■自分の趣味なのに何故金をもらうのか■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Yahoo同人カテROM住人:02/12/24 00:14 ID:y1PodBBU
Yahoo同人カテに突如出現したt●2●p氏。
まあちょっとヲチしてみて下さいな。

■Yahoo同人カテ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835037&sid=1835037&type=r
■同カテ話題のトピ【パロ同人って本当に痛いの?】
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835037&tid=a5qa5mf1bfma4ca4fkdceva4kdka4a4a4na1a9&sid=1835037&mid=1&type=date&first=1
2名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/24 00:30 ID:OjwmmR5e
1000GET
3名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/24 00:32 ID:WMbcHtWd
999GET
4名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/24 03:21 ID:znArNpT5
こういうスレ立てる時にはちゃんと本人の主張を要約してください。
案外面白いんだから。
>>1
金を貰うことが趣味だからでしょ?
同人は手段。
彼の主張は漏れには読解力不足で理解できず。。。
とりあえず以下コピペ

―――――――――――――――――――――――――
★出版社:パロディ同人は認めません。ただし宣伝費削減の為黙認します。しかし都合悪ければ訴えてやる。

☆パロディ同人側:趣味だからそのくらいいいでしょう。

☆有識者:なんかあいつら怪しい取引やっているぞ。公共施設にこもってこそこそと。
この前も事件起こしたようだね。怖いなあ。マスコミを通じて社会に伝えよう。

★マスコミ:よし!これで過剰演出して儲けよう!宅さーーーーん(ニヤリ)

☆社会:マスコミに出たオタクは怖かった、気持ち悪かった。しかも犯罪起こすし。軽蔑しよう。

★国:おまえらの行為は商行為だ、税金納めろ!

★地方自治体:実は財政赤字なんです。借りてくれるだけで嬉しいです(採算度外視で施設を作りまくったツケが回っている)。

☆無名の下請け業者やアシスタント:同人のせいで損してもいつもうちらが尻ぬぐいさせられる。酷い。
大家からも勘違いされて追い出されそうになったよ。もう嫌っ!


以上★が得した人、☆は損した人。
しかし国はいいとして、結局もうかっているのは出版社とマスコミ、地方自治体という。

このぐらいの冷静かつ科学的な分析ができると
いかに自分たちがが損しているのかが分かるでしょう。
一番かわいそうなのが「無名の下請け業者やアシスタント」。
下請けがしっかりとしたモノを作れる環境にしてあげないと糞作品が増えるだけ。
―――――――――――――――――――――――――
彼の言う同人の定義。
――――――――――――――――――――――
『同人はあくまで
「作家独自による販売網の拡充により表現の自由を確保する」
ことを目的としており、
現状の
「大手出版社製作品のファン活動」
は一切想定していない。』
このことをまず理解しないと私の言っていることが理解できないだろう。
だからジャンルに大手出版社製品名があがる自体がピントが外れている。

今同人で最大の問題になっているのが
「商業業界は同人業界が儲かることに気づき版権と金銭等を利用した同人業界介入を行った。」
という事実だ。
版権と金銭をちらつかせ同人業界を実質支配することでシンパを増やし収益を上げようとたくらんだ。
そのたくらみが成功し商業業界のピンチは回避されたが同人業界は実質崩壊した。
この事実に目を背けてしまったのがいわゆる「オタク」だ。

もしパロディ同人がなければこのような事態にならなかっただろう。
だから私はパロディは徐々に無くなって欲しいと思っている。

この商業業界と同人業界の行為に頭に来た作家が音楽等他のジャンルを参考に同人業界脱出を試みる。
他のジャンルの作家と合流しインディーズのひとつとなる。
最初はストリート、今はネット上で店を構えるまでになった。
そして貸店舗も借り実店舗も構えるまでに。
まだ集客は少ないが低迷している中心部の商店街の活性化への起爆剤になるということに行政が気づき応援しはじめた。

ちなみに商業業界や同人業界出身のインディーズ作家も結構いらっしゃる。
たまに伏せ字やそれらしきニュアンスがででますもの、大手出版社製作品の話が。
特に商業業界の汚さは(自主規制)。

同人業界がきれいになり、いつかはインディーズ側と再合流することを願っています。
7) 以下の話題は各板へ。
●2ch外部サイトのネットウォッチ行為→「ネットウォッチ板」「難民板」
........................................
.......;;;;,.........,.....,;;;,........
........;;;;;;,......;;,.,;;;;;;;,......
......,;;;;;;;;......;;;;;;;'.;;;;;.....
...,,;;;;;;;'.......,;;;;;;..,;;;;;;....
..;;;;;;'';;;,....,;;;;;;'.,;;;;;;;.....
..;;;;;..,;;;;;,,;;;;;;;;;,;;;;;;'.......
..';;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;'.........
.....;;;;;;;;''.;;;;'..,;;;;;;;;,........
...,;;;;;;';;;,..'...,;;;;;;;;;;;;,......
..;;;;;;',,;;;;;...,;;;;;;'.';;;;;;;.....
.';;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;;;;,,;;;;;;;,...
..';;;;;;;;;;';;;;;;;;;'';;;;;;;';;;;;...
.;;;;;;;;,';;;,.';;;'.,;'''';;;;;';;;;...
.';;;,.;;;,';;;;....,;,.......''....''...
..;;;;.';;;,';;;;...;;;;;;,,,,,..........
..';;;;.;;;;.';;;....';;;;;;;;;;,........
...;;;;,.;;;;.'''.......'';;;;;;;;.......
....';;;...'.................'';;'.......
.........................................
このt○2○pって、同人はインディーズ!みたいな主張もしてたな。
登場した頃からずっと見てるけど、藻前ほんとに同人者か?という
見当外れな発言、都合の悪いレスには一切レスせず自分の主張のみ
ダラダラ書く(そしてそれも的外れ)、小難しい言葉を並べるだけの
屁理屈馬鹿という印象で、通して読むと支離滅裂で激しくオモロイ。
構ってやると喜ぶんじゃないかな。でもこの板だと板違いかと。

ヲチ板は最近、同人系スレの乱立に、同人板の案内から「ヲチ板へ」という
誘導を外してもらいたいという声が上がってます。
t○2○pヲチやるなら難民が適当かと思われ。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/26 01:01 ID:z8Uy/r2D
じゃあ難民にスレ立ててもいいかな・・・?
何気にヤシをヲチしてる人はいると思うんだけど
ここにマジレスしてもしょうがないのかもしれないが、やっぱ一言な。
「同人」ていう言葉で一括りに説明しようってのが間違いなんだ。
色んな考え方や立場の奴らが集まっていて、それらはみんな違う人種
なんだよ。そろそろ傾向別に「同人」の正体を区分すべきだよな。
同じ同人でも
男性向けと女性向けでは違うしね。
プロ同人って言葉もあるにはあるが、イマイチ定着してないしなぁ…
151:02/12/26 03:48 ID:z8Uy/r2D
というわけで、難民板にスレ立てました。
興味のある方移動お願いしまつ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1040841936/l50

同人板の方、お騒がせしました。。。
うい。
>>17
おもしろかった(w これ、元はどこで発表されたものなんだろ?
ただ ネタとしてはおもしろいが、美味しんぼで訴えかけられると
やたら鼻について 何でも逆効果になる気がしてしょうがないんだが、
どうか?(w;;;
1918
あ、あれ? 今気づいたが、>>17は誤爆だったのかな? (w;;;;;