オークションって凄いね その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
マターリ行きましょう。

・前回の出品物(2001/12/31〜2002/2/26)
オークションって凄いね その6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1009770738/

過去ログは>>2
2名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 18:36 ID:LFdCZsxV

・前々回の出品物(2001/08/03〜2001/12/31)
オークションって凄いねその5
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/996811454/

・前々回の出品物(2001/05/21〜2001/08/03)
オークションって凄いねその4
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990434009.html

・前々々回の出品物(2001/01/10〜2001/05/21)
オークションって凄いねその2 ←このjヤ違えてる
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979080115.html

・前々々々回の出品物(2000/08/21〜2001/01/13)
オークションって凄いね ←本来のその2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/966/966863437.html

・前々々々々回の出品物(2000/02/16〜2000/10/03)
オークションって凄いね
http://piza.2ch.net/doujin/kako/950/950663312.html

      ∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ 3!
    へノ   /
      ε ノ
       >
>>1
乙。

前スレは隔離スレということで(w
5_:02/02/26 19:06 ID:1QLMMfkL
1はこれでも買ってなよ

一冊まるごと裏作品
ボリュームまんてんの面白さ!
2枚組CD-ROM
全20タイトルを収録
特捜 裏モノの世界 VOL.2
定価1800円
http://www.video-p.co.jp/
ビデオ出版 (有)エックスワン

 
>>4
そういう事で(w

ネコルリタンコピー誌の逆オク始めたね

なむさん市
なむさん痛
なむさん散
なむさん詩
なむさん誤
以上を適価にてお願いします

これらって前に落札しなかったか??
>>1
おつかれさまー

次に同人カテが賑わう時期っていったら何かねぇ
8名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 19:44 ID:SOds5X6l
>>6
なむさん市はオクにすら出てないように思うが・・・
何で何冊もなむさん誌や誤を買うのかね〜〜。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 20:08 ID:uudbl96O
>>7
うーん春レヴォ・・かなぁ
その中間にイベントあったかな?

>>8
そうだったね、確か前スレでそんな話しが出てたね<市
買占めは相場を上げる手段・・とか
でも同一のIDで入札しまくっていたら意味ないよね
(しかも自分で落札してるし)
単純に数冊ずつストックしたい、んかね
>>9

プチ「レヴォ」と呼べそうな今度の産栗なんてどうよ。
突き緋目のあれとか。
書店委託ですぐに冷めるとはいえ
瞬間最大hoo!速は高そうな気ガス
11名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 21:22 ID:uudbl96O
>>10
サンクリか〜
個人的には床屋目当てで逝きたいけど
スクラ○ド本が出るみたいだから

>瞬間最大hoo!速
そのサークル(?)分からない(汗
>私が本出してやってるんだありがたく読め腐れ疥癬ども
誰もそんなこと言ってねぇよ馬鹿
ヤフオク等のネットオークションに流さずに個人で楽しめって言ってるだけだよアホ
個人で楽しむ分にはどう楽しもうがアンタらの勝手だよ
ネット上で見られないようにすればな

>ヤフオクで本が売れないように大量に刷って書店に卸す
アホか?転売対策だけの理由でそこまで金をかけられるサークルがどれだけあるよ?
同人誌するのにどれくらい金がかかるか知ってるのかアンタ

>もしくはヤフオクで自分の本を定価で通販する
「ヤフオクでの転売」はやめろっていう理由がまるでわかってないな。
所詮腐った脳みそでは理解できんだろうがな。

>「転売禁止と書いてある本は売るな」というルールは確立されていないんだよ。
>サークルが勝手に言っていること。何の根拠もない。
つまりそのサークルの本を買う人間にとってのルールだよタコ
守れねぇなら買うんじゃねぇって言ってるだけだよイカ
それだったら「スレ違いです他スレいってください」も法律で禁止されてないから
拘束力はねぇんだサル

>でも、転売禁止については、もともとそんなことを言う権利はないんだよ。
作り手の決めたルールに従わない屑に作品を買う権利もねぇんだよボケ
作者が転売はするなといって売っているものを何で平気な顔して転売できるんだよ糞が
13名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 07:44 ID:Nf5zUmTQ
>12

それの続きはこちらで…
自分の本がオークションに出品されていたら★入札2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014738116/
前スレのオークション論議は>13のスレに移ったみたいだし
ここは次スレとして保守でいいのかな?
いいんでない?
さらにデムパを強めたアフォが思惑通りにあっちのスレに憑りついたし(W
こっちはマターリとまいりましょう
評価は気にしちゃいけない、と思いつつも。
「評価の返事は3日以内に必ずお返しします」とあったのに、2週間以上音沙汰なし。
何か悪い事したんだろうか、自分?と気になってしまう。
忘れられてるだけだったらいいんだけど。
相手は随分と取り引きも多いみたいだし、忘れてるんだよと自分に言い聞かせてみる……。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 00:35 ID:FJJ2dYz5
>16
分かる分かる。

取引までは連絡もマメに来ていたのに評価はくれない人とか。
んで1ヶ月くらい立った、忘れた頃にぽつんと評価つけられていたり。
評価無いよりはあったほうが良いけど、かと言って
評価くれるまで「非常に悪い」を付けつづける。。。。なんて事しないけどね。
(最近そういう人に遭遇したから。。。。。。。)
18名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 01:59 ID:1eMHowjS
評価って、出品者・落札者のどっちが先にしてもいいんだよね?
落札したことしかないんだが、1回の例外を除いては自分が評価を
書いたあとに、相手の評価がやってくる。
品物を受けとったときは、評価とは別にメールでも連絡してるんだけどなあ。
>18
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-14.html
>出品者は、支払い完了時、
>または落札者が最後まで取り引きをしない場合、落札者を評価してください。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/awin/awin-14.html
>(落札者は)すべての取引が終了した時点
>(支払いが終了し、商品を受け取った後)で、出品者を評価してください。

ヤフーのガイドラインでは一応こうなってます。
でも出品者側の「支払い完了時」というのには異論も多くて
落札者の手元に商品が届く前に評価するのは
無責任な気がするという意見もありますね。
そして慣習的には、品物が届いてから
落札側が評価→出品者が評価というパターンが多いかな。
別にどっちが先にしてもいいと思いますよ。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 02:52 ID:tmFaLie/
>落札者の手元に商品が届く前に評価

「本が届いたら絶対忘れずに俺に非常に良い評価しろよゴルァ…」ってな
意を込めた圧力に感じちゃうな。とくに評価3桁の転売屋。
RPG好きな日本人だからなのか、±1の数値に執着するヤツが多い。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 03:04 ID:IWGaPfeO
>RPG好きな日本人だからなのか、±1の数値に執着するヤツが多い。
おもしろいけどそれは関係無いだろー(w

どこかで、落札者に品物が届く前に評価をつけるのは
へたなクレームを避けるため、て聞いた事もあるが

全く関係無いが
その昔「値段市」とかやっていた転売屋どこいったの?
ID変わったみたいだけど
22名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 15:28 ID:isdP6hry
「非常に良い」の丁寧な文で発送報告されて、開封したら本が折れていて
「悪い」評価を下してやったら態度を一変、粗暴な文で「非常に悪い」が返ってきた。
>22
評価をつける前にメールで一言
「こんな状態で届きました、発送時に確認くれましたか?」
とか聞けばケンカにならなかったろうに。

自分が出品したときひとつだけ、品物の一部が状態不良だったことに
気づかず美品と紹介して落札者からメールで苦情が来たことがある。
さらに宅配業者の扱いが悪かったらしく外箱の破損まで起きた。
悪い評価をされたことはなかったがこの時ばかりは非常に悪いを覚悟し、
とにかく状態確認不足を謝り、破損は宅配業者によるものだが
補強などの梱包が甘かった自分に責任があるとも説明して再び謝り、
キャンセルかもしくは相手の言い値での値引きを申し出た。
相手は本体自体は使えるからと半値を申し出、了解して差額を即日入金した。

数日後、覚悟してた評価は…「非常に良い」。
誠意ある丁寧な対応をしてくださりありがとうございましたとあった。
ありがとう…あのときの御方。以降の取引もとにかく慎重丁寧を心がけて
その後も順調に良い評価を重ねているよ。

てなわけで、トラブルがあっても冷静に対応すれば(起こした側は誠実に)泥沼を避けられるよという話。
×「こんな状態で届きました、発送時に確認くれましたか?」
○「こんな状態で届きました、発送時に確認してくれましたか?」

失礼しました。
それがあるから出品者が先に評価するのイヤなんだよなぁ
あと>23みたいに聞いても「確認しました」で終わると想うけど
26名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 21:03 ID:WbvhORvf
どれくらいが「状態悪」になるんでしょうか?
古い本で、全く傷一つ無いって野は不可能だと思うんですが・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7585433
また出てるね。
良く見たら前回の落札者が出品してるみたいだけど
28 ◆E0mQLT0k :02/02/28 23:23 ID:u9An+wIB
>>7 >>9 >>10 >>11
サンクリの後はちらケだ! ちらケに逝け!

>>27
今回のえらく安いなぁ
まぁあと20分あるからわからんが・・・
>>27
62,000 円
微妙だね
>26
自分は状態のいい順に、こんな使い分けをしてる。

未開封新品

新品同様

美品

条件付美品
(美品だけど○○に薄傷ありなどの少しだけ目立った不良個所を提示。
 「状態にこだわる方は入札ご遠慮ください」と書き加えると尚トラブル防止に)


(「中古(古本)屋に売ってるレベル位のものです」と書くなりして
全体的にやや変色してたり小さい汚れ・傷がある場合はこれで代弁)

並以下
(上記の中古屋レベルに付け加えて「○の部分に大きな傷があります」
 本なら「折れ跡があります」などあきらかに目に付く部分を提示)

難あり
(明らかな傷がひとつやふたつじゃ済まないもの。
 正直に書いといた方が後のトラブル防止になる。本はここまでくらいが最低レベル)

ジャンク


こんな感じか。参考にでもなれば。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 01:12 ID:ikcb/l7m
ついにヤフオクも楽天に追随する時がきたな。
出品する度に金取られ、落札されても3%金取られ…。
さぁ、どうするよ。
私腹を肥やしてきた転売屋ども。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 01:25 ID:AlcN8UTD
>>31
それくらいの手数料は誤差の範囲。
充分儲けは出るので心配して頂かなくて結構でございます。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 03:01 ID:ZEzX+bEq
交換や宣伝目的で出品してるウゼェ奴が適当に9999999…円で設定してるのをよく見かけるが、
これを巧く落札したら出品者の元には3%の請求が来るってことか。
イタイ経済制裁だね。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 13:57 ID:DmCbgJn3
>31
漏れは4月で撤退
いらなくなった本を気軽に売るのにYAHOOって便利だったんだけどー残念。
新刊転売は自分は100%買い手だったので困るといえば困るが
手に入らないものは仕方がないとあきらめるよ。
できればこの件をきっかけにYAHOOオークションには寂れて欲しい。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 13:57 ID:su0/uunA
100冊以上随時出品している転売屋もたいへんだな。
大勢の目に止まるように出品期間を短く設定してるだろうから、売れる見込みのない
本を回転寿司状態で粘ってたら都度出品料10円。月間請求額がコワイね。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 14:33 ID:j3r4zuim
転売するとしたら、売れるか売れないかリスクの高い本を
大量出品して、一冊につき10円取られるのは割に合わない。
古い本を処分すると考えたら、女性向中手〜小手の売れない可能性も
高い本を出品して、10円取られるのは割に合わない。
どっちにしても、ヤフオクにおける同人市場は小さくなるかなあ。
…問題は、出品側も落札側もうまく回っているジャンルだよね…
移動するのはリスク高し、移動せざるもリスク高し。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 16:30 ID:VEMC9+T0
「梱包料」という名の胡散臭い追加金額を請求しやがる糞転売屋が
多い昨今、今回の手数料徴収開始を機に、不当に高い「梱包料」を
請求して穴埋めしようと企てるヤツが現れそうな気がしてならん。
払うのがイヤなら買わなければ済むこと。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 18:33 ID:e/hecMiC
YAHOO以外に同人売れるとこあったっけ?

ビッダーズがOKならいいのだが。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 21:41 ID:9dFN0Sl7
気軽に出品してくれる人間がいなくなるのが俺にとっては大問題
去年の有料化以降、珍品に出会うことも少なくなったし・・・
マイナー作家の本を集める楽しみが完全に無くなりそうなのが残念ダヨー。
>40
同意。
マイナー品て専門でやってる転売屋より普通の利用者からぽっと出る事多い。
今回の事でライトユーザーはかなり抜けそうで鬱。
をぅ、それそれ
「ザク売ります」みたいのもだけど
マイナーな作家の本なんかが大きく減ったよ
かなり語弊がある言い方だけど
大手の本は金さえ積めば買えるがマイナー作家の本はその機会すらないからなぁ
あー、それだー。
自分も、マイナージャンルのさらにマイナーなキャラの同人誌が欲しくて、
ヤフオクで定期的に探してたんだけど、本人確認が始まってからこっち、
そのジャンルの同人誌自体、滅多に見かけなくなってしまった。
参っちまうなあ、おい。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 00:01 ID:dz1MMXIB
結局喜んでるのはサークル側か。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 00:17 ID:2sXf83+g
>>44
サークル全てとは思えないけど、間違い無く某スレの電波は喜んでいるだろうな(w

46名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 00:44 ID:oFvfVLtp
同人誌だけじゃなく、こう、ちょっとしたモノを試しに数百円で出してみようか……
という気がなくなるよね>出品代加算化
自分も出品は手数料導入前にやり終えるつもり。
しかし、買うものがあるかどうか分からない奥に参加費280円払うのもあほらしいから
一気に脱退しちゃうかもな。
時々大穴な品が出るかも……と思うと辛いんだけど。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 01:09 ID:MRxuDrdI
>46
一端「停止」にしておくと取引のない間は参加費払わなくてもいーんだよ
欲しいものあって、入札したい月だけ戻して参加費払える
48名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 01:22 ID:t6+w9hRl
>39
いちおうカテゴリはあるけどね。

規約で

>第7条 出品
>4.以下の商品等の出品を禁止します。
> c. わいせつ物、ポルノ、児童ポルノ、アダルトグッズ

ってあるから、男性向けは無理でしょ。
ぐるぐるに行くしかないかも。
>>47
停止の解除てすぐに出来るの?
たしかメールか何かで意思表示するはず。オークションの使い方みたいな
とこに書いてあるはずだが・・・。
あと、おいらもやふーとは無料期間終了を機に縁切るつもり。

