コミックマーケット総合スレ(14)

このエントリーをはてなブックマークに追加
スタッフスレによると冬コミ当日に国際展示場駅前でなんかあるみたいだね
しかもテレビ局関係で・・・・

まさか生中継とかじゃないだろうな?(ガクガクブルブル
>668
これダータヨ
ttp://tv.nifty.com/M-1GP/index.htm

勘 弁 し て く れ
>669
((((;゚Д゚=゚Д゚;))))ガクガクブルブル
2日目かよ…自ジャンルだ。
行きはともかく帰りは大混雑しそうな悪寒
672名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/10 17:28 ID:G712G6hz
>■決勝戦(全国テレビ朝日系列で放送)
>日時:12/29(日)18:56〜
>場所:パナソニックセンター有明スタジオ(東京都江東区有明2丁目5番18号)
>概要:ファンはとにかく集まろう!抽選でスタジオ観戦もできるぞ!

>■ワイルドカード決定戦
>日時:12/29(日)14:00〜
>場所:有明スタジオ前広場
>概要:準決勝敗退コンビから1組が復活。会場へいらした方全員が観戦できます!

※パナソニックセンター、というのは国際展示場駅を出て右側にできた建物。

オタクと一般人が交錯する修羅場((((;゚Д゚=゚Д゚;))))ガクガクブルブル
これ何時からやるんだろうなあ。
午前中は建物の周りとか列で一杯のはずだけど・・・。
>>672
夜の決勝はともかく、その前がフリー入場って事は
朝早くから来る香具師も結構いるんじゃないか?
675   :02/12/10 17:39 ID:j8K9zsQ4














     当   日   大   混   乱   の   予   感













大混乱は避けられないだろうねぇ(ニガワラ
677名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/10 17:54 ID:bqSYmnth
二日目は早めに帰ろう…
確かに2日目はキツそうだ。自分のサクルは3日目なので、2日目一般はパスするかな。
そのM-1とかいうのはそんなに集客力のあるものなの?
680名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/10 19:18 ID:I2JsfLxo
華盛頓とっててよかったー
集客力はあんまり関係ない。
場所取るし、生放送だし
682   :02/12/10 19:54 ID:j8K9zsQ4
【好きな】もうすぐコミケ!【言葉を入れて】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1039517168/

ダウソ板
>657=660
当日はこんな感じ。カタログ熟読してね。
ttp://homepage1.nifty.com/McLaren/img-box/img20021201030209.jpg
>>682
あんまり糞スレ立てるなよ
自分2日目……冬は花火がないからダイジョウブ!(・∀・)と思ってたのに……
激しく鬱だ。
スレ違いかも。
コミケについて根本から間違っている彼氏にどう教えたらいいのか…
こっちの頭が痛くなった…

一般参加者という言い方に対して。
「出展者(サークルの事)に金払ってるんだからこっちは客だろう?
『参加者』なんておかしくないか?」
パンフ読んだの?という問いに対して
「なんであんな高い物を買わなきゃいけないんだ?無駄だ。
大体、販売場所(スペースの事)なんて店員(スタッフ)に聞けばわかるだろう?」

コミケの根本から教え直そうとしましたが、あえなく断念。
こんなヤツ連れて行きたくないyo
漏れも2日目だよ・・・(しかも一般)
鬱だ・・・
>686
断念するほどのことでもないかと。

> こんなヤツ連れて行きたくないyo
連れてこないでください。(冷たい言い方ゴメン)

彼氏さん、コミケに興味あるわけではないのでは?
だったら、そういう方は来なくていいのがコミケだと思います。
そういう方を連れていかないこと(誘わないこと)もコミケ参加者の
ルールのひとつのような気もします。
>>686
恐らく来てもその後気まずくなると思われ。
人の話を聞かないタイプに見えるし、かえって周りにも迷惑かけそう。
>686
つーかそう言う頭の固い彼氏に、あなたは何も思わないの?
教え直す気力が萎えるような彼氏なら付き合いを考えるべきだし、
その手前で断念したならあなたのコミケに対する想いを考え直して下さい。

病院に行って「オレは金払ってるんだから偉いんだ!」みたいな態度
をとりそうなおバカは、コミケに絶対連れてこないで下さいね(ニッコリハート)
すんません・・・
コミケ久しぶりなんだがカタログ購入しなきゃ入れないの?
いつから?
なんでこうなったか経緯を説明してください!
強制購入制じゃないです。
変わったりしてません。
注意事項を全部知っていて、受付販売に「○○の場所教えてください」などと聞いて
迷惑かけたりしないのであれば買わなくても良いんじゃない?
>>690
なんで686がそこまで言われなきゃいけないんだろうか。

>>691
カタログ買って読めばわかります。
ちなみにくだんのM−1、仕切りがABCテレビ(大阪朝日放送)らしい。
主催に吉本が名を連ねているくらいなのだから納得だが。

なるほど、コミケを知らないor甘く見て当然って事か・・・
>693
だって、確実に「お客様」をお連れになるんだぞ、686は。このままじゃ、な。
先日の第三次拡大集会(サークル集会)の米氏の談話内容(一部のみ)
・りんかい線延伸による混雑対応等は駅長とこれから話し合うつもり
・社会人は設営日に納会、3日目に仕事納め
 設営する人求む。3日目はどうなることやら
・夏コミの自ポ法反対署名では1万強集まった
・M1開催は寝耳に水だったので急いで協議するつもり
 M1はステージに音響設備、5000人の客席を設けるため、
 大幅に入場待機列作成スペースが減る。
 このため、西の列は夢の大橋を超えるかも?
・docomoのアンテナ車が2台、試験的に北1駐車場に来る
 が、電波状況が良くなるのかは不明
・客意識の奴が随分増えたな〜
 同人市場の「買い手が売り手でもある」という特殊性が失われてきている
・温泉は来年4月にできるよ
・今度の申込書では配置日が変わるよ
来年で浦島が消えて無くなります。
来年のコミケ参加プランの計画はお早めに練った方が幸せです。

>>693
「お客様」の対応はマジで大変です。
by.スタッフ経験者

>>691
義務ではないですが、是非買ってください。
#買わなくてもかまいませんが、カタログのP.26までは是非お読み下さい。
#実は、コミケの体制は毎回着々と変化しているのです。
>669
う、嘘…
拍手してから帰るつもりだから帰りの特急は
かなり余裕みておかないと危険かもしれないですね
あーあ31日とかにしとけよ全く…
M-1あるってことは混雑もだが、ジャンル者の姐さんたちそっちへ
流れるんじゃ…?
回線なんで早めに行くことにしよう。そして早めに帰ろう。
696を書き込んでから前のレスを読んだが
>686の彼氏みたいなのが来るから米やんも愚痴るんだな・・・
それ以前に転売ヤーとか徹ヤーがいるってことだろうけど。
ある意味それよりも悲しいな。>686の書き込みは。
五千人のステージ、って……正気か?
かなり広いスペース使うぞ
修羅場どころじゃないな、それ……

警察が開催許可出さないことを切に願うよ(ニガワラ
中小オンリーイベントに連れてって、描き手も読み手も
同じファン同士として交流をしているってことを説明するのがいいんじゃない?
無料配本とか赤字経営とか、普通の商売じゃない所も見せたりして。

