いつも一人でコミケ逝ってるヤシいます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
一緒にコミケとか逝ける友達( ゚д゚)ホスイ・・・
フカーツまんせー!
32:02/08/01 23:39 ID:80cKtLyW
2
4名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/01 23:41 ID:WmBDTGL7
けど重いね…
会場とかで友達と楽しげに会話してる人達が激しくうらやますぃんです…
漏れは常に単独行動だが何か?
待機列を抜けてトイレに逝くのが不安でならない・・・
72番ゲッター:02/08/01 23:55 ID:pf6FWV3r
>4
伝説のair鯖時代よりかははるかにまし。

つーか>>1よこんな単発スレ勃てんな。
こっちで犯れ

コミックマーケット総合スレ(11)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025099223/l50
スレタイが質問文だと>7みたいな風紀が出てくるので
例えばこのスレの場合は>1の本文みたいなのをスレタイにするほうが丁度いい。

漏れの周りでも行く人がどんどん減って、一般参加はもう漏れ一人だ。
サクールの時は手伝ってくれるんだが。
去年、14、5年ぶりぐらいで復帰。
場所はもちろん、規模もルールも変わっていてしばらく浦島さん状態だった。
今年も元気に一人参加。お目当ては縮小傾向にある1ジャンルだけなので、
1時間もあれば購入完了。とっとと帰宅。却って楽でいいです。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 03:06 ID:GOJcHhmh
一人でコミケは楽でいいけど、
好きな本をゲットした喜びをその場で吐き出せないのがちとツライです。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 04:21 ID:nOS3M0PI
1人のほうが行動しやすい
あちこち挨拶とか行くのもあると単独行動のほうがいい
後でオフの時に集まればいいから
いつも独りですが何か?
というか広場等での視線がツライので最近行ってません。
>12
なんで視線がツライの?

私も一人だ。
サークルのときは売り子さん頼むけど
同人でそこまで仲いい人はいないので
工房の頃からの友達に依頼。>一般人
一般参加は完璧一人ぼっちだYo。
10数年活動してて、この有り様どうよ?
昔はそれなりに知り合いもいたが皆やめてっちゃったし…
今は年齢が離れたせいもあって、自分から距離置いてしまってる。
地元の同人仲間とは参加日が違うからもう何年も1人で一般参加です。
会場に行けば知り合いはそれなりにいるし、別に寂しいとか全然思わないけど。
誰かと一緒に行って行動時間を拘束されるより1人で行った方が楽でいいと思うけどなぁ。
コミケスレ乱立
16名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 14:20 ID:N2df7N4Q
周りに同人いないので一人。
だからコミケ行く時親に友達いないかと思われる。
パンピの友達はいるけど。
同人友達欲すぃ…
待ち時間がすごい暇。
サークルの前で本見てても、数人だとあれこれ言えるけど、一人だと暗いやつに見える。
悲しきかな…
コミケ行きたいけど友達いないし、20数年生きてて一度も行ったことないから
ルールがさっぱり。
>16
サークル側から言わせて貰うと少なくとも自分は
サークルの前で数人であれやこれ言ってるヤツ、うざいから。
まぁ、正直一人で参加と数人で参加と半々だが、開場中は単独行動が主
"同人仲間"って逝っても嗜好も随分違うし、お互い足枷になるだけだ。

仲間内で騒ぐなら閉会後オフなり、後日集まるなり。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 16:00 ID:jJcEjZkG
いつも一人で一般参加。
入場待ちは近くの人としゃべりまくって過ごす。
後で自分のハイテンションぶりを反省することしきり。
あああ、ハズカチイ…
21名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 16:13 ID:tQGlvPhL
>20
私もいつも周りの人たちとしゃべってます。
ハイテンションは良いことです!こっちまでテンション上がってイイ(・∀・)
>13
>昔はそれなりに知り合いもいたが皆やめてっちゃったし…

今年で大台。
気がつきゃ俺一人。中には子供が小学生になった奴もいるYO
でも、一人で今年も逝くんだYO
一人でいるのが好きなのでいつも一人で並んでるなあ・・・
気を使わなくていいし、楽です。
一人で逝って困ることってなんだろう?
・待ち時間が暇
・楽しいことがあったり、面白いものを見つけても黙ってるしかない
・一人でテンション高いと恥ずかしいので押さえ気味になる
・列から離れられない(一般入場待ち時間にジュース買いに逝くとか)
・なんか虚しい、寂しい

………たいしたことねぇよぉ!!
>>20 >>21
あなた達のような方が待ち時間とか近くに居てくれたらいいのにと
激しく思います。
カタギの友達が悪いわけじゃないけどオタな友達一人くらいほしいなぁ…

サークル参加でも一般参加でも、いつでも一人です。
サークルは手伝ってもらうほど人来ないし、一般は列になるようなところを避けて
のんびり回ってるので、一人のほうが気を使わない分、楽でよいのです。

…一般的には『寂しいヤシ』になるんだろうけど。
朝は数人で参加、買出しを割り振って別行動
2時頃集合して、本と代金にのやり取り。友人たちは帰還。
俺だけ残って、コス撮影&自分用の買出し。

帰りはいっつも一人。
今年も一人で行くぜぃ!!
周りの人話し掛けてくれ。
3日目に一般で行こうと思ってる当方女。
同じように3日目に行く女性で1人の方、是非話し掛けてね〜!
去年は一人で一般参加したが、
開場前に並んでる時に前に一人で来てるコがいたので
話しかけようかと思ったが結局話しかけられず。
>>30
通報しかけました
32名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 00:56 ID:vNqcW6Hv
>>29
私も3日目行くよー。♀。ヒトリ。
チョットさみしーけど頑張りましょうね!!
みんな待ってるんじゃなくて自分から話かければ?
オレも一人だけDO。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 01:33 ID:yPuyC46J
私も昔は一人で行ってましたが、ここ最近は集団?で行ってますね
でも、買い物は自分で基本的に行きますから、荷物の負担がラクになる(第1次攻撃後
、荷物をおいて、第2次攻撃にいきますから)のは大きい利点です
でも、構成員?の購入するジャンルはほとんどありませんね。
私も3日目1人で逝く予定
少し寂しいけど特撮本の為に頑張るとするか。
行きは一人。だいたい所在を適当に確認。(早い話が何時頃どの辺とか)
のちほど離れたところで情報交換など。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 01:52 ID:JApI1rgq
わたしも一人でゆく。一日目。
ビーナスポートではなく、その先のコミケへ・・・
コミケ行く人ってそれぞれ目的があって一人で行く人が
多いと思う。一般入場の沈黙した列がその証拠だと
思います。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 01:57 ID:8jfBXY2p
私も一日目に一人で逝きます。
4回目のコミケですが、1回目の時は高校生くらいの女の子に話し掛けられて
けっこう嬉しかった〜。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 01:59 ID:vIvDCdkR
1,2,3日目。一人でいきます。
コミケの会場で数十分くらい、他地域から来る友人と会うつもりではいるけどね。
寂しいけども、結局好きなジャンル巡りが好きに出来るのは一人なんだよね。
ウチの場合、それが他の人とはなかなか合わないので、無理。
4137:02/08/05 02:00 ID:JApI1rgq
>>39
その折りはどうぞよろしく。w
そんなキミたちへ贈るスレ

