担にならない程度に楽しめばいいんだよ。気軽にね。
自分もすごく疑問に思ってたこのスレタイの。
あたしもオタでエゴシスやpop読んでる厨房ギャルなんだけど
やっぱ周りの子にオタってばれたくないからオタ系のやつきもいよねー
とかいっててさ。そのこたちと話してみたいなーとかおもうケド。
やっぱオシャレとオタの両立ってむずいなーてオモタ。
金かかるしな。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 01:00 ID:X9m1EsEU
あー、確かに金かかる…
あの本も欲しいし、あのトーンも使いたい。
と同じかそれ以上にあのスカート欲しいし、
あのマスカラ使いたい…

多分どっちかだけより2、3倍はお金かかってる。

結局は物欲がいかんのだろうなきっと。
でも楽しいんだよな。
「私ギャルだけど〜」と自分で言うやつって
どうしてこう文章に特徴があるんだろう。
確かに金はかかる。
私はヲタに返り咲いたギャルとも何ともいえないチュウトハンパなギャルでしたw

萌えジャンルを見つけてしまってこっちに戻ってきたんだが両立はハッキリいって
難しい・・・・。でもどっちも楽しいんだ。
でもギャルの中にも隠れヲタって結構いるぞw
同人は知らなくても漫画好きはイパーイいる。つつけばヲタになるのかも。
なんで隠れヲタなギャルはいるのに、隠れギャルなヲタはいないの?
なんでヲタはギャルになっても、ギャルはヲタにならないの?
246名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 03:06 ID:SVFlPdZZ
omoshiroi
>>245
これこれそういう禅問答のような問いかけはやめなさい。
読む人が混乱するではないですか。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 04:07 ID:ifAhqScI
>245
ファッションなんだから隠れられないんじゃ…。でもいたらおもしろいね、隠れギャル。
隠れゴスロリみたいなもんか。
>230はギャル→オタかと思ったんだけど本当のとこはどうよ?
249名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 04:41 ID:0f6vGlfl
でもさ、自分がどんなに頑張っても周りのオタ友達が丸出しだと一緒に歩いてて凹む。性格悪ィと言われようとほんとなんだもん
いきなり当たり前の様に電車ん中で同人誌出すしさ…勘弁してよね……。
あー、それ分かる。
せっかくのオタイベントだし外見オタの人達と話すのも楽しいんだけど
この前打ち上げ向かう途中の電車の中で激しくでかい声でオタ話(一人称俺で)
延々と語られたときはどうしようかと思った。
外見だけで判断しちゃいけないけど、少なくともオサレとかギャルの人たちは
公衆の面前でオタ臭出す人いなくて好きさー!
昔から漫画が好きで、同人やってる友達も何人か居たけど、高校入ってその子達と
疎遠になってからは自然と興味がファッションの方に行き。
しばらくは漫画に縁遠い生活してました。
でも萌えジャンルを見つけてしまって同人に足を突っ込み今に至る。
少ないバイト代はほとんど同人の方に使ってる。
服を買おうか画材を買おうか迷っても、結局足は画材屋へ。
今はお金が無いから「最低限見苦しくない程度でいいかな。でも本当に欲しい服くらいは
買おうかな」といった感じ。
もっとお金があればファッションに金かけたい。
あと、あまりに長い間服や化粧品を買わないでいると、どうも気分がよくないというか…。
男性には理解しづらいかもしれないけど、化粧すると気分が前向きになるというか。
だから新しく買った服を着て、欲しかった化粧品で化粧をして外に出るとすごく楽しい。
ファッションにお金をかけていた時はそれが出来ていたから楽しかった。
今も好きなことやっていて楽しいけど、人に見られる、という意識が少し減った気がする。
同人にもファッションにも向上心を持って取り組めたらいいのになぁ、と思います。
ちなみに私は飛翔系同人女。
>>250
自分に関係ない人だとしても引くよね…。
一昨日地元のリア工?が電車内でペーパー交換してて無駄にドキドキしちゃったよ…。

>>251
マジであなたは私?(w
マスカラ買ったら(やっと塗るつけまつげデジャヴ買ってみた。濡れても全然にじまないね!)次の日のイベント金が尽きて思う存分買物出来なかった…(´・ω・`)ショボーン…ちなみに元飛翔系。
雑談なんでサゲ
いやー男性だって、眉毛を整えてヒゲ具合もカコイイ感じにして
新しい靴や服を身につけて外へ出るのは楽しかろう。
最初どうなることかとオモタけど、いい流れになってきたね〜(*´∀`)
ところで皆さん若そうだけど何歳ぐらい?
20代中ばの人いる…?自分だけか?(;´Д`)
私はオサレも同人も高校入ったら全部同時進行になった……
同人友達がいなかったわけじゃないけど、イベント会場以外では滅多に会わなかったし、
普通のオサレ友達が多かったから。
ギャル服に目覚めたのはここ二年くらいだけど、今まで食わず嫌いだったのを反省したよ。
露出度高くても可愛い服が多いし、見せブラとか店ごと買い占めるー!ってオモタ(w

現在飛翔からエニクス、白癬社系、歳防具零零九などなど幅広くやっております(w
>>251
252さんと同じく藻前は漏れか?とw

時期も一緒だったのでちょとビクーリ。
たまに「オサレなんて!」と思う時もあるが一回極めだすと
やっぱり楽しいんだ・・・・でも画材も欲しいよ・・・( ´Д⊂
好きな服着て、メイクして出かける時と欲しい本が手にはいった時、
どっちもなんともいえない嬉しさがある

>>254
私はギリギリ10代。なのでもうギャル服は着れませんw
ギャルショップにいっても余りにギャルギャルしいのは引く。
お嬢はいませんか?
私は俗に言う名古屋嬢なんですが、
同じお嬢で同人の趣味持ってる人は
見たことないので…
名古屋嬢か、いいね。ちょっと憧れるかも。
クレイサスだって名古屋嬢から流行ったし
名古屋巻きもオシャレで品があると思いますよ。
JJの読モもかわいい子がいっぱいだし。
私じゃないけど知人の同人ヲタに名古屋嬢の高校生がいるんだけど
高校の制服を着ている時もお化粧をキレイにして、巻き髪をして
制服にフールトゥやトラベルラインを合わせてる。
抜かりないなぁと。
巻き髪したいけど今髪短いんだー…
襟足エクステ付けたいよ〜!!
みんな化粧とか朝家でちゃんとしてる?
私いつも時間無くて授業中にしてるんだよね…(ワラ
私も巻き髪したいけど、度重なるブリーチ→カラーで
髪ボロボロ。パーマかけてもすぐとれちゃうこと請け合い…。
今ロングなんだけど、ある程度切っちゃってエクステにするべきかな(´・ω・`)
でもここまで伸ばしたのに勿体無い!って気もするんだよネ…。
スレ違い?スマソ。
>260
傷んだ毛先だけ切って、パーマじゃなくてめんどくさいけど
毎朝コテアイロンして巻くとか…私の周りはそーゆうコ多いよ!
でも昼ぐらいになるととれてきたりして休み時間に巻き直したりしてる。

私も髪傷んでて困ってるよ〜…
プリン直しとか結構したから
よく見ると髪の色が微妙にグラデーションぽくなってんの(ワラ
>258-259
いいなあ、私の学校、そんなことしたら即、停学!親呼び出し!です...
鞄も補助バッグまで指定だし。鬱。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 18:10 ID:ifAhqScI
化粧を外でするのって、私はできないな。せめてトイレいくよ。
価値観の違いだと解ってはいるが、電車で化粧してる人みるとはげしくもにょる。
260だけど、そう言えば同人屋でスカルプもしくはネイルアート
やってる香具師はいますか?
すごいやりたいんだけど、絶対大変だと思うんだよね〜…。
非オタの友達でやってる子いるんだけど、服のボタンも自分で
止められないとか言ってたから、モノカキにとっては死活問題
かなぁとか…。
やってる香具師の意見を聞きたいでつ。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 19:01 ID:voRcL7Ka
香ばしくなってまいりました
直し程度はするけど一から外とかでするのは自分的に考えられない…>化粧。
あんま化粧やら服の話ばっかだと板違いになるので注意だね。スマソ
>264
爪を伸ばすのでさえ、爪と指の間にインクなどが入ってえらく見苦しくなるよ。
爪ブラシがお供の毎日。
て優香、自分の手を使って働く人は爪を短くしておくべきなんだ、と痛感(w
(お料理もそうだね。長い爪で米研ぐなんて考えらんね)
なので、原稿農閑期にやるのがよいと思われ。

爪のばしくらい、ギャルじゃなくてもやってる人は多いだろうが…。
いつもは爪短いから、以前イベントに付け爪してった時死にかけたYO!
そんなに長い爪じゃなかったけど、とにかく普段慣れてないからしんどくって。
ダンボールから本出しにくいし、おつり渡すとき書い手さんの手をひっかいちゃったり
(あのときはごめんよお客さん〜!)スケブは書きづらかったり、
でも強力グルーのせいで爪は剥がせなくってイパーイイパーイ
でも知り合いのギャル作家さんは平気でいつも付け爪してくるYO!
慣れと気合が大切らしい。私にはムリぽ……
数年前、読み専のときは盛大に伸ばし放題だったのにな〜
269名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 22:00 ID:ifAhqScI
爪を伸ばさないネイルアートもあるから、そっちから試してみたらどうだろう。
1〜2ミリくらいの長さでも形整えたら充分かわいい。
ハラシマ中はネイルおとしといたほうがいいと思うが。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/19 23:07 ID:VekWCD4r
age
>232
ヤンキーとギャルは違うのですか?
>271
あなたには>191の子がヤンキーに見えますか?
ヤンキー系とギャルは似て非なるものだよ。
273sage:03/02/20 00:17 ID:GjYj0y3U
>>272
禿同。ヤンキーはセルフブリーチ多し
ヤンキーって清潔感無い雰囲気。
プリンの髪の毛を(髪色が明るいんだけど生えかけのとこが黒い)
無造作に束ねるかおろしてて(しかも髪は自分で染めた感じだし)
安っぽいジャージ着て薄汚れたキティちゃんのサンダルはいてそうな・・・
ギャルの私から見たらそういうイメージ。
ギャルでもセルフブリーチ多いよ。そんだけでしか区別できないもんか?
ってかくだらない釣り師に釣られるのやめようよ。

同人関係ないし、漏れもつられてるから下げる。
276sage:03/02/20 00:28 ID:GjYj0y3U
>273でつが…
今さっきこのスレ見つけてやっと追いついた…
てか基本的にギャルとおねえはイベントで不思議がられて困る
当方ドジンに興味持ったのが最近なのだけど去年のイベントには
ギャルは居なかったよ…でもスマートとかジッパースキみたいのはイッパイ居たよ
ちょっとビクーリした。おねえ系が全く居なくて浮いたでつ…
>276
てゆかsage間違ってるよー。sageと書くのはメール欄!
そうかな?オネ系は結構みるけど。
普通のOLっぽい綺麗目の人はちらほらいる。

>>264スカルプは慣れたら平気っぽい。
バイト先で友達がしてたけど全然普通に作業できてたし。
私は職業柄できないのだが。かわいいしそんなに高くもないし一度やってみれば
どうだろうか?
それか勇気がでないならチップで済ます。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/20 07:43 ID:QSCHFUMo
276は自意識過剰すぎ。
オサレを勘違いした様なお姉系は多々見られる気がする……。
グループのまとめ役なあたしカコイイ!!的な人に多く見られる様な。
まあ鉄格子の中から見るのは、泥じゃなくて星にしとこうよ。
('_`)ウゥ ツェペリさんが
今日はこれから学校です。
私の学校は女子大なので毎日ファッションにはとても気を使います。
今日はディオールのTシャツにシマロン・バックはボラボラを持っていこうかな。
どーでもいいことだが
ギャルって死語じゃないのん?
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83M%83%83%83%8B+%8E%80%8C%EA
>284

>188を見よ
>>283
お前の日常なんかどーでもいいよ。
ここが何の板だかわかってる?
ボラボラはね、本来はリゾート地で海岸にタオルやサンオイルなどを持っていく
ためのバッグ。
銀座のメゾンエルメスでも、タオルのコーナーで売られているよ。

街中で持つのはやっぱり「エルメスの革バッグに手の届かないビンボーさん」
って雰囲気がしちゃうね。
まあいいじゃん大学生なんだし貧乏でも。

ただ、「貧乏くさい」ならリアル貧乏のほうが100ましかもナー
高かろうが安かろうが可愛いと思えばいーじゃん。
別に誰かと張り合ったり見栄張るためにオサレしてるんじゃないんだし。
ファ板オバ厨みたいな287モニョー、日記レスもモニョだが食いつくなよ
264です。答えてくれた人ありがd!
ハラシマがない時にやってみまつ(´∀`)
まあ確かに綺麗系OLと比べると、服の素材の質からして
落ちるからビンボーくさいしね… 若いから出来る格好だな。
若いから出来る格好、熟年だから出来る格好それぞれ理解して着れる人がオサレだと思う。

前はおばさんみたいな格好してたコが周りに触発されてオサレに目覚めたみたいで実際数段可愛くなったと思うんだけど、久しぶりにサイトの日記覗いてみたら何だかイタタだった…。こうゆうコが金もったら新〇まゆみたいになるんだな、と(w
うんうん!
今日若い子イパーイなとこに行ったのだが(イベントじゃなくてオサレとは無縁な公共の場所)、
皆あまりにキレイでもう起きがけそのままで来た自分の肩身が狭いのなんの…

安物だろうとなんだろうと、身だしなみに気を使ってる子は本当に(・∀・)イイ!ね。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/22 13:42 ID:RPKNt3n4
今はホント可愛い子増えてるね。
コンビニ行っても可愛い子ばっかり。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/23 05:02 ID:yYWu6JOL
可愛いって言葉、便利だよね
女から見て可愛いって、男から見てブスってこと多いよね
>>297
一理ある。同人女からはモテモテだが男はサパーリだよ自分ヽ(゚∀゚)/アヒャヒャ
笑うしかない。
>>298
まぁお茶でも飲んで。

ちょっと言いたい事があったのでいいます。
髪染めて化粧して同人やってるのは別に気にも留めないことだが、
それを露骨にオンラインで話すヴァカ女がいるのは腹立つな。
そしてそーいう香具師こそコミケで実際顔見たら可愛いとは言えなかったんだわ。
露骨に言うヴァカって
「私はこんなにもイケイケギャルで同人活動なんかしちゃってるのよ!
あんたらみたいなデブスとは違うんだよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ」
って思ってるみたいで激しくモニョ

何つうか、ギャルorオネェ同人女の恥…

それは宮様でつか
301名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 15:13 ID:n4ya7vpB
ワロタ
あの人おねえと言うより、ただのヤンキー崩れに見えるのは
やっぱり品のなさが目立っちゃうからなんだろうな。
髪染めて化粧しただけでギャルなのか・・・
高校卒業してまでセシルマクービはヤヴァイのかねぇ?
304名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/24 20:35 ID:lN8mkj8R
>303
似合ってなければモニョ・・・だけど、
それなりに似合ってるなら2、3年位まではいいと思われ。
海鮮ギャルなら一昨年一回見た。
その手の雑誌に載ってるような見た目はふつうにギャルな子達が
ウチのペーパー持ってったなー。
最勇気のペーパーを。ギャルな子でもアレ読んでるのかと不思議な気持ちだった。
現役女子高生ギャルがレイヤー友達になら居るなぁ。撮られたじゃなく男装。
私服に戻ると「この娘がさっきまであのキャラを……」て微妙な感じ(w

嫌なパターンだと普段ギャル、イベントやらだとロリータで自らを姫と名乗り、ダサいコはほぼ無視、オサレさんにはゴマする女が痛。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/25 08:22 ID:y6+i/zm3
>>306
ギャルでもロリータでもなんとも思わない。TPOさえわきまえてりゃなに着ても自由じゃないの。
オサレさんに媚びるのは痛いけど、ギャルとかロリータってイタタの条件じゃないし書く必要ないじゃん。
>306のほうが痛いよ。
一般的には髪染め>典型的スタイルなんだがな。
隠れオタクになってからパンピーの頃よりキレイの努力してるyo…
髪はプリンから美容室で染める&コテ。
服はボーイズからパンプス&露出トップス。
ダイエットも死ぬ気で頑張りー10s。
隠れオタクは周りからオタクと思われたくないのです。
イベントとか姫様ちっくな人みると
「堂々とよくあんな格好できるなぁ…」
と感心してる。
310306:03/02/25 22:13 ID:TxpngKVZ
>>307
服装や個人の趣向を叩いたつもりは無いんだけど(なんでロリータ隠すの?とは思った。)嫌いな人間の事だから書き方が荒くなりましたね。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/25 23:33 ID:7cPQgJbP
同人女の自称ギャルは
しまぶーの自称コンピューター会社員と同じくらい怪しい
同人男の自称ハンサムは勘違いビジュアル系
ただ金髪ロンゲなだけ。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 02:44 ID:FbvdzP7W
>なんでロリータ隠すの?とは思った。

オタクがオタクなのを隠すような心境じゃね?
ちみはきっと隠しごとしたこともないお方なんだろうな。
清廉潔白なのかただの恥知らずなのか…(w
カニバリズム
普段ギャルな子が、イベントにだけロリータ着てくるって所はともかく
自称「姫」は激しくイタいと思った。
ロリータ着てる時だけならなおさら。
こないだ、トイフェスに行ったらワンフェスとコミティアも
同じ場所でやってたので、すごいヲタ率だったのね>有明
で、マターリした後りんかい線で帰ったんだけども。

その時に目の前に居た、一見ギャルっぽい女の子と、いかにもヲタな
ノーメイクメガネで学校指定ダッフルコート(紺)にえっれえ長い髪
といういでたちの女の子の2人組。
こういう全然違うファッション同士が連れになるのってヲタならでは
だよなあ(悪い意味じゃないよ)、と思ってギャルっぽい子のほうの
足元を見てビックリ。
ギャルな子は、白に柄の入ったニットのアンサンブルに黒いミニスカ
みたいないでたちだったんだけども(セシルっぽかったかなあ)、

足元が……17cmはあろうかという厚底ヒールの黒いブーツだった。
(ヲタ以外ならゴス系かSMの女王様しか履かないような感じの)

偽ギャルってこういう所がヲタなんだよなあ……としみじみ思ったよー。
おまえら靴まで手をぬくでないぞー。エスペとかで安く売ってるからなー。

向上計画スレとはちょっと趣旨がちがうのでこっちに書き込んでみた。
あ、私自身はLIZLISAとかCheriとか着てます。
適度にヲタのメルヘン心を満たしてくれるのでお気に入り(笑
317名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 06:13 ID:FbvdzP7W
姫って、PNとかコスネームみたいなもんじゃないの。別にどうでもいいことだと思うが。
なぜか「姫」って名乗る人ほど「姫」という言葉が似合わなかったりするけどね。
あー、そういう事か。
一人称とごっちゃになってた(w
319名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 08:04 ID:7bsPGOsW
>316
あーわかる。ヲタは未だに厚底イケてると思ってるよね。今はピンヒールだっての。
17センチ……私も背が低ければ履いてみたかった(w

でもエスペの靴は安物っぽく見えるし(実際安いけど)すぐ壊れるので
あんま好きくなかったり。
自分を姫だなんておこがましくて言えないけどねえ。
お嬢って呼ばれただけで怖気が走った私には理解不能だよアヒャ(゚∀゚)