「金を払う人=客」という定義を崩せないような頭の固い人だったら、
つき合うのをやめたほうが・・・
某ららサマみたいに理論的にねちっこく反論されたりしたらヤだ。
つか696もカタログをパンフと書いている時点で(ry
696です。
コミケに興味ないっていうより
言葉の意味というか漢字の意味(?)にこだわってるようで
702さんのように説明したんですが
「金を取るならプロだ。」と…
私「迷惑かかるからスタッフに何でも聞くのやめて。
カタログ(703さんありがと)読んでよ」
彼「何が迷惑なの?何の為のスタッフなの?696だけの意見じゃないの?」
って。
諸注意とか公式ページとかマーカー引いて持って行ってやろうかと。
間違っても「オレ様 お客!エライ!!」なんて態度はとらないタイプです。
皆さん有り難う御座いました。
>>704
実際の会場の人波のイメージとかスタッフの人数(ボランティアであることも)その彼氏さんに
説明してもそんななら実際来てスタッフ呼び止めて一から十まで聞ける状況か体験してもらう
しかないかもね。
一般参加者は
「サークルに対しては金を払うから客」でもいいんだけど(本当はよくないが)
「(準備会)スタッフに対しては入場無料だから客でもなんでもない」
という区別をきっちり教えてやればいいものかと。
「店」なんて表現はコミケのどこにもないんだからね。

あとは705の言うとおり、現場の規模を見せて黙らせるしかないかと。
707うに ◆tfroeY/CJc :02/12/11 10:06 ID:tMEUZavF
>>706
入場無料だから客じゃないってのは、考え方がおかしい。
コミケの理念からすれば、スタッフも含めて、全てが参加者。

商業主義でモノを考えすぎ。
>707
その理念がわかってない奴に、方便としてどう教えるか、って話だ。
ていうか俺、なんかおかしな表現してるか?
「一般参加者はお客様じゃない」って言ってるんだが。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 11:04 ID:1MAUvg8H
一般参加者はお客はんやで。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 11:08 ID:mteoS7NC
煽りキター
>・今度の申込書では配置日が変わるよ

偶には大掛かりなシャッフルして( ゚д゚)ホスィ…
一年置きくらいで順番に。
隠れドジーンなので、毎回有給とるのはつらい。
関西弁の煽りは、無理やりあいこっちに脳内変換して萌えるべし
「んやで」ってなんだ?!と思った。

by大阪人
714うに ◆tfroeY/CJc :02/12/11 12:22 ID:tMEUZavF
>>708
あなたの理論によると、↓になるわけだが。
・一般参加者はお金を払ってない。
∴一般参加者は客ではない
これは成立して無いし。

理念を分かりやすく説明すりゃいいだけ。
まあ、理解できるだけの頭があるかどうかわからんけど。
どっちにしても「一般参加者はお金を払ってない。」では説得は無理でしょ。
本屋で立ち読みしてる奴らも世間一般では「客」だしね。

つーか、そもそもカタログも読めない奴は来るなって事よ。
リア厨でもちゃんと読んでるのにな。

むしろ、>686は責任持ってお守りしろと言いたい。
>714
じゃあ「お金のやりとりが絡まない関係」って言えばいいんじゃ。
立ち読みは見込み客だから客として扱われるんであって、
一般参加者は将来的にもスタッフ参加者とお金の関係になることはない。

説得術のノウハウについて語るスレではないから続ける気はないが、
「理解していない人間になにかを伝える技術」について、
特にあなたが描き手側なら、もうちょっと考えてみてほしい。
715追加。
もちろん、理念をちゃんと説明して理解してもらえるならそれがベストだよ。
責任持ってお守りしろ、もまあ妥当だと思う。
717名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 14:18 ID:+9Wqm0fq
おい、2日目の■系の同人女ども、
■のスタッフがキング○ムハーツの本出してるトコに
警告を出してまわるらしいぞ。
■自体は同人に寛容だが、あの作品はデ○ズニーだからな。
一生かかっても払えない賠償金請求されるぞ。気をつけな。
718daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :02/12/11 14:21 ID:LjE+pPYm
このバス、コミケに来るそうだ
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~oki2/bus/aiao/aiao.html
719名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 14:24 ID:Q9+7Egwz
こみパでも一般参加をお客ってゆうちゃんがいってるよ!ポンプン
>>719
猪名川由宇?サークルにとっては自分の本買ってくれる人はお客さんじゃないの?
なんかつまらん揚げ足取りして茶化してないか?
自分の活動を認めてくれる理解者であり
活動を維持する為の協力者、だと思う。本来はね。

利益を求めるようだとお客と言えるだろうけど。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 15:17 ID:NdadexmM
M-1グランプリの関係者とコミケのスタッフや参加者が衝突する自体にならなきゃいいけどな。
コミケ開催時の有明について勝手がわからんためにトラブルになりそうな気がする>M-1関係者
>>721
ふ〜む、俺は金銭のやりとりがある以上、感謝の意味も含めて「お客さん」と言ったんだが。
言葉足らずだったかな。スマソ。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 15:29 ID:Q9+7Egwz
【サークル駐車券発送12月10日】
 コミックマーケット63のサークル駐車券を、
−−駐車券の申し込みを行ったサークルに−−
12月10日に発送しました。

 12月13日までに未着の場合は、コミケットアピール63を参照の上、
準備会迄速達でお問い合わせください。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 15:56 ID:1uzy747o
M-1って18:56からじゃん。
会場は違うし、周辺も入れ替わりになる形だからあまり実害無いのでは?
開場中にカチ合うのに比べたらの話だけど。
726うに ◆tfroeY/CJc :02/12/11 16:02 ID:tMEUZavF
■ワイルドカード決定戦
日時:12/29(日)14:00〜
場所:有明スタジオ前広場

↑ってのもあるらしい。
全然興味ないのでどんだけ人が来るのかわからんけど。
>725
>726に書いてある「有明スタジオ前広場」でのワイルドカード決定戦が
問題なんだって
そのために五千人のステージとか音響設備を作るんだから
>>725
入れ替わりって、人の波がせめぎあうから怖いよー
前にも進めず後ろにも下がれず圧縮状態。
読者サマサマとは思うけどお客サマサマとは思わない。
コミケ側の人間は、人数は多いし特異なタイプが多いけど
並べといわれれば黙って並ぶ。ある程度自分でなんとかしようという気持ちもある。
しかし本当のお客様気分で来る、むこうの客はそうはいかないだろうな…
まぁなんだ、今のコミケをそのままで説明しようとするから変になるんじゃないかと思う。
コミケの成り立ちを分かってるのと分かってないのとでは、やっぱり理解の仕方が決定的に違う。
ってことで、単なるヲタ集団→役割分担→イベント成立ってところから説明してみな。
そうすれば、どこにも「客」なんていないって理解しやすいと思う。
M-1のワイルドカード用のステージ、当日はもちろんだけど、
前日(コミケ1日目)だって資材置き場、舞台組み立てがあるだろうし、
翌日(コミケ3日目)は撤収作業があったりしない?
結局、西の待ち行列にはかなりインパクトあるよね……。

「コミケ期間中のビックサイトには近づくな」って
イベント業界の合言葉を作ってほしいもんだ。
>>731
分かるんだけど理念と実情が噛み合ってないからどう説明してもちょっと違和感が
あるんだよね。疥癬やテンバイヤーは少なからず存在するし、そこは金銭が絡むからに
他ならないワケで。昔と今じゃ規模からなにから違いすぎるから、成り立ちを分かってようが
分かってなかろうが建前と本音の乖離が大き過ぎる分、語りにくい話じゃないかと。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 19:12 ID:Cd4Ubv31
>732
予想。

金曜日:舞台やら客席設営
土曜日:リハ
日曜日:amリハ/pm本番
月曜日:撤収

知っててぶつけたのかもね。嫌でも人いるし。
>734
本当にそのとおりに金曜には舞台が出来上がってるのならまだいい。
列が出来てるところへ舞台作るからどけ。みたいなことになったほうが混乱する
と思う。

どうなってもいい奴らではあるが、徹夜組みがどうなることか。
金曜夜はざっと3000人くらいは徹夜組いそうだし、揉め事おこさないで欲しいな。
オクネタに加えおそらくガイシュツでスマンが・・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NyaNyuNyo_Shops?

