幽箔はもう駄目? 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
逝き名らしきキャラが半田の小道具に出たそうで。
明日本屋行ってもまだ残ってるかな…。
>315
比叡はよく出るけど逝き奈まで?
ひさびさに読んでみましょうか・・・・
どーでもいいことだが
泉水は雄介たちみんな裏男の中に入れといて勝手に魔界に行けばよかったんだよな。
骸に会えば病気治してくれたかもしれんし、希望通り戦って頃してくれたかもしれん。
とっくにストーリーの整合性を放棄していた作者に何言ってもムダだけど。
318長すぎ?:02/07/16 00:47 ID:m0E1+Mw5
すんげーおもしろいことになってますね。
きっと皆さん「もういいやー」って感じなのでしょうが、ぶり返してみる。

糾弾さんの意見は、とにかくこうですね。「自分を安全な立場(テリトリー)に
置いた上で、大勢が死ぬであろう計画に協力した尼沼を、
潜水が利用したことに対して鞍馬がぶち切れている理由がわからん」と。
「尼沼に対してもきれていいんじゃないか」と。
(違ったらすみません。でも単純にするとこうかなーって。)
「自分が協力する計画で、現実に大勢の人が死ぬ」ことも分かってたと思いますし、
「ゲームの死と現実の死の区別」もついていたと思います。
ですので「尼沼は悪い」というところには共感いたしましょう。

思うに、彼は「人が死ぬ」ということがどういうことかを分かってなかったのでは。
ある程度の分別はある年齢でしょう。でも「命の重さ」を知らなかった、というか。
そうすると、自分が死ぬと分かったときのあの怯えようはおかしい、という反論が
飛んできそうですが、そりゃ「あんた死ぬよ」って言われたら怖いでしょう。
それにあの表情には、潜水に裏切られた絶望(?)みたいなものもあったんじゃないかな。

命の重みも分からないような子に、その重さを巧妙に隠しながら、さも楽しいことであるかのように
誘った潜水は、その件に関して言えば、酌量の余地はないかと。
(人間不信その他うんぬんは別として。潜水が考えたことややろうとしていたこと全部を
持ち込むと、訳が分からなくなる。)
319318:02/07/16 00:48 ID:m0E1+Mw5
ですが、以上のことから「だから鞍馬が潜水に切れたのには納得できる」とも
「納得できない」とも言いません。
これには穴があって、原作自体に最後に鞍馬がぶち切れた理由が描かれてないんですよ。
読者が読み取るしかありません。
糾弾さんは「鞍馬は尼沼を利用した潜水にブチ切れた」と解釈して、
それがピンとこないと言っている。
もしかしてあの表情を「鞍馬は荷担した尼沼に対しても憤りを感じている」と
解釈した人もいるかもしれませんよ。
>315
半田の小道具ってなんですか?
また祭りに乗り遅れたか…。
>318
糾弾タンはそのご説を申し立てるに、自分が正しいと思わせるために
自分と対立する意見の発言をことごとく曲解・捏造して
都合悪くなると論点ずらすから呆れられているんだよ。
過剰な潜水擁護のために甘沼の罪を過大視したいところとかね。
まー、天然の煽りいうことで。
つーか318さんが糾弾タンじゃないかという推測も成り立つ。
日付変わる前に書き込みすればよかったのに。
そこまで言うてやらんでもよさげ。
てゆか、甘沼糾弾さんは、言葉足らずで主語が欠落してるのと、
結論ありきで話を進めようとする傾向があるのは確か。
もう少し、過程を検討しよう、という姿勢があれば
いい話ができそうな気がしないでもないような気がするっぽい。
まあまあ、こんな小さなスレで疑心暗鬼になるのはよしましょうや。
久しぶりにこのスレも盛り上がったことだし。

