ラブ&ピース18

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/07 00:23 ID:g+CqJyyz
サルベージage。
ついでに本日7巻発売!
181名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/08 20:25 ID:kYo502hV
明日期待age
まだ頑張ってる方は頑張って下さい。
すげー楽しみにしてます
182名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 18:53 ID:lWi/M/yw
夏コミどでした?
人多かった?
いい本あった?

お伺いあげ。
183報告あげ:02/08/10 00:47 ID:a0zQS0Dr
人少なかった
いい本あった。かなり満足。
西なのに暑かった…
となりが想像以上に売れてなかった。
搬入数ごまかしてんじゃねーyo
意味不明
>>185
隣が大手さんだったの?
コミ毛なのに、あんま売れなかったyo☆
人少なかったし。
これだと大阪でも多少出るかな。

皆はどうでした?
人は少なかったけど、売り上げはいつもと変わんなかったよーな。
190188:02/08/11 02:03 ID:8QKhlCi7
じゃあ単に私がへぼんになっただけか…
がんがろう…ショボーン
安心しる。うちは年々下がってる。
全体量が減るのに比例してるんだと思ってるよ。>188
192sage:02/08/11 22:04 ID:1YcVQ1NI
昼過ぎに行ったらお目当てがかなり撤収してしまっててショボーン
地方者なのでもう後は通販しか・・・
193192:02/08/11 22:05 ID:1YcVQ1NI
ごめそ
新刊落としてたとこも、結構あったような気がするyo… 9月にオンリーがあるからかな? そんな事ないか…
…オンリー抽選落ちしませんように。
西だから、と普段の夏コミよりも何割か売上が減ると
予想してたその範囲内だった
金曜は東を回って力つきてしまった人が
グッコミで買いに来てくれたら…いいんだけどね
西館だから売り上げ多少少ない、って思うと
多少救われるかな…売り上げ、カプオンリーで初売り時よりちょっとだけ
悪かったって感じだったんだけど。
冬の申込み用に在庫数えてみたら冬より減りが悪かった。
新刊はそれなりだけど、既刊のハケがすごく悪い。
固定の読者さんのみが買ってる状態なんだろうなあ。
皆さんどれくらい刷ってるのかとても聞きたい。
300刷った。減ってくれるかどうかとても心配…。
198さんは?
既刊のハケがすごく悪いって、どれくらいだと悪いのか教えてー
大きいとこの新刊だと刷数わかればジャンル人口(又はカプ人口)も
ある程度把握できるかもね。とか?
4ケタ行くとこあるのかしら。
当方カプ小説で200刷ってまつ。

小説だと、150越えると
いきなり出にくくなるんでつが。

もう4ケタ行ってるトコって無いのでわ…
そうなんだ。メイトに委託してるあそことかも3ケタ無理なんかな。
分かっちゃいるけど寂しいね。
198です。今までは201さんとほぼ同じ。うちもカプ小説。
やっぱり残り50前後でもたついてます。ていうか減らない。
イベントでも5部くらいしか出ない。鬱。
前は新刊で100出て、その後3、4ヶ月くらいで無くなってたんだけどね。
余るの嫌なので今回から100に落としたよ。
ジャンル関係なく4ケタ刷ってる所は軽く刷ってると思われ。
少なくとも私の知ってるあそこは今も数千。
数千か、刷るだけなら刷ってるとこあるかもね。
でもそんなところは某一カ所しかないんじゃ?>204
でも千以上出ているようには見えないが…
うちはここ一年くらいは500でつ。でも一年かけて100前後余る状態
今後のこと考えると300に減らせば良かった。在庫の山で親に怒られてまつ…
漫画は300、小説は150ってとこかな?
渡来って小説が売れてるように感じたけど、そうでもないんだね。
漫画は書店委託してればもう少し行けるかな。それでも500〜700くらいか?