コイツの台詞が凄いのでさらしage。

* 個人売買におけるお取引情報を第三者に晒される心配は一切ありません。
(サークル名が印刷してあるのになぜそう言い切れるのかと小一時間・・・)

* 当方は準備会からの最新情報を常にリークできる環境を備えております。
(・・・唖然)

ところでコイツって紙風船だってホント?
こんなにたくさんの人が集まりました、
という絵が欲しくてあの日あの場所でやるんであって

五千人の客席といっても半分も埋まらないよ
目当てに来る数、一桁少ないから
それでも、見得の為に組まれる客席とやらが邪魔なのはどうにもならんか
客席が入場無料だったら本を読むオタで占領されるだろうな
ステージを見ていようがいまいが、客席が埋まってれば
数字の上では×千人を動員と書けるからそれで満足する人もいるわけで

とってもテレビ屋らしい発想だろ

対抗するには、奴らの視界に入らない場所に並ぶしかない
国際展示場駅の乗り降りも宣材に使われるからりんかい線は一切使わない







…んなことできるかぁっ!
738名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 20:11 ID:OPIN+/nV
テレ朝だったらコミケにぶつけたりしなかったろうに..。
大阪では勝手が解らんか。 主催側より客同士での
トラブルが心配。
>737
会場の席はがらがらでその外に黒だかりの人山という絵が見たいね(w
>739
俺も見たい。その格差を写しだして欲しいものだ。
ところで、M1のページの掲示板の
「名無しさん@どーでもいいことだが。」
ってどうみてもこの板のやつだよな?
最近のお笑い(若手)にはおっかけが結構いるからなぁ‥入り待ちする追っかけvsおたく。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 20:45 ID:liB58T89
>>741
たぶんその追っかけ女




















死ぬねぜったい
>>741
たぶんその追っかけ女


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
同人女。
追っかけクラスになるとそういう人、多いよー。
マジな話。
一応

お笑い芸人板
2002年のM-1はどうなろ?Part10
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1039531213/l50

向うではコミケの話題は出てないようです。
転売のチケット当日渡しで一緒に入るとか言ってる奴がいるみたいだが
当日現れるのはスタッフと言う罠
>744
一応あちらさんにも知っておいてもらった方がいいんじゃないの?

さっき母(コミケの事はある程度わかってる)にこの話したら
去年のコミケの時に電波少年がビッグサイト付近で人集めて何かやったって
言ってたんだけど、覚えてる人いる?
誤爆した
M−1って何かと思えばお笑いかよ!
しかも若手?
絶対5000人も来ないね。本当に500人規模で十分だろ…
何考えてんだ?

>741
大阪でやるならそれなりに人も来ただろうけど、東京じゃな…
今の若手のファンの中心は厨〜工房って所だろ。来る金持ってるかねぇ。
同人もコミケでるより、インテのジャンルだぞ。
M1、去年はちゃんとした会場でやってたよね。
何で今年もそうしなかったのかと小一時間・・・
>748
大事なことを忘れてるよ。
29日の配置ジャンルはな〜んだ?

・・・逆にコミケを思いとどまっていた西の人たちがこぞって来そうな予感・・・
M−1スレに書き込みした人、大事な会場情報を忘れてまつよ。

お笑い板ではスルーされそうなヨカソ。
ちと日記サイト回って見かけたもの
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf9r-tngc/nikko.html
>レッシグ教授はマジらしい。漏れ伝わってくるところによればすでに
>身体を「でじこ」のTシャツでくるんで月末に向けた心の準備を始め
>ているそーで、

レッシグ教授ってのは
http://www.asahi.com/tech/feature/K2001102601257.html
とか、MSと戦ってみたり著作権問題について論じたりしてる人
なのだが、この日記の話はネタなのかマジなのか
マジだとして教授は著作権関連の実地調査で来るのか単なるヲタなのか
向こうで補足書いたらおもいっきりケコーンしてた…(´・ω・`)
どうなるんだかほんと…。
>753
ケコーン相手はあなたでしたか。
どうでもいいがこれは一般にはちょっと美味しいかも(笑

■M-1グランプリ応援ツアー
めっちゃお得な大阪発バスツアーtoパナソニックセンター有明スタジオ
大阪から有明会場直行便で、しかも東京⇔大阪間往復税込みで¥5,900!!
>754
ちゃんとリロードすればよかったですね…スマソ。
しかしなんだか見事にスルーされてまつね
>>755
大幅に遅れて終了と思われ
758名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 22:39 ID:55UqwnpT
マジですが。レッシング教授。
2ちゃねらーならCODEは読むべしって感じだが>>752
くだんのイベント、よくまあ、五千個のいすがあつまったよなぁ・・・
コミケのときは全国からいすや机がかき集めているのに・・・。

#いすなし、じべたすわり・・ではないですよね
私のせいじゃないけど謝っておく。
ごめんなさい。

お笑いの追っかけをエスカレートさせたのは私の元友人でつ。
8年程前に、お笑いのために一週間徹夜してそれを定着させてしまった。
他の追っかけに尊敬されたり本人にグループの名前を付けられたりして
かなりいい気になってたらしい。
>760
誤爆?
>>761
…とも言い切れない。微妙だね(W
土曜日 設営&リハ
日曜日 本番・撤収

こんな感じじゃないの?
月曜に撤収にすると1日余分にレンタル料かかる
コミケ1日目の待機列横で設営なんてやられたらかなり迷惑だが
逆に考えれば、M1設営の邪魔にならないように、私たちも気を付けましょう。
>※M−1グランプリ2002のページ内容に関する
>お問い合わせは事務局まで
>オートバックスM−1グランプリ2002
>事務局専用回線:TEL 06-6643-0009
>FAX 06-6631-7477  E-mail:[email protected]

ホームページ下部に書いてあった
漏れもメールは出してみるが、直電する神はいないのか?w
っつーか邪魔だから石投げ込みたいのが本音だが。
ディレクター殴り倒して火をつけてやりたいが犯罪だからしない。
効果的に妨害&撤退させる方法はなかろうか?
>>766
つーか、一歩間違うとこちらが狩られてしまうという罠。
最後は人海戦術で勝利!?
M−1ってお笑いなんですか。すっかり格闘技だと思ってました。
最近の吉本は格闘技のスポンサーもしてるのかぁ、とか思ってた自分。
>768
自分もそう思ってた。
ひょっとして去年DTの松○人志としんすけが司会やってたやつなのかな。
司会者とかによっては人も結構来そうな気がする。