>316
ああ良くいる良くいる……
これがまた、ブームが去ったせいで安く売ってるんだ厚底ブーツ。
アンテナとかのカコイイ系もしくはロリ系バンギャル御用達厚底で、服もそういう感じならともかく、
今時ギャルでストレッチの厚底だったら、そりゃちょっとねー。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/26 23:45 ID:+KrlcS+t
オタって、世間では一昔前に過ぎ去った物をよく身につけてるよね。
安く叩き売りしてるから買いやすいのかなー。
ちょっと前だったらわっかのネックレスだったり。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 02:43 ID:X189wBIN
>>316−322お前ら面白すぎ!!w
324名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 02:54 ID:APE73d9Q
結局オタを見下すスレに移行していくわけだw
ヲタドウシ(・∀・)人(・∀・)ナカヨクシヨウヨ!
>324
オタが垢抜けないわけを分析するポーズを取りつつ
叩きに移行するわけだね。もう叩きスレはオナカイパーイ。
最初はただ単にギャルっていう共通項でしか語れないような
事を論ずるスレだと思ってたけど。まぁ容姿の話になると
こういう流れも仕方ないのかな…
327名無しさん:03/02/27 13:47 ID:ExbpkYDJ
こういったスレだと、顔の見えないやりとりの不都合さを痛感する。
無意味な他人叩きに遭遇するたびにいつもそう思う。
顔が見えればいいのに。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 13:56 ID:o4pbKLW9
容姿叩きになるとことさら非難の嵐が沸いてくるのはどうしてなんでしょう。
やっぱり容姿難で不自由を被ってる人が多いことの表れなのかなと思ってしまうよ。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 14:27 ID:APE73d9Q
容姿って自分じゃどうにもならないことじゃん。整形でもしない限り。
それを叩こうって椰子の根性が醜くみえるからだよ。
可愛い・可愛くないって基準自体あいまいで個人により違うのに自分の基準でしか計れないのも
頭悪すぎて軽蔑の対象だし。清潔感さえあればなにを着てても個人の自由だよ。
私は悪口言う人間に可愛い人も綺麗な人もいないと思うよ。自分では
アタシ可愛(・∀・)イイ!つもりかしらんが、私には醜く見える。
持って生まれた容姿をカバーしたり
いいところを目立たせてくれるのがオサレなのに…
容姿っつーより格好に文句をつけてるだけじゃないの?
>329
ここで叩かれてることって、自分で変えることが出来ることが可能な部分で
造作自体はあんまり叩かれてないと思うけど。
同人女には天然美人信仰者(オシャレで造り込んだ姿は美人に在らずという考え)が
多いというのは聞いたけど実際にいるとは。
>容姿って自分じゃどうにもならないことじゃん。

どうにでもなるよ。アンタが何もしようとしないだけ。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 15:02 ID:5QL1XbEj
329はきっと過去に外見のことで酷い目にあったのでしょう。
そっとしておいてくださいな。
可愛い人や綺麗な人ほど、自分の容姿について文句言われようもんなら
「清潔感あれば何着ても個人の自由よ!」なんて目くじらは立てないで、
「私のどこがいけないのかな?」と自省してステップアップしていくものだよ。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 15:25 ID:APE73d9Q
服装については個人の自由って書いたけど?
オサレするもしないも個人の自由で他人に強制されることじゃないでしょ。
他人の服装あげつらって見下してる人って、自分が馬鹿にされたくないからオサレしてるだけの
ように見えるよ。楽しいことなのに楽しめないなんて可哀相だね。

>>334自分の容姿にコンプレックスあるし、傷つけられたこともあるけど、それがなに?
あなたにはないんだとしたら羨ましいよ。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 15:36 ID:APE73d9Q
329は>328を受けて容姿叩き全般を書いたので、このスレの容姿叩きだけ書いたつもりじゃなかったんです。
誤解しやすい書き方スマソ。

>>333
オサレは好きですが。服買いに行くのもコーデ考えるのもメイクも好きですが?
私は自分の趣味でやってるだけだからオサレ興味ない人に押し付ける気も
批評するつもりもないだけですが。
>335
真理。でもその考えだと336がステップアップ出来ずに
絡んでくるのも仕方ないといえるね。
容姿はある程度ならどうにでもなるよー。
今日いきなりウエトアヤになれとか、最終的にグレタガルボになれ、とかは無理だけど(w
ただ、自分が「これでよし!」って思ったラインと
周りが「かわいい」って思うラインに食い違いが出ることはよくあるけど…。
その辺のすり合わせで、みんなの目〜自分の容姿の折り合いをつけていくのも、
オサレの一面だとは思う。
ありとあらゆる服を着まくると、最終的には
「清潔感があり、シンプルで素材のクオリティと縫製がいいもの」
に行き着くんじゃないかな。
いいとこの若マダムやお金持ってる系OL見ればわかるけど。
流行は小物などで取り入れて、着ているものは割とスタンダード。
ギャル世代はまだあれこれ冒険する時期だから実感がないだけだよ。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 19:17 ID:AbCY/lEG
同人女は シンプル=手抜き だと思ってる人が多いよ。
342名無しさん:03/02/27 21:00 ID:ExbpkYDJ
>>340の言ってることはもっともな意見なのだけど。。。
>>341は何が言いたいの??
343名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 21:20 ID:8ychhdU4
同人板絡みスレ3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1045902566/l50

ここののスレでお前らのレスをウォッチされてて、シビアに評価
されてるんだぜ?だから頑張って痛いギャルネタを提供してやるようにね(w
344名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 21:23 ID:OOn+MoLB
>343
>329が暴れてるだけだろ
イター…
345ぱぴよん:03/02/27 21:29 ID:FRknxnLs
370 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/02/27 18:32 ID:APE73d9Q

ギャルスレの338は329,336,337のなにがそんなに気に入らないのか。
要約するとオサレじゃないって他人見下してる香具師は醜いでつよ、という主張だろ。
336も335に絡んでるというより前レスにレスってるだけじゃないか?
漏れには>>338が絡んでいるようにしか見えん。
ギャルスレにあんなに住人いたのかとか容姿叩きがブチ切れてるようにしか見えんとか思うところはあるが、
なんつーか女って恐えな。容姿ってそんなに大切なんか。
オレのまわりにはよっぽどのキモオタじゃない限り、外見より中味重視な香具師ばかりだが。







ワハハハハハハハハハハハハハw
>343
自らの汚点をわざわざ晒すこともなかろうに…
突っ込み所満載のネナベ丸出しも面白いが
IDがAPEなのも(ニガワラ
あ、ネナベっつーのは>343のこともね。
もー荒れたり揉めたりしたら顔うぷすることにすれば??
特に>>328さん、とか??そしたらあなたの疑問も一気で解決よ!!

そろそろ本来の主旨に戻ってギャルな話題をどうぞ。
でも、根本的に「同人やりながらギャルって、、」という話題
だから、必然的に叩く方向にいってしまうのかも。だいたい、
同人もギャルも趣味の一種なのだから両立も何もないような。。

そういえば、これまでの同人な出会いを振り返って思うのですが、
ガラの悪い(宴曲表現)高校ほど、ギャルとオタの二極化がすごかった気がします。
そうなると、ギャル派はオタを必要以上に毛嫌いし、オタはオタでギャルを嫌うので、
このスレで見られるような誤解や争いが生じるのではないでしょうか?
現役高校生の方などいましたら、教えて下さい。
高校の違いはあんまり関係ないと思うよ。
でも、オタク女に対しての迫害はギャルより
男子からのほうが凄いってのはあるかも。
昔、ふとした、きっかけで出会ったオタの人が地元の人だったので
仲良くしてみました。彼女は、いわゆるひきこもり系のオタで、姉妹で
オタされてました。そして、学校にもたくさんオタ友がいてコミュニティーが
出来てるようでした。
そのときは、オタ友がいていいなーとしか思わなかったのですが
今、思えば、その人たちは、皆、腐女子系のステロタイプのいわゆる
同人女でした。そういえば、その学校は近所でも有名なおばか校で、
そういえば、公立中学のころいた、気持ち悪い系のオタ女子は
頭も悪くて底辺校(ゴメン)などに行きました。あの人たち今どうしてるんだろ。
さあ今度は学歴の話題が絡んできました。
煽らないでyo
ただ、ほんとのところはどうなのか、知りたいだけだから。
私自身ぜんぜん学歴とか信じてないし、興味もないけど。
>>351はなんか思うことあったら言ってよ。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 23:07 ID:UoI0vgGP
悪いが俺は同人の知り合いがいないからよくわからんのですな。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/27 23:59 ID:Y0+UzWS5
私の高校は中卒より恥ずかしいといわれる地元では有名なバカ高校だったが
やはりギャルとオタの二極化が激しかった。
同じ学校に入った幼馴染のギャル(1年の3学期に中退、現在2児の母)が昔言ってた。
「うちとかはハジけて遊びまくってロクに勉強しなかったから、このガッコきてバカバカ言われんのはしかたなくない?
 実際バカだしさあ。でもアンタはまじめに勉強してたのに、うちのガッコ来たじゃん?
 そんな生活してうちみたいなバカ校来る方がむずかしくない?」と

 
アフォが沸いてきたな
357名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 00:32 ID:BQNYaifM
27,8にもなって若作りギャルファッション。
パツ金は当然でブーツカットの上にミニスカ重ねたり
流行の過ぎたディティールのリア厨向きのものを得意げに着用。
しかも>316の通り15センチはあろうかという厚底ブーツをいまだに履いてる
オヴァを知ってる。
中身も漏れなく厨でつ。
もう終わりだね。
これがこの板本来の流れでしょう。
>>357
アフォはもう寝なさい。
オヴァ切れた
362名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 00:38 ID:FO/X6mjh
まあ未だにバカ底履いてるパツ金はチキンってこった(w
355とか357とか普通に面白いが。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 00:50 ID:fwljuIjQ
>>353
同人はこの程度でギャルになるのか・・・
世間一般からみたらギャルじゃないぞ
365名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 00:58 ID:07TlFA+X
>>362
いや、すごい勇気者だろうw
真似できねーよ。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:03/02/28 01:01 ID:07TlFA+X
>>352
は興味はないが知りたいのか。どんな状況だソレ。

ギャルは頭悪いでファ?
>>353
当方男だけど、マジレスしていい?
とりあえず私服じゃないんで、メイクからいうと「ギャル」に見せるには
目元の作り方が手抜きすぎじゃねぇかと。
ttp://hide.ski.ac/cosplay/wf02s/22.html
だと良くわかるけど、まつげが下向いちゃってるでしょ。奥二重なんだから
ビューラーはもっとギュっとしめて、マスカラは自分から見て「ありえねぇ〜」
ってぐらいにがっつりいかんば。
んで、下のライナーもきちんと描く!眉は輪郭をぼかさずキリっと!
そんだけでもうちっと「ギャルっぽさ」は上がる。
今度はネカマが沸いたか
ここのギャルたちのジャンルを知りたい…。
イベント会場歩いてても、最近はポップな絵が目に付くので
(ミツルとかマツモトタイヨーみたいな絵)
ギャルが増えているのかな?と思うのだけど、
実際「OH!ギャル!」ってタイプを見ることはちょっと少ないもので。
参考までにどのジャンルあたりにいっぱいいるのか知りたいかも
>353 えーでもこのコ普通にかわいいじゃん。ギャルというとまだ
弱いかもしんないけど。
109行けば未だにすごい生き物いるぞ。あれぞギャルの神髄だ。
林家パー子声で接客しれくれた店員が未だに忘れられない。
>353
私も普通にカワイイとオモタ。
コスしてるカワイイ人って、それでもやっぱりどこかヲタくさい顔してるけど
この人は全然大丈夫でしょ。私服によるけど。

でも、晒し系はあんまりやらないほうがいくない?
ギャルかどうかを判断するスレでもないし……


>369
男性向け(エロゲー)ですが何か。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/01 00:49 ID:QrdZNGwc
>>369
そういうこと聞いてはいけません。自称ギャル達が困ってしまいますよ?
自称ギャルってどんな姿してる人が言ってるの?
YOSIKI崩れの女とか?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/01 08:49 ID:QrdZNGwc
このスレ住人に会えばわかる。
>373
一概に言えないけど、思い当たるのは二つのタイプ。
片方は同人系ヲチスレで叩かれてたような、ギャル服を着てる「だけ」で自称ギャル。
髪は一応染めてるけど綺麗でなく、一昔前の安室のような服装。
とにかく中途半端。

もう一方の自称ギャルはコスプレしてる人に多くて、
(あくまで、自分の周囲を参考にした主観。>353の人みたいな)
顔も服もバランス取れてる感じ。
普通にギャルというか(こういうのをギャルと言うのか微妙だけど)
ViVi、CanCamに載ってそうな可愛い系。

要するに、顔が可愛くギャル服が似合ってればギャル。
服だけギャル服で、いまいち垢抜けてないのが「自称ギャル」なんじゃないの?
長文スマソ。
>353
飛んだページからぼーっとNEXTを押していたら高校時代の後輩がいました。
ギャー
377あるスターフ:03/03/02 18:32 ID:uCeZWF7d
コギャル系で毎回トラブル起こす人がいるんですけど、コミケに来るならコミケの常識を覚えてから来てほしいと
切実に願う今日この頃。
ごくろーさんです…>スターフさん

つーか死語→コギャル
それ以前にコギャル系って何なんだろう・・・
380名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/03 00:13 ID:n9TNfqEt
私も同人やってるけど、
茶髪でミニスカはいて、ルーズだったらみんなギャルにみえるっしょ?
別に悪いとかはないんじゃない?好きなんだし…
それにやっぱりコミケってあか抜けない人とか多いから
抜け出そうとするんでは?
ル、ルーズ?
ま、コミケに行くヤシはギャルには気をつけろ。
こんなことになったらシャレにならん。
 ↓
http://axy.s26.xrea.com/img/file/dqn/106373.jpg
>380

ルーズってルーズソックスのことでしょ?
茶髪やルーズなんて今や流行の規範じゃなくてもはや定番だし
茶髪ミニスカルーズなんてギャルじゃない子でもゴマンといるよ。
私はこれだけじゃギャル認定は出来ないな。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/03 09:00 ID:ckq+XhAB
(´-`).。oO(なんで>383に認定してもらわなくちゃいけないんだろう…)
(´-`).。oO(認定してもらったらなにかいいことあるのかな…)
(´-`).。oO(どうでもいいや。ギャル認定師さんガンガッテネ…)
(´-`).。oO(青筋切れない程度にね…)
色々頑張って
「オマエモナー!むしろオマエガナー!」と言われないようにしたいものです。
>383
そうじゃなくって(w

>>380が言いたいのは、*未だに私服にルーズ履いてる*香具師が
ギャルなのかどーかってことだと思われ(w
387名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/03 14:54 ID:bmgQS06+
最近セシルマクビーのメッシュニット着てる人よく見かけるけど
あれはどうなの?
スタイル悪いとただの露出狂になりそうだけど
よく見かけるね>セシルのメッシュニット
何年かしたらアレが同人オタクの間で流行ることになるのか(ワラ
体型考えないでアレ着ると無残な姿をさらけだすことになるよ。
まあ人のことはいいから…。
同人オタクで流行おくれのモノが流行るのは
反流行精神の人が多いのも要因なのかな。
安く叩き売りしてあるから更に拍車がかかちゃって。
本人は「流行に流されない私って イイ!!良いものはイイ!!と言える私って(・∀・) イイ!流行に流されるなんて…!」
と思ってるんだろうな。
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ  
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ  
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::| 
    |::::::::::/                 |:::::::::|  
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|  
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|  
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|   
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::
   |:::ノ        (●_●)        |::|  
   |::|           l l           |::|  
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 
   |::|        -二二二二-        |::| 
   |::::\                   /::::|  
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|  
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ  
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|   
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\ 
愛い・可愛くないって基準自体あいまいで個人により違うのに自分の基準でしか計れないのも
頭悪すぎて軽蔑の対象だし。清潔感さえあればなにを着てても個人の自由だよ。
私は悪口言う人間に可愛い人も綺麗な人もいないと思うよ。自分では
アタシ可愛(・∀・)イイ!つもりかしらんが、私には醜く見える。
392367:03/03/03 23:27 ID:uvDldIOY
>>371
いや、俺もフツーに可愛い思う。
が、あの化粧の仕方で「ギャル」な服を着た姿は、すまんが正直想像できない
んですわ。
漏れは顔だけ見て、私服を想像すると「mini系だな」と思うのだがどうか。

>>345
ViVi、CanCanは対象となる読者の年齢が上がってるんで、
既に「ギャル」とは言わないと思われ。今じゃ22〜30代前半ぐらいが
ターゲットだし。
ど真ん中ストライクで「ギャル雑誌」っつったら、やっぱ中綴じ系が王道では。
まつもとたいよーやみつるって今どきなのか??
一番仕事してたの五ねん以上前なのです。
ViViとCanCanは>>392の言うとおり読者年齢層が高めだと思うけど、
よくギャル雑誌として上げられるRayって…ギャルか?
当方女子大生だけど、Rayを読んでてギャル雑誌だと思ったことはないなぁ。
リア工の頃にCawaii!を参考にしてたときは自覚があったが(w

ギャル雑誌って言えばせめてS Cawaくらいまでかとオモ…
CanCamは女子大生か卒業一〜二年目あたりじゃないの?
20代後半はCLASSY. 30代はGraziaまで落ち着くよ…
Rayは高校生〜大学2年生くらいまでが対象
CanCamはメインターゲットは大学生〜OL2年目くらいまでだけど、
やり様によってはもう少し上まで読んでる人はいると思う。
20代後半に差し掛かりましたがCLASSYは高価過ぎるし、
結局CanCamに落ち着いてしまっております。

着る着ないは別として、ギャル系の服が好きなので雑誌はよく読むけど、
(モデルさん眺めてるだけで楽しい)Rayは最近特にギャル度が減ったと思う。
CawaiiとかPopteenなんかがギャルど真ん中って感じがします。
S Cawaが確かにギリかも。
S Cawaは何でもアリなのでちょっと独自?
一番見てて好きな雑誌ですが。
時々、これは一歩間違えたらオタクファッションだろう…と言うのも
見事に着こなしているので、髪型とメイクは重要だと実感できる。

SCawaとかに乗ってるストリートスナップのギャルとかみると、
時々ヤヴァイ服きてるしね、オマエそれオタくせーヨ!っていうカンジの
それでもしっかりギャルに見えるのは髪型と顔のおかげなんだろーな
ウニクロでもスタイルのいいモデルが着ていればカコイイのと同じで。
メンズエッグ愛読してるギャル男はさすがにいないよねー。>コミケ
ギャル雑誌だったらやっぱエゴシスとかエッグじゃない??
あとはラン好きとかカワイイとかかな。
SカワとかVIVIはもう20代の姉ギャル雑誌だと思う。
ここのギャルな人は、もしかしてイベントには直接出ない人たちなのかな?
休日の新宿駅や渋谷駅には、あきらかに奥地からやってきた
がんばっちゃってるハゲしめのギャルがいてほほえましい。
ヤバイギャルってオタとか関係ないと思う。
いや!奥地からやってきたがんばっちゃてるギャルがいるのは
池袋でしょ(w
池袋いかんからわからん
池袋はギャルと言うより、DQNの街というイメージがありますだ。
よく逝くけどね、兄メイトに…。
ギャルでオタクって二重苦・・・
漏れはもうギャルって言葉使うのも恥ずかしいんですが
世間的にはそうでもないのか?
407名無しさん@どーでもいーことだが:03/03/06 15:08 ID:uDpa5vVD
今、妹に借りた、「GALS」を読んでるんだけど
チーマーって何時くらいまでいた?一巻にでてきた。
私が現役のころには、既に絶滅に瀕していた気がするんだけど。
チーマー死すとも珍走は死せず。

92〜3年頃絶滅したと思うんだけども…。
shoopとかLB-03好きな人はいないの?
いないよな、ハイそうですね
>>407
今はカラーギャングと言うみたいね。
何時の時代もアホがおりますな。
>409
shoopとかいいよねー。
あそこの店員さんに憧れてB系の髪型にしてた時期もあるけど
一回で8万くらいかかって氏にそうになってたよ(藁
>411
エクステとかやると財布マジ死亡なので出来ない(´・ω・`)ショボーン
コーンロウとか髪洗いにくそうだしなあ…近々髪型変えるつもりなのに。
それとshoopの店員さんってきさくな人多いよね。ただ買うつもりない時に
話しかけられちゃうとちょっと罪悪感。選んでくれるのは嬉しいんだけどね。
>412
うちもエクステ付けたいけど金ないよ…

shoopのロゴが中に入ってるでっかいリングピアス超欲しい!!
付けてるコがいて羨ましかったぁ〜
エクステは頭皮がひっぱられて痛い&カユいで散々だったよ。
そのお金でちょっと立派なオフ本が出せた…(w
>413
あ、それ私持ってるよ。シルバーでかなり目立つ(w
キラキラで存在感抜群です。多分2000円。
ただ重いので耳痛くなるんだよなぁ…伸びる。

そういえば髪の毛ブラックで大きめのウェーブってBっぽいかな?
イメージとしてはアリーヤっぽい感じの。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/08 08:31 ID:Yr3Xqrm5
ここ同人板でアリーヤの名が出てくるのは
凄く不思議な感覚(ワラ
しっかりメークも決めれば余裕でアリだとおもいます。
ただし、手を抜くと途端に生活に疲れた人に成り下がる
危険性があるので、その点注意。

アリーヤっぽい感じにしたい、と普通に書ける人なら
まず大丈夫なんじゃないかなぁと思いますが。
やべぇ…
>髪の毛ブラックで大きめのウェーブ
>イメージとしてはアリーヤ

……ア ニ ー タ ?
と、彼女をイメージした私はギャルではなく間違いなく100%オタだ……(ニガワラ
豪邸ぶんどられつつ逝ってきます。
>>418
あの、わからないのなら、わざわざレスしなくてもいいのでは?

