■URL貼り付け禁止
■個人名称は書かない
■基本的に「吐き捨て」です。むやみに絡まない事。
2ゲトズザー。
早速立ってるよ(w
良かった、このスレ立ってくれてよかった…。
ドリ嫌いのオアシスだヨ。
ドリム見てる人はやく夢から目を覚ましていただきたい。
4 :
age:02/06/26 23:37 ID:zGCKqi5N
復活ワショーイ
>1 おつかれ
結構ドリ好きっているのね・・・。衝撃。
恥ずかしいし萌えないよぅ。
復旧したとき被んないかな・・・>スレタイ
でも>1さんモツカレー
OH!
仕事早いねー
1さん乙カレー
>7
復活したらこっちは放置してイイんじゃない?
あ、1さん乙でーす。(・∀・)
実は消滅したスレ、自分が代理で立てたやつだったんで、
なんだかチョピーリ寂しいでつ。
さて、今日もドリ厨が絵掲に日記書き込みしております。
○○(キャラ)×ドリ厨のラブラブ絵日記なんぞ今日の夜中までの命じゃぃ。
つーかオマエ自サイト(ドリ夢オンリー)持ってんだからそっちでやれYO!
>10
報告アリガd。
>11
夜中まで取っておくのもエライよ。
私なら即抹殺ダヨー…
∬
旦 一杯ドウゾ。
うちのジャンル、ドリムサイトが日増しに増えてきてウトゥ ...
ぎゃああ!!
今解析を見たら、と、あるドリサーチからリンクが!!
何故だ!ウチにはドリのドの字も置いてないぞ!
その前に、ジャンル違うし…
15 :
11:02/06/27 21:56 ID:bs8eIKTp
>12
∬
旦ヽ(・∀・)アリガd!イタダキマーツ
本当は瞬殺したいんだけど、ドリ厨のラブラブ絵日記が常連さんには好評なんだわ。
…魚血という意味で。ある意味、晒しage。(w
でも、ドリ厨がドリ厨を呼ぶことになりそうだし、自サイトでやって欲しいne…。
>13
自ジャンルも激増中。リンク集見るのもウトゥだよ。(;´Д`)
ラブラブ絵日記…キモ!
一体どんな気持ちで他の訪問者は見ているんだろう…
何はともあれ、>11さんガンガレ!
>>17 貼るなや。
ああ、でもこの管理人さんのように日記やBBSで「嫌」を宣言してしまえたら…。
ダメか…布教が激化するだけか…・゚・(ノД`)・゚・
別にドリに限ったことじゃないんだけどさ……
バト○○、どーっっしても駄目だ。いくら主人公とくっつける気のない
当て馬だからって、何で自分がサイト作ろうと思ったくらい好きな作品の
キャラを平気で頃せるんだよー。
それとも作品が好きなんじゃなく単にキャラ萌えなのか……
怖いもの見たさで覗いてみたら『○○の殺し方大募集!!』みたいな
アンケートがあってキショ…というより悲しくなった。
>19
スレ違いだが同意。
自ジャンルのキャラは同人萌え関係なくみんな大好きなので
なんで頃し合いさせたいのかまったく理解できん。
見た時の不愉快さはドリに匹敵する。
合わせ技だったりすると最凶。
>『○○の殺し方大募集!!』
これ、何だか普通に悲しいよね…同人とか抜きでも。
やだなー
>『○○の殺し方大募集!!』
…本当にそのキャラが好きなのかと管理人を小一時間(略)
脳細胞逞しいんだネ!
23 :
15:02/06/28 21:02 ID:Q3Ae1Y6D
>『○○の殺し方大募集!!』
同人とかドリとか厨とか以前に、こんな言葉を平気で書ける神経が…。
あ、昨日のドリ厨の「○○(キャラ)とのラブラブ絵日記」はサクリと削除しますた。
でも今日も描かれてるし。これは明日まで残しといてやるかなーと情け。
今までの中で割とヒットでつ。(w
ちなみに今日は、○○とドリ厨は雨の中、相合傘で登校し(以下略)。
>23
ウワーーー!!
見たくなるからあんまり言わないで…
>23
ヒィー(´д`;)アイアイガサ…
ヲチ目的とはいえ、それを見てる23&常連さんはスゴイ。
別な楽しみがないと、あんなの見れないよね…。
>23
削除されてもさらに描くとはすごいな。
ていうか「絵」日記…。
〇〇自身の絵もあるんでしょうか。
もしあったとしたら少女漫画の主人公って感じの絵のような気がする。
やはり横にはアジサイが咲いているんだろうか・・・>アイアイガサ絵
それとも雨上がりに虹が出てまつか?
あの…この同人板あぼーん騒ぎで初めてこのスレのぞいてちょっと衝撃受けたのですが。
世間知らずですみません。聞いていいですか。
ドリ夢小説って、2次元ジャンルでですか?
+ キャラ×自分 + で す か ……………?
実は当方ナマモノ者でして、ドリムは逆にもう表サイトでは当たり前なんで諦めモードです。
ただナマモノ者の認識として、ドリ夢作者は同人者とは異世界の住人というつもりだったので
「何故同人板なのにこんなスレが?」と疑問に思って覗いてみたのです。
どうも皆さんの書き込みの内容から察するにやっぱ二次元なんですよね?
しかも、こんなスレが成り立つって事は……流行ってるですよね……。
私現行ジャンルの前は二次元だったけど、そんなの見た事なかったので
なんかカルチャーショックです……(;´Д`)
>28
はい、その通りです。少なくとも私の現ジャンル(2次元)で
キャラ×自分が増殖しております……
>実は当方ナマモノ者でして、ドリムは逆にもう表サイトでは当たり前
貴方のこの言葉に私はカルチャーショックです……
やはり自分の名前に変換して小説が読める、アレですか?アレなのですか?
そうか、ナマモノでも流行ってるのか……何だか涙が出てくるよ……
30 :
28:02/06/29 05:32 ID:dgH9kcvc
>29
そうです!名前を変換するアレです!
や、やっぱりそうなんですね…… 涙がこぼれ た
こちらのジャンルではかなり昔からドリー夢小説は存在してました。
実在の人物が対象なので「私○○くんの彼女になる!」妄想厨が多いのです。
こちらでは同人者は地下深く潜っておりますが
表で普通のファンサイトを運営しているアイタタ乙女達の間でドリが流行っており
グループ名で検索かけただけで山のように釣れます。入れぐいです。
普段文を書き慣れない人が書いている上に、元々同人妄想とは質の違うもののため、
とにかく背筋が寒くなります……。堂々とエッチ描写もあったり。
妄想しているという時点で同じ穴のムジナなのはわかってるんだけど
何の為に自分達が地下に潜っているのかと考えると、
あれはあれで本人が見たら不快にならないんだろうか…とかなり疑問です。
私だったらイヤダナ………
二次元のキャラ×自分の場合、確かにドリも二次創作の範疇なんだろうけど。
自分もドリは同人とは別物だと思ってたので、同人系リングで見たときは
心の底から不思議だった。
管理人は同人のつもりでいるのかもしれないが
見てる側はまったく同人を知らない人だったりするだろうし
そんなサイトと同じリングだと思うと……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そういえば、この間たまたま検索で引っ掛かって見てしまったドリサイトに
最近ドリーム小説の定義を間違っている人が多いです!
ドリーム小説というのは、もし自分がメンバーの彼女だったら
……という『夢』を形にした小説全般の事であって、
ジャバスクリプトで名前を変換する小説の事を差すのではありません。
ジャバ小説はあくまで『ドリーム小説』の中のひとつの種類だと御理解下さい!
という御丁寧な注意書きがありました。
この人は何をこんなにこだわってるんだろう?と思ったら、
ドリ小説のコンテンツが何故か二つあり、名前を変えられるやつとは別に
普通の「タレント×管理人」のシリーズ小説がありました。
(しかも管理人総モテ。メンバー全員で管理人の取り合い)
なんて言うか、もう……………(涙
ナマモノでドリって、2次元よりイタイ気が…。
2次元だったらキャラは架空だけど、実在している人を対象に
「×自分」で妄想かますのはどうよ?
ガイシュツだが、私が本人だったらこんなファンいらない…。
もっとも、根本的なイタタぶりはどちらもたいして変わらないんだろうけどね。
…一度ドリ厨の頭さばいて中身見てみたいよ…
ドリーム小説というのを二次創作小説と間違って解釈してるひともいるんだよー
サイトの紹介に「●●(ジャンル名)のドリーム小説サイトです」なんて書いて
あるからびっくりしてつい助言という名のお節介をしてしまった。
>34
いや、お節介じゃないよ。正しい知識を与えた貴方はえらい。
ドリなんぞと一緒にすんな(゚Д゚)ゴルァ!!!
板あぼーん後に初めてこのスレ覗きました。
ここ見るまでドリーム小説=二次創作のことでつか?と思ってました。
二次創作の中にオリキャラいれられるだけで萎え〜な自分としては
自分をキャラと絡ませるなんて考えられない
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きもっきもっ。さぶいぼ立ったヨ
>36
いらっしゃい新しいお仲間さん。
∧w∧ ∬
(,,・∀・)旦 まずはホットニラ茶woドウゾ
〜(_っノ'^
ここで正確なことを知っておきましょう。
ドリーム小説とは
キ ャ ラ と 自 分 の カップリングのことです。
2次創作とはまったく別のもの。
勘違いしてた皆さんは覚え直してくださいね。
ああ、書いてて泣きたくなってきたよ…・゚・(つД`)・゚・
39 :
37:02/06/29 13:27 ID:wihYBv0P
ゴメンネズレチャッタ…
えっ、私、既存のマンガや小説の設定やキャラを使って書かれてるのは
二次創作の範疇だと思ってたんだけど、違うの?
キャラ×自分ていうカップリングだけが外れるってことなのかな
キャラ×オリキャラは二次創作の範疇外?
キャラ×オリキャラで、オリキャラの名前を変換可能にしてるのは
二次創作ですか?
すみません、素でわからなくなってきたんでどなたか教えてくださいませ。
>40
ドリは大嫌いだし、一緒にすんなゴルア!なのは禿同だが、
私もドリ夢は二次創作だと思ってた。
一応原作のあるキャラを用いた話なわけだし。
そこで、「ドリ夢は創作!」とか言われたらもっとアイタタだろう。
(違う意味で激しくオリジナルだとは思うが)
ドリは二次創作じゃないなら何と言うの?三次元創作?(ワラ
だれか教えてください…
>38
微妙に間違ってますぞ。
他者に著作権のある設定・キャラを使うものはみな二次創作ではないかな。
おそらくキャラ×キャラとドリが違うってことを言いたかったんでしょうね、
それはもっともです。
>40,41
既存キャラが出てきた時点で二次創作の範疇、だと私は勝手に解釈しています。
オリキャラが出てきても、名前が変換できても、おそらくは。
しかし
>キャラ×オリキャラで、オリキャラの名前を変換可能にしてるのは
…それってドリ?(;゚Д゚)イヤダヨゥ…
えらそうにスマソ。間違っていそうなので指摘して叩いてやって下さい。
二次創作ではあるかもしれないけど、”=パロディ同人”ではないと思ってる。
不純物が混じって、それがその世界に大きく干渉する時点でパロディじゃないよ・・・。
ゆえに私らの活動とは無縁。
原作に原作者以外の書き手(作者未公認の)が干渉した時点で
その作品はパロディになるんじゃないの?
原作に描写されてないもの、つまりキャラをホモにした時点で801だって
原作世界に大きく干渉してると思うんだけど…
43さんの書き方だと、(私も含め)801書きはパロディ同人じゃないことに
なってしまうのでは…
ナマモノ以外のドリの場合、「パロディ」「二次創作」の言葉の意味を考えると
嫌だけどドリもここに入ってくると思う。ただ「同人小説」とは確実に違うよね……
原作に出てくるキャラ同士(801に限らず)でやるのが同人、それ以外は……ドリ人?
ちなみに>32さんの言ってるサイトじゃないけど(藁)
名前変換やキャラ×自分妄想意外に、原作キャラにオリキャラが『メイン』で絡むものも
ドリの一種だと私は解釈してる。
(パラレルものなどで物語の必然としているオリキャラでなく、明らかに
勝手に作ったキャラが原作キャラに不必要に関与している場合ね)
ドリ好きってお子さまが多い?
自分の好きなキャラと同じ世界にいてみたいという気持ちは
自分も子供の頃体験したから
(好きなキャラとケコーンしたい!とか思ってた‥痛い、痛すぎるリア小の漏れ)
あんまりドリ好きの人のこととやかく言えないなぁ‥
ドリ嫌いだけどne!
>46
>あんまりドリ好きの人のこととやかく言えないなぁ‥
や、消防とドリ厨を一緒にしてはいけないだろ(w
リア小ならまだ可愛いよ、誰でもそうでしょう。実際うちもそうだったし。
問題はある程度分別ある大人もやってるっていうことだね…
そういう点でオコサマな人が多いのかも。
……二次創作=同人?
二次創作の中の一部のジャンルってイメージだったんだけど。
(ドリはまた別のジャンル)
普通、子供のころにキャラと恋人になりたいとか思うものなのかな…。
世界に入ってみたいと思ったことはあったけど、そういうのないんだよね。
49 :
48:02/06/29 19:49 ID:U5HTraCA
ごめん、訂正。
「そういうの」→「恋人になりたいと思ったこと」
50 :
46:02/06/29 20:08 ID:wccIg8HQ
>48
ほんの一時期だけどね...
ドラゴソボールのゴクー大好きだったんだYO!!
> ドラゴソボールのゴクー大好きだったんだYO!!
こういうのは微笑ましいと思えるのに
どうしてドリはキモイんだろう……謎。
それを文にするから痛いんだよ。
妄想してるだけならまだ可愛い。
46たんの気持ちわかる。私はバビル二世だったけどne…
しかし例えリアル消防時代でも、
妄想が妄想であることは頭のどこかでちゃんと自覚してた。
人に話すのが恥ずかしい事だってくらいはわかってたyo!
54 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/29 23:18 ID:7zDIDXPE
落ちすぎage
とあるドリサイトの入り口の文
「乙女な方のみ、こちらへどうぞvv」
乙女は公開オナーニしない! ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
ドリ小説って、たとえ名前変換できるのだとしても、
なんだかその作者とキャラの妄想を見せ付けられてるみたいでいやだ。
俺、ドリームって「原作キャラ+オリキャラ(or自分投影キャラ)」
だけじゃなくて、自分の妄想で原作をしっちゃかめっちゃかにしてる
厨房二次創作のことだと思ってた。
……いや、自ジャンル多いんだよ。男性向けなんだけど。
>46
今日、迷い込んだところの管理人さん、
16歳を頭に3人の子持ちでした。
日記がポエムで自己紹介にまで3点リーダー多用で・・・
サムカッタヨ・・・ (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな母親の実態を子供は知ってるんだろうか。
もしうちの母親が妄想毒電波やってたら泣くよ…。
たまたま行ったドリサイト………
「舌の購入」って………
( ゚д゚)ポカーン…
>59
牛タンは好きですが?
>59
ワラタ。
何考えとんじゃ。
キャラXキャラでもあからさまに自分変換可能はドリ厨?
自ジャンルひと言もセリフのないキャラにもカプがあり過ぎて
自分変換にしか…と思えない作品が近頃増えて
本を買うのがちと怖い。
>62
ジャンルとしてのドリではないけど、「潜在ドリ厨」でしょうな。
そんな事を言い出したらやおいパロのメジャーカプでも最近は
「これ、ドリームとどう違うの……?」ってのが結構あったりするけど。
そういうのは夢見がちな若い子が圧倒的に多い。
だから年齢層低いジャンルでドリ厨が増えるんだね、納得。
他板に書き込んであったんだけど
「若年者ほどキャラクターに対して自己投影しがちである」という
文部科学省だかどこだかの報告があるそうだ。
>62さんが言っているカプや、>63さんの言う「潜在ドリ厨」って
そういう類なのかもね。
で、エスカレートさせたものがドリと。
…どちらにしろうちには縁のない話さ…(´ー`)y゚゚゚
>44
いや、パロディに対する認識は私は44さんとは同じなんだけど、
不純物がその世界の住人よりも出張って引っ掻き回して、
その不純物の為に不純物マンセーな世界が描写される夢電波は、
もうその時点でその作品のパロではないだろうと思う。
ただのキャラレンタル。
801でもキャラが極端に別人化したら同じ事だと思うけど、
そういうのは今までだって批難されて来た。
でも夢電波は今のとこ野放しだから・・・(;´Д`)
ちょっと愚痴らせてください…。
管スレに晒されてたサイトに逝ってみたらドリサイト…(しかも自ジャンル)
絵掲示板がイタタという噂だったので
小説を読まなければ大丈夫さ!うん!という覚悟で入ってみたら。
…なんでキャラ×管理人だったり
キャラ×管理人の友達、な絵があるんでつか…?
・゚・(つД‘)・゚・ モウイヤダヨママン…
あ、微妙に顔間違えた…
・゚・(つД`)・゚・ このつもり。
>66
絵まであるの!?
うわぁ・・・・・・・(;´Д`)
66タンが言ってるトコだけど、
■■(管理人又はそこの絵版の常連)×△△(キャラ名)とかでリクエストし合ってる…(リバ可な様子)
結構賑わってるみたいで、皆で自分たちの世界に酔ってるようでつ。
頼 む か ら 絵 は ヤ メ テ ー !!
{{{(゚Д゚)}}}}ガタガタブルブル
>69
見ちゃった・・・・。゚・(⊃Д`)・゚・。
以前、ナマモノ好きな人達とチャットをしていたのだが、
どうも話題が「ミュージシャン×自分」的な話だったんですよ。
「○○(ミュージシャンの名)と△△さん(チャット参加者)の話、出来た?」「裏にうpしたよー」等と。
(その時、「●●さん(私)はそういう話書かないの?」と言われたけど、「書けないしね〜」で軽くスルーした。)
で、その時はただ単純に嫌悪感が有ったんですが、
よ く 考 え た ら そ れ ド リ ー ム じ ゃ ン! 討つだ…。
当方飛翔ジャンルのカプサイトですが
先日、リア消からメールが来て
「○○の絵が気に入りました!
私、○○と結婚したい位大好きなんです!
■■(私の事)さんも○○と付き合いたい
って思いますよね?」
思 わ ね ぇ よ !(゚Д゚)ゴルァ!
っていうか入り口にカプありだから一般人は
入ってくんなって書いてんじゃんよ…。
しかもそんなメール出してくるって事は
サイトの中身見てねぇだろ、お前…。
その後、メル友になってくださいというので
魚血目的でしばらくメル友やってました。
>72
リア消なら仕方ないんじゃないの?
ヲチ目的でメル友とかってのも…
うん、仕方ないと思った。
因みにもうすぐ厨学にあがる子だから同人知らないと思う。
でもサイトの中身も見ずにメール送るなよっていう。
うちは▼▼×○○サイトなのに
「○○といつも一緒にいる▼▼に嫉妬しちゃいます!!!」
とか言うし。こっちはむしろソレが嬉しいんだよ…。
純粋なおこちゃまに触れて、自分が汚れている事に
気付かされてウチュ…
私が厨でしたか。逝ってきます。
>72
わたしも経験あるよ。
工房のときに文通してた相手(工房)なんだけど、
▽▽×▲▲の萌え話をする文通だったはずなのに、
▽▽みたいな彼氏がほしいみたいな内容しか書いてこなかった。
わたしは▽▽には▲▲しか考えられないうえに、
どっちかというと▲▲ファンだったから返事に困って自然消滅したけど。
板飛びする前にはパロ小説に出てくるオリキャラに関するスレが
あったと思うのだけれど、見つからなかったので。
ある人が書いているパロ小説に出てくるオリキャラのFCを作っている人達がいる。
サイトまで作ってる。
しかもそのオリキャラを書いている本人に重ねて写真撮ったりきゃーきゃー
言ったりしている。
見ていてこれってドリ?ひょっとしてドリの一種なの?と寒くなってるのですが。
>76
スマソ、よくわからんのだが…
けど何となく寒さは伝わって来たyo!
>オリキャラを書いている本人に重ねて写真撮ったりきゃーきゃー言ったりしてる。
この時点で相当痛いと思われ。ただ、ドリかどうかは??
基本的にドリはキャラ×自分だし。
>76
自分でスレ立てれ。
>78
てか、暫くしたら復帰すんでしょ。
もう少し待ってろー>76
ドリムは、キャラ×自分という寒さ大爆発な理解出来なさから食わず嫌いしていた私。
そう知り合いに言ったら、
「見もせずになに言ってるの。結構面白いかもよ?」
と諭され、つい最近初ドリムタイケーン!