糾弾タン(って言われると気を悪くするだろうが)誤解しないで欲しいのは、
別に「君vs他の全員」ってわけじゃないので、あんまりいきり立たないようにな。
つーか、誰も敵対しようなどとは思ってない。(笑)
まあ、分かってるとは思うけど、念のため。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 18:46 ID:HckVqctv
age
>逝き名らしきキャラが半田の小道具に出た
捕らえられてる所が逝き名っぽいと言えばそうだけど
どう見てもあれは娘。だよ・・・・
好きなのね・・・・・とがし・・・・
327age:02/07/18 01:03 ID:M/jAobub
「行き名らしきキャラが」ではなく
「行き名のシチュエーションが」だと思われ。
自分も読んで真っ先にそう思った。

>326
娘。かなあ?
カ ナ リ アがヒ ト エなのはすぐわかったけど。微妙にスレ違いsage。
たい所だけどさがりすぎなんでage。
潜水が自分の命の期限に気づいた、知ったのは一体いつごろだったんだろ?
少なくともドクターと知り合って後だよね?
自分が遠からず死ぬとわかった時、穴掘り大作戦はすでに動いてたのかな?
死ぬ間際までパワーの衰えない、なんとも都合のいい病気だが
なんていう病名だったんだろうね?
つーか私は行き当たりばったり病説に5000トガシン
330名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/18 20:49 ID:OA96rOMQ
甘沼は、あの甘ったれたところがキライだったな。
まだ小学生の甘沼を「きみに責任がないわけじゃない」
と、結局はつきはなした鞍馬(およびトガシ)にかなり感嘆した。
少女マンがじゃこうはいくまいとも思ったし。
五木が泉水の病気は紙屋のお墨付きだよ
とか言ってたけど紙屋は確か外科だったような。
>330
つーか鞍馬でなくてもそのくらいは言うでしょ。
鞍馬の場合は甘沼を動揺させる作戦上のセリフだけどね。
勇鞍談義の時も話題になったが、
結局鞍馬の内面にしか興味のない人が多いんだね。
>>317
鍬腹が時限刀で結界を切ってくれなきゃトンネル開けた意味ないだろ。
雄介を殺したのは鍬腹に時限刀を使わせるため。
祭りの予感。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/19 02:01 ID:fiYGcnkO
こないだTVであってた「STAR WARS帝国の逆襲」を見て
ヨーダってなんか玄海市販のようだと思ったんですが・・
顔じゃなくて役割とかが。
弟子(ルーク=祐輔)の出来が悪くてブツブツ言うとことか。
>>333
この流れで前半2行の意味がよくわからん。
言いたいことはちゃんと伝わることばで言ったほうがいいよ?

潜水の最期から思うに、人間界と魔界をつなぐよりも
自分が魔界に行くほうが大事だったみたいなんだけどな。
それなら五木だけでOK。
「人間界滅びちまえ」が第一の目的なら鍬薔薇は必要だけどさ。
つーか、自分がまず魔界に行ってから人間界とをつなごうとするのが
普通の流れだと思うんだがなあ。
病気云々は潜水の目的を美化されたみたいでいやだった。
どのあたりまでがトガ氏のやっつけ仕事なのやら。
>333,336
ままま、鞍馬の外見にしか興味のない人が多いよりマシってことで(笑

>336
そう、結局潜水の行動って壮大かつはた迷惑な自殺にすぎない。
甘ったれてるというなら誰よりも潜水が甘い。
その甘ったれ潜水が、逃れられない自分の死、という厳しい現実にぶち当たったのは
どの時点だったんだろう。
その時の方が、虐殺の宴目撃だの黒の章だのより、はるかに深刻なドンデンが
起こりえたんじゃないかと。

板違いかな…でも漫画板の方はお子様ばかりでとても話ができる雰囲気じゃないんだよう。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/19 23:50 ID:8SIOYNmp
話の流れえを乱してスマン(;´д`)が,
貴方激狩さんの幽箔本に最近ハマってしまったんですが,
今更ファンレター出すのって非常識ですか?
>338
ありがと、行ってみるよ。