ふらっと使いたい時もあるかな?と思って続けるつもりだったが・・・。

>>50
すみません
オークションのヘルプ見てきました
停止はヤフオクのオプション画面で簡単に出来るみたいですね。
ただ、再利用する場合、本人確証なんて遠い昔の話しで忘れてますが(汗

>また、オークションの課金中止を行うと、オークションへの入札、出品を行うためには
>あらためて銀行口座かクレジットカードによる本人確認が必要となります。 
>(銀行口座による本人確認を利用する場合、
>再度オークション参加費の自動振替申し込みを銀行に行う必要があります。)

これって数日かかりませんでしたか?
数日はかかるなぁ・・・。JNBなんで多分、チェックボックス入れるだけだろうが・・・(笑)
54名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 04:37 ID:CIJuBRW2
コイツのよーな大量出品はたいへんだな。
出品料だけで3000円以上掛かる計算になる。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/natume_natume
55名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 04:59 ID:HDDR2HQ7
http://www.kkk.ne.jp/cgi-bin/adult/test.cgi
エロ同人誌ならここだ。なんとすべて無料で登録、使用できる。

正直ヤメト毛
>>39
ビッダーズは同人誌カテゴリあるけどね。
同人誌売ってる人たちはどうすんの?
自分はヤフオクに残るのはいやだなぁと思います。
ビッダーズにいこうかな・・・・
58名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 16:48 ID:UcGV7qlN
>>30
遅レスでなんですが、
参考になりました。ありがとう。
>57
私は4月からビッダーズに移ることに決めたよ。
同人カテあったし、諸条件いろいろ見て決定。
登録も済ませたから、その内試しに何か出品してみようと思う。
同人じゃないもの1点入札してみた。
最初は同人以外から出品始めるつもり。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 16:56 ID:UcGV7qlN
転売屋が減ってくれると、イベント一般参加者としては嬉しいです。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 17:14 ID:ptiGJNR8
4月5月以降は転売難民発生!
62名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 17:19 ID:x2gDq46b
入札する側としては駆け込み出品が増えてくれるとうれしい。
でも、出品する側だと、誰か言ってたみたいに「これ売れるかな」
程度の考えでは出せなくなる。
せめて売れたときだけにしといてほしかったよ。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 23:58 ID:5q5+KZLZ
まっ、開始時期的にW杯にかじりつけていいじゃんか。
この機に同人オクに浸かってないでサッカー見よーや。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 01:26 ID:hGuMr0Tm
本当に出品者を金の成る木扱いだな。
取るなら出品時か落札時どちらかにして欲しかったよ。
俺、入札メインなんだが一気に一般の出品が減りそうで嫌だ。(業者は別)
出品開始価格も跳ね上がるだろうし、
即決嬉しいのに上限設定するだけで徴収されるんで即決減るだろうし
暫く停止して様子をみる予定。今の内に他のところを探しておこうと思う。
今回のは結局ヤフにしかメリットがない。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 02:40 ID:Y/sFLxKO
これでネコルリも「なむさん」シリーズの逆オクできなくなるな。
>64
即買(即決とは違う?)アイコンか、最低落札価格を設定すると有料だな。

げ。入札がなかったのをしばらく寝かせておいて、また出品しようと終了
見てみたらいつのまにかのきなみ削除されてやがる…。
容量確保のためか?早ぇな。また本を調べにゃならんからもう少し期間に余裕がホスィ。

オプションでごちゃごちゃアイコンを付けられたり、太字にされたり
背景色まで変えられたりしたら目立つどころかウザくて見づらそうだ。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 03:37 ID:g6EWeC/w
しかし一品10円と落札時3%でそんなにガタガタ言うほどのものかな?
確かにYが一方的に儲けるのは気に食わんが
消費税より少ない利用料で大騒ぎとはチト、ケツノ穴がちいさいのでは?
ケチケチするならYオク利用料よりも日々の生活をもっと見直すべきでは?
一月のYの料金ってせいぜい飯一食分くらいだろうに・・・
>>67
イタズラ入札で、すごい高額になっちまった場合、3%が返ってくるのか
どうなのか、現時点じゃわからないってのが、怖いところなのよ
100円くらいの小額オークション(古いマイナージャンルじゃありがち)は、まずなくなるだろうし。
売れるか売れないもの試しに出すのに、10円取られるなんて、やだべさ
金取る前に、テレホ時間につながらなくなる方を先に
何とかしてもらいたいんだが。
サーバ増やせ。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 04:36 ID:KB6iAbKy
>>69
サーバ増やせ
その為に金とるんでは?
総括すると、
メリットは
信用、安全性が増す
共謀による価格吊り上げ防止
入札目的以外の出品の防止
無意味な出品の減少
デメリットとしては、
気軽に出品出来なくなる

ってとかな。
トータルで考えると、そんなに悪くないと思うんだけど。
>69
  >サーバ増やせ
>その為に金とるんでは?

  ここらへんは明示されて無い以上、あくまで推測。YBBの事とか鑑みると
  一概に楽観視できないと思うが・・・。

共謀による価格吊り上げ防止 ・入札目的以外の出品の防止については概ね同意。

信用、安全性が増す については疑問が残り、無意味な出品の減少 については
掘り出し物は減るということが言えると思う。


>>70
それがうまくいってれば本人確認と称した有料化で実現してます
本人確認で確実に人数が減ったにも関わらず
現状はこの有様
今回のも単なる便乗課金にすぎない・・・
改善はされないと思われ
>72
激しく同意。

>68
そうそう。二人掛かりでいたずら入札されて途方もない価格にされたらどうする。
取引があったなかったなんて当事者にしか分からないだろうし証明も難しい。
すべて「キャンセルされました」と言ったら3%全額返してくれるのか?
だいたいそんな面倒なチェックをヤフがいちいちフォローできるとは思えん。

引き落としで有無を言わさず出品料10円×品数+3%徴収され、いたずら落札前に
運良く気付いて事前に弾ければいいが、下手にコメントを入れられて荒らされた場合
仕方なくオクを取り下げる事もあるだろう。それでも確実に500円徴収され、
あげく再出品すればまた出品料加算だ。売れてもいないのに出品者はボラれ放題。

入札者は参加費だけであとは今となんら変わらない。
いたずらされたら双方無料の今より始末が悪いんだよな。
入札があるオークションとりさげても、金取られるからねえ。
イタズラ入札者として有名な奴が入札してきても、時既に遅し。
…やってらんねえ
75名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 10:58 ID:zekcGnvj
残るのは転売ヤーだけで普通の出品者はいなくなりそう。
バイヤー以外の出品にこそレア物があるに…
落札者にとってもイタイ制度だよな。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 12:26 ID:qYVyuVIh
>74
一般の出品者の唯一の自衛手段までなくなってしまうわけだよね。
課金するならせめて無事取引終了した時点でとかにしてほしい。
交渉決裂、ってこともないではないだろうし。
あとフリーメールをやめさせてほしい。個人的には。
ここで使ってる人がいたら申し訳ないが。
互いに自分の身元を教えあうから安心できるんだろうが、って
思うので・・
アレだ。一発即決価格を価格の100分の1にして、
「実際の落札価格はオークションの100倍です」といってオークションすれば
とりあえず3%の方の対策はできるのでは?
例えば2K即決だったら20円即決とか。
>>77
それ、許されるのか?(笑)
>>76
それをヤフ側が認めたら
交渉決裂ということにすれば
成立しても課金されなくなるから絶対に無理だね
向こうからすれば「金をふんだくる」のが目的なんだから
お互いがお互いに、「交渉成立」で、「評価:非常に良い」をつけたときだけ課金とかじゃいかんのか。
>>77
ヤフ板で通貨をモナーにしようという案が出てたね(w
1モナー=360円

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21031817
82名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 14:53 ID:Dpfo13FQ
>>80
誰も評価しなくなるだろ。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 17:23 ID:Z+YSoiCu
今、ビダで同人1点シュピーンしてきたよ。
100円スタート。100円で終わってもイイ。
今までこういう出品ばっかりだったから、
いちいち10円取られてなおかつ3%はちょっと・・・。
月使用料ナシ・出品料ナシ・落札されたら5%のビダ気に入った。
4月から完全ビダ移動ケテーイです。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 17:41 ID:N2HERm3V
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/announce/5a.html#q11
Q11:落札されなかった場合や取引が成立しなかった場合はどうなりますか?
A11:落札システム利用料は、お取引の有無に関わらず
   前々月21日から前月20日までに終了したオークションのうち、
   前月末時の最高額落札者の落札金額の3%が必要です。
   なお、前月末までに落札者が誰もいなかった場合、
   落札システム利用料は不要です。

とりあえず、取引成立しなくても落札された時点で課金されるみたいです。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 17:44 ID:tc0/Gj2a
本人確認料、出品代、落札科金がかかって悪戯入札されたら
救えないよ・・・
つーか、下手すれば奥相手の裁判沙汰になるんじゃないか?
  
86名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 18:21 ID:u3e9OzVR
昨日高額落札物のキャンセル問題等をyahooに報告し、再考を求めるメールを送ったら以下のメールが返ってきた。

>なお、恐れ入りますが個別の詳細に関しましては、現在こちらでも調整してまい
>りますために、現時点ではこちらのお知らせページに記載されている以外の詳細
>につきましては、ご説明いたしかねます。申し訳ございませんが、よくある質問
>等を今後充実してまいりますので、今しばらくお待ちください。

>なお、この度は貴重なご意見をありがとうございました。スタッフ一同、よりよ
>いオークションサイトの構築を目指し、努力してまいります。

>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

ちゃんと答えろ!市ね矢風!!(`Д´)
87名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 18:37 ID:u3e9OzVR
88名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 18:42 ID:jnHNAjfg
>83
見てきたyo。同人誌の出品は22しかないね。

落札手数料に関しちゃ、購入意志の無い入札者をビダ側から
調べてくれるので、荒らし入札されても大丈夫そうだが・・・
89名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 18:44 ID:4VgUkLRw
>>86
こんなもんだよね。ノーマルカテのエロ出品とかいっても
(偽装してるので明らかにわかる)「対応します」といって放置状態だし。
とりあえず対応がこれだけできるってのを見せて
人をそろえてから金とってくれないと
「人とか鯖で金がたらん」とか言われても困るよ。このまま
同じ対応だったらどうするんじゃい
90暗い話題ばかりなので・・・:02/03/03 18:45 ID:u3e9OzVR
同人とは無関係なのですが、面白い出品を1つ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=iwaz0121&at=true&alocale=0jp&escrow=0
91名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 18:56 ID:2U4dB7Ka
>>90
怖すぎる。
しかも新規だし。

92名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 19:04 ID:Z+YSoiCu
>90
見たー。本当にコワイ。すごいね、藁人形。
藁う人形なら(・∀・)イイ!が。
入札者も新規(笑
一体何に使うんだよ〜。
や、実用的?な使い方はひとつっきゃないけどさ、けどさ……。
94偽ONZ:02/03/03 20:20 ID:EGrWZk8+
3月3日愛知県開催のOvermade2の新刊を以下のところで出品しております。
Overmade2は、ミレニアムと重なっておりましたし、地域的な関係上オークションへあまり出品されないでしょう。
それに、発行部数が総じて少なかったのとコピー誌ということもあり、ほとんどのものが販売開始5分も経たずに無くなってしまいました。
ですので、入手は難しいと思います。
おもに、
 WATER MOON(水無月まりも)
 風見神宮(風見春樹)
 New Frontier(うみのとも)
 PIGMENT(SATO)
等の新刊をメインに出しております。
また、複数落札の場合、5%引きサービスを行っております。
それに加えて、2chの方々には、いつもオークションの宣伝などで、色々お世話になっておりますので、2chのこの書き込みを見て、複数落札された方はさらに7%引きします。(つまり、12%引きです)
また、2chのこの書き込みを見て1個落札した場合は、7%引きです。
落札後「2chサービス利用」と書いて、落札金額から7%引いた金額を振り込んで頂ければ結構です。
なお、エヴァ裏サービスとの併用は出来ません。
ご興味がおありでしたら、是非ご覧下さい。
それでは、失礼します。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nise_onz
95ロリものオークション:02/03/03 20:25 ID:Htp/WVtA
http://www.lo-link-moro.fans-club.com/
ロリ身体検査 小学生多し              
9690:02/03/03 21:38 ID:r9mIMpB4
さっき、再度見たら藁人形の出品が増えてた(笑)
97名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 23:14 ID:LEbFDfBz
>85
同意。
悪戯入札で出品者が落札料金払わされるのって、制度のすきまを
ぬっての屋風の金儲けだ。
>90
見た(藁 ←洒落じゃない
つーか、手作りかよっ! カテゴリも一応「人形、キャラクター」で
間違ってないものもあるが、いや、そういう問題じゃなくてだ。
数量が半端じゃねぇところが怖えぇ〜。
>90
俺は最近ブレア・ウィッチ・プロジェクトを観直したりしたので
とりあえずウケた。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 23:39 ID:WKCVK0cb
>97
俺がヤフ者なら裏でいたずら入札要員を是非雇うね。
しかも生きているメアドが大量に入手→名簿業者に売りつけて二重に(゚д゚)ウマ-
関係ないが
以前、どこぞの神社がわら人形を宅配で売ってたところがあったな
もうやめたんだろか
102一応貼っておこう:02/03/03 23:49 ID:WKCVK0cb
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/#1
103中島みゆき:02/03/04 00:01 ID:xf345zMW
>>90
ヤフに恨みを抱いたらその人形をスタッフに見立てて………。
104十具田(偽名):02/03/04 00:16 ID:gFc9Z0/m
ワ〜イ、また自分トコの本を高く売ろうとしてるよ〜
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7838522
yanotti1966、hokke_mirin_nyu、hirodegikoとID3つか
まだありそうだな
10590:02/03/04 00:35 ID:FgQBw+M0
よく見たら藁人形の出品場所それぞれ違うな。
『アダルト』もあるけど・・・
107コピペ:02/03/04 01:14 ID:Y7fLKEVN
Yahoo!
http://auctions.yahoo.co.jp/
参 加 費:280円
出品手数料:10円
落札手数料:3%
BIDDERS、エキサイト、LYCOS、goo
http://www.bidders.co.jp/
参 加 費:無料
出品手数料:無料
落札手数料:5%
楽天、インフォシーク
http://trading.rakuten.co.jp/
参加費:無料
出品手数料:10円
落札手数料:5%
EBAY(参考)
http://www.ebay.co.jp/
参 加 費:無料
出品手数料:無料
落札手数料:無料
108名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 01:15 ID:eEzUN92V
102に逝った方がいいのかもしれんが、正直どうよ。
他の奧に移るメリット有るかな??
ヤフを擁護する気は1ミクロンもないけど(w

e-塀は日本から撤退だし、ビダー図の落札手数料はヤフより高いし。
具留具留は使いにくいんだよな。
疥癬は今までとかわらんから、よっぽど出品が減らんとヤフから動きそうも
ないよな。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 02:28 ID:ym6qTMF7
なんで同人カテの出品者は対人礼儀知らずが多いんだ。
(以下一部コピペ)
どうもですぅ〜☆
出品者の○○ですぅ〜ぱぎゅっ!
すばる本を落札してくれてありがとですぅ〜☆
うれしいですぅ〜ぱぎゅぱぎゅ!! 
ネタは勘弁
>>108
でも、ビッダーズの落札手数料は、取引成立しないと引き落とされないって、
ちゃんと規約に書いてあるよ。
なんで、私は、ビッダーズに…
やっぱりヤフオクに残る人が多いと思う。
買う側への負担は特にないしね。
出品側としても、参加者が多いのが一番いいオークションなので
どうこういいつつヤフオクなんじゃないかな。