…しかしいくらなんでも自分の本名やHNを入力する度胸は無く、
今萌えてるカプが△△×■■なので△△のドリで■■の名前を入力して読んでみました。
漏れのヴァカー!! や る ん じ ゃ な か っ た ・・・
ボー(゚∀゚)ゼン
801やってる私の行動もいい加減キモイが、ナンなんだ、アレわ
ドリムと801は全然違うのでつね。鳥肌にまみれて逝きかけました。
そして、■■や同じ△△×■■カプの人には心から申し訳ないと思った。
こんなアホォな事してドリ寒しを再確認してしまったのは私くらいでしょうが…
一番寒いのは自分だよ。鬱。
ドリ夢も801もノーマルも『同人』と言う時点でイタタ加減は変わらない。
でも…でもドリだけは受け付けない。これだけは大っ嫌い!!!
82 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/02 00:43 ID:jQYzHLji
>81
ドリ厨は同人者と違うのよ!
プンプン
笑えねえ…
今日、はじめてドリ小説なるものを体験しました。
なんというか、もっと冷静な作りのものだと思っていましたよ。
カプものなら、カプを外から見て、接触して、っていうような。
キャラ以外の名もない第三者の視点に、自分の名前を入れるようなのを
想像してた。
な ん だ あ り ゃ 、 き し ょ ! ! ! ! !
カプ違いもリバも許せないと思ったことなどないですが、
こればかりは……助けて……
>82
実際そう思ってるヤシが居るからね…ブルブル
>83
いらっしゃい。
暖かくキミを歓迎するヨ。
>82
そう思ってるヤシはこのスレにもいるし…
『名前を登録して下さい』の文字を見て目が点。
え?自分とキャラのラヴラヴストーリーなんでつか?
理解不能でございます。
てかこれで萌えられるのかなぁ・・・。
これ読むくらいならまだ逆カプだの別カプだのの方がまし。
例えばキャラと恋できたらなぁ。なんて妄想したとしてもそれを他人な知られる事は
満員エレベーターで音声付きの屁をこくよりも恐ろしいのでは。
そもそも、キャラに恋心抱くのなんて小学校中学年くらいまでだよなぁ。
恐ろしさのあまり長文スマソ。
>86
ごめん、「満員エレベータで音声付きの屁」に
思わずワラてしまったYO…。(w
自分もドリ電波読むくらいなら、
謹んで逆カプ・別カプ小説を選ばせて頂く所存であります。
…そのくらい嫌いなんだよドリ。
ドリ厨には嫌な思い出もあるし。
思いっきりドリ嫌いを叫べるこのスレは自分にとってオアシスです。
ドリ夢、この間私も初体験しました。
最後まで頑張って読もうとしたけど、つ、つらい…。
読んでるうちに萎えてきてしまって、どうしても読めない。
それだけ歳とったって事だろーか?
十代の頃だったら、ハマってたのかなあ…。
>86
自分もワロタよ>満員エレベーターで音声付きの屁
殺伐としたこのスレに一陣の風ヽ(´ー`)ノ
私はソレが さ ら に 臭 っ て く る か ら イ ヤ 、とでも言っとこう。
>86
麺ズ5の「へーこきましたね」を連想してもた(藁
そもそもドリにハマる人達ってのは、どういう切っ掛けでハマるのかが知りたいものだ。
やっぱ、「人に薦められた」とか?微妙だー…。
そうかドリムそんなに流行ってんのか…と怖いもの見たさで読んでみた。
き、きもいyo…。
しかも逆ハーレムだった。
>90
最初は自分の名前入れて書いて悦んでると思われ。
>65
>不純物がその世界の住人よりも出張って引っ掻き回して、
>その不純物の為に不純物マンセーな世界が描写される夢電波は、
>もうその時点でその作品のパロではないだろうと思う。
>ただのキャラレンタル。
禿げしく胴衣。
しかも好きなキャラが夢電波野郎のために別人にされたり…ああ鬱。
>90
検索避けしてないヤシがほとんどだし
ジャンルにハマってファンサイト探そうとして
出てきたのを読んで、夢電波世界にハマるってパターンじゃないかな。
それ以外は今まで受けキャラに自己投影してた人が
夢電波ハッケソで「これだわ!」って感じかも。
>88
いや、私もリア厨ですが、
き も い で す
年齢も少しは関係あるんだろうけど、
少なくとも私はあんな妄想しない…
・゚・(ノД`)・゚・
>90
ゴメ…
爆笑しちゃったヨ。
>麺ズ5の「へーこきましたね」を連想してもた(藁
やっちまった…。
ちゃんとA×Bリングから逝ったんだよ。なんにも疑ってなかったんだよ。
でも管理人厨ぽかったし、小説もカップリング表記なかったし、ナマモノだし、
なによりJava使えます(ハアト って書いてあったのに気付かなかった自分(゚Д゚)ゴルァ!!!
だって酔っぱらってたんだよ…(⊃Д`)一瞬で覚めたけどな。
よく見たらB×管理人小説もあったよう。
つーかBはそんな年中誰にでもさかってねえよウオオオーン!!!!!
ドリ厨にロックオンされたときのうまいかわし方ってあるかねぇ・・・
>96
「ごめんなさい。(ドリには)興味ないんです」
更にすすめてきても
「申し訳ないけれど、興味持てないです」
この二つの台詞*のみ*をきっぱりと言う。
ありがとう、とか間違っても面白そうですね、とかのクッション言葉を
挿んではいけない。
キツく言う必要はないけど、情けをかけてはダメだと思う。
企業の返信メールのごとく、定型文のようにひたすらそっけなく
「興味がない」て一言を繰り返すと良いのでは。
98 :
96:02/07/03 14:34 ID:4zrCR6bg
>97
サンクスコ。
やっぱりストレートに言わないと通じないんだね・・・。
ある意味欧米人みたいだわ、厨って。
>98
リア厨という意味でなくホンモノの厨房にはいくら言葉で説明しても通じない事もあるから、
その発言は欧米人にチト失礼かと思われ…。
絡んでスマソ。
100 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 04:05 ID:LOjIMO7e
ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やったオレ様が100ゲットだ!
/ `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _|
>>101遅いんだよ、チンカス
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
>>102アホすぎる、言葉もない。
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
>>103人間辞めろ。
| ,:(,..、 ;:|/
>>104なにやってんだよ、この包茎ちんちん
| ,,,..lllllll,/
>>105あらら、ご愁傷さま。死ね
/ `::;;. '"`ニ二ソ
>>106うっさいハゲ。
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
>>107ビルから飛び降りて死ね。
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
>>108ネットワークすんなゴミが!。
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
>>109お前はクビを吊れ
ドリーム小説って名前は聞いてたけど
単なる夢見がちな感じのパロとかそういうのだとオモテタ…
ここ見て真実を知り、怖い物見たさでやってみました。
適当に検索で引っかかった自ジャンル外のサイトで…
しかしいざとなるとどうしても自分の名前を入れる勇気がなく
友 人 の 名 前 で や っ ち ま い ま し た
ごめん…ごめんよ……
でも自分のじゃなくても十分のたうち回れましたよ
二度とやらん。
>101
…何も言わずにその友達に美味しいものでもおごってやってくだされ
久しぶりに旧友のとこの掲示板見に行ったら、ドリ厨どもの公開交換(脳内)日記の
会場となってました。いくら厨に目をつけられやすいジャンルだからって…可哀想に。
自ジャンルの夢話サイトさんをいくつか廻ってみた。
‥‥どれも同じに見えるのは漏れだけれすか‥?
‥‥‥‥やっぱ自分には向かないぽ。
リンク報告があったので行ってみたらドリサイトだった。
ウチは基本的にはリンクしてくれたところは相互してるので、
取りあえず、原作に出てくる脇役の名前を入れて1つ読んでみた。
全てが寒かった……。
こちらからのリンクはやめておいた。
幸いにもそのサイトの管理人は厨ではなくドリが特殊だということも
わかってらっしゃったので、相互を迫られることもドリの良さも語られる
ことはなかったが…。
そこの掲示板で
××(ジャンル名)のドリがあったのですね〜ぎゃああ嬉しい(*>▽<*)♪
という書き込みを見てちょっとだけ鬱。
落ち着いたジャンルだと思ってたんだけど。
801サイトも何故何もかもホモにするのか不思議だが、ドリサイトも
ジャンル問わず何もかもドリにしてしまうのか、理解不能だ。
健全者から見れば801もドリも一緒に見えるんだろうけれど、
ドリは無理なんだ…801はいけても何故かドリは受け付けられないんだYO…
漏れにも理由はわからないが、あの悪寒は一生忘れない。
というか、忘れたくても無理。
現在、ドリ厨に対抗しようとあることを試してる。
以前にも誰かが言っていたけれど、自分が傍観者になってカプをヲチ…
たとえばいちゃいちゃ状態の2人のところに
自分が新聞の集金の人になってやってくるとか。
こんな感じの設定だったら読めますか?
キャラだとガイシュツのドリ風味になってしまうおそれもあるから
既にカプを作っておけば問題ないのではないかと思ったのだけれど。
意見おながいします。腹立ったら叩いても構いませんので。
でもたとえキャラと自分がくっつかなかったとしても
ドリであることには変わらないんだよな…。やっぱり無謀だろうか。
あるマンガにはまって、ぐぐってみた。
サイト名しか表記されてない同盟に辿り着いた。
最新のに飛んでみたら名前の入力欄があった。
それがドリとの出会いだった・゚・(ノД`)・゚・
何で成長もののマンガが大昔の少女マンガのごときラブコメになってるのさ。
そして何で「小瓶」が全部「 小 便 」に誤変換されてたんだろう某短編。
>107
其れは、自分の世界に入り込み過ぎているが故に、
他に目が逝かなかったんだよ(藁
例えば、テスト用紙の裏に落書きばかりしていて、問題を見直さないように。
とある漫画のリングで●●と○○(キャラ名)用意してますv
みたいなことがかいてあって、何のことだろうと思って行ってみたら…
110 :
107:02/07/04 23:55 ID:MIETg5vv
>108
>テスト用紙の裏に落書きばかりしていて、問題を見直さないように
うまいyo! すごく頷けた(w
ついでに、頷く意味の「ああ」が「嗚呼」に変換されてる1品でもあった。
>106
自分はどういう形であれ、その世界に自分が入りこむっていう
設定が苦手。
>106
それも結構イタイと思われ…。少なくともうちは読みたいとは思わないな。
カプで萌えるんだったら、わざわざ自分を登場させる必要はないと思うよ。
そもそも、「厨に対抗」って考え方が解らない。どうして対抗する必要があるの?
厨は厨で好き勝手にやらせておけばいいんではないかな。
結構きつい口調になってしまってスマソ。
>107
>「小瓶」が全部「 小 便 」
禿げワロタ
114 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 18:00 ID:cKvFiHTM
今でいうところのドリ注文されて、自分は好きだけどゴツイあんちゃんと絡ませた
小説書いてよこしたら殴られたリア厨時代・・・若かったなぁ。
ここやらオリキャラスレやら見てドリってどんなん?と
怖いもの見たさにうずうずしつつ、その勇気もなかったんだけど、
要は「キャラ×私」なテキストのこと?
人に指摘されて気がついたんだけど、「キャラ×私」ならけっこうイケルかも私…
というのも某所の職人さんが「キャラ×私」SSを一時量産してたんだけど
すげえ面白かったんだよね。
あーゆーのなら読んでみたいな…
でもみんなサムイキモイっていってるし、違ってたらやだな…
ドリーム好きって>115のような場を読めない人が多いね
つか、ドリって「キャラ×私」というより「キャラ×そこの管理人」にしか
見えないんだけど‥。
115はドリ好きとはまだ決まってないでしょ
>118
超禿同!
管理人総受け小説だよねえどう見ても。
なんで名前のデフォルトが
管 理 人
なんでつか。
「うちはやおいはありません。だって私がキャラといちゃいちゃしたいんだもん」
と公言してるドリサイトがあったよ。
中身までは見てないけどどんなサムい展開になってることやら…ブルブル…
>121
そういうものはテメェの脳内だけでやれと小一時間。
もしくは仲間と電波でやりとりしてろってなもんだ
123 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/06 03:24 ID:nnF3KIDR
>122
だからサイト内で仲間と電波のやりとりしてるんじゃないの?
迷惑なのはその電波を広めようとする人がいること。
夢電波スレでは人に勧めることの何がいけないの?だもんなあ。
801と同じぐらい世間から見れば電波な妄想を人に勧めるってのが理解できない。
相手も夢電波を好きってわかってておすすめサイトを教えるとかならともかく…
夢電波臭が全くしない人に夢電波を勧めるのは一般人にやおいを勧めるのと同じくらいキモイのに早くきづけ。
そして嫌いだけどわざわざ表だって言ってない人間を不快にさせるのはやめろ。
オナニー以外の何物でもないじゃん……
なぜ人に見せたいと思うんだ?
125 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/06 06:32 ID:5XSMsdX/
ドリムはあらゆるレベルが低いよ。ヒロインが俺女だった時の、なんとも言えない気分は…(´Д`;)即閉じたけど。
126 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/06 12:54 ID:NbvZEow4
>125
もう・・・人として、だめぽ・・・・・・>折れ女ドリ
注意書きで思いっきり夢電波厨を拒否ってみる事にしてみたよ。
効くのかな・・・。ていうか夢電波厨は注意書き読むのかな。
>>127 夢電波厨が注意書き読むかどうかはともかく、
注意書きで拒否っておけば掲示板で電波撒き散らされた場合
さっくり削除できるのでイイ!
キリ番かこつけリクやメールで布教電波を飛ばされても拒否できるしね。
>128
そっか、効果云々よりPL法のような効果が(w
あっちのスレ、ログがつまって書き込みできないので、一先ずこちらに。
さっき見たら、登録したリンク集で上下を夢電波サイトにはさまれた。
禿げ鬱。
オセロ効果でひっくり返らなきゃいけませんか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
嫌だよー。順番永遠に変らないよー。
>131
向こうのスレにちゃんと書き込めてましたよ
大丈夫ですよー。
>131
一度ログを捨ててから再読込すればOK。
フツウのイラストサイトなんだけど、801サイトからリンク貼られて鬱ダッタ。
たまたまキャラを二人並べたイラストを書いたら○○×●●って言われて涙デタ。
ドリの押し付けもどうかと思うけど、801タン達も気をつけて欲スィ・・・
>>134 押し付けはドリも801も関係なく痛いというのは誰も異論はないが?
ただドリ厨には自覚ない押し付け厨が多いというだけの話。
なぜ今さら君がそんな書き込みをわざわざこのスレにつけるのか分からんね。
それに本スレは
>>130のスレなのだが。
>135
いちいち噛みつくのもどうかと思うよ。
>>134-138 一連の流れにワロタ
ところで>134のようなケースに心当たりが。
「本当は違うのですが、私には○○×◆◆にしか見えないイラストがあるのでリンクしておきます」
っていう紹介文を書いているサイトが…。
さすがにあれにはモニョりますた。
相手の管理人がどう思ってるのか気になったんだけど、
もしかして>134だったりして(藁
批難されたら噛み付くというのが厨っぽい
134みたいなケース、よくあると思ワレ
141 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 03:18 ID:xMuCskPQ
リンク張られて嫌がる人間はWebに置くなよ。
>142
アフォケテーイ
頼むから本気で止めてほしい事がある・・・・・・・。
人様のチャでドリー展開するなよ!! ドリー受け付ける事出来ない人だっているのだから・・・・。
周りの空気を読んでクリ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
>145
本スレ逝け&嫌なら注意しろ
>143-144
( ゚д゚)ポカーン
夏だね。
>148
全く。以後書き込みは本スレへ。
終了。
本スレが埋まる迄の保全用に書いておく。
151 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/18 00:53 ID:HOe+zkWr
本スレどこ?ないよ???
もうすぐ本スレが埋まりそうなんで、保全。
>153
保全ありがd。埋まったので移動してきたよ。
155 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/21 23:41 ID:xv8VP5eo
移動あげ
ドリ好きスレを見たら、オリジナルのドリについて
「オリジナルでわざわざ名前変換にする意味がよくわからない」という議論がありますた。
「自己投影ではなく、あくまでオリキャラとの恋愛話が見たいんだ」と言いながら
名前変換にする理由はそれこそわからんのですが。
もうこっちでいいのかな?
この間見たドリは、自分の名前を入れないと、代わりに原作の女キャラの名前が。
ドリヒロインの性格は、よくいる「キャ、憧れの○○くーんv」
原作キャラの性格は「弱い男ってだめね」という感じなのでつが。
お前誰だよ!
管理人の名前よりきつかったよ…。
>156
と優香、いっそ素直に自分の名前にすればいいのにね(w
ドリのむずがゆさに耐えられないパロ小説書きです。
当然自分の書いた物はドリじゃない。ドリなんか(以下略
ところが、プロット読んだ友人が
「あんたの書くキャラあんた反映してるよね。ドリームみたい」
と。
ここ5日、どこからがドリ?これはドリ?私知らないうちにドリってた?嫌ー!ドリは嫌ー!と思考が渦巻いて仕事にも差し支えそうでつ。
ここにいたら駄目ですか?(涙
>159
いらさーい
161 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/22 12:53 ID:IkdhwwGY
>>125 サイト数少ないジャンルで自分も“俺女ドリサイト”と気付かずに読んじまったこと有り。。。。。。。
しかもその当時ドリの意味解からんくて読んでて????? ダダーヨ
本気で(文章)上手くなかった ってかドリ自体がそうなんだろうかな。。。。
そしてドリ&管理人の怖さを思い知ったよ。
>161
sageてね。
えーと、アンチドリスレはここで3つ目?
ドリ厨のウザさとモナ板のビーグル荒らしのウザさって近いものがあるやねー
とか言ってみるテスト
>163
どゆ意味?
スレの数って意味ならこれで4つめじゃないか?
最初にキライと入ってないアンチスレがあったしな。
バトロワパロのドリームがどうしても駄目。
無関係な他キャラ達が巻き込まれて殺されて、人気キャラに守られてるだけで何もしない無能なヒロインは無事生還ですか。おめでてーな。
ただの逆ハーの方がまだタチがいいよ。
>161
ウカーリしてたよ! スマソ!!!
168 :
163:02/07/22 16:18 ID:hkxhnmqJ
そのうちドリオンリーのイベントとかあったりしてね・・・フフッ
あかん、自虐的過ぎる書き込みだわ。
170 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/23 12:56 ID:5D88c1ew
難民の王家スレ、微妙にドリ風味だね・・・。
しかも本番も・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171 :
000:02/07/23 12:57 ID:UZxCARrE
↑プロレスは萌えないでち。
一人のヲタ少女が一人前のレスラーになって愛しの蝶●様にスタナーかますドリ
・・・ならすげぇ読みたいでつ。
>173
それこそむしろオリジナルで(略
ところで、このスレでも一度名が出た「時メモ女側」だがなー、
とあるリングはほぼ1ページドリサイトダターヨ…
自分はあのゲーム、自分の選択次第でいろんな展開になるのが楽しいと思ってるけど
やっぱり「カコイイ男の子にモテモテーン☆キャハッ☆」てな展開に
酔ってる人間が大半なんだなーとプチウチュ…
…だって主人公総モテ同盟なんてあるんだモーン!!!
ウワァァァン!!!滅びちまえー!!!
>174
マ、マジでつか……鬱
デフォルトがないから已む無く名前変換……と思いたかったのですが、
ダメですか、甘いですかウワァアンヽ(`Д´)ノ
つか主人公は名無しでも設定はあるんだからさー
長い黒髪を靡かせる美少女って、それ誰なんだよ!
総モテなんてゲームでやったら、ストレス溜まりまくりで大変なんだぞ!
>173
ぜひ一つ、おながいします(w
自ジャンルのドリだけはダメだ。
他ジャンルだと生暖かい気持ちで魚血できるが、自ジャンルだけは…。
まあ年齢層も若干高めのジャンルだし、今のところは大丈夫だな、
と思ってたらいつの間にかウェブリングが出来ていた…。
お前ら本当にこのジャンルが好きなのかと。
オールキャラ制覇vvv言いたいだけちゃうんかと。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!ヤダァァ!!
>176
というより他ジャンルなら興味ないから目に触れる危険はかなり低いが、
自ジャンルだとそうと知らずに見に逝ってしまうことも…経験者は語る
>176
同じ状況だ……・゚・(ノД`)・゚・
オールキャラ制覇って発想からして理解できん。
誰でもイイんとちゃうんかと小一時間(略
時メモ女側者でし。
サーチエンジンでのドリムの強さに正直鬱・・・。
でもオリジナルネームを設定しているところも痛いんだyo
なんか画数の多い文字やら、ありえない名前やらいっぱい・・・。
もっと普通のでいいじゃないかと思う私は駄目でせうか?
