新・同人女容姿向上計画1

このエントリーをはてなブックマークに追加
>915
色素沈着しちゃうかも、ってのをケショ板のどこかで読んだ気が…
917905:02/08/10 04:18 ID:wqxGl+dW
レスくれた方ありがとうございます。
しかし910さんの言うカシュクールやツインニットが
どんなのかわからない…検索してきまつ。
MKクラソは名前しか聞いた事ないのですが、
新宿辺りで探してみようと思います。ありがとうございました!
>905
逆にタブーなのをあげると、Tシャツ、Gパン、スニーカー、ミュール…かな。
(堅い会社だと、ミュールはつっかけだと言われてものすごく嫌われます)
パンツスタイルでいくなら、パンツは素材やシルエットをよく選んで
カジュアルっぽいものを避ければ、上は結構自由がきくと思う。
>916
唇は、皮膚の中でも薄い部分だから、そこに使う用の口紅だったら
いっそ安心…とか思うんだけど。どうなんだろう。
薄いけどかなり新陳代謝が活発ですぐ細胞の入れ替わる部分だから顔の皮膚
よりかなりタフにできているため、唇で大丈夫だったとしても肌にはキケンである
ことがある…という話を聞いたことがあるけど。

唇、多少色素沈着してもわかんないだろうし。
921名無し@どーでもいいことだが。:02/08/10 11:30 ID:dhS8Fp29
もう本当に既出だけどヲタロング・ヲタしばり率高い〜
コミケ会場からの主張

服は小綺麗なのに髪が…
922名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 12:05 ID:8rystOaR
オタしばりってどんなの。
後ろで一つくくりとかポニーとか三つ編み?
一日目、二日目があったわけだけど、オシャレさんは見つけた?

某ジャンルで、美人と評判の作家さん(過去、モデルしてたこともあるらしい…)が、
相変わらずオシャレでキレイだった。
オネギャル系の服装で、シルバーのピアスも彼女に似合ってた。
でも冬コミの時の大人っぽい服の方が、美人に見えたなあ。
今のオネギャルの格好は若く見えるけど、美人度は冬のが上だった。
924  :02/08/10 17:28 ID:wgFSATGj
スペースでお化粧ってどう?という話題が出てましたけど
化粧くらいどってことない。気にするな!
ただしスペースで汗対策は止めろぉー!
拭くならいい。スプレープシュー!は真後ろ真横の人にとっても迷惑!
クセー!
私はかなりオサレさんをみました。
オサレさんみなかったとゆう人はやっぱり美人でないと
点数がからいんだと。
まあ、これがこの人の一張羅なんだろーなーと思うと可愛くみえるよ。
コミケに行く度に「アタシってばオタクにしてはオサレしてるじゃん?」と
イタタタな思考をしてしまう自分が嫌だ・・・
もう少しなんとかしてほしい。とりあえずいい年した女はメイクしてほしい。
思ったよりおしゃれな人は多かった。
雑誌から抜け出したみたい!とかそういうのじゃなくて、
「普通に流行の服をきている普通の人」が前より若干増えてる。
一番多かったのは「可も不可も無く流行とは関係無い定番服」系と
「コミケの為の一張羅(ピンハとかロリータとか)」系の人だったけどね。

それだけにすごい服の人を見つけると…マダソンザイシテルノカヨー…
ちょっと位はマダイタノカヨも存在しててホスィと言ってみるテスト…
929名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 22:31 ID:m8cGE9Fq
露出高い服切るならその毛深い背中毛をなんとかしろと言いたかった夏の日。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 22:35 ID:2tWjh9OK
あと背中の肌が汚い女はキャミを着ないで下さい。
確かに毛深い&背中にきびは汚らしくてまいった。
遅レスだけど、奥2重のみなさん、コンタクトしてるとだんだん真性2重になったりしますよ。
私がそうなのです。
個人差あると思うけど友人3人が経験済み(笑)なのでおためしあれ〜。
ちなみに私はハードレンズ2年使用で2重になったぞ。