ところでふと思い立ってここでも名前が出たような、以前人気だった
サイトを巡って見たんだけどどこも恐ろしく寂れてた。
管理人が卑屈になっちゃってるサイトもあってなんか切なくなったよ。
夏混み行けなかったので大阪に賭けてるROM者でつが、
TRIの数どんなもんでしょう?わかる方いたら教えて下ちい・・・
パンフの事前売りがないからイパーンにはわかんなくて。
どのくらいのカバンを持って行こうか思案中(W
>207
うーん、ここで点呼とっても意味ないしなあ…(自分は行くけど)
インテは大体パンフ1P+1/2くらいじゃなかったっけ?
これからサイトあげようとしている愚か者なんですが
渡来っておもにどこあたりで宣伝すれば見に来てもらえますかね
リングも寂れている気がするし、サーチエンジンはみあたらないし…
せっかく作品あげても、見てもらえなかったら私も卑屈になる(w
210207:02/08/13 12:51 ID:BfYHbloE
>208 レスサンクス
いや、サクールの人は入場券と一緒に配置図とか送られてきたりするのかな、と思ったんで。
去年10月の東京オンリー以来(!)なので楽しみ。
参加する人ガングレ〜
211208:02/08/13 13:01 ID:qo279XWt
>207
確かに配置図は送られてくるけど、ジャンル分けまでは書いてないのでつ
書いてあったら便利だけど、赤豚にソレを求めるのはムダムダムダーァァァァッッ!!!てなもんで;
>209
WVならリンク集があるよ。
大きい同カプサイトから相互リンクしてもらうのが
一番てっとり早いでつ。
それなりに内容が充実してたら流れて来た人も
リピーターになってくれるでしょう。

ただしへたれた内容だと二度と来てもらえない罠。
そしてリンク厨との諸刃の剣。
でもサイトが増えるのは嬉しいなぁ。

209がんがれ〜
あ、私も冬からトライに参入しようと思てるよ!
209さんも一緒にがんがりましょう!
ええ加減煮詰まってる感じなので新規さん辛いかもだが。
オンオフ共に同士が増えるのはとても嬉しい。
209さん214さんがんがれ。まじで。
原作が佳境だしね。
お休み中だけどね。
これからは辞めていく人すごく多いんだろうな。
ウトゥ…
でも新規参入なんて言葉聞くと少し救われるよ。
かなり淘汰されたと思ってたけど… 甘いでつか?
もういい加減減りきったと思ってた。アニメ組も消えたろうし。
次に大量流出するのは連載終了しばらくたってからだと。
楽観しすぎ?
ホント、かなり減ったよね〜 でも私は当分やめる気はないyo! 冬コミも渡来で申し込みしちゃったし。
冬コミ前後にまたオンリーあればいいのにな。
漏れもまだやめる気ないし在庫も増やし続けるyo!
おやすみ三ヶ月だってね。
>220
私もそう思ってたけど、ウズマキジャンル流出時と同様
今トール菌ジャンルへの流出で大量に移動しそうな…
指環から渡来に来た自分とは逆だなあ…

ところで、9月のオンリーに日帰りで行こうかと思ってる地方者ですが、
オンリーイベントだと盛況しててすぐ売り切れちゃったりするんでしょうか?
イベントによって違うだろうけど一応目安みたいな感じで…
6月のオンリーはマターリしてて行列できてるところも殆どなかったような
9月もそんなにかわらないのでは?

そういや締切来週だね>オンリー
>225
それでも念のため午前中を狙った方がいいと思う。
サークルさん、発行部数減らして来るだろうし。
オンリー、コピー本数十冊とかだと割とすぐに無くなる感じだよね。

流出だけど、庭球の眼鏡男に流れて行ってる人が激しく多く見えるような気が
するんだが… 当方が牧師受けなせい?
>228
気のせい気のせい。統計取ってるわけじゃなし、他にも流れていく先はある。
…余計悲しいか。