>179
駄目でないよ。
確かに珍しい名前等は憧れるんだろうけど…ペンネームもしかり。
でも散々、きれいな漢字珍しい名前等使ったあとには、普通の名前のが
魅力的に思えてくる…文章書きとしてレス。
スレ違いスマソ。
PCの履歴を見ていて気付いた。
今はドリだけではなく、
恋 愛 S L G ま で あ る 。
妹よ…頼むからそんな物に手をつけるのはやめてくれ…。・゚・(ノД`)・゚・。
時メモ女側者になりましたが、サーチのドリームサイトの多さにびびって
登録できませんでつ…。
自分のサイトでは主人公は名前をつけないでやってます。
今までマイナーゲームジャンルにいたんで、ネットでも孤独感を味わっていた
んですが、今は別の意味での孤独感を味わってます…。
すいません、どこらへんに楽しさを見いだせばいいの?
わからない‥わからないよ‥ママン
>182
サーチに「ドリ」の項目があるのが不思議だったけど、
管理人さん、ありがd! ドリ避け目安として活用させて貰ってまつ
>>183 元気出せ、よほど自分から求めなければ読むことはないもの・・・。
厨に勧められたら冷静にスルーだ・・・。
>182
そんなあなたのサイトを禿げしく知りたいでつ!!
オリジナルネームも一部はいいんだけど、ドリムが嫌なんだょぅ・・・(ノД`)
100の質問リンク集を見ていたら
笛!夢小説が好きなお姉様に100の質問などというものをハケーン…
(((((((((((;゚д゚))))))))))ガクガクブルブル
●●(キャラの名前)が好きな人に50の質問に答えている人がいた。
Q:●●のお相手は誰が1番だと思いますか?
A:やっぱり自分。
ドリサイトでした・゚・(ノД`)・゚・。
>>188 …怖ヨウ…ママン…ドリ厨って凄いんだね……
>188
うはー強烈電波ゆんゆんやんやんよんよん……ヤバイヨ
>188
ペンギン親子のAA貼ってやりたい(w
>188
……「やっぱり」てアンタ……コワイヨ、ママン
>181
ゲームならいんでないの?と書きかけたが
恋愛SLG、またの名を
自 分 モ ッ テ モ テ ☆ 野 郎 共 総 人 工 無 能 化
…なゲームの事でつか………?
この前なんとなく落としたのがソレだった。
最初に自分の名前入れて相手選ぶだけ…ガタガタブルブル
なんで街で偶然会った女に2分で惚れるんだYO-!!!!!
194 :
181:02/07/25 00:06 ID:d9jwKDRA
>>193 ズ バ リ そ れ 。
寒気がするよ吐き気がするよママン!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
195 :
182:02/07/25 00:26 ID:atzTjmOc
>>186 2ちゃんでそんな言葉をかけてもらえるなんて! 嗚呼、ここが2ちゃんじゃなかったら…。
正直、時メモ女側ジャンルに馴染めなくて辛いと思ってたけど、どこかにあなたのよう
な人がいると思って、好きなものを書くよ。
どこかで、お会いできることを祈って…。
自ジャンルのサーチで上位ランキングを見てみたら
ほぼ全部が夢小説だった罠。
・゚・(ノД`)・゚・。
>196
ご愁傷様でつ…。
ただ、サーチについてはあまり悲観することないかと。
ランキングサーチに登録したがるのは大抵がリア厨・工房ですし、
それに信者が連続投票することがかなり多いそうです。
これは自ジャンルでサーチやってる友人の経験談。
実際、私の好きなサイトさんでサーチ貼ってる方はごくわずかですよ。
CPについて知らない人は入室不可。
って書いてあるうちのサイト。
(実際はもう少しやわらかい文章です)
CPの100Qも置いているのですが、
こないだ勝手に使って勝手にリンク貼った輩が。
リンクフリーにはなっていないのに……
CP観についてのQには
『カップリングってなんですかー?』
好きなキャラについて一言、には
『わたしのなかでは●●(キャラ)はもう彼氏だしー。きゃvv』
ジャンル以外に好きな作品は?には
『ドリーム以外ってこと?ドリしかわかんなーい』
カップリングの意味もわからないリア厨が
CP100Q勝手に持ってくんじゃねえよ。
と、ちょっと殺意を覚えました……頭イタイ。
>『わたしのなかでは●●(キャラ)はもう彼氏だしー。きゃvv』
ドリ厨って…
>199
それ、偶然発見したふりして注意した方がいいよ。
伝染して他のドリ厨にも使われるおそれがある。
明らかに自分の提示したリンクのルールと違うんだし、
全くカプの100質になってないんだから。
とある板にて。
「好きなカップリングを語るスレ」と書いてあるにもかかわらず、
堂々と「木ーファたん×私」と書きなぐってる厨がおりました。
当然のごとくスルーされたんですけどその厨、50レス後くらいで
逆 ギ レ いたしまして。
…どげんしたらよかですか?とうとうドリ厨2ちゃん侵食ですか?
>199
・゚・(ノД`)・゚・。
>202
下手なホラーより恐ろしいよママン…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも、
>…どげんしたらよかですか?
には和んだyo ドリ厨2ちゃん侵食…どないしたらええんや……。・゚・(ノД`)・゚・。
>>202 見に逝ってきまちた。
あすこの人たちは優しいね……逆切れ厨相手に。
涙で前が見えません。
当たり前のようにキャラ×私って言えるドリ厨はある意味凄い。鳥肌たつくらいゾクゾクしまつ。
初期からあのスレを見ていたものです。むしろマイナー王。
・・・・・・・・・・イタタタタと思ったものでつよ・・・・・。
ていうか俺×ファ栗鼠、てのもいたし。。
推進委員さん偉い。ていうか厨さむい。
久々に自ジャンルのリングを3回ランダムで回ってみて
3回ともキャラ×オリキャラやらドリムに当たった。
注意書きを見ただけで気持ち悪くなったよ。
こんなにもドリ嫌いだったのかと再確認…。
>206
うちなんか、prev押したらうちの受けキャラのドリサイトだったよ。
nextが逆カプだけど801系でまだ助かった・・。
ドリサイトお断りリングとかできないもんなのか…
ドリ厨に嫌がらせされるのは必至かな。
自ジャンルで、ドリ好き同盟が出来ていました。
夕陽に向かって叫びたくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
>208
できたら嬉しいけれど、嫌がらせ以前に
そこにリング登録したら、痛いヤシだと思われる罠…
それよりは ド リ 完 全 隔 離 きぼん。*絶対に*無理だろうけど。
801と健全とノーマルカプを完全には分けて置いておけないのと同じかな。
二次創作の表現の一つとしてドリが成長するのは嫌だけど「健全者」「801者」と同じように
ドリは「ドリ者」とちゃんと主張しておいてくれれば良し。近づかないから(w
……なんて呑気な事も言ってられなくなりまちた。
マターリしてた自ジャンルにドリ急増中。女性向けサーチ・リング、ノーマルリングにまでほぼ連日ドリサイトの新規登録が。
ついには「ドリームリング」ができ、ジャンルのサーチサイトの検索ワードには「ドリーム小説」が追加され、
好きサイトさんはドリを始めそうな気配…。そして、A×B(イチオシマイカプ)の小規模同盟でサイト巡りしてたら、
A の ド リ に 遭 遇 し ま す た 。
「名前変換小説です。これもドリーム小説っていうのかな?」だと? フザケルナ
Aのキャラが801とドリとでは違い過ぎ。お前は一体Aの何が好きなんだ?外見か?
そして妄想フォモカプのBを当て馬に使うのはやめてくれ。私はBファンなんだよ。
一体どうしてA×B同盟に入っているんだと小一時間(略)
ただでさえマイナカプなのにな…あのB乙女受けはヤパーリ自己投影だったのか…
最後の方スレ違い&長文スマソ。禿げ禿げしく鬱なんだ・゚・(ノД`)・゚・
ひー、そんなにドリ増えてるのかyo!
怖くてマイジャンルの新規開拓ができん…
もし自分の好きなキャラでドリやってるのなんか見たら気が狂いそう…
>210
なんか、ピン!ときた。
友達が全く同じ事を先ほどメールで愚痴ってきた。もしや同カプ?
つーか、まさか…。
まさか、ね(w
私は801読み専の健全描きなんでつが。
分かりますよ…。
私の友達と一緒に、頑張れ!
徹夜明けに、自ジャンルの版覗いてみた。
無断転載疑惑のサイトが貼られてて、逝ってみた。物凄いヘタレなドリサイトだった。
だが肝心の無断転載疑惑なものが見つからず、文章かと思い片目でドリ読んでみた。
き も い よ ー 。 ォェ
しかも各キャラによって、名前変換少女には特徴が定められているらしく、
A相手ならこんな設定の女の子、B相手ならこんな設定の女の子、
と事細かに性格から家庭事情に至るまで説明書きが。
そこまでやるくらいなら、オリジ書けよ。オリキャラ捏造とか。何故わざわざドリにする?
他3,4ジャンルでもドリ書いてるし……ドリ書きって何個もジャンルかけもちするヤシ多いのかね。
>211
す で に 蹂 躙 さ れ ま く っ て い ま す が 何 か
そんな漏れは野郎共が戦場を暴れ回る汗くさい某アクションゲー者。
美形が多い某陣営は格好の餌食です。ヘイホー
215 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/26 07:41 ID:42Q03ylh
ドリ者に100質で、
「もちろん、友達にもこの素敵な世界を広めたよね?」ってのと
「もちろん、友達もハマったよね?」ってQがあったよ・・・
他にも、
「本命君の初恋の相手っていつ頃だろう?」だとか、
「大人らしく過去の事は、許してあげる?」だとか・・・
マジでウトゥ〜。
ちなみにその質問に答えてたHPの管理人は、
本命君(wと結婚するんだそうです。
てかむしろもう結婚したらしいです。
216 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/26 07:52 ID:1FCWSq3H
ドリーム小説。
原作に自分を出す。
自分自身が出て、原作のキャラを陵辱しまくるのはドリーム小説ですか?
>215
…ぐわぁぁ!
自分、ドリもだが、ドリやってる奴の感覚が一番嫌いかも。
その人がリア厨なら、まぁ許そう、かなー。
だけど、そうじゃない予感。
結婚て…
218 :
トーキン:02/07/26 10:44 ID:7WXkH092
なんていいスレだ〜。
何も知らなかった時に小説を読もうと思ったら
「あなたのお名前は?」と出たので
「なんだよ、最近の小説は名前入れないと読ませてさえくれんのかよ」と、
自分の名前を入れたが最後…。
………………………………………………………………ぱたっ。
>215
昨日の>199氏のとこの腐れドリ厨もきつかったが、そいつもまたなんとも…。
なんかもう、いいから氏んでくれって厨を純粋培養してるね。ドリは。
220 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/26 11:40 ID:uDwxn6Gl
「キャラ×自分」はよく議論されているのだが……「自分×キャラ」を見て沈んだ私はここに住み着いていいですか?
しかも「自分×キャラ」のキャラ、男も女も両方います……
>220
いらっしゃいませ。
自分×キャラ…キツイですね(涙
>218
まるで辻斬りにあったかのようですな。
精神的な。
分かるよ。わーかーるーゥゥ。
遅レスだけど、「ドリサイトお断りリング」やっぱりまずいかな。
一つくらいそういうのがあっても良さそうだけど。
夏休みに入ったドリ厨に、うちのBBSが最悪な目に・・。
(;´Д`)ノ<先生! ドリを「精神的ブラクラ」に認定してよろしいでしょうか?
>220
想像したら、体感温度が一気に30℃くらい下がって、夏だというのに震えが止まりませんでした。
そのうち『ドリ嫌い同盟』とか出来そうだな……とか言ってみる。
嫌い系同盟ってイタタだけどこんなのあったら陰ながら応援したい。
「ドリサイトお断りリング」は案としてはいいけど、ジャンルがバラバラにならない?
「ドリ嫌い!クルナ!(・∀・)カエレ!」で結束してるなら、同盟の方がいいんじゃないかな。
名簿掲示板なんか当然無し、ドリ嫌いな人はこのバナーをどうぞーって感じで。
ドリ嫌い同盟あったら絶対はいる……
あんなん理解なんて出来ないから。
10年くらい前に初めて見たのは印刷所が発行していた
サークル情報雑誌でだった。
竜玉のピッコ●とその作者(゚∀゚ )
雨の日にピッ●ロと●●(作者の名前)は・・・
などと書かれていて、寒かったのを忘れない。
まさかあんなのを今更大量に見ようなんて思わんかった・・・
オリキャラも嫌いだけど、ドリームはそれの上をいくよーな。
どっちも破壊力あるので頼むから
私の前から消えてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
私が見たいのはあんたらの自家発電じゃないだ。。。
痛くない程度に、拒絶を表したいよね。
こっちが痛くなったらミイラ取りがミイラ状態だし。
バナー、試しにちょっと作ってみたんだけど、
どこか適当なアプロダないかな?
前スレか前々スレぐらいで同じような「ドリ嫌い同盟」の話出てなかった?
でも、結局「イタすぎるのでやめた方がいいのでは…」という意見が結構出て、ぽっしゃった覚えがあるんだけど、誰か覚えてませんか?
それを確認しようと思ったら、過去スレどっちもHtml化待ちで読めなかった。
……正直、私はやめたほうがいいと思うけど…なぁ……。
流れを崩す発言してごめん。
でも、悪いけど、アンチ同盟はどんな主旨のものだろうとイタイ、と思う。
>229
>でも、悪いけど、アンチ同盟はどんな主旨のものだろうとイタイ、と思う。
同意でつ。
ポリシーの語り合いがイコール悪口の言い合いになってしまうからね…
ここで愚痴るだけじゃダメなのかな。
231 :
228:02/07/26 23:36 ID:2ErwKOBf
スルーしてくだちい・・・
まあ、アンチ同盟はおいといて。
リングやサーチに関しては、きっちり隔離してほしいでつ。
両方好きという人もいるかもしれないけどさ…
ホモカプサイトやっててドリ苦手な人に質問。
自サイトに、「ドリは苦手」とはっきり書いてる人っている?
やっぱり怖いから書かないほうがいいのか…。
>233
ドリ苦手、って書いてる人なら見たことある。
途中で送信しちゃった。
自分はサイト持ちじゃないから書けないけど、
「ドリ苦手」って書いてた人見て、ちょっと安心したりした(ニガワラ
厨風味な書き方じゃなければ怖くないと思われ。
つーか「ドリ苦手」と明記しててもドリ厨は布教してきそうだ…
むちゃくちゃ罵倒してる人見かけた事あるが‥。
当方801じゃないけど「苦手」宣言は正直微妙だよ。
特に既にドリ厨が自サイトに到達している場合は。
反って相手を刺激して、「わかってください」布教モードに入られる可能性が…(鬱
好きキャラに恋愛感情はないということは明記してまつ。
宣言はしてなくても、100質やキャラ語りでなんとなく
ドリ苦手らしいとわかるサイトは見たことある。
ドリ厨が、それを読んで察するかどうかはともかく。
教えてちゃんですまそ。
ドリ厨=ドリ書き手?
>239
私はそう認識してますが、何か?
時々「ドリ書きやドリ好きにだってまともな人いる」という意見の人いるけど、
私はそうは思わない。自分を登場させるドリーム書いて世間に向けて発表なんか
している時点で既に厨。
このスレの他の人達の意見も聞きたい。
241 :
239:02/07/27 10:40 ID:gKSA43r1
付け加えるなら、アンチスレに来て「ドリもそんなに悪く無い」
と遠回しに布教レスつけたり、個人サイトで粘着に布教モードするドリ好きは、
まさに厨房の中の厨房。厨房キングと命名したい。
>>233 亀でスマソ。
当方R指定ページ持ちのホモ書きだけど、比較的マターリジャンルという事もあってドリ苦手は明記してないでつ。
ドリでも801でもキモイと思う人はキモイだろうし、自分でも「目糞鼻糞じゃん」と思ったりするから。
あと、両方好きな人もいるだろうしね。
自ジャンルのドリームリング登録数は140件くらい。多いか少ないなわからないけれど、
今のところはドリ厨に強引にドリ勧められた事はないので、下手に刺激するのも怖いし書いてない。
何かが起こってからでは遅い気もするけどさ……。
下手に苦手とか書いてたら、「ドリの素晴しさ教えてあげなきゃ!!」とか勘違いした厨を呼びそう。
>>239 私は書き手=ドリ厨というより、↑みたく布教してくるヤシが厨だと思う。特に書き手じゃなくても。
ドリ置いてるなら「ドリあります。ご注意」とか警告をちゃんとして、
やたら布教したりせず、仲間内だけで盛り上がってるだけならウッカリ見なきゃ害はないし。
ただ、「ドリ厨」という言葉はよく見かけるけど「健全厨」「801厨」「男女カプ厨」なんて言葉は
あまり使用されてないのは事実かな? 私が知らないだけかもしれんが。
どこかでめいっぱい使われてるなら、無知を詫びまつ。
>242
>ただ、「ドリ厨」という言葉はよく見かけるけど「健全厨」「801厨」「男女カプ厨」なんて言葉は
> あまり使用されてないのは事実かな?
私は「ドリ厨」を目にするのはこのスレとちゃぶ台(それともすさみだったか?)スレ
くらいなものだが(w
でも確かに「健全厨」「801厨」「男女カプ厨」は他スレでも見ない。
それはヤパーリ、ドリーム好きはイコール厨房だからでは?
誰かも前の方で書いてたけど、ドリーム好きの時点でただの自己愛。
801とかエロのような「嗜好の違い」で済まされない。
私はドリームは尊重する気はない。
だからといって嵐に逝こうとも思わないけどね>ドリサイト
語るスレのドリーム小説宣言にワラタ
1レス目がウケタ。しかし、2レス目の後半にびびった。
布教はいらんのですよ・・・
同じくワロタ。元ネタ翻訳スレの職人技に感嘆しつつ、同じく後半ビビったyo…
当然ネタだよね? 無理矢理布教は真剣に勘弁して下ちい。
嫌がってる相手にドリ勧めるなんて、はっきり言ってレイープに近い。
あ、ドリ厨はレイープゴウカーン好きなんだっけ?(藁
語るスレのドリ小説宣言、ここの住人のネタ?
それともここ見てキレたドリ好きがマジで書いたシロモノ?
前者でしたらやめてくだすぃ。踊子さんに手を触れてはなりませぬ。
後者だったら…
だ か ら ド リ 厨 嫌 い な ん だ よ (゚Д゚)ゴルァ!!!
ワロタけどな。
ゴメソ、ドリは一度そうと知らずに読んでトラウマになって以来
一度も読んでないのでよく知らないのだが…
自分を登場させるのにレイープ物もあるのか?それって自分がキャラにレイープされてるの?
ドリ好きってレイープ願望あるのか?
そんなにレイープされたければ勧告にでも逝ってこいと言いたい。
>248
このスレだったかな…載ってたURLに飛んだ先が虐待ドリだったような。
突き抜けるとワロタ! にもなるみたいだけど、自分はただただ気持ち悪かった。
類似スレのバト○○嫌いスレによると、ドリバトにはシカーンも
あるそうです、はい。
時メモ女側……。ゲーム自体が一種のドリームだから、ドリームの
多さも仕方がないのかな……。と思いつつも、やっぱりつらい。
せめて、主人公に名前があれば少しは状況が違っていたのかな。
……ドリ好きには関係ないか。
○○(キャラ)から百の質問 系って流行ってんのかちら
例えばゴクウからの100の質問だったら、
1.オッス、おらゴクウ!まず、名前教えてもらってもイイか?
ヨネ子だよ★ヨロシク♪
2.へえー、いい名前だなあ。
……えへへ、ゴクウにそんなこと言われると照れちゃう(//▽//)
みたいなですな………間に
23.ピッコロのことはどう思ってンだ?
かっこいいよね!クールでヨネポちょっぴりドキドキしちゃう
24.…へえ……
あ!ごめん、怒っちゃった?!安心して、ゴクウのことが一番大好きだよ♪
みたいなおいしい(w 展開もありつつ。
252 :
251:02/07/27 17:51 ID:4E5lf9lF
おお、動揺しすぎて文章がおかしい…。ごめん。
キャラと対話形式でさ…、キャラが回答者に嫉妬したりしてさ…
すっごく楽しそうでさ…痛かった。
がいっしゅつだったらスマンコ。
>251
なんか目眩した…。・゚・~~(´Д`)~~・゚・
>251
初耳です。耳血が出そうです。
255 :
251:02/07/27 18:46 ID:4E5lf9lF
>253-254
私も今日初めて見まして、モニタの前で失禁しそうになりますた。
『キャラから100の質問』とかでぐぐるか、
ドリ無系のサーチやウェブリングでひたすらプロフィールだけ見て回ると
そのうちいやでも見つかるかと。
ただ、チョト気が狂いそうになります。プチメルタンがいっぱい…!ウフフ…!!