でもメガネっておされなの付けてるとカコイイからメガネもいいんだけどね。
1日目・2日目行ってきますた。
うぅん、なんであんなにメガネ率高いんだろ?
>932の言う通り、オサレメガネなら可愛いんだけど、
服だけは普通にオサレなのにメイクとメガネで
同人者とバレる感じの人が多かったなー。
そゆ人ってたいがい手抜きメイクっぽいの、惜しいよ。
934長文すみません:02/08/11 00:35 ID:ryG3U/qM
生厨(13)なのですが質問してよろしいでしょうか?
化粧水やら乳液やら日焼け止めやらって今からやり始めたほうがいいんですか?
最近友達のそういう系の話題についていけなくて悩みます(泣
私はここ2、3年でオタになって、それ以前はガリ勉という感じでした(授業中眼鏡)
ものすごくセンスが悪いので、友達についてきてもらってベティブをすすめられた
のですが、怖くてそれ以外買えなくなってしまいました
自分のいいと思うものをのびのび着ようや、とも考えましたが、そうやって選んで
いた昔(っていうか消防の時)の服みるとあいたたたたたた…という感じなんです
友達と暴露大会〜みたいな事をやっているときに、お互いの外見について本音を言お
うということになって、私の評価を聞いてみたら「顔はともかく髪型をなんとかしろ」
と言われました
ただ、うちは皆近所づきあいのある床屋さんで切って頂いているので、今更変える
のも申し訳ない気がするんです。
どういう服を着たらいいんでしょうか。おこずかいは月2000円程度で、あまり
欲しいといったことがないせいか両親は服はあっさり買ってくれます(本とか買おう
とすると小説でも怒ります)
長文の上になんだか混乱した文ですみません。アドバイス頂けると本当に本当に助
かります(泣
紛れ込んでしまった風のカラコン日焼けのギャルが
うちの本買ってくれてびびった
ギャルと会話をしたの初めてで舌噛んだ(w
いいご両親なので、その点をまずはハゲシクラッキーと思おう。
みな、金や環境にオサレ阻まれがちだからね…。
で、友達たちのくれたせっかくの正直な評価が「まずは髪型」なのなら、
ちょっと勇気出して、床屋さんを美容院(オサレ系)にシフトチェンジしようよ。
ご家族や床屋さんには、
「友達が行ってるとこと同じところに行きたい」
とでも言えば、オサレに目覚める年頃だもんね〜、あの子ももうそういう年かー
みたいな感覚で受け入れてもらえると思うよ。

本題の洋服については、世代の近い方々にお任せします。
メイクも必要だが腕毛足毛をなんとかしてホスィ…
前に並んでた方、尻超えのロング暑くないのかと思ってたらジーンズから覗く足首に剛毛が
生えてらして「まさか男?」とおもてたらお嬢さんでしたわ。
>934
必要を感じなかったら化粧水や乳液はしなくて良いよ。
でも日焼け止めは塗っておいたほうが良いかもね。
汗かいても流れない強力な日焼け止めはクレンジングが必要だし、
クレンジング→洗顔したら化粧水や乳液でケアしたほうが良いと思うので、
石鹸で落ちる肌に優しいものをこまめに塗り直すとかが良いんではないかな?
化粧板に肌に優しい日焼け止めというスレがあるから覗いてみてね。
(リストに載ってるものは石鹸で落ちないのが多いので気になった商品が
あったら、その商品についてのレスを探して良く読んでね〜)
もし>934さん皮脂多めだったら乳液はしたほうがいい、と言ってみるテスト。
ガードしてないと却って溢れてきちゃうんだよ…
ずっと知らなかった自分は学生時代違う意味で輝いてまつた。鬱。
>934
雑誌を何冊か買ってみてはどうでしょう?
リア厨たんならCUTiEとかZipperとか…miniとかspringとか。
それで、私がよくやったのは友達3人くらいとで一斉に
どの人(服装)が一番いいか、好きか、ゆびさすのですよ。
「この色はありえない」とか「ここが好き」とか。
 
それになにもブランドを絞り込むことはないと思うよ。
かわいいなー着てみたいなーと思うものを見つけて、
たとえばそれがカットソーだとして
じゃあこのトップスにはパンツとスカートどっちがいいかな?とか。
ちょっとずつでいいから自分に似合う格好を見つけていってくださいヽ(´ー`)ノ
なんか的外れだったらゴメソ
941名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 02:01 ID:fnArZ5Ka
中学生かぁ〜。私はまだ『母親の買った服を着る厨房』の典型だったわ(w
でも今はローティーン向けの雑誌も沢山出てるし、専用ブランドも沢山あるよね。
ブランドじゃなくても例えば大手スーパーでもティーンコーナーってあるし。
それに厨房タンならCUTIEに載ってる服ってちょっとだけお高くない?お小遣い2000円だし。
そりゃ親が買ってくれるってのはあるけど、今からそれだと感覚麻痺しないかにゃ〜?