そんな酷いことを言ってはいけません。
彼女はこれでも自称ギャルなのですよ。
421415:03/03/10 00:27 ID:UTVeWS9K
>417
サンクス!来週辺り美容院逝ってきます!
カッコヨクナッテクルゾー
実際にギャルというかそういう系の人って居るんだねぇ。
ホッとしました。ジャンルによるのかな。うちのジャンルでは皆無だがな。
mini系のかわいこちゃんは多いけどね。
今まで大人しくこのスレ見てたけど、
同人板のスレの雰囲気とはちょっと違う感覚に思わず書き込みしちゃいました。
私は結構L.B.D.とかも好きなんだけど、いないのかなー

そろそろ春コミですね。イベント当日の服は用意したりする?
私も美容室逝きたい…
亀レスですが
昔、ドレッドにしていたんだけど、
三万くらいでできたよ。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/10 15:21 ID:84NnrAXT
アリーヤって特別ギャルに人気ってより
ただの米の人気歌手だから、
別にオタクでも普通に知ってると思う。
もしやオタクって音楽はアニソンしか聞かないのか?
>424

       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <  >> 失敬な!アリーヤくらい知ってるわよ!
   | |  |     (●●)    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
  ////.∧|         /  | |  | | |

>>424
オタにもいろいろいて、多趣味な情報量の多い奴もいれば、
ホントに萌まんがしか知らない真性もいるわけです。
つうかアリーヤもう死んでるし。
やっぱオタクは2〜3年ずれてるな(ワラ
428名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/11 10:29 ID:DU3M2ei1
ヲタには色々萌えどころがあるけど、
ギャルたちがカワグチカイジやフクモトオンブユキ漫画に萌えていたとして、
「あら、カイジの新刊が出ているわ!」って
本屋でウキウキ買っているかと思うと、なんかゆかいだ。
>426
いい例えがないから使っただけだがな(w
イブとかトリーナとか言ってりゃいいのか?
まあそうがんばるな。
それがマークボランみたいでもいいじゃんw
もう三十年まえに市んでるけど
そういえばB系の女ってのも同人女ではあまり見かけないね。
デブが体系隠しに伸びきったぶっとい服着るってのはよく見かけるけど
433名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/11 15:23 ID:CHkXd8KL
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
終わった話を続けてごめん

アリーヤって結構
洋楽知らなくてもそのスジのおねーさん方なら知ってる人多いかも。
なんせ某吸血鬼物語の映画版に主役級で出演(…遺作)してたしさ(w

あと、トリーナとかフォクシー・ブラウンとかリルキムみたいなビッチ系の方々って
かなりキャラがたってるから、同人にうまく描けそうな気もする…
って、あったらすごい。(フォクシーの漫画なら公式サイトにあったけど)
なんかギャルと全然関係なくてスマソ。
あ、でも格好だけなら一昔前のギャルに近いかもしんない。
スレ違いになるけど(ゴメン!)mini系も今多いの?
一部のジャンルに偏ってるとかじゃなく全体的に。

ギャルからこっちにシフトしてる子多くない?
専門学校系はかなり前から多いと思う。
専門学校系ってなに?服飾?
438名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/13 14:20 ID:8HDpQavu
蒸し返しとかスレ違い解ってて書き込む人の心境ってなんなんだろうね?
スマソ、ゴメソ書いてりゃいいと思ってるんだろうか。
まぎれもない厨行動だとわかってますか−?ゲラ


専門学校系ってなに?18〜20才くらいの年齢層ってこと?
439 :03/03/13 14:35 ID:xUga1bDM
パスクラだな
http://osikko-omorashi.for-kids.com/     
断りなくさりげなくスレ違い、蒸し返しやってるヤシもいるだろがよ…断ればいいとは言わんが。

>専門学校系ってなに?18〜20才くらいの年齢層ってこと?
矛盾してるの分かってる?
441426:03/03/13 20:32 ID:QYPxSzIF
>>418 と >>424
を受けてのレスですよ。

>438はいったいどのレスに逆燐に触れたんだろうか。
専門学校通ってるが、mini系言われても全く何のことだかさっぱりなので
イライラしてるのか…
代アニも専門学校だしな。ワラ
夜兄にmini系なんていねぇよなゲラ
ゲイで同人やってる人いますか?
一般特有のゲイに対しての偏見もあると思いますが、頑張りましょう。
ここは同人ゲイの交流の場にしたいと思います!

ヤオイものだったらそれなりにいるね。>ゲイの同人男
ゲイの同人男は大まかに分けて、普通にカッコイイ人と勘違いビジュアル系の2種類がいる。

後者は単なるゲイ気取りを装ってる自分に酔ってるだけで実はただのノンケ。外見はガクト崩れで全身黒にセンター分けの黒髪がお決まり。
前者は単に性志向の延長線上にヤオイがあるってだけで陶酔なんかしない。外見も普通にストリート系、B系。

これは私が見た範囲のゲイの同人男の傾向だから気にしないでね。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/14 04:24 ID:4ek8Qi/n
会場で分布はこんな感じかな?

シェックシャツ+ケミカルジーンズ+ハイテクシューズ>全身黒のモード系気取り>ストリート系>B系

スッピン+黒髪ポニーテール+デニムロングスカート+メガネ>ゴスロリ厚底女>ノンノ系地味OLレベル>おねえ系>ギャル
私はノンノ系地味OLレベルになるのかな。
関係ないけどストリート系とB系ってどう違うの?
自分が女だから分からないのかも知れないけどほんと区別が付かない。
裏原系とスケーター系はストリート系に入るの?スケーター系とB系って被ってない?
ダパンプみたいのがスケーター系って言うのかな。
ギャルとオネエ系の区別も付かない私にとって
ストリート系って境界線が曖昧過ぎ…
これじゃ普通の男とは付き合えないな(ワラ
専門学校逝ってるんだけど、みんなお姉系で、
Bガールは漏れだけ・・・・
ここのお姉様(娘さん)方がどんな彼氏さんをお持ちなのか興味がある。
ちなみに漏れの彼氏は普通のその辺に入るような裏原系の非オタの男ですが
未だに男の服の系統の分別が出来ませんが普通の男と付き合ってます(ワラ
450名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/14 04:59 ID:MTp0DzPH
おれはB系だったけど美形だから似合わなくて・・・・やめました。
ファ板のセシルスレ凄いね。
5レス付いただけでdat落ちだもん。
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
>449
自分ギャルだけど、貴女と同じようにフツーの彼氏です。
ただオタク談義は絶対に出来ないしイベント会場に行くなんてもってのほか。
そういうわけか現在冷めきってるからオタクの彼が欲しいんだけど
オタクで普通の男って中々いないよねぇ…
カレカノスレなんか見てると絶望的
スレタイだけ見て、ギャルゲースレかと思った。
私もフツーの彼氏いるけど自分がホモ大好きオタクなんて口が裂けても言えやしない…(笑
毎回色々嘘ついてイベント行ってるけど…イベント当日って朝早いし
彼氏に色々怪しまれたりして大変だよ…そろそろ限界…
彼氏は地元の超しょぼいゾッキーなんだけど
私生活でニッカとか履いちゃってるんだ…何系?
田舎だから許してやって(笑
>445
>私生活でニッカとか履いちゃってるんだ…何系?

鳶系
オタで普通の男てのは外見だけ普通でいいの?それなはイパーイいるでしょ。
それともクラブ逝ったりライブ逝ってて尚且つオタクってのがいいの?
458_:03/03/14 19:28 ID:4BFUvh/R
>>457
それを言いはじめるとオタの定義とは何ぞ?
っていう話になっちゃうよ。
「私、自分で漫画書いて本出して、コミケに逝ってるの」
「私ジャンプ漫画のパロディ小説書いてWebにサイト持ってるの」
「私芸能人でホモ妄想して、小説書いて本にしてるの」

あたりの発言をしても引かれない…というあたりかな?>ヲタ彼
オタで普通の男ってそんなにいるかな?
オタクでクラブに行けるような男なんて見かけない。
一緒にショッピング行けるような男なんて見かけない。
20後半から30前半には普通に居ると思。

正直学生が付き合える範囲にはまず居ない
歳が上記でも学生なら×<彼氏
462名無さん:03/03/14 23:48 ID:4BFUvh/R
男の子って、普通にガンダムやメカや漫画やおもちゃ好きじゃない?
レコード集めるのと同じレベルで。
DJとか音楽好きの男で、所蔵レコード二千枚、とかもいるけど
それだって既にオタでしょ。

まあ、ここではオタ=同人オタなんだろうけど。
それって世界狭いよね。
今どき、漫画が好きくらい、言っても引かれないよ。



自分は学生が射程距離範囲内だからな。
とりあえず歳関係なしにまず一緒に歩いて恥ずかしくなるような
外見の人は嫌だな。
非ヲタの友人も混ぜて遊びたいしね。
>462
この板のどこかで見かけたが
同人オタにとってはそれらは「オタク」ではないらしい。
芸能オタクもオタクではないらしい。
彼氏がクラブの皿回しやってるけど、飛翔系マンガは向こうが集めてるよ。
私が同人誌(男性向け)書いてるのも知ってる。(付き合ってからバラした)
ついでに私が持ってる男性向け同人誌も読んでる。

でも絶対イベントには行きたくないって言ってる。
(見るからにヲタ男な人たちと同類に見られるのがイヤらしい)

オタ臭ただよわせてなきゃ、同人女ってだけで
そんなに気にする男って少ないとオモ。
ウチの彼もDJ兼同人オタクなんだが、イベントには行きたくないと言っておる。
465の彼と同じ理由なんだが他にも。
一回DJ仲間数人でイベントに行ったんだが(冷やかしでも何でもなく純粋に興味があってのこと)
オタク狩りに間違えられて色々大変だったらしい。
確かにゴツイB系の男が複数でイベント会場にたむろしてたら
違和感ある光景だよな(ニガワラ
467462:03/03/15 00:14 ID:oI1Vh0+4
>>464
じゃあ、オタク=同人オタ、っていう発想の人は
真性オタってことになるね。

私はギャルだけどやっぱり オタク=同人オタ の発想になってしまうなぁ。
真性オタになるんだろうけど。
音楽オタより同人オタの彼氏のほうが欲しいし。
中身もちゃんとヲタっぽくない人がいいのね。てかDJ好きだねあんたら。
見た目がヲタっぽくないって人ならたくさんいるけどね。
この板のどっかのスレの人たちとか。あとオフ板いけばカコイイヲタいるよ。
470ギャルで同人やってます:03/03/15 03:43 ID:SUc4r/bk
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=guthiri
ポルノ小説読みに来てね☆
このスレの人たちでオフ会でもしたいね。
彼氏同伴で。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/15 06:11 ID:KQ4IMeYb
オフ会して何人がちゃんとしたギャル(一般人が見てギャルだと思うか)なんだろ。
自称ギャルが沢山居そうw
473名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/15 06:48 ID:zDT7RZuB
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
なんだかすごいことになっています
474_:03/03/15 14:42 ID:oI1Vh0+4
>>472
私はギャルじゃないよ。おしゃれだけど。
だから何?って感じだけど…
まあまあ前向きに考えようyo


またーり塩…パラパラ
すぐに釣られてるね。>475
服と化粧に月10万〜20万以上フツーに使ってればええんちゃうん?
初カキコでございますが。
>478
具体的な内訳をどうぞワクワク
480名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/16 07:18 ID:+2D6KZyB
>>478
かなりの高給とりなんだね。
月に10〜20万以上お金かけてりゃいいんダロって意識でそんなに使えるなんて。
特に欲しくないものにお金かけれない貧乏人なもんでw
学校忙しいからバイトする時間もあまりないし。
10〜20万以上がフツーだなんて
元がよっぽどよろしくないのかしらん
それとも買い物がヘタなだけとか
きっと彼女は同人にそれくらい注ぎ込んでるのさ。
ギャルはむしろ安く済むんだけどね…
そうそう。
セシルあたりだとトップ一枚\5000あれば買えるよな。
私も>478さんの月20万の具体的内訳が知りたいな。
梅田に逝けばエルメスのリボンTが3980円で買えます。
もちろん偽者ですけれど。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/16 22:11 ID:uZFF6Pk6
月給30万以上で
実家にパラサイトしてないと不可能と思われ。
きっと同人大手で実際は桃家着てるんじゃない?
ギャルで10〜20万って変だよ……。
>実際は桃家着てるんじゃない?

その線が濃厚(ワラ
アレ着てる人の脳内では
「高いからイイものなよ。桃家は貧乏人には妬まれるのねー困ったワ」
なんでしょう。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/17 01:34 ID:Hb/fLQ7n
レス違いかもしれないんですが
ギャルじゃないけど職業がお水なんです。
しばらくアニメにも芸能にも同人からも足を洗ってたので周りは普通の友達ばかりです。
最近急にまたコミケ行きたい!とか思い出したんですが・・・
今となっては私がオタだったことを知る人がいないんです。
彼氏には分かってもらいたくて、昔のコスプレの写真見せたら
かなーり青ざめてしまい、反対されました。
オタの友達がほしいけど職業柄ギャルやJJ系の友達しかできません
「私おたくだからー」なんて冗談っぽく言っても誰も信じないし
みんな、コミケというもの自体の存在も知らないし・おたくっぽいひとを馬鹿にしてるので
本当のことがいえません。どうしたらコミケ一緒に行くような友達できるんだろうと
悩んでます。 ちなみにモー娘の同人を見に行きたいんです。
女なのにモー娘ってのもネックなんですよね。
周りを染めるよりイベントで友達探した方が早くね?
私は7年ほどコミケなどのオタイベントから離れていましたが、
とある作品が好きになったのをきっかけに舞い戻りました。
当然一緒にコミケに行くような友達は周囲にいなかったので
1人でお気に入りのジャンルをフラーっとまわって気に入った同人誌を
買って、売り子さんや作者さんとニ、三言おしゃべりして、
結構楽しめました。

そのうちにサイトに遊びに行ったり、
イベントで会ったりして仲良くなる人もできたよ。
>489も思い切って1人参加もいいんじゃない?
Webで交流を深めるのはいいと思うな〜。
自分でサイトを作るのも(ないのなら)いいんじゃないかとオモ。
ただ日記やプロフィールで「わたしオシャレでヲタ仲間から浮いちゃって〜」スメルが
強すぎる人は、実際逢ったら「え、どこが浮いてんですか?」って
ケースが多々多々あるので、諸刃の剣(w
>489と友達になりたい
絵を描く人ならサイト作り(ないのなら)は本当におすすめ
ただサイトからその人の容姿を判断するのは難しいね。
デザイン専門学生系はサイトの外観にそれっぽい趣味が
あらわれやすいからすぐわかるけど、ギャルやおねえ系は
わかりづらくない?やはり日記をヲチしながら判断するのが
賢明かな。

オンでじっくり仲良くなってオフで会えそうな機会には
すかさず参加して交流すれば友達はできるよ。
自分もそれでギャル系ヲタ友達できたし、がんばれ〜
>478の金銭感覚って、
バブル期入社のパラサイトか、ピーチジョンの女社長?

>>489
別にコミケなんて、一人で行っていいじゃん。
身のまわりに、コミケに一緒に行けるような人がたくさんいること
のほうが異常だと思う。
ただ買い物する時なら一人で行くよー。
服一人で買いに行く(の好きだけど)より
イベント一人で逝くの方がよっぽど敷居低い気がするよ。
あ、でも、遠方の人だったら
敷き居高いのかもよ。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/18 01:05 ID:eg3Y5w0r
489です。
みなさんレス有難うございます。
イベントに一人で行ってみます。
四年ぶりくらいにいくのでドキドキ
今のルールや用語分からないかもしれないおのぼりオタだから緊張。
まぁのんびりめぐってきます。
人見知りなんで売り子さんとかに声はかけれないかもしれないけど・・・
(仕事中は違う自分になれるのかしゃべれちゃうのに・・・お水はじめたのも
ドレスやスーツ着れてコスプレみたいだからはじめたんです。)
ひとつネックなのは彼氏と同棲してるので
買って来た同人誌とかどーやって隠そう・・・
>492・493
サイト作りいいですね。
自分が絵がかけないし、そんなにパソコンに詳しくないから時間かかっちゃうかも。

>ALL私のどうでもいい悩みにレスたくさんついてて嬉しかったです。
ありがとう☆☆です。
このスレは優しい人たちばかりでマターリしてるね。
他のスレの喧騒が嘘みたい。
>497
こらこら、☆はやめときなさい☆は。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/18 04:49 ID:bo4TaCZR
>488
別に桃家着ててもいいじゃん。なにが悪いの?
ごく稀にだけど可愛く着こなしてる人もいるし。自分が着たいとは思わないけど
私は似合う人見たら人は素敵だなーって素直に思うよ。
他のファッション叩きにも見えるレスやめたほうがいいよ。ギャルのイメージさげるだけだし
他人のファッションにケチつけるまえに自分のオサレ磨くほうが建設的だよ。
他人のレスにケチつけるまえになんとやらだな
自分は稀にあう美貌の持ち主だと勘違いしてるピンクハウス愛好者では
でも正直、氏ぬまでに一度くらいは着てみたい。>桃色ハウス
ギャルのイメージ下げるも何も
この板にギャルなんていないよ。
岡崎京子女史の漫画を読むと桃色ハウスの香りがするのは漏れだけですか
桃屋を着た姿を人前に晒して良いのは(大輔花子の)花子師匠だけだといってみるテスト。
>>505
微妙に八十年代をひきずってる時代に描かれていたから?

