パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●9

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 16:58 ID:HVOLbdgg
>929
著作権にウルサイディ●ニーなのに…
ヴァカっつうかもの知らずというか。
ここのサイトに来てる人も何も思わないのか?!
ついでにこれもねー>乗り込みさん
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8804/gray.html
ここって前から何度か晒されてるよね。
未だ消えてないことが不思議だよ…
ttp://mbspro2.uic.to/user/aquazone.html

>924のBBSから飛んだとこ
>もちろんコピーなんてしてないんですが・・コピーやトレースという表現をされたってことは
>それだけ似ていたということでプラスに考えることにします。

イヤイヤイヤ!( ゚∀゚ ;)
何?油絵出身とか言ってるけど、そのくらいの歳なの?
だとしたらかなりイター…
ここも時期に祭っちまうか?
アヒャッ!!(゚∀゚ )
日本同人誌印刷組合
ttp://www.ag.wakwak.com/%7Elay/img-box/img20020416153457.gif

やげざわ印刷様
ttp://gamagori.cool.ne.jp/insatu/index.html

サンライズ様
ttp://www.sunrisep.co.jp/index.html
該当資料URL
ttp://www.sunrisep.co.jp/info1.html

しゅんしゅんの著作権講座(ディズニーに関して深く触れられています)
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8804/gray.html

KH関係だけですがURLあつめてみました
943名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 17:22 ID:HVOLbdgg
>>924の掲示板に入れません・・・
>>940さん。それは、乗り込みさんに対しての、管理人からのレス
なんでしょうか。だとしたらすごい開き直りダ・・・

λ............ヒラキナオラレタ...カエルカ...
944436:02/04/24 17:28 ID:jLnpyi/q
>926
とりあえず焼け石に水かもしれませんが少し直しときました

今929のような ヴ ァ カ にとっても警鐘となるような
検証サイトにするため必死こいて文練ってます…

と…というかもうだめぽ…
脳みそと手があと二人分欲しいよウワァアアン
シャアたつけてー
>436
前の方にも出てるけど、
ttp://syajyo.tamacc.chuo-u.ac.jp/~kamisa_j/
ここの著作権Q&Aっていいよ。
初心者厨房がこれくらいいいじゃん!っていいがちなことについて回答してる。
模写についても解説してるyo!できればリンクすることオススメ。
本当にニフにチクッて来てもよろしいでしょうか?
鼠に乗り込まれたら、バイダもヤバイよ、と言うことで。
>946
先に何がいけないかわからせてからでいいのでは?
著作権について言うなら、オリジナル以外の同人HPは全部赤だけどな。
著作者がOK出してるならセーフだよ。
ウチのジャンルはそう。
自作絵載せるのはOKだけど、オフィシャルの画像、
その加工画像、酷似した模写絵は不可って明記してある。
>924のサイト、書き込み消されました…
924の管理人、開き直るつもりか?<書き込み消去
>>950
ホントだ…2件何事も無かったかのように速攻削除……かなり悪質だな
924の管理人さん
うち一件は自分が書いたんですが(アイター)その後、
IPにて書き込み弾かれた様です・・・書き込めなくなってしまいました。
>>950
ログをキャッシュからサルベージして確保しました。
アプローダキボンヌ。
さっきの書き込みも消されてます。
悪質もいいとこだな。。
チクッてやろうか。
あ、今見たらBBSへのリンクもあぼーんしてるよ、コイツ。
ttp://homepage3.nifty.com/alice-wanderland/starthp/link01.html
リンクをあぼーんしたBBSの方のアドレス↓
ttp://www1.bbss.tv/cgi-bin/bbs09/syy.cgi?room=alice19
ttp://homepage3.nifty.com/alice-wanderland/
とっぷからアボーンしたっぽいね…
ここのサイトが攻略サイトの専属絵師(なんでパクらって専属絵師なるのすき?)
してたんだけどそのサイトのURLとっとくの忘れたよ・・・
鼠ーのアイコンあぼーんされてる。
ゴメソ、早漏ダッタヨ。
幾つかのコンテンツへの入り口を「工事中」にしただけだったよ…
ちょうど被ったと思われ。
962436:02/04/24 19:14 ID:jLnpyi/q
検証サイトなんとかまとめてきました…
文章添削してやってくだちい
ttp://homepage3.nifty.com/alice-wanderland/starthp/subpage11.html

KHのロゴマークその他、削除されてまつ。
964風と木の名無しさん:02/04/24 19:32 ID:7ZRlL+Sr
○ィズニーキャラクターのアイコンについて
今まで何個かデ○ズニーキャラクターのアイコンをつくってきましたが、
ディズ○ーに関しては制限が厳しいので載せないほうがいいという
ご意見がありましたので、断念することになりました。
ほんとにすみませんでした(泣)
なんとだいそれたことをしてしまったのか・・と思っています。
忠告、ご意見くださった方ありがとうございましたっ!