>768
女子プロレスとかはやってたような気がするが。
>769
それそれ。中川家が優勝して1000万獲得した奴。
あれから一気にブレイクしたね。

お笑いの若手注目株が勢ぞろいするイベントだし、
向こうもそれなりに人が来ると思う。
テレビ関係のイベントってそれなりに人が来るもんね。

まあコミケは別次元だけど。
>769
松本は審査員じゃなかったっけ。

って、まぁ細かいことはいいか。
>764
まぁそりゃそうなんだけど、邪魔にならないように…は
列の整理とテトリススキルにかかってるよ。(勿論参加者がそれに手早く従えるかどうかも)
どうやったって邪魔になるし、向こうはりんかい線からの
道を塞ぐ形で会場設置予定らしいって掲示板に書いてあったのが
すごくひっかかる。
当日一般参加。ちょっと不安だけど
コミケスタッフの指示に従って、慌てず冷静に行動するのみ。
それにしてもなんでK察は許可したんだろ。
>773
テトリスとか書かないように

>774
先週末の時点ではまだ話が行ってなかったらしいが
△の時点ではまだ許可は下りてなかったはずだが
お笑いジャンル者です。
皆さん若手だからと気楽に見ている人もいるでしょうが、
お笑いの場合は大物よりも若手に追っかけ・ファンが多いものです。
大物のファンは茶の間で見るだけの人が大半だったりで、
会場にくるようなガッツのある人間は若手についてるもんなんです。

という訳で、向こう目当ての客は結構来ると思うんですが・・・。
それより何より、芸人さんの前でうちらの本広げるようなヤシがいないことを望む・・・
((((;´Д`)))ガクガクブルブル
778名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 13:47 ID:OkLEDLoa
気になったんだが、コミケの入場待機列って
道路使用許可とってないの?(歩行者専用でも道路は道路)

取ってるなら、同じ時間、場所を重複して許可するってことはない
…と思うけどお役所相手だから何とも言えない…
779名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 13:48 ID:uR89SZK5
>777
それは確かに((((゚Д゚))))ザクグフゲルググだな。
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■  ■■  〜〜〜  ■■  ■■■■
           ■■■■■      ■■ || ■■   ┛┗ ■■■■
           ■■■■          ||     ┓┏ ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■            ||           ■■■■  / ̄ ̄ ̄
          ■■■■  ∴∴∴  //  \\  ∴∴∴  ■■■■ <858ゲト
          ■■■■ ∴∴∴ //( ●● )\\ ∴∴∴ ■■■■ \___
          ■■■■ ∴∴ // ■■■■■■ \\ ∴∴■■■■
          ■■■■■∴∴/ ■■■■■■■■ \∴∴■■■■■
          ■■■■■ ∴∴■/▼┏━━┓▼\■∴∴ ■■■■■
          ■■■■■■∴■ /▼┃    ┃▼\ ■∴■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼┗━━┛▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■∴∴∴■■∴∴∴■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
781名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 14:44 ID:FVjPxnBr
駐車券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!あげ
782名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 14:59 ID:V3FROqkz
すみません。
初めて偽壁(2日目)になりました。小手なので緩衝材だと思います。
普通のスペースと何が違うのかを知りたいんですが、どこへ行けば
わかるのでしょうか…。ノウハウ板にはピコ専用スレしかなくて…・゚・(ノД`)・゚・。
>782
サークルの後ろの空間が広い。
前の通路も広い。
荷物がイパーイ置けて良かったね(・∀・)
イパーン並べるスペースあるから迷惑もかからないyo!
>782
別に気にすることない。
一般を並ばせるサークル以外は普通の島だと思っててもいんじゃない?
ひとつ伺ってもよいでしょうか。
そろそろサークル参加してみようかと思い今度の冬コミで申込書セットを買う予定です。
そこで、当方同人ソフトを作るのですが、
そのソフトの元ネタのジャンルで登録するべきなのでしょうか。
それとも同人ソフトで登録するべきなののでしょうか。
どっちがいいのかわからないのです。
>785
元ネタがあるならそちらの方がいい。
>782
後ろが広いんでゆったりできます。そんくらいです。
解放されたシャッターに近いので防寒対策はしておいた方がいいよ。

>785
元ネタの方がいいと思うけど、あなたはどっちの人に見てもらいたいのかな。
同人ソフトに興味がある人になのか、元ネタに興味がある人になのか。
あとは今回のカタログ見たりとか実際に当日歩いてみたりとかして調査してみては。
>>785
冬の申し込み〆切は殺人的早さだけど
夏の〆切までは期間があるし、ゆっくり考えれば(・∀・)イイ!罠。
さらにスペースが取れたとしてもその時には既にジャンルが得している可能性も(ry
789質問:02/12/12 16:31 ID:BT+XEEvo
落選組への返金っていつごろ来るんだろう?
12月上旬って書いてたけどもう上旬過ぎちゃったよなあ…
この金で帰省しようと思ってるのに帰れない…
なんかいつもバラバラ
冬コミ前辺りを期待するべし>789
うぅ〜ん…。
2日目、都合で13時から14時の辺りに会場に着くくらいの予定なんだよな…。
もろぶつかるな…ABCは好きだがM1は困ったな。
羽田から時間かかるやろうか…。
792うに ◆tfroeY/CJc :02/12/12 17:26 ID:byt8Wktl
>>789
コミケのメールニュース(C63-035)より

○今後のアナウンス予定
 予定日 内容
 12/13  抽選漏れ返金発送12月12日

だそうです。到着は来週だね。
793うに ◆tfroeY/CJc :02/12/12 17:28 ID:byt8Wktl
>>792
自己レス。
あ・・・12日発送か・・・
地域によっては今週着きそうだけど、換金は無理っぽいね。
794782:02/12/12 17:35 ID:V3FROqkz
>>783、784、787
ありがとうございます。後ろが広めなだけと思ってよいのですね。
小手なので両隣を行列に挟まれ今から鬱ですが、がんがります。
ありがとうございました!
>>786-788
ありがとうございます。
今回、会場を回りながら考えてみます。
どっちでもOKならば、相方さんとも相談しなければなりませんし。
796 :02/12/12 20:11 ID:cZYLywbu
M−1客  VS  コミケ参加者


日本最大のケンカですか?
客よりは主催者に対してむかつくなー。
なんでだろーなんでだろー
>796
客の量が違うからな・・・。
>799
しかもこっちは電波基地外わんさか取り揃っております。
とりあえず余計なもめ事は勘弁……
802796:02/12/12 20:35 ID:cZYLywbu
絶対、揉めるだろ

将棋倒しが一番怖い!((((((( ;゚Д゚))))))))
803名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 20:35 ID:V6It+tGK
M-1ってオンエアバトル民放版みたいなモン?
なんでわざわざ冬の屋外でやるかね。
しかも1年で1番有明が混む時に。
>803
馬鹿なことやれば笑ってもらえるとでも思ってるんじゃないのかな?
M-1本家の掲示板にもいくつか、やめるべきって書き込みなんにも反応ないしね。

当日揉めるくらいなら、それまでに揉めてでも決着ついて欲しい。
コミケに集まる人の多さを見て
C64より企業ブースに吉本が出展します(w
まあ、M-1とやらが失敗するのはすでに約束されてるわけだが
それはなんの問題もないとして、こっちに迷惑かかるのがなー。
どうせ列を詰めるノウハウとかなーんにも持ってないんだろうし。
この時期に発表した所で、
地方から東京に行く交通手段のほとんどが満席だろうから(昼便なら残ってるか?)
結局東京に住んでる数少ないファンくらいしか行けないのでは…<M1