ただこれを機会にビッダーズと楽天でもIDをとって
定期的にのぞくようにしようと思ってる。
高額な品(同人誌ではない)の出品は、
もっと管理のしっかりした所に移すかも。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 03:13 ID:eEzUN92V
>>111
レスありがと。ビダー図の規約は読んだんだけど・・・
取引成立かどうかのチェック機構だけど、
「取引相手から連絡無し」とビダー図に報告。
          ↓
ビダー図から取引相手にメールで問い合わせ。
          ↓
4日以内に取引相手からメールが無い場合、あるいはちゃんとした
説明が為されない場合CANCEL扱い。(落札手数料無し)
          ↓
CANCELが規定回数を超えるとID削除。(同じEmailは別IDで使用不可。)

気になるのはビダー図の対応だよ。まともに仲裁してくれんのかな??
86みたいなロボットが対応してきたらげんなりなんだけど。
ヤフでこのシステムを導入してもまともに機能しないと思われ。
「2ちゃんねるオークション」を発足させようとする動きがあるみたいだけど、正直難しいだろうなあ‥
115名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 04:32 ID:eEzUN92V
早速孫だ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21082969
孫だと分かってても買う奴いるんだよね。
量産して別IDで出品して(゚д゚)ウマ-って感じか・・・

これでこの本も死に体だね。
>>113
ビッダー図はちゃんと個別に対応してくれるらしいよ。
こぴぺじゃなく人間が返事書いてくるようだ。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 13:47 ID:MzTC/A6y
なんだかんだ愚痴を逝っても、結局ヤフに落ち付いちゃいそーだな。
日本一アクセス数の多い売買サイトだし。
>>117
やはりそうなるか。なんつうか悔しいなあ‥
けど一個人の力じゃどうしようもないし。
>>117
>日本一アクセス数の多い売買サイトだし。
アホーもそう思ってるからあんな強気な課金できるんだろうね
自分はとりあえず数ヶ月利用停止して様子見だな
他のサイトに人が流れ始めたら速攻で移動するけどね
120名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 16:00 ID:Rr9tllpZ
そういうことだ。ビダーズいいいうけど結局5%やろ?
大口取引したらヤフーと差がついちまう。もちろん小口には痛いが
小口が少量移動しても結局は・・・

ヤフー擁護じゃないよ。くやしいくてうぜえけど、結局ヤフーになるんだろうなぁ。
って。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 16:20 ID:FML7uPDm
金払うのがイヤなんじゃなくて(イヤなんだけど)、無料で顧客をつかんでおいてから、
いきなり課金というそのやり口がヤなんだよねー。
gifで金取るって後から言い出した某社みたいでさ。
>>120
ビッダーズは課金するだけのサービスはちゃんとしてくれる。
そこがいい。
ヤフーは絶対何もしない。
自分は薄利多売なんで計算したらビッダもヤフもあんまり料金変わらなかったよ。
>>115
知ったか厨房はお前の方だよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6618173
↑をコピった物だと言いたいんだろうが、↑にはなかむらたけし一人が
描いているイラストだけでゲストはいない。表紙合わせて全8ページ。
ちゃんと原本の内容を確認してから発言しようね。
>>123
そういうお前が知ったか厨。
そのコピー誌はゲスト有りバージョンと
個人誌バージョンの2種類が存在する。
125115:02/03/04 20:21 ID:eEzUN92V
そら失礼。
126115:02/03/04 20:52 ID:eEzUN92V
漏れは123、124みたいな事は知らなかったが、他も怪しいとこだらけだyo。
例の出品者はホチキスがどうとか、島中がどうとか細かいことは言ってるくせに
原本とは一言も言ってない。しかもノークレーム。
原本と一言入れるだけで値段が跳ね上がるのにね。漏れの経験ではこういうのは
ほとんど孫本だよ。
>>124
ハァ?漏れが言ったのは>>115に対してであって
>>115にあるコピー誌が偽物だとは一言も書いてない。
日本語をちゃんと読め
>>127
そりゃ失礼。
129115:02/03/04 21:33 ID:eEzUN92V
それで漏れは知ったか厨という結論でいいのか。では、逝ってくるとするか。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 01:30 ID:HTK2Qkkn
ヤフオクから超むかつくメールが来た。
「落札料金徴収が始まったら解約します」
と書いて返信しといたよ。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 04:02 ID:7TLGCL2S
設定した最低落札価格に満たない入札がある時点で取り消しても金取られんの?
>131
 それをする必要性は何?最落価格満たされないなら消す必要ないじゃん。
むしろ最低落札価格を設定するのに金がかかることが問題
>>131
「入札がある出品物を取り消したら500円」だからねぇ。
最落つきの商品への入札者は入札者になるのかどうか? 疑問だ。
ふつうは無料だと思うがヤフオクだから取り消したら500円取るかもしれん。
>>134
そこまでやったら暴利だな。
確かにヤフオクだけにやりそうだけど。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 11:52 ID:wHluFl0R
4月15日より、ヤフーオークションが三重課金を行い、
チョコエッグやグリコのおまけ、500円くらいの、
いらなくなった漫画の本の気軽な交換や
売買ができなくなってしまいました。

家具や家電販売の方は、ウオンデッドに大量に
移動しているようですが、
混雑解消のために、漫画などを
趣味で気楽に売りたい人は、完全無料オークションの
ブックバングに行きましょう。
http://www.bookbank.jp/
(男性向けコミックとかもOKみたいです)
137名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 12:09 ID:wHluFl0R
ヤフーは、他のサイトへ誘導するためのコマーシャル媒体と
割り切ろう。
ヤフーに1円でコマーシャル出品して、
自分が出品している場所へリンクで誘導すれば、
ヤフーの客を引っ張ってこれるんだから、問題ないだろう。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 12:16 ID:wHluFl0R
ヤフーは、出品手数料10円でしかも出品期間を作為的に、
14日から10日、4回再出品を2回、そして、今はたったの1回と
計画的に削減してきた。
今後も、どんどん出品日数は短くなり、再出品も廃止されるだろう。
そうなってくると、在庫の維持費だけで、赤字になる。
ビッターズは大量出品すれば、それだけ購買力もあがるし、
売れてから5%とられるので、
うれなで在庫で経費が毎回取られるヤフーよりも、はるかに
リスクが少ない。
在庫のリスクを考えようよ。
1回の出品で、必ず売れるとはかぎらないし、利幅が大きい品が
10回の出品で売れることもあるしね。
>>136
売りたいのは本だけじゃないからねぇ。
どうせなら他の関連商品も売れるビッダーズの方がいいよ。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 13:58 ID:g521jsbS
>>139
完全無料は魅力だと思うんだけどね。
137 の作戦つかったら落札者も引っ張ってこれるだろうし。
まあ、ご参考までに。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 16:25 ID:0YBqfYCB
昨年5月の有料化前夜のように、この機にヤフオク撤退する奴による荒しが多発するかもな。
荒しても、入札者にリスクないもんね
オレも撤退前に無責任入札&評価下げで荒しまくろうかな。
そして、ヤフオクの信用を(元から無いけど)さらに下げ、
別サイトへの誘導をするのだ
145名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 21:54 ID:csNslZFP
計算したらヤフーで、
1000円の本を3回再出品して落札されたら、
3%のシステム料金30円と出品料30円で60円
ビッターズだと5%オンリーで、50円
データーによると、
ヤフーの落札率は14%
だから、86%が再出品となる。
そのなかの14%が落札されて
最終的に72%がビッターズよりも損になる。
その後も、4回で落札、5回で落札と
考えていくと、明らかにヤフーのほうが
確実に赤字になる。
ビッターズの落札率は13%なので、
そんなに心配することはない。
再出品料がいらないだけ、圧倒的に有利だ。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 22:57 ID:iVhOXwjo
Yah○○とBI○○ERSで落札価格が同じならね。
本当にレアな品物は一回で落札されるからこの場合はYah○○が有利。

高値のつきそうな品物はYah○○で出品し、BI○○ERSは参加者が増えるまでは
回転寿司に利用するのが良いかと。
即決の場合、設定価格を1円にして説明文に希望金額を書いておくと
出品料金だけでいいのかな〜とか考えてみたりする
似たようなんで、77でデノミする案がでてるな〜〜。
77で困るのは最低入札単位か・・・。
0円以上1000円未満は最低入札単位10円だから、1/100レートだと
実質最低入札単位は1000円か。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 00:20 ID:/39K0yVX
どうせ動くのだったらみんなで協力して同じ所に動いた方が良いよね。
私は一応ビダオク出品済みなんだけど、
今のところ一番名前が挙がっているのってやっぱりビダオク?
本以外もいろいろあるから、
結構考えて私はビダオクにしてみたんだけど・・・
皆さん、最終的にどこに決めます??
150名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 00:26 ID:e5PSZV20
>Q20: 落札者と連絡が取れない場合や、落札をキャンセルされた場合はどうなりますか?
>
>A20: 落札システム利用料は、落札後、実際のお取引の有無に関わらず前々月21日から
>前月20日までに終了したオークションにおいて、それぞれのオークションの
>前月末時の最高額落札者の落札金額の3%が必要です。
>落札者の方と連絡が取れない、落札をキャンセルされたなどの理由により、
>前月末までに落札者の削除をして落札者が誰もいなかった場合、落札システム利用料は
>不要です。

前月末時の最高額落札者の落札金額の3%が必要ですってとこ。
個々のオークション終了時に料金が加算されるのではなく、月末締めなら
月末までに終わったオークションの入札者を全て削除しちゃえばシステム料かからないのでは?
間違ってたらすんません。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 01:25 ID:52hmEaT+
俺も正直3%取られるのは仕方ないと思う。(やだけど)
でもアホが高値落札→キャンセルのときが・・・
152名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 02:04 ID:g3sB8lkh
>147.148
ドキュソ入札
 ↓
落札したんだから落札価格で譲れとごね
 ↓
譲らないと悪評価&規約違反だとヤフにチクリ
 ↓
出品者のID削除

がオチだろうな。
ヤフオクページをつなぎにしたりメールやQ&Aで裏取引するのも削除される。

一度見てみると良いかも。
Yahooウオッチ・オークション@2ch掲示板
http://kaba.2ch.net/yahoo/#1
>>150
そのシステムで行くと、月末に終わるオークションの場合、
取引やメール交換の有無に関わらず、システム料落とされるな…
月末終了は避けて、一発で落札されそうなのに絞って、とすれば、まだいけるかな
>>152
確かに。ヤフは自分の稼ぎにはうるさいからね。
150の案も入札者を全部取り消したら出品キャンセル扱いにするかもしれんね。

もし、そうなったら開始価格でしか入札しないサクラを用意するしかないか・・・
155名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 04:42 ID:w8FywKiQ
俺は、
http://www.give-you.com/auction/list1.asp?id=02000000
に移転するつもり。
移動にあたって、
在庫を減らすために、今回のサンクリは不参加にする。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 04:45 ID:w8FywKiQ
ビタオクって18禁同人誌大丈夫なんだろうか?
大丈夫なら、俺もビタでもいいと思ってる。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 07:11 ID:q3OArJma
ビダオク、今はまだ同人誌カテの中で細かく分かれてなくって、
出品物見てたらどうも18禁っぽいの出てたよ。
アダルト詳しくないからタイトルから男性向け18禁か?と
想像しただけだけど・・・。
たぶん出品者が増えたらそういうカテもできるんじゃないかな??
私は自分がメインで出品してるもの(手芸関連)の
カテを「手芸」カテの中で作って下さい、ってメールしてみた。
お返事はまだだけど。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 07:57 ID:R+cqdKWn
>153
20日までに終了したオークションの、月末の落札価格に課金だよ。
ちゃんとヤフの説明ページに書いてある
159名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 10:49 ID:e0tYRCa2
いま、ヤフみたら、難民が大量発生して、
同人誌を1円や100円で大量に捨て売りしてて、
相場が大暴落しつつある。
すでにヤフで同人出すうま味がなくなった。
オレも今回のサンクリはパスするわ。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 10:51 ID:e0tYRCa2
>>152
カテ違いに大量に巧妙に宣伝出品したら、
わからないよ。
現在も、一般カテからアダカテへの誘導やってるが
全然大丈夫だよ。
ヤフが弾圧してきたら、
白つかったり、いくらでも対抗手段はある。
ヤフが弾圧すればするほど、こちらも巧妙になるから、
被害が拡大するのはヤフの方だよ。
いままでも、このパターンでヤフは、利益を落としてきた。
>>158
キャンセルがこわいから10日あたりから20日までの終了オークションは激減するね。
反対に21日以降の終了日がどっと増える。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 11:01 ID:cQF0lPrH
>>159
一人がやりだすと、みんなパニックになって捨て売りしだす。
前の課金で、AVが相場3000円から500円まで
暴落した。
同人は100円か・・・・。
沈静化するまで、同人からは撤退するわ。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 11:29 ID:J/7STmTE
>159、162
1〜100円出品パラパラと見てきたが
普通の中古同人誌の相場なんてこの程度のような気が…
このスレはヤフオク転売屋の巣窟かよ、バイヤー叩きしてるくせに。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 12:22 ID:cQF0lPrH
>>163
店舗で、1円の同人とか見たことないYO
でも買い取りで10円とかはあるよ
>>155
>>159
いままで転売してたというわけだ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 17:02 ID:vJ9durjL
まあとりあえず、4/15以後は、みなさまビタオクということですか?
結局転売屋の横行に外ズラ整えるのがめんどくさくなったヤフーが
換金暴利で、追い出しにかかったって事でしょ〜
問題自体は何処いっても同じだから、
よその市場が整うころには同じ事が起こるでしょうな。
ヤフーという前例が生まれているから
そのサイクルはもっと短くなるだろう。ま、てけとーにさまよて下さい>転売屋
170名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 17:25 ID:vJ9durjL
169みたいに、横暴な大企業みるとすぐに尻尾振る
低脳がいるから、世の中が腐る。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 17:29 ID:oEHCOj++
アホか。ヤフーがオークション業務にどれだけ心血注いでるかなんて
一度でも表明して見せたことがあるか?
あんなもんヤフーの客寄せパンダでしかなかろう?
利用されてたのはお前等なんだよ。
で、いらなくなったら切り捨てる。そんなもん>169
172171:02/03/06 17:30 ID:oEHCOj++
おっとまちがえたぜ>170宛だ
173名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 17:31 ID:CecBTWLS
次のイベントでは会場内を臭い息を切らして下腹部の脂肪揺らして走り回る
ヤフオク転売厨が屁って、純粋に本を読む目的のオタが買いやすくなるかな。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 19:57 ID:Acvu57Sq
株式のフローチャートの解析もできないような
カスどもがわめいとるぜ。(w
175名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 21:43 ID:6rzZX1Bt
これをきっかけにどこぞのヲタ系業者(どこでもいい)が
同人専門のオークションサイトを開いてくれたら飛びつくのにな。
>>174 とか

