【DEAD】次のコミケまで生き残るジャンル【ALIVE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
結局、男性向も女性向も「どっちを向いても何も出てこない」――飽和状態になってるん
じゃないだろうか。

前の>>155氏もいってたけど、何か特徴のある作品が1つ流行ると、作り手側は「バスに
乗り遅れるな!」とばかりに、その作品から大なり小なり影響を受けたコンテンツを多数
生み出して行き、受け手側もそれにわーっと飛びついて行くけど、ある程度時間が経つ
とそのエネルギーも消耗し尽くされる。
一旦そうなってしまうと、これまでの延長線上で何かを投入したとしても受け手側は――
オナカイパーイになっているので――もう動けなくなってしまう。

その状況を打ち破るのが、従来とは違う新しい「何か」を持っているコンテンツ。
男性向だと、――従来のエロゲ・ギャルゲ・萌えアニメ系で描いていた描き手や海鮮・
テンバイヤーのほとんどを引き受けた形になった――「マリみて」がおそらくそれに相当する
だろう……首都圏ではほぼ毎月1回ペースでオンリーイベ開催されているくらいだし。
女性向は……これから出てくるのかな?