>251
答える側もですが作った側がどんな方なのか非常に気になりますw
やっぱりそのキャラは原作とはかけ離れた脳内キャラと化してるのかな。
ドリムの ウェブ コミクとかもあるんだねえ‥。
この美少女が私なのでつか‥そうでつか。
寒え死ぬる。
>ドリムの ウェブ コミク
エエェ━━━━(゚Д゚;)━━━━━ッッ???!!!
マジですか…。
ドリ小説宣言に反論するどころか、完全に開き直って肯定してる時点で
ドリ好き=厨と私の中では確定しましたが。
単なるご都合主義のヒロインマンセーでない、
深みのある小説を書きたい読みたいという意識がはなからゼロなんだから。
カプ物=志の低い奴もいる
ドリ=志の低い奴しか書かない・読まない
>259
自己愛人格障害(=ドリ好き全員)に志の高さを求めては酷(w
ドリ小説宣言、怖かった。
てっきりアンチの煽りかと思ったんだけど
あれを肯定するんですか、ドリ好きさんは。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
宣言を読んで泣きそうになりました…
いやだ怖い、ドリ厨怖い。
18禁・男性向けのウチのサイトでリア厨だと名乗りを上げた上に
布教までされたあの数々の恐怖を思い出してしまった。
厨は隔離されたオリの中に入っててくださいよ…
こっちのオリの中まで入ってこないで下さい( ´Д⊂ヽ
ノリコミカコワルイ!
>263
乗り込んでるのはお前だお前(藁
アンチの煽りかと思ったがどうやらドリ好きのマジレスらしいもんな。
>ドリーム全てを厨と一括りにし 嘲笑っている連中を叩き起こそう
> 髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼を開けさせ 教えてやろう
> 連中にドリームの味を覚えさせてやる 連中に我々の 想像を絶する妄想力を 見せつけてやる
> パロディとオリジナルのはざまに 奴らの思考では思いもよらぬ事があることを 知らしめてやる
> 千余人の夢見る乙女の妄想で ネット同人界を萌やし尽くしてやる
この部分に誰もつっこんだり戒めたりするレスつけないもんねぇ、
ドリ好きさん達は(w
ドリ好きは全員もれなく厨房ということで桶?
カースト最下層ができて801女大喜びの図(藁
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
>265
ノリコミカコワルイ!
キミのようなヤシのせいでドリ嫌いにますます拍車がかかるという罠。
住み分けができないのは致命的な厨だね。
宣言は、ありゃ所詮吉野家コピペみたいなもんだから
マジレスするのもどうかと…
みんな、なんの話をしてるのかと思ったら、あっちのスレの話か。
覗いてないから全然判らなかったよ。
>265
忍者好きだからそんなんに使うのヤメレ
>267
あちらのスレの皆様のレスはマジレスとしか思えませんが、何か(藁
>264,266
ちがう!ちがうんだ!!
あっちのスレを覗いてもないし、ここは嫌いを叫ぶスレでいて欲しかったんだ!
だからあちらを覗いてわざわざイヤンな気持ちになることないと思ったんだ!
一言レスで感じ悪かったのは反省してるが
手が震えて文字が打てないほどショックだ…
誤解なんだー信じてくれyo!
ID変わってるけど270は265です。
>265=>270=>271
おちけつ。
「あちらのスレ」ってどこのスレ―――!?
涼気を取る為に行ってみてぇぇ!
274 :
82:02/07/28 02:52 ID:0PepJBf1
275 :
274:02/07/28 02:55 ID:0PepJBf1
名前欄の数字は、このスレとは無関係です…。
274さんありがとう。
行ってみたよ。
……宣言見たよ。
文の元ネタが自ジャンルだから、「どんな改変だってどんと来い!それこそお嬢の様な鉄面皮で読み通す!」位の耐性と度量は持ってるつもりだった。
そう、いくらコピペ改変ドリームver.とはいえ大丈夫と思っていた。
……笑い死にそうです。誰か私の横隔膜の痙攣を止めて下さい。
>その女が当て馬と化し 剰え存在そのものが抹消されてしまった時など
胸がすくような気持ちだった
‥‥‥イタスギル‥
278 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/28 17:53 ID:KP/eok86
>277
いや、あれはただのネタだと思われ。おちけつ。
ネタにしても痛いがな………(;´Д`)
スマソ!! sage忘れた!
あちらの住人、ネタをありがたがってる気がしますが…
ネタだとしても、気が遠くなる……。
あれをデフォルトした本人はネタのつもりだったんだろうが
それに反応(賛同)してるヤシらが怖すぎる……
今見たらいまさら「ネタだよね?」なんてレスがついてるが…
わざとらしい。
284 :
283:02/07/29 00:59 ID:dTNZU+G4
あちらのスレのことね。
ドリーム好きの方の考え方というのがチョピーリ分かった気がしました。
>283
や、本気でネタだと思いたい人もいるんでないかね。
そう言い切ってしまうのもどうかと。
まあ賛同者が限りなく本気でそう思っているのも事実なんだろうがな……。
大半の人はネタだと割りきってたように思うけど。
はげみにするとか言ってた人は本気臭いが…
>286の最後の行の文章……ヒィィィィ
>285
まあ自己愛なんてあんなものでしょ。
昨日、ボーイズラブドリームというものを発見しました。
皆さんは、ご存知でしたか?
>289
な、何それ?聞くのもチョトオソロシイ…(((( ;゚Д゚)))ブルブル
>>289 知ってる。だって自ジャンルにあるから。
サーチサイトに堂々と登録されてターヨ
もちろん怖キモくて読んでない……
オフの痛い連れにドリ小説依頼されちまったYO!!!・゚・(ノД‘)・゚・
つーわけで愚痴らせておくんなまし。
つか何で、ウチみたいな腐女子も寄り付かないジャンル者にそんなん頼むかなぁ…
しかも何でウチの萌えカプの原作絶縁話に無理やり割ってはいる設定キボンなのよ?
そりゃあ、アンタがウチの攻めさんやホモ萌えをキモイキモイ言ってるのは知ってるし?
原作嫌いでもウチの受けさんだけは萌え〜なんて言ってるのも何度も聞いたけど、
だからって何で奴らが絶縁したのが、「自分が攻めさんに妬まれて嫌がらせされてる
のが原因で受けさんがキレて自分と逃避行〜」なんてことになるわけ?
アンタあれか?会館フレーズの主人公にでもなりたいんか?
第一原作の攻めさんはちと珍な思考回路なだけでフォモが公式設定じゃないぞ?
それに受けさんも言っちゃ悪いがアンタみたいなのが原因で長年連れ添ったダチ切る
ようなカスじゃないし。いいから一度原作最終巻まで読んでみろ。
アンタの入れる隙間なんて無いから。
これ以上しつこく書け書け言ってくるんならマジで切る。
…以上でございました。長文スマソ
>289
自ジャンルのサーチ見ていたら
それの同盟なんてものまでありました…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>292
がんがれー!あなたと連れさんの間の詳しい事情は知らないからあんまり
口出しは出来ないけど、そのドリ設定聞いただけで虫酸が走る。
あなたの精神衛生のためにも、書いちゃいけないよ……
それにしても何でカプ者にそういうドリを依頼できるんだろう……
>292
>「自分が攻めさんに妬まれて嫌がらせされてるのが原因で受けさんがキレて自分と逃避行〜」
・・・もうアフォかと。切っていいですよそれ。
>289
それならオリジュネでええやん。
>292
ジャンル名キボン
>292
>「自分が攻めさんに妬まれて嫌がらせされてるのが原因で受けさんがキレて自分と逃避行〜」
そういう妄想を、よく口に出して他人に言えるなあ…
ウェブリングじゃパンの「トップ100リング」の上位にいつもドリ小説リングが入ってるので「ドリーム小説」という名前は知ってたんですが、ごくごく最近までドリーム小説=同人小説だと思ってました。
別ルートで、知らずにドリサイト見てモニョってたのですがこんなに多数なものだったとわ…
ウェブリングじゃパンによると、現在のヒット数トップのリングは「ドリーム小説ウェブリング」で二番目は「最遊記ドリーム小説リング」ですた。
ワンツーフィニッシュですか。
>298
その下にもドリリング並んでるんだよね…。鬱。
いやもう、イタタ系厨がそっちに隔離されてくれるんだったらその方がいっそマシ。
ドリ厨は、このまま増殖する一方なのか。
一時のブームで終わればいいけど、そうじゃなかったら……。
コワイヨ…。
一時のブームっつっても結構長くないか…?
ドリはこのまま増殖の一途をたどって、801や他のエロと同じく
一ジャンルとしての地位を確立してしまうのだろうか…鬱だ氏の鵜
大好きなキャラを自分をくっつける話を書く、という流れは自然に思えるんですが、自分の好きキャラで実際に見るといたたまれなかったです。
そのキャラはそんな性格じゃないだろう!って話だったからなおさら……
サエバリョウ(してぃーはんたー)のようなナンパ大好きキャラとの一夜の思い出、というのなら大丈夫かも、と思ってみたり。
ドリは何であれダメだが、キャラの性格が捏造されると更にイタイ…。
うっかり見かけてしまった自ジャンルで、キャラがヒロインの言いなりになってたのは泣いた。
原作で「強いものにこびへつらったりしない」とまで言い張るくらいのキャラなのに…
何でそう性格が都合よく変えられるんだ?さっぱりわからん。
そこのサイトの管理人、普通の小説は面白かったのに…。禿鬱。
よ、よかった!!このスレがあって…。初書き込みです。
今まで運良く、嫌悪感を覚えるほどのドリームに出会ったことがなかったので
別に好きでも嫌いでもありませんでした。…ついさっきまでは。
板管スレで恐ろしいもんを見てしまった…。
名前を入れずに読んでみたら、名前が管理人やその友人で。
始めから女性が氏んでいるわ、お腹に子供はいるわ、本当にもう嫌…。
もう2度とドリには逝きません。ここの仲間に入れてください…!!
ドリームって完璧に読み手に依存。
全てが読み手=客のため。
書きたいから書くんじゃないんだよね。
見せたいから書くんだよね。
それが何なのか考えもしない子供と大きなおともだちばっかり。
脳みそが足りていないとしか思えないよ…
サイト運営で、客に依存することの危険性。
依存すべきは自分の信念、スキルなのに。
基本がおかしい文章は気持ちが悪くて仕方がない。
痛管スレではヲチする時の名前を「君の瞳にズキューーーーン★」に
するのが流行っている模様。
いやあね、はやってるのはむしろ「ズキューーーーーン☆」よ♪
どっちでもいいぞなもし(藁
私はドリが苦手なんだけど、相互リンク先の管理人さんが始めちゃった…。
自ジャンルとは別のジャンルのほうとはいえ…オオオーオオオオー
>310
それは……リンク切りたくなるよな。
>309
苗字は「君の瞳」でつよ(w
(;´д`)ハァハァっていう名前にしてみたらどうかと思った。
「好きだよ・・・ハァハァ」
なぜかハァハァしっぱなしという事態になりますた。
>313
いろんな意味で怖いドリになるのね…。
ちょっと読みたいけど。
>310
ウチなんか相互リンク先が同ジャンルで始めちゃったよ…
他の作品が好きだっただけに鬱だ。鬱なんだ。
んで、久々に解析のリンク元でも見てみたら自ジャンルの
☆☆☆裏ドリーム検索リング☆☆☆
なんて異境の魔都からの誤爆が。ママン…
>>316 (((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルガクガクブルブルガタガタガタガタ
妹のともだちのサイトを教えてもらって見に行ってみたらドリームだったよママン…
幼稚園児の頃から彼女を知ってる身としてはちょっと酸っぱい気持ちになった
(ちなみに今はリア工)
しかも同ジャンルだったりする罠…(;´Д`)
私はドリ好きだよ。だけど自分の名前を入れないよ。それはあまりにヤバだし。
自分の想像(つまりオリキャラ)で読んでるつもり。
そんなのダメかなぁ。
デフォに管理人の名前を使ってるヤシのサイトはすぐ離脱するけど。
ドリは恋愛とかのじゃなくて、『友達』のやつだったらイイと思うけど。
これもダメか?
ヤベのは結婚&子供&強●&一緒に氏ぬ。かな。
321 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/01 00:14 ID:AKID636P
>320
…あなたスレタイが読めない?
これだからドリ好きは嫌なんだよ。
嫌だとハッキリ言ってる相手に遠回しに進めてくる。うざい。
晒しageにしてくれるわ
>320
ドリ嫌いにはキャラ×オリキャラがそもそも嫌いという人が多いので
語るスレの方に逝くことをオススメしまつ。
>319
ワラタ!
キャラ×オリキャラもキャラ×自分も、すべからく存在必要なし。逝ってヨシ。
こんな私らに勧めないでくだちい。はっきり逝って拷問でつ。
…その口上は好い加減聞き飽きたってんだよちくしょう!ってこれは私怨だがな。
諸君 私はドリームが嫌いだ
諸君 私はドリームが嫌いだ
諸君 私はドリーム小説が大嫌いだ
自分の名前入れるのが嫌いだ オリキャラが嫌いだ パラレルが嫌いだ 甘々が嫌いだ
『友達』のも嫌いだ(以下略
と も か く ド リ ー ム は ど ん な も の で も 大 嫌 い だ
1に注意書き増やしたほうがいいね。
「キャラ×自分マンセー!」で開き直ってる人も見ていて痛いけど
「ドリ好きだけど私は痛くないのよ」ってアンチスレでわざわざ言い訳してる
>320のような人はもっと痛いね。
まーまー、夏厨くらいスルーしましょうよ。
>326
いーや、>320のようなのはきちんと叩いておかないとつけあがる。
しかし何でこう、アンチスレに来て自己主張するのがいるかねえ…
懲りないねえ。
>320
蕎麦アレルギーとかで本当に蕎麦が食えない人間に対して
その事実を知ってるのに親切面で押し付けがましく勧めてくるヤシと一緒だな。
どんな拒否反応が出るかはちょっと調べればわかる話なのにな。
>320のようなのがドリ厨の典型。
苗字(・∀・∀・)ヌッヘッホー名前( ´,_ゝ`)プッでやってみました。
爆笑。
>329
ワロタ
…嫌いだったら何で見るのかちょっと理解できんのだが。
なんで嫌な思いをしにわざわざ行くのか分からん。
シャットアウト、コレに限る。
バカにしにいくために見に行くのは厨行為だぞ。
>>20見たいなのをたたくのは反対せんが。
棲み分けろ。このスレはドリ厨をバカにするスレじゃなくて
ドリーム嫌いがドリームを愚痴るスレだろ?
もしくはエンドルフィン症候群だったりするのか?
>331
最後の一行が余計。
ドリ好きの遠回し牽制レスかと思うからやめれ。
ドリをわざわざ見にいくな、には同意。
一連のレス見てて、バカにする為にわざわざ見に行ってる人がそんなにいるか?
ごく一部だと思うけど。
大半の人は、避けようとしているのに知らずに呼んでしまって吐き気を催したり
ノーマルあるいは801サイトだと思ってブクマやリンクしてた所が
ある日突然ドリになったり、ドリ厨の押し付けにあったり、
そういう被害を受けてここで嘆いてるんだと思うけど。
>331
>このスレはドリ厨をバカにするスレじゃなくて
>ドリーム嫌いがドリームを愚痴るスレだろ?
スマソ、私はドリ好き=ドリ厨を馬鹿にするスレだと思ってますが、何か?
ドリ好きは全て厨房、自己愛人格障害だと思ってますが、何か?
ただしドリサイトを見に出かけていくのはいくない。
>333
まあ、>329のレスを受けて>331になったのだろうが、
最後の一行いらんね。
リンクなんかの絡みで一応コンテンツ見ておかなければならないときにドリしかないと、かなり鬱。
しかし逆にドリしかないのでカプ違いを理由に相互を断われる。
ドリ書きでも上手い人がいるんじゃないか、こう言うのは一部の人だけなんだと
思っていたくて見に行って……というパターンを繰り返す……
ひっくるめる事はよくないと言うけれど、その例外に当たらないとひっくるめたくなる罠
ってかコンテンツにドリ入っている時点で断われよ、外面のいい私(;´Д`)
ここはドリ厨をバカにするスレではないと思ってずっと参加してましたが。
334はドリアンチ厨認定ですな。
カコワルイ。
337 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/01 07:50 ID:gRD+/dhs
>336
いいからドリ好きスレに帰りな。
>336
>ここはドリ厨をバカにするスレではないと思ってずっと参加してましたが。
(゚Д゚)ハァ?
そんなことでよく今までこのスレに参加できてましたね。
今までかなりドリ厨を小馬鹿にした辛辣なレスが沢山ついていたと思いまつが?
あなたはおそらく>320同様条件つきでドリ桶な方なのでしょうから、
どうぞあちらのスレへ逝ってください。おながいします。
339 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/01 08:22 ID:twastgdc
ドリやってたり読んだりするだけで厨だってどうしてわかんないんだろ?
だって、ドリなんだよ?アホな夢読んでキャーキャー言ってるわけよ?
どんなお上手いドリよりも、逆カプの801読むほうが百倍マシだわさ(w
プチ喧嘩勃発。
341 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/01 08:23 ID:hRgIh3TN
>336
ただの大人しいドリ好きを馬鹿にするならともかく、
>320やサイトに迷惑をかけるドリ厨は馬鹿にされて当たり前だと思うが。
つか、過去ログ嫁。
ドリ厨はずっと馬鹿にされてるぞ。
それとドリ好き全部が暴れるような厨だとは思わないが、
ドリ好きに近寄って欲しくないのは確か。
一時期サイト仮閉鎖していた人が先日復帰した。
以前は801小説を書いていた彼女、復帰後は何を思ったのかドリ書きに…
内容はまぁ、お約束の逆ハーレムHアリ。BBSにも、
「大好きな○○との初エッチ、ドキドキしちゃいました〜」
等、こう頭を抱えたくなるコメントが…
怖くてその後、そのサイトからは足が遠のきました。前は好きだったのにあうあう…
342を見てフト思ったんだけどね、ドリが流行りはじめてから
いわゆるあからさまな「受に自己投影801」が減った気がしる。
ドリが世間的にジャンルとして認められた(イヤだけど)事で
そういう輩は大手を振ってドリに走っている現状だからか。
唯一のドリの功績かも知れん……
しかしそれゆえに、攻ファンだったりするとドリ厨の押し付け被害に遭い易い罠。
私はかっこいい攻が好きだが、攻と自分がどうこうしたいとは微塵も思わんよ…
344 :
292:02/08/01 11:12 ID:p4L9Pkw8
おはようございます。先日は小汚い愚痴をお聞かせしてすみませんでした。
レスをくださった方々、ありがとうございます…。
件の厨、なんとか切れそうです。
というのも私の厨な言動が原因なんですけど(ニガ もう私みたいなのの書いたもんなんて
見たくないそうです。こっちとしては願ったり叶ったりなんですけどね。
しかし、いくら極マイナージャンルだからって同類からも見捨てられてるってのはあんまりでしょ…
言って良いことと悪いことくらい区別つけろよ大学生…。
ちと荒みはしましたが、一応めでたしめでたし。ということで。
それでは名無しに戻ります。でわ。
>343
色々と風当たりの強い主受けをやってるが(w
確かに周囲を見渡すとドリ転びや並行などをやらかしているヤシが多い。
大抵が「主人公総受け! 愛されてます!」なイタタ認定したくなる厨
だったというのもお約束。
奴らの801(実はノーマル厨もいるが)ってのは、結局「攻めとわたしv」
なんだろうな……
結構昔からあるサイトのさしあげものが、「わたし×キャラ」ばかりだった。
どうやら、スクリプト変換小説が流行る以前の作品。
…先生、早退していいですか?