>>500 しょーじき
ピンハ着てる人のことなんてどうでもいいヨ
そもそも接触する機会すらない。
コミケ歴十年以上で、二十代前半の私でも、
ピンハってマンレポのネタでしか馴染みがないもの。
十代の子にとってなら、さらにどーでもいーはず。

ピンクハウスってもはや30代にしか馴染みがないよ。
過去2回、コミケで隣のサークルの書き手が桃色家屋着てた。
ズルズルしたスカートが邪魔で、
スペース出入りしにくくて、すごく嫌だった。
2回とも大手崩れっぽかったんだけど、
スペースの内側も片付けられないし、
挨拶してもまともに返事もしないし、
頭の中までピンクのフリルなんじゃないかと小一時間(略

だからってアレ着てる人が全部嫌ってわけじゃないけど、
コミケに着てくるのは邪魔。

とか言う私も20代でギャル(崩れ)やめられないのはイタタなんだけど。
エクステつけてみますた。
い、い、痛!
髪を洗った後と、寝る時がめんどくさー。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/19 23:03 ID:YavA+huj
ギャルの力を見やがれー(^o^)丿
512名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/20 05:57 ID:/nIkUMIA
初めてこのスレを見ました。
上の方で専門系って話が出てたけれど、
私もデザイン系の専門学校に通っているのでその微妙なニュアンスがわかる気がする。
なんか表裏一体というかストリート系からゴスロリ系まで様々います。
ただ全員に共通してギャルやお姉系は嫌いそう。
男にこびてる、流行ばかり追いかけて個性がないとかw
513名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/20 05:59 ID:kRsphJgn
私もデザイン専門だけど多種多様だなあ。
お姉はいないけどギャル(卵の読者投稿コーナーに何回か載ったらしい子…)
からピエラー(notロリ)にオタクまでいる。
勿論ビタミンカラー大好きっぽいw いかにもグラフィック専門!な子もいる。
そんな自分はmini系崩れですが。
514に同意
ギャルやB系はいるけどおネエがいないよね
一番多そうなタイプは髪がショートでつんつん、
ビタミンカラーかカーキや紺系の彩度低い色が好きで
メガネかけてる、みたいな(w >デザイン専門
516名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/21 00:34 ID:vszgxUTa
ビタミンからーって何?
黄色とかの緑の原色のこと(^o^)丿
コンプータの専門行ったんですが(説明会)
そこで友達になってしまったのがお水やってるオネェ系の子なんでつ。
「ここやばくねー?w」
と話し掛けられるも漏れもエセオネェの真性オタなので…
ばれたらやばー。な感じに…
(そもそもなんでこんな学校にイパーン人が…(;´Д`))
そのオネエの子以外で普通にオシャレしてる男女はいた?
実態が知りたい
「オマエやばくねー?w」と外見だけでも思われなかっただけマシでしょう。
わざわざオタクであることを公言する必要はないと思う。
>>518
何人かまともな男はいたけど
歓迎会?みたいなん終わったら速攻帰ってましたね。
確かに耐えれんだろうな…このメンツじゃ。哀れ…(ノД`)

女の方は人数少ないがバッチリオタ系…
まあそのほうが気が楽なんだけどね…
こういう学校行くんでつか?
517、もっと詳しくしる。
自分ももっと知りたい
517です。
有名な専門学校だったらまともな人も多いと思われ。
しかし大多数はアイタタ…でつ。
EC○(関西)に見学去年行ったけど痛かったなあ。
たぶん中身はパンピーなんだろうけど服とかに興味ないぽい人も多し。

皆さん結構気になるんでつね?
立派なOLになる為に2年間がんばりまつ…
524名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/24 06:20 ID:BGThyuNW
がんばれ
平時ギャルで貫き通してるカクレヲタの方々は
正体晒されたり、厨につきまとわれたりは無いですか?
私は只今絶賛纏われ中なんですが・・・・。
イベソトで見たという中高生からファソレター(wならもらったけど。
ヲタにつきまとわれることはないな…。

525はヲタ厨に付き纏われてるってこと?
兄メイトの近くで買った漫画を待ちきれず読んでたら(ちょっと痛い)
リーマンのおっさんに「そんな本くらい買ってあげるからバイトしないか?10分位で終わるから」
と言われたなぁ一昨日。
暫く家で引きこもってたからびっくりしました。
一瞬「兄メイトでですか?!」
と聞き返した自分もなぁ…違うんかい

>525
気をつけてくださいね…
イベントに行くときはいつもよりも更に濃いので
怖がられるのか、付きまとわれたことは無い。

正体晒されそうになる、意外な敵は親…
友達が家に遊びに来てた時に思い出の映画の話題になり、
お父さんが「やっぱりアニメとかなの?」と。

リセット期間が長かったのでディズニーとか?と素で話していたが、
あとからよくよく考えてみると、私の生活の中心がオタだった頃と
同じイメージで話してたんじゃないかと思って一応クギ刺しといたよ。
529525:03/03/29 14:11 ID:dJsWKJp3
ではチョット愚痴ぽくなるけどスイマセン。

自分はずっと姉が同人やってるようなオタク、周りは
小学校からの友達のお姉ちゃんがゴンギャルだったりとか
その彼氏が特攻だったりとかで中学入る頃には自然とやさぐれ方面へ。
でも体はオタクに汚染されてるんで超隠れつつ忍びつつで
一人孤独に自家発電とかも続けてました。
で、高2のとき彼氏と別れて余りにも暇になったので血迷ってサイト立てとかしちゃいまして、
匿名のオタク世界っつーモンが初めてであまりに楽しすぎて
日記とかにも学校の事とか色々ハジケつつやや痛なかんじで載せてました。
そ し た ら ・・・
まづもう一個調子こいて立てたホモサイトに自称同じ学校の人が出現で
イキナリデムパメールを頂きました・・・。
自分学校は基オタク関係のリアル友達が皆無なので、向うにはバレてて
こっちだけ知らない状況に鬱って凹みました。
530525:03/03/29 14:29 ID:dJsWKJp3
で、それに鬱ってる間もなく、
今度はイキナリ家電に高1のときのクラスメートからかかってきて
「もしかしてサイトとか持ってる?」・・・(つД`;)
その子とはぶっちゃけ道ですれ違えば挨拶程度の関係で
遊びも0、モチロン携帯もメアドも知らないです。
何か回りの友達からは痛いのでキモがられてたんだけど、
自分は皆仲良くが鉄則なのでフツーに話とかはしてました。
それがイキナリ周り家族いるのにイタタ話炸裂されて・・・
結局居たたまれなくなって携帯教えちゃいました。
そして「ウソー!ホント信じられない」「だって○○超ギャルだし!」
家電特攻で信じられないかよ、めでてぇな、ギャルなんて言葉今日ビ聞いた事もねぇよ。
とか思いつつ、一方的に萌え話を聞かされ
「うちの学校の謎の絵描きってスゴイ噂で」「上手いから噂になるんだよ」
とか凹まされるような持ち上げ方をされてるうちに。
「手紙送りたい」「送りたいものもある」「生絵みたい」「描いてるとこ見たい」
ということでもうすぐ郵便テロが来るぽいです・・・。
そしてあわや押しかけの悪寒・・・合宿所ですか?
でも彼女の話を総合するとうちの学校のオタクアンダーグラウンドでは
自分のことがかなり前から噂されてて、そこを代表して
唯一やや接点のあった彼女が特攻みたいな感じでした・・・。
ウワァァン!もう私は一体どうしたら、浪人したので県から出ることも出来ず。
蛇の生殺しのごとく怯えながら生きていかなきゃです。


531525:03/03/29 14:32 ID:dJsWKJp3
アワー(;´Д`)テンパりすぎて改行忘れました・・・
回線切って逝って来ます。
>525
それはそれは…
彼女の脳内では「オタクなワタシでもギャルと親友なんだから☆」なんでしょうね。
アナタと彼女の関係がどれだけの深い仲なのかは分からないけど
付き合いを非オタ友人のほうに比重をおいていけば
自然とフェードアウト出来るようになると思うよ。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/29 16:24 ID:dp+0CrK5
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
>525
最初だけ適当に付き合って
向こうが興味ない様な話(服とか?)しまくってまいてしまえば?
しかしお気の毒…可哀相に。

>>525,526も大概香ばしいように思うが。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/31 09:23 ID:Lomcp2OV
>525
534に同意。全く関係無い話をしてバックレるが吉。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:03/03/31 10:05 ID:PqwBU9yk
オタクなB系の彼氏がほしい〜
538出会いNO1:03/03/31 10:07 ID:MT6qGjsc
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
んな広告いらねぇー

ageちゃってスマソ
アシャンティみたいなのに憧れてる人いる?
アシャンティもいいけどアリシアギースやケリーローランドのほうに憧れる。
ああいったちょっとダルイ感じのメイクが可愛く見えます。わたしには。

正直わたしいい歳こいてますが、年が4コも下の彼氏に可愛く見て欲しいが為に
無理してシュプやらトミー女やら必死で着てます。最近はエロビ×野球の服がアツイですね。
朝とかわたしがミルモでポソやら見てると「きめぇ」「オタクセー」などと言ってきて
ムカツキます。でもたまにちょっと興味を持ってくれて「オバQと設定が似てるな」などと
とんちんかんな事言ってくるとちょっと嬉しいです。
スラム男根のホモホモ同人誌を大量に隠してる事は未だにカミングできませんが。

ああ下げ忘れた・・・・ごめんなさい
543名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/03 01:03 ID:MVdHyWsM
神戸系はいませんか?
私は俗に言う神戸系なので、仲間がいるとちょっと嬉しい。
イベント会場ではすっごく少ないですよね。

ギャル系は、若さと明るさがあればそれなりにお金や手間暇かけなくても
わりと見れるようにはなると思うけど、
神戸系(JJ系、おねえ系)は手間隙もお金もいるから同人趣味と
両立するのって大変。ちょっと隙があったりくずれたり、流行より古かったりすると
このあたりの系統(notギャル系)は途端にお水系になるからね。
 ちなみに私は、神戸系→オタクの順番。学生時代はノーマルにすごしてた。
同人きっかけはネットから。男友達に借りたS完全版が面白くてサイト巡りしてた
時に男と男の捏造恋愛の楽しさを知ってしまいました。
神戸系にあこがれます。
自称オネェ系なんですがお金がかけられないのでしょぼいです…
早く社会人になってお金かけたいです。

自分神戸系ですよー。リア厨時代はヲタ丸出しだたけどリア工になった時にいっぺん脱ヲタしたからその流れで。
ちなみに大学で見事に返り咲きますた。
イベントは本当神戸系少ないですよね。お金がかかるっていうのは本当あるかも。
自分は恥ずかしながら服とかはほとんどママン持ちの甘ったれ学生だからやってけるけどそうじゃかったら絶対続かないよ。
神戸系はホント金かかるしねー…
ヲタ、非ヲタ関係なく、ある程度趣味の世界にドップリな人で
ちゃんとしたオネェ系って珍しいとオモワレ。
余程収入がいいか、やりくりが上手いかっぽい。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/03 15:09 ID:aztogHZ7
セクスポ(・∀・) イイ!!
みなさん、おしゃれが好きなヲタって大変じゃないですか?
ここに来ている方々で隠れヲタさんはどれくらいいるんだろう。
私もヲタの道に踏み込んで5年隠れヲタ暦5年。
始めからずっと隠し続けてきたので、
年々外身と中身のギャップが激しくなるばかり…。
どこからばれるとも知れないのでやってみたい同人活動もできない!
周りの友達の出費は服やCD、遊び、その他趣味くらいで済みますが
私はそれに膨大な量の漫画や絵の資料、画材が加わり、
さらにオタクでも、いやオタクだからこそ手を抜きたくないので
服も小物も質のいいのが欲しい。
となるとバイトバイトで毎月キリキリ舞い(w
みなさんもやはりそうでしょうか、お察しします。
みなさんのような友人が身近に欲しいこのごろ…
549名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/03 15:55 ID:vqZImq10
age
なんかここ本当に2CH?
違う世界みたいだ・・・
あなたは一体2chを何だと(以下略
>548
ダイジョブだよー、がんがれ!
私も身の回りにオタ友達いない隠れオタ暦4年だけど
同人と普通の生活両立してるよ。
東京とか大阪とかの大きなイベントだけ出て、本名と全く違うPNつけて
サイト(持っていたら)で個人情報出さなければそんなにばれるような
ものでもないと思うけど……。
オタ友達はイベントに一人でサークル参加していたら自然と出来ました。
飛翔系だからかもしれないけど、同じようなオサレ系隠れオタの人と
結構知り合えたし。

ただ、原稿やりたいのに彼氏の束縛がきつくてわかれちゃいましたが(ニガワラ
553名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/03 17:04 ID:vqZImq10
>548
すっごくよくわかる。
私もお姉系だけど、お洒落の質も落としたくないし(上にあったように
落とすとお水系になる)同人もしたい。化粧品、エステだなんだの自分に手間暇かけたい。
私は今は社会人だけど、大学生の時(ちなみにオタは中学2年の
1年間で終わり、勉強が一段落した大学で返り咲き)は時給が良いバイトを
よくしてたよ。お金をかけて外見維持してるから、
それを使って派遣形式の大手企業の受付とか、キャンギャルとか。
本当はお水でも良いから稼ぎたかったんだけど、親が厳しいのでキャンギャルで
せいいっぱいだった。でも、上の2つとも時給はすっごく良かったよ。
それを同人にまわしてた。
隠れてたから、お洒落かつオタクな友達ってのは出来なかったなあ。今もいない。
オタクな友達は出来たけど、別にそれで良いと思うようにもなった。
卒業して今結構良いところに就職出来たから、そのお金を同人とお洒落に回してる。
けどそろそろ、地に足付けて貯金したりしないとなぁ。
554553:03/04/03 17:08 ID:vqZImq10
すみません、意味無くあげてしまった。

あと、外目(お洒落)と中身(オタ)のギャップが激しくなってくるって
あったけど、私は同化する方が怖いと思ってる。私個人の捉え方は
「同人」って一過性の遊びだなと思うしね。
いつかオタである部分は蒸発させたいと思ってる。出来ないなら出来ないで
しょうがないけど。
オネエ系だとオタな友達ができにくいのが悩み。
じゃないでしょーか・・・
イベントでも交流すらない。
私はイラストレーターと同人平行してやってる。
前者バンド関係多いから服装も気を使わなきゃいけないし、
勿論同人ヲタ友達もいない。音楽ヲタなら多いのに。
あっち向いてもこっち向いても絵描きっぱなしだし、
ふとポロリして彼氏にバレたらどうしようとか思うよww
せめてイベント行けば発散できるんだろうけどなぁ
イベントでギャル・お姉とかのオシャレ好きな子とかと
知り合いになって話とすると必ずその場で大きな声で
他の人の服やメイクがダサいよねーっていう人がいる。
あれ本気でやめて欲しい。
言う人に限って別にそこまでオシャレじゃないし。
ついつい心の中でアンタも他人の事言える服でも化粧技術でもないよ・・
と思ってしまう。イベントに何求めてるんだろう?
風呂入ってない人とかは嫌だけど。

学生時代にもいたけどまわりをヤバーイとかいう人って本当にオシャレ
好きなのかな〜?周りのヤバさなんかよりいかに自分を磨くかだと
思うんだけど。まあ私もだけどさー。
>>557
一般人にヲタ心が芽生えたか、ヲタにオシャレ心が芽生えたかの
違いではないでしょか。土台がズレてるとねw
559548:03/04/03 21:50 ID:7dG3meIJ
>>552,553
なんだかとても勇気づけられました。ありがとうございます

>>557
周りが本当にやばかろうが周りをやばいと思おうが
周囲に主張することではないとは思う。
何を求めるかって言うと本を漁ることはもとより(w)
相手を下に見ることで優越感を感じたいんじゃないのかな。
言い方は悪いけど、
「高レベルの高校で普通よりバカ高校でトップクラス」のような。
>557
まさに自分、それやってたよ。
高校卒業して、制服だけでごまかせなくなって容姿改善に目覚めた頃。
自分より下をさがすのに必死だったんだなーと思う。
イベント会場に行くと落ち着く…とか思ってたし。
書いてても思い出して恥ずかしい。

私はギャルじゃないから、スレ違いだ。ごめんなさい。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/04 11:19 ID:99ltwpSk
普段お目にかからない人を見ることができるから楽しい
562名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/04 11:39 ID:yhNP0TbH
>560
あ、でもわからないでも無いなー。
青山とか歩いてたら自分って、すっごく普通だなーと
かみしめるんだけど
イベント会場行くと「すっごい美人」扱いされるからね。
勘違いしちゃ駄目だと思いつつ、おもしろいことは面白い。
やめられまへんな。
ヲタファッションな友達数人とつるんでると浮きません?
こないだカタギの友達にハケーソされて、「どういう関係の友達?」
って聞かれてしまい、答えるのに困った。(隠れなもので)
こーゆーきときってどうかわしますか?

自分JJ系のカッコで秋葉系のヲタ男友達とはしゃいでたもんだから、
かなり異様な光景だったらしく…鬱。
(ホステスの客引きのように見えたとか…ヒドイヨヽ(`Д´)ノ)
友達は皆面白くていい人なのに、カタギ友から怪しまれるのも悲しい……。
>563
私はヲタ友達のファッソンも口出しさせてもらってるよ
じゃないと一緒に歩けないし
565名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/04 20:02 ID:fRKsDXMT
初カキコです。
>563
私も同じ経験あり。
ヲタ友達といると、自分が激しく浮く…
とりあえず仕事上の知人て言ったり
地元の知り合い(私が地方出身なんで)とか言ったりしてる。

確かに悪い人達じゃあないんだけど。
もうちと容姿にも気を使って欲しい。
さげます。すいません…
私はヲタ友達がいない隠れなんですが、今通っている学校にはその専攻柄、
ヲタクが多い。でももし私がヲタをカミングアウトできたとしても
仲間に入りたいとは思えないです。見た目の服装だけでなく、
>>563の>ヲタ男友達とはしゃいでたもんだから
とある通り、ヲタの人ってTPOを考えないで仲間で固まって
ギャアギャア騒ぐ傾向にないですか?周りが見えてないっていうか。
こういう所もヲタが迫害される原因の一つなような気がする。
(・∀・)ギャル
>>567
オタに限らず
サークルとか、特定趣味の人間で固まると
一般人には理解できない会話で盛り上がることは、多いよ。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/04 23:51 ID:KX80rTni
>>563
私は会う場所を選んでます。
同人友達と会うときは、すたれた場所で
会ったりする。
ワタシはオタ友とは相手の家でしか会わないよ。
オタク談義やるだけで恋愛や服の話は全くしないかも。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/05 13:18 ID:gC1GIRLp
>>571私もそうだな。
結婚式にもオタ友達は呼ばないと思う。
>>541
関係ないけど、知り合いのコニーちゃんと口調が似ている。。。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/06 15:54 ID:a/sDrHd1
>541
アリシア「ギース」じゃなくてキーズだよ〜

クラブ行くのにオタ友誘ったら
「え…なんか怖い。変な組織とか集まってるんでしょ?」
と言われ呆然としてしまいますた。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/06 15:58 ID:rVAtqCBt
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
ここにいるオタといると浮くって自負しているオネーサン達にねるこみ逝ってほしい。
逆に モ テ な いから。
キメキメのオネエさしおいて三つ折りソックスすっぴん眼鏡ッコ(20代)がモテモテなあの
不思議な空間....体型も服装も化粧もなんじゃいソラ!てコ程モテる。体してオネエでもオサレでも
ない自分達ですらあの会場だと浮いたから(イベント会場のほうがまだオサレさんだよ...)
ここのお姉さんたちならさらに浮くこと請け合い。おもしろかったケドね。
そりゃオタク男にとってはダサい子(激ブスではない)のほうがとっつきやすいからでしょう。
別にオタク男にモテないとは思わないからいいんだけどね。
ねるコミに行く暇のあるギャルなんているのか?
>>574
それはそのヲタ友達が酷だと思われ(w
普通の子でもおとなしい性格の子なんかはあんまり行きたがらない事もある。
でもおしゃれなヲタを探すよりも、
そうやって少しずつヲタの子をヲタの世界以外に
連れ出して改善を促していったほうが早くていいかも知れませんね。


一緒に行くのは恥ずかしいだろうけど・・
クラブなんてテクノとかヲタわんさかいるよ。
ギャルの方が浮かないか?
昔ディスコと呼ばれていたタイプのクラブかすら
>580
Bで逝きますが何か?
583名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/07 14:12 ID:aEO2xkyk
>>580
テクノは確かにオタク多い。
敢えて避けてたよ。
でも逆に20代後半になってクラブに行く人って
オタク多い。というか、DQN多い。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/07 14:24 ID:OFl1JMLf
http://www.deai-rank.com/siteout.asp?txt_id=2&txt_code=c3m
無料で会うなら…合コンして騒ご♪

http://www.deai-rank.com/siteout.asp?txt_id=1&txt_code=c3m
恋の007★☆★♪恋愛の坩堝♪
>>580
浮かないか、と言われてもクラブはテクノだけじゃないし
その土地や箱によって来る人間も違うわけだからね。

それにしてもここを読んでて、
隠れヲタさんはお互い同士が欲しいにもかかわらず、
隠してるがゆえに一生気付かず
すれ違ったまんまなのかと思うとせつなくなった(w
>>580
浮かないか、と言われてもクラブはテクノだけじゃないし
その土地や箱によって来る人間も違うわけだからね。

それにしてもここを読んでて、
隠れヲタさんはお互い同士が欲しいにもかかわらず、
隠してるがゆえに一生気付かず
すれ違ったまんまなのかと思うとせつなくなった(w
>>580
この前テクノやハウスがかかってるクラブに行ったんだけど
オタクっぽい人はそんなにいなかったな。
どちらかと言うとスケーター系が多かったかも。
ギャルぽい人もいたけどね。セクスポな感じで浮いてることはなかった。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/07 16:22 ID:yAZVtGes
hahahaオタの魅力はおしゃれしないことなのだぞ(男限定)
でも確かにオネエ系の人と外見ヲタな人が一緒にいたら変な感じするよね…。
私の友達で神戸系の子(某有名女子大行ってる)いるけど、この前梅田で偶然会った時
ヲタ系の子達3〜4人といて明らかに浮いてたもん…(まん○らけ行く途中だったらしい)
自分はオネエ系じゃないけど(カジカジとかmini系)それでもその子と一緒にいたら
普段つるんでる奴等(カジカジっぽい)と違って違和感あるし(その子と一緒に買い物は
行かないけど。趣味違うし)
個人的に裏原系の子とヲタがいるよりオネエ系とヲタがいる方が違和感あると思う。
>>589
そうだね、ヲタでおしゃれ好きな子はminiっぽいカジュアルな
感じの子の方が多そう。
自己紹介、サイトの日記など読んでると
購読してるファッション雑誌好きなブランド、
買った服などそういう事が多い。

それに比べてギャル、お姉系、Bの中でもシスター系なんかは
オタクと相反する位置にいるから違和感あるんだろうなあ。
>>589
そうだね、ヲタでおしゃれ好きな子はminiっぽいカジュアルな
感じの子の方が多そう。
自己紹介、サイトの日記など読んでると
購読してるファッション雑誌好きなブランド、
買った服などそういう事が多い。