バカばっか。いっぺん死んでこい。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 23:27 ID:oxr6HxpY
むしろ、素人がヤフーから撤退して4/15以降は競り合って高値になるんじゃないの?
イタズラ対策さえちゃんとできれば、今以上にオイシイかもよ
3日の羽もん、思ってるより伸びないね〜
たしかに呼べそうなモノはあまり見あたらなかったが。

とりあえず、目立ってるのは・・・こんなところか?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=43276068


っつーか、こっちのほうが気になる・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7819061
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43218081
>178
気になるようなもんじゃないじゃん

宣伝厨だと思われるからヤメレ(゚д゚)
課金始まったらキャンセル恐れて
新規、評価1桁、悪い評価が一つでもついてる人お断り
て、言う奴が今以上に出てきそう
新しくオークション始める人は入りにくくなるだろうなぁ、、、

>178
けもこも屋てまだ人気あるの?
181名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 01:05 ID:2B2bpkOe
しばらくは混乱するだろうけど、
結局、それが普通になるんじゃないかなぁ。
やふは現実に最大手なんだし、
今の人が多少減ってもしばらくしたら新しい人達で賑わうよ。
それと、案外今回の件で一番嬉しいのは、中古同人店ではないかと思うのだが。
182おいおい:02/03/07 01:23 ID:buWr2cXp
アホな入札者が1人・・・てゆうか絶対出品者と同一人物だろ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d15056408&typ=log
183ククレ♪:02/03/07 01:38 ID:3lkbAiUW
184名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 02:08 ID:o+YUwT/M
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21165061

予約者がいるのに何故出品するのか小一(略
しかも値段設定が馬鹿馬鹿し過ぎる。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 02:33 ID:ShrD66G9
>>184
そんなにレアものなのかと小一(略
>>181
米ヤフーは今出品手数料取ってるんだけど
課金始めたとたん出品量が10分の1に減ったらしい。
もちろん入札も減ったと株関連の記事に書いてあった。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 13:58 ID:tvJFocC+
あるジャンルの大手サークル通販ペーパーまとめてってのが
出品されてて目が点。 16種200円からだって……
188名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 19:41 ID:2B2bpkOe
>>186
その記事の存在が本当だとして、
逆にいえば、米やふの前例があるにもかかわらず和やふは
同じことをしようとしているわけだ。
ということは、営利企業である以上、
十分な計算があるとみていいのでは?
その記事の内容が曖昧なのか、または一元的な見方をしてるんじゃないかな。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 20:04 ID:Wfb5Vsy/
>>184
はいいねえ。なにかの調査なんじゃないかっていう値段設定。
ひさびさにいいネタを見た。
25万(笑)のテレカ。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 20:47 ID:vg1necX5
出品・入札等が十分の一になれば、サーバーの増強などまったくしなくともユーザーには快適になるし、
さらに今までなかった収入が入ってくるのだから、ヤフーとしては美味しいんじゃないの。
>>188
10分の1じゃなかった。70-80%減ったらしい。
ヤフ板で10分の1って言ってる人がいたのでちょっと勘違いしてた。
これソース。
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010213-2.html
ちなみに株関連の記事を読んでるときにリンクで飛んだので
株関連の記事と思ってたけどよくみたらただのニュースサイトみたい。
193おいおい:02/03/07 23:21 ID:cTHpl+gw
ビッダーズから返事が。
アダルトものはダメだって。

鬱だ氏脳。(この程度で?)
>193
この出品者って、全部10円スタートなのか?
196名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/08 21:09 ID:l9KkJzbP
>193
出品物全てに入札あるのって初めて見た。
>>196
千数百円そこそこで暴騰?
>196
198の言うように1Kちょいで暴騰とはずいぶんショボイジャンルだな、オイ
結構古い本だし実際ショップとかで探した場合の手間ヒマを考えりゃむしろ安すぎる気がするが?
暴騰というならせめてこのくらいの値段にならないとな(w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18941758
200名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 03:14 ID:dSfHpicg
沈みそうなので救いage
201名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 03:47 ID:Nb5d6RQg
>199
これ本当に制作スタッフが作った本なの?
それで裁判とかにならなかったんだろうか……
202名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 05:20 ID:ze6DFf2u
>>198-199
あんなクソ絵に送料別で1000円以上の値がつくなんて、暴騰としか思えん。
203199:02/03/09 10:13 ID:371ctoji
>201
ん?そうだよ
ただ絵師じゃなくて企画、キャラ原案のT氏だけど
裁判にゃならんかったが、573に脅されてvol.2が出せなくはなった(w
確かその辺のやりとりを纏めたドジンシも出してたなぁ・・・
因みにいま、先の落札者が落札した本を出品中
でも最落が251Kなんで延々回転寿司状態(w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7901113
204名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 10:47 ID:tkJlVhst
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8140744
こーゆーバカは残るんだろうな
205:02/03/09 16:40 ID:yxuei2Fu
「友だちにメールを送る」って使ったことあるか?

あっゴメン、失礼。
この板の住人は友だち居ないんだっけ。
テレ東のアニメや、オタエロギャルゲェに出てくる女の子が唯一の友だちだもんな。
金・土・日の夜はアニラジ聴いて声優と脳内デート愉しむんだろ。
ナル気味のペンネームで嘘話投書して、挨拶は「こんばんにゃ〜」語尾は「にょ」だ。
引き篭もってねぇで勇気を出して外に出ろや。
まぁ、勇気を振り絞って外出しても、逝く先はメッセ前に並んでギャルゲェ初回版か。
社会に馴染めない同嗜好者のキモイ成人が、異臭を放ち合いながら並ぶんだもんな。
あの背負ってる荷物も、オタ萌絵同人、ギャルゲェ関連、声優グッズで満杯なんだろ。
なさけねぇ。
オマエらと同世代の小野は世界で活躍してんのによ、オマエらはアキバオンリーか。
今宵も2ちゃんで虚勢張って「俺はオマエらとは違うんだよ!!」と自己顕示かよ。
まぁ無理ねぇな。シブヤ逝ってドキュソと面と向かって語れねぇもんな。臆病だしよ。
周りの目を気にしてビクビクしながら世渡りしてんだもんな。
206親切な人:02/03/09 16:44 ID:PMSuBL45

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 16:52 ID:bkvU+UnQ
>>205
たしかに使ったこともないし、カウントされたこともないな。
そもそも知り合いに
「こんなオークションやってます、よかったら入札してください」
なんて言うか?
そんなんだったらヤフヲクに出さずに直聞くけどね、
欲しいなら金に困ってないかぎり金銭も別にどーでもいいし
この機能・・・ほんとに必要な人ってどんな人なのさ?
友達に「あんたの欲しがってたの出品されてるよ」ってことで
使う人がいるのかなーと思ってた。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 18:05 ID:8egqjXD5
>>191
まあ、10分の一と7・80パーセント減少もあんま変わらんがね(笑)。
で、その記事や188でも書いたけど、参加人数がかなり減るのはその通りだと思うのだけど、
イコール廃れると見るのは一元的過ぎるんじゃないか、ってことなのよ。落札側はほとんど減らないだろうし、
いままでもちゃんと(?)やってた出品者にとってはあんまり関係ないと思うし(一時期静観する人は出るだろうけど)。
正直、ドジンだけみても、7・8割とは言わんが5割近くはめちゃくちゃな価格設定じゃん?
新しい人達で賑わうという表現が変だとしたら、より適性な取引の場となりうる、
と言えばいいのかな。なんか頭悪そうな文章ですまん。
出品しているとき、使われたことあるよ<「友達にメールを送る」
同人誌じゃないのでこのスレ的にいいのかはしらないけど。
私の出品はいつも捨て値で出すので
アクセス200以上、ウォッチ30以上くらいは常にあるけど
50件以上出品して「友達にメールを送る」は一回だけ。
だから覚えているんだけどね。
必要としている人はたぶんいないだろうけど、、
「あるから使う」人はたまに居るんじゃない。本当に、ごくたまに。
<「友達にメールを送る」
会社でコソーリ屋風見て、会社じゃ入札できないから(ログインだけしてる)、
帰宅してから入札するのに使ってる。
帰宅してまた探すの面倒だから、便利で良いです。
自分が出品者の時も何回かあったなぁ。
その人がどう使っているのかは分からないんだけど・・・。
余計な機能だよね・・・これもさー

>>210
私は逆だと想うけどな
500yen以下とかの少額出品が少なくなって
コピー誌やら高額同人誌が大勢を占める・・・と
既出すぎて申し訳ないが
落札されるかどうかわからないものよりは、
確実に落札される高額同人誌の方がデメリット少ないし
214名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 20:25 ID:JXppIydA
>>205
オマエの生活パターンか。
でもまー、使ったことなんてないなー。
オマエのいうとおり同人カテの参加者は友だち居ないのかもな。
なんかすごい対応がいい感じの人に落札された。
最後まで良かった。
そうか、そう書けばいいのか・・・
>215
いるよね。ああ!あんた素晴らし過ぎるよ!って絶賛したくなる相手。
完璧じゃなくてもできる範囲迅速で好意的でメールが人間くさい相手。
コピペ一辺倒でもいいけど、良い人だ…と思った相手って結構覚えてるよ。
数回のやり取りだけなのにまた取引したいなあと思わせる人マンセー
少しは見習おうと思う。
評価3ケタの奴に限って事務処理的コピペが多いな。
挨拶もなしに必要事項だけを箇条書きで、件名は本のタイトルそのまま。
月間取り引数が多くない者にしてみりゃ、Eメール=オークション限定のツールじゃ
ないんで、印象はあまり良くないな。
>217
あー、反対に事務的なほうが安心できるな、私は。
同人誌の通販とかは出来るだけ細やかに処理したり、ほんの少しだけ
フレンドリーにしたりするけど、ヤフオク関連は出品も入札も事務的にしてる。
一般人の方が、考えられないよーなヘンな人多いから、出来るだけ凡百の人として
相手の心に残らない様にしたいつーか。

>>217
俺もそうだ(笑)
確かに事務処理的なところもあるけど、多いときに日に15〜20件の落札に
1つ1つ文章を打つのは疲れるんでコピペにしてる。

まあその分包装に力を入れてるんで許してちょ。
同人やってる人ってマナーしっかりしてるよね。
落札物に一筆添えたり、ちゃんと包装してくれたり。
(同人と関係ないものを落札しても、なんとなく分かるというか)

しかしラップで包む事=包装という文化がヤフオクにはあるのか?
こないだビクーリしたよ…
>ラップで包む事=包装
トレーディングカードやってた頃、安価で重量増にならない方法として利用。
↑カードスリーブに入れてラップ。防水としてね。

だからやふおくでテレカなんかの時もつい、カードスリーブ+ラップ+プチプチ
スリーブ代は自腹。

でもテレカ以上のサイズのものにラップは使わんが(w
>>217
対人礼儀のかけらもない箇条書きメールをよこす出品者は、>>205の言うとおり
メールをやり取りする友だちが居ない奴と思われ。
コピペ用に予め用意している取り引き文でも、人並みの対人礼儀がある奴なら相応の文章だよ。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 20:25 ID:BnwJj8FF
必須事項を伝えてるだけなのに、なぜか人を不快にさせる
メールというのがある。
そう言えば、以前取り引きした相手から、「出品してますので、よろしければ
落札して下さい」ってメールが来て、激しく不愉快になったよ。
やだな、取り引き終わったんなら、個人情報書いてあるメールは総べて破棄し
て欲しいよ。メールアドレスも当然含む。
てか、イチイチ、人の入札してるもんチェックするなや。同ジャンルだとして
も。
自分と同嗜好者だと馴れ合い意識が働くのが同人カテの特徴。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 23:44 ID:FauNDF+7
>224
なんか恐いね・・・
自分は馴れ合い嫌なんで、取引後にまで付き合いしたく無いけどな

この前、同人カテで自分の同人サークルの宣伝してきた人に出会った
確かに同人の出品も落札もしてるから、同人に興味あると思ったんだろうけど
ああいうのはちょっと・・・
>>205
あれ、勝手に画像添付されて送られるから、クソ重い上に、
私の場合、基本的に事前連絡無しの添付つきメールは削除してるから、
意味ないんだよね。
出品者からの最初のメールがお伺い程度で住所も名前も振込口座番号も
ない場合なんとなく不快。
こちら評価もそれなりにあって悪い評価1つもないのに警戒されるのはモニョ。
それのせいで改めて振込先を聞いたりして手間が増え
結局1日余分にかかっちゃうんだよ。なるべく早く終わらせたいよ。
住所知らせない出品者にはやはり尋ねた方がいい?
自分は少額商品の場合、面倒臭いから聞かずにそのまま進めちゃうんだけど
(新規や評価怪しい人は別)
>>229
対等な個人売買を行なう上で、売り手が住所を公開するのは当然の常識。
オレはもっぱら落札者側だけど、ほんと同人カテの出品者は振り込み先口座を
知らせるだけ知らせておいて一方的に進めようとする奴が多い。
振り込み時の手続きに相手の住所は不要とはいえ、最低限の常識もしらん厨が多いぞ。
出品者の件名は商品名が基本だし、事務的なのはいいけど
「落札おめでとうございます」って挨拶だけは勘弁して欲しいよ。
特に評価が多い人の場合、一体あなたは何人の人をもにょらせて
きてるんですか・・・と言いたくなる。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/11 04:37 ID:Dsb7XChK
100のマイナー誌を競争相手ナシで余裕で落札して、メール文頭の
「落札おめでとうございます」ってのは明かにコピペ。
同時期にいくつも出品しているのは判るんだけど、
最初のメールはやふーからの落札決定メールで代用。
(出品者からのメッセージ入り。改行ぐちゃぐちゃで
大変読みにくいうえにこちらへの指示ばかり。)
何日以内に金を送れ、とあって送った。
入金したらメールしろとあったからメールもした。
でも一週間たっても落札物、来ない。メール一通こない。
・・・もう評価入れちまおっかなー。
>>233
『どちらでもない』をつけて
「貴方の指定通りに*日以内に送金して、その旨メールしてから
 1週間経ちますが、品物どころかメール一通届きません。
 現在の状況を*日以内にお知らせ下さい」って評価してみれば?
返事が来なければ、煮るなり焼くなり好きにすれ。

品物が来たら、評価そのままで
落札決定メールが読みづらい事や返事が遅いことを指摘してやればよし。
235 :02/03/11 10:06 ID:APD5RyLh
ジサクジエンにはもううんざり
同じ出品者で競争相手になる人がいつも一緒とか
同人誌の競争相手が何故か普段服飾しか落札してないとか
>235
趣味が似ていれば、競争相手が一緒になることは珍しくないけど、
同じ出品者で、ってことだと自作自演だろうね。
そんなのには入札するな!