>808
人が1000人や2000人増えたところでどうってことはないんだろうけど、
作られる会場が邪魔ってことで敵視してるんだと思うよ。
M-1って去年やった時も視聴率がかなり低かったらしいから
そんなに人が集まらないと思うのだが。
興味示してるのは一部のお笑いヲタだけのような気がする。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 22:16 ID:R0GO7sua
みんな、関西の若手芸人ファンをなめるなよ。
俺は大阪のNGKの付近に住んでいるのだが、
ほとんど毎日徹夜で出待ちしてるヤシだらけだぞ。
芸人のライブがある時など長蛇の列だからな。

それにあいつら金持ってるぞ。
吉本芸人は活動がほとんど関西だから、
追っかけはほとんど金使わない。
ライブのチケも安いしね。

コミケは男の徹夜。
M−1は女の徹夜。

>810
関西は視聴率よかったよ。
そうか。M-1にも徹夜がいるのか。
M-1の徹夜組がコミケの徹夜組の仕切り組と衝突する姿が
目に浮かぶ…。

徹夜はいけないことだが、仕切り組もいるし、
徹夜組の中ではきっちりしてるところがあるからな。
コミケ参加者じゃない向こうには徹夜禁止のルールが通用しないよな…。
徹夜組同士でケンカされるのも困るし、
逆に意気投合して向こうの列に紛れられたりするのも困るな。
2日目の徹夜は比較的少ないと思うが・・・。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 22:34 ID:UKRQHZQn
お笑いヲタは痛いよー。
厨房工房わんさか
特に若手ヲタはね常識ないやつばっかだから
お笑いオタ狩りとかどうよ
>>765
メール出してみたのか?
返事がきたら詳細よろしく。
最悪の結果にならないことを祈る
818名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 22:52 ID:cZYLywbu
だ・か・ら

       M−1主催者  VS  コミケ参加者


     日本最大のケンカをテレビで放送するんでしょ?

本格的にスルーor排除開始の模様(M−1のスレ)
>>819
で、当日になってあまりのコミケ参加者の多さにガクガクブルブルするんだろなー
だから言ったのに……ってなるのだな。
まああっちがそういう態度なら、それでいーんじゃねーの?シラネーヨ
今ごろ似たような話の通じなさに頭抱えてるだろう準備会には悪いけど。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 23:52 ID:eQtUhMOQ
だからー
Mー1スレの住民は観覧なんかにわざわざ行かないの
問題はにちゃんねらーじゃない非常識な
若手芸人ヲタなの
呼び掛けたいのならファンページに逝け
っていうか、ファンに呼びかけても無駄なような気がする。
主催者側がここでやるっていったら意地でも行きたくなるでしょう。
問題は主催者がこの日ここでやることであって……

でもまぁよく考えたらコミケと花火大会だってぶつかるわけだし
両者がちゃんと気をつければ死人がでることはない……と思いたい。
>824
国際展示場とビッグサイトの間に会場つくる段階でぶつかることが確定だろう。
花火大会とは時間帯、客層が全く違うからな。
このままM-1が強行開催されたらトラブルは避けられない予感…
当日のお笑いファソ
「うわー、M−1見に行く人っていっぱいいるんだなー、電車もすごい混み方だよー」
国展に着いて・・
「ちょっと異常なくらいの人の数だなー。M-1ってこんなに人気あるのねー」
列に並んで・・
「何か周りの人、アニメやマンガの話ばかりしてるような・・それに同じ人間とは思えない人もいるし・・・、あっやっと列が動き出したー」
そのままビッグサイトに入ってしまって・・

((((;゚д゚))))ガクガクブルブル

みたいなことになったりはしないですかね
>>827
それはそれで待機列が一本化されて助かる
ニュースステーションのご意見募集に
「テレビ朝日も主催のM−1で、明石の花火事件を再現すると聞きましたが本当ですか?」
ってメール送ってみようかw

冗談はともかく、客同士のトラブルも発生する、イベント主催同士のトラブルも
発生する、警察さんからの許可が出ないことを切に願うしかないよ
>>829
警察及び関係各所の協議の結果・・・

コミケを中止します、M1は開催します

になった日にゃ・・・・われわれやることは1つですよね

投擲用にカタログをもう1冊買っておこう
当日のお笑いファン(午後から有明方面へ向かう)
「そんなに電車混んでないよー やっぱりデマだったんだ。来てよかった」
有明着
「あれ、人がいっぱいで降りられない……改札どこ? まってやめて押さないできゃあああああ!!!」


3日目中止。
>>830
ヒィッ!!((((;゚д゚))))ガクガクブルブル

まぁ、単純に考えるなら、集めたサークル参加費の返却とか
準備の手間とか動いている金額その他もろもろ考えれば
コミケ中止はないだろうけどね。…多分ね。
ホテル←→会場の送迎バス有るところにしといて良かった・・・・
バスも安心できないよ。
コミケ知らんヤシらだから、車で来るのも結構いると思うなー
お笑いヲタは相当喧嘩腰なようですなー。
西ホール外の「イベントプラザ」の所にあったコインロッカーが
無くなっていると聞いたのですが、マジでつか?
マジです
コインロッカーを潰してファミリーなコンビニが入る予定でしたが、
コミケに 間 に 合 い ま せ ん で し た

もっとも、コミケ期間中に営業しても混乱が起こるだけという噂もありますが。
りんかい線問題、M-1とのブッキング‥
なんか今からもうウンザリしてきた(汗
何も知らないよりはマシなだけど。

趣味を楽しむだけなのに命がけになっちゃうのは世知辛いよぅ。
もしかしたらM-1側はコミケの参加人数を把握してて
そこから流れてくる客を期待してるのかもしれないね
一応年齢層とかは合うわけだし

余計なことを…
>>837
情報サンクス。
当方コス参加なので、コインロッカー無いと不便で仕方ないなぁ。。。

開場する前に使えるコインロッカーって他にあったっけ?
ブッキングってなんですか
842名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 02:51 ID:8FFFLOSS
>841
(・∀・)
>841
コラボレーションの親戚だよ!
ぐーの辞書とか使ってみようと思ってミソ。
>841
微妙に誤用なんだよな
ブッキングというのは「予約する」という意味なので・・・
>845
ダブルブッキングからの誤用だろうね。
またはバッティングの聞き違いか。
847789:02/12/13 06:19 ID:bqviS/uZ
どうもありがとう!!>790、792
ギリギリ帰省予定に間に合うよ、よかった〜
親孝行してこよう…
立ててみた。

M-1グランプリ対策スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039737045/
849うに ◆tfroeY/CJc :02/12/13 09:40 ID:4tImKZBk
おそらく、当日は携帯電話つながらなくてM-1のスタッフが
右往左往する光景が見られるんじゃないかと。

コミケ参加者はもう慣れたけどナー。
でもほら、なんかNTTからアンテナ車借りるらしいからさ
アンテナ車が逆にあだになったか。
>>851
もし電話つながらないこと知ってて、アンテナ車借りることも知ってて
楽観的予測してるんだとしたらマジ最悪
2日目だけアンテナ車使わなくしちゃえ。
多少不便だけどいつも使えないからこっちは慣れとる。
どっちにしてもドコモ以外は通じないんだよな。
なんとなく、よく調べもしないで年末で最後の日曜日だし、新しいスタジオ使いたいし、
すぐ傍に広い場所もあるからここ使おうとか勝手に予定を立てて
警察には後から申請すればいーや的な態度が見え隠れしているような気が。
TVなんだから早々断られないだろうみたいな。