あと、口酸っぱくして言いたいのは、必要以上に顔に塗りたくるな!って事かな…
激細眉とか真っ赤な口の厨房見てると勿体無い〜〜って思えてくるよ。
肌が綺麗なんだから加工は最小限でイイんだよぉ。
日焼け止めは後々のことを考えておくなら必要だけどさー。メラニンって蓄積されるからなー。
それよりも素地を整えるために洗顔⇔化粧水(肌質によって乳液)だけは安くてもいいから習慣付けておいた方がよろしいかと思われ。
最近の中学生って、結構ギャルっぽい服を着てる気がする。
(近くに私服の中学校があるのでよく見ます)
肩でリボン作るノースリーブとか、ラメでロゴ入ったTシャツとか。

>>934
中学生ならベティーズブルーでも問題ないと思うけど、
あとはデニムのミニスカ(タイトでちょっと大人風)とか
フレアになってるジーンズとか。
それでも抵抗あるなら、膝下くらいの丈のデニムパンツはどうかな?
年齢を考えると、3千円〜5千円の物でも充分だと思うよ。
Tシャツは1900円くらいで。有名ブランドのパクリ系でも着られる年齢だし。
それ+底が厚めのサンダル、って格好はよく見かける。

恥ずかしいかもしれないけど、脚(お手入れはしようね)とか
思いっきり出したほうが可愛いと思うな。がんばれ!
943名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 09:28 ID:g4QOX6AN
13才かぁ。
体型はこれからどんどんかわるから、服装はいろんなのに
チャレンジしたほうがいい。
髪型はね、前髪の処理でだいぶ変わるよ。
長さがわからないので具体的にはアドバイスできないけど、

私の場合だと。髪が少なくて、細かったから、
結わえないと、結構みっともなくて苦労したよ。
毛先が肌にあたると、にきびが出来たしね。
清潔第一という感じで。
若さ炸裂で、バンバン肌を出した方が可愛い年齢じゃないかな、13歳って。
キャミのみ、オフショルダー、ミニスカート。激しいおでぶさんじゃなければ、
流行りものは何を来ても可愛いと思うな。
髪型は仲のいい友達で、可愛い子が行ってる美容室を教えてついてって
もらうといいと思われ。

日焼け止めはりある厨房でも塗っておくべきです。後々自分の判断が
正しかったと思う日がやってきます。
化粧水と乳液は、肌がつっぱるとか油分が多いとかなら薄く塗るといいよ。

髪型可愛くなったら、是非眉の手入れも推奨です。
剃るとかじゃなくて、ちょっとだけはみ出た分を抜きましょう。
近くにいたら眉の手入れくらいしてあげるんだけどねー。
化粧はまだ早いよね。(日焼け止め、毛処理、洗顔は別物だけど)
スッピンで過ごせる貴重な時間だし。羨まスィ・・・。
日焼け止め効果のあるティント乳液なんかが
いいと思う。
メイクって最初はやたら青いシャドウ、すんげー濃い赤い口紅とか
やりすぎちゃうもんだよね。上手くなっていくにつれ、薄く(見えるように)なる。
947934:02/08/11 21:56 ID:ryG3U/qM
いろんなアドバイスありがとうございます
生厨って馬鹿にされるかなあ、と緊張しながら書き込んだので、本当に本当に嬉しい
です
皆さんの意見を読んでみて、とりあえず@美容院に変えるA日焼け止めをぬる
Bファッション雑誌熟読をまず実行してみようと思います!
乳液は脂肌なの母のを借りてみます。すこし恥ずかしいのですがキャミとかも買って
みます。(太ってはないのですがガリガリです(泣
無駄に長い文にこんなにたくさんレスくださって、心から感謝しています
今からセンスを磨いて、いつか皆さんみたいにお洒落ができるようになりたいです!
最後に、本当にありがとうございました
オバタソです。
今年初めて日の当たるトコで長時間過ごすちゅーので、
ついつい日焼け止め塗りすぎて、すごい肌色でコミケ参加。
あううう…。
>>947=934
お母さまの年齢にもよるけど、乳液・化粧水は共用しないほうがいいかも。
30代以上と10代じゃ、肌質が全く違うから。
特にあなたが脂性肌なら、油分を補給しすぎちゃうかも。