でも、同人以外の品物をよく落札する人には
「同人の評価は付けないで」って人もいるから、一概には言えないと思うよん。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/11 13:25 ID:qKT0RFNj
自作自演だとはっきりしてるなら次点(もちろん相場より低い入札額でね。)に入っとくって手もありかと。
どうしても金が必要なときは次点繰り上げてくるか、再出品してくるyo。
吊り上げIDにも限りがあるだろうし、何度も再出品してると値段も
下がってくるからのんびり構えとけばどうだろう。

吊り上げに失敗して(吊り上げ入札者がTOPで次点の自分と三位が大きく離れてる
時に)「TOPが辞退したので落札しますか」とか出品者がいってくると、
何となく勝利感が・・・。「辞退した人間に吊り上げられてるので少し安くしろ。」
とも言えるし、高かったら「どうぞ再出品して下さい。」と突き放すこともできるし。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/11 13:45 ID:rg2aiblZ
支払い方法にヤフ提携銀行が複数あると、その分のIDを取得していて
吊り上げてんじゃねーかと勘ぐってしまう時がある。
ネコルリの近況はどうよ。
>239
とりあえず。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43218386

しかしこの出品者のコピ本の数・・・ まあ大したもんはないが。
印刷の濃さが孫くせぇな…。
つーか、ネコルリは真贋どうでも良いんじゃないか?
という気がしてきた・・・
243名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/12 09:11 ID:/gpV5d0c
なんか本当に大量出品されてるね・・・・
買い時が結構難しいかも。
244235:02/03/12 09:18 ID:zKOIXzWg
>>236-237(あ、238もかな?)
すごく勉強になった、ありがとう、参考にさせて頂きます

自動延長で100円単位であげてくるからついカッとなって対抗、
その後同じ本が二冊出たのに誰も落札しないまま終了……
さすがにその出品者(と対抗相手)のIDはチェックして、二度と
入札しないようにしてる
ネコルリは「漣々堂」と「なむさん」で検索してるっぽいな・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17532753

でも「画野朗」では検索していない模様。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21195596

ネコルリの端数入札がウザイ。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/12 18:43 ID:ca4zOUBV
過去に取り引き経験のある奴から、ヤフオク撤退セールの予告通知メールが届いた。
メールアドレスを保存されてたのかと思うとコイツの個人情報観を疑いたくなるわ。
個人間売買の基本精神って一期一会だろーよ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sankon_18
>247
よくあることらしいよ。
DMも嫌だけど、元取引相手からのウイルスメールも迷惑。
知らずに送ってるし、注意するのもこっちから関わり持つみたいで嫌だしさ。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 00:02 ID:GGE/XpN2
>>247
俺もソイツからメール来てたよ。
迷惑だ。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 00:18 ID:oiftKovq
そうだよね、普通取引完了したら個人情報って消すでしょう?
だから私は2回目の人だ、ってIDで分かったら、
済みませんが個人情報削除してしまったのでもう一回教えて下さい、
ってメールしてる。
でも私のところも以前の取引相手からDMメール来る。
失礼だよね。正直ウザイです。
>>247
出品物もロクなのねーな・・・
むしろDMでも送っておかないと入札されないって事だろ

メアドや住所とか保存としくのは普通じゃないの?
まぁDMは出さないけどさ
そんなに個人情報気にするなら局留めとか私書箱にすれば?
俺、取引メール全く処分してなかった・・・
別段気にもして無かった・・・
今から削除してこよう・・・
ヲレもまったく削除してない
削除する気もない
それを使ってどうこうする気もさらさらないが
メール削除しないとしまいにパンクしない?
私、以前OEブチ壊れて以来、マメにいらないメール削除してるんだけど、
これって関係ないのかなぁ??
やっぱ削除して欲しいよね。
私は削除してる。
それが礼儀だとばかり思ってたんだけど……。
何かの折りにそれが流出しないとも限らないし。
あと、メールは取り引き終了後、きちんと破棄しますので御安心下さい、と
書いとくや。
1万通くらいたまってますが何か?
半分くらい未読だが・・・
257名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 03:58 ID:t29Lnhfc
メールって、一年の終わりにCD-ROMにバックアップを焼いて保存してた。
まずかったんだろうか…

オークション関係は正直今まで一度も、見返したことは無いけど
自分は削除してない。再び取り引きする相手にはじめましてとか
あきらかにコピペメールやコピペ評価を送りつける方が手抜きで失礼だと思うから。

逐一照らし合わせはしないけど見覚えのあるIDなら
以前はお世話になりました。くらい挨拶で入れるよ。
速攻削除したら後々何かあった時に対処出来ないし。
もちろん、速攻削除はしないけど、やっぱり評価終わってある程度時間が
経ったら削除する。
だって、以前取り引きした相手なのに義務的な取り引きするってより、個
人情報流出される危険性高い方が、相手としちゃあ嫌だろうし。
それに、再度取り引きだからといって、あまり馴れ馴れしく……ってのも
嫌だし。
上の方にもあったけど、1回取り引きしたくらいなのに、いちいち出品の
知らせをメールするなと言いたい。
ヤフオクでやっているのはおつきあいではなくお取り引きなんだから、
メールがテンプレートでも失礼に当たるとは思わない。
初めてのお店で「毎度有難うございます」っていわれても
失礼とは感じないでしょ。
もちろん、覚えていたらこの間はどうも、と書くけど。
相手のIDに見覚えがあっても、向こうからはじめましてメールが来たら
自分は素知らぬ顔してはじめましてで返す。
逆に○○さん、□度目のお取り引きありがとうございます、なんて
メールだったら、ちょっと温度の違う人だなーと思う。
むかつくまでいかないけど。

見覚えのあるIDで過去取引があるかどうかは、自分の評価か
相手の評価を辿れば判るわけだし、
メールはお互いに届きました確認しましたって無事完了したら
すべて削除してます。
取引完了後はすべて削除しますね、とわざわざメールに書いてくる人もいるよ。
でもまあ、結局のところはわかんないのだし、
安全のために保管しますと言う人がいるのは問題ないと思うけど、
でも、それを利用してメールとかよこすのは確かに違うだろと思う。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 10:55 ID:q3VB8ueP
ヤフオクの18禁の同人誌、マジで、ほとんど、1円から100円までの
出品ばっかしだ。
これで、ヤフオクに出品する意味がまったくなくなった。
一度、オークションから撤退して、様子を見てからビッタに行こう。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 14:09 ID:TXZspRnn
最悪、住所や氏名まで相手に保存されてる時もあるんだよな。
>>247の出品者ではないが、オレも撤退処分市メールが来て、文頭が
「おひさしぶりです○○さん」。コイツとは4ヶ月前に取り引きしたんだが…。
>260
禿げ同。
DMもうざいけど、アラートに
「こいつのは意味ねーから教えてくれなくていいyo…」ってのがあればなあ。
毎回大量に関係ないものを出す出品者がひっかかってうざい。
あと「転売されてしまいやる気を無くしました、これが最後です」ってよく書いてる
奴も来るんだが、仏壇屋の閉店セールか。<いつまでも閉店しないラストです商法
264名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 16:30 ID:lWzyrN0i
>261
1〜100円が増えたので処分したくてあせっている人が増えたのかと
思ったけど実質人寄せの「最低落札価格あり」ばかりで萎え

漏れももう出品はやめて様子見に入るよ。
一ページ目に「良い落札者です:本当に欲しい人に譲れて嬉しいです!」
なーんて評価されてんのに、平気で(しかも値を上げて)出品してる奴、
まあある意味尊敬…… めちゃくちゃ欲しいがお前からは買わん、買わんぞ。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 00:46 ID:8yjdh7F3
>265
実はあんたがその評価をした本人?
>>264
最低付けてるだけで入札が激減するのがまだわからないのかねぇ(藁
最低付きで自動延長なしでやってるやつはカモだよ

あと評価なんざ別にどうでもいい
せめて届いたかどうかくらいのメールは欲しい
最低限のルールだろ?
メールも出さない奴の頭ってどうなってんの?
ごめん、オレは評価つけることで無事到着しましたよってことにしてる。
269267:02/03/14 03:02 ID:0HPjwHtX
>>268
そうじゃない どっちも無しのやつがいる
送った後全く何の連絡も無し
まぁそういう奴はブラックリストに追加だがな
270名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 03:08 ID:MacVpuAf
私も評価で到着の連絡をしてる。
評価の文章は「到着しました、気持ちよいお取引をありがとうございました」
みたいな感じで、御礼メール風の書き方にしているけど……。
それでも失礼だったかなあ。
業者の奴で落札物の3%の課金をする奴も出てきそうだな w
>>270
オレはそれだけでじゅうぶんだと思うよ。必要以上にメールを送られてきても
困るし。
>264
全くだ。駆け込み出品が集中して安値落札されるのが嫌だからって、
ピーコ本で開始価格が15Kとか30Kはないだろとかモニョ・・・。

評価っていえば、「評価をつけていただけないので、こちらの評価も
下げさせていただきます。」とか言う奴もうざい。
これで評価下げられた奴が報復評価すると
「私には何の非もないのに「悪い」とはどういうことですか」
とか逆切れするし。ガイシュツだたらスマソ。
>263
それってコレ?
>概要: 転売されてしまいやる気を無くしてしまいました。 詳しくはココ参照
>//rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uebayashitaeko&filter=-1

276名無しさん:02/03/14 15:06 ID:5uK+4qYE
すいません、場違いかもしれないのですが・・・

出品オンリーで今までやってきた者です。
先日11日夜中、初めて雑誌を一冊落札しました。ちゃんと失礼なく対応できるかどうか
心配だったのですが、出品者からメールがきたのは13日夕方、
送料をまだ調べていないからまた連絡する、そっちの住所を教えてください
ということでした。メールはだしましたが、まだ返事はきていません。

こういうものなんでしょうか?オークション終了、即メールというのが
自分流だったもので・・
>276
ヤフーのガイドライン的には
5日くらいは待つように言われているので、ダメってこともないけど。
送料をまだ調べていないとか、ルーズな感じ。
いい出品者ではないと思う。普通か普通のちょっと下くらいかな。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 16:47 ID:3PS0f/LW
オクに入り浸ってる者にとってはその間隔がルーズな印象なんだろうけど、
平日仕事をしてりゃオクに割ける時間も限られてくるんじゃないの?
279名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 16:47 ID:2UYSZsud
>>277
普通の人がメールチェックするのは、仕事から帰って来て夜に一回くらい。
で、ものすごく急ぐとかでない限り、次の日の開いてる時に返事書くって感じが多い。
そんくらいの感覚は、普通だと思うよ。
ちょっと遅いけど、片手間の雑誌処分なら、出品者にとっての重要度は、そのくらいでしょ。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 18:43 ID:TnZQ5c8l
自分は相手の発送方法希望をきいてから荷造りするので
(普通郵便だったら厚紙+プチ+封筒などの最低限補強で、
ゆうバックだったらそれ+ダンボール箱とか、重量余裕のある限りガードする)
一度住所・希望などを聞いてから送料と振込先を提示してるんだけど
それってまどろっこしいんだろうか?
(初回メールでそういう事情とこちらの住所は明記している)
返答は睡眠中以外は数時間おきくらいでチェック入れて即返信してるんだが。
たまに商品重量と郵便局のHP貼りつけて
送料はHPを参照してください、て人がいるが
そこまでわかっているなら出品者の方で調べてくれと激しく思う・・・
283名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 19:57 ID:xr0t+xA4
>>281
オレもそーだよ。
完全密封の普通郵便か、一部分開封の冊子小包のどれがお望みか最初に訊くね。
落札者の負担も考えれば最も安価な冊子小包で送りたいけど、露骨にエロい表紙だった場合、
自分の手に渡る前に第三者に見られたくないという理由で普通郵便を望む落札者もいるしね。
アルミホイルで本をグルグル巻いて欲しいというのも過去にはあったな。
>>282
出品者が提示した送料に懐疑的な態度を見せる落札者には、
最も説得力ある効果的な方法でいいじゃねーか。
284276:02/03/14 21:25 ID:5uK+4qYE
すいません皆さん失礼しました

今日夕方またメールが届いて、明日料金と振込先を教えてくれるそうです。
ちゃんと連絡くださるだけいい方ですよね。

自分の物差しではかった勝手な質問すいませんでした(;´д`)
>>282
それが一番双方間に誤解を生まない方法だと思ってた。
まぁ値段提示してからそこのURL貼りつけるのが一番いいのか。
286282:02/03/14 23:38 ID:kZ9FnxN7
>>283>>285
う〜ん。ゆうパックや発送方法を色々提示している場合は別だけど。
(最初の取引メールでは落札者側の住所わからんし)
発送方法指定していて、重量分かっていて、
それで落札者に調べさせてるのって、単に調べるのが億劫な所為だと思ってた・・。