ところで、ドリーム小説って男性向けジャンルにも存在するのでせうか。
元同人野郎のダンナに「こーゆー話があるんだよ」とネタとして話してみたら、
とてつもなく気色悪いと答えていますたが…
…遂に、ヲタ系検索エンジンにも「ドリーム小説」のカテゴリが。
…世も末だNa…。
349 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/01 14:49 ID:jSxhszoI
801もドリームもしょせん土人女がやってんだろ
男性向けエロマンガって男キャラの顔が影になってたりして、
読む側が自分×萌えキャラに変換しやすくなってますよね。
ドリーム小説ってまさにそれだと思う。
かつては女性が性的欲望を露わにすることに抵抗感があったために
男同士というワンクッションを置いて表現していたのが
もはやその抵抗感を感じない層が増えたんじゃないかと。
男同士だからこそ萌えるやおい好きとは嗜好が違うので、棲み分けが進むといいな。
>349
そうとは限らない。
ドリムは検索エンジンで好きな作品のタイトルやキャラ名で
検索して引っ掛かったのがドリムで、そこからこの世界に…
ってケースが多そう。
だからロボ避けとかの、同人のお約束も知らないんだよ。
カプが違うくせに通い詰めるほど、好きなサイトさんがありました。
ある日、裏を見つけました。
喜び勇んで行ってみたらドリームもありました。
その人の書く話は好きでした。
何より管理人さん自身、大人な方でした。
イヤなら見なくていい、自由も権利も責任も、見る側にあるのだと。
そう、思っていたのです。
だから、ドリはスルーすることにしました。
あるパラレル801小説がありました。
そこに一人の女性が登場しました。
オリキャラでしたが、害はなさそうでした。
そしてあとがきに、それはありました。
その女性は、そのサイトのあるドリームで登場した自分だったのです。
触らぬ神にたたりなし、読まぬドリームに吐き気無し。
それがどんなヤツだか分からなくてもいい。
昔の女か何かなんだ。
自分に言い聞かせました。
最終回はもうすぐ。
期待に胸躍らせつつ、次の小説へのリンクをクリックしました。
その爆弾は、ひっそりと置かれていました。
エピローグは、ドリームでした。
その日、私のブックマークから、サイトが一つ消えました。
私は大抵カプではどちらかというと受キャラが好きで、
自分の性質は攻らしいのですが(w
本を読んだりする時に受視点になったりする事が多いんです。
描くのも受視点が描きやすくて、受に感情移入するのが多かったりして。
そんなこんなで、もしかして今まで受に自己投影してた?
攻キャラに愛して欲しいのか?自分マンセー・・・?いやだよママン・・・
等と思っていた矢先、ドリなんぞ発見。
自分を試す為に自カプ攻のドリをレッツ初体験☆
・・・・・・((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ああ、私純粋に受キャラが好きだったんだね・・・
自己投影なんてしてなかったんだね・・・
よ、良かった・・・・・・。
という訳でこのスレ参加させてくだちぃ。
嬉々として何故あんなん読めるんだ?恐いヨ・・・。
今日、中学以来の友達に久しぶりに会ったら
ドリ厨になってますた。・゚・(ノД`)・゚・。
自ジャンルにはないし、自分には関係ないと思ってたのに・・・
>352
ワロタ。
このスレにきてる人たちはそんな、しょっぱい経験を
しているのではなかろうか。
ドリー夢って普通名前変換のスクリプトを使ってるよね?
名前変換なしでもドリー夢って言うの?
単に一人称で書いてるだけだったんだがそれはドリー夢と言えるのか。
・・・微妙にスレ違いな質問かも。
私が間違いなくドリームだと思うもの。
1. スクリプト名前変換もの
2. キャラ×作者
3. 女視点の一人称
作者が何と言い張ろうとドリ嫌いな人から見ればドリの一種
4. キャラ×明らかに作者の自己投影とわかるオリキャラ(女)
グレーゾーン
5. キャラ×明らかに作者の自己投影とわかるオリキャラ(男)
6. 明らかにどちらかのキャラに自己投影している801
7. 801だが、サブキャラにオリキャラおこげ女が出て来てやけにでばっている
ってとこかな。他にありますか?あとみなさんはどこで境界線?
>357
全 部 い や !
いやマジで。
359 :
コピペ:02/08/01 18:52 ID:R1drMRpP
レイプされてみたいよぉ。。知らない人にめちゃめちゃにされてみたい。
あっちこっち触られて必死に抵抗してみたい。パンツをむしりとられて
セーラー服をめちゃめちゃに引き裂いてほしい。胸を乱暴に掴んで力い
ぱい揉んで揉んでほしい。首筋をなめてほしい。口に引きちぎったパン
ティを突っ込んでほしい。感じてもそれを我慢して抵抗したい。大事な
ところに触れようとする手から必死に逃げるように腰を振りたい。濡れ
てんじゃんって言って見せるその手から目を逸らして屈辱に震えたい。
抵抗むなしく私のあそこにその汚いものがねじ込まれたら、目を見開いて
絶叫したい。泣き叫びたい。殴られて朦朧としながら、抵抗の声が枯れ
歓喜の喘ぎを卑猥にあげたい。それをさらになじってほしい。
何度も何度も逝かせてほしい。正気でいられないほど。
ゴカーンドリームってこんな感じなのだろうかと思った。
正気の沙汰か?
それってネカマじゃなくて?
あのかってな「レイープ願望」っつー思いこみの延長みたいな。
そうじゃなきゃ・・・・・・((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そういや何年か前、同ジャンルの小説書きの知り合いに
プレゼントって送られてきたのが「私×私の萌えキャラ」小説だった。
キャラが私のことを好きになりかけて(そのキャラは原作中でヒロインに片思い)
「オレ、君を好きになってもいいだろうか」
「ダメよ○○君、あなたは××(ヒロイン)が好きなんでしょ」
「でも君といた方がオレは幸せになれると思うんだ」
「私とあなたは住む世界が違うの。いつか別れなければいけなくなるから」
と、ラストは私がキャラを見送り
(○○君、私いつまでもあなたのこと見守ってるから・・!)
と萌えを新たにしている、というものでした。
「本に載せてもいいですよ」って言われたけど載せなかった。ゴメン。
こういうのもドリーム小説っていうのかな。
>359
ネ鎌でないならすごすぎだYO!
362 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/02 01:24 ID:lk84CC5f
159 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:02/08/01 15:50 ID:rj9zNUN6
既存のキャラ&外見描写必要の無いヒロイン使ってて、小説的にどうよ。
と思って足を洗おうと思ったのだが、キャラをホモにしたくなくて、
ノーマルでめぼしい女キャラがいなくて、オリキャラでやるのも嫌で、
それでもなおキャラの日常やら恋愛やらの話が書きたいときは
ドリームに行きつくしかないんじゃないかと言ってみるテスト。
364 :
363:02/08/02 04:09 ID:iN42RPP8
ID変わってますが363です。
あちらのスレに乗り込んではいないから許してください。
ドリ好きにすらドリの定義は統一されてないようですな。
>>357の定義があちらでも話題になってました。
>>363のコピペの人はドリームといったらキャラ×自分のようです。
私も
>>357の6除いてドリだと思いまつ。全部嫌いだけど。
しかし、キャラの恋愛もの書きたい時にオリキャラは使いたくないけど
キャラ×自分ならやってもいい、ってどういう神経だ…?
ドリ厨の思考回路が分かりません。
365 :
363:02/08/02 04:11 ID:iN42RPP8
ID変わってませんでした。スマソ。
>しかし、キャラの恋愛もの書きたい時にオリキャラは使いたくないけど
>キャラ×自分ならやってもいい、ってどういう神経だ…?
やっぱり自分大好き!自分マンセー!!自分ならOK!!なんじゃないですか?
オリキャラはたとえ自作だとしても所詮他人。
>しかし、キャラの恋愛もの書きたい時にオリキャラは使いたくないけど
>キャラ×自分ならやってもいい、ってどういう神経だ…?
アフォだから自分の言ってることも良くわかってないんだよ、多分。
ドリーム好きって本当に頭悪いんだなぁ
彼女たちの言動のおかげで以前よりドリームが嫌いになったYO
救いようがない
368 :
357:02/08/02 16:14 ID:8N9C5QZv
357でつ。やっぱり皆さんどれもイヤなのね(w や、私も全部嫌ですが。
でも、ドリ嫌いの偏見抜きにして
純粋にジャンルとしての「ドリーム小説」に入るのは私は3までだと思ってます。
javaのアレだけがドリだと思ってる人多いみたいだけど、作者の夢を
オブラート1枚にすらくるまずにまんま垂れ流すのがドリームの定義だから2、3も入るよね。
4以降はジャンルとしてのドリ小説ではないけど、作者は確実にドリ厨だなと思う。
潜在ドリームとでもいうのかな。
読んでしまった時の印象はドリとなんら差はないけど
「同人パロ小説」の一種としてまだかろうじて認められる感じ。
1〜3はパロだとすら思いたくない。ただの作者のオナ…ゲフゲフ
2. キャラ×作者
ガイシュツだが、これが本来のドリ電波。
3はものによりけり、だと思うんだけど…
ドリ嫌いなものだから自己投影と思えるキャラが出てればドリームだと思ってまつ。
でも
>>357の通りでいいのではないかと。次スレから1に入れませんか(藁
>>366 >オリキャラはたとえ自作だとしても所詮他人。
ドリームはオリキャラでやるものだと定義しているドリ好きさんは、
キャラ×作者をやるドリ好きと自分は違う、
自分のやってるドリは自分マンセーではない、
とか思ってそう。
こちらから見れば両方ドリ厨でしかないけど。
嘘、嘘…!
ど、どうして…?どうして…ああ、嫌…!
やめて お願い 嫌
「ドリーム」と書いてあったけど信じられなくて中見ちゃいました……
だってまさか本当にドリームだなんて…
と、とうとうマイジャンルでも…!!
このスレは前から見てたんですけど、いざマイジャンル、自分の好きなキャラで
やられるとやはり、ダメージがきついですね……
助けて。
>371
本当にごめん。
あなたに萌えますた。
管スレ見てきたんだけど。
ドリやってる若い娘さんらって
男女なんだからノーマル! フォモと一緒にしないで! キモイ!
とか本気で思ってそうだ…
>373
そう思ってるから厨なんだろうね。
ノーマル健全と喚く奴ほど転ぶ罠
ノーマルでも健全でもねェよ
>>366 そうだよねえ。
原作の女キャラもイヤ、オリキャラもイヤ、だからドリームしかない、って
要するに自分以外の女とくっつくのが許せないってことだろう。
だいたいくっつけたいと思う相手がいないのに恋愛ものを書きたいという
本末転倒の思考回路が理解不能なんだけど。
ここまで全レス読みました。途中で何度もヒィーーーーと盛大な悲鳴をあげたくなった……。
>375
私には原作の女キャラがイヤで、オリキャラもイヤで、だからドリーム……という
のは、全部後付けの理由で、都合のいい言い訳にしか見えませぬ。
ところで、管スレというのが分かりません……。
この板かヲチ板か801板かと思い検索しにいったんですが、探し方が悪かったのかも
しれませんが見つかりませんでした。痛管でぐぐってみてもURLは見当たりませんでした。
ヒントだけでいいので教えていただけませんか?
>376
「管スレ」の正式名称は「こんな管理人に誰がした」
です。これでわかるはず。
378 :
376:02/08/03 12:41 ID:c5HEI57U
>377
見つかりました。ありがとう!
正式名称が「痛い管理人スレ」かとオモテタのが間違いの元だった(;´Д`)
痛管に晒されてるドリサイトの管理人が妹と同い年で誕生日同じでした。
…へこみました。ええもう。
その後妹と共に見学していると妹がしみじみ言いました。
「この子こんなことばっかりしてて大丈夫なのかな・・・?」と。
学生ドリ厨さん、高校生活はたった三年しかないんですよ?
仮想現実の世界で薄っぺらい学生生活に酔ってる場合じゃないんですよ?
あなたは今自分がどの世界で生きているか、ちゃんと分かってますか?
>>66と思しきサイト、噂の絵掲示板は消えていたのでドリを見ようと思い、
その説明文を見て椅子からズルズル滑りおちるかと思いました。
「タイトル:△△」
「内容:もーーー甘々!!変体○○チャン」
○○はキャラ名。自ジャンルで私が一番好きなキャラです。
へ、 変 態 に さ れ て る… … … … 涙がこぼれ た
さらに、前に出てた知恵を拝借して主人公の名前をハァハァにしたら、
「ハァハァ。明日空いてる?」
「ハァハァ・・・・///可愛い・・・」
余計変態になってしまいますた……。
少年漫画版の某スレに、ドリサイトが曝されてて
そこの住人からキティあつかいされてた。
まあ普通のファンから見れば、801と同じく
作品を冒涜してる物だよね。
>381
ドリを「ノーマル」と言ってるドリ厨は自覚なさそうだね。
ちょっとばかし愚痴らせて下さい。
飛翔系ホモパロサイトを細々とやっております。
本日、何の因果かドリサイトからリンク報告を戴いてしまいました。
その時点で鬱打詩嚢気分でしたが、とりあえずリンクの確認へ。
自サイトの紹介文を読んでみました。
「○▲サイト様。(中略)ここの▲になりたいです(>▽<)」
…ウチの▲はドリ好きに感情移入される程女々しいのかと、
一瞬サイトを畳みたくなりました。それは褒めてるつもりなのかよ…(:´Д`)
長文スマソ。悔しさをバネに精進しようと思いまつ。
>383
…気にするな。その子には最高の賛辞のつもりなんだよ。
しかしドリ厨って自分の書くものを「ノーマル」と言うわりに
ホモサイトにリンクしたがるよね。前もこのスレにそんな人いたよね。
謎。
>331に聞きたいがどうなんだろう。(ドリの人の遠征?だったらもう居ないのかな?)
プティ喧嘩の元になった「エ ソ ド ル フィ ソ 症 候 群」てなんですか?
ググってみたけどファソロードの連載漫画しかヒットしなかったんでつが。
私もここは愚痴スレでいて欲しい派だったので、余計と言われたこの言葉の意味が気になります。
マンセースレのコピペもチョトどうかと…相互不可侵でいきまっしょい。
386 :
331:02/08/03 23:29 ID:SVjHoOjf
ん。いるよ。エンドルフィン症候群か。
これわかんねえかなとも思ったけど説明がめんどいからコレで済ましたんだが。
とりあえず、聞いたことのある言葉で代用したの。でも大体意味は通じてた
みたいだったし。
えーと、エンドルフィンっていうのはドーパミンやアドレナリンとおなじ
脳内麻薬の一種で、苦痛を受けたときその痛みを和らげるために脳が分泌
するもの。まあ、簡単にドリームで例えると
ドリームは嫌い
↓
見ると気持ち悪い
↓
エンドルフィン分泌キモチ(・∀・)イイ!
↓
(゚д゚)ウマー
……てこと。
もちろん本人は気づいてない。
そしてその実エンドルフィンの快楽の中毒=エンドルフィン症候群、とあらわしたの。
まあ、症候群って間違いだけど。
つーことで、ドリームを嫌いといいつつわざわざ見に行ってる輩を、
「嫌いといいつつ実はドリームを求めてるんじゃないか」
とイヤミっただけ。そゆこと。
>385
私も遠征やマンセースレ覗いてまでっていうのには抵抗あるよ。
しかしさんざんガイシュツだがこのスレにまで乗り込んできて
遠回しにドリ薦める厨は叩かれても仕方ないし、ここでのドリ厨叩きは
ほとんどそれだけじゃん。
エンドルフィンには同意。まあ、ドリ厨は日本語正しく使えませんから……
>386
あ、いた。
ヤパーリ勝手な造語だったのね。
>>331=386
うわ、即レス。ずっとはりついてたの?
君こそそのエンドルフィン症候群じゃないの?(苦藁
>331
なんだ、要するにただ聞きかじりの難しそうな言葉を使ってみたかっただけか…
所詮吐き捨てスレなのに仕切りたがりがいるね(w
ドリ好きが悪く言われたくないようにしか見えないけど?
難民板の管スレはすごいことになってるねえ…。
センターたん、2chのために作ったネタサイト?とすら思ってしまうよ。
>>391 センターたんで愛称決まりですか?
あのソース開いて倒れそうになったよ。
331ッス。なんか勘違いされてるみたいだが別にドリ厨じゃないです。
エンドルフィン症候群難しいか?
即レスなのはたまたまタイミングがよかっただけだろ。
自分二日ネットしてなかったんだし。
最後に、まかりなりとも一応人を馬鹿にすんのは吐き捨てとは微妙に違くないか?
倫理的にどうかと思ったんだ。たとえ2ちゃんでもここは馬鹿にするスレではないし。
終わり。
管スレでも牽制レスつけてるね、ドリ厨…
ドリーム小説なんてそれだけで痛いとどうしても分かりたくないようだね。
>393
いや、難しいじゃなくて、君の勝手な造語だろ(しかも他人には推測の困難な)と
言ってるだけです。例えドリ好き厨でなくてもあなたは来なくていいですよ。
>最後に、まかりなりとも一応人を馬鹿にすんのは吐き捨てとは微妙に違くないか?
(゚Д゚)ハァ?
人として?馬鹿かコイツ。人道上問題のあるようなレスなんか誰もつけてないじゃん。
ドリやってるのは自己愛だね、痛いね、と批判する程度でどうして人として問題あると
まで言われなきゃならないわけ?
∧∧
(゚Д゚ )
⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉 < みんなーおちけつー
∪∪ \______________
ノノ~
まあ、>393は管スレに晒されてましたから、もういいでしょ(藁
>397
何の事かと思ったら‥ワロタ
399 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/04 01:39 ID:zH5HvdUN
一年前くらいに、とあるサイトの小説メニューの中に
「この作品は自分×○○ですv(きゃ☆)」てのがあって
無茶苦茶引いた覚えがあるけど…そうか…あれドリー夢だったんだ
読まなかったので今まで忘れてた。
携帯からなんで下げられないかも。ゴメソ。
ネット環境に無いことをいいことに、ドリ薦められても
「パソ無いから」で逃げてたら、
お奨めドリ朗読したMDもらっちまったい!
そうねあなた声優志しなかばで挫折してたわね。
嫌だー捨てたいけどなんか怖いー。
>400
き、キショ!!なりきりかよ!!
…そういえば昔管スレでなりきり音声エロホモサイトが晒されてたな。
アレもドリ並にキショかった……スレ違いスマソ。
>400
MD、上書きしちゃえ♪
よく行く801サイトの掲示板に何故かドリ厨出現。意訳すると
「はじめましてっ、●●×△△小説読みました!もー●●がすっごく
カッコ良くて、ずっと△△になったつもりで読んでました〜vvv
あ、ところで管理人さんはドリーム小説って知ってます?ぜひぜひ
管理人さんの書いたドリームが読んでみたいです〜〜〜☆」
それに対する管理人さんのレス
「感想ありがとうございます。でも私、△△は完全に男のつもりで
書いてるんですが……あははー、尻に突っ込ませちゃってすみません(笑)
ドリーム小説、知ってはいますがこれからも取り扱う予定はありません。
最近増えているようですし、リングや検索エンジンできっと○○さん好みの
ものが見付かると思いますよ♪」
グッジョブ!と思った。特にケツうんぬんの辺り(w
でも管理人さん、きっとウザイ書き込みスレの本音の如きもにょりを
必死に押さえながらレス返したんだろうなと思うと気の毒すぎて……
個人的にドリ嫌い同士として語り合ったこともあるから余計に。
つーか801サイトにまで流れ込むなよドリ厨、何を求めてるんだよ……
長文スマソ。ここでようやく吐き出せてすっきりしてまつ。
>403
おー、グッジョブ!だね、そこの管理人さん。
大人な対応なのにきちんと牽制してるし。
私は自分の掲示板がドリ厨に襲われた時、そんな冷静な対応する自信ないよ…
襲われる前に掲示板はずしてしまおうか。
>403
同じく管理人さんグッジョブ!
それにしてもそのレスから察するにエロ有りの801……だよね?
何で女子がそれを攻×自分に変換できるのでつか……((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
恐るべし、夢デムパ厨。
ドリームだろうがホモだろうが、所詮原作者以外の奴が手を入れたパロディは
一般的に「オタク」という言葉で括られると知人が言ってて「ああ」とオモタ。
ところで夢厨てやたらと///とかvvv使いたがるのはなぜだろうな。キモイだけだよ。
>406
言葉知らずで的確な表現を知らないからじゃないですか。
漫画的表現を文章でしようとするから「////」とか「vvv」とかを
多用するんじゃないかと思います。
コレだから普段から文章の読み書きしない子は…と思った事がある。
「v」はよく使ってしまう‥
「////」はさすがにアレだけどね。
掲示板のレス返しとかに「v」は便利だったりするんだよ〜
駄目なのかしら‥‥ウトゥ
‥‥絵描きなんで許して‥
くだけた感じに書きたい掲示板のレスと、まがりなりにも「小説」とは根本的に違うと思うよ…
メールや掲示板で少し使う分にはわたしも問題ないと思うけど、小説に使って欲しくない。
括弧文字も「v」も掲示板や日記で過度にならない程度に使われてれば
気にならないよ。「/////」は私も許せない…。
今の管スレ愛$はどう見ても使いすぎ……
つーか管理人が使うなっつってんのに「v」を使うバカを見かけるんだが
そうまでして使いたいもんなのか?