【コミケ後】同人板でオフやるべ。【集合】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1027626611/l50
43サークル参加者:02/08/05 02:14 ID:b9L8MfhH
毎回ウチのサークル来ては
「同人友達いないんでー、さみしっすー」
と、スペース前に居座るアイツがウザー。
話してるヒマなどありません。
疲れてるの解れ。
行く時はいつも一人ですが、何か
当日知り合いと鉢合わせする事はよくするけども
同じ人と同じ日に違う場所で複数回遭遇って事も時々
漏れも一人だよ、三日目一般。
何だかんだいってその方が気楽でイイ ( ´∀`)マターリ
並んでる時は、本を読んでれば時間なんて潰れるし。今回はGBAも買ったし。
でもやっぱり便意を催すと困るんで、並ぶ直前の用足しや体調管理には気を付けてます。
リア房で地方なので周りの人間、金銭面の都合で行くの無理。
一般。地方だと今まで並ぶということが無かったから、
今回良い経験になるかも。。 2日目。開場直後に走り出す光景観るのも
楽しみ・・。
私も一人参加です。友達は足洗った&カタギなので。
女子なのでトイレ我慢するのが一番辛いから、
最近は昼から行くようになりました。
昼からだと入場までは比較的早いけど
お目当てのサークルの本が売る切れてるのが辛い。

今回は早く行こうか考え中だけど、この猛暑では参加自体が大変かも。
友達同士参加してる人見ると羨ましく思うことも・。
>37
検索よけ?ヴィーナス”フォート”ね。

正直なところ、買い物してる間は一緒に行動するわけにいかないし
(特に島中を回るとき)
それぞれ買い物が終わる時間がバラバラだから、友達が先に買い物済んだ
場合に待たせるのも悪いかなーと思うんだけど
やっぱり行きの列車と一般列で待機してる数時間が1人だと寂しいんだよね。
一人で並んでる途中でトイレ行きたくなった女の人、どうしてます?
50ネタ。:02/08/05 22:26 ID:+QDuf01/
昨日、近所のコミケ行ったんです。コミケ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか札が上がってて、一般入場最後尾、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、同人誌如きで普段来てないビッグサイトに来てんじゃねーよ、ボケが。
同人誌だよ、同人誌。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコミケか。おめでてーな。
よーしパパ新刊頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、やおい本やるから葛西臨海公園でも行ってろと。
コミケってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じテーブルの隣になったサークルといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。一般人は、すっこんでろ。
で、やっと目当ての新刊変えたかと思ったら、次の奴が、サインかいて下さいで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、サインなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、サイン下さい、だ。
お前は本当にサインを欲しいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、人気サークルの人と会話したいだけちゃうんかと。
コミケ通の俺から言わせてもらえば今、コミケ通の間での最新流行はやっぱり、
スケブ、これだね。
A0のスケブをカラーで。これが通の頼み方。
A0てのは図面なんかで使う紙のサイズ。非常にでかい。これ。
で、それを3枚ほど。これ最強。
しかしこれを頼むと次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、企業ブースで限定グッズでも買ってなさいってこった。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 13:41 ID:8kyVFAcp
皆さん一般参加ですか?
サークルで一人ぼっち参加はあんまりいないのかのう。無謀?
今回たまたま誰も来られなくなっちゃって、
周りとか買いに来てくれる人に迷惑かけないかとドキドキだよ。
あと、トイレも行きたくなったらどうしようかとドキドキ。
買い物出られなくてショボショボーン。
やはり売り子さんを募れば良かったかなあ。
(でもよく知らない人でも嫌だしね。)
52ppp ◆Shqjyz7. :02/08/06 13:43 ID:AAx/NDPh
一人で参加
一般で参加です
まぁ本とかグッツ買うのが目的なので

サークル参加も一人だわ
女子。サークル参加時は友達が一緒だが、一般の時は一人。
友達の多くがコミケスタッフだったり、そうじゃないのは、メインの日
以外は用が無いってヤシばかりなので。
一日目サークル参加後、2日目・3日目一般でくまなく一人で買い周ら
せて頂いてまつ。体力に余裕があると撤収・反省会まで一人で出てまつ。
満員バスで必死で隣同士でいようとする女は邪魔
大声でヲタ話に盛り上がるより黙って一人でゲームでもやってる方が
迷惑度が低い
みんな一人でコミケに行け
連れなんか探すな
55名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 14:03 ID:vYCaAspW
>>51
同じくサークルひとりぼっち参加。
しかしサークルどころか一般も逝った事がない+地方という三重苦な罠。
何が起こるか心配で死にそう
>50
A0スケブって何よ、ほんとにそんなものあるのかと小一時間(以下略
それにDQNパパは新刊なんか買わずに企業ブース行くか、
コス広場でハァハァしてると思われ。
行き帰りが一緒。

ジャンルが会わないし、やおい本買ってるなんてバレたらイヤなので
入場したら別行動を取ります。
地方人のためいつも一人で一般参加。(たまにサークル参加)
地元には割引のない時期に飛行機のってまで一緒に東京行ってくれる
コア(?)なヲタ友達がいない。
ホテル帰って買った同人を読んでるとき楽しくもあり、寂しくもあり。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 16:03 ID:8kyVFAcp
>>55
地方イベントと違って人が多い。暑い。寒い。
念のため、おつりは多めに。一万円対策も。
倒れないように朝食はしっかりカロリーをとって、
飲み物は必携(塩分も…とマンレポにはあったような)