それに比べてギャル、お姉系、Bの中でもシスター系なんかは
オタクと相反する位置にいるから違和感あるんだろうなあ。
二重スマソ!
そもそも、クラブっておどりたい人や、音楽好きな人が行くものなので、
踊ることにもにも音にも興味のないオタ友を誘った>>574はすごく謎。

マンガや萌えの話をして楽しい友達と
夜遊びして楽しい友達は別でもいいんじゃない?
むりやり両方を兼ね備えさせる必要なんてないし,
どっちも自分の友達なんだし。

友達だったら色んな誘いをするのは極普通のことだと思うし、
そうやって枠を作ってしまう必要もないと思うけどなぁ。
うむ。
友達のオタクを見下すのなら、何でこの板で話す必要がある?
さっさと別板へ移動すれば?
>>596
誰に言ってるの?
ありがちな被害妄想じゃない?
いや、このスレ見てると私もたまに思うよ。
隠れでおされな私カコイイ!
ヲタ丸出しな他とは違うのよ、的スメルを感じる書き込みとか見ると
いくら見た目ギャル系で非ヲタでもこういう人とは関わりたくないなと思うよ。
自分も隠れだしどちらかというとJJ系だけどここのノリにはついてけないと思う訳で。
600名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/08 10:13 ID:6EDj0pgh
というか、小学生中学生以上になったら隠れるっていうのが
社会生活営んで行く上でごく普通じゃない?
堂々とオタク宣言してる人の方が絶対数は少ないと思う。
他とは違うのよ的なものは、隠れオタじゃなくて、
モード系やJJ系にも言える事だしねー。(私もjj系だけど、イバリブランドとかって
出してる時点で、皆と一緒コンサバかつで違う自分でいたいってのがあると思う)
>600
同意です。
少なくとも、大学や会社でヲタであることが知られると
付き合いしにくくなるのは自明かと…
ヲタが良い悪い、という訳ではないのだが、
現実は隠していた方が合理的かと思うなあ。

他と違うのよは、何においても人が二人以上いたら
起こるのだから、いちいち目くじら立てていられないと思うよ。
そりゃキモヲタと一緒にされたくないねーよなー
603通りすがり:03/04/08 13:53 ID:Q/hCeVv8
>589
>カジカジ
イイ!(・∀・)

ところでクラブって裏原系が多いと思う…。嗜好によっても違うと思うけど。
>イバリブランドとかって出してる時点で
確かにいらん事書いてるように見えるけど、始めスレの流れが
“ヲタはコンサバな格好しててもどっか変でズレてる、
安っぽい服を着てるのでなんとなくヲタだとわかるし、お水くさい”
って方向に流れたので自己防衛のためではないかと。
隠れのお嬢系のネーサンの中に絵描きでオフ同人の方いますか?
絵描き同人ってお部屋にモノがいちばん溢れかえりやすいと思うんだけど
収納とか原稿制作の時期とかどうしてるの?非ヲタだと原稿制作時期に
かぎってお誘いがあったりしたときの言い訳がムズかしい。自分妙にそんな時期に
誘いがおおい。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/08 15:03 ID:2bkenXyX
>>604
あ、違う違う。
イバリブランドはJJ系の雑誌で打ち出してるって事。
JJ系の中でもイバリブランドとか人とは違うとかって
あるから、結局、他のオタクと違うのよという自意識を否定したところで
別の自意識が存在する事にかわりは無いかという事。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/08 15:05 ID:guyxC3gn
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ・∀・) < イイ!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ・∀・) < イイ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (・∀・) イイ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)イイ!
玩具/AV買うならココでつよ!
http://lovetec-jp.com/
>>605
お嬢系じゃない上オフ辞めちゃったけど、隣の部屋の押入れに隠してます(w
609名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/08 23:16 ID:OtihWb+h
俺の知り合いに女性でエロ漫画描いてるひといるんだけど
そのひとからイベント等で数十万かせいでるって聞かされた時は
普通に仕事してる俺ってなんなんだろうと思った。
エゴ大好きお姉です。
ショップ店員のバイトなんかもやらかしてますが。

アパートの部屋に庭球ポスター貼ってから、友達入れてないや…
しかも今日も評定ポスター買ってきちまったよ…
(´∀`)デモシヤワセナンダー

ちなみにオフ絵書き手でつ。美術系の学生なので大抵はごまかせ
ますが、明らかにヤヴァめなものは大きめの鞄に入れてます。
トーンや原稿用紙、資料といった風に鞄ごと分けておくと
扱いやすいですよ。

非ヲタの彼氏が理解あるので助かってます…(ノД`)゚:.イツモアリガトナー
>>599
そういう人もいるけど、そうじゃない人もいると思う。
でも、>>1には、あなたの言うような意図があったような気がする。

隠れ隠れって言うけど、、そんなにみんな「隠してる」って意識ある?
別に話す機会も必要もないから言わないだけじゃない?
むしろ、日常生活で話す機会や必要があることがおたくの証明なのでない。
>610
ほんに羨ましいわー
>>611
わざわざ言う機会や必要も無く、かつ秘密にする必要も無い事柄だったら
誰にも言ってなくても“隠してる”わけでもないし
そういう意識もないわけだけど、
秘密にしたい事だから必要不必要に関わらず“隠してる”って
意識があるんですw
http://tmp.2chan.net/img2/imgboard.php?res=378573

大学でこれじゃあね・・・・・
615611:03/04/10 00:25 ID:wXGzuCeG
>>613
そうかー。秘密にしたいことなのか。
616613:03/04/10 04:49 ID:llATwrT+
わかりづらい文章でしたが、読み取って頂けて恐縮です。

だって…
実際いるわけでもないマンガのキャラクターに惚れ込んで
そのキャラを絵に描いたりなどの二次創作をしてしまう。
こんな事誰にも言えんわナ(ノД`)
たしかに、
私は今描いてるのは創作だから、別にネタとしてまあいいけど、
でも、押し入れのなかのホモ同人見られたら死ぬかも。
あるある。I do的にはエクスキューズつけられる余地を常に残してるけど
I likeはかなりきっつい趣味。
>611
でも友達に誘われて用事があるって断った時に
「どっか行くの?」って聞かれてもコミケに行くとは言えない。
これが隠してるって事なんじゃないかな?
言えない。それは絶対に言えないかもしれない。
んー、ちょっとね。とか、他の友達と出かける用事かあるんだよねとか。
マンガ好き(オタでない)の友達以外にもマンガ好き、と
声を大にして言えなかったり、好きなマンガは?と聞かれても、
世間一般で知られてそうなのしか答えず、マニアックなのは
実際に答えなかったり…
621名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/14 12:17 ID:0k2cVagL
佐田真由美ちゃんみたいな人になりたい。どうすればいい?
整形とか。
623ヨタロウ:03/04/14 13:08 ID:bFXROKDt
こんなサイト見つけました。同人サイト。
http://sleeper.fc2web.com/yellow.html
624かなえ:03/04/14 13:29 ID:bFXROKDt
625あひル:03/04/14 13:49 ID:bFXROKDt
623 名前:ヨタロウ :03/04/14 13:08  ID:bFXROKDt
624 名前:かなえ :03/04/14 13:29  ID:bFXROKDt
625 名前:あひル :03/04/14 13:49  ID:bFXROKDt

何で名前変えるの?
佐田真由美さん。。。
この人がいるから私たち世代はViViに夢中です。
だから今月はさびしいですよ。

http://www.joseishi.net/vivi/model/mayumi/happymail/images/happymail-200108/august_pic3.jpg
>621
★佐田真由美風メイク

ルティーナ・クリスタルクリエーターUVを顔全体に、目の下の3角ゾーン、鼻筋、
顎には重ね付け。
アルマーニのリキッドを顔全体に薄くのばす。
頬の高い位置にランコムのカラーフォーカスクリーム203を薄く。
顔全体にシュウウエムラのフェイスハパウダーのカラレスを押さえる
様に付ける。
アイホールにシニアリキエルのアクアクレールのゴールドを伸ばす。
二重部分のみクリニークのアイデファイニングデュオシャドウアン
ドライナー09のシャドウを。
サンローランのロングラスティングアイペンシル7で睫の間を埋め
る様にアイラインを引く。
ビューラーは使わず、マスカラディオールショウのブラックを睫に
ごく軽く付ける。
唇の色味をコンシーラーで消した後、ランコムのジューシーチューブ13を
リップブラシで塗る。
>621
真由美は私も好きだな。
最近は何やってんだろ?
630名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/14 18:08 ID:3xAuUBL9
俺は佐田真由美の服装は個人的には好きです。
だけど、大学生になるとほとんどの女がオネエ系で、
みんな同じ髪型で同じ服装してるよ。新しい洋服買っても他人とカブるだろうし
オネエ系の人はそれでいいんかい!?
ヲタ男で真由美好きなんて珍しいね。
真っ先に敬遠されそうなタイプなのに。
芯の強い女は自信がないオタク男にとってはコンプレックス刺激されるだけの存在ですからね。
真由美って楽天で何かやってたっけ?
630は俺女だと思ってた。
>>627
の文章と画像のギャップにワロタ
636あぼーん:03/04/15 02:26 ID:aQ4TX6X9
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
オサーンて若い子ならだれでもアムロチャンに見えるらしいよ
>633
これですね。こういうのってオタ心をくすぐられるなー。

http://event.rakuten.co.jp/style/no001/05/index.html
639名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/15 20:13 ID:XvGrhplK
真由美かわいいね
640名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/15 20:31 ID:XL+d/Rq1
見た目がギャル系ですっごいうまいパロでストマン描いてる人って見たことない。
ストマンて何ですか?
ストレプトマイシンのことです。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 00:14 ID:8B2pDEjT
641は同人でもなんでもなくただの落書きが好きな
リアル厨房だと思われます。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 00:16 ID:nT4s0weL
サークル参加してる人って
オフ本何冊持ち込んでるの?
645名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 00:27 ID:+BOKp1kI
646名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 00:30 ID:bT/3PtlV
私はギャルっぽく振舞ってます―。
今そう言う「見た目ギャルっぽい子」って多くないですか?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 00:52 ID:5HM3O5XL
前エスカワのったよ☆
かくれオタつら〜。
友達、彼氏きたらまいな-げ-む&漫画隠して
友達には絶対ひかれるからそっち系話せないし
イベント一人で行かなきゃいけないし・・。
でも大好きだから離れられない☆
649名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 00:55 ID:EYLQDaaL
何がイヤかというと、ギャルは平気で色んな男とヤリまくったり
自分さえ良ければいいという思考の持ち主しか存在していないところだ。

ヲタより圧倒的にたちの悪い存在だと思う。

ギャル=犯罪という感じだ。
>>649
それ非道くない?
ギャルへの偏見だと思うんですけど。 超良い子だって
いっぱいいますよ? 
651名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 01:02 ID:5HM3O5XL
649>>
一部だけっしょ??
ショップ店員してる友達とかいるけど
彼氏すごい大事にしてるし。
ヤン系とかのコも筋通っててて
いいコ多いよ。むしろ普通の地味めのカッコしてるこでも
平気で浮気とかしちゃう子多いと思う
ここ激すげー
http://2ch.tosatu.com/
未センサーeroアニメ画像&ムービーDL放題でしたモナ(^^)/

横浜在住の隠れヲタク。GRAPEVINE・BUMP OF CHICKEN・Syrup16g
スーパーカー・レディヘ・オアシス・アンダーワールド・ギター・
ベース(練習するも断念)・鍵盤・飲み会・買い物・MDウォークマン・
チョコ・お酒・ウマイ飯屋・猫・大人数・宴ごと をこよなく愛す
キャラミルタイプ2 (2003年3月23日現在)

654名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 01:20 ID:YzVyAo8S

横浜在住の隠れヲタク。GRAPEVINE・BUMP OF CHICKEN・Syrup16g
スーパーカー・レディヘ・オアシス・アンダーワールド・ギター・
ベース(練習するも断念)・鍵盤・飲み会・買い物・MDウォークマン・
チョコ・お酒・ウマイ飯屋・猫・大人数・宴ごと をこよなく愛す
キャラミルタイプ2 (2003年3月23日現在)


655名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 01:20 ID:bT/3PtlV
656名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 01:43 ID:hhEgCJxS
>>153

 あなたは私?と思わず思ってしまたよ(w
 横浜在住じゃないけど神奈川在住の上記が大好きな隠れヲタクでつ
657ゲッツマン:03/04/16 04:02 ID:FRWIwwnP
>>649
そのステレオタイプな認識で、
いかに649が実際のギャル達と無縁な生活を送ってる事が分かるね。
底辺にいるから相手にされない、関われないだけを
あっちが嫌ってるんじゃない、俺のほうが嫌ってるんだ
とコンプレックスを逆手に取ってごまかしてると思われ。
むしろギャルの方が好きになったら一途な子が多かった
まぁこれも一部なんだろうけど
簡単に釣られるなよ・・・
661名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 10:10 ID:XRPZe+8x
ギャルに好感もてるのは、学歴orスタイルの良さがあってこそ。
学歴とか無くたって好感持てるYO!!
663名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 13:26 ID:XRPZe+8x
学歴が無い場合
おねえ系→ただのお水系
ギャル系→ただのDQN
自分はヲタク晒してないからかもしれないがギャル友達多い。
頭は物凄く悪くても優しい子とか、高校中退の子でも尊敬しちゃう
ぐらい仕事の出来る人とか、いい高校行ってる後輩とか、さまざまだけど
テレビに出てるのが悪いイメージ作ってるように見える。
それとも私の周りがいい子ばかりなのだろうか・・・
665名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 14:27 ID:qfKYpaUh
>664
私もまわりにそういうえらいコいるよ。
でもテレビに出てくるようなDQNギャルもいる…。

自分はどちらかと言うと後者に近いんだけどね(゚∀゚*)
仲良くなったギャル系の子が、
「これ面白いよー」っていって
ボーボボ取り出したときはビビったな。
ジャガーとかならまだしも、ボーボボかよ!
「俺もこれジャンプで一番最初に見るよ」
とか言ったけど。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 15:48 ID:Oj/GgdHa
まるで落書きです
センスが全く感じられない
こんなモノを公開して恥ずかしくないのでしょうか???
http://w2.oekakies.com/p/buxxxx/p.cgi
668名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 16:27 ID://4TTHa/
つーか、私はマジで彼氏なんていらないと思ってる。
アニメに出てくる男の子の方が100倍よい。
現実の男なんてただウザくて、ムカツクだけ。
アニメの男の子に比べたら、あんなの放射性廃棄物みたいなもんだね(藁
だから勘違いしてる奴がいるからはっきり言っておく。
私は彼氏が「出来ない」のではなくて、いらないから「作らない」のだと。
それはそれで痛い
つーかただのネタでしょう。
いくらなんでもそんなことを本気で書き込むような人が存在するとは思えない。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 19:25 ID:PGYNEOH+
ギャルで同人やってる人でわいわい楽しめばいいスレなのに。。。
よどんでるね。。。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 20:04 ID:8B2pDEjT
同人板にスレつくるなら同人の話してね〜
ギャル同士でだべりたいなら余所行って。

「アタシ同人だけど、ギャルだからあんた達と違ってヲタな話なんかし ま せ〜〜ん☆」
って匂いがプンプンだね…
当方オタ男だがROMってるだけでもそれなりに面白いので
この際続けてくれ
674名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/16 21:53 ID:i9OayEjL
そういやギャルの人って(どのくらいの率かは知らんが)
自分のWEBサイトの自己紹介とかに
「外見バリバリギャルですが」〜とか書いてるの見かける。

別に聞いてないっつうの。
内心「ギャルなのに自分でホムペ作れてすごいでしょー?」とか思ってるんだろうな…
などと勘ぐってしまう。
っていうかなんでそんなに自分がギャルなことアピールしたがるのかね。
ギャルってそんなにかっこいいか?
だって蘭ちゃんですよ?さんじゃなくてちゃん。あさりちゃん並の慕われ方ですよね藤井先生?<キユ>
                 , ,=、、    ___                 __   __   __         __
                  〈〈_≫ ´  '´フ⌒丶        , ⌒ヽ ! !   ! !  「 ___」    ⌒ヽ ./ / /|
               ,〃  ////"\ヾ \     / , '⌒V | |   | |  | l___   ' , '⌒V  / // /
              //  〃 フフ/    v=  ヽ.  ,' '      !  二.  !  ! _l  ,' '     / ,、 <
             /ヲヽん,   ,.、l ',ィjTヽ   -|l |i i !   i l. _ノ 7 | |   | | ,  |___ i l. _ノ 7 / / \ \
           /}/0/  i   ! l/ iJi.!     リノ! l !|  ヽ _ ノ  .|__j  |__j /___l ヽ _ ノ /__/     \|
            !//,ヘ   ヽ l `  ゙ー'   ,<゙〃.ノ リ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \ `ヽ .ノノ_ リ ヽ   「/ .ィi |         <  キユをチェきデス!!
             `l  !(( ⌒ /lソ   r‐ ´ノリ ' (ノL         \__________   _  __
           !/l/   l |ヽ. ノlヽ.´   / ! < ビシッ!        [ ] l__ __|  | |  | |
            く   !  / >.|´7|`,!< >-/ /、,、               l |   l l     | |  | |
              !  ト / '  |/vl/'´! / l rl 〉》               l |   l l     !__|  |__j
              |  , ' |  \l水! ノ 、{ `l_ノ`' "                .l !   l l   ┌┐ ┌┐
              ー  l    l∧! '   ー- '                [ ]   |__l    l___!  l___!
                 ,'   olV '
               , lFi  l ト、
                i     ol   ヽ
                  i    ,'、     \
                  !     / ` ー- ァ
バリバリのギャルだった頃と比べると大分落ち着きましたが、まだギャルかも。
サイトは持っていますが、自己紹介欄では自分の外見になんて触れてませんよ。
別にギャルかっこよくないし、顔出してるわけでもないのに…ねえ。
そうでなくとも外見が馬鹿っぽいのにますます馬鹿に思われますもん。

ちなみにまわりのパンピーからは、ホントあんたオタクよね〜と苦笑されてます。
でも携帯の待ち受けとか思いっきりオタク系だし、そんなんで本気でヒク友達はいらない。
もちろん生粋のオタ系な友達もいるけど、外見とかどうでもいいでしょ。
遊んでて楽しければ問題ないですよ。
オシャレな子と買い物に行くのも、オタクイベントに行くのも、どっちも趣味ですからね。

皆なかよくしましょー そのへんのギャルにも萌えジャンルを布教する勢いで!!
>674
別に自己紹介のページなんだから外見の事書いても構わないと思うんだけどねぇ…
他人のサイトの掲示板とかなら痛いけど
ってかギャルだとか関係なく、要は中身じゃないかな―…?
皆偏見持ちすぎ!! 仲良く此処で話すべきじゃない?
679名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/17 01:17 ID:CQfta7qB
良くわかんないんだけど、ギャルって外見だけの問題なの?>678
中身にも、ある共通の特徴がある、一部若女子をギャルっていうのかと
思ってた。

偏見つか、言葉遣いが鬱陶しいので好きじゃないなあ、所謂ギャル。
店員とかにいないで欲しいタイプだ。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/17 01:18 ID:CQfta7qB
それと仲良くここで何を話すのだ…
テーマ出せ(w
>>674
ギャルってる事が一種の威嚇なんだと思うよ。
おとなしくないYO!みたいな。
上であったけど、学歴がある程度無いとギャルもただのDQNで後から恥かしいと思うけどね。

私はオネエ系だけど、オネエ系は(主に)対男で外見作ってるのに対し
ギャル系は対女で外見作ってるように思う。
だから同人間でギャルギャルアピールする人が多いんだと思うよ。
でも、あんまり同人以外だとそうでも無いのに、
同人しててギャル系の子ってイベント会場で見る限りは
スタイル良い子ってほんっとうに!いないんだよね。
あれって本当若さとスタイル勝負なのに。化粧でごまかせる顔よりスタイル大事って感じ。
スタイルが悪いのにギャルってるからもさかったりする。
>>675
このスレでは珍しく、まともにいい奴そうだね君。
>>679-680
ギャルって外見だけで判断されがちだから、
中身がきちんとしてる子も居るって言いたかったんですよ。
だってオタクっぽい子にだってもの凄く性格悪い子も居たりするし…。

私の事になってしまうけど…髪染めたり、V着たり、濃い目の
化粧で敬遠されがちになってたり。
私達(少なくても私は)は全然同じオタクとして仲良くしたいのに
外見で判断されるのって凄く悲しいんですよ?

