コミケで起こったあり得ないこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 18:26:27 ID:DUBQHauf
客商売としては致命的かな
このバイトの子何も考えてないな

店のURLまでさらされちゃって
あーあ・・・
でもよくこんなの探してくるね
どっからひろったんだろう
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 18:36:41 ID:J52pcPUo
イベ板で火がついて、ν速とVIPにスレが立ってる…
しかも、ν速の流れの異常に速いこと(あそこ120秒規制のはずなのに)

コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124097213/
コミケでホットドッグ販売してたブスが客をオタと呼びキモイとblogに…
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124095343/
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 18:48:46 ID:Wo+swY/c
こいつはおそらく切られたな。
こいつもまさかヲタと関係ない自分のブログが
2ちゃんで騒ぎになるなんて考えてなかっただろなw
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 19:31:06 ID:+YHtyh5Y
切られたもなにも、コミケのみのバイトだったぽいから
痛くもなんともないんじゃね

公共の場でキモイと言った!侮辱罪!とか
相手は都知事じゃねーんだからさ
バイトのねーちゃんに真剣にぶち切れてる方がキモイと思う
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 21:01:13 ID:nN9lxLJk
たとえ思ってても、書いて良いことと不味いことの区別が付かないのはアレだな。
ブログに平気で仕事関係のこと書くヤツ大杉。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:12:37 ID:AhpF71os
きんもーっ☆
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:17:18 ID:D5/MgBTS
>>929表へ出ろw
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:50:28 ID:4HUJ8Kc+
東の駐車場にいた子かな。日曜日見た。
まあ、こんなこと考えてるんだろうな、とは思っていたけどw
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 22:53:45 ID:neoZAvgn
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:03:03 ID:HUerWWLg
ホットドッグ屋だからまだしも、これがホテルのバイト等で
同じことやらかしたら最悪だなー。雇い主にとっても。
まあ、まずないだろうけど。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:22:32 ID:AhpF71os
ぬるぽーっ☆
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:27:44 ID:kld411FG
ガッ!
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:32:19 ID:+8a6a4vm
>>941
ヲタを怒らせると怖いねw

953名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/15(月) 23:47:34 ID:xKiytcRM
aa
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 13:27:57 ID:H+VIDZGh
ところで次スレどうするよ
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/16(火) 21:00:48 ID:2ZAUvlMR BE:44168227-###
いらねーだろ。過去ログ倉庫に入れて伝説のスレにしてしまえ。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 10:10:02 ID:o4V4/SeM
>>949
いやホットドッグ屋にしてからが
なんかもう総務や広報に抗議電話とかメールとか来るし
処分って言っても当事者はそもそもワンタイムのバイトでもう辞めてるし
ローカルな事件だけに謝罪文出すかどうか悩むし本当いい迷惑だって。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 18:44:23 ID:JFj8Jkbd
>>956
謝罪キタコレ
ttp://nathans.co.jp/top.html

>>941
ヌー速は祭り再燃

コミケでhotdog屋のバイトが客のオタクをキモイとブログに書いた9【急展開】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124268229/
コミケでhotdogを売った女の子を応援するスレッド☆
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124183024/
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/08/17(水) 20:54:44 ID:OIYqFGFR
>>957
∩( ・ω・)∩ るー
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/14(水) 22:33:41 ID:f09Pt3++
右を見ても左を見てもオタクしかいないなんてありえない!!
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/15(木) 09:05:04 ID:vHrBuPnG
>>959
自分のドッペルゲンガーがイパーイいるだけだ
961名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/20(火) 20:50:10 ID:Lvaav9ze
無意味に汁っぽい方々が多い
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/09/21(水) 18:15:22 ID:hGIlcyjy
エロいジャマイカ
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 08:32:58 ID:qfR1Tfca
年々上がる参加費(含むカタログ)の理由は、主に警備費の増加らしい。
そのうち、徹夜組の警備が結構ばかにならないという。
そりゃあ、夜間警備ってかなり高いのに、あれだけ広くやってりゃ金食うだろう。


なんで違反者守るために俺達が割食わなきゃならないんだよ!
ありえねーだろ!
守ってもらってVIP待遇とか勘違いしてんじゃねぇぞ!
お前らがその分の金払え!