これは夢厨に限らずよく見るが…「v」使わないと文章が堅くなるとか
そういう問題でもないと思うんだけどな。
小説やSSで記号使うのは掲示板や日記とは訳が違うよ
ヲタ歴は長いけど、今日まで「ドリーム」なんちゅうもんを
意識した事もなかった。新しくハマったジャンルや、管理する
ウェブリングに登録があったサイト経由でなんだかいろんな
ドリームを見る羽目になり、もうなんかどエラいもんを見て
しまったと思った。そういえば同じ単語を見た事があるな、と
思いここに来てみた。
知れば知るほどHP減少してくYOドリーム…
…ヤパーリエラいもんだったんだな、ドリームってのは…
…どうしよう、リングも新ジャンルも。特にジャンル。
始めたらドリームと十把一絡げになっちまいそうだ…
愚痴書き込みでスマソ。
414 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/04 22:57 ID:pZjY1XmO
夏厨上げ
>413
ドリ厨の繁殖がすさまじいから、アンチドリの人がリングや同盟の主催って
大変そうだね…まさか「ウチのリングはドリお断りです」と出すわけにも
いかないよね。そんな注意だしたら粘着押し付けドリ厨にねちねちお勧め
されそう…
>415
出してもいいとは思うけどね。
ただそれをやるにはとんでもない勇気が必要ぽ…
417 :
コピペ:02/08/05 11:56 ID:zrIL3vPV
諸君私はドリームが嫌いだ 諸君私はドリームが嫌いだ 諸君私はドリームが大嫌いだ
オリキャラが嫌いだ 甘々が嫌いだ 強姦物が嫌いだ 逆ハーレムが嫌いだ
バトロワが嫌いだ 夢同盟が嫌いだ 妊娠出産物が嫌いだ
アニメで漫画でゲームで小説で
このネット上で行われるありとあらゆるジャンルのドリーム小説が大嫌いだ
冒頭で主人公の名前を入れなければならないのが嫌いだ
何も知らず自分の名前を入れてしまった時など心が砕ける
ヒロインが天然ちゃんタイプか完璧優等生タイプしかいないのが嫌いだ
小説の登場人物が何故か全員そのヒロインにべた惚れだった時など
胸がむかつくような気持ちだった
格好良かった男キャラが性格改造され主人公萌えの色呆け野郎にされるのが嫌いだ
そいつが顔文字付きの三流メロドラマの様な台詞で愛を囁く様など吐き気すら覚える
不良の男にヒロインが強姦される様などはもうたまらない(別の意味で)
後からやって来た本命に「消毒してやるよ」等とほざかれて
結局セックスして終わるのも最悪だ
哀れな原作の女キャラが雑な扱いながらも健気に登場してきたのを
当て馬代わりにされ自分×キャラの恋愛を見せ付けられただけの時など怒りすら覚える
バトロワで何の関係も無い原作の登場人物が滅茶苦茶にされるのが嫌いだ
大好きだったキャラが蹂躙され一番最初に殺されていく様はとても悲しいものだ
夢厨房に掲示板を滅茶苦茶にされるのが嫌いだ
「夢小説書いて」と追い回されサイトを閉鎖しなければならなくなるのは屈辱の極みだ
>417
最後まで…作るの疲れるよね……
もうドリームって壮大なネタにしか思えない…
完璧なほどに狂ってるYO
420 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 19:42 ID:eE7ZHBVG
>>415 つーかでも仮に「ノーマルカプリング」で
『申し訳ありませんが、このリングの主旨と管理人の性格上、同性愛的なカップリングを
扱っておられる方は参加を御遠慮いただくか、ノーマルカプのみのコーナートップ
ページをご用意いただきそのページを登録するようお願い致します』
とか書いてあってもホモ・レズカプ同時押し者が『ハァ?』とか思うことって
ないと思うんだけどなぁ。
421 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/05 23:12 ID:5NJYZN99
がいしゅつだったらスマソ。
前見かけた某サイト。
ここのスレを見ていて怖いものみたさでドリームはどんなものかと見てみた
のですが。
なぜか、そこに入るまでに質問が10ほどもあって(身内の人は見るなとか
そういうの)を答えてそのページに辿り着くと、そこには恐ろしい言葉が。
ドリーム小説は自分の本名を入れるのがおすすめ!
誰も見てないから安心ですよ。
・・・・・・そうゆう問題なんでしょうか?
>421
誰かにみられたら恥ずかしい、という意識があるだけマシと思われ
本名なんか入れたら
ひっくり返って頭打って死にそう。
この間自ジャンルでドリ初体験致しました。
ドリとはいっても俺女だし、自カプの相手(受)の名前を入力すれば
ホモカプに見えないこともないよな〜と思ったのが間違いでした。
近未来という設定はまだしも、バトロワ…。
しかもゴウカーン、リンカーンも有りで…。しかも喜んでる…?
途中で吐き気を催しブラウザを閉じました。
ラストどうなったかなんて知りません。
どんなに自カプに飢えていてもドリにだけは手を出すべきじゃなかった…。
猛省。
>415
私は自サイトリンクで「ドリNG」をやっています。褒めてください。
しかしその後、カウンタの回りが遅くなった気がするのは
気のせいだろうか・・・(w
>424
読んだらいかん、読んだら。
今日自ジャンルでドリ同盟を見つけてしまってかなり鬱。
どれぐらいの人数が登録されているんだろうとガク(((( ;゚Д゚)))ブルしながら
覗いてみたところけっこうな人数でした…。
でもって、登録者たちの「お名前」がね。
なんかタカラヅカ役者さん(好きな人がいたらゴメソ)の名前の
失敗作みたいなものがずらーっと並んでて少々ウケてしまいました。
いや、もちろんどんな名前つけようが本人の勝手なんだけど、
それ見てああ…やっぱ年齢層低そうだな、とちょっと安心するドリ嫌いがここに。
自ジャンルはまだ受の女性化の似非ドリームちっくなサイトだけだと思ってた。
ついに、ついに!名前入れるドリームハケーン。・゚・(ノД`)・゚・。
厨ジャンルと掛け持ちサイトなのがせめてもの救いかなあ……・
にしても、どうしてこうへ(略なんだ……
>425
大丈夫でつか?嫌がらせされたりしない?
>425
(・∀・)ユーシャ!!
カウンタの回りが遅くなったのは厨避け効果を発揮してると思われ。
一日3ケタHITのカウンタより、BBSの平和、心の平安、これ重要。
気がはやいかもしれませんが
>417テンプレとして次スレで使いませんか。
注意書き代わりに2か3に置いて。
それはちょっとはじけ過ぎ+痛すぎる…
417の内容には同意だがテンプレにする必要は無いんじゃ?
>>357はぜひ次スレの2あたりにテンプレで使ってほしい。
>417も3くらいに使っていいんじゃない?
「こんなドリだったら好き」とか遠回しドリ好き厨を牽制できていいよ。
疑問。
>>357に「3. 女視点の一人称」 とあるけど、
原作に登場する女キャラの視点の一人称でもドリになるの?
>433
「女キャラの視点」でも、場合によってはドリ扱い。
このキャラはそんな性格じゃないだろ!ってのとか、
あるいは恋愛シミュレーションの主人公目線(こっちの方が自己投影率は高い)。
>433
原作キャラの女視点ならドリームじゃないと思う。
ドリームって名前変換できる「オリキャラ」が主人公のものをさすんでないの。
でも女キャラ視点で名前変換キャラと原作キャラのいちゃつきを
実況中継してる場合はドリームだと思う。
DQとかの原作で主人公の名前が任意なゲームの場合
小説で主人公の名前が変換できたらドリーム小説に入るのかな。
自分は原作に出てるならドリームに入らないと思ってるんだけど…
今まで色々あったけど
「ドリームも ドリームを好きな人も すべて気持ちが悪い」
この結論に至りました…
今後、出来るだけ接触しないで暮らしていこうと思います
ヤツらが体当たりしてきたら、またこのスレに訪れて涙ぐむ方向で。。
ドリ好き=ヘタレ=基地外 と思ってますが何か?
相方の妹が、今まで生きてきた中で接触した一番痛い厨だったんだけど
彼女と話してた時に、脳内ヘボドリームを小一時間聞かされた。
…彼女が自分の妹だったら、奴を殺して私も死んでたかも。
自ジャンルに「ドリーム同盟」が出来ていたので、迂闊にも見てしまった。
参加者コメントは、殆ど皆「この素晴らしい世界を、もっと沢山の人達に知ってもらいたいです!」。
…たしけて…。
さして有名でもない自ジャンル。
ある日サーチを見たら。
新規登録のサイトが、みんなドリサイトだった。
どんどんドリサイトが浸食している。
…助けてママン…。
携帯にキャラからのメールが届く企画なるものをやってるドリサイトを見たけど、
さすがに携帯には届いてほしくない…パソでも嫌だけど。
自ジャンル検索エンジンのアクセスランキング、1〜20位まで表示された中の
ほぼ半分がドリサイトでつた……
しかも1〜4位まで見事にガボーンとドリサイト。
こういうのって管理人とか身内が組織票で回してんのかな……
それとも本当にこれだけドリを求める同ジャンル者が多いのかな……
前者だったらそれこそイタタ管理人だけど……
む し ろ 前 者 の 方 が ど ん な に い い か … ッ !
>440
前者だと思わなければやってられねえってんだ( ゚д゚)、ペッ
助けて、ママン…
管スレに恐ろしい定義が・・・
ドリ夢って小説?
ドリ夢って小説?
電波じゃなくて小説?
その認識が怖いよパパ!
>442
とりあえず「小説」と呼ぶようでつね…
助けてパパン(;´д⊂)
以前、ドリコンテンツがないからと安心して相互した相手が
ドリ読みらしいと知ってプチウチュ…・゚・(ノД`)・゚
ご本人は良い人なんだけど、ドリ読むってだけで拒絶反応が。
そのうちドリコンテンツが出来てたらどうしようとガクブルでつ。
>442
ドリじゃないが、台詞の羅列でも小説と呼ぶ人がいる時代だしね。
世も末だ…
>ドリ夢でも小説
壺ポエムでも小説と呼ぶことを知って以来の禿しいショックでつ
怖いよ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
小説=「作者の構想や想像を書いた散文体の物語」だと思ってみた。
そうか。妄想も想像か。
これで言ったら確かに「小説」と銘打たれる事に対しての否定ができませんねー……>夢小説
すみません、
飛翔某ジャンルで○○と××しか目に入らないような設定のキャラが、
「ごめんね、△△(どちらとも敵)の事が好きになっちゃったのv」
とか言って、しかも△△に陵辱されてもついてって、
特に××なぞ当て馬状態…
これはドリと認識してよかですか?
その子も××とのカプも好きなのに…・゚・(ノД`)・゚・
>447
それはドリームではなくただのヘタレ小説では…
>>447 個人的にはただのイバラだと思うのですが…
今日、うっかり11歳の子のサイトに迷い込みました。
怖いものみたさで小説を読んでみた。
そこら辺のドリよりもずっとまともな文章だったんですけど・・・。
ドリ書きってのは小学生以下の文章力しか持ってないんですか
>450
確かにおつむの中身が消防か?てのがいるよな…>ドリ電波
ドリ書きは退行願望あるのかもしれん。
このスレで色々とドリについて読んだ(ドリもいくつか読んでみた)。
そして気がついた。
私は二次元の世界が好きだけど、二次元と三次元の境界線はきっちり引かないと、
気がすまないということに。
ゲームをやっても、「主人公=自分」という考え方は、どうしてもできない。
454 :
453:02/08/09 18:02 ID:i77K0wdL
変な空白あけてスマソ。
>453
なるほど、わかる気がする。
言い方悪いが、極端に次元の混同が脳内で進行してるヤシが
一番ヤヴァイタイプのヲタにつながるってことかもしれないね。
戯れに行き着いた夢関係サーチのディレクトリが
全部見えていた…当然サイトのパスも何も筒抜けだった。
…大丈夫なのか?
「ゲームのプレイヤー=主人公」という考え方は、ドリに通じるものがないか……?
(ものによると思うけど、特に恋愛ゲーム)
あまりにも主人公に自己投影してるのを見ると、ちょっと怖い。
名前や顔があったら嫌だとかいうのもあるね。
男性向けゲームの場合、下手したら目がなかったり(w
ゲームの場合は、最終的にゲームそのものの出来が良ければいいと思うけど、
ちょっと引っかかる。
458 :
名無し。:02/08/10 09:06 ID:BzCjXw/N
以前見かけた健全サイト。
そこの小説が好きで一気に読んだのだが
最後の最後で萎え…。
突然開く[名前を入力して下さい]のボックス。
当時ドリー夢なんぞ知らなかった私は最初から入力してあった名前で
読んでいた。ど こ か お か し い … ?
そう。それは●●×自分のドリー夢だった。
…結局最後まで読んでしまったさ…い、痛かった。
あれ以来、二度とドリー夢を読むまいと心に誓いました。
友人が時々こんなドリー夢読んだよ、と報告してくるのですが
ネタとして扱い。右耳から左耳へとスルーしてます。
頼むから私の前でドリー夢なんぞ話さないでくれ!!
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルガクガクブルブル
>457
ドラクエの主人公=自分と思ってプレイしている私はヤヴァイのか……!?
ドリ厨に片足突っ込んでるのか?
FFの主人公とか人格を持ってるキャラは=自分とは思わないんだが……
460 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 14:48 ID:ZOejEi0s
>459
それくらいなら平気だと思う。
小さい頃ってゲームの主人公に自分の名前とか友達の名前入力してやってなかった?
461 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 15:40 ID:IlSUMm2y
>>459 というか、主人公が喋らない・プレイヤーの知らない核心情報はキャラも知らない
というあの手法は元々プレイヤーが主人公や世界観に没頭しやすいように
仕組まれているものだからして、それは問題ない。
ただ、だからこそ「うちの主人公はねーvvv」といらん自分設定をごたごたと付け
「外見はこうでこうでこうで」(公式設定があるだろ……)
「性格はこうでこうでこうで」(行動と選択枝から読み取れる以上の「本当は寂しがりや」だの
夜はクマの縫いぐるみがないと眠れないとか付けんなや……)
「仲間のアイドルで総受けで」(人徳で集まったにせよラブや肉欲じゃねえだろ……)
などと言い出し、あまつサイトや本で発表し出すと少し辛いか(w
言っては悪いが、ドラ食え・時メモ・案痔ェ・ペル疎な・限衰1・2等の無口系主人公
絡みで、主人公の内心に特化したカプはほぼ全てドリだと認識しているが。
462 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 15:44 ID:IlSUMm2y
訂正・ドリじゃないな。
書き手専用夢電波自慰ポエ夢、だ。
一時期人格無しゲーム主人公の(ほぼ総)受けがやたら流行ってたけど
あれも代理ドリなんだろうか。
つーか、ドリ自体は書いてなくても
801好きな理由=好きな男キャラに女がくっついているのが許せないから
という奴が書いているものの多くはドリ掛かってる気がするのは考えすぎでつか?
464 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 16:44 ID:JgRCWIaz
うわー書いてるよスミマセン!
乱暴に言えばあるカプのデバガメ形式でお笑いオンリーだけど。
うわあ痛いのか。そうですか・・
>801好きな理由=好きな男キャラに女がくっついているのが許せないから
そんな人種がいたのか…。
人に聞かれて(あくまで冗談、ネタとして)返答しているんだったらまだ
笑える範囲内だとは思うけど、そのセリフが出てきた前後を見ないとわかりにくいね。
自分も801パロは好き。 理由はそのキャラ同士がいちゃつくのを見るのが好きだから。
しかしオリジナルの801小説はほとんど読まない。 ナゼナンダ。
466 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/10 17:47 ID:iE8L2X0K
ごめんドリーム大嫌い。
眩暈すら覚える
眩暈どころか、吐き気と寒気を覚える。
あと、書いてる人や素直に楽しんでる人の正気を疑う。
申し訳ないと思うが、どうしようもない。
ドリームを楽しもうと思ったら、
私は女を捨てる覚悟でのぞまなければ無理だろう。
あと理性と常識モナー
801サイトなのに、ドリ夢読んで厨や相互リンク申込など、
ドリサイトからの接触が多い。(返信は基本的にしない)
いい加減イヤになったので、今日の更新で「嫌いなもの」に
「ドリーム小説」入れといた。
こんな私を厨と呼びたきゃ呼ぶがいい。でももうイヤなんだ。
ドリ厨の皆様、どうかおながいですから私に近寄らないでください。
またゲームの話でスマソ。
無個性主人公に過剰な思い入れをしているヤシは、ドリ厨に入ると思う。
某ゲームのスレが荒れたけど、なんで、無個性主人公にちょっと設定が
加わった位でここまで荒れるんだろう……と、見てて怖くなった。
主人公の脳内イメージが崩れるのがそんなに嫌なのか?
主人公モテモテとかも、単なる自分の願望じゃないかと思う。
しかし、ドリーム小説というものは、その趣旨といい、文章力といい、
下手なホラーよりも背筋を寒くしてくれる……。
他人の書いたドリに自己投影しながら読むのは
他人の使用したぱんつを履く行為に限りなく近いと感じたのですが・・・
知らずにドリ読んだ時、何か悪い夢でも見たような気分になったよ
とりあえずドリ書きはサイトトップにその旨明記してほしい
そうすれば不幸な出会いだけは避けられるだろうから
このスレ読んで、「ドリーム小説」でぐぐって見たら、釣れるわ釣れるわ。
早速入ってみたら…(((((((゚д゚)))))))ガクガクブルブルブル
あまりの寒気にエアコンの設定温度、2度上げました。ある意味地球に優
しいドリ夢小説。誰か、真夏の夜の悪夢だったと言ってyo…。
キャラ×明らかに自己投影の女性オリキャラも、ドリ夢小説と呼べるのだ
ったら、オフの知人(友人となんて呼びとうない)に、今小説書かされて
る。しかもかなりの長編で、オリキャラ総受け。
「ええとねぇ、△△(オリキャラの名前)は、フル場の通るちゃんみたい
な感じで、2人称は誰でも『あなた』で、いつも敬語でしゃべるの〜。で
ね、実は多重人格で、部義ーぽっぷの部義ーみたいな感じでぇ。いっつも
冷めててぇ…」
こちとらバイトやら夏季講習やらで忙しいの!アンタみたいに、妄想に浸
りきっちゃってるヤシは、相手にしてられないんじゃぁ!しかも私は絵描き
であって字書きじゃねぇぇぇ!文才ゼロどころか、マイナス振り切ってる
人間に無理強いしてんだから、偉そうに注文すんなやぁぁ!!
話題がずれたので、逝ってきます…愚痴りたかったんだよ…。
最近悩んでるのですが、
ネトゲの自キャラに設定付けたり、ゲームの舞台使って、そのキャラの小説書いたり
するのもドリムに入るんでしょうか。
ドリムは毛嫌いしてるんだが…自分も同じ穴のムジナ-?((゚д゚))ガクガクブルブルブル
ここで出てるドリの定義から見たらそれはもうドリムです。
今なら引き返せる!
475 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 10:45 ID:+El25dQI
>>473 ドリ・・・というかオリキャラ小説だね。
そのネトゲとやらはよく分からないが、オリキャラ話も上手くやれば
他者の心に訴えられる良いものになると思うよ。主に世界観に愛があり
そこからアイディアが広がった場合なら問題ないのでは?
ただ、既存キャラをオリキャラを光らせる為の踏み台にしたり
既存キャラとのカップリングにすると突然香ばしさが生じてくるので注意。
そのオリキャラに名前入力システムを付ければ狭義のドリの出来上がり。
私見だが、
×「オリキャラの行動に既存キャラが救われた」
○「既存キャラの行動にオリキャラが救われた」(ただしカップリングは不可)
†「オリキャラに名前入力システム」(ストーリーがどうあれ)
>473
ネトゲの場合は舞台だけ使ったオリ小説になるんじゃないだろうか。
私も書こうと思っているが、
うちの場合は名前や設定のあるキャラがほとんど(全くかも)いないので、
多分その世界中のオリ小説になると。
ただ、自キャラをヒロイン化するんだったら気をつけないと…。
>473
ドリには入らないと思われ。
473も476もがんばれ。
ドリーム小説の名前を入れるところに
アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハyハヤヒャヒャヒャヒャhwyフヂャウハなどと入れて
大爆笑したことがありますが、何か?
ドリーム小説はそうやって楽しむものだと思ってますが何か?
479 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 13:36 ID:tY4ulZnE
ドリの何が気持ち悪いかって言ったら、
・空想世界と現実をごっちゃにしていること
・主人公への過度の自己投影
・堂々と公開
・誰が主人公でも成り立つのは小説か?