キャミがんばれ!!
13歳ならガリガリでも充分可愛いよ〜。
・・・悪いんだけど、外見を気にするより内面気にしてください。
電車内で漫画だかなんだかの話で女の集団がきゃーきゃーきゃーきゃー
うるさいったらありゃしない。 はたから見ててこっちが恥ずかしかったよ。
周りに迷惑をかけないとか一般常識を身につけてから外見を気にしてくれ。
だから「おたくは」って言われるんだよ。
 
 金曜日にゆりかもめで乗り合わせた者より。
>>950
同人屋としてお詫びします、煩くて申し訳御座いません。

とりあえず私と、私の友人は常識範囲内の声の大きさでしかないけどね。
広がっても歩かないし、ゴミのポイ捨てもしない、電車で同人誌も読まない
しかし、見ず知らずの同人屋さんに注意する勇気はない。
精々知合いに注意するくらいしか…
>>950
お引っ越しヨロ
金曜日のことを、しかも「同人女」というくくりだけで
このスレにきて文句言われても。
大半の人はそんなことわかってるし気をつけてもいる。
>951みたいな優しいレスを期待してるんでしょーか。
 
950踏んだなら新スレ立ててから帰って欲しかったよ(´Д`)ジブンタテラレナイー
>>950
ご愁傷様でした・・・

ただ、多分ここに書いてる人は
そういうこともちゃんと気にしてると思・・・いたい・・・(希望的観測?)
そういう「周りの迷惑を気にする」ってのも外見の一部だと思うんだ。
>947
どうしても焼きたいときでも日焼け止めの軽いのか日焼けオイルは必需品。
まだ夏に海なんか行ったら焼きたいだろうし。

化粧水は脂性ならさっぱりタイプがいいでしょう。
乳液は油の加減がピンキリなので、お母様のだとべとべとしすぎて
使用感が嫌で使わなくなるおそれがあるから軽いのを別に買ったほうがいいでしょう。

・・・・まあまだ化粧水だけでもいいと思うけどね。
油取りフィルムとか使いすぎなければ。<ティッシュで取れる範囲で十分です。
950さんの気持ちは判らなくも無い。友人でそういう人もいるしね。
自分もやってるかもしれない。戒めにしようと思う。

ところで、スレ立て挑戦しても良い?
それとも、鯖クラッシュの時の第19部に相当余裕が残ってるから移動する?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1023369555/l50
立てても良い気がするけど
やっぱ移動したほうが鯖負担減って良いのかな?
半分以上あるもんね・・・・リサイクルでもいい気がする。
959950:02/08/12 00:42 ID:pJ+09lHk
同人女とはくくってない。ただそれが女だったから。俺は友達にもオタクが一人いる。
でもイイ奴だから、偏見は持ってないよ。
友達もそうだけど、「オタク」だと自分で思っている人ほど「オタク」と思われることや
他の変な「オタク」達と一緒にされることに敏感なんだよね。
悪かった。非常識な人に向けた言葉だと受け取ってくれ。全員を責めてるわけじゃない。

非常識なのに外見ばかり気にしてるのはクソだから、少なからずいるその人たちに
こう思われてると気づいてほしい。 以上弁解。

他の人も、気分悪くさせたね。ごめんな。さらに>>956スレ立てごめん。ヨロシク。
では自分の板に帰ります。サイナラ。
非常識なのに外見ばかりって・・・・

ス レ 違 い で す が(はぁと

やっと外見に気を使う気になって頑張ってる住人が
「やっぱり外見に気を使いすぎちゃダメだよね・・・( '・ω・)」って
元のヲタファッションに逆戻りしたらどうしてくれるんだ
961956:02/08/12 01:32 ID:vnzKkCAx
朝7時ごろまでに新スレが立っていなかったら、第19部をリサイクルageしようと思います。
この場合お引越しスレには告知するべきでしょうか?
新スレ立てるべきだろって人がいらしたら意見orスレ立て宜しく。
>>960
よくそこまで話が飛ぶなぁ、おまえw
>950=959
「同人女とはくくってない」って、>>950
>だから「おたくは」って言われるんだよ
って書いてるだろう・・・
確かに>950が遭遇した人達は困ったちゃんだと思うし同情するけど
同人女に限った話じゃないし、気づいて欲しいなら、
スレ違いのところで喚かずに当人達に注意したほうが効果的。

多分、困ったちゃん当人達に気づいてもらえるスレは
無いと思うけどな・・・「厨房同人の痛い・・・」とかでも
みんなで嘆いてるわけだから。
移動しましょうそうしましょう。