某板で徹夜組の権利と待遇改善を当たり前のようにほざいていた馬鹿への愚痴。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/07(金) 23:36:49 ID:GYVTrMLY
徹夜公認化してもいいよ。徹夜代徴収するならね。
1人あたり3万円かな。守ってもらうのに3万円は安すぎるぞ。
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 12:49:12 ID:sARDJ50B
先着○○○名様のみ入場料1万円みたいなことしたら徹夜してまで並ぶ奴は居なくなるんじゃないかな。
まあ絶対無理な話なんだが。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/08(土) 21:20:06 ID:hnA1QQRj
>965
なにそのチキンレース
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 10:01:12 ID:TeROw26p
ああいう人達は金銭感覚おかしいから平気で払いそうだけどね。
特に祭りの狂気で判断力は普段以上に低下してるだろうし。
968名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/09(日) 11:34:37 ID:IENyE8L4
徹夜組は、開幕後の最後尾に誘導する規則にすればいなくなると昔から思ってたが。
それだと警備範囲の外でウロウロしちゃうから駄目なのかな。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/10(月) 00:20:49 ID:jenLwxQE
>>968
それが可能なら既に誰かが発案して実行してる(w

入場待機列をうまく捌いて、始発組からみた優位性をなくしていく現状のが堅実かと。
そして、それは徐々に効果を上げていると思われ。

とはいえ、並ぶことに意義を見いだしている方々もいるからなぁ.。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 08:23:46 ID:RZnuGb13
徹夜ペナルティー制は実は晴海時代に行われた。
あの頃はC館という完全閉鎖の豚小屋があったので、開場しても30分シャッター
を開けないというペナルティーが課せられた。
そうしたら、奴らは立場を考えない抗議を行ったが、強い態度で臨んだらその次
の徹夜組が半減して準備会は喜んだ。
ところが、減った分は周囲でたむろしていただけということが警察からの連絡で
判明したために、対策は中止になった。

未成年が深夜俳諧で補導されたり、狩られて交番に駆け込んだり、公園で鍋やっ
たりオクしてて騒乱で通報されたり、(さすがにこれはネタ臭いが)人の家の駐
車場に簡易テント張ってしょっぴかれた超弩級の馬鹿もいたという話まであった。

結局、徹夜組と始発組を同時に会場に流し込むことで、後ろのほうに「得してな
いから始発で来い」と暗に主張するに留まった。



結局、奴らは閉じ込めておかないと「コミケ」の名を騙る暴徒になって準備会が
迷惑する(開催が危ぶまれるほどに)から、迂闊にペナも取れないという話。

ルール守らない以上、補導されようが狩られようが自己責任という当たり前の話
もわからないらしい。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 10:41:32 ID:YIzy+Yw7
>970
>深夜俳諧
何だその雅やかな文化は。
972名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/11(火) 22:42:18 ID:zafGYAo6
星空を見上げながら、一句詠むのです
それを朝まで続けるのです
973名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/13(木) 00:24:59 ID:TzraUT4I
工エエェェ(*´д`)ェェエエ工工
974名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 12:35:23 ID:Z4ofOqGl
深夜俳諧テラワロス
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 12:48:21 ID:rTElADEU
検索避けだと信じたい……………。
976名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 13:44:24 ID:NNAp9qOt
>972の結果当日早朝出来あがる原稿。
急いでコピーに走り遅刻ギリギリでサークル入場
スペでせっせと製本しながら販売する雅やかな衣装を纏った集団を想像した。

ジャンルはオリジナルでいいのかな。
977名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 14:01:03 ID:ClKCxCvp
>976
文章系オリジナルだな。西館行きだ。
むしろ正統派な意味での同人だな。
978名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 20:26:21 ID:wFH40T5N
平安時代のコミケってそんな感じだったのかな。
979名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/14(金) 21:41:44 ID:c/Yh9+ap
深夜俳諧の徹夜組なら、参加してみたいような気がしないでもないw
ちなみにもうすぐ980だが、次スレどうする?
980名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 14:21:12 ID:79y4OS67
次スレ必要かな?なくてもいいような気がするんだが(似たようなのいっぱいあるし)
必要なら必要なときに立つと思う。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 17:09:30 ID:eUJ4mCNH
ぬるぽ
982名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 17:11:51 ID:vNy1czTd
>>981 ガッ
983名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 17:49:48 ID:8QhTBhzG
早っ
984名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/15(土) 20:33:18 ID:/DKRYcFo
夏コミで初めて紅茶アイスを買った。
見た目は分からなかったが半分以上溶けていた。
985名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 04:34:17 ID:h2QWD8R8
アイスノンがカタログスペックの半分の時間ももたないぐらいの環境なんだし、
まぁ、しかたあるまい<夏コミの紅茶ソフト
986名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 06:49:18 ID:597bHf1W
ビッグサイトの紅茶ソフトってどこで売ってるんだ?
HP行ってもわからんしビッグサイトの中の店どこに行ってもない。
西館の中2階とかにもないよな?
987名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 07:00:26 ID:X//zu6jh
ぐぐれ
988名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/10/16(日) 09:37:06 ID:iKhqfXW4
98905004011510706_vm