水分は、「渇かず」「もよおさず」くらい摂取しないと、ってくらい?
あと、何があるかわからないので、お隣にはきちんと挨拶しようってくらいかなー。
冬からは1人参加に戻ろうかなあ
と思ってる。
今は入場までは一緒にって感じだけど
こっちは衣装着替えてから買い物行きたいから西
相手は東中心に買うから東
って意見もわかれて行動もけっこう制限されちゃうのが面倒だし。
一緒のが楽しいしウチ泊まってよ
と言われてるけどホテルで一人のが楽だと痛感中。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 17:45 ID:T4E3mLa1
三目ゲンドウの事か(W
62名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 18:57 ID:2KSp95et
話し掛けるのためらわれる雰囲気の人のほうが
話し掛けて欲しい人だったりなかったり
>>61
(゚д゚)マズー
64名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 22:07 ID:qJc37+7A
ダチはサクール入場だったり、昼過ぎから入場するヤシばかりで、
買う気満々の俺は大抵一人で一般に並び(;´Д`)
65名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 22:58 ID:clOil8ja
いつもコミケの足に使われる漏れみたいな奴はいないの??
終わりまで公園とかで酒飲んで待ってるだけなのですが何か???
きっと貴方も漏れを見たことあるはず・・・・・
66名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 23:01 ID:wyG084ev
同人始めてからもう10年近くなるけど、ここ数年は
ほとんど一人でサークル参加。会場には友達はいるけど、
みんな自前のサークルで参加だし、それ以外に新しく
友達とか知り合いも出来ないから、誰にも手伝ってもら
えない・・・。
6739:02/08/06 23:03 ID:QehinfZ0
>>37
遅レススマソ。
どぞ、よろしくw
68神奈川県民:02/08/06 23:17 ID:bm4K1dPW
私も一度行ってみたいな!
連れってってくれるお友達欲しいです!!
69神奈川県民:02/08/06 23:20 ID:bm4K1dPW
連れってって←×
連れてって ←○
なんだ、結構ソロ活動のひと多いのね
友達と行っても、ジャンルが違うので
会場入ったらもう別行動。絶対その方がいいよー。
前は全部一緒に行動してたんだけど、相方の買い物に付き合いながら
周るのってすごくハラハラするよー。「あの人の新刊なくなってないかな…?」って。
行きの電車でコミケ行きのお友達集団を見掛けるといいなーと思うけど
もし友達と来てても会場内では別行動だろうなあ
つってももうその友達もいないんだけど
この歳になると同人やめる人も多いねえ…

サークルも一人で参加
一般参加も前回入場までにかなり時間がかかったからどうしようかなと思う
3日目行きたいんだけど何時間も一つのサークルのために過ごすのは辛いな
参加人数が増えたからこんなに一般の入場に時間がかかるようになったんだろか
今までは入場列最後尾に10時半に着けば11時過ぎには入れたような気がしてたんだけど
かなり勘違いしてたのかな…
>>70
ソロ活動って言うとカコ(・∀・)イイ!!
74ごめん:02/08/06 23:43 ID:YdFC+O00
はい、ちょっとごスイマセン。
ちょっとマジでチケット余ってるんですが、チケットあげる代わりに趣味の合うものを買ってきてくれる方いませんか?
売るのは転売屋と同類になるので嫌なので、このようなことをしてしまいました。
1日目に企業ブースのものを漁って、2,3日目は人気サークルに並んでくれる、コミケ経験者(最低3回くらい以上)の方を募集しています。
(サークルチケットで入ったことがある人はさらに大歓迎)
身元保証できる方で、できればビッグサイト近郊にお住まいの方、さらに前日夜に待ち合わせできる方、興味があればメールください。
詳細はメールでやり取りしましょ。
自慢してるわけでも冷やかしでもないのでマジな方だけお願いします。
ちなみにチケットは3日間*2、三日目*1です。よろしく。
75神奈川県民:02/08/06 23:50 ID:Q6OKdcrc
コスプレが見たいな!!
76名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 23:57 ID:k9Ld/Kva
 私は入場前の待機列は友達と一緒だけど、入場後はそれぞれ別行動を
とってます、そのほうがお互いすきなジャンルを周れるし。

 あらかじめ集合場所と時間を決めておけば、帰りに食事にでも
いけるので、特にさみしい思いはしてません。
77  :02/08/07 00:06 ID:JW+pvk+f
は-------い、いつも一人。

夜中に一人で行くと、結構話をしてくる人が多いですね。特に一人の人。
コミケは、深夜にそう言う人と、お話や、コンビ二で夜食を食べ話しをするのが楽しいです。
トランプをしたり、コミケの話をしたりしました。

コミケに行く人は、親切の人が多いですね。
冬にコミケに行くと、自分は薄着をしているので、山ほどホッカイロをもらえます。
自分の身近には、コミケに行く人は、いません。また、いろいろな人の知識や話を聞きたいです。
自分は、見かけはごく普通に見えますので、他人が話しやすいのかも・・・・。
7855:02/08/07 00:15 ID:iLlxqkYe
>>59
参考にします。対策マンレポ・関連スレ良く読んで気をつけて、
一人寂しく逝ってきます・・・
>51 55
 売り子が確保できず、一人サークル参加。
どうしても買いたい時はいかがされます?
あー、困った。
>75
勝手に西4&コス板に逝け。
帰ってくるな。
そのままコミケから去れ。
二度と来るな。
そしておもむろに市ね。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 02:24 ID:umol0rl9
いつも一人で行くっす!
単独行動がベストですよ。あんなむさくるしいイベント。
好きな時に好きな所を回って、知人に挨拶して
疲れたら帰る。これが良い。
82ふろ〜れ ◆s4aEJTT6 :02/08/07 02:35 ID:9IiFTE9l
私も一人で行動してます。
ここ数年は特定のジャンルは無いので、
「とにかく歩いて、目に入った気になるモノを入手する」
という体力勝負な事をしています。
同ジャンルは自分しかいない個人誌をアシ無しで作り
独りで会場行って独りで荷物運んで独りで売って
独りで片付けて独りでそのまま帰宅してますが何か。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 02:49 ID:pteDEB/b
俺も一人だけど
問題はやはりトイレかな
今のところ並んでるときに行きたくなったことはないからいいけど

どうしても行きたくなった時
周り(隣)の人になんて声かけるべきか
単純に

「すみません。 トイレに行きたいので
 後でこの場所に入れて下さい

じゃダメかな?
ぐはっ!!
IDが鬱だ氏に体・・・
86名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 02:51 ID:3osKuzps
>>51,55,79
私も一人サークル参加ですよー!
欲しい本が目の前(会場内)にあるってのに買えない辛さ…。。
どうしてもどうしても欲しい時は、時間見計らって
書き置き(何時頃に戻ってくるか書いたもの)をスペースに残し
買いにいくこともありますよ。(30分以内には戻るようにしてます)
お互い一人ぽっち、頑張りましょうね!