じゃなきゃこの時期になってから寝耳に水とか言う話にはならんだろうし。
後はこの時期の有明の事情をよく知らない大阪側が企画してそうなのが影響あるのかも。
この時期の有明はその他のイベンターとだと全力回避の対象なのになぁ。
そもそもコミケ期間中は、関東地方の貸し机貸し椅子は全滅だから、
有明に限らずイベントは極力回避なんだけどなぁ。
関係ないけどその昔、前ジャンルのナマモノのせいで西館使えなかった回が
あったような…。
>>857
おせち料理の詰め込み作業か?
サーカスと恐竜博と同時開催だったこともあったな。
でもこれはどれもBS内の話だからそれほど大変ではなかったな・・・。
ビッグサイト移転の最初の回って、なんかのコンサートかなにかが
東の2ホールぐらい使ってなかったっけ。
こっちもノウハウなかったのに、よくあんな無茶苦茶ができたもんだ。
>858
虹がライブやりますたたしか。<コミケとライブ中継所設営(西館)がバッティング

たしかに会場内のバッティングのがまだ融通が利くのかもね。
M-1は話し合いにすら応じてないんでしょ今のとこ。
↑コミケ側の要望書に返事が来てないと聞いた。
>361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mail: 投稿日:02/12/13 14:22
>コミケの宣伝すりゃいいんじゃないかなぁ・・・。
>生放送でコミケの様子を流して「今日はこんなイベントもあって有明はすごかったんです」みたいな。

芸人板の住人は、(おそらくよかれと思って)こういうことも言ってくれてるわけだが。

宣伝して人が集まると困る、という理由で準備会が一般向けにPRをしないのもわかるんだけど、
そういうのと別に、もうちょっと一般への理解を求めていく方法がなかったものだろうか。
有馬記念当日の競馬場の隣でお笑いイベントやる奴はさすがにいないだろう。
>>859
(鹿賀丈史風に)
私の記憶が確かならば・・・・・映画祭か何かではなかっただろうか。
あったあった、映画フェスタみたいなの。
スタッフが「コミケ客は映画の方に近寄らないでくださーい!」とか珍獣扱い
されてたことを思い出した。
実際珍獣かもしれないな。
M1にも徹夜組がでるとかいってたけど、
コミケ狩りのことは知ってるのかな?
お笑いの追っかけに厨工生が多いから、
ドキュソにレイープなんてことにならないといいけど・・・
>>863
コミケの人波に完全に飲み込まれてしまって全然客が入らなかった
そうですな、その映画イベントは。
この件でビッグサイト側にクレームが行った為に、その後のコミケでは
全ホール借り上げが条件になったとの話。
なつかしい話のように思えるが、今年有明で何年目なんだっけ?
初有明は96夏のC50だね。14回目、丸7年。
>867 即レスありがd
7年も経つとそれなりに定着感があるもんだね。
C50だったのか…覚えとこう。
IDが変わったな。?。
ついでいうと漏れの参加歴、有明以前と以降が今回で並んだ。
そしてコミケ参加以前と以降の年数も並んでるよ。良い記念だ(w
870名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 18:40 ID:hGrmBsI3
>>865
併催イベントの受付カウンターのまん前や通路に座り込んで
同人誌読んでるバカが多数いたそうな。
いくつかのイベントが併催していたが、その全部から苦情が
来たと聞いている。
M1もわざわざ2日目(芸能)にぶつけてこなくてもいいのに・・・
というかそれが目的だったのかも知れないけど
芸能同人やってる側からすると恐怖だよ。
ナマモノ同人には現実世界に踏み込まないようにって暗黙の了解があるのに・・
テレビ屋はヨゴレてなんぼの商売だからなぁ。
コミケからの『客』がこっちに流れてくるのを期待してぶつけたという気も…
873名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 19:30 ID:KBidYWOJ
M-1自体は開始は夕刻でしょ?29日の。
そーすると30日お目当ての徹夜組とぶつかるわけだ。
前日夕方から並んでるからな、最終日の徹夜連中。
>>873
夕方だけど、敗者復活戦とか飲食物販スペースとか昼間もいろいろ煽ってるからなぁ。
つか、場所が邪魔。
前の日にリハと設営はいるみたいだし、全日において邪魔臭い
寒い真冬の空の下で
寒いお笑いを観るわけですね。チャレンジャーだなあ。
M−1のトップに臭いものにフタ的なメッセージが…
具体的なこと書かなきゃかえって不信感を煽るだけだろうに。
>>876
M-1対策スレによると公式掲示板の書き込みが続々消されているモヨリ。
コミケ当日の写真があった書き込みも消されたぽ。
もうなにがしたいんだか
>>876
つーか、向こうの掲示板書き込み消しまくりだぞ。
2ちゃんの削除人でもここまでするか?ってくらい。(藁
削除した事実すら残さずにあぼーん祭りの模様。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 20:06 ID:b68KR8eS
http://tv.nifty.com/M-1GP/index.htm
とりあえず貼っとく。荒らすヤツはとうに乗り込んでるだろ。。。
あそこの掲示板って、1回目の頃から、都合の悪い事は
消しまくりだったらしい。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 20:11 ID:Is6eVqhP
                  ___
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  / :|_,, | | | | | 主催者を処刑したYO!
                l  | |. | | | | \
                  |  | |:::| | | l|    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  | l | | | ||   , ∧_∧'
                 /   | | | | | |:! r∞r~   \
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|  |  / 从从) )
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:| ヽ | | l  l |〃
      (     つ     | |  | | | ||:| `wハ~ ーノ)∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ 。∀・)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧ <死神に暴行か・・
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )<自業自得だな
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )<ウゼェしな
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
あからさまな荒らしはあんましないのにな…。

真面目で前向きな意見もばしばし消えてる。(M-1観覧者への友好的なレスも)
削除基準も不明だね。厨主催者(イベンター)め。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 20:42 ID:raB80eds
興行に失敗して、それをコミケのせいにして潰しにかかる可能性も…

というのは煽りとしてだが、テレビ屋にモラルなんざないだろうしなぁ。
頼むからこれが最後のコミケなんてことは勘弁。
次回のコミケは幕張メッセで開催
M-1トップページに

12月29日に行いますオートバックスM-1グランプリ2002ファイナルイベントにつきま
しては、ただいまコミックマーケットの実行委員の方々、東京都、管轄の警察・消防
と安全を確認しながら調整をしております。また、イベントに関する許可も取ってお
ります。きっちりとした警備計画のもとイベントを実施しますのでご安心下さい。

とお知らせキター



安  心  で  き  な  い  け  ど  な
>886
質問メールにそのコピペが貼り付けられてくるらしいぞ。
引用文もそのまま、署名や挨拶もなしだそうな。
ある意味すごい企業だね。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 21:43 ID:0nKrNY9Z
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 15:36
じゃあ敗者復活戦が中止されたらいいんじゃない?
そしたら品庄・キンコンは復活しないし
9位のスピワゴが当選だ!