俺自身は、出品者から送料明示してくれたほうが楽だし、安心するんだけどな。
(まぁ、未だ送料誤魔化す出品者に会ったことない所為かも)
出品者の初回メールに「振り込んだら連絡ください(住所含めて)」と
なってる人が多い。最初の挨拶は必要だと思って、挨拶程度の
返信を振込み前にもしてるんだが、これって出品者側からするとウザイのかな・・・
ガイシュツだったらスマソ。

ところで、今日欲しいものをみつけて入札しようと思ったら
評価の悪い人だった。250のうち15ぐらい悪い。
届くのが遅いらしいんで、それぐらい我慢するかと思ったが、そのうちの一つに
「取引を一度しただけなのに、○○のビデオをダビングしてください」
とあってパス。やだよ、そんなメール後で送ってくる出品者・・・
288287:02/03/15 00:02 ID:UD1jvHcl
「取引を一度しただけなのに、○○のビデオをダビングしてください」

「取引を一度しただけなのに、○○のビデオをダビングしてください」とメール
がきて迷惑しました
>>287
落札ありがとうございますメールを送った後4日返信がなかった落札者に
もう一度メールを送ったら、「振り込みしたらメールを差し上げようと思
ってたのですが、忙しくてまだ入金しておりませんでしたもので・・・」と
返ってきたことがあり。
自分的には入金は落札者の都合がいい時で構わないから、一旦レスもらえ
た方が安心できるなあ。

ところでダビング云々の話、ヤフ板で見たことがあるな・・・
290名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 00:50 ID:Jo4RWdgI
そのまま音信不通の居留守で風化させようとする卑怯者もいるけどね。
しかも競り合った末の高額落札者に多い。
>>287
返信は別にうざくは無いけど「今日振り込みますので確認の方よろしくお願いします。」
とか言いながら夕方確認しに行っても振り込んでいない奴が多くて困る。
>292
禿同!!!
特に「ぱるる」すごく多い。
4時半にわざわざ会社抜けて記帳に逝っても入金ナシ。
でも帰宅すると「入金しました」ってメール入ってる。
5時ギリギリに入金したんか?
入金までスナイプかよ、オイ!
>>293
ワラタ
ぱるるってネットで手続き出来るんじゃなかった?
私は同人用の0から始まる振替口座に入れてもらうんだけど
土曜に本日送金しましたってメールが来て、平日しか出来ないのでは
って調べたら、本当の手続きは月曜扱いだけれど、ネット上で受付の
予約みたいのが出来るみたい。こっちに届くのは当然、火・水曜だけ
ど手続きした人は土曜に終わったつもりなんだと思う。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 13:44 ID:kQX37yd7
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43626111

そんな金も収納場所もねえや。
>ぱるるってネットで手続き出来るんじゃなかった?

知ってたら詳しく教えてちょーだいな。
ぜひ利用したい。
郵便局のHPから調べられるんじゃないかな。
昨日届いたブツ(トレカだった)、リタアドが
「○○(ヤフID)こと凹山」って…。
どうしてこうなんだ、一般人!
300名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 16:50 ID:kRpd6FIG
300age
301名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 16:52 ID:MUg8SbTG
なんかみんな物凄く大量出品してるけど、
かえって損してるような気がする・・・・
落札する方としては嬉しいが。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 18:47 ID:MjxPjQX4
今のヤフオクはどのカテも撤退処分モード。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 18:51 ID:qbpclbgU
当方関東在住です。先週始めに普通郵便で関西方面から
発送してもらった落札物が今日まで届かないのですが、
これはやはり郵便事故でしょうか・・・。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 19:08 ID:zRlxTyB/
ぱるるの在宅送金ってこれのことかな?
ttp://www.yu-cho.yusei.go.jp/a0000000/aj000100.htm
便利そうだけど、銀行のネット照会の方が便利だよな……。
ジャパンネット銀行ならすぐ入金されてるし、通知も来るし。
>303
こんなところで聞いても事実はわからんよ。
最寄の郵便局に問い合わせなされ。
普通郵便でもある程度の調べはできると聞いたことがある。
306経験者:02/03/15 21:50 ID:8z8+9Yg+
>303
何らかの事情で差出人に返送される可能性もあるので、出品者とも連絡を取った方が良いと思う。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 00:53 ID:Q2MYE3Bh
ぱるるは確か、3万人限定で今ネットバンキング試験してて、
あとはモバイル(携帯から)送金・確認・その他
ATM関係全部できるのが始まってるよ。
本格的なネットバンク化はもうしばらく先みたい。
モバイルだったら大きめの郵便局逝けば申込書ある。
私は昨日申込書もらって来たので、この土日に書いて申し込む予定。
3月24日までは窓口申し込みのみ、25日以降郵送申し込み受付だそうだ。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 01:27 ID:4Pn6l0by
人数限定ってことは早く逝かなきゃな。
309307:02/03/16 01:31 ID:Q2MYE3Bh
>308
ゴメソ、私の書き方が悪かったかも。
ネット3万人はもう締め切っててダメです。
モバイルは試験じゃなくて本格開始、と言いたかったの。
>>303
ひょっとして団地とかアパート、マンションにお住い?
だとしたら郵便受けからの盗難もありえるかも。
>>305
普通郵便でも一応調べてくれるけど見つかることはまず
無いです。
なので落札者に対しては、不着事故が心配であれば配達記録ないし書留代を
合計額に追加算してくれと言うね。
>312
スマソ、漏れの日本語読解力では無理じゃった。負けた。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 00:21 ID:H+iiirrC
本の状態について何も書いてない時って、
やっぱり難品なことが多いのかな・・・・
みなさんはどうでしたか?
>314
普通、逆だと思う…。
なにか問題があるときは、あとから落札者に文句を言われたくないから
折れてますとか、汚れてますとか、書きますよ。
質問欄にて本の状態を詳細に尋ねてくるヤツがいるが、やっぱプレッシャーを感じるな。
高値がつくのは嬉しいが、読む目的が二の次のコレクター相手だと心臓に悪い。
>314
自分は出品する時、状態が普通なら詳しく書かないけど、
難ありの時は悪い個所を詳しく明記するよ。
(角が折れてるならどれくらい折れてる、とか)
>315も言ってる通り発送完了後に文句をつけられたくないし。
318春厨:02/03/17 02:29 ID:RXHQJT2W
>>293
よくやるかも、ワシ…
近くの郵便局は夜中12時まで受付けてるんよ、
ぱるるの振込みって。
だから先にメール送って(メールチェックは夜だろうと思って)
会社帰りに振り込むんよ…
ごめん、次回からは気をつけるよ…
リターンアドレスは書いたほうがいいと思いますよ、と老婆心で一言書いたら、
「以前メアドを同封のカードに書いてたんですが、沢山出品するうちにやめちゃって…」と
帰ってきた。
リターンアドレスって同人にしか通じないか。
いや「リターンアドレス(封筒の外に書く発送人住所)」とちゃんと書いたんだが…。
320314:02/03/17 17:03 ID:H+iiirrC
なるほど・・・
皆さん御指摘ありがとうございます。
私個人は(そしておそらくほとんどの人も)多少の傷などどうでもよいと思っているのですが、
近い将来(おおげさ)必ずほとんどの、18禁は特に、処分することが分かるので、
そういったときに中古同人店が厳しく見ると言った現実があって、
状態についてどうしても過敏になってしまっているんですよね・・・・。
もちろんコレクターとしての面があることも否定し切れませんが(w。
321ONZ:02/03/17 17:22 ID:u1rV0l4f
ヤフーオークション有難う&さようならセール実施中です。
初めての方は初めまして、ONZと申します。
4月になったら、こちらの身辺の状況がかなり変わりますので、徐々に同人関係から撤退しようと考えておりました。
ですが、ヤフーオークションがさらに有料化されるらしいので、これを機会に、ほとんどの同人誌やテレカのコレクションの処分に踏み切ろうと思います。
今回と次の4月半ばごろ開催予定の一斉出品が、最後のオークションとなるかもしれませんが、立つ鳥後を濁さずの精神で、落札者様の好感度Sを目指して、頑張りたいと思っております。
今回は、最後ですので、様々なサービスを実施します
☆サービス☆:  
 1円スタート
 今回出品中の商品を2個以上落札の場合、5%引き<BR>
 5個以上落札の場合は、さらに5%引きの10%引き<BR>
 分割払い(3回払いまでOK、無利子です)<BR>
 一括での支払いの場合は次の給料日まで支払いを待ちます。(4月20日までOK、無利子です)<BR>
 高額落札者や複数落札者には、同人誌サービス(サービスの同人誌はこちらでランダムに選ばせていただきます)<BR>
それに加えて、2CHのこの書き込みを見て、落札された方はさらに7%引きします。(つまり、2個落札の場合12%引きです、5個以上落札の場合17%引き)
なお、エヴァ裏のこの書き込みを見て1個落札した場合は、7%引きです。
落札後「2chサービス利用」と書いて、落札金額から7%引いた金額を振り込んで頂ければ結構です。
ご興味がおありでしたら、是非ご覧下さい。
それでは、失礼します。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onz
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
宣伝ですか?
>>321
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=onz&filter=-1
悪い評価を出した人に2ちゃんねらーがおるな。
あとスケブを売るな!

324323  ◆eOGujzP. :02/03/17 19:36 ID:b0ToRuJb
 同人と全く関係ないが,こいつみたいなのがいるからセキュリティー強化するんだろうな・・・
 http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xline_online_ll&
>324
とりあえずBLに入れとこう。
これ見て思ったんだけど評価<-3の奴のコメントは自動的に削除されるのか?
326:02/03/17 23:10 ID:L7N6oGSM
BLに入れるまでもなく、このテのヤツって既に6ヶ月前から無評価状態ゆえに
有料化と共に撤退した荒ら氏だろ。こーゆー奴は探せばたくさんいるからな。
327325:02/03/17 23:21 ID:6xnCUX+M
>326
324の評価がされたのは一年前の2月か〜〜。冷静な指摘ありがと。
4月〜5月は撤退荒らしが出そうだ。
>328
釣り上げ落札→いつまでもメール返信無し(そのうちID削除)
をやられそうだ。

この時期に新規さんの高額出品も入金後にバックラレそうで
怖くて入札できねぇし。
>>312
元板はここか・・・・
翻訳スレで訳されてたよ(w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21712680

これって5inchだったよね
コピやん!(`□´)くわっ
>331
3.5インチディスクとは明記してないから、単に容量の誤記ではないかと
思われ。
とはいえ、5インチが1.2MBだってのを知らないんだろうな……。

おいおい・・・普通スケブなんて売るか?
334名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 16:16 ID:zv1qRDaJ
倉庫逝く前に救いageとくな。
だらけでスケブから剥ぎ取った1ページが6kで売ってましたが何か?
しかもヲレの好きな作家・・・ホスィ
336名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 17:11 ID:oKK9+pFv
6日を残して13Kか・・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43947824
これも結構逝きそうだね。
337303:02/03/18 17:31 ID:iwrlg0uA
>305,306,310
遅レスになりましたが
アドバイスありがとうございます。
今晩、明日と対応してみます。

ちなみにうちは一軒家です。郵便が届か
なかったのは今回が初めてでプチショック。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 18:06 ID:xyd9IY6G
>>336
改訂版ではないのを一年以上前に見かけたが
落札額が30万超だったのには驚いた。
339:02/03/18 20:03 ID:oKK9+pFv
そりは知らなかったyo。
去年の秋にも改訂版でないのが出品されて、17万以上つけてた
記憶があったんだが・・・。今回も笑わしてくれるかもしれん。
>>335
ちょっと気になったんですけど、それって名古屋のだらけですか?
>>335
前中野のだらけでもそういうのあったな。
売る方も売る方だが買う方も買う方・・・。
>>340
正解、たぶんまだあるよ
ってことはあの作家かあの作家か・・・。
原本だの孫だの逝ってるとキリがない。
このスレの定説ね。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/19 16:40 ID:aJz1LnaO
>344
文字だけじゃあね。画像付いてても判別できないときもあるし、
簡単なつくりの本なら現物見たってわからないよ。

そもそも、ホチキスの穴がコピーされてるとか他の本と比べて
端が切れてるとか孫だと証明するのは簡単だけど、
原本だという証明はほとんど不可能だよね。
>344
望○との交換はお勧めしない。
このスレの定説ね。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/19 17:16 ID:Z9zY8S46
>>344
4月5月になれば交換希望を訴えるにも金取られんだな。
これはこれでウッゼェェェェから大歓迎だが。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44119118?
↑現在、激烈なデッドヒート。
これもそうだが、最近デンノデンパのピーコが高い。・・・ホスィ
>>374
何で?
351名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 02:02 ID:+7M3/ret
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=j_u_tyler
 わかりやすい転売たん↑

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44068768
 ピーコ本のコピーが孫とおもてたんですがオフ本のピーコも孫としていいん
でしょうか?当方厨房なので誰か教えてください。
352既出かも。:02/03/20 02:19 ID:ipRgaEeD
連絡先が携帯メアドの奴超うぜー。
…と思ってしまう俺は逝ってよしですか?
353:02/03/20 09:26 ID:GstCkExU
フリーメアドよりマシだと思うが?