>339
貴方激狩さん、きっとこの夏の大祭にも参加なさるのでは?
ジャンルはまだ幽箔かな?だったら全然OKだと思うんだけど。
日鞍大手さんって、完成度の高い作品描く人多い気がします。
貴方さんとか、野比さんとか。
逆カプながら羨ましいでつ。
現在他ジャンルで活動されている人も、昔の(幽箔の)絵柄に固執することなく
違和感のない絵柄の人が多いように見えます。

…でも、アーパーさんとかアポー財団さんは別。
342339:02/07/20 00:40 ID:E/A8RGPC
>340
え!?まだこの方幽箔やってるの?
「秘想火vol.1」で幽箔界から去ったと思っってたんだが…
ここの蔵馬の飛影への愛って尋常じゃないよね〜
>…でも、アーパーさんとかアポー財団さんは別。

絵柄に違和感ありありなの??本見たことないから判らない。
この方たちもまだ幽箔やってるんですか?
>342
伸びさんがいつ被倉になったんだ?
自分は倉被派だけど伸びさんの作品は好きだが。
>342
貴方さんも倉日でしょう。
貴方さんのは倉間がどれだけ相手に恋焦がれているかというだけで、
比叡側の視点がほとんどなくて何も考えてないっぽいのがのがチョト・・・・。
ヒネリーマはくしょさんは今いったいどうされてるんでしょうか。
イベントとか出てらっしゃいます?
347名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/25 00:06 ID:/ILy95jW
>346
イベント参加されてるみたいですよ。
私は通販組なんでペーパーから様子を知るだけなんですけど。
新刊も出てるし・・・例の話はまだ継続中。
こうなったらとことん続いてほしい気分。
348あげ:02/07/25 22:13 ID:wAVKzxpP
デタ落ち防止あげ
>>347
ハゲドウ
もう常に新刊買ってるのはここぐらいのものなので
極めるところまで極めていただきたい気分。
もう来週金曜が夏祭か。早いなー。ここのみなさんは逝くんでしょうか。

kanaタン早々と復活してたんだね。知らなかったよ。今度は万斤か。
オンライン派の自分はさっさと夏祭り終わってほしい・・・・。
どこも更新してくれなくてさみしいよ。
ねえねえ、まさかカンコックではこの漫画までキャラがカンコック人に書き換えられてないよね?
カンコックスレを見て気になってしまった。
AB型のT野さんって今何してるのかな?
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 01:09 ID:RPekGoUb
age
355名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 20:35 ID:Jc+eO/rW
>352
カンコックでも有白売られてるの?
外国でも日本のマンガが読まれてるのはうれしいことだが
あそこばかりはちょっとなあ・・・
サカー選手であだ名が鞍馬とか比叡とか出てきたらどうしよう。
自分で想像してウゲー・・・
>355
例えば
比叡→ぱく血損
鞍馬→餡ジョンふぁん
…ウゲ〜。
有給取れなかった。。。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
358名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 00:33 ID:98xBa2j9
>357
元気だしてyo!
ってもしかして夏祭に向けて休みがとれなかったとか?
>>358
そのとーり。
今日も仕事さ。
夏祭りはどうでしたかー?
良い本ゲットできましたか?
久々にまわり、倉受けで良い本を手に入れました
362名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/15 18:15 ID:V4xa+tU7
>361
よかったね!
私の好きなサークルさんはどうやら新刊がなかった様子。
(通販のペーパーで知ったんだけどね・・・)
がっくり。それに作者さんの方向が変わっていっているので
ちょっと鬱。
作品はいつもいいんだけど、やっぱ自分の好きなキャラに
活躍してほしいじゃない。
ギャル鞍馬に萎え・・・・
>363
そりゃ萎えるなあ…。
そういう本を夏祭りで見付けたの?