パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●15

このエントリーをはてなブックマークに追加
ttp://mihowanko.k-server.org/aaaaaaa.html
復元した謝罪文から抜粋。

>他の方々に事体の全てを飲み込めるような文章を
>提示するべきだと思い、
>私は睦月あきらサマから「かごめ、かごめ」を無断で展示し、
>睦月 あきらサマから、メールを貰い、発覚しました。
>そのことに対して、私は小説をすぐ削除し、
>謝罪のメールを送信しました。

2行目から3行目の文脈がおかしいような…。
というか、3〜4行目も文章自体が変だ。
無断転載したもの(自分は知ってる)のに、パクラレさんからメール貰って
発覚した……って、どういう文章なんだよ。
掲示板の由果タンへのレスも、由果タンが書いた事に対して鸚鵡返しみたいに
「○○(由果タンの質問)はそうです」「××(由果タンの質問)はそうじゃないです」って。
全く反省も誠意も見られないよ…。
ああ!伏せるの忘れてた…!スミマセン…
>159
乙です!ニンニクたんは今後も復活するのかな。
>884
乙です。
ログの所、「その○」についてるアンカータグは閉じて、
bodyにマージンと行間を設定した方が見やすいかも。
BODY{margin:10 100;line-height:150%;}A{font-weight:600;}とか。

内容についてじゃなくてスマソ…
>159
メールだけど、原則公開しますといった但し書きをつけておいた方が
いいんじゃないかな。
>159
乙です!
いち意見ですが、パクられ元さんの考えについて
述べておいた方がいいのではないでしょうか?
>159
乙〜。
細かいところだけど。管理人さんの立場も書いておいたほうがよくないかい?
キツネタンから入ってきたのでニンニクタンの流れがよくわからなくて、過去ログもざっとしか
読んでいないのだけど…これ作ったのはどういう目的でという事は書いてあっても、
何故、管理人さんという人物がこのサイトを作ったのかが、判然としない。
>159
乙です。

ところでニンニクタンのサイト跡地をググル使ってうろついてて見つけたんだけど、
注意書き(?)もパクパクっぽい。

跡地
ttp://www58.tok2.com/home/shadow/read.html
跡地のググルのキャッシュ
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:R-7HIfw9Pu4C:www58.tok2.com/home/shadow/read.html+%E6%A4%8B%E8%92%9C%E6%82%B8&hl=ja&ie=UTF-8

パクラレと思われるページ
ttp://fiction.jp/~cardinal/read.html

ガイシュツだったらスマソ。
狐火たんのアイコンについての説明は
結局パクじゃないですよ、許可取ってますよってことでいいんだよね。
>159
乙彼〜。
>894と同じで、私もちょっと経過がわかりづらかったです。
ニンニク騒動は知ってるので理解できましたが、何にも知らない
人が見たらわからないかも…。
BBSの記述も、名前を伏せて追求した人のを乗せるとより
分かり易いかと。我侭いってすみません。

>ケツネ
BBS…
>事件の重大さを感じ、HPを閉鎖しました。
って何?下の発言でパクラレ元さんに説明した事と
正反対なんですけど?
無性に頭に来るのは何故だ…。
>159
乙!
あらためてニンニクの香ばしさが目にしみて涙がこぼれそうでした。

確か、閉鎖間際に書いていた日記(問題文みたいな形式のやつ)もパクパクだったんだよね。
保存している人いるかな?
>>887
たまたまかぶった可能性が高いのでは?
887さんが思っている以上に結構よくあるタイトルだと思われ。
自ジャンルでもあなたと同じ様な題名で漫画出している人が居る。
ためしに検索したらその名前と似た題名の本何冊か出てきたし。

というか、それ以前に「ソラから降る一億の★」と言うドラマがあったわけだし
そちらのパクなのでは。
まあでも普段から非常識な人ならもしかしたらパクしてるのかも知れないけど。