>351
初版ピーコで二版オフかとオモテ検索かけたら、同じ発行日でオフ本出てるな。
出品者もせこいがQ&Aで質問してる奴もせこいよ。<代金の一部または全額を金券(テレカ、切手、図書券等)で代替するのは無理ですか?
金券ショップで安く仕入れるつもりだろーけどさ。

原稿から数えて二代目のコピーって意味で「孫」だから、コピーを一世代しか
通してないオフ本の子コピーは「孫」とは呼ばない気がするな。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 13:50 ID:qRIBdY1A
>353
超ピコ手だと初版オフ再販コピーなんて所もあるよな

そろそろヤフオク有名人も見納めか…
onz、dark444、Y2TK…
>354
イヤな再販だな。再販の意味があるのかと小一時間・・・

Y2TKは別IDで活躍中との噂だし、どうせ疥癬だからあまり関係なさそうな。
onz、dark444も今のIDが有名になりすぎて商売しにくいから、
これを機に現ID捨てて、別IDで復活するような気がするYO。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44105798
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44105512
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21688543

スケブ売るなよ、onzタン。
好意で書いてくれた作家に失礼だろうが。
作家がヘコむかキレて、二度とスケブ描かなくなるかもな。
それ以外にも、他の作家にも描かなくなるかもしれねぇし。
>356
禿堂。
スケブ売るのは作家に対して失礼だと思う。
けど売る人結構いるよね。
そして人気ある作家さんは高値がつくし。

そういや、dark444って他にIDあんのか?
onzのはよく聞くけど
359名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 21:21 ID:42NiE7JD
>358
有料化前に取引したことあるよ<dark444別ID
今はわからないけど

疥癬で印象に残ってるのはy2tk、sf_2000_33
こいつが絡むと落札価格が跳ね上がって笑いが止まらなかった。
>356
ほんとーーーに最悪だな、このonzって奴。作家さんかわいそう・・・。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 22:51 ID:p7QqxI97
>>356
立つ鳥後を濁さずの精神で、落札者様の好感度Sを目指して、頑張りたいと思っております。

作家の好感度はZ−だな。
http://www2.famille.ne.jp/~primil/
スケブを転売されてる作家さんのHPのTOP絵がぶちぎれてる絵なんですが、やっぱスケブ転売されたからか?
つーか、onzって奴のせいで、この作家さん二度と描かなくなるんじゃない。
マジ許せねぇ。
つーか、スケブ売ってる時点で、同人界に立つ鳥後を濁してるじゃん。
>362
いや、それはスケブの事じゃなくて
何かネットゲーの鯖だか何だかそっち方面のネタ。

友宏のせいでスケブ書いて貰えなくなったら、アイツ晒したれ
>359
あと、疥癬で印象的なのはyamiyo_no_samuraiとか。
根拠は無いがy2tkの別IDかとオモタよ。

自分が入札してる奴に絡むと顔が引きつったんじゃない?<こいつが絡むと落札価格が跳ね上がって笑いが止まらなかった。
出品者からの御挨拶メールにギコがいた…
無視して流しちゃったのはちゃねらとして失格だろうか(w
366名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/21 04:05 ID:od/zjbRZ
>>365
流して(・∀・)イイ!!
つーかONZの奴、ここで叩かれれるのを期待しての出品だろうな。
思いっきり煽り入ってるし。
ものすげぇ神経太いどうしようもナイ奴なんで、屁とも思わないんだろうね。
スケブの件でさらに糞虫になったね。
いろいろ工夫して遊んでるのが見受けられたから面白い奴だとは思ってたけど
スケブ転売だけはいただけないね。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/21 05:06 ID:KlnfFtWT

・・・と言うか、今ならMXとかでタダでいくらでも同人誌手に入るのに、
金出してわざわざかさばる本を買う気が知れません・・・。
一冊に5000円も一万円もよく出すよな、って感じ。

実際の本は一冊も持ってないけど、
スキャナーで落とした奴のデータなら、多分2-300冊は持ってる。
有名所はほとんどあるかな・・・?!
かさばらないし、画像も結構綺麗で見たい時見れて◎。

370名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/21 06:48 ID:RCol4rsH
>>364
yamiyoもy2tkもsf2000も皆同じ奴。
手当たり次第というか好きな作家の傾向がつかめないのが恐ろしい。
でも出品時にはカモなので扱い難しいんだよな。
闇夜のサムライとsf2000は同一人物。
そういや、t2ohはどうよ。
t2ohの入札コメント痛すぎ
てかアイツうざいよ、氏んでくれ
まだ終了日むかえていないから何とも言えないけど
同じ商品でこの差はいったい・・・

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44107164
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15342755

カテゴリ違うだけでこんなに差がでるの?
>373
それもあるだろうし、怨豆の出品って徒に高値になるからね。
俺が500円で計4回転させて売れなかった本が、奴が出品したときは3K超え
たってのもあったなあ。
みるこみの出品の大部分をONZタンが占めてるよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%A4%DF%A4%EB%A4%B3%A4%DF%A1%A1ONZ&alocale=0jp&acc=jp

power92002、emuburemu776、bwingsとかってIDが活躍中。
power某とbwingsはかなり休眠してたIDだね。
何かみるこみ(関連物含む)に興味無さそうな奴も入札してるね
ONZタンのお友達?
379名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 14:46 ID:2BDR07oP
>373
すげーな。普通みるこみのあのコピー誌15kくらいで終わるぞ。
てか二人で競ってるってとこが怪しいが(藁
380名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 18:22 ID:DUKot/lt
>377
鬼を継ぐ者を検索ワードに入れているのは良い(w

同じ出品者のアイテムにt2ohタンが!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8923008
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15494590
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8923243
この作家の本は闇夜のサムライ(sf2000)も集めていたから
バトルにならないと不自然だよな。
t2ohの唯一の出品物落札しているのが闇夜というのもどうかと(藁
※高額で購入した為、開始価格が高くて申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

って気持ちはわかるが納得いかん……。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43410510
>>382
別に出品者がいくらでスタートしようがそんなの出品者の勝手だろ?
持ってないヤシの僻み妬み嫉みかね?
>384
( ´_ゝ`)プ
ここでオバカな出品者を晒すのは定説。
オマエの煽りはは幼稚過ぎ。
384の前半部分には同意
後半は余計

>>385
つーか、382のは「オバカな出品者」でも無いと思うが・・・・
同じ商品を過去に24,000円で買ってるよ
購入金額に増額して出品してるならともかく
それで10,000円の出品なら別に良いんじゃないの?
>>385
結局ひがみだったのね(w
14Kも値引きして出品してくれてるんだから入札して買ってやれや
あなたの煽りは芸がなさ過ぎ。
まあ、ココのスレは転売ヤーを魚地するスレだからな。





・・・マジレスとかあんましないように。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 05:23 ID:TnzAlyMN
出品者同様、落札者は撤退しないのよ。
いつまでもヤフオク同人カテに寄生すんのもなぁ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15461092

Onz、さすが金儲けに見境ないね…女性向けにまで。
これはアテが外れたみたいだが(w
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17667487

こんなもん売んなって思う私は心が狭いのかな…。
392同人とは無関係ですが・・・:02/03/25 01:36 ID:YtU6V+I1
評価もすごいが落札物もすごい・・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pikoro2000&
1年以上取引の無いヤシを探してくる君もすごい・・・・
394392:02/03/25 02:44 ID:tWzghUkF
本当だ・・・(鬱)
3/12とあったから今年かと(すぐ下に4月があった・・・)・・(さらに鬱)

逝って来ます・・(激しく鬱)
395名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 23:47 ID:ZYkFbR0l
あらら…同じこと考えてたのね。
出遅れちゃった。(^^;)

・さっきゅんのアレ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=44517515
>>395 の入札のしと
乃恵美たんほぼ総なめ・・・(うげぇ!?(嫌))

奴がかかわるのだけ異常な高価さ
過去の落札見ると乃絵美スキーっぽいが

ワナか?ひょっとして?
単に熱狂的な乃恵美ファンなんでは?
(なむさん狂の誰かさんみたいに
乃恵美と名がついてれば何でも欲しい程の)
>392
いや、でも興味ぶかかったyo
とりあえず気になったんで
>397-398
乃恵美→乃絵美
訂正よろしこ。本人じゃないよ(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15492295

http://www3.ocn.ne.jp/%7Eb-berry/chrono/info/books/05.html
本人のサイトにある物と見比べると
右の余白が気になる・・・
(ホッチキスの数も)
直リンしてしまった・・・
すいません
403名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:34 ID:uma6qGkn
404名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:38 ID:BQtBHGmk
401の上のが見れないのだが・・
あぼーんされてる??
>403
ageて書き込んでる時点でテメェの宣伝にしかみえないんだが…
ウザイからやめろ
406名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:56 ID:uma6qGkn
>>404
見れたよ。
アダルトカテゴリで出品してるみたいだから、ID持っていないと見れないかも。

401の件、Q&Aで解答されてるよ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d15492295

う〜ん………どうなんだろうね
407403:02/03/28 01:58 ID:uma6qGkn
>>405
ゴメン………宣伝じゃないよ

ここsage進行だったね………忘れてた………
>>403
ネコルリのコレクション自慢だな。
にしても、Q&Aでの馴れ合いがキモイ。
sagedabe
YAHOO・オークション板、YAHOOがとれてオークション板になった。
どーでもいいことだが。

でもこれから分散するのか。
ひどく鬱だ。
こーゆー人好きだな
内容違いでごめん
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21976372
>>412
ちとワラタ

それにしても最近、最落つける人よく見るな〜
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18011499
いくらなんでもこれはショップでは買い取らないだろ(w
>>401の出品者って別IDのtech_pで吊り上げしてるな
吊り上げられた入札者の方々ご愁傷さま
http://www2.famille.ne.jp/~primil/

onzよ
お前のせいで一人の作家がスケブを描かなくなったぞ
>416
ああ・・・
onz祀きぼーん
今日、人がいなくない?低価格で落としまくれるんだけど。
無料期間が終わったんで撤退した人が多いとか。
有料始まったらホントに閑散としそうだなあ。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 00:46 ID:aQJS98Oo
>>416
>残念なのは、あのスケブ『は〜とふる大王』のやつだと思うのですが
>他にも描いて欲しいと並んでくださった方がいたのにその人達には描けず、
>結果的に転売屋一味の加担をしただけになってしまったこと。

>描くべき人に描いてあげれずにどうする…。>ワシ

>そんなこんなでで、いろいろと配慮した結果、しばらくの間はスケブ・色紙等の類は
>すべてお断りさせていただくことにしました。(身元が分かっている人は除く)

晒しage
どうせここ見てるだろ<ONZ
でも、こんな事くらいで反省するような奴じゃないだろうが・・・
ONZ死ねONZ死ねONZ死ねONZ死ねONZ死ねONZ死ねONZ死ね
421名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 23:21 ID:Zo1lUnVv
何でこんなものが男性向け同人誌に・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20391910
422名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 23:28 ID:Zo1lUnVv
4233連続ですまん:02/04/01 23:32 ID:Zo1lUnVv
>422
ああ・・・抹殺OK
てかマジでこーいうの売る奴死んで欲しい
作者サイン転売>>

「転売目的で作者に接触しており、そのことによって
ファンサービスとしてサインを行った作者自身が
精神的損害を受けており、創作物発表者としての
名誉を損なわれている」
…矢不奥に限れば、告発できそうな気がしますが。

ONZのは一発だね。
maiden_norのは・・・どうだろう、ちと厳しいか?
なんせ時間が結構、経ってるからなぁ。
426425:02/04/02 01:33 ID:5825GoO4
サイン・・・(だけ)ぢゃないね。
色紙、スケブ、ってことでひとつ。
↑とあるが古谷君。君ヤバイんじゃないの?
気分悪くしたらすまん。

転売ヤーってのは一作家が描かなくなったら
「あ、そう。じゃ別の作家にするか。スケブが売れるのはなにも一人じゃないし」
ぐらいしか思わないんじゃないか?でなければ
「ヤリィ!スケブ描きを渋るようになった=滅多にオクションに出ない=
プレミアが付くってもんだ」とか。
その絵を高額で入札するアフォがいる限り現状では
売ヤー晒しアゲ以外どうしようもない。
>>428
その通りかもしれないが
でもやりきれない……
つーか
>「ヤリィ!スケブ描きを渋るようになった=滅多にオクションに出ない=
>プレミアが付くってもんだ」とか。

こんな事考えていたらマジで糞だよ。
(ONZタンなら考えてそうだけど)
上とちょっとは関係あると思うんで、質問だけど、俺下宿するんだけど、下宿先が狭いから同人やスケブなど処分したいけど駄目?
>430
あきらかに処分中です〜みたいな格安価格&最落なしから始めれば
少なくとも転売屋には見られないんじゃないか?
安かろう悪かろうかもと勘ぐる人には本文中か自己紹介欄に
引越で持っていけないため整理中ですってあると納得するよ。
時期的にそういう人が多いから問題ないと思う。
>430
本は売ってもイイと思うけどスケブはやめた方が・・・
スケブくらいなら場所取らないし置いとけばいいじゃん

だらけ等専用の古本屋に売る、もしくは廃棄。
オークション以外の方法をおすすめします。
サークル側にはやぱりオークション嫌いな人多いから。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 16:39 ID:JTUxoMo2
>430
本はオークション
スケブは本当にいらないのなら廃棄か出品した本を買ってくれた奴に黙ってオマケにくれてやる。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 17:13 ID:94kEzt4/
BIDDERSが落札時の手数料を2.5%に値下げだって。ヤフに対抗してるね。
びだ側は今がヤフオク難民を取り込む最大のチャンスと判っているからな。
勝負にでたんだろう。俺はびだに登録できないが(残念だが今はクレカがない…)
欲に目の眩んだヤフオクの行方と“人として”がよく判っているびだのこれからの成長に興味はある。
たとえヤフが対抗して2.5%以下に値下げしたとしてもびだのような応対は期待できないだろう。
ビッダはエロが出品できないから、同人関係はヤフに残ると思う。
ぐるぐるに移行できればいいんだが、いろんな意味で不安だし。
スケブ出せば?断る口実が出来るし。
エロはYahooでそれ以外がBIDDERSとか住み分けるかな?

ちなみに、BIDDERSに既にエロ同人(魔○探偵社)が出てたyo。
WANTEDがアダルト出品可能でもうちょっと軽かったらなぁ・・
速攻で乗りかえるんだが
441逝ってよし!!:02/04/03 08:06 ID:LG47EdxO


↓この人、ボケなす低脳出品者です。おまけにオタクで最低の2chネラーです。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling


442名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 10:49 ID:NKkJjpjX
>>441
またか。もう飽きた。
>>441

もう帰っていいよ。
801関係の出品が多いみたいだけど評価をみるかぎりそんな悪い人には見え
ないが(w

>>443
同意
>441 なんでこのひと変なこといってんの?よくわかんないんだけど。。
     病院行けよ
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えない落札者
●商品を受け取っても音沙汰無しで評価もしないヴァカ!
●切手支払可能にしたら、使用済み切手を送ってくるヴァカ
●普通郵便で現金を送ってくるヴァカ
●落札直後にIDを削除するヴァカ
●連絡がとても遅いヴァカ! メールは毎日チェックしろ!
●当たり前のごとく値引き交渉してくるヴァカ!