とりあえずディ○ニーがヤバイということは理解したもよう。
模写イク(・A・)ナイ については理解していないもよう。
965436:02/04/24 19:33 ID:jLnpyi/q
ttp://homepage3.nifty.com/alice-wanderland/starthp/subpage06.html
描こうと決めたときにはもうこの構図はきまってました♪

その構図、ジャケット裏面と 一 縷 の 隙 も な く 同じですが?
と言ってみるテスト
著作権侵害じゃなくて「盗作」は非親告罪らしいです。
トレスってどっちに当たるんだろう。
>ディズ○ーに関しては制限が厳しいので載せないほうがいいという
>ご意見がありましたので、断念することになりました。

こういうヤツって、「ヤバイことがわかったから消す」んじゃなくて、
「みんなが載せてないから消す」んだよ。単なるモノマネ。

もうちょい わかりやすく言うと、

大前提:立派(?)なサイトにはあるキャラクターの画像は掲載されていない。
小前提:私のサイトにも掲載していない
結論:私のサイトも、立派なサイトの真似して削除。うふ。

んだけど、自作絵と模写やトレス絵、って区別になると、
大前提:立派(?)なサイトにも絵が掲載されている。
小前提:自作絵も、模写・トレス絵も、どっち画像ファイルだ。
結論:私のサイトも、立派なサイトの真似して絵を掲載。うふ。
になるんだよな。

あるか無いか、といったデジタルな判断だったらできるんだけど、
自作絵と模写/トレス絵の違い、という、ちょっとだけでも考えないと
違いが判断できないようなことだと、もう彼ら(彼女ら)の脳味噌の
限界を超えるのだ。
>>966
ダウト。誰だ、そういうウソ流してるのは。
969436:02/04/24 19:45 ID:jLnpyi/q
>966
もっぺん調べてきましたが後ラン遅巣・獅子王なんかも
著作権者以外どうしようもないので親告罪で良いようでつー
>968
上でがいしゅつサイトの「盗作」の項目です。どうなんでしょ。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8804/gray.html

第三者の目に触れる所にある掲示板の、自身の都合に悪い書き込みは即時消される様ですね(藁
972436:02/04/24 20:10 ID:jLnpyi/q
ほ…法律板行ってきまつ…(´Д`)
>>970
盗作そのものは、著作者人格権(氏名表示権)の侵害だから、立派に親告罪。

がいしゅつサイトの人は不正競争防止法が適用できるケースを勘違いしてるんでないの?
ちょっと待った!!>「盗作」は非親告罪

こちらのページ↓
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8804/gray.html
の盗作の項目をちゃんと読んでみ。
パロとしての模写は「盗作」ではない。
著作権の中の「複製権、公衆送信権」の侵害だそうだ。
975974:02/04/24 20:31 ID:1DZZxViF
つまりこの場合
鼠ーの作品をパクって完全なる自分のオリジナルとして発表した場合は→「盗作」
鼠ーの作品をパクって「自分で見木鼠を描いてみました〜★」と発表した場合 →「著作権侵害」
となるってことでないかい?
鼠ーのアトラソチスなんかは、前者の部類だな(w

>973
>947のサイトでは、
>盗作は非親告罪とされ、著作権者以外の人でも告訴することが出来ます。それだけ悪質というわけです。
だそうだ。詳しいことはもちっと調べてみる。
>>974
あのね、著作権法の中で、親告罪じゃないのって、わかりやすくいえば
コピーキャンセラーの製造だけなの。それ以外は全部、親告罪。
複製権も、公衆送信権も、ぜんぶ親告罪。
977976,973,968:02/04/24 20:37 ID:MGGoIbgi
ID見えてるから、わざわざ名前かかなかったけど大丈夫だよね。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/8804/gray.html
↑このサイトだけど、斜め読みしただけでは、けっこうDQNな感じがする。
一例:「単語の組み合わせに著作権が認めらた」って、アンタそりゃ
文章表現とかタイトルの話でないの? 言葉狩りじゃないんだから、
文脈関係無しで単語が一致すればアウトなんて話はありません。
では、23時頃まで離れます。ID変わるかも。
新スレでお会いしましょう ;-)
あれ?>950さん新スレは?
980436:02/04/24 21:02 ID:jLnpyi/q
すいません新スレ移行ギリギリにアレですが
盗作ネタ以外に文章おかしい所ありませんか?

さっさと正式公開にしてあつがたんに見てもらいたいんですわ…
事が別方向に大きくなっちゃってるんで
>436さん、923さん
狗矢射の画像の元はこれではないかと

ttp://images.amazon.com/images/P/B00005RIV9.09.LZZZZZZZ.jpg
あつがタンの年賀状の絵、だいたい元絵割れたんだけど
どこにウプすればいいのかわからない・・
残り20をきったから新スレ立てた方がいいよね。
950さんがいないようなので、代理で立ててきます。
しばしお待ちを。
パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●10
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019651172/

とりあえず新スレ立ててきました。
985974
>976ー977
うーむ、そうなのか。
確かに盗作で探したが、該当するような例は見つからんかったし。
結局盗作の線引きを誰がするかって問題が大きくあるもんなぁ。
とどのつまり赤の他人が指摘すれば、下手すりゃ名誉棄損に繋がるだけ、と。
しかしやっぱり個人の著作権サイトを鵜呑みにしちゃいかんのだな。

>436
あっち見て来たよ。
正直、今の状況で検証サイトを公開するのは、心証が悪くなると思われ。
折角作ったのに、と言う思いも強いと思うが、もう少し様子を見たほうが
いいんでないかね?