900899:02/12/16 02:55 ID:SGgyhZiX
「あ、ソラから降る一億の★」ってのは例なのね、スマソ。

あまり考え付かない題名なのか・・・じゃあここに乗せるわけには行かないね。
さり気に「あ、そういえば私の本と題名似てますね!ビックリしました」とか言ってみるとか(w
>899
ん?>887ででてるタイトルはただの例ではないのかな?
実際のタイトルは他にはあまりないやつなんでしょ。
902901:02/12/16 03:09 ID:m6w9zS/N
んが、リロードすればよかった・・・899タンスマソ
>896
狐の言い分はね。
でも自分が予想してたとおりの回答で胡散臭さ倍増。
中身がパクリでタイトルが違うとかならともかく、
中身は違うのにタイトルだけ同じというのは、
固有名詞でもない限り被るパターンは存在するでしょ。

特に、同ジャンル同カプとくれば、知らずうちに脳内イメージが
一緒になっている可能性だってあるわけだし。

タイトルなんて飾りなんですよ(以下略)

それとも、中身もパクリなのか?
タイトルが被ってるだけで脊髄反射で鬱ったのなら、
そら穿ち過ぎというもんだぞ。
>904
言いたいことは分かるが。
なんでそんなに偉そうなのか聞いていいか?(w
906先回りするが904じゃないぞ(w:02/12/16 13:24 ID:RMTgNwdJ
>905
普通の文章にしか見えないが。
>906
同意。
狐、完全にドロン。掲示板消えちゃった。
自分にとっちゃタイトルだって飾りじゃないけどなー。
色んな考えの人がいるもんだ。
>>895
パクパクですね。しかもググってくれたニンニンクタンプロフィールに載ってる別名と
ここの管理人さんとで更にググってみたら、とんでもないことが判ったよ。
ニンニクタン、ここの管理人さんに1000ゲトキリリクで小説書いてもらってるんだよ。
恩を仇で返すニンニクタン…あんたってやつぁ…

>>159
「保護」つのは違う気がする。著作権が保護してるのは著作物と著作権利者。
どちらかというと「当サイトの内容は著作権第32条「引用」の範囲内と考えて
おります」とかでは。
>904
タイトルの被りは、たとえ丸々パクラレても、
中身の時と同様には言えないものみたいだね。
ttp://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan6_qa.html

ついてるレス見てると、共通言語として癌ダムはもはや機能していないのかな。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E9%A3%BE%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
912861:02/12/16 22:42 ID:0Ys5nzHH
数日前に相談に乗っていただいたものです。
あれから、別の管理人さんに相談をいたしまして、意識していない可能性もあるのでパクりのつもりがあるのかどうかを確かめて見る必要はある、とのアドバイスを頂きました。
私が直接メールを送るのもアレだとおもったので、捨てアドを取って別人を名乗って、それとなく聞いてみたのですが
「その方のサイト(私のサイトです)は訪れたことがないしはじめて知った」と仰ってて・・・。
私としては納得がいきません・・・
これは私が直接メールを送っても、大丈夫でしょうか。
放っておくのが大人な対応だとは分かっているのですが、どうにもショック仕方がありません。
>861
あの後気になっていたんですが、また複雑なことになってそうですね。
別の管理人さんのご意見としては「限りなく黒に近い」ということでしょうか?
放っておくのも一つの対応と言えますが、
あなたの納得行く形で対策を取られるのも方法の一つです。

にしても、捨てアド>直接メールだとIP調べたら同じ人と分かるのでは?
>913
 うーん、相手がそこまで頭が回ると確かに。
 でもそのお間抜けな返答っぷりではIPだの
 ヘッダだの知らなそうな気も(w

>861
 直球勝負でもよいと思うけど、もしも不安なら
 相談したご友人に先に「私の友人のに似ている」と
 送ってもらって、それから「友人から聞いたのですが…」と
 貴方が送ってみるとかはどうでしょう。通りすがり→友人
 →ご本人、と相手に少しづつ接近していくとか。
ちと気が早い発言だが、次スレたてる際に
テンプレの過去スレURL部分を修正希望。遡れん。
916次スレテンプレ:02/12/17 05:09 ID:FbK9OQhl
パクリっぽいサイトを発見したらこちらに書き込みましょう。
最初のうちはマターリといきましょ。
※禁止事項※
●サイトへの乗り込み&乗り込み報告禁止
○義務教育者サイトのURL晒し禁止
●似てるだけのもの(構図だけとか)を片っ端からパクリ言うの禁止
○兎に角「これは完全パクリ」という自信のあるものを
●判らなかったら最初は同意を求めてみましょう
○関連スレは>>2-10の辺り。

