いつも一人でコミケ逝ってるヤシいます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>205
あー、私でーす。
三日目も、待ちオフやるので、よろしく
>>211
駅のどこ?
>>167
カタログ買ってません。。。
友人のスペースはホムペで知ったので。。。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 02:12 ID:Pbanaxrr
さて、支度しようかな
カタログ買ってないから地図が無い・・・
誰かウプしてくれーー
それでは今日も一人で逝きますか……
昨日の朝までにこのスレ見てりゃなぁ〜
まぁ木陰で風に吹かれて涼んでたから、いくらか気分もまぎれたけど

>201を見て、スレ違い気味だけど思い浮かんだのだが、
男性向けエロ同人みたく、女性向けも共同購入のグループを組んで動いたりするのかな?
今から一人で行って来るかな・・・
オレも今から行くから臨海副都心線の国際展示場駅前で待っててくれ!
221219:02/08/10 17:07 ID:MUHflhYB
スマン、読まずに出かけたYO
それはともかく
結構「話し掛けて欲しいオーラ」出してる様に見える一人者が居たなあ。
洩れも内心思ってない訳でも無かったけど。
ヘタレ漏れ。
>>218
女は、本を貸し借りするので。臭いつくような使い方しないし。

さーて、三日目も待ちオフは一応やるぞー。
六時半に、国際展示場駅自販機前だー。
メガネで黒キャミに白シャツにベージュのサブリナパンツが目印だー。
つーか、六時半すぎたら並びに行っちゃうかんね。
連絡先は、[email protected]

目当ては、オタキングの本です。
>>223
♂だけどいいっすか?
自分は買専。
今日、一般参加で並んでた時間、ふと
駅前のビルの中に入ったらサークルの人と思われる
人たちが皆席に座ってて話していたり食事していたりした(団体で)。
正直羨ましかった。
>>224
どうぞ。
東と西、どっちに並ぶかってのも大きいのではないか?
駅で待ち合わせても、こっちは東、あっちは西じゃ・・・、
東から西よか、西から東の方が移動しやすいってのもあるし・・・。
ただ、明日壁攻めして、男津波に特攻する人々は東からかね。
あたいが集めるのは、西に並ぶ人たちです。
東の人は、東に並びたい人が集めるといい。
229224:02/08/11 00:59 ID:rU8oL+XB
漏れも西なんでOKです。
てか西にしか並んだことない。
>>228
どっちの方が先に入れるか分からんから、
自分の行きたい方にいくのが一番やね。
俺は東サークル参加だけどな(藁
だって、西のほうが並ぶには快適なんだもの…木陰でだらだら出来るし
232 :02/08/11 17:24 ID:Iza6hKPL
今日初めてコミケに参戦。もちろん一人。
これは有りなん?
もう初めて行った時の事覚えて無いなあ。
一人で行ったのか友人と行ったのかすら。
もう10年は経ったのか。

いいんじゃない?>>232
で?カルチャーショックだった?
>>233
やっぱりいくつになってもコミケて行ってしまうものなんですか?
235233(いぢわるで言ってる?):02/08/11 21:01 ID:7lZM0v7X
一応絵描きだから買い専の人とは行く動機とか色々違うだろけど、今も行く。
けど今はもう2,3回に一度行く位。あんま買わないし。
今回は久しぶりに2,3日目両方行った。

初めての頃は別即売会スタッフからの臨時手伝いとして紛れて手伝う代わりに開場前に欲しい本のスペース前に並ぶ恩恵を貰ったり一生懸命だったなあ。
サークルとして壁際にスペース貰えた事もあったなあ。ホロリ。
236232:02/08/11 21:39 ID:tLqunbn5
>>233
なんていうか新感覚の雰囲気だった。
ただ一緒に話せる人がほしいよ。

みんなどうやって友達作ったんですか?
自分はなるべく話し掛けてくれるのを待ってる方なんだけど。
237 :02/08/12 09:53 ID:ibs+5eGy
一人は楽。
正直、コミケはとても複数人数で行動できるようなところではないでしょ。
一応の集合場所、集合時間を決めてもその通りに集まれるかどうか
疑わしいし。
本当に自分の思い通りに探し求めたいのならば、一人が参加するのが
無難なのでは。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:23 ID:g5UQzR5Z
>>238
折れも数年前イベント(コミケじゃないけど)で職場の奴と行ったけど、
そいつ、スゲーわがままで…