色々あるな……。
好きなジャンル(このスレでガイシュツ)のドリ同盟が出来た……。
好きなキャラが餌食になるのはつらいよ……。
>473
魚小説なら私も書いたことあるぞ。妄想の世界にトリップしてるドリ夢と
ネトゲキャラで小説は全然違うと思うぞ。
がんばって面白いもの書いてくだちい。
ドリ厨は、時メモのフジサーキがCD出したときに
メーカーに苦情入れた(曰く「ボキュのシ オリちゅわーんは
そんなこと言ってない」)クソオタ と同じ認識ですが何か?
マル チが本当に居るとか思ってるヴァカと同じ認識ですが何か?
483 :
473:02/08/11 18:37 ID:JcLhfJFp
レス有り難うございます。自キャラをヒロインとかにはしていませんが、
その設定が少々香ばしいかも…と思い始め、悩んでいたので、救われました。
痛くならないようにがんばりまつ。
私はゲームに自分の名前入れるのさえ痒いです。
しかし一つだけ自分の名前を入れて楽しめるゲームを発見しました。
…「動物番長」ですが。
とりあえず5匹のメスにもてて喜んでおります。
ドリ好きになれる素質はあるでしょうか?
ドリーム嫌いと思う気持ちは、ホモカップリングキモイと思うのと
同じ気がする。
生理的に受け付けない、といった点では一緒かもね。
友達に「ノーマルダメ」といってる人が(以下略
むしろドリムが(以下略
ざっとスレを見てて思ったんだが、主人公が名無しなゲームとかもドリムに入るのか?
や、個人的なんだが、案ジェなんかは案ジェと言うキャラが主役であって(喋らんが
己が主役には全く感じなかったんだが。むしろ人の恋愛を脇から見てる気分?
どら食えや減衰とかもだが、そもそも名が無かろうが喋りが無かろうが、しょせん
ゲーム内のキャラクターな以上間違っても自分とは思えん。しかも顔と背景があるし。
自分も死ぬほどドリ嫌いでここでも初代から叫んでいるが、
なんでもかんでもドリorドリ厨扱いするのもどうかと思われるんだがのう。
なんか普通にゲーム楽しんでるだけでドリスキー扱いのようだ。プチ欝る。
まあギャルゲやとき目も女側みたく、顔無し主人公ってのはともかくだが。
あれはそもそも自分であるのを強く思わせるのを前提にして顔無しにしてるわけだからな。
どうでもいいが、痛管スレでバリバリアンチドリなレスをつけてる方々、
ここにいらっしゃったら是非やめていただけるようおながいします。
元々あっちは「ドリイタタ」と思っている人間が多いんだから、そんなに声高に
言わなくてもみんなわかってるよ。 …多分。
そんなあからさまなレスをつけるから、ドリ人の擁護が入って混迷状態になってるし。
遠回しに言っている間はほら、そういうことはなかった…
つまりそういうこと(w
>>487 主人公が名無しのゲームや恋愛ゲームでも、普通に楽しんでる分には全く問題
ないと思われ。
ここで言ってるのは、あまりにもその世界にのめり込んでいるヤシの事
じゃないかな。
誰も、単なるゲーマーまでドリ厨だとは思っていないと思う。
案ジェってドリっぽいって思ってた
やってねーから詳しくしらんが
少なくとも手を出さなかった理由は
自分がドリ嫌いな理由と同じだったな。
痛管スレってどこにあるんですか?
教えてチャンでスマソ
>491
逝き場のないスレがたどり着く板。
妄想と現実の区別が曖昧なヤシは、同人関係に限らず、ヤヴァイと思うよ…。
(リアル子供除く)
区別がついてる人だったら、どんな趣味を持っていようとケチをつけたりは
しないが。(もちろん犯罪行為は除く)
487>>
私の場合、書き手によって予備ドリ者とそうでないのに分けてるな。
特にあとがきやフリートーク、名無し主人公や世界観のことはぜんぜん語らず、
対象の既存キャラの萌え話だけしてる人は予備ドリ者って思うことが多い。
逆に世界観や名無し主人公の設定などの冷静な語りがあるとドリ者とは思えないよ。
名無し主人公の萌えトーク(公式無視)があるのは正真正銘のドリ者だと思う。
494 :
491:02/08/12 03:26 ID:05KIfAFm
495 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/12 04:24 ID:2vxEF+ox
自ジャンル、主人公に名前どころかプロフ見ても全て『不明』。
それに凝った設定つけてる自分もドリ予備軍ですか?
所詮同人は妄想で成り立ってるから一般人から見たらノーマルもヤオイも痛いんだろうけど
ドリームは別格で痛いと思う。二次元キャラと自分を絡ませようなんておかしいとしか思えない。
>495
ちょっと微妙かな…。
「うちの主人公は〜、○×で〜、×△なんですよ〜」
とか書いてたらヲチリスト追加するかも。
>495
ウチはサイトどころかジャンル総じてそうだなぁ…
ドリも801もギャグも扱う雑食なのですが、LANケーブルで逝ってヨシでつか?
>498
とりあえずこのスレからは速やかに出て逝ってくださることをお願い申し上げます。
ついでに帰ってこないでくだちい。お願いもうしあげまつ。マジで…。
てゆーか絡みたくはないんだけど、君はいったい何が言いたいんだ?サパーリわからん。
>>498 やってんのはドリだけでなく、ドリが本命じゃなかったらOK?
ってきいてんじゃないの?
友人が減衰で名前変換小説を…
キミの名前を教えて!と聞かれるたびにブラウザバックを繰り返し
早半年。
ドリのトラウマが……ごめん、名前のない主人公は悪くないよ。ゲームも面白そうだ
わかってるんだが…鬱。
>やってんのはドリだけでなく、ドリが本命じゃなかったらOK?
>ってきいてんじゃないの?
尋かれてもな。
しかし「イタイ」と言われてやめられるていどの思いいれしかないならやめれば? とは思う。
痛厨スレにも時々湧くけど、「××な私って逝ってよし?」とか尋いてくるヤシって
どういうつもりなんだろう。ただの構ってちゃん?
>502
>痛厨スレにも時々湧くけど、「××な私って逝ってよし?」とか尋いてくるヤシ
「××は痛いけど君だけは痛くないyo!」とでも言ってほしいんだろうさ。
こんな匿名掲示板でショボイ自己主張したって何の意味もないのにね。
そしてこういう場面で見かけてしまったがために
いっそうドリ扱い者が嫌になると言う罠。なんと巧妙な。
アンチドリの自作自演だったら大した物だ……
いや、あちら側の人達にこう言う奴がいてもおかしくないとはおもうが
無口・名前なし主人公のでてくる某ゲームジャンル者。
何故か主人公の名前にこだわりを持つヤシが多いらしく、どこのサイトへ行っても
微妙に自己設定など付け加えてある。
新規参入した際に(ドリの蔓延する前)、漏れの付けた名前では違和感があるだろ
うと思い名前変換CGI(自前)をつけて小説を書いた。
その後割り切って小説を書くようになったが、最初に書いた小説にはそのCGIを付け
っぱなしにしていた。
少し前、変にテンションの高いヤシからメールが来た。
内容は、その変換用CGIを自サイトに置かせてくれないかというものだった。
OKした。自ジャンルだったので、当然主人公の名前変換目的で使うもの
だと思った。
サイトに行ってみた。
CGIを使った作品があった。
主人公の名前を入れて読んでみた。
…ドリだった。もちろんお約束のように厨語満載。
その時漏れは初めてドリというものの存在を知った。
しかも内容は主人公×名前入力キャラだった。
内容のへたれさもあって激しくすさんだ。
…頼むから妄想と現実をごちゃ混ぜにせんでくれ。
つーか、考えてもいいがそれをたれながさんでくれ。
もちろん名前変換CGIは即日削除した。あんなものに使われるなんて。
が、あのCGIを使わせてくださいというメールがたまに来る。
今ならスクリプトで実現できるんだから、もう漏れにかまわんでくれよ…
「ドリが生きがい」とか「逆ハー最高」とかいうのを見ると、
夢の世界に浸るのもたいがいにしろと思うよ。
ドリは嫌いだけど、案ジェとか恋愛系ゲームはよくやってる。ドリっぽいか……。
他人の恋愛を見守るような感覚でやってるので、主人公も個性的な方が好き。
「主人公の個性がない方が、自分が恋愛してるみたいで好き」という人もいるが。
ガイシュツの時メモだけど、あれ、ドリ厨が喜びそうだ……(すでに喜んでるか)。
ゲームとしてはかなりいい出来だと思うし、好きだけど。
508 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/13 09:29 ID:kPmT7MGN
>471
>他人の使用したぱんつを履く行為に限りなく近いと感じたのですが・・・
スマソ、ワロタ。しかし同意。
>478
嫌いな人間の名前を入れるとストレス解消になりますが、何か(藁
>485
根本的に違いまつ。ドリは自己愛だから嫌いなんでつ。
ageてしまいますた。逝ってきまつ…
何年か前、深夜番組で夏コミが取り上げられてて、そこで
取材されてたサークルというのが、自分自身を主人公にした
(名前も容姿も自分自身のまんまの)オリジナル漫画本と、
自分自身を撮影したポスター(携帯電話を片手にポーズ決めてました)
とかを販売してたんですが、これもドリのうちに入るんだろうか・・・。
ナゼかけっこう人気のあるサークルのようで、若い男性客が
行列をなしてましタ。
>510
それはドリではなく、限りなくリアルでは。
>507
うん、あれゲームとして出来がいいので高評価してるんだけど、いかにもな
味付けとそれに引っかかるドリ厨が痛い…(ナキワラ
ところで、昔どっかで聞いた話なんだけど、男性は自分×キャラに萌えて
女性は自分の好む人格同士の絡み(無口×活発とか)に萌える…て聞いたんだが………
……………そう聞いた筈なんだが……………
男性向けには、D N M L というのがあったんで、
最初ドリもそういうようなものだと思ってたよ。
いや〜、認識甘かったね。
何も知らずにうっかり見ちゃって、死ぬかと思った。
ドリに限った話ではないが、最近『小説』という名で発表されているものに、
君らの辞書に推敲という言葉は無いのかと小一時間(略)なやつが多過ぎ。
自ジャンルの大きいサイトのウェブドラマにドリ厨が発生して泣きたいです。
元々はっきりした裏サイトじゃないので、
微ホモって具合でストーリーが進行してたんですが
キャラに彼女をつくってあげようと張り切ってる女が現れ、
勝手に自分の名前を登録して彼女に・・・。
そのうえ「あたしの友達を紹介するね」とか言って、
次々、チャット仲間の名前の女を出して、
他のキャラにも紹介。
誰かが軌道修正しても、夏休みなのか一日中張り付いてて、すぐ元通りに。
荒してるわけじゃないから誰も注意できないし・・・。
助けて・・・。
>514
そのキャラを交通事故かなんかにあわせて殺してみるとか(w
またゾンビのごとく復活しそうだが。
>515
そうしたらゾンビ○○(ドリ厨の名前)と命名してあげよう(w
>515-516
楽しそう(w
>>513 文章力のなさもあるけど、
小説の場合、…や―は2個セットで使うとか、!や?の後は1マスあけるとか、
「」の最後に句点を打たなくていいとか、そういうことを知らない人が多いね。
もちろん妙な記号を使うのは論外。
教科書と宿題以外でまともな小説を読んだことがあるのか……。
かなりスレ違いでスマソ。
>518
スマソ、自分文章書きのつもりでしたが、
今の今まで知らなかった事ばかりでした。
内容だけ読んでるのがばればれですね。
これからは精進します……。
そういえばCG講座をやってるへたれ絵描きは多くても
小説講座をやってるへたれ文章書きっていないね。
それとも知らないところで「ドリ講座」みたいのがあるのか?
そうだったら厨語連発のドリが氾濫している理由が分かるのだが。
520 :
518:02/08/13 21:11 ID:FRBRjLkz
補足。!や?が「」の最後にくる場合は1マスあける必要なし。
>518
ただ、プロ作家の原稿(特に手書き原稿)でも、そういうルールを
まるで無視してるのもあるからね。
むしろ編集とか出版関係者の知識なのかなーと思う。
文章を書く上でのルールがわかっていることと、文章の上手い下手に
相関関係はないような気がする。
ルールはルールとして知ってる方が、いいに決まってはいるんだけど……。
同人だと、ルールまるで無視して書いてる人の方が、いい作品を書いてる
ことも多いね。
同人は執筆も編集も素人(たまにプロもいるか)がやってるわけだから、
私はルールに関しては大目に見る方だな。
妙な記号使いは確かに勘弁してほしいけど(w
ドリームとは関係ない話題でスマソ。
522 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/13 22:37 ID:k9mFXYz3
一つ。絶対にオフィシャルの設定を無視してはいけない。
当然といえば当然だけど、SSに良く見受けられるので。
ただただ自分のやりたいようにやっててはいけない。
ギャグならまだいいんですけど、程々に。
二つ、シナリオに準拠する。
特にストーリー物で気をつけてますね。
三つ、必ずオフィシャルのストーリーに絡ませる。
完全にオリジナルだったらキャラもオリジナルにしなさい。
キャラを使っただけと言うのは邪道だと思います。
>>521 >> 同人は執筆も編集も素人(たまにプロもいるか)がやってるわけだから、
>>私はルールに関しては大目に見る方だな。
同意。
「」内の最後に句点があっても、!や?の後に1マスあけてなくても特に気にしない。
アマの同人レベルなら。
商業誌で書くプロには編集者がつくもんね。
出版される本にそういうミスがないのは当然。
その手のミスがあっても作家のせいにはならなさそう。
出版社のせいになるんじゃないかね?
「小説をよく読んでる人」イコール「書き手としてもハイレベル」が成り立つとも思えない。
ルールをちゃんと守って書いてる良い子で読書好きなドリ書きも大勢いらっしゃることでしょうし(ワラ
肝心なのは内容ってこと。
>>522 結構厳しいね。でもドリの増殖ぶりに嫌悪感を抱いてるから納得。
209 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:02/08/11 02:27 ID:RPDWI0aI
私はドリーム書くのに、vと///は絶対に使わないって決めて、文章もできるだけきれいにとがんばって書いてるんだけど・・・
アンチスレとか見るとドリーム好きって時点でおかしいとかいわれちゃっててさ。(見なきゃいいのに気になって見ちゃうんだよ!)
自分は精神異常者なのかって時々ウツになる。
でも好きなんだよ〜ドリームが・・・愚痴でゴメン。
210 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:02/08/11 09:57 ID:N/QaXY6Q
私も一時期凹んだ。
あそこは基本的に嫌いだという人が集まっている場所なので仕方ない。
○○好きって時点でおかしい、という言い方は言った方にも当てはまるから
気にしすぎない方がいいと思う。
キャラ×自分が「キャラ×管理人」だと思って拒否ってる人も多いよね。
もちろんそう思ってドリ書いてる人もいると思うしそれはそれでいいと思うけど
私は「キャラ×読み手一人一人」というつもりで書いているから
管理人のオナーニといわれても気にならない。
もし私の書いたドリを読んでそういう書き込みした人がいても
この人はそう受け取ったんだなーと思うだけ。好みは人それぞれだから仕方ない。
不特定多数の読み手が少しでも共感できるようなセリフや感情の動きを
書きたいと思う。それはドリームじゃなくてもどのジャンルでも同じだと思う。
ただ、ドリームはヒロインの容姿や性格設定を細かく決められないから
ヒロインに深みが出ないというアンチスレの意見も分かる。
でもその制限の中で共感の得られるようなヒロインを作りだしたり
原作の雰囲気を壊さないようにキャラを動かしたりするのは難しいけど面白い。
私もドリ好きだからこのまま頑張ろうと思ってる。
長文スマソ。
211 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:02/08/11 10:02 ID:I2igC5FJ
本当に嫌いな人は理屈で通じない人が多いからあんまり気にしない方が・・・。
私も801嫌いでそれと同じなんだろうと思うから、何もかも嫌って気持ちはわかるし。
でも、人の好みなんてそれぞれなんだから、それこそ人にどうこう言われることじゃない。
好きってことは変えられないしね。
>209さんも気にしないでがんがれ〜。
212 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:02/08/11 10:19 ID:8jU5nZ6b
>209
ドリムだけに留まらず、他人の趣味を理解出来ない人ってのはいます。
その人達の事までイチイチ意識していたら好きな事出来ないですし、
自分が好きな事を我慢する必要は無いと思います。
趣味の領域なんだから、自分の好きな事しましょうよ。
頑張って行きましょうよ、ね!
私も時々ドリムって棘道かなぁと思うんですが、
ヒロインの設定を一定にしていないと一人のキャラでも、
様々な設定で話が書けるから楽しいなぁと思います。
同級生設定、恋人設定、幼馴染設定等…やはり、
それぞれ視点が違うと心情やらも変わって来ますしね。
そういうシチュエーションの違いを楽しむのもドリムならではかと。
人格障害は自覚症状ない場合が多いんだっけ?
まあ自己愛に何言っても無駄だが。
>522
>三つ、必ずオフィシャルのストーリーに絡ませる。
>完全にオリジナルだったらキャラもオリジナルにしなさい。
> キャラを使っただけと言うのは邪道だと思います。
ギャグやコメディの場合はまあいいんでないとは思うが シリアスの場合禿同。
バト●●のようなキャラ設定だけ使って原作の世界観無視ってもにょ…。
ttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/oshikake.html いわゆる「押し掛け厨」のハナシなのだが、
>だって、好きなものは全部自分に属することになるわけだから。 彼らの誇大的な全能感はここ
>から来てます。すなわち、彼らにとって、自分に快を与えてくれた同人誌の書き手=自分のもの、
>ということになる。
>自分はこんなに愛しているのだから、それに答えてくれないのはおかしい、という発想ですね。
>自分が愛しているからといって、相手が愛し返してくれるとはかぎらない、というのが成熟した
>大人の発想なのだけれど、自己愛段階の幼児はそうは思わない。自分が愛しているものは自分の
>ものなのだ。
なんか通じるものがある…。
だから、異様に慣れ慣れしかったり、ドリでもないサイトで無茶なリクしたり、BBSやチャットで(以下略
小説の中に自分の居場所を見つけたいからドリに走るのかね?
つまり現実世界では…(以下略
>528
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おそるおそるここ覗いてみましたが…。
やっぱりみなさん、イタイ人やらサイトにめぐりあってしまったからここに
吐いてるわけで…。
>484
遅レスだけど。
私は「どうぶつの盛り」ですね。
「アンタの顔みるとほっとするわ」だの「朝から○○さん(自分)にあえるなんて
うれしい」だの言われてほよよんとしてまっさ。これもドリ(w
ドリ嫌いがすべて801者と思われてたらやだなあ。
>532
801者のやっかみだとかヴォケたこと思ってそうだよな。
ノーマル者が801を嫌がるのとは全く別次元ということに
何故気がつかぬ、ドリ厨!別に801者を庇うわけではない。
801はノーマル者や非オタから見れば異常だろう。
だが801者は自己愛人格障害から801をやっているのではない。
と こ ろ が ド リ 厨 は 自 己 愛 で
精 神 異 常 者 な ん だ と 小 一 時 間 (略
だがおかしい椰子ほど自分はまともと主張したがる罠。
時メモがドリ厨受けする理由について考えてみた。
・「鈍い」以外個性のない主人公。名前設定無し。
・主人公が姿を見せない。イベントCGは全て主人公視点。
・音声で名前呼びかけ……二次元の人物に呼ばれても…………。
・現代日本の高校という、身近な(妄想しやすい)舞台設定。
・開発方針「プレイヤーが主人公になりきれるように」
いや、私もゲームとして好きなんだけど……。
>534
私も時メモシリーズは結構好きなんだけど、やっぱりゲームとして楽しんでる。
ガールズバージョンには薄ら寒いものを感じてやってない。
>・開発方針「プレイヤーが主人公になりきれるように」
そうか、これのせいだったのか。
今までは主人公が男だったからこの点意識してなかったyo!