みんなまとめて逝ってくれ! 
>>441
唯一「悪い」評価の人(w
441はきと同人を奥に出してる人が単に嫌いなんじゃ?
厨房→スルーしてよし。
ところでさっき落札後メールがきて悪い以降の評価をつけ
るときは一度ご相談下さいって書かれたんだけど。。
相談してどうなるとゆうんだろうかとちとおもた。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 20:25 ID:7xaQcYfS
>>441
ヤ○イ好きみたいだけど全然普通のヒトみたいですよぉ。
きっと誰かと誤解してるんですよ。評価だって平均的だし・・・。
あんま他人を晒すのってよくないですよ。可哀想だよ。
451名無しさん:02/04/03 20:29 ID:C2F2pBw+
>>450
いやいや、私も>>441のヤオイ好きと取引したことあるけど、最悪だったよ。
そんなヤツには容赦したらいかんよ。





…なんて。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 20:29 ID:ybZ9vn8N
オークションに同人誌を出す人はよくないよ!!
さらされても仕方ないと思うよ。
ってゆーかヤプーテンバイヤーむかつく
ここも本気でネタガないんか・・
特に441が批判しているやつのなにかわるいとこあるんか?
これくらいの奴なんて沢山おると思う。評価が悪いならまだね
たにもなりそうだけど。私恨じゃない?
もしそうだったら陰険だね。
454:02/04/03 21:13 ID:3X8DhhpX
いやあの・・・、441の中身理解してる??

ところで452はかつて猛威を振るった
「自分の本がオークションに出品されていたら★入札2 」で
書き込んでるデンパたんです。上のスレじゃお涙頂戴的なカキコ(449,453)
だったけど本音はこっちだな。
455453:02/04/03 21:30 ID:mVdEZvBE
454>中身って。。さっきみてみたけど。スマン、マジでわからんのが同人誌をだ
してるからここでさらされてるといいたいと理解して良い?ただオークシ
ョンでこの程度の出展してる人はたくさん入ると思うんだ。明かに高値で
明かな転売ヤ−やらピー子売ってたり評価が痛かったりすればなんかリンク
したい気持ちもわかるんだけど、、441が晒した理由がよくわからんかっただけ。
具体的に441で晒されている出展のどこが危険なのか具体的に教えて欲しい。
奥出展者としてはここで晒されてからキズクのを防ぎたいんだが。。
  
456:02/04/03 21:36 ID:3X8DhhpX
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
特定のIDではなく自分のIDが表示されたでしょ。

ここのスレの住人をからかってるだけです。
457456:02/04/03 21:40 ID:3X8DhhpX
ってこんな書き方すると漏れがやったみたいに見えるな。
いや〜本当にだまされてたよ。
きっと自分以外にもだまされてる奴いるよね(いないって)
おいらそんなに変な出展してるかとあせったじゃないか・・
ってかやおい出してないのに。。馬鹿だね自分。
456よありがとう!!初心者が容易にここ覗くといけないんだね。
取り引き終了したらさ、メールか評価、どちらかでもいいから取り引き終了の連絡くれよ……。
連絡が、入金先教えるメール1回こっきりだけっつーのはどーいうこったい。
連絡先が記されたメールを廃棄してもいいかどうか、迷うやんけ。
評価みたら、他の人に対しても同じ対応みたいだしな。
リア厨とかだと一般的なマナーも知らない人が多い。

自分がこうして欲しい、ということがあれば
相手がどう思うとか考えずに最初に
取引方法に関して、商品到着後の対応まで指定しておくと
いいよ。

それでも言うこと聞いてくれないようなら
評価のマイナス対象にしてもいいんじゃないかな。

自分は商品到着の知らせを評価にて知らせてもらっているくちなので
連絡がない以上は取引終了とみなせないので困るしね。

ただ売ってる商品がジャンル固定なので(例えばプラモとか文学小説とか )
取引相手ははじめましてよりもこんにちわのほうが多くなってるね。
配達記録や宅急便だと、配達状況をネット上で追跡できるから別にいいんだけどね。
でも受領報告くらいは良識としてしないとな。
おおっ
あの人が5K以上の勝負してるのはじめてみたよ。
やるときゃやるんだな。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=45025999
463名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 20:58 ID:lep+rxxB
漏れ、
いつも配達記録とかケチって
ナシにして発送してもらってるんだけど、
毎回チョトどきどきだよ・・・。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 21:04 ID:MhmG3dZ+
>462
結局目に付く奴って皆同じか(w
>>463
落札者?
ヤバイ出品者にでも当たったか?
>463 郵便事故はそうそうおこるもんじゃなかよ。

事故じゃないんだけどさー5回奥の郵便物(全て同人誌)が不着だったわけ。
うちはあまりに沢山郵便物が届くから少々住所が間違ってようが名前が間違って
ようが届いてたのにだよ。おかしーなーとオモって数日ポスト見張ってたり警察
に相談してたわけ。そしたら下の階の高校生が同人好きで盗んでたんだ。
警察沙汰は可愛そうとおもって直接そいつに手紙を書いてポストに入れたら盗ん
だ同人誌とともに家は母子家庭で貧しいから学校と親には黙っててみたいなこと
が書かれた手紙が戻ってきて非常に複雑でした。再犯はしないとおもてそれ以上
追求しなかったけどね。
467465:02/04/05 00:37 ID:EgigfwBi
>>463
毎回→今回て見えた
スマソ・・465はアボーンしてくれ・・・
468463:02/04/05 00:58 ID:0HylgsoS
>>466
うん、まあまず郵便事故なんておきないだろう、
ってことで少しでも安くしたいから無しにしてもらうんだけどね・・・。
いざ起こったらどうしようもないよなぁ、とは思うんすよ。
あと、ちゃんと評価見てから入札するけど、もし詐欺しようと思えばできるからね・・。
みんな事故とか詐欺とかあったことある?自分は「私的に美品」って説明で、
来て見たら割と傷んでた、ってことがあったけど、これは詐欺と言うよりは見解の相違だし。
ピーコの偽物を本物と称してつかまされた事が何度もあるよ。
イベントで買ってきた本物とか保証してるくせに、クレームをつけると
友達に買ってきてもらったので本物とオモテましたとか態度がかわる。
大概、返金させたけど。参加料とるまでヤフは今より酷い無法地帯
だったし。

ちなみに本人確認有料化後もピーコ詐欺はちらほら見受けられる。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 03:20 ID:WFLfHUqw
うわー自分が上げられたのかと思った。>411
ありがとうございます>456

自分が売ったやつをさ、買ったはずの奴が
更に又売りしていやがったなんてのは
同人なんかじゃよく有り?
>>468
俺は先日生まれて初めて郵便自己を体験したよ。
まぁ奥ではなかったんだが。
それ以来普通郵便はちと怖いw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45148708

綿の国星のチビ猫(;*´Д`*)ハァハァ・・・
>>466
ドラマみてぇだな
>470
読みたくて奥で落札。一度読んだら気が済んで出品ということならよくあるよ。
女性向けのややマイナージャンルだけど、常連の間で回し読みにちかいんじゃ、
というくらいの時がある。ヤフオクを貸本屋代わりにしている感覚だね。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 21:27 ID:0HylgsoS
ところでさぁ、
いわゆる状態についてなんだけど、
「美品」とか「良好」とかや「傷みあり」「難あり」はわかるんだけど、
「普通」とか「私的に美品」てのはどんなもんなんだろう?
経験者の方、御教授下さいませ。
いちいち質問するのもなんなんで。
郵便事故、今までに3回あったずら。
1回め→ハガキがビリビリで届き、郵便局からのお詫びの紙がついてきた。
2回め→届いた手紙の返事をすぐに書いて送った。のに、相手は怒ってる。なぜ?
    実は相手のうちから私のうちに来るまで1ヶ月かかってた。
3回め→友人に描いてもらった同人の原稿が未着。

なぜか3回とも同人がらみです。
オクの時は「普通郵便は補償なし」というのを強調して書いてるよ。
>475 「私的に美品」は出展者からすれば都合のいい説明。ただそう説明
したい気持ちもわかる。以前多分漏れ的にはそうめだつ傷もないとおもて
とくに目立つ汚れはないと説明してたんだが評価で「本の状態がよくなか
った」とされてしもーた。。今まではそうゆうこといわれたこともなかっ
たしどこの状態が悪かったにょ?といまでも疑問。コレクター相手だと注
意が必要とオモタ。
>475
個人の尺度はいろいろだから、説明文はあまりアテにしない方がいいかもね。

>477の最後の文のように、状態にうるさい落札者を警戒してクレーム回避の
ために敢えて「美品」という表現を使わない出品者もいれば、イマイチと思
ってても落札価格に影響しないように「良好」やら「普通」やらにする輩も
いる。

出品者の評価を見て、落札者が「商品の状態がよかった」と書いてるものの
説明文がどういう表現になっているかを確認するのがいちばんいい手だと思
うな。
>477が厨だということだけは分かるな(w
同人誌はそうでも無いが
テレカを出品する時は、目立たないような小さな傷も明記する様にしている
テレカコレクターは状態を極度に気にする人多いから・・・・
テレカは面積小さい上にオモテの絵を眺めるしか用途がないからね。
同人誌で表紙2mmの傷なんて鼻で笑えるけど、テレカだとモニョ・・・。

スレ違いsage。
基本的に人様の所有本を受け取るわけだから、極度の神経質で潔癖症を自認してる
落札者もとい患者は即売会に逝きゃいーだろ。と言い放ってやりたい時があるな。
傷があるなら美品とかかず、傷有りと明記してくれたら誰も文句は言わんような。
傷有りと書かれてたら潔癖性の人間は入札しないだろうし。

安値落札を恐れて傷だらけの本でも「私的に美品」とぬかす奴よりは、
潔癖性の人間の方がまだ可愛げがあるとオモタ。
光を照射しないと発見できないよーな傷(と言えるかどーかも微妙な跡)を
指摘してくる重症患者は逝ってくれ。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 17:22 ID:hxQXHKyy
状態について質問しても
答えてくれない場合は、
やっぱそれなりってことなのかな?
>>484
ドジンを読み物として捉えるか、コレクションとして捉えるかにもよるがね。
それに傷を気にする奴の大半は潔癖症っつーよりも、飽きたときに処分しづらい、
ってのが有るからじゃないかな。古書店のチェックってキチガイだから(w。
486どーでもいいことだが。:02/04/06 18:06 ID:G5iKOEd6
ルーペを出してテレカの傷をチェックするのも
珍しくないしなぁ。
雑誌は必ず4冊以上後ろのほうにあるものを取る
487名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 18:54 ID:GpoDEaLQ
私の嫌いな人・・・神経質な落札者、無神経な出品者
488:02/04/06 20:21 ID:69ZsuOjk
いまさら。。皆そうじゃん。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 21:39 ID:0h/itK6q
>>488
何、おまえもそうなの?
490名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 00:29 ID:JF9MsMye
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9444952
もう委託されてるのに、なんで高く入札してる人がいるの?
違うとこがあるわけ?
491名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 00:33 ID:zF8atdio
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/supply/cardvote/dragon/dragonfvote.cgi

どうも!卓ゲー板からきました。早速ですが
↑で「チビ・ドラゴン」ってやつに投票してください
2chの力でチビドラに勝利を!
>>490
地方の人は買えないんじゃないの?
自分が都内近郊に住んでるからって皆が買えると考えるのはおかしい
つーかなにより高くないだろ?コレ たかが800円程度じゃん!
493名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 02:46 ID:kAol2wkf
みつみのコピー誌いま5つ出品されてるけど、そのなかに偽者可能性大とか言って堂々と売ってるやつが…
かなり昔のことなのだが、そのときは自分もヤフオク初心者で
よくわかってなかったのね。

とある品をオクにだして、自分が買った値段の10倍くらいの値段にまで
つり上がった商品があったんです。
で、それの取引において私は取引方法を勿論指定していたのですが、
取引相手が仕事の関係か何かは知らないが、なかなか入金してこない。
結局、入金してきたのは落札後約1ヶ月。
途中で何度も連絡があったからまだよしとしよう、と思ってたんですが
あまりにも遅いですよね。

そして、商品送った後に到着の確認のためにメールか評価で
連絡をくれ、と言っていたのにもかかわらず連絡なし。
自分が相手への評価で更に「連絡してください」、とも言っていたのに。

これは評価を悪くつけても構わない落札者だったのでしょうか。
>494
自分勝手な些細な理由で「悪い」評価を付ける人もいれば
トラブルになりたくないからかなり我慢して「悪い」を付けない人もいるよ

つか、そのくらい自分で判断せーやノ ̄ロ ̄)ノ ⌒┻━┻
現物と金の受領が成立すりゃ評価はどーでもいーや。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/07 18:16 ID:JF9MsMye
>>492
委託通販のほうが
安いし絶対安心じゃん?
>>497
送料が以外とばかにならない。
まああと対応が早いってのもあるね。
住所が近く(電車で5つ以内)だからって、直接会って…とか、
郵便口座は書いてないのにパルル入金したいのですが…って、
書いてない方式ばかり申し出てくる落札者さん、参る…。
ごめん、土日は忙しいんだよ…その日しか個人的なことできない貴重な日だし。
夜9時からならOKです、って、その時刻はまだ仕事終わらないんだ…。
今取引の相手が鬱…。(同人カテじゃないけど)








>499
直接会って…とか、書いてない入金方法で送金しようとする奴に
妥協する事はないよ。完全に相手はごね得狙っているんだから。
オクションページ見て入札したんだからその時点で了解済なはず。
甘やかすと他の出品者さんにも同じ事をするよ。
「前の人はOKしてくれた」って。
無理な事は無理とはっきり伝えた方が今後の為にも良いと思う。
502 :02/04/08 17:03 ID:JX8DVHN7
衛星放送で昔のジャンルのアニメ見て、萌えてしまって。
オークション見たらいっぱい出てるんです。思わずなんか熱くなっちゃって
入札したのはいいんですが、ただ1人の人物と競って
あれよあれよというまに、残り4日位で一冊4000円位高値になってます。
今は、ハマって2週間位たったんですが、
そのジャンルに飽きてしまったんです。
入札取り消し願いって、いけない事でしょうか?
>>502
くだんねー質問すんな、糞厨房
>>502
入札はもうちょっと責任持ってした方が良いと思われ・・
なんとなく君って、落札後に別の所で同じ商品を安く手に入れたから
キャンセルしてくれ、て平気で良いそうな感じがする
良いそうな→言いそうな
506 :02/04/08 20:10 ID:0B5zC1NM
もう 取り消し依頼しちゃった
ごめんよ
18禁のしゅつひんしゃヲタさん
507名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 20:58 ID:TjImhmAP
>506
しゅつひんしゃって言葉はネタだよね?
なんか心配になったので
相談なんですが情けないことに落札された同人