ちなみに一般で行くなら絶対に一人。
>>81さんに全く同意。
ゆっくり見たくても友達とだとなかなか…
87名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 02:59 ID:7EACNQjT
>>77にどうして突っ込む香具師はいないのだ?
>87
おかしな奴には近付きたくないものさ
89名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 03:15 ID:a2Dg6l3P
ぜいたくな悩み…なんだが
私はひとりで回りたいのに友達がついてきて困る
混んでるとこでは、じゃあ20分後にここに待ち合わせね、とかするけど
それくらいなら最初から別行動とろうよ、気を使っちゃってゆっくり見れないよ
行き帰りとお昼ごはんを一緒にするくらいでいいじゃん…

一度ちゃんと言ったんだけど、はぐれたらあとが大変でしょーと流されてしまった
んんん、その子のこと自体は大好きなんだけどね
>>84
お互い助け合い、じゃないけど普通に取っといてもらえると思うが。
もちろん一言かけとくとなお良い。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 03:29 ID:TT4C4k0K
一人がハヤリですか?
>88 成る程。
>>89
解る。私の周りにも1人いる。
私は1人でウロウロしてあんたの知らない人にも挨拶とかしたいんだyo!
とか言っても聞きゃーしないので、シカトぶっこいて単独参加決定。

つーか、自分の萌えで頭一杯なのに、あんたの萌えに付き合う余裕はありませんよ。
私は別に淋しくないので、あんたは勝手にお仲間引きつれてうろうろしてくだちい。
…と言ってしまえたら…(;´д`)
94名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 10:41 ID:NB6Alvpl
>86さん

ああ同じ人がいてちょっとホ。初めて一人で参加します。サークル参加。
相方がどうしても仕事休めなくて。
交流関係もせまいので売り子さんもみつからず・・・。
ピコだから忙しくなる心配はないけど一人でスペース座っとくの大丈夫かな、怖い。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 10:43 ID:qsj+/OtY
一人のほうがマイペース気楽
96名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 10:51 ID:0oC548CE
連れが役に立つのは大手サークルの並び分担と食事くらいですな
既出ですが、一人者の一番の悩み所はやっぱりトイレですね。
'97夏コミでトイレに逝ってる間に列雪崩が起きて5分位( ゚д゚)ポカーンとした思いでアリ。
それ以来、毎回、「トイレに行ってる時に列が動いたらどうしよう」と
びくびくしながらトイレに逝ってます。

あと、いつも「神様、勇気を!」と心で叫びながらも、結局
相乗りを誘えずに一人で乗るタクシー(哀

折角こういうスレがあるんだし、スレの住人同士で「駅〜入場列」の間とかの
期間限定同志を募集できないですかね。
数年前までは今の旦那とサークル参加していたけど子供が産まれてからは
どちらかが参加する日は片方は家で子守という形を取ってます。
現在お互い別ジャンルなのが幸い…。いつもチケットが丸々二枚余るので、
知人にまわしてます。代償としてお手伝いを頼むわけではないのですが
その人達には一日に何度かスペースに立ち寄ってもらってその隙に
買い物したりトイレ行ったりしてます。割と気楽です。
もちろん会場内では一人の方が良いんだが
開場前並んでいる時に一緒に話せる
友人が欲しいな。
>>99
禿同!私も会場前が一人でいるの一番つらい。
トイレも我慢ししゃうし。
でもトイレに行きたい場合は隣の人とかに
「トイレ行ってきます」と挨拶して
荷物置いていけばいいのかな?やったことないからわからない。

帰りも一人より誰か一緒にいて欲しいと思う。
買うときは一人の方がいいんだけけどね。

101名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 16:51 ID:ZHZqNE8B
漏れも一人だし知人いないのよ。どうしよ・・・
102名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 17:06 ID:fvv1WTwM
>100
荷物置いていけば大丈夫ですよ、たとえば100均の折りたたみ椅子とか。
わたしもずっと一人参加でトイレとか不安だったのですが
椅子を置いて、夏なら日陰にいったり冬なら建物の中に入ったりちょこちょこしてました。
ところで冬場などの早朝夜明け前は暗くて戻る場所を見失いがちになりますが
暗闇で光るペンライト(前日のMステスーパーライブでもらった)を椅子に乗せて、思わぬところで活躍しました。
ここの人たちで待ち合わせしたらどうか。
その日限りの友達でも良し、永遠の友とするも良し。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 17:13 ID:6vskgJaw
荷物置いて、一列間違えてうろうろと・・・。
あれは、冬の朝・・・。
漏れも一人だわ…いつもサバイバル
友達いないやつって結構いるのな。>漏れも
107名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 19:12 ID:KhOeTYy9
俺は隠れオタなのでいつもビクビクしながら一人参加だが、一般列で
並んでいるときは大概隣の人と喋っているね。去年の夏コミのときは
隣の人と目当てのモノが一緒で意気投合。首尾よく獲物をGetして
がっちり握手&また冬で。

こんな雰囲気が好きなんだよなー。おまえら話やすすぎ。
>100
漏れも102と同じだな。
荷物置いて、後ろの芝生の所に寝んごろり、まだ読んでない小説とか読んでる。
(念のため財布とかは肌身離さず持ってた方が良い)
トイレは小の場合、国際展示場駅に着いた時、駅のトイレで済ます。
たとえ出なくとも、丹田に気を練って何が何でも出す!
大の場合は出かける前、家で済ます!
自分の並んでる列はしっかり記憶しておく事、遭難するとかなり焦るので注意。
開場前はMAP、サークルを再度チェック!しっかりと戦術を組み立てる。
そして開場、忘れ物はないか?ゴミはないか?をチェックし
MAP片手に いざ!戦場へ!…とその前に…
持ってきたカタログ(漏れはCD版)、虎○穴で付いてきたサークルハンドブック
ペットボトル、ポテトフライ、たこ焼きのゴミ。
入場行進の際にゴミ袋へポイ。
走るな!漏れ!マナーは守れ!と自分に言い聞かせつつ「競歩」で突き進む…
目標(サークル)完全撃破を目指して…8/11へ続く。
できるだけ、見つけやすい位置にいられるように目指している。
>>102
>>108
レスありがとうごさいます♪
参考になります。嬉しいです。
折りたたみ椅子、ペンライトはいいですね!