前スレ (パクリサイト◆15)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1037694680/
前前スレ (パクリサイト◆14)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1033319545/l50 (html化待ち)
前前々スレ (パクリサイト◆13)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1030729926/ (html化待ち)
前前々々スレ (パクリサイト◆12)
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1028472782/ (html化待ち)
前前前々々スレ (パクリサイト◆11)
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1022/10226/1022668514.html
前前前前々々スレ (パクリサイト◆10)
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10250/1025099162.html
前前前前前々々スレ (パクリサイト◆9)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1018/10186/1018617116.html
前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆8)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1014/10146/1014654930.html
前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆7)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10112/1011266823.html

* 間違ってたら修正おながいします *
>912
でも、「向こう(パクラレ)のサイトには行ったことがなかった」というのは
パクリがしらばっくれるときの定石だよ〜。
いくつもパクられててんなわけねーだろっていう状況でも自分も言われたことある。
>912
「アンタパクってます?」って聞かれて
「はいパクってます」と答える奴はまず居ない。
知らぬ存ぜぬたまたま似てしまった…あたりが常套句だな。
>917
でも本当に言いがかりだったときも同じような返答するのでは。
リンクサイトさんで被害にあった管理人さんがいた。
聞いた事のないサイトの管理人から、

「あなたは私の小説をパクってます! 今すぐ消してください! 恥ずかしくないんですか!」

ていうチョッピリキティメール。
行ってみたら、ネタがかぶっていただけだったとか。
>908
残ってるとこもあったり…
ぐおー。
完全なるパクリ発見→パクリ先にメール→
→パクリ先から「元絵の人に謝罪します」とのメール→元絵サイトに経緯説明
→三日経過→いまだに謝罪ないそう。放置キターーーーー…。
反省する位ならパクんないか。
腹立つ。
>916
前前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆6)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1007/10070/1007033678.html
前前前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆5)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1004/10040/1004080499.html
前前前前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆4)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10016/1001654671.html
前前前前前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆3)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/993/993982330.html
前前前前前前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆2)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/987/987952112.html
前前前前前前前前前前前前前々々スレ (パクリサイト◆1)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/983/983472537.html

これも追加して大丈夫?
間違ってたら修正おながいします。
923861:02/12/17 19:43 ID:na4RMwK/
皆さんアドバイスをありがとうございます。
参考にさせてもらおうと思った矢先に、向こうのサイトからその小説が消えていました。
加えて小説掲載ページのレイアウトも変更されていました。
か、確信犯ですか・・・?
疑惑のある小説が、削除されたのは良かったと言うべきなのかもしれませんが、どうもなにか喉の奥につかえたモノが取れないような、そんな後味の悪さがのこりました。
ですが、とりあえずは一件落着(?)としてしばらく向こうさまをヲチさせていただくことにします。
相談に乗ってくださった皆様ありがとうございました。
>924
それもイイ(・∀・ )!!
過去ログが一つか二つだったら、「前」が増えていくのでもいいと思うけど、
ここまで増えたらちょっときついかも。
初めてやってみました。
さっき別のスレに間違って書き込んで失敗してしまいました・・・


パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●16

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040140041/
861さん納得いかない形になっちゃったみたいですが、
下げたと言うことはやはり…という感じでしょうか。
お疲れでした。
あれ、950行く前に引っ越しちゃったのか。ビクーリした。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/20 23:58 ID:acZoM/46
930名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/02 23:05 ID:E0RnaQQA
引越しですか…スマソ
引っ越してたのか。
カミナリのサイトに縦書きしてんの、実は漏れ。
934山崎渉:03/01/15 23:46 ID:el41BY6d
(^^)
935 ◆8MCm8i3NVw :03/01/22 13:46 ID:lsErl5up
test
936山崎渉:03/01/28 19:26 ID:XjYWvu2I
(^^)
937名無しさん@どーでもいいことだが。
age