でも死者でてほしーしなー


これがM-1スレの意見だぜ 夜露死苦!
遅レススマソ。
>>855
吉●興業の本社は東京に移ったはずだから、東京側が仕切ってんじゃないの?
質問なんだが、コミケ主催は東西の入場待機列が出来る場所は
使用許可をとってはいなかったのか?
M-1対策スレででてて少し気になったんだが。
詳しい人いたら教えてホスィ。
あのなー、お前ら落ち着け。騒ぎすぎ。っていうか煽りすぎ。
2ちゃんねら〜丸出しって感じで見てらんない。

>>890
とっくの昔に許可取ってますが。
何も、一つが許可取ったらもう片方には許可は出せん、って物でもあるまい。
二度とこんな事を考える気にもならない位に
思い知らせてやるのが一番だな。
>一つが許可取ったらもう片方には許可は出せん、って物でもあるまい。
そうだったんだ…
掲示板見てきたがなんであっちの客であろう書き込みは
あんな頭が悪そうなんだろう・・・
895名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:13 ID:+ZcZNvmO
実行委員会って何?
トップの嘘が露見したようだが。
もうこうなりゃ、国際展示場駅バスロータリーにウィング(=トラック)乗り付けてそれでゲリラライブしかないぞ>M1(藁
897名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:18 ID:ZlO2KYQA
898名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:30 ID:ZlO2KYQA
age
899名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:34 ID:iVV6O+AH
900名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:33 ID:nsXYNYtk
901名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:35 ID:7gE/xjVj
やっとあしたカタログCD-ROM版の発売だよ…まったく…
一緒に発売しろYO!!
>901
M-1祭のおかげですっかり忘れていたよ
ありがとう
903名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/13 23:46 ID:I8zAYFBj
客数は別にどうということもない。
会場設営に伴うコミケ側への影響だな、問題は。
スペースとられるとコミケの待機列が細〜く長〜くされそう。
「コミケとM-1どっちの場所取りが早かった?」という話で思い出したように
ビッグサイトの予約状況ページを久しぶりに見てみた。
…来年冬は今の所12/28、29の2日間の予定のようだね。でも30日の予約は
まだ入っていないし、これから入るとも思えないから、この冬の3日間を
やってみて、もし行けそうだったら来年もという風になるのかな。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 01:21 ID:6eGczEyw
パナソの有明スタジオのHP見てきますた。
有明スタジオって、りんかい線の駅に通じる通路に面してない
建物にあるみたいですよ!

だから、あの通路には支障は無いと思われ・・・・

ただ、まほろライブ帰宅組が、M1組にまきこまれそうな予感・・・
>905
スタジオの外に、別の公開会場を作るんだってば。
作る場所は、あの通路しかあるまい?
>905
過去レス嫁!

スタジオ自体(つまりM−1決勝)に問題ないが、
外の液晶ビジョンの付近に5000人規模の観客席を用意する
のが問題なんだって。
液晶ビジョンって、サンクスの目の前なんだよな・・・
>>905
>>907の書いてある5000人規模の観客席&舞台で、敗者復活戦をするそうだ。
それが、ちょうどおまいら(つーか漏れもか)帰宅時間とぶつかりそうなのだ。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 01:32 ID:OSpXlZST
そんなもの、なぎ倒して進めばよろしい
つーか、朝日かよ。
場所的、企画的にフジかと思ったけど、よりによって朝日とは……。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 03:03 ID:kSriuxuG
ま、市民権があるのはM−1だし。
ヲタは引っ込め。
オタって911のことじゃねぇか。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 03:36 ID:OhczCp8h
関係ないけど、落選分の返金来た?
>>913
千葉県だけどまだきてない。
いつもは、どのくらいの時期に届くの?
915名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 06:26 ID:AUXD+Kzl
いっそM1見るか
決勝への敗者復活ならレベルも高めだろうし
いや空席のM-1と一糸乱れぬコミケ列の対比を(w
ちょっと質問です。
お誕生日席で通路側のスペ・内側のスペとありますが、
搬入量が多い方は大抵どちら側にあてがわれるものなのでしょうか?
んとさーM-1の会場のことなんだけど
イーストブロムナードじゃ無くてLM駐車場の隣の空き地のことじゃないかという意見が
友人から出たんだが。

何でもそこでよくイベントやっているらしいんだがつかえそうなスペースが現存しているかどうか
よく知っている人いませんかー?

そこが会場ならあんまりかぶらない分問題が今より少ないかと思われ。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 09:17 ID:xjNolxPC
>>911
まあ、M-1主催が君のような認識だったら100%事故が起こるな。
それが恐い(というか、そう取られかねない対応してるし)から
騒いでるワケだし。
>917
ケースバイケースとしか言えない
>918
お前はたった10レス前すら読めないのかと小一時間………
>913
帝都は昨日きましたー
923初心者でスイマセン:02/12/14 11:35 ID:kt7d7lhr
質問なんですけど、大暮維人さんのサークル名と、
今回参加しているかどうか教えてください
>923
初心者だからって人にきくな。
自分で調べろ。ついでにカタログ買え。
>>923>>924
その際、*必ず*諸注意を読め。
遭難しても一切責任もてませんし、捜索隊も派遣出来ません(藁
駐車券がこないーーーー!゚・(つД`)・゚
こりゃ本気で問い合わせた方がいいかな…?
どなたか届いて無い方いらっしゃいますか??
927名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 12:46 ID:vTozuQeh
>>923は大暮のHP見ればエエやん。
M-1なあ..ワハハの梅垣とか出るなら行きたいが、
若手=さむ〜い連中だろ?
928名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 12:53 ID:czu1RmuC
並んでるヲタが、前フリネタに使われる可能性…99.9999999%
929現役落語家:02/12/14 13:51 ID:92zX7WNN
>928
100%だろ。
芸人ならこのネタを使わずに何を使う?
しかし、そんな時間まで列があるのか?
時間的には改札の行列ができるころかな?
前日設営なら2日目朝に被るし、
撤収が3日目朝に被るヨカーン
933名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 14:57 ID:0DwwU9Dn
M1公式掲示板に乗り込む人は、先に以下スレッドに目を通すよう
おながいします。
結構神経質な状態になってますので。

M-1グランプリ対策スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1039737045/l50
M-1は大手マスコミ主催のプロのイベント、アカが主催のキモヲタが集うのと違って、
市民権を得ているから問題なし。むしろコミケ参加者が遠慮するべき。
そういう問題じゃねーだろが。
ヤヴァイと思ってるあなた、まずはあなたが、
コミケ行くのをやめれば、確実に少しだけれど危険度は下がりますよ?
なんか別板からヴァカがやってきてるな。
>>936
正直言って、コミケ参加者なら自覚してる分ある程度の混乱なら
対処できると思うが、問題は何も知らないM1観戦者にある。
y8+vv009はなんか釣りっぽいんだけど、
もしM-1がこんな認識だとかなりマズい。

開催中止か会場変更して欲しいのが本音だけど、
せめて準備会、関係各局といっしょに
過剰すぎるくらいの警備計画を練ってほしいな。
あっちのスレでは「M-1主催はもうだめぽ」認定済みで、
参加者同士で何とかしていこうみたいな風潮になってるけど、
当の準備会側はどうするつもりなんだろう?
941名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 17:44 ID:N+LmfArv
どんなにコミケ側が成功させるために総出で努力しても
協力してもらえないんじゃね・・・。
というか、あっちのせいで事故が起こって巻き添えくって
コミケまであぼーん・・・ってことになったらシャレにならん。
ところで、来年の夏は何日〜何日の開催予定になってんのかな?
942 :02/12/14 17:49 ID:pyAmP83s
8月15 16 17 日