私も当日は駅のトイレに直行しよう。
入場が始まると私もいつも競歩で突き進みます。
横は何列の並びなのかな
112シグナノレ@東京のタダ宿K氏感謝:02/08/08 17:29 ID:upT8Hewf
>>107
それは、安いのか易いのかどっちだよ(w
113名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 18:48 ID:tm7kEdFr
既出だけど、トイレに行きたくなったらお隣さんに一声かけた方がいいよ。

去年の夏コミで、私のいたすぐ近くで、
置き引きに遭ってパニくってた女性が一人いたから。

トイレは30分以上並ぶつもりで、開場の一時間半くらい前には戻れるように
余裕をもってね。これは一声かけられたお隣さんのためでもあるから。


最後に、カフェイン入りの飲み物は避けた方がいいよ。
利尿作用のためにトイレが近くなるから。

具体的には、コーヒー、緑茶、紅茶、ウーロン茶ね。
麦茶はノンカフェインだからセーフ。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 18:54 ID:I8YiGJK6
かれこれもう10回以上コミケに参加してるが去年どーしても一緒に逝く人がいなくて一人で逝った。
案外平気だった。いつもよりチョイ遅めに逝って、電車・列ではウォークマンで音楽聴いたりメールしたりMR読んだり。んで自分の好きなスペース逝って帰ってきた。早く帰ってこれたし疲れなかった。
てか、一般参加の半分は1人でいってるべ?
オラも1人だ…。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 19:06 ID:oCbewhS2
>>108

芝生の上で寝るな。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 19:07 ID:E/8sdGCb
今回はゆりかもめじゃなくて、羽田→バスルートで行きたいのですが、
そんなに混んで無いですかね?いくら金がかかろうと、
移動くらいは混んでるの避けたいのです・・・
自分はいつも一人だよ。
終わった後に友達と合流することはあるけど。

友達や知り合いと一緒よりも、一人の方が見てまわりやすいでしょう。
俺も一人だな。
友人が企業専門で同人が買えずに
俺に頼むのでうざくなって付き合いやめちまったのもあるが

一人だと、冊制限かかったときに、友人ともめないのでってのもあるが
毎年電車始発に乗って開場時間まで一人で並ぶ。
一人の方が楽だから一人でも平気だけど周りに
「一人」=「友達のいないやつ」
って感じの視線で見られるのが嫌だな。
普段は友達いても、コミケはひとり
っていう、「隠れコミケタン」は
結構いるんじゃないの?

趣味がばれないようにビクビクしてさ。
122とんすけ ◆tskeWETA :02/08/08 21:01 ID:/F7SsNyJ
 大抵一人で逝ってますが何か?
#でも現地で知り合いと会う率高かったり(笑)
一般でもサークルでも一人で行く方が気楽。
特に後者ね。うち本売れない上に、売り子頼んだ友人にもそのこと
指摘されたからさー(;_;)
(ちなみに、サークルは普段のローカルイベントね。コミケは落選だったよ・・・)
>>121
そうさおいらは隠れ同人・・・
でも最近家族にばれてきた・・・・
>>83
>同ジャンルは自分しかいない個人誌をアシ無しで作り
>独りで会場行って独りで荷物運んで独りで売って
>独りで片付けて独りでそのまま帰宅してますが何か。
ついでに私は買い物もしちゃいますが

売り子に入ってくれる人を今日まで探してたけど
結局みんな仕事で駄目だった…
126名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 22:26 ID:e4J973nW
友達と来ても現地行ったら分かれちゃうよ。
時間決めて定時連絡入れるくらい。
一人で行く時も待ち時間はMD聞きながらマターリするだけだ。
それと行く前は水分を控えてトイレに困らないようにしてる。
もちろん現地に行っても水分は控える。
ペットボトル片手に回ってる奴もいるけど、んな事したらいつまでたっても汗は止まらないよ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 22:26 ID:3Taod+hv
>>124
いっそカミングアウトしたほうがスッキリするぞ?
ただ、後々「どんなところか連れてけ!」と言われて困るが…。
今年でもう11回目になるが今回が2回目の一人ぼっち
最初は6人位の軍団だったが一人辞めまた一人辞め俺一人が残った・・・
毎年鬼のように始発に乗って行っていたが 今回島中が目的なので
欲しい外枠は帰り秋葉で買えばいいし たまにはゆっくり行って見るか・・・
明日は12時くらいにはフルオープンになるかな?
129名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 22:48 ID:mLHwShf6
一人サークル参加の時に、特にスケブも描いていない
時って何してますか?
お客さんがいらした場合でもそうなのですが
立ち読みしてくださってる時とか、何してたらいいのでしょう?
見ているのも「読みにくいかな」とか思ってしまうし、
かといって本とか読んでたら感じ悪いかな…?とか
考えてしまうのですが。。。

一人なのでスケブの他は特にすることもなく、
あとはカタログチェックとか…(でも数時間で飽きる…)



130名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 22:51 ID:QhugAAVe
逝くときゃ1人、帰りも1人。

しかし、オフ会で2ちゃんねら〜が集まる予定…
明日の入場待ちの時に雑談相手がほしいって人、手ぇあげて〜
俺は早くて6時、遅くて7時くらいの予定で西に並ぶ予定なんですが。
……一人で。
つーか、明日逝く人はもう寝てるか……気づいた時にはもう遅い。
13297:02/08/09 00:04 ID:kk0gPfQ5
>>131
はーい
便乗すると、朝6時頃に東京駅でタクシー相乗りしてくれるヤシ募集。
目印とか書いた方がイイですかね。
って、この時間まで起きている人がいるんでしょうか・・・


特設コミケ板@2ch掲示板
http://sports2.2ch.net/comiket/
134131:02/08/09 00:38 ID:i21PiDpj
まだ起きてる馬鹿一人……
135名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 01:11 ID:+VRwgusY
心配すんなまだ起きてるぞ。
でも、俺は明日は昼からの予定だけどな(w
136名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 01:22 ID:BkOwXFsU
掲示板の友達に会いに行くんでしょ?
精神修養のためいつも一人です。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 01:40 ID:zJqie4PD
独りだと開場前がほんとつらい
暑いからつい冷たい物飲んじゃって激しく尿意
何度来ても一人パーティで場所空けるのって不安