テーマ…すいません考えてませんでした(・∀・)
>>674
威嚇じゃないですYO
可愛くなりたいのは誰だってそうじゃないですかw
学歴無くても仕事ばりばり出来る子居ますよ? 今は学歴じゃない(・∀・)
学歴の無いオタさんは一体…。
>>681
このスレで言う「ギャル」は多分オネギャルも含まれてる気がするYO

>>683
とうか自分は三次元ジャンル者なんだけども、今いるジャンルでは
当たり前のようにオネカジ系オネギャル〜ギャルの人沢山居るから
そんな敬遠されたりしないし、全然珍しがられたりもしないんだけど…
そんなに他ジャンルでは浮いてしまう服装なのですか?

自分、今度2次元ジャンルでも出て見ようと思ってたんですが
そんな顰蹙買うような扱いされるなら何だか出るのが恐くなってきますた…。
>>684
仕事ばりばり出来ても、その職場でしか通じないことだし、
学歴が無くできる「仕事」って言っちゃあれだけど
知れてるし限界ある。Pc関係だと別みたいだけど、逆にPC関係って
歳不相応にギャル系の服着てる人がわりといたりする。専門学校系っていうか。

ギャルっていわゆる「頭が悪そう」に見えるから
事実良くないと、「やっぱりな」って簡単に世間からは結論づけはされがちだよね。
友達でギャル系の子いたけど(働き出してからコンサバになってた)
結構良い大学出てて、口を開くと知識家で博識で、彼女に関しては
まわりも目上の人も一目おかれてたし、私もギャルの子を見直した。
服装は威嚇っていうより、そういう弾けた系統が可愛いと思ってたんじゃないかなぁ。
ネットで聞かれても無いのに言う自称ギャル系は威嚇だろうなーとは思うけど。
あー、もちろん、学歴自体は「それがあれば全て良し!」っていうような
十分条件じゃないですよ。
学歴自体あっても、アレな人がごろごろいてるし(まぁそれでも無いよりマシだけど)
なんていうか、ギャルがただのドキュンに見えない為の「最低条件」。
私はまだ若い部類に入るから、その価値観では、学歴にじゃなくて
加えるのが「モデル並のスタイル」でも、へぇ〜って思うと思うけど。

>>685
すいません、二次元とか三次元とかなんですか?すいません…無知で;

ん―と…ギャル…って言うか私のしているジャンルは、「普通」の人がとっても
多いんですよね。何ていうんだろ、ナチュラルメイク系かな。
ばっちりさんが少ないから「あんま(同人)してる様に見えないね」みたいな事は
言われてしまいますね。
少し脱線してしまうんですけど、この世界ってグループ感が割と多く無いですか?
オタクっぽい子達はその子達で集まってぱっと見恐そうな人達には近付かないみたいな…。
だから後々「最初恐そうだった」とか言われて「そんな事無いし!」なんて会話は良くする事ありますね…。
だから上の様に書いたんですけど、決して恐いとか思わないで下さい;
不安にさせてしまってすいませんでした;
同人界は、一番服装の境界が無いように思うよ。
>>686
確かに頭はそれなりに必要ですよね。あって困らないけど無さ過ぎるのも困ります;
頭のイイギャルってやっぱり仲間とか見てても分かります。

ネットの自称ギャルについては私も賛同;
何かわざとおっかなく書いたりする子いますし。そゆのに限って
ギャル違うし!! 何でわざわざ「私はあんた達みたいなオタクとは違うのよ」
みたいな感じに書いてしまうのかな…?
まぁ、まだそう言ったのは少数しか見た事無いんですけど。
ヴィジュ系は…ギャルじゃないですよね…?
>>688
二次元はアニメ、マンガ、ゲームの同人誌。
三次元は映画、スポーツ、音楽などの実在する人の芸能同人誌の事です。

ビジュアル系ならゴスロリとか多いのでギャルは珍しそうだけども
それ以外の三次元ではギャルはそんなに珍しくないものだと思うんですが…。
>>691
全然違う。
過去レス参照。
>>690
というか学歴話は「ギャルで同人している人」の事にそんな関係ない気が。
学歴系統の話は絡んで来られる方もおられると思うので
学歴板に持ち込んだほうが適切かと思われます。
おせっかいだったらスマソ。
>>692
ありがとうございます。
前からよく意味が分からなくて;やっと分かりましたvv
三次元の方は、割とギャル系多いですよね。うちはゲーム系なので
やっぱり少ないんですよ;
>>694
スマソ(´Д`)
でも話題に出たのでつい。
>>693
やっぱりそうですよね、ありがとうございます。
>>695
そうなんですか…。
自分周りはギャル系も古着系も普通に共存しているので他のジャンルでも
結構何人かいて偏見などもたれる事は無いと思ってました。

先ほども書いていたのですが、今度マンガの方で一度出て見ようかと
考えているのですが、やはり皆さんの今までの話を聞いていると
二次元でのギャル服が控えた方がいいのでしょうか?

マンガジャンルにおいてはほぼ素人なんで教えてちゃんスマソです。
>>696
こちらこそ余計なおせっかいソマソ…
マターリいきませう。
>>697
偏見ってよりも話すまでがちょっと距離感とる人も多いって感じです。
勿論ギャル系とか、裏原、オネェ系さん達もいっぱいいますよ!
私は格ゲーなので良くゲーセンに行ったりするので別の意味でも目立つので
つい過剰に書いちゃった所がありました;
本当に、何か恐い先入観持たせてしまってすいませんでした…。
ギャル服控えたりとかは全然しない方がイイと思いますよ、本当に。
>>698
本当スレ違いでした(;´Д`)ノ
マターリマターリ。
やっぱりギャルでいるのは楽しいし、好きだからこれからも続けたいし、
だから自分にとっ変だなと思う事には強く言ってしまいました;
>>699
私の予想が正しければ喋りかけにくい、とかそんな感じですか…(´Д`)
自分の居るジャンルは服装の自由にはとても恵まれていた事を今初めて知りました。

もし正式に出る事になったら少しだけカジュアルな感じでまとめる事に致します(w
とても参考になりました、有難うございます。
>>701
まぁ、そんな感じです(苦笑)
…畑違い?みたいな…。 何処にでもいるじゃないですか…、電波さんは。
二次元はその率がちょっと高いんじゃないかなと。
>>700
あ、最後に。ギャル服は結構流行り追っても
安いモノとかあるのでチョトお得だし何より服カワイイし私も大好きです。

ゲーム系でも負けじとギャル続けていつか、まわりに広めるんだー!(w
ゲーム系って音ゲーとか、アトラスとかキャラの絵も衣装も可愛いからオサレさんが
多いと思ってた…
ギャル服、カワイイと思うよ。
自分黒服+パンクで今飛翔系だけど、セシルやエゴも組み合わせるし、ポプティーンも読む。
ホントは着れたらいいんだけど、年齢的にも体型的にも…
何より消防の頃からの厚底依存で、ミュールやパンプスがキツイ…。
705山崎渉:03/04/17 15:04 ID:vmfxoamt
(^^)
706名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/17 16:35 ID:rMgcMmfW
今まで見たor付き合ってきた中でこんな感じだった。(同人、非同人含む)
ギャル系→予想内で偏差値が低い、意外と裏表無く性格が良い。
     ルックスは良くも無く、とびきり悪くもない。
     飛翔や芸能の目立つ配置に生息。
オネエ系→意外と偏差値が高い、裏表あって性格悪い。
     ルックスは良い方。(超レベルはいないが、高水準。)
     買専(と思われる)にごく稀に生息。作家にはオネエ系崩れのみたまにいる。
     同人界では最も少ない人種。
707名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/17 16:38 ID:rMgcMmfW
ちなみに、私は神戸系がどれってのまで詳しくないので、
恋の空騒ぎの最前列で考えました。
あ、つまり、オネエ系の格好=恋空最前列の人がしがちな格好ってこと。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 00:07 ID:EsKbSsVE
sage
710名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 01:17 ID:1A0NHV9h
((テーマ))
【テニプリの萌え話をしる!】

これでよろしいか?
ジャンル話はそっちのスレでやってよ。

ちょっと気になるのは、ギャル出てる同人誌(同人ゲーム)があるかってこと。
ヲタ男には嫌われてるのか、一度もそーゆーのを見た事が無い!
どこかにかわいいギャル描く作家さんいないかなー?
712名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 03:11 ID:7SHcfkXm
>BfeSavac
えーと……
服装で判断されてカナチー言うんだったら、好かれやすい格好すれ。
自分が仲良くしたい相手に好かれやすい格好を。
知らん人を判断するのに、外見や服装を基準にすんなと言われる方が
困る。人の内面をいきなり判断できるか。
もしくは札を首から下げれ。
「あたしはいい人です。フレンドリーです。話し掛けて
 優しくしてください」とでも。
できんのなら悲しんでろ。

あんまり自意識過剰に自分ギャルです〜とぶりぶり行動してるから
周りに引かれていると言う可能性も考えれ。

うちのジャンルのギャルは浮いてないぞ。浮いてんのは他の理由だ。
713動画直リン:03/04/18 03:14 ID:EAJ9OhFr
714あい:03/04/18 03:55 ID:nA/UDENC
>>712
えとー全然悲しんでませんが。
見た目で判断されてるのなんてはなから承知ですよ。
だから最初は引かれててももっと内面知ってもらう為に沢山話したり
したり、仲良くなる為の努力してますが。
何で自分がしたい格好を押さえなきゃならないんでしょうか…。
好きだからしてるんだし、だから沢山努力してるんですよ。
ぶりはアタシが嫌いなのではっきり言って し て な い で す 。
>>715
まあモチツケ。

私はヲタが近付きにくいうんぬんよりも、
顔がキツイせいでいつも普通の人にすら
「最初とっつきにくかった、恐かった」と言われる。
もう慣れっこさ…と言いつつ陰で。・゚・(ノД`)・゚・。
あ、そうそう、恋の空騒ぎってけっこうわかりやすいかもね
これは前期だけど…
ttp://www.ntv.co.jp/koikara/profile9/20030330.html
ボスザルとメーテルはわかりやすすぎるので(w 置いとくとして。
おねギャルでわかりやすいのは前列の藤原さんとか?
あと、ここにはいないけどこの人とか…
ttp://www.ntv.co.jp/koikara/profile9/kanemitsu.html
>>716
ありがd。モチツイタ。
恋のから騒ぎの最前列って・・ また分かりやすい。
てかオモロイね貴方。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/18 23:59 ID:MBh6QMaK
ヴィジュ系でも今はオネギャとか普通だよ。
大きいバソドはゴスとかの方が多いみたいだが。
インディーズレベルだと普通の格好のコの方が最近は多いよ。
つい最近二次元に戻ってきたので、浮いてないか不安だ…。
大きいイベントはいいけどオンリーとか、浮きませんか??
>715
レス読む限り、ギャルじゃなくても好かれなさそうな感じ。

自意識過剰なんじゃないかなー。
若いならしょうがないけど、誘い受けだし。
このスレを表示するたび>>4を見て笑ってしまう( ´∀`)
>>721
何処が私誘い受け?
724名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/19 03:06 ID:xl33w1+/
先日、豊中市立市民会館で行われた
野川さくら・1stアルバム『SAITA』発売記念イベントに参加してきました。

いやぁー、彼女のトークと笑顔と歌声に癒されますぅ(笑)。
このイベントの感想は、僕のサイトの「コラムコーナー」にUpしてるなりね。

ちなみにこのイベントにTBSテレビの取材クルーが来ていまして、このイベントの模様が2月18日にオンエアされる『タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事』で流れるとの事。
カットされていなければ、僕が映っていたりしますよ。
・・・って、皆さん、僕の顔を知らないじゃん(笑)

マキシマス 神戸

誤爆か?野川さくらはギャルでも何でもないぞ。
ただのコピペでしょ。
上のやつは痛い声優特集番組の見本としてここでもヲチされてたし
727山崎渉:03/04/20 02:38 ID:nZTXX0vl
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
728山崎渉:03/04/20 06:45 ID:+jPxYMRN
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
729名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/21 11:01 ID:9cxjZgTB
結局ここ本当のギャルは少なそう。
なんかオバンばっかってかんじ
私はRayで読モやったことあるから一応本物かな。

そういえばこの前サイトで知合った凄いオタ女性と会いましたよ。
ディズニーのキャラが入った薄緑色のスウェットにデニムのロングスカート、
自作とおぼしきチューリップのアップリケを付けたナップサックという破壊力のある出で立ち。
首から上も凄くて、口ひげあり眉毛ボンに真紅の口紅、ボサボサフッサフッサの髪は腰くらいまであって…
性格悪い!と言われようともやっぱり一緒に歩くのは恥ずかしかったよ、アレは。
こういう人は往往にして中身も痛くて、「〜ですぅ」「ガビーン」とリアクションをわざわざつけて
マックで大声発してオタ話をする…
おかげで隣にいた女子高生達から「なんかキモイんですけどー」と言われ、
本人は「あんな低能な女にはなりたくないですな!ぷんぷん!」と怒ってた。自分を客観視出来ないの?
私には全く理解デキナイ世界…
>730
それは私にも理解できない世界です。
アップリケって…(ワラ
733名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/22 04:59 ID:oyO6mR/T
〉730 ワラタ 遠くで見てる分にはおもしろいよね(・∀・)近くにきたらおっかないけど…
>730
あーそんな格好の人いるよね、10代なのに。
今時どこで売ってるんだ?って聞きたくなるような服着てるもん。
お母さんのお古か?
何で服に金かけちゃいかんの…?
桃家って何さ(´・ω・`)
私もフツーにCamCan愛読してるんですが…(ナキ
ファ板か容姿スレ逝けば?
ファ板か容姿スレ逝けば?
ファ板か容姿スレ逝けば?
どーでもいいことだが、ここの板の人って
ファ板表記をなぜか「ファ」板と半角で打つ人が多いよね。
自信の無さの表れか?(ワラ
>138とかね
( ゚д゚)
だからさーなんでRayやCamCanとか
オネェ系がギャルなの?
単なるオバンじゃん!
ギャルだけで話がしたいよ。
>739
えー私も「ファ」板って使ってた。
そういうのが2ちゃん的なのかと思ってたよ!
744名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/23 15:33 ID:dgcR+oG2
でさーみんなどんなジャンルなの?
前レスで飛翔系にギャル多いってあったけど
ぜんぜんいないよね。
私は飛翔、ゲーム系なんだけど。いるかなぁ?
>742
ガキはすっこんでな
あれー742、743、744全部私なのに
なんでID違うんだろ?
>742-744,746
とりあえず藻前が痛ましい初心者なことは判った。

ので(・∀・)カエレ!!
748名無し草:03/04/24 19:04 ID:jFyfhdS6
>745、47
地味ブスはすっこんでな(w

私は飛翔オンリー。
たまに後ろ姿が可愛いな〜と思っても前から見たらブスの原宿系が多い。
あとパンク系?もどきみたいのが多い。
セシルギャルはいてもアルバギャルいなーい。
>748
初心者タソ、半角にしても伏せたことにはならないのを知ってますか?(藁
748じゃねーけど…
伏せる必要があったのはどこ???
751名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/25 03:51 ID:EBP+SqZV
〉748 人のこと言えるぐらいだから相当美人なんだろうなぁ…あたしなんか街を歩いてもお水のキャッチやらナンパが日に5〜3回程度の庶民ですから、人のことなんて言えないや……
>751
引用符もsageもロクに使えない初心者はすっこんでな(w
自分田舎ものだからコミケなんていったことないんだけど、オタなあんたらはステレオタイプな
オタファッションのオタ男は彼氏にできる?OR 一緒に歩ける?
無理。つーかそもそも知り合いになれないと思う。お互い。
れすありがとう!
かわいそうだねそれは少しは外見にも金使えばいいのにね。
私も無理だな。
上でも散々言われてる通り、そういう外見にかまけない人って
どこかずれてるし変な人が多い。
そんな人たちが集団で歩く姿は異様で目立ちます。
集団になると大声でオタク話を始める。
本人たちは自分のことを「地味で大人しい人間」と認識してるんだろうけど
他人から見るとそうでもないんだよね。

服装に気を使わない人間=自分を客観視できない人間
そんな感じ。だからお断り。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/28 18:53 ID:scqCFLwe
>753
無理。
カッコヨク(美しく)なろうとする心意気がない人には魅力を感じない。
これは同性に対しても同じかな。
ボサボサの長い黒髪にすっぴんでダイエーファッションの女、
定期的に美容院に通ってる化粧キッチリのゴスロリデブ女。
私は後者のほうが友達にしたいと思う。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/28 23:58 ID:1s9PCkSf
つーかさ、たぶんむこうも友達になりたいなんて思ってないんだからさ。
服や化粧に気をつかわない人のことをこんなとこでわざわざ悪く書かなくても…
印象悪いよハッキリ言って。
あなたたちみたいな人のほうが友達にしたくない。
>>758=キモオタ(ワラ
う〜ん。同人外の人からみたら
結局ムジナなのは否定しようがないんだしね。
(否定したい気持ちも判るけど)
最近はステレオタイプのオタも減ってきたし、
オタもギャルも一緒だよ。
煽ってるんじゃ無いけど。
>758
どうした?
もしかして自分のことが書かれていたか?
762名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/29 00:21 ID:kiwpVR8N
>760
オタは趣味
ギャルはファショーン
比べることは無意味です。
ギャルは臭いのが多いのがな…
>763
汚ギャルのこと言ってる?
あんなのホント一部の人なんで、ぜひ認識を改めて欲( ゚д゚)スィ…
臭いだなんて思ってませんよ
化粧(or香水)くさいって言われてるのかと思っちゃった……。
化粧くさいギャルは汗臭いキモヲタと同類。
匂いに弱い友達は化粧に酔ってもどしてた。
あと、ギャル系は結構なのだがTPOをわきまえて欲しい。
コミケみたいな密集した場所で厚底ブーツやヒールを
履いている人は常識を疑ってしまう。
謝って人の足を踏んでしまうことを考えないのか?
普通の靴なら普通は痛いだけですむが、
厚底やヒールで踏まれたら怪我する場合だってあるのに。

ギャル系もお姉系も私は似合わないから着ないけど、
着こなしている友達は同人、非同人共に結構いる。
でも、イベント会場までそういう服の人って好きになれない。
雪山に厚底ブーツで行こうとした馬鹿なコギャルと同類だよ。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:03/04/29 19:20 ID:7OMOO0YX
ギャルかぁ…
今、おしゃれなのってギャルじゃない気がするんだが。
関係ないが、漏れの妹は非ヲタで、日サロでやいてて、
エクステつけてておしゃれもミージェーンだのマテガ
だの着ているがおしゃれだとは思わないなぁ。
古着をかっこよく着こなしてる方がよっぽどおしゃれ
かと。
イベントとかでホントの意味でおしゃれだと思う人を
見かけたことはないな…。ヲタってヲタオーラ出てる
もんなぁw
まぁ、漏れはもちろんヲタなわけですが。
769768:03/04/29 19:24 ID:7OMOO0YX
ていうか、スレちがいかな…。
あげてしまってスマソ
つーか今時厚底なんて履いてるやつがいるのかね。
まあ767はギャルじゃないそうなので、つまりそういうことだろう。
なんかすごまじく痛いな、ここ。
あげくCanCamでオヴァ扱いかよ。
なんでいがみ合ってるのかわからんのですが。お前らみんなヲタだろ。
○○タンハァハァとか言ってるのはかわらんだろ。
昨年の冬コミでは見かけたんだけどなぁ<厚底
私の周りにはいなかったから、その子は単なる流行遅れか
それと別に今だけの話をしているわけでもないし
TPOをわきまえないギャルはギャルである前に厨でしかないと思う

個人的には誰にも迷惑をかけずに、
洋服が似合っていればなんでもいいんだけどねヽ(´-`)ノ
>772
むしろ「ヲタ皆兄弟」なノリの方が痛いよ…

と言ってみるテスト。
同人やってるだけでむやみに親近感持つのも持たれるのもコワくない?
厚底はギャルじゃなくてゴスロリ者に多い罠。
あとレイヤーで背が低い人。
おもしろいスレッドですね。記念書き込みします。


一時期は原宿系にはまっており、ヒアゼア、バツ、ミルクなどの服を馬鹿のように着ていました。

でも今は、好きなブランドというものは特になくなってしまいました。
というより、「〜の服」というこだわりが消えたのです。
単に、「今、どんな感じの服を着たいか」とだけ考え、
くるくると様々なショップを巡っています。