カタログ28Pより
943名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 18:04 ID:N+LmfArv
サンクスコ!
平日かよ!つうかお盆まっただ中・・・。
繁忙期で新幹線の回数券使えねーか。
やっぱジャンル分けも変わらないんだろうな。
今回の冬も前回の夏と同じだったし。
漏れもカタログそろそろ買わねーと・・・。
>943
平日……というかいつもと同じ金土日だと思うのだが。
ジャンルは今度移動する、みたいな話がどこかに出てたぞ。
945943:02/12/14 18:22 ID:N+LmfArv
ぎゃッ!ほんとだ。金曜〜だった・・・。
勘違いスマソ!
りんかい線に轢かれて逝ってきまつ・・・の前に
ジャンル移動あるのか!
まー、いつも金曜で平日のジャンルだと可哀想だもんな。
そんでは今から轢かれてきまつ!!
>945
列車に轢かれてあぼーんすると
遺族に億単位の賠償請求が行くからやめれ(w
947名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 18:41 ID:N+LmfArv
うむ・・・では自宅で大人しくハラシマることにするよ。
こんなヒッキーオタもどきで家族に心配かけてるのに、
これ以上の迷惑はかけられないしなー(w
>921
M-1の公式にはスタジオ前の広場としかかかれていないよ。

で、その液晶ビジョン前にステージ作るというのは予測じゃなくて決定なのか?
それなら俺が悪かった。
>948
http://tv.nifty.com/M-1GP/2002final/sonota.htm
液晶ビジョンの前にステージ&会場を作るとしか読めないんだが。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 19:46 ID:IyEv5DE1
有明スタジオじたいは本棟の裏に別棟として建ってるものなんだけど
屋内スタジオ(と放送機器)でオープンステージは持ってないです

http://tv.nifty.com/M-1GP/2002final/sonota.htm
>21:15〜21:30  マルチビジョン前のステージで優勝コンビ登場

とりあえず、マルチビジョン(=アストロウォール?)の
前にステージを組む《つもり》なのは確かで
当日集まった人のうち屋内ホール入りの抽選に漏れた人
はマルチビジョンで観戦しろとも言ってる。
でもマルチビジョン前のステージが昼間の敗者復活戦で使われる
ものかどうかははっきり書かれてない。

敗者復活戦のためだけに裏手の空き地に5000人収容の観客席を組むだろうか?
まぁ、マルチビジョンでの観戦だったらわざわざ
観客席を組む必要性は薄いのだけれど
コミケの方には観客席を組む(>696)旨の話が来ているようであるし
>950
次スレよろしく
だれか当日の現場予想地図を作ってホスィ
>952
>933のスレの中に地図へのリンクがある
954名無しさん@コミケット:02/12/14 20:49 ID:IyEv5DE1
コミックマーケット総合スレ(15)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039866248/

あー、うっかり省略されちまいました
955名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 21:46 ID:+NjCqJ2E
こみパを思い出すなぁ(藁
前日まで「事故発生絶対確実!」みたいに煽ってたけど、
結局何事も起こらず平穏無事。
>>955
それを言うなら悪名高き鳩もだろ。

つうか、鳩の場合は一応いろいろとはあったようだが。
ただ、個々人にそれくらいの危機意識があったから
何事も無く済んだと言えなくもない。
混狂も似たような感じか?
あれも死者でるぞ!っていわれてて
何も起きなかったし
959名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 23:04 ID:kprufHex
オタイベントじゃないけど
その昔、不治ロックを都内でやらかして
不馴れな主催&客で
超悲惨だったつう伝説があるけどね…
960朝日と嘔吐バックすの目論見:02/12/14 23:08 ID:VKL8UzHl
M1開催で混乱必至とヲタ騒ぐ

年齢的にM1視聴層とかぶるヲタ軍団への知名度が勝手に上がるので(゚д゚)ウマー

フタを開けたら客が全然来なかった!!

すべり止めに用意しておいた萌え声優陣(ギャラ格安)をステージに上げ、3日目目当てのヲタ男で空席を埋められるので(゚д゚)ウマー

ありゃりゃ!将棋倒しで客が氏んじゃったよ!

全部コミケ側の誘導の責任にするので(゚д゚)ウマー
961 :02/12/14 23:22 ID:pyAmP83s
>>960

萌え声?!

俺は行くぞ!
みなみおねいさんでもくるのか?
963名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 23:58 ID:8zmtGkj4
向こうに降臨している,人口下僕スタッフうざい
>959
過去に都内のロックコンサートで死者が出たことがありますぜ旦那
ヲタイベントは、結局参加者がそれなりに知ってるから何とかなる。
だけど一般イベントはどシロウトなのでどうにもならない。
ペリカンの宅配便搬入期限は22日を過ぎたら一切アウトでしょうか?
いいえ、全然問題ありませんよ。ガンガン送ってくださいNE!
>966
そして当日おろおろしてくださいw
969名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 17:06 ID:iEr9Sca6
まあ、何とかなるさ。



何とかしろや。
970名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/18 17:30 ID:zXtzXjsE
夏コミの申し込み用紙って冬コミ行かないと買えない?
通販はありますか?
>970
コミックマーケット総合スレ(15)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039866248/l50
引っ越し済みだ。こっちでやれ。
じゃあsage進行で雑談でもするべ。
ちょっと眩暈がする。
最近栄養を取ってなかったからな・・・。
普段は最悪の食生活ですが、夏冬コミケ前1週間はちょっとだけ豪華になります。(w
975埋め立て予想者:02/12/23 09:43 ID:/S6KB8x1
よし!埋め立てだ!!
住之江競艇場のSG賞金王決定戦12R賞金王決定戦は3連単6−1−2・3・4
6−3−1・2・4、6−4−1・2・3、3−1−2・4・6、3−4−1・2・6、3−6−1・2・4に
500円ずつ
自信なし
976埋め立て予想者:02/12/23 19:50 ID:j5IcLoY4
ま・万舟券が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
でもどうしてこんなときに自信なしなんて書いちまったんだろ、もっと煽っとけばよかったな。
でもここでレスしてたおかげで、一瞬濱野谷から買おうとした俺を自制できたので
感謝します。
977夢見る名無しさん:02/12/23 19:57 ID:n3T+819n
当たったの?おめ〜!
>975-976
おめ!次は競輪GPの予想よろ!
979埋め立て予想者:02/12/29 22:33 ID:hHcp6jhH
じゃリクエストにこたえますか。全く自信ないけど
明日の立川競輪場のKEIRINグランプリは1−5に4000円・1−2・1−7
1−9に2000円ずつ
980亀レスだが:03/01/03 04:27 ID:olQOZqqx
>>979
残念ながらKEIRINグランプリは外れちゃったようで。
ttp://www.dataplaza.keirininfo.or.jp/contents/kdphri.Kka1?KCD=28&KBI=20021230&RNO=12

「先行1車(1番車=村上)は買い!」というのは車券戦術の基本だけど、
今回は捲くった9番車=山田が強かったね。
2代前のスレだし、こちらは埋め立てる?
982夢見る名無しさん
( ´∀`)ノ賛成