そもそもがドリ厨のためのゲームだったのか…
ドラクエがどうして好きになれなかったか分かりますた…
>536
竜クエはドリームと全然関係ないと思うのだが・・
そんな事いったらWIZとかの古典RPGも全部ドリームに含まれてしまう。
もともとRPGっていうのは「役を演じるゲーム」だったので主人格が
無い方が普通だ。まぁこの辺は好みが分かれるが・・・
538 :
536:02/08/14 10:57 ID:FAjRKZaD
>537
スマソ、ドラクエがドリムと言いたいのではないが
主人公のセリフ、性格設定が全くないのがいいんだ、という
ドラクエプロデューサーの方針がどうも昔から気に喰わなかったんだ。
FFはそんな事なかったのもあって。
理由はずっと分からなかったんだけど、この最近のレスで分かった。
それだけ。
ゲームはドラクエとFFくらいしかやったことないヘタレなので
他のゲームは分からないが……
>538
ヘビーゲーマーとしては小一時間問い詰めたくなるけど、
その2つしかやった事ないならしょうがないか
・・・スレ違いになってきたので逝ってくる
>539
え(汗
ゲームやったことないんだが、今のRPGってそんなドリ仕様のヤシ
ばかりなのか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
銅鑼クエ始め普通のRPGはドリ仕様なんかじゃないよう(゚Д゚)ゴルァ
ロールプレイングはあくまでも役割を演じること。
ゲーム世界の中でその設定や役割に沿ったキャラをプレイヤーが作り上げていくもの。
ドリームは作品世界おかまいなしに「自分」を割りこませるんだからまさに
押し掛け厨だよ。
543 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/14 14:15 ID:4cgT84yk
既に人格を持っていてプレイヤー(読者)の恣意とは別の発言や行動をするキャラクターに
自己を投影して悦にはいるというドリーム読者……
DQつーか、むしろFF4〜9のヒロインキャラの名前を自分の名前に書き換えて遊ぶ感じだ。
>>542に禿同。
自分が主人公になってちやほやされたいという、ただそれだけのために
本来の作品世界をねじ曲げまくるのがドリ厨でしょう。
名前変換じゃないけど、管理人の分身のオリキャラが原作キャラと絡む話で、
そのオリキャラと原作キャラを血縁者にしたいがために
原作設定を都合よく変えまくってるのを見た時は吐き気がしたよ。
>542-544禿同。
勿論このスレのドリ嫌いには、作品世界に「自分」が介入することそのものを
嫌う人もいるだろうけど…それはまた別でしょ。
ドリ嫌いだけど、ドリ好きスレで言われてるような
「管理人の自己満足でなく完全にエンターテイメントに徹したドリ」
が本当に存在するのなら、是非読んでみたいと思う。
まあでもそこまでよく出来てたら、単なる「自分が主人公になれる小説」であって
ドリとは言えないかも…
そもそも自ジャンルでは有り得ないけどね(w
>542
なるほど納得。>ロープレとドリの違い
>545
>「管理人の自己満足でなく完全にエンターテイメントに徹したドリ」
>が本当に存在するのなら、是非読んでみたいと思う。
私はそれも駄目だ…作品世界に自分が入るのがとにかく嫌なようだ。
>542
>ドリームは作品世界おかまいなしに「自分」を割りこませるんだからまさに
>押し掛け厨だよ。
まさにこれが駄目。
「自分」じゃなくて「オリキャラ」でもそれは一緒だな。
二次創作におけるオリキャラ主役の恋愛ものってそれだけで生理的に受け付けない。
オリキャラが主役じゃなく傍役程度で、
原作キャラ達の描写を深める小道具だったりする場合はいいんだけど、
傍役ドリームなんて見たことない(w
脇役ドリーム、あるカプを同級生(またはマネージャー等)として
見守る・話はドリームキャラ視点で進む……っつーのをどこかで見たが
………………必然性ないじゃん。
どうしてもその手法を使いたいなら、既存キャラ視点なり名もないオリキャラ視点で
やればいいんじゃないの?(前者も個人的には好きではないが)
なぜ名前入力システムを使う?
そこまでして二次元の世界に入り込みたいのか…………?
そうか、ドリームは作品そのものが押し掛け厨的発想に立脚しているのだね…
>オリキャラが主役じゃなく傍役程度で、
>原作キャラ達の描写を深める小道具だったりする場合はいいんだけど、
私が許せるオリキャラ使用は原作キャラに1〜2行で倒される
敵役雑魚キャラ程度(w
>549
私がオリキャラで全く構わないと思うのは推理モノジャンルの殺人犯や被害者とかかな。
でもドリ的な悲劇の犯人と原作キャラの悲恋とかはノーセンキュー。
主要キャラにミステリアスな絡み方をするオリキャラも嫌だな。
横溝調とか乱歩調の文でこういうのをやられた日には・・・(つД`)
オリキャラは端役に徹してくれ。
ホモカップルの子どもが自分だっていうドリーム見たことがある。
赤ちゃんで喋らないしただいるだけだけど、正直に自分の名前入れてしまって
何だかモニョモニョしたよ…
>551
横溝とか乱歩っぽいのってあるある!
当然、謎の男や謎の女に痛いほど自己投影島栗(w
ドリーム=押しかけ、に思わずうなずいてしまったw
確かにその通りだーそして怖いことだ
先日貰ったURL請求に「A(攻)の大ファンでA総受なんだけど
A×B(自カプ)もAがカッコイイので最近結構好きですvURLくださいv
あとよかったら自サイトに遊びに来て下さいね!」みたいなのがあって、
ウチはB受B愛されサイトって書いてんのになんだコイツと思いつつその人のサイトに逝ったら、
ドリ小説こそないものの日記やトークがドリ厨そのものだった…。
801も、「これが噂の自分投影ってやつか」と感心するほどの自己愛滲み出ぶり。
明日にでもドリコンテンツが出来そうな勢いで、BBSにいるのもそんな人々ばかり。
ウチのBを脳内で自分に変換して読まれるのかと思うと心底気色悪いので
お断りさせていただこうかと思います…
名前入力式のゲームとドリー夢を同じ観点で話すのは
ハゲしく筋違い。ゲームの方は、そのキャラになりきって
そのキャラを“自分の意志で操作する”のが主眼。
ドリー夢は、名前を入力するだけだから、自分の名前を
入れることで、あらかじめ作られたヘタレストーリーの
キャラクターとして“勝手に操作される”ってことだ。
想像力という能力を使って、自分以外の人物や実際に無い
世界にシンクロすることを楽しむのは決して悪い事じゃない。
・・・・というより、そういう高等なことができるのが人間の
スゴさなんだ。
ゲームなり小説なりマンガなりを「他人が作った創作物」と
して客観的にしか見られないヤシは、本当に想像力を駆使
しているとは思えない。観る時・読む時、やっぱりキャラに
シンクロするほど感情移入しなきゃ 本当の面白さは解らない
だろ。
ドリー夢は、元ストーリーがヘタレなのに加えて、作ったヤシ
の勝手な想像に 自分が“特定のキャラとして”ムリヤリ登場
させられることが一番問題。読者は 自分の想像力を破棄せざる
をえず、後はENDマークまで 作者さまの意のままに踊らさせ
られるのが 耐えられないほど不快なんだと思う。 長文スマソ。
557 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/14 22:08 ID:u8jImltP
ある激マイナージャンルで男女物のカップリングサイトやってる物ですが、
このあいだそのカプの文章をアップしたところ、掲示板で感想をもらった。
感想もらうこと自体がめったにないことだったのでそれは嬉しかったのだが、
読んでみたら、
「(文章のタイトル)読みました! ●●(男キャラ)かっこいいですよね!
○○(女キャラ)のところに自分をあてはめて読んじゃいました! 萌えま
した!!」
……。
自分、一番好きなキャラは○○(女キャラ)の方で、アップした文章も、女
キャラの描写にかなーーり力を入れて(男キャラの倍くらい)書いたので、
激しく鬱…。
うちみたいな激マイナージャンルにも、ドリなやつ居たのね……。
そのジャンルのウェブリングにもドリサイトとかまだ無くて、油断してた。
翌日、トップページの注意事項に、『うちにはいわゆる「ドリーム小説」
の類は置いておりません』と追記した。
…厨は説明書きなんて読まないだろうけどさ…。
これまでドリに対して「そんなのもあるんだ……」くらいにしか考えてな
かったけど、この一件で激しく拒否反応出るようになりまシタ…。
558 :
556:02/08/14 22:18 ID:hYFEdQqr
>>557 ちょっとカキコがかぶっちゃったけど、私は 556の
ように思っているから、その感想女子の読み方は
ヘンだとは思わないけどな〜。もちろん、これが
きっかけになって ホントのドリ厨になっつまったら
問題だけど。
だから、あんまり過敏に反応しない方がいいかもしれ
ないよ。まあ、作者のあなたが「そういう読まれ方は
絶対イヤ」というなら仕方ないけどね。
ドリって結局原作に対する読み込みが甘いというか
キャラ萌えに終始してるヤシばっかなんだろうなー。
妙なオリジナリティーを強調するドリ厨見てると泣けてくる。
本当にうまい書き手なら原作を裏切らない作品を書けるんだよねー。
こういう人はオリジナルを書かせてもうまい。
二次創作は原作という縛りの中でストーリーを作る能力を試される。
それを放棄してる時点でドリ書きは(以下略
>556
言いたいことは分かるがちょっともにょるなあ…
>ゲームなり小説なりマンガなりを「他人が作った創作物」と
>して客観的にしか見られないヤシは、本当に想像力を駆使
>しているとは思えない。観る時・読む時、やっぱりキャラに
> シンクロするほど感情移入しなきゃ 本当の面白さは解らない
だろ。
客観的な視点とどの程度シンクロするかの割合は人それぞれだと思うが。
今まで誰も*シンクロ*することそのものが悪いとは言ってない。
ただシンクロ*しすぎる*のはフィクションの世界に埋没しすぎて
危ういよ。
それはフィクションにふりまわされすぎるドリ厨と変わらない。
ゲームはストーリーがヘタレすぎるとドリと何ら変わらない諸刃の剣では?
>>558 私は
>>560の通り考えてるから、
>>557の厨はシンクロしすぎて
痛いと思う。その厨が何歳か、
>>557の書き込みからは
分からないけど、いい大人が
>○○(女キャラ)のところに自分をあてはめて読んじゃいました!
と他人に言ってたら幼稚だよ、恥ずかしい…(;´Д`)
>561にハゲドウ。
そもそも2次元世界の人物に己を当てはめて読むなんちゅー時点で
夢見すぎでコワい。それを自分だけで楽しんでいるうちはいいけど、
外部に発信すんなって思うね。掲示板にしろドリ小説にしろ。
正直、自分の書いた話の受に『自分をあてはめて〜』なんて書き込みされたら
それだけで削除or弾きだね。書かずに思ってるのは全くかまわんがな。自分に害無いし。
>556=558
スキンヘッド同。
小説などを読むときに「感情移入」するのは決して悪いことではないと思われ。
ドリとは微妙に違う気がする。
言いたいことを代弁してくれて あ が と う >556
>563
いやだからさ、別に「感情移入」すること自体悪いだなんて
今まで誰も書いてないんだが…
>562
>そもそも2次元世界の人物に己を当てはめて読むなんちゅー時点で
> 夢見すぎでコワい。
こういうのって作品世界に「シンクロ」しているのでも「感情移入」
しているのでもなく、自分という存在を作品世界に「割り込ませてる」
のだと思う。
>>559 原作を裏切らない作品を書くのは大変だろうね。
でもそういう二次創作を読むと書き手が原作を
いかに大切にしているかがわかって嬉しい。
感情移入しながらも、きちっと一線引ける書き
手は尊敬に値すると思う。
ドリ厨には逆立ちしても無理だろうけど。
夏コミで普通にキャラ×キャラ出してるサークルさんの本を買った。
前々から好きだったのであんまり中身も確認せず。
…ご想像通り「キャラ×貴女」が1冊混じってました。
本気で卒倒しそうでした。
ドリ小説なんて本気で知らなかったし。
しかも漫画だったし。
つか、私だって脳内ドリームは20年選手だけど、
リア小の頃だって「コレは人に言ったら恥ずかしいもの」として
日記にすら書かなかったのに、それをお金出さしてまでって、どうよ?
脳内ドリがいい感じになっても微妙に設定変えたりして
オリジナルに仕立て上げてる私の立場って何よ?
つーか、下手に脳内ドリーム世界が20年分広がり続けてるせいで
その程度の薄っぺらいキャラでは納得いかん!!
しかし本当に鳥肌立つって有るんですね。
あーあの本、どうしよう。
568 :
556:02/08/15 00:05 ID:V1z2mibW
何かちょっと波紋呼んじゃったようでゴメソ。560が引用した部分、
自分で読み返してみて確かに極論だったと反省。
作り手にとってはストーリーとか世界観って、全く客観的な視点からは
なかなか作れないと思う。ハタから見ればちょっと滑稽なくらいに
シンクロぶたないと 深みが出ない気がする。読み手も同じで、その
世界にシンクロすることで(必ずしも作者と同一の見方であることは
ないけど)本当の読み込みができるんだと、私は思う。
だけど、客観的な視点に戻ることができない作者は ストーリーを
作品としてまとめることができないように、客観的な視点を持てない
読者は、作品そのものをひとりよがりな視点でしか解釈しようとしない
読み手。さらにそれが度を超すと 妄想の一人歩き=ドリ厨ってところ
かすらん。
シンクロ・客観・妄想、どれも創作シーンで必要な要素だけど、みんなは
ここで、その程度の問題を語ってたっていうことか・・・・。空気を読めず
スマソ。
でも 563、私が 556で一番言いたかったところを見つけての同意、嬉しか
ったよ。
なんだか微妙に文章がすれ違っている気がするので、補足しておく。
・かんじょう-いにゅう ―じやう―にふ 【感情移入】
:他人の言葉や表情をもとに、その感情や態度を追体験すること。共感。
・ついたいけん 【追体験】
:他人が体験した事柄を、解釈作業などを通して自分の体験として再現すること。
<goo国語辞典より抜粋>
>568
て優香、あなたも>563も人の話聞く能力ない…
一見理屈っぽい事書いてるわりには。
やめてね、ドリ好きのまわしものかと思ってしまうから。
>作り手にとってはストーリーとか世界観って、全く客観的な視点からは
なかなか作れないと思う
だからさ、誰も全く客観的な視点*だけ*でシンクロや感情移入なしで
作品を作ったり他人の作品読んだりすべきだなんて書いてないって。
物語を作るとき読む時、そこに程度の差はあれシンクロや感情移入はあって当然だって。そんなのこのスレに来てる人はみんな分かってると思うけど。
ゲームはゲーマーが作品世界へシンクロすることが前提になっているのに比べ、
ドリームはとにかく自分が主人公でちやほやされる事しか考えてなくて、
読む人間の作品世界へのシンクロなんて二の次とか下手すれば全く
考えてないとか、そのあたりが決定的に違うってことでしょ?
そもそも世界にシンクロするのと、自分がその世界に入り込むのとは全く違うだろう。
シンクロするのは物語の世界を味わうこと。
入り込むのは3次元の存在が2次元世界に割り込むこと。
ここでキショがられてるのは後者のみと思われ。
上で出てた案じぇや減衰にしたって、主人公を『主人公』という
その世界の1キャラとして捉えて感情移入する分には全くイタいもんじゃないだろ。
まるでその主人公が自分であるように思い込み、あまつさえそんな妄想夢を
撒き散らかす行為が痛いっちゅーてるだけでな。
>570
563=568(=556=558)だってのは周知の事実
周りが気付いてないと思ってるのは本人だけと思われ(w
私もゲームについて書いたけど、ゲームの場合は他のメディアと性質が違うんだし、
あえて主人公を無個性にする手法もありだと思う。
ゲームプレイ中に主人公に思い入れをするのも全然おかしいとは思わない。
自分が主人公になったつもりでやっても。
ただ、限度を超えてゲーム世界にのめり込んだり、自分の中で「主人公はこう!」
と自分好みの勝手な設定を付け加えたり、ゲームの世界を離れても、あのキャラと
自分が恋愛したいとか思ってるヤシは引くよ。
間にスマソ。ちょっと叫ばして下さい。
私の兄(非同人)がいきなり「ドリーム小説って知ってるか?」
と聞いてきました。話によると、チャットで知り合った友達
に冗談半分で嵌められたようです・・・・。
しかもURLを教えて貰って飛んだ先がBLドリーム?だったそうで、
「お前も(同人を)程々にしとけ」と言われました。
同じにされたくない・・・・( ´Д⊂ヽ
575 :
573:02/08/15 03:14 ID:NGBQpb4k
付け加えるけど、(特に主人公=プレイヤーと言う方針のゲームの)
主人公が全キャラにモテモテ状態。争奪戦やってます。というのも引く。
それはあんたの願望だろ……としか思えないよ。
ドリ嫌いだが、ゲームは自分の名前やあだ名でやる派。
RPGは勿論、時メモみたいないわゆる男性向の恋愛SLGも好きだったのだが
昔ア●ンジェリークを友達にすすめられてやった時、
なんか微妙に引いたというかどこが楽しいのかわからなかった事がある。
多分同性が恋愛対象のゲームの場合だと主人公になりきって「攻略」に徹する事が出来るのに
初めて触れた相手が男のゲームで、どうしても「素の自分」から離れられなくて
あのモテモテ状態に薄ら寒いものを感じてしまったからだと思う。
それに気付いて、恋愛を全てバッドエンディングと考えて女王になるのを目的にクリア、
それ以降は全キャラ「コンプリート」を目指すという考え方に切り替えたら結構楽しめた。
ドリなんてものはまだ存在しなかった時代。
今ドリが受け入れられない原因を突き詰めて、ふと思い出した出来事だった。
元案じぇ者でつが、
案じぇの名前入力を何にしていたか思い出せなくて
PC-FXを押入から引っぱり出してみますた。
「版魚ドン」(ひらがなで)
現在のドリ厨ヲチと同じような事をしていたのかい?過去の私…
578 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 17:19 ID:yYEMmas6
連載始まって間もないマンガにはまった。
着々とサイトも増え、楽しくリンクをめぐってたら、
・・・・・・来やがったなドリー夢・・・・・・。
こんなまだまだ発展途上なジャンルで何してんのさ!
てか××、原作で一度も女と絡んでねえし!
↑(ホモホモしいという意味ではない)
わかんないよドリ好きって。
579 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 17:21 ID:yYEMmas6
ごめんsage忘れたー!
逝ってきます・・・・・。
あわわわ。
初心者なので下げ方がわからない・・・・・・。
ドリ厨並にうざいことやってます。ほんとごめんなさい。
頼む、これで下がって・・・・・・。
このスレって、自分が嫌いなものを
「どこがキライか、なぜキライか」を延々と考察するスレなのか?
んな暗い非生産的なことしてないで、もすこし他の事に体力使ったらどうよ。
何が何でも嫌いなものはきらい。関係ないところでやる分には無問題。
押しつけるヤツは(それが何でアレ)厨だ!
以上。
というだけのことでは終わらせられない、なにかふかーい訳があるのかね…?
溜めとくと精神衛生上良くないから
愚痴りたいだけ。
>というだけのことでは終わらせられない、なにかふかーい訳があるのかね…?
なんでそんなこと知りたいんだ?
始めからそうやって割り切れてる人なら、このスレ見る必要ないだろ。
それこそ関係ないことだとほっとけばいいのに。
>581
考察だけでなくその厨被害やドリ嫌いの鬱憤を吐き出す場でもあるわけなんだが。
受けが絶世の美女みたく扱われてるの嫌い
ただ一言、キモイyo
ゴバク・・・スマソ・・・
誤爆に絡めてすまないが、
やたら自分を美化した描写していると引く。
その世界に自分を割り込ませること自体充分イヤだが、
自分=その世界のアイドルv
だからキャラからモテモテvってなんだそりゃ。
向こうのスレ読んでてちょっと首を傾げた。
サイト閲覧してる時に自分でウイルス持ってきてる可能性は考えないのか?
自分のサイトのウイルスに関する知識無い客が無意識に送ってきた可能性は?
アドレスから勝手に選択して送ってくるウイルスであった可能性は?
何でアンチドリの仕業に直結するかな…。
嫌いなサイトにわざわざウイルス送りつけるほど暇なヤシはそんなにいないって。
本当は向こうのスレに書き込みたかったけど、乗り込むのは自粛した。
多分こっちも見てると思うし。
>588
見た。頭イタ。
なんでわざわざキライな場所に自分からアクセスするような真似するのさ。
自意識過剰でOKなのはドリ小説の中だけでつよお嬢さん。
今時ウィルスなんて故意に送信されるケースは
少ないだろう。
>581
まあた乗り込んできて…そんなことだからドリ好きは嫌われるんだyo!
>584の言う通りここは吐き捨てスレ。非生産的だというなら
あなた2chのような非生産的なところ見てないでせいぜい夢電波文を
量産してなさいってんだよ(w
>588-589
人格障害だから被害妄想もひどいのでしょう。
精神医学は分からないが。
今更かもしれないけど疑問。
どうしてドリーム小説は女性向けばかり?
男性向けなんてなかなか見つからない。
>588-589
今見てきた。ワラタ。
今時ウイルスメール即アンチの仕業と思いこむような厨は
サイトなんか開くなって感じ。
>592
男性向けってある意味ドリームだからだとオモタけど。
重要なのは女キャラにいかに萌えられるかだろうし。
愛されてる自分イイ(・∀・)!!ていうのがあるから公開するの
かもね、お嬢さん達は。