お化粧は大好きですが、普段は眉と、顔を薄く塗るだけです。
でも、友達と遊んだり、何か催し物があるときは、
派手な口紅をつけて印象を変えて楽しんでいます。
後アイシャドー。
髪は、黒髪が好きなのでそのままです。

反対にテスト、レポートの時はひどいものになります。
メガネ、結んだだけの髪の毛、ダボダボジーパン・・・

気力がある時と無いときの差が激しいのです。

ちなみにコミヶは、髪をしっかりと上で束ね、足元はぺたんこ靴です。
ピシッとしたスタイルにして、さあ
戦 闘 態 勢 完 了

・・・こんな感じです。
そうですか。
778763:03/04/30 04:04 ID:naZwiqel
臭いといったのはマソコの事
さすがGW・・
>>772
CanCamってギャル系とは少し違うんじゃ…もうちょっと上の世代向けじゃない?
ギャルといったらやっぱり中心は高校生あたりなんでオバ扱いも仕方無いかと。
772は煽りだよ。。。
>774
兄弟つか同類(W

ギャル=おしゃれなの?ただの趣味でしょ?
私はギャル系じゃないけど、イベント会場には極力おしゃれはしていかない。
あそこで容姿、スタイルで目立つとロクなことにならないよ・・・

似合っても似合わなくても自己主張には出る杭がつきまとう罠
がんがれー
>あそこで容姿、スタイルで目立つとロクなことにならないよ・・・

詳細きぼん
今日の超都市をギャル服でいった人っているのかな?
ギャル系は見かけなかった。
制服にルーズの厨はいたがな(w
あれは自称ギャルの勘違いだったのか・・・

ギャル=おしゃれは違うと思うのだが。
ギャルはおしゃれの種類じゃないの?
とりあえず、あきらかにカッコに無頓着ですってカッコはどうかと思う。
おしゃれは身だしなみの一部っしょ。
782とは境遇違いそうだけど。
地元(田舎)イベントで、私服なのに
カメコに追いかけまわされて、泣きたくなったよ。

4日のSCCでは、そこそこギャルっぽい”服の”子はいたよ。
靴やメイクまでギャルな子はいないかんじ。
mini系が多いよねー。

暑いのに、見た目冬ですって人が相変わらず多いね。
なんであんなに着こむの?
体型隠しかサウナスーツ効果狙ってるのか?
見ててイラつく。
超都市、3日の飛翔某ジャンルはギャルが多かったよ。サクールも一般も。
焼いてたり厚底とかひと昔前のギャルって感じだったけど。
セシル、ラブボ、アルバのショップ袋持ってる子を1人ずつ確認。
金髪でつけマツゲとか、長いつけ爪でスケブ描いてたりとか。
何であのジャンルはギャルが多いんだろう。漫画自体はオタ向けなのに。
>>786
一昔前のギャルってあたりがそこはかとなく
同人系をあらわしているような気がする…
788sage:03/05/11 18:19 ID:PWNETN8O
某飛翔サークルで超可愛いギャル発見。
本の内容もおもしろいし、本人の感じがイイ!
次のイベントで差し入れしちゃおうかなぁなんて思案中。
気合入れていくぞー。
本気でごめんなさい。
遠まわしな嫌がらせじゃないよー。
ジャラジャラベルトで首吊って逝ってきます…
>>786
そのカッコじゃ柏に行くのにも恥かしいって。
なぜ柏?(w
柏を馬鹿にするなかれ!
チバラギ県民だって頑張って生きてるのだッ

                〜柏市民代表〜
793名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/16 22:25 ID:2Sym8N81
まあ、あんま関係ないけど柏もちって美味しいよね。
この前の子供の日に食べたよ。
所詮、女子高生には勝てない。以上。
女子高生とやるのは勝ち?
796名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/17 23:24 ID:J45Rfnm2
ハァ?
797名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/20 21:56 ID:83aOEwib
美容板で、ここならみんな優しく教えてくれるって聞いて来ました。

私はみんなと逆なの。漫画も読まないし、同人も書かないのに、見た目がヲタ。
ここの人達が一番得で、私みたいなタイプって、私以外には
出くわした事無いけど、一番損だと思う。
小学校5年か6年で、まだクラスで誰も雑誌買ってないころから、
ピチレとかマイバースデイとか買ってたし、
中1の頃からRay、JJ、ViViを買ってたんだけど、
中学の時からずっと、周りは私を「イモくてダサくてさえない女の子」扱い。
中2日中3の時には、月に雑誌3冊も買うことすらあったのに…。
辛いのは流行とかほとんどよく知らないけど、適当にオシャレしてる子が、
私を自分より劣ってると思って見下した事言ってきてた事。
知識ばっかりは人よりあっただけに余計辛かった…。
今16歳で高2…。急がないと私の青春終わっちゃうよ!

ちなみに顔は、紀宮(皇室の34歳独身女性)とか、麻原(オウム真理教)とか
えなりかずき、横田めぐみ&キム・ヘギョン母子に似てると言われます…
ここで何を聞きたいのか見えてこないのですが・・・
知識は豊富だけど、経済力が追いつかないってこと?
本買ってる買ってないとかそういうことでなく、
知ってるオサレ知識を実行しようとかしないからではないでしょか?
800名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/20 22:37 ID:RYzDVe4O
>>798さん
>>799さんのおっしゃるとおりなんです。
経済力が追いつかないのもそうなんですが、体型が追いつかない。
「どうせ行っても入らないから」と、ファッションビルから遠ざかっているうちに、
ここ1、2年の間に買い物に行ったのは、1回か2回だと記憶してます。
雑誌買うだけ無駄なんですね。全然生かされてないから。
最近はダサい私服を着た自分を、同じ学校の人に見られたくなくて、
引きこもりがちです…。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/20 22:50 ID:x9S04YZu
>>800
ダイエットしなさい、運動しなさい、バイトしなさい。
おしゃれするのも努力と実行力が必要です、顔なんかメイクでどうにか
なるからな
>>797
流行知らないその子たちよりも、知ってる>>797のほうが偉いの?
実際オシャレしてんのはその子たちなんだから
辛いとか言っても自業自得じゃない?

体型が太い人用の服でも探せばかわいいのあるのに
それをその辺のダサい服で済ませるのはただの怠慢。
誰だって労力と向上心を惜しまなければいくらだって改善できるんだから。
雑誌代ムダにしたくないでしょ?ガンバレ
>797
歌手のaikoとかって化粧落として髪型と服装をダサめにすれば
紀宮様も真っ青なブスだと思う。
でも彼女はオシャレだからかわいいって言われるし、好感ももてる。
あなたもダイエットして自分に合うオシャレをして下さい。
>でも彼女はオシャレだからかわいいって言われるし
言われてない
知識がどうとか言う前に、自分はどんなおしゃれが好きなのか捜してみたら?
(勿論好きでも諦めなくちゃならないのもあるけど)
あと街にはぜったい出るべきだよ〜
雑誌とかと違って、生のおしゃれさんを見るのは本当に刺激される。
ダサくて恥ずかし〜〜と思うのも、第一歩だと思う。

ところで最近BLゲーム系でギャルを見かけるんだが?
違うのもいるけど。

807名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/24 12:18 ID:+X5LgXR/
つーかさぁ、ココの人オバサン??
ギャルわ ALBA。 meJane系。
CECILわ ギャルじゃないよ。 遅れた中高生は
09ブランド着てればギャルだと思ってるヤツ多いけど。
あたしは セシル ji ミジェーンらへん買うけど
別にギャルじゃないし。 友達にはギャル系に思われてるけど。
中学生だし。だいたい高校とか大学生に見られるけど。
なんか学校で目立って 騒いでる人たちとか、自分がギャルだと思ってる
っぽいし、根暗系&頑張っちゃってる系からみればギャルに見えるらしいけど
JassieとかBMBのショ袋もって自慢してるから かわいそう。
中三でJassie?? みたいな。 ヘタレだからさぁ。
ギャルって結構金持ってるの知らないなかなぁ。おばさんわ。
100均コスメは知らないけど、そこそこ高めの化粧品使ってる人多いし。
eggがギャルだから。JJとかいってどこがギャルなの?
でもeggは汚れ入ってると思う。POPとかエゴシスあたりが調度良いかも。
とにかく勘違いおおいですね。 
やべー、電波か?電波なのか?
>>807
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ  
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ  
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::| 
    |::::::::::/                 |:::::::::|  
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|  
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|  
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|   
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::
   |:::ノ        (●_●)        |::|  
   |::|           l l           |::|  
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 
   |::|        -二二二二-        |::| 
   |::::\                   /::::|  
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|  
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ  
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|   
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\ 
eggがギャルだから。JJとかいってどこがギャルなの?
でもeggは汚れ入ってると思う。POPとかエゴシスあたりが調度良いかも。
とにかく勘違いおおいですね。

810sage:03/05/24 12:41 ID:e+v+xHMa
>807
確かに私も09モノ=ギャルは違うだろう・・と思った。
一人一人ギャルの定義が違うのかもね。
文章はちょっとアレだけど807の言いたいことは分かる気がする。

今e○gはどうなってるんだろう。
あの二人はまだ専属モデルやってるのかなー?
私がギャルだった時はe○g全盛期〜おかしくなり気味の頃で
けっこう楽しかった。懐かしい。
811810:03/05/24 12:42 ID:e+v+xHMa
名前欄間違えてしまいました。
ごめんなさい・・。
別スレでこんなの見つけたよ。

>72 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/05/23 20:22 ID:oqlYJE6M
>知り合いにものすごい派手な女のコがいます。
>オシャレしてイベントに来るのは心がけとしてはいいと思うのですが、
>自分の目の上下の幅よりも大きくアイシャドウをこってり塗った上に、
>付けマツゲ三十重ね。
>ローライズのジーンズをはいてセクシーさを演出するのはいいんですが、
>段バラにヘソピがブラブラ。
>とにかく化粧がものすごかったので、さりげなく「もう少し薄いほうが・・・」
>と言ったら、
>「アタシ髪にメッシュ入れてるし、このくらい化粧しないとかえって化粧が浮くんだよね。」
>と返されて終わりでした。

>同人やってるコは化粧もしない、ってよく言われますが
>彼女を見てるとしないほうがまだマシな気になってきます。
>一緒にいるととっても恥ずかしい。注意しても直んないし。

これってギャルなのか?
>>807が養護学級組なのは分った。
>>807
日本人の方ですか?
>>807
すげー…同人やってる子でこんな子がいるとは
オバハンびっくり。
>>807
>遅れた中高生は
(゜д゜)ハァ?じゃ、自分は進んでるってか?流行最先端だってか?

でもJJ、Rayは確かにギャルではないと思う。
ギャルあがりのお姉がシフトチェンジする雑誌じゃん。
popとかエゴシスはギャルよりどっちかっつーと
ギャルに憧れてるハンパな中高生が主な読者対象っぽくない?
昔はそうでもなかったけど最近の企画見て思う。

そういう意味でいったら確かにeggが一番ギャル雑誌かもね。
他の雑誌と見比べてみると明らかに違う。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/24 19:43 ID:XiSoDcon
807の言うこともわからないでもないけど、
もう少しわかりやすく書けよ。
「は」と「わ」の使い方考えろや。
>>817
チョソだからよ、まだ日本語がちゃんと使えねーんだよ。
ギャルに限らないけど、最近の若いコは普段メールで
「ゎたしゎそぅ思わなぃょ!」とか使うから、
普段から「は」を「わ」と書く人が結構多い…。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/24 22:15 ID:y+yFQb1t
つまりはアフォってことか。
>>819が言いたいのと>>807は別物
つーか誰もJJがギャルなんて言ってねぇし
ALBAとかmeJaneとか〜って
今時自信たっぷりに
言ってるのも、ちょっと遅れてねぇか?
824名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/24 23:26 ID:OztS9ONP
でも一番得するのは
安くていいものを手に入れれる人だよ。
ブランドものの服って生地のせいで
時期逃しやすかったりするじゃない?
長袖なのに背中がガバーっと開いてたり。
何だか語っちゃうリアル高校生。
てゆかお金無い時って逆にギャル系に走らない?
あんまり重ね着しなくてもいいし、
買ったのそのまま着てもそんなに変にならなくてラクだし。
極めようとしたら大変なんだろーけど、
その場しのぎには丁度いいと思う。

私も今からギャル系になろうかどうか迷い中…
古着系は金かかるんだよー(;´д`)
今は中途半端なお水崩れって感じだし

826名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/25 03:36 ID:cCRDppL6
>805
>>でも彼女はオシャレだからかわいいって言われるし
>言われてない
わたしのまわりではaikoかわいいって言われてるよ。
とくにジッパー系のこ。
まぁ2ちゃんではひどい扱いだよね>aiko
でも私も好感が持てる感じのかわいらしさがあると思う
>てゆかお金無い時って逆にギャル系に走らない?
>あんまり重ね着しなくてもいいし、
>買ったのそのまま着てもそんなに変にならなくてラクだし。

でもギャル服って一点モノが多い分だけ着回しきかなくて、
数持ってないと貧乏くさく見える罠…
理ズリサの話題があんま出ないのが不思議。
私はやっぱりロマ系が好きー。今年19だから着れるのはギリギリやも(´・ω・`)
ギャル最後の夏をエンジョイします。
でもお姉する金も無いんだよなぁ…ショボン。
中2だしギャルってほどギャルじゃないんだけれど
一応、ださくないかなぁ〜くらいのカッコはしてます。
同人やってるけどブランド服とかも普通に着る。友人もみんなお洒落好き。
けれど同人友達の一人Nは違った;
Nは学校でもスカート長いし靴下もくるぶししか履かない。
私服もほとんど何処に売ってんだよその服みたい服ばかり着てる。
なんつーか本人男らしい格好がしたいみたいだけなんだが
男とも言えない、女とも言えない微妙な格好やめてくれ!
変なTシャツにジャージで電車乗るのやめてくれ!
ギャルにキモイとか言われてるのに気づいてくれ!
性格もいいし色も白いし細いし美人なんだから…
>>829
リズ理沙いいですよね!ここの服ばかり着てます。
でもイベントとか行くとロリコスに見られそうな悪寒。
>>800
どこいった?
>831
ロリにはまず見えないと思うが。
おねえは別にスレ立てた方がよくないでしょうか・・・?
私はいわゆる「ギャル」だったことはないからギャル系と言われるファッションは
あんま分からないんだけど、取りあえずとおねえ系とは一線を隔してると思うんですが。
ここは中高生向けっぽいし、大学〜社会人の皆さん別で語りませんか?
んー。気持ちは分かるんだけど、どのくらいの需要があるのかな?
という疑問が残ってしまう…
私もいわゆる「ギャル」系ファッションではないけど、
世間一般では「ギャル系」と認定されてもおかしくないような
S-Cawa系のファッションが一番好き。

厳密に言えばギャル系では無いけど、端から見ればギャル系と
思われても仕方が無いかと思います。
しばらくこのまま続けてもいいかと思います。
この板でお姉スレの需要があるとはいまいち思えない・・・それこそファ板逝きかと。
ところでピンキーガール図は皆にとってギャル?お姉?
私はギャルがたまに背伸びする服だと思ってるんだけど(変な意味じゃなくてね)
友達が「ピンキーはお姉だよ!」ってすごい主張してたんで。

>831
ロリに見えるかなぁ?
理ズリサは大抵ジーパン合わせちゃうイメージがあるから大丈夫だと思ってた。

今日は理ズリサで色違いの同型キャミを2枚買ってしまった・・ロマ系マンセーw
ギャル系っつってもさ、
顔が追いついてない奴多いよな。
雑誌に載ってる格好をそのまま着てみました!(これでアタシも立派なギャル☆)
のような奴がいるが、ノーメークだったり、金髪なのに眉が黒かったり。
自分の顔にあう格好するのが一番だとおもうけど。

20歳でギャル系だが、顔だけ見るともう三十路近いような外見を彼女にもつ友人が、ある日
「俺って今時の子って苦手なんだよねー。」とほざいていた。
838山崎渉:03/05/28 12:11 ID:Gc1Sy+RB
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
お前ら少しは同人の話せえよ!ただのギャルかおしゃれさんじゃねーか!
別にイーんじゃない?
同人が乗る車スレだって車だけの話題で普通に進行してるわけだし。
でも、ギャル(オネエ)がイベントやオタルックの子からどういう扱いを受けるのかもっと聞きたいな
>>840
正直ギャルやおねえはオタルックから何言われようと(゚ε゚)キニシナイ!!

と思うんですが・・・。
絶対的優位に立ってる自信があると思うし・・・。
( ´,_ゝ`)プッで終わるんじゃないかな。
842841:03/05/30 01:44 ID:EdVYSID7

何か>>840タンのカキコと話が微妙にずれてましたね。
逝ってきます。
本筋とは大きく外れるが、♂としてはカッコがちゃんとしている方が良い。
てか、昔服飾のセンスがヤヴァイヲタ姉ちゃんと付き合ってたんだけど、
遊びに連れてくだけでこっちが気疲れして、結局すぐ別れちゃったし。
>>840
強いて言うなら怖がられるのかあまり話し掛けてもらえません。
まぁおしゃべりしたい時はコッチから話し掛けますが。
あくまでフレンドリーに。

別に何か困るようなことが起きたことは今のところ無いです。
私はギャルというよりはお姉といったほうがいい感じですが、
840タソ同様見た目で嫌な思いをしたことはないです。
非常識な行動さえ取らなければギャルでもお姉でも楽しくやっていけるとおもてます。
イベントで大股開きのパンツ丸見えで座り込み&大声だしてるオタルックのがよっぽど質が悪いと思うのですが〜
ギャルだからって嫌な思いをした人っているのかな?
846845:03/05/31 21:59 ID:3jhPO0Il
844タソ同様ですた。
スマソ(;´д⊂
847名無しさん@どーでもいいことだが。:03/05/31 22:55 ID:dmwA8kqa
800です。中間テストでしばらく来れなかったんです。ごめんなさい。
アドバイスをくださってありがとうございました。
正直「キツイ…」と感じもしましたが、厳しい中に愛があって、
ただ甘やかすんじゃない、本当の優しさを感じました。
本当にここの方はお優しいですね。どうもありがとうございます。

さっそく次の相談なんですが、小学校の時の同級生で、
中学も同じだったけれど、中学では話さなかった男の子から高2の今になって
電話がかかってきました!「会って話したい」と。テンパッてしまって、
さっきからそればっかり考えてしまってます。
異性と学校以外で会うなんて、初めての経験なんです。助けてください。
>>847
「キモイから死ね」
と唱えましょう。
いや…それはさすがにスレ違いどころか板違いだろ(w
純愛恋愛板あたりに逝けば相談に乗ってもらえると思います。
>>847
マジレスすると
かなりの確率でキャッチセールスか宗教の勧誘だとオモワレ。
よくある手口です。無視しといたほうがいいのでは
>850
ブスはそういうのを自分がモテていると勘違いしてしまう罠。
>>847
かわいいなー(´ー`)
助けようがないけど、緊張するならしたまんまでいいと思うよ
変にきばらんと。
これで男と女が逆だったら>>850のセンでほぼ確定なんだがね・・
>>847
何かのゲームかもしれないよ…
高校のときとか、よく他中学のアルバム見せ合いっこして
可愛い子やブス探ししたりしない?
そのノリで「電話かけてみようぜ」「呼び出して来るかどうか
賭けよう」となったりな。

…懺悔しよう、昔やりました。
高校くらいでキャッチなんかの可能性は少ねーだろ。
マジか、罰ゲームか、まわされるかのどれかだろ。
某政党の勧誘の可能性アリ
三色の
857名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 12:03 ID:uoADDSo3
807正しい!!ギャル=アルバ、ミジェ、ティアラ。。
セシルわキレィ系。オタク系ゎいまどきガングロなんてぃるの?
なんてぃってるけど、黒くなきゃギャルじゃなぃ。。白いとアルバきれなぃ。
つーか、
黒いことをガングロってぃゎないから!(笑)そんで、エッグ以外
ギャル誌ってぃわない!おぼぇとけかんちがいオタク!!!
あたしゎアルバカ黒ギャルだけど、中学んとき同人ハマッテた・・・恥
858名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 13:21 ID:2hLcEsXB
中学んときというからには
これで高校生以上なのか。
>857
おめぇ>807だろ…
とりあえず「ぃ」とか「ゎ」とか凄くムカツク。
全角も気になる。
あ〜ムカムカ!
860名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 14:01 ID:w2MPTG9S
eggのみ?E*Sも好きやけど?何か?後Men'seggも。えぇと。
>>807eggの汚れ方はいぃわな。好きやわ〜。
>>807-857セシルはおねぇやと思うよ。おねぇもえぇわなぁ。
COCOBONGOとかはぁ〜?ギャルか?イエブーは?09で買っただけでギャルなんか?
なんかちょっとイベントで派手なだけでギャルとか言われるし。
そりゃーイベント会場でよーく見られるし。売り子じゃないと売れないけどさ。
好きなもんしゃーないわなぁ。
>>858これで高校生以上なのか。
普通やで?
>807=>857=>860