向こうが「昼頃、どこどこで待ち合わせて、一緒に昼食べよう」と言いながら
いざ、落ち合ったら「昼食べた」と抜かしやがるし、

いきなり「帰る」と言い出すから、帰ったんだけど、
翌日「あの後、家族と焼肉食べいった」とほざいた。

正直、こんなにヒドイ奴とは思わんかった。
翌年から一人で行くようにしようと決めたぞ。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:34 ID:w6wtnwDH
昔、彼女とコミケ行ったらはぐれますた
私も毎回1人です。
行きと帰りはチョト寂しいです。
いつも東京駅から最寄り駅まで快速のグリーン車に乗って1時間半程ぼーっとしてますが、
やはり帰りは誰かと色々喋りながら帰りたいなとか思ったり。
でもビッグサイト内では1人でも気にならない、というか1人の方が楽。
あの混雑じゃあ複数人数で行動するのは大変だからね。
でも一般で並んでる時は話し相手が( ゚д゚)ホスィ…
242名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:44 ID:Vfg/zkWK
本を買うのは一人がいいが、開場待つのは一人じゃ寂しいね。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:44 ID:L9Xvf0UU
>>238
サークル参加では一人の方が自由度が少ない罠
開場待ちで話し相手がいると時間すぎるのが早くて良いね。
前や後ろに座ってる人と話すのでも良いけど話が合わないことも良くあるし。
同好の士とオフで初めての人と話す機会があったが本当に痛感した。
一人だと待ち時間が長いッス。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:51 ID:kwQzLFmY
私も毎回10人です。
行きと帰りはチョトうるさいです。
いつも東京駅から最寄り駅まで新幹線のグリーン席に乗って2時間半程うだうだしてますが、
やはり帰りは誰かと色々喋るより正直寝させてくれなどと思いながら帰りたいなとか思ったり。
でもビッグサイト内では1人です、というかばらばらで行動。
あの混雑じゃあ複数人数で行動はせず分担作業だね。
でも一般で並んでる時は話し相手がいるので楽チン…
>244
一人だとほんとに長いよね・・・
まわりはほとんど友達とかで楽しく雑談している中、
俺はひたすらボーっとしてたり、腕を綺麗に焼けるようにしたり・・・
寂しい奴だな、俺は。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 11:01 ID:WPkqNLT7
毎回、開場までと帰りだけ友達と一緒に行動してる。
欲しいサークルが全員被ってないので買い回るのは一人…効率悪いよ(´・ω・`)

>>211
2chっぽい顔って…
( ´∀`) <こんな顔とか、
( ゚д゚) <こんな顔ですか?
数年前彼女と行ったんだが、
その時俺が頼んだ本を彼女が買えなかった。 >エロじゃないよ
詳しいことは忘れたが、どう考えても買えたはずなのに、
彼女のへまが原因で買えなかったらしい。
俺もデブヲタ共と押し競饅頭した後だったから、気が立っててあげく口論に。
雰囲気最悪。まぁ俺が全面的に悪いわな(w

以来1人。
転売目的でもチケットあれば1人で小金(10マンくらい)は稼げるし、
俺の場合その後欲しいサークルに行って、それで買える。
欲しいのは大抵創作系だからね。
やっぱ1人は身軽でいいよ。
正直、列の前後の人と話すっていうのもうざい。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 11:35 ID:eR9lYX1J
>>243
サークル参加だとそうだろうね。
「サークル参加では」と言うあたりわかってはいるんだろうけれど、
>>238では一般参加者の立場で言わせてもらったので。
一般参加で単独、というのはここを見る限りどうも入場までの待機や
行き帰りで複雑に思っている人が多いようだね。
そこは仕方ないか。
>247
ワラタ
つーか、自分も同じこと考えてた。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 12:51 ID:ArTgCr/n
当方はずっと個人参加だが目当てのサークルが分散している時は
複数で購入する人がうらやましい。
今回も目当ての3分の2が買えなかった…。
ただ、行動の自由と買いたくもない本を買う、頼んで入手した本はクソだったという
事態を避けられるのは良いと思う。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 18:15 ID:NcUHMDFt
友達が居ないから、選択の余地なし。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 18:26 ID:e1webwA3
禿 同
東海大学に通ってて共同購入手伝ってくれる人いる?
結局待ちoffはどうなった?
1人で逝くのだが並んでるあいだ暇でしかたがない
友達と逝ってもいいのだが1人取り残される・・・
どうすればイイのやら・・・
冬は計画立てて一緒に逝こう
いつも一人で行ってるけど、本読んでるから
暇と思ったことはないなあ・・・
俺も並んでる時は本読んでるから暇は潰せてるけど、
ふと寂しい気持ちになることがある。。。

買い物の最中は一人が絶対いいんだけどね。
一人で行ったけど、始発で並んで荷物を置いて、
日陰に行って寝てた。
いつも午後から一人で行ってた。
サークル参加してる知り合い数人に挨拶するために行ってたような
もんだからそれで充分なんだよね。
後はマイナージャンル回って新刊買って終わり。