カタログ改めて読む気にもなれんし
紛らわグッズ入れすぎたらバッグに本入んない。
喋って紛らわすのが一番楽なんだけどな…
今回サークルで独りだー
チケット二枚余ってる
一般参加女の子二人組み居たらチケットでナンパDA!( ´Д`)
140名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 01:59 ID:w4F3d8gj
うち基本的には1人で行ってマース。
周り皆コスだし、私コスより本買い専門だしw
どうせ自分のペースで買うから、1人で行った方が楽なんだよねぇ。
友達と一緒なら、並んでる時は楽しいけど、行き帰りが一緒なだけだし、帰りなんてもう皆死んでるしw
141名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 02:01 ID:ME34NgCn
いつも1人だよ
ナニして時間つぶそうかね。。。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 02:15 ID:Te6v0VWp
漏れも一人だ。
だから行くかどうか迷ってます。
ひとりの何を悩むことがあんのだ!行こーよ

漏れはひとりのがいいけどなあ
もちろん一人!
でも、待っているときが寂しいんだよな〜(;´Д`)

あ、そろそろ準備しなくちゃ
145名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 02:23 ID:ME34NgCn
そろそろ支度しまつ。
並んでる時にお話できればいいなあ。。。
実はいまからカタログチェック

並んでる時お話できればいいねえ
一日目西並び企業ブース目当て
上は黒で下はユニクロジーンズ、6時前後到着予定

よかったら声かけてくだせぇ
>>147
あんだけいりゃ相当かぶる気が
149142:02/08/09 02:37 ID:Te6v0VWp
>>143
西に並ぶんだけど、尿とかの心配がw
150名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 02:44 ID:ouqSUjuA
一人で一般参加、久しぶり。
・・・・・・隣の人に、自然と話しかけられるように、イメージトレーニングしておきます。
ポジティブに!ポジティブに!
ポジテブーーー。(念)
今から練馬→池袋へ自転車でいくよっ!
153名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 02:50 ID:g3cwPcUG
いっそ「漏れはアタイはひとりです、お気軽に!」って
段ボールにかいて首から紐でさげようかみんな…(´・ω・`)
お互いみつけあいたいね
154名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 02:55 ID:+VRwgusY
どうせだったらさ、待ち時間だけOFFでもやるのも手かもな。
朝5時集合オフって感じで(w
155108:02/08/09 02:59 ID:guDWwDBs
>>116
芝生の上では寝ないよ、芝生の所でさ!
寝んごろりといっても背伸び程度、ケツの下はアスファルト。
「寝んごろり」なんて言う言葉使ってしまった為に誤解されてしまった。
スマソ、漏れは一人で特攻だが参加者としてルール違反はせず、
毎回怒鳴っているスタッフにも迷惑はかけまいと心がけている、そこは解かってくれ。

確かにトイレはツライな、特に夏は暑いから水物がないとツライな…
間違っても熱射病で倒れるなんて事は避けたい。
まあ、トイレの行列に並ぶのも暇つぶしだと思えば…何とかなるかな?
>149
尿意はたしかにつらいな…
でも近くのヒトにひとことお願いしちゃえ!
>152
チャリいいなあ、気をつけていってらっしゃい

カタログチェック終わらねえー
>>152
なるほど…最寄の駅の始発→池袋→新木(以下略
の経由より、チャリンコで池袋まで行って…
有楽町線の始発を狙うのか!…スレ違いだが勉強になったよ。
明日早速検討だ!
158名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:07 ID:ouqSUjuA
んじゃ、待ちオフだ。
りんかい線の国際展示場駅のコンビニの前で、
6:30ごろ待ってるぞー。黒キャミの上にオレンジのシャツ羽織って、
うにくろの迷彩リュック背負ってる女見つけたら、よろー。

誰かくんなら、ゴザ持ってくよ。
うちもいつも一人だよ!てか、ヲタ友達がいない・・・
受験生だし待ち時間は勉強でもしようかな・・・
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:12 ID:+VRwgusY
>>158
いくぞー!といいたいが、横浜人が始発で6時半は間に合うのでしょうか・・・

>>159
大学生で塾講してるので、おしえませうか?(w
>>158
東か西か、それが問題だ
162名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:12 ID:ouqSUjuA
>>160
あたいも横浜だが、五時の始発で間に合うぜ。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:14 ID:+VRwgusY
>>162
だったら、横浜駅で待ち合わせる?(w
そっかー、どうにかなるかー。
ほんとは昼からの予定だったが、板の熱気に煽られて・・・
>>160
教えてほすぃーw
けど朝早くは行けない・・・遠いので・・
行く時は、いつも一人ですね・・・
つーか漏れ企業狙いなんで、友人は同人オンリー
並ぶ所も当然、東西に分かれて並ぶしね
二日目に一人で行こうとおもったけど
会場の地図を持ってない事に気付いた。。。
これじゃ友人のスペースわからねぇ
>>166
マジレスするけど、カタログは?
地図うぷしよか?
うぷろーだあればなー( ´Д`)
169名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:23 ID:ouqSUjuA
>>163
じゃあ、東西自由通路の崎陽軒の前に、5:20ね(w
170142:02/08/09 03:25 ID:Te6v0VWp
後一時間で始発
行くか行くまいか……
171名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:28 ID:zJqie4PD
>>170
後押ししたら線路に落ちまする
>>169
あそこに崎陽軒あったか?
まあ、おのぼりさんでもないから行けば分かるだろ。
京急の始発乗れば5:20に着くな(w。逃げるなよ(w
173名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 03:31 ID:Y+FVlGYg
>>170
皆だいたい一人だよ、暑いけど行くだけいってみたら?
マジレスするけど、迷ってるくらいなら来ない方がいいよ
よっぽど目的意識がないと辛いだけだし
175142:02/08/09 03:33 ID:Te6v0VWp
>>173
今日その後4時から夜中まで夜勤なんです。
昨日、土曜も同じく……(´・ω・`)ショボーン
>>172
崎陽軒の弁当売ってるとこ。そっちこそ遅れるなよ(w

何気なく待ちオフメルアドとったので、よければ連絡しろや。
ピッチに転送させとくから。朝だったら、まあ届くでしょう。
[email protected]
>>174
でもなんか行くだけで楽しくない?普段街中じゃ見れない人見れるし
俺も行きたいが、場所がいまいちわからん。
>177
さりげなく毒吐くね
>>176
あそこだな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
181178:02/08/09 03:41 ID:Xya6wjtS
あ、崎陽軒の場所がわからんってことね。
じゃあ、国際展示場駅で
待ちオフメルアドが変わったぞ、[email protected]だぞ。
>>183
りょーかい!
待ちオフってみんな女の子ばっかなの?
漏れ雄なんだけどさ
デジカメで隠し撮りされて、これが2ちゃんねらーだとか言って
晒されて笑い物にされるのがオチだろ
別にオスでも来るがよろしい