氏んどけ
862名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 14:18 ID:Y4VHEyp+
http://voo.to/ero-net/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
863名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 14:19 ID:LYQ6QJqF
動画 サンプル
http://66.40.59.93/xxxpink/
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
間違ったゆとり教育のおかげで>>807>>857>>860の様な極端な低学力児童が生み出されました。
現在の学習指導要項は児童たちの学力を取り戻そうという方向に転換されています。
これにより、現在の20代後半から10代中番までの世代は社会的評価低い弱者として、差別的扱いを受けるようになるかもしれません。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/01 23:23 ID:wn7eTbjm
>>857
ぉょょ
867直リン:03/06/01 23:28 ID:Dvi6g+xo
ギャルでもオタクでも構わんから公の場に適した文章を使え。
お前は友達にメールしてるのか?読みづらいとか考えられないのか?
場の空気も読めないその頭で高校以上だと?
869名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 07:10 ID:YQU0nIAl
きもいオタクの荒しだろ
870名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 10:39 ID:jgI7YRV6
ココボ,イエブーわぁ中学生までってかんち”じゃん?!
E*Sゎスナップとかギャルくなぃコばっかち”ゃね?メンエグゎレlぃよね!
868ゎ〜現実には怖くてギャルにちかよれなぃくせレニイキんな!!
871名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/02 10:41 ID:M0LyTVbg
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||


>870の文章解読不可能
( ゚Д゚)ポカーン
取りあえずこのスレで「自称ギャル」を装うのは難しそうだな…
この言語よか、ドイツ語の単位取る方が楽そう。
まぁまぁモチツキましょう(´ー`)旦
とりあえずギャルじゃない人もロムってるかも知れんし
868の通り、友達にメルってるんじゃないんだからその場に適した言葉使いましょう。

egg先月号だっけ?全ページカラーになってたよね。
これからずっとそうなのかな。
そうだとうれしいなー。
やっちまったよ。フリマでタイトデニム買って家に帰ってよく観たら

エゴのだった…。

流石にこりゃ〜穿けないなぁ…。タグだけ切っちゃえば平気かぁ?
>875
エゴかぁ最近廃れちゃったよね。
二年前ぐらい前まではeggで青木のあちゃんとかが着て表紙かざってたりしたのにね。
でも買う時に今でも着れると思ったんなら平気じゃない??
タグは穿いてる時は見えないんだし。
彼氏の前で脱ぐ場合でも、男はそこまで気付かないでしょ。
まあ流石にでっかいロゴとか入ってたら致命的だと思うけど(藁
>まあ流石にでっかいロゴとか入ってたら致命的だと思うけど(藁
デニムの表面にね。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/05 15:21 ID:79iiJYS1
ギャル系のスレってどうして馬鹿っぽい子ばかりなのかなー。
買い物板のセシルスレ行ってみたけどあのテンションにはついていけませんでした。
>878
全部同じ文体だよな…
>878
そんなこと言うから見に行っちゃったじゃないか…
ため息出た。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/05 16:57 ID:jAtseAv8
3日くらい前。
SO505iが明日発売って日。
DQNカップルのギャルっぽい女の方がモックを手にとって言った言葉。
「これもってたらみんなにすごいっていわれるねー」
彼女らにとってはたかだか3万ちょっとの携帯を持つことがステータスになり、アイデンティティーですらあるのだ。
1ヶ月もすれば505は巷に溢れかえるだろう。
彼女らのアイデンティティーはそこまで希薄なのだ。
空ろな個性を埋める為に彼女らはコミュニティーを形成し、その空ろさ故にコミュニティーのアイデンティティーを求める。
その結果が日本におけるブランドものの消費であり世代毎に作り出されたスラングなのである。


つまりヤシらは馬鹿の低脳って事だ
ギャルは社会性がない人とある人に分かれるね。オタクと同じように。
自分の巣に閉じこもっているような人間はギャルやヲタに限らず掲示板の
雰囲気を読み取らない書き込みを残してくれるんだろう。
リアルでは自分がギャルだってことに優越感覚えてるんだろうけど
視野の狭い人間は事実呆れられてるぞ(´∀`)σ)Д`)←>>870
>>881
あなたもなかなか( ´∀`)
884875:03/06/05 18:11 ID:GeeupAJL
>876
>彼氏の前で脱ぐ場合でも、男はそこまで気付かないでしょ。

まぁそりゃ確かにそうなんだが、問題は漏れが♂ってことだ。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/05 18:43 ID:Mo/iUvk9
何ココ!?このスレ!!

香 ば し ス ギ ! (ワラ

何か同人板にくんなってかファションについて語るなって感じだね?
見るも無残(ゲラゲラ
実際どんなキモイ面と絵を描いてるんだろ。すっげ藁えるし腹いてえし
886名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/05 18:47 ID:D0e2+geG
新手の電波か?>885
>>884
ワロタw
>>887
ただのブサイクだろ?相手すんな。
>>884
あんた面白いな
890名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/06 15:57 ID:XB6pZ8kz
5351は何系?
2047 1120
892名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/07 02:58 ID:abOIN5/y
>>857
eggはギャル誌じゃなくね?はっきりいってアレは自称ギャルが読む雑誌だよ?
しかも、黒くなきゃギャルじゃないとかいって…古!
何年前だよ?!
ギャルならPOPかカワイイ読めよ!

私は、イベントにはなるべくギャルイ格好をして行きます。
だって、周りと一体感したくないし…

893名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/07 03:27 ID:KayhPjMT
ギャルならeggもエゴシスもPOPもカワイイも全部読め!(笑)
なんてゆーのは冗談で、どれ読んだっていーじゃん。
自称ギャルが読む雑誌って決め付けるのもよくないよ。
読者投稿コーナーのVIP出身モデルだっているし。
ストグル以外にも企画とか楽しいよ。

私も黒ギャル古!とか思ってたけど、
最近夏が近くなってきたせいもあるのか、焼いてるコ増えてない?
数年前のゴングロまでとはいかないけど。うっすらこんがりと。
クラブに行くと冬だろうが夏だろうが黒い子の方が多い罠。
目の周りを黒々と囲みその周りを白で囲むメイク法もまだまだ健在だよ。
ギャルはやっぱり派手好きな子が多いのね。
あまりファッションに気を使わないオタクの子も浅黒い子が多いね。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/07 12:01 ID:xlf8dETV
キッショ
これまでも古着でレディース掴んだことはあったけど、109系をつかんだのは
初めてだったので自分でもウケただな。
っつーかW27をメンズで探すと股下が足りない罠。女子の服は安くていいよな。はぁ。。
なんかかわいいな藻前
ギャルで同人やってる人の絵柄が知りたい。

印象としては矢沢あいとか安野モヨコみたいな
細長キレイメ系の絵の人が多いような感じなんだけど。

ここの姉さん達はどうですか?
>>899
自分はギャルの末端ですが小説オンリーで活動してます。
ギャルが絵を描くとデフォルメが激しいよー。
その二人みたいに骨格がしっかり描かれてない。
山咲トオルみたいな感じです
902名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/08 01:12 ID:n6U48Pwu
>印象としては矢沢あいとか安野モヨコみたいな細長キレイメ系の絵

私的に一番ニガテな絵w
アニメ絵って言われるかな。
ageてしまった・・逝テキマス
あきまんが最大の目標です。
筋肉ラインしっかりのゴッツイ系です。
流行系ではありません。
かつて垣○内●美っぽい言う人もいたが、
そんな繊細な線ではない。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/11 20:58 ID:PtpF5Ve5
(ププププププ
うんこでもしたの?
サークル荒らしの(´ H` )堀江由衣がやっと消えました。
御協力ありがとうございました。
ttp://namino.kdn.jp/namif/namif.cgi?time=HORIE-YUI-MOEMOE-BBS
>>900
ちなみに、本家モヨコタンは見た目はブタみたいな女性ですよ?
コミックチーズの香代乃さんはトランスっぽい女の子でかわいかったです。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/12 20:05 ID:3m9BXBuv
ホントここってきっしょいね!
903には負けるけど。
友達にクラブの皿回し(ハウス系)兼やおい描きの人がいます
かなり絵も上手くてたまに本出すと結構売れてるそうです
うらやましい…
913名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/18 07:25 ID:uSBuWgWQ
リンク貼られてますよww
毎日ごくろうさん
夏だー! 皆、焼かないように気をつけよう! 焼きたい人はガンガン焼こう!
自分は家に篭って原稿やるから日焼けの心配ナッシング。
クラブ? オール? 水着の買出し? 飲みに海?
そんなもん隔月のイベントごとにやってくる修羅場の最中行けるか(゚Д゚)ゴルァ!!
メイクも眉毛も髪も無駄毛もひたすら放置し集中集中!
買いに来てくれる人たちのためにこの原稿落とすわけにはいかないんじゃい。
このときばかりはギャル道捨てて書き手の心意気見せてやらあ。

サア、コンヤカラセンソウダ...
916名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 00:28 ID:VCRz+A1G
↑か・かっけぇ‘O‘!!差し入れにアルバ
もってくょ!!
917名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/19 01:04 ID:DlQqmoN0
私も18のギャルです(≧∀≦) ギャルゲーコスプレ&同人してましゅっ!皆頑張ろうーっ
>>915
あなたは私ですか・・・?
まったく同じ境遇だよ。
お互いハラシマガンガロー!
原稿終わったら髪も眉も速攻戻してやるんだ(w
920名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 00:09 ID:1a7Y6ggZ
なんか、うちの学校でビジュ系の友達が
私がアニメ好きなの分かったとたん「アニヲタ!アニヲタ!」
うるさいんだけど・・・
教室の中で大声出さないでよ・・最悪。
しかも、バンギャ気取ってる割に
マロ眉だし、天パだし、スッピンで登校するしお前がヲタだ
このビジュヲタ・・・
勘違いギャル(ヲタ)って、耳にピアス空けて必死にギャルアピール
してて嫌・・耳以前にやることあるだろ・・・
>>920
それ友達なの?
あー。ギャル気取ってるっていうか私はオタじゃないのよ!と
言わんばかりに耳空けてること主張したりしてるやつとか・・・
耳以前にそのすっぴんどうにかしろよ。と思う。
私服にルーズだったり。イタイ

手紙をやりとりしてる人でもプリクラもらったらその相手が
普段どんな感じなのかわかる。一緒に映ってる人を見るのが
一番わかりやすいんだけど。オタっぽいのは表情が一個しかないっていうか
かわいく映りたいのか変顔とかしないよ大体。微妙な笑顔が多い・・・
923名無しさん@どーでもいいことだが。:03/06/20 01:03 ID:NhFgIA0r
あんまし話題には関係ないのだけれど、痛いけど最近はアナルスクリューとか気に入っている。
すごくやわらかくて少し細めで。ローションつけるとニュルってスムーズに入っていくの。
気がつくともっとおくまで入れたくなってきて、お◎◎この中には太目のバイブを奥のほうまで入れて
くりちゃんをローターで刺激。彼氏におっぱいなめてもらって絶頂!!
何回も何回もいっちゃった!すべてこのHPの福袋の中に入っていたものだけど
1万円の福袋の中にはたくさん未体験のものやドラッグ、かわいい小物なども入っていて面白かった。
HPはあまりパッとしないし品数もあまり豊富じゃないみたいだけど福袋は最高だった。
皆さんも是非おためしあれ!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
↑↑これがアドレスです↑↑
                      麻衣
ピアス程度でオシャレアッピールになるんか。
ピアスくらい小学生でも開いてるやついるが。
アナルスクリューならおしゃれアピールになるかもしれん。
小学生でピアスなんてのはおしゃれなんかじゃなくDQN家庭の可哀想な子供なだけ。
幼児のハイブリーチとかさぁ。
かわいそうになる。
928875:03/06/22 01:59 ID:xKUx3bdv
>915
がんがれ。♂だと売り子の外見が一般人だと客が引くもんだが、最近は女子は
そうでもないみたいだね。くっそう。

そういや、すっげー昔レヴォですんげー目立ってるメチャメチャカコイイ!!姉ェチャンが居て
ずっと目で追ってたのさ。一緒にいたツレに紹介してもらったら実はヨネケンさんだった。
ってことがあったなぁ。
売り子だからって、髪もセットせずわざと怠けた格好をしてたことを悔やむことしきり。
最近書き込み少ないなあ。
皆さんハラシマですか?頑張れ。
昨日からマルキュでバーゲンですよ。
明日から東北地方へゴーだよ…。
私はクレージュ好きだったり。
値段とかは置いといて、デザインとか色が好きなだけ。
読んでるのはSTだけど。
ギャrとかだったら同人の金なくね?
わたしだったら同人なんかより服につかうよー
>932
一番お金掛からないのがギャル服だと思うけど。
逆に同人やりながらゴスとかロリータとか着ている子のほうが
どっからお金捻出してるか気になる。
あれって一着ギャル服の3倍以上はするそうだし。
所詮私はセシル厨 ヤスクテイイヨー(・∀・)セールデ一着2000〜3000ダゾー
金に困ってうっかりAV出ちゃった。もうしないけど。
アルバは高い。
同人4:服6くらいで使ってる。
ロリ服は高いね。一式持ってるけどそれ買ったお金でギャル服10着は買えるはず。
真性DQNキター
>>934
永久に1本しか出られなかった不細工AV女優として名が残りますね
AV出るような女はクズ
一生の汚点として死ぬまで抱えてください
出られるだけ良いんじゃネーノ(´ー`)
AVでもD専とかB専とかある訳だから
出られるだけでヨイかどうかは・・・
>929
遅レスだが。
あの熱気はコミケ思い出すよ。<109バーゲン
「只今入場制限です〜」「こちら□□最後尾ではありませんー」「走らないで下さい〜」
作る方がメインだから給料のほとんど犠牲にして…
ってほどは同人に金かけてない。
加えて服よりもサイドの小物に気を使ってるせいか
身なりを整えるのも持ってるもので十分間に合う。
一番出費が痛いのは美容院ダガネ…これやめたら月一で本が出せる。
当方男なんですが。
なんかギャルがコミケの事語ってるって言うミスマッチさがおもしろいね。
好きですこのスレ。
このスレ向きの話題じゃないかも知れないけど、
やっぱり肌が白いと、ギャル服着ててもパッと見でギャルに見られないよね。
コミケでもギャルに見られたいからミジェ着たりエクステしたりギャルメイクしてるんだけど
やっぱり焼かないと浮かないもんだろうかね。
>943
それわかる。色が白いと露出した服着ても単なる派手な人って感じで…
自分はメイクでこれでもかと顔を濃くしてアクセごってり身に付けて
ギャルなんだギャルなんだギャルなんだぞよーと胸に言い聞かせてる。
でもコミケではギャルだとばれたくないのでオークル肌はとっても都合がいい(・∀・)
このスレも何だかんだで2に行きそうだね〜
>940
109のバーゲンなんて想像つかない。
一地方都市のバーゲンでもすごいのに・・・。
>>933
いや、なんかゴスとかはギャル服の15倍かかるって聞いたょo
一着4万ぐらいだってさー
>>943
たしかにパット見分かんないよね・・・
個人的に白いほうが何でも服合わせられてイイんだけどねo
このスレ良いですね〜
私はどっちかって言うとお姉系なんですけど、イベント行くと浮きまくりなのが恥ずかしくて
今はイベント行ってません…
みなさんギャル服で堂々とイベント行ってるの??

で、今度ネトゲやり始めたんですけど、某有名お姉系雑誌の名前をそのままキャラ名にしたら、
(丁度読んでたので)誰も正確に読めないんですよね…(==;
♀キャラの人も…(中身は知りませんがw)
ネトゲやるような人はやっぱりファッション誌とか読まない人が多いんかな〜
ギャルやってて、ネトゲも好きって人いません?

微妙に板違い…?(;´Д`)
ピンパのスカートは3万6千円とか普通に値札ついてるしなー>947
ゴスロリ服の相場もそれくらいで余裕

友達に付き添いでいった時に ピンハとかマジマジと見てみたけど
百貨店で売ってるブランド物(シャネル!とかベタベタの物じゃなくても、いかにも百貨店の中にあるお店)って
キャミ1着で1万超えてたり、正直理解できない…

他人から見たら、よっぽどの粗悪品でなければ
千円だろうが1万円だろうか服の値段なんかわかんないのになぁ
950山崎 渉:03/07/15 10:45 ID:PzD83oHt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
951山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:5qW+ESpW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>948
私はコミケもギャル服で行っちゃう。
アルバとかのいかにもな服はあからさまに浮くけど、お姉系なら最近少し増えてる気がするよ。
むしろイベントに来るギャルって言ったらお姉がほとんどだよね。
一般受けしやすいから?
>>952
増えてるのか〜 2、3年行ってないからジャンルもどうなってるかさっぱり…
芸能とかだと割とお姉系浮かない気がしますね。
けどジャンプ系だったからもうお察し下さい状態で…

夏コミはもう体力ないかも…年だ(つД`)
今日、全身ティアラ着てファ●ロード立ち読みしてたお姉さんはこのスレの住人ですか?
956名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/18 18:37 ID:8kMr9FaM
age
>955
そうだよー。藁
つーか微妙に恥ずかしかったけど・・全身ティアラでオタ雑誌読むの。
>948
ネトゲじゃないけど、オタク系のチャットで長谷川京子知らない人が多数いてビックリした。
959名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/24 19:43 ID:POrKVPAb
それは驚くね
キムタク知らない20歳男、なんてつわものもいたぞ。知人に。
961名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/24 23:09 ID:7SY0uL2h
マジ質問なんだけど、キムタクってなに? キムチとタクアンって意味?
962名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/24 23:17 ID:pPUGunYj
金正日と魚拓って意味だよ
今月のFRというとミス振るか。
いろんなスレで振るはギャルや可愛い子が多いって聞くけど何でだろうね?
964名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/25 19:20 ID:AT57M59/
同人板ではイヌタクのがメジャーかもしれないな
前、振るのサークルですごいギャルの人いたよ。
服アルバで本の下にピンクのファーとか敷いてたし、
スケブにはラメ塗ってた。
>965
知ってる。自分振るなんだけど、このジャンル(特に犬受け)は何故かギャル多いんだよね。
お客さんにも多い。サイトもここに晒したくなるようなバリバリにギャルの管理人よく見る。

あまり関係ないが笛の時は可愛い子が多いなと思った。
967965:03/07/26 16:19 ID:P2KcLT9n
そうそう、犬受けだった。
振るはほんとにギャル多いよね〜。

ビクーリ

振るは庭球と正反対のヲタ漫画だとおもてた。
庭球もギャル多いの?
970名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 08:26 ID:H97JvPkV
ゴキが多い
971名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/27 09:52 ID:r3sL2rUw
ギャルのミナサンは
ギャルに見られたいためにガンバったり
自分はギャルだって自らに言い聞かせたり
してるんだネ

オモシロイ!
ワラタ
カコイ
上手いんだけど、いかにもヲタくさい絵サイトの作者
イベントで見たらおもっきしギャルだった・・・(;´Д`)
2スレ目希望ということであげ。
2スレ目希望ということであげ。
2スレ目希望ということであげ。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 01:07 ID:dIKsNKf9
ここのサイト前身が同人系のサイトだったから話し解る子多いよヽ(´ー`)ノ
俺もコス好きの女の子とえっち出来たし(*´Д`*)ハァハァ

http://www.docomo-mcs.net/aeasyweb.cgi?120
そんな何度もageんでも(w
じゃあ980いったら立てようか?
ここ、ギャル男系の男はいないのかな。
スレタイ変えようって案なかったっけ?
オネエも入れるように?
ログ読む限りギャルとは別扱いされてるから別に立てた方がいいのでは…>オネエ
オネエもギャルも同人人口に対する比率があまりにも少ないから
一緒でもいいんじゃないかな…
分けちゃうと住人が少なくてすぐdat逝きしそう
同人ファッションの人達の中で浮いちゃってるのはギャル系もオネエ系も一緒だし
このスレにいる自称ギャルって
ttp://jisakujien.ddo.jp/~penguin/image/akiba2.jpg
みたいのじゃないよね?
>51でガイシュツ