>>184
おい!お前のメールに送れねえぞ、ゴルァ!
>>187
まあ、待て。おちけつ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>186
そっか
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
それでは、孤独な戦場に旅立とう、友よ。
健闘を祈る!!!!
みんな、生きて帰ってこいよ!
隣の人と仲良くなれるといいな!
おやすみ〜
いってくるべ
194131:02/08/09 06:13 ID:SsbFoatD
さ〜て、いまから逝ってきます。
もちろん、一人で……
黒いジーンズと白っぽいTシャツ……なんて目印にならね〜
茶宝のペットボトルと100円ショップのイスもって西に並びます。

195名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 07:35 ID:xQLGhEoC
予定より遅れたー!
今から一人で逝って来ます((;゚Д゚)ガクガクブルブル
誰かに声かけてみたい・・・
ageてしまってスマソ・・・
本当に逝って来ます
197 :02/08/09 08:10 ID:Fvj6WmOg
同じく一人だ・・・
寂しい反面、行動はしやすいけど
自由気ままに逝ってきま〜す
198名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 10:24 ID:1YojMNXG
さあ今から行ったら丁度ならばなくていい頃
逝ってきます
199コミケの話はコミケ板で:02/08/09 11:43 ID:+K3m6HSZ

特設コミケ板@2ch掲示板
http://sports2.2ch.net/comiket/

 
自分ひとりで並んでいてトイレに行きたくなったら
前後の人に声かけて行くよ。以前やったけどちゃんと列に入れてくれましたし、
大丈夫だと思う。
201_:02/08/09 12:25 ID:dqdSFBgH
今回で5回目のコミケで最近は20人くらいの人数で
それぞれのリストだして分担して買いに行ってたけど
最近はなんか疲れてきた。だから適当な理由つけて
3日目だけ参加と言うことで初日は行かないで2日目は一人で行く予定。
仲間ができても買い専だとある意味一人より辛い。
頼まれたやつ買えなかったら買えなかったらで気まずいし、
ゆっくり見て回ることもできない。
個人的には一緒に見て回れる仲間がほしい。
でも待ちオフとか面白そうだね。
ちょっと見ない間に滅茶レス延びてるね。
やぱ潜在的需要が在った題目だったという事か。
友達いないからコミケ逝けない(藁
>>203
カタギの友達しか居ないのと
友達が一人も居ないのは
コミケの前では等価値だ。
>>158さん
6:30頃に国際展示場駅前の自販機のあたりに居た人って
158さんだったんですか?
服装もそれっぽかったんで声かけようかな〜と思ったんですけど
男の方と一緒の様だったんで、声かけれませんでした。
あー、なんてシャイな私
206名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 20:14 ID:1ErzEl0w
>>155

それがしとしたことが…スマンカッタ

明日の花火の筒に入って反省してきます…
207名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 20:33 ID:TGV9+Cvu
ううん…やっぱり一人の方が気楽でいいや。
>>205
男って、>>185でネーノ?
待ちオフは結局失敗か?
210名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 00:35 ID:h+AdNE8B
不況下の社会人は3日目しか行けませんが、何か?
211名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 00:46 ID:Bda8TJzM
これ、まじ話だ。誰か一緒に行くべ!あれって一人で行ってるヤツ見てるの心が
痛いよ。あいつ友達居ないんだな〜とか・・・。だから、待ち合わせをしよう!
朝の9時に心細い奴らは、「2chっぽい顔」をして、臨海副都心線の国際展示場駅
の前で待ち合わせだ!おれは、マジで居るからよ。宜しく。5人は欲しいな〜!
>>205
あー、私でーす。
三日目も、待ちオフやるので、よろしく
>>211
駅のどこ?
>>167
カタログ買ってません。。。
友人のスペースはホムペで知ったので。。。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 02:12 ID:Pbanaxrr
さて、支度しようかな
カタログ買ってないから地図が無い・・・
誰かウプしてくれーー
それでは今日も一人で逝きますか……
昨日の朝までにこのスレ見てりゃなぁ〜
まぁ木陰で風に吹かれて涼んでたから、いくらか気分もまぎれたけど

>201を見て、スレ違い気味だけど思い浮かんだのだが、
男性向けエロ同人みたく、女性向けも共同購入のグループを組んで動いたりするのかな?
今から一人で行って来るかな・・・
オレも今から行くから臨海副都心線の国際展示場駅前で待っててくれ!
221219:02/08/10 17:07 ID:MUHflhYB
スマン、読まずに出かけたYO
それはともかく
結構「話し掛けて欲しいオーラ」出してる様に見える一人者が居たなあ。
洩れも内心思ってない訳でも無かったけど。
ヘタレ漏れ。
>>218
女は、本を貸し借りするので。臭いつくような使い方しないし。

さーて、三日目も待ちオフは一応やるぞー。
六時半に、国際展示場駅自販機前だー。
メガネで黒キャミに白シャツにベージュのサブリナパンツが目印だー。
つーか、六時半すぎたら並びに行っちゃうかんね。
連絡先は、[email protected]

目当ては、オタキングの本です。
>>223
♂だけどいいっすか?
自分は買専。
今日、一般参加で並んでた時間、ふと
駅前のビルの中に入ったらサークルの人と思われる
人たちが皆席に座ってて話していたり食事していたりした(団体で)。
正直羨ましかった。
>>224
どうぞ。
東と西、どっちに並ぶかってのも大きいのではないか?
駅で待ち合わせても、こっちは東、あっちは西じゃ・・・、
東から西よか、西から東の方が移動しやすいってのもあるし・・・。
ただ、明日壁攻めして、男津波に特攻する人々は東からかね。
あたいが集めるのは、西に並ぶ人たちです。
東の人は、東に並びたい人が集めるといい。
229224:02/08/11 00:59 ID:rU8oL+XB
漏れも西なんでOKです。
てか西にしか並んだことない。
>>228
どっちの方が先に入れるか分からんから、
自分の行きたい方にいくのが一番やね。
俺は東サークル参加だけどな(藁
だって、西のほうが並ぶには快適なんだもの…木陰でだらだら出来るし
232 :02/08/11 17:24 ID:Iza6hKPL
今日初めてコミケに参戦。もちろん一人。
これは有りなん?
もう初めて行った時の事覚えて無いなあ。
一人で行ったのか友人と行ったのかすら。
もう10年は経ったのか。

いいんじゃない?>>232
で?カルチャーショックだった?
>>233
やっぱりいくつになってもコミケて行ってしまうものなんですか?
235233(いぢわるで言ってる?):02/08/11 21:01 ID:7lZM0v7X
一応絵描きだから買い専の人とは行く動機とか色々違うだろけど、今も行く。
けど今はもう2,3回に一度行く位。あんま買わないし。
今回は久しぶりに2,3日目両方行った。

初めての頃は別即売会スタッフからの臨時手伝いとして紛れて手伝う代わりに開場前に欲しい本のスペース前に並ぶ恩恵を貰ったり一生懸命だったなあ。
サークルとして壁際にスペース貰えた事もあったなあ。ホロリ。
236232:02/08/11 21:39 ID:tLqunbn5
>>233
なんていうか新感覚の雰囲気だった。
ただ一緒に話せる人がほしいよ。

みんなどうやって友達作ったんですか?
自分はなるべく話し掛けてくれるのを待ってる方なんだけど。
237 :02/08/12 09:53 ID:ibs+5eGy
一人は楽。
正直、コミケはとても複数人数で行動できるようなところではないでしょ。
一応の集合場所、集合時間を決めてもその通りに集まれるかどうか
疑わしいし。
本当に自分の思い通りに探し求めたいのならば、一人が参加するのが
無難なのでは。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:23 ID:g5UQzR5Z
>>238
折れも数年前イベント(コミケじゃないけど)で職場の奴と行ったけど、
そいつ、スゲーわがままで…

向こうが「昼頃、どこどこで待ち合わせて、一緒に昼食べよう」と言いながら
いざ、落ち合ったら「昼食べた」と抜かしやがるし、

いきなり「帰る」と言い出すから、帰ったんだけど、
翌日「あの後、家族と焼肉食べいった」とほざいた。

正直、こんなにヒドイ奴とは思わんかった。
翌年から一人で行くようにしようと決めたぞ。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:34 ID:w6wtnwDH
昔、彼女とコミケ行ったらはぐれますた
私も毎回1人です。
行きと帰りはチョト寂しいです。
いつも東京駅から最寄り駅まで快速のグリーン車に乗って1時間半程ぼーっとしてますが、
やはり帰りは誰かと色々喋りながら帰りたいなとか思ったり。
でもビッグサイト内では1人でも気にならない、というか1人の方が楽。
あの混雑じゃあ複数人数で行動するのは大変だからね。
でも一般で並んでる時は話し相手が( ゚д゚)ホスィ…
242名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:44 ID:Vfg/zkWK
本を買うのは一人がいいが、開場待つのは一人じゃ寂しいね。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:44 ID:L9Xvf0UU
>>238
サークル参加では一人の方が自由度が少ない罠
開場待ちで話し相手がいると時間すぎるのが早くて良いね。
前や後ろに座ってる人と話すのでも良いけど話が合わないことも良くあるし。
同好の士とオフで初めての人と話す機会があったが本当に痛感した。
一人だと待ち時間が長いッス。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 10:51 ID:kwQzLFmY
私も毎回10人です。
行きと帰りはチョトうるさいです。
いつも東京駅から最寄り駅まで新幹線のグリーン席に乗って2時間半程うだうだしてますが、
やはり帰りは誰かと色々喋るより正直寝させてくれなどと思いながら帰りたいなとか思ったり。
でもビッグサイト内では1人です、というかばらばらで行動。
あの混雑じゃあ複数人数で行動はせず分担作業だね。
でも一般で並んでる時は話し相手がいるので楽チン…
>244
一人だとほんとに長いよね・・・
まわりはほとんど友達とかで楽しく雑談している中、
俺はひたすらボーっとしてたり、腕を綺麗に焼けるようにしたり・・・
寂しい奴だな、俺は。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 11:01 ID:WPkqNLT7
毎回、開場までと帰りだけ友達と一緒に行動してる。
欲しいサークルが全員被ってないので買い回るのは一人…効率悪いよ(´・ω・`)

>>211
2chっぽい顔って…
( ´∀`) <こんな顔とか、
( ゚д゚) <こんな顔ですか?
数年前彼女と行ったんだが、
その時俺が頼んだ本を彼女が買えなかった。 >エロじゃないよ
詳しいことは忘れたが、どう考えても買えたはずなのに、
彼女のへまが原因で買えなかったらしい。
俺もデブヲタ共と押し競饅頭した後だったから、気が立っててあげく口論に。
雰囲気最悪。まぁ俺が全面的に悪いわな(w

以来1人。
転売目的でもチケットあれば1人で小金(10マンくらい)は稼げるし、
俺の場合その後欲しいサークルに行って、それで買える。
欲しいのは大抵創作系だからね。
やっぱ1人は身軽でいいよ。
正直、列の前後の人と話すっていうのもうざい。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 11:35 ID:eR9lYX1J
>>243
サークル参加だとそうだろうね。
「サークル参加では」と言うあたりわかってはいるんだろうけれど、
>>238では一般参加者の立場で言わせてもらったので。
一般参加で単独、というのはここを見る限りどうも入場までの待機や
行き帰りで複雑に思っている人が多いようだね。
そこは仕方ないか。
>247
ワラタ
つーか、自分も同じこと考えてた。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 12:51 ID:ArTgCr/n
当方はずっと個人参加だが目当てのサークルが分散している時は
複数で購入する人がうらやましい。
今回も目当ての3分の2が買えなかった…。
ただ、行動の自由と買いたくもない本を買う、頼んで入手した本はクソだったという
事態を避けられるのは良いと思う。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 18:15 ID:NcUHMDFt
友達が居ないから、選択の余地なし。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 18:26 ID:e1webwA3
禿 同
東海大学に通ってて共同購入手伝ってくれる人いる?
結局待ちoffはどうなった?
1人で逝くのだが並んでるあいだ暇でしかたがない
友達と逝ってもいいのだが1人取り残される・・・
どうすればイイのやら・・・
冬は計画立てて一緒に逝こう
いつも一人で行ってるけど、本読んでるから
暇と思ったことはないなあ・・・
俺も並んでる時は本読んでるから暇は潰せてるけど、
ふと寂しい気持ちになることがある。。。

買い物の最中は一人が絶対いいんだけどね。
一人で行ったけど、始発で並んで荷物を置いて、
日陰に行って寝てた。
いつも午後から一人で行ってた。
サークル参加してる知り合い数人に挨拶するために行ってたような
もんだからそれで充分なんだよね。
後はマイナージャンル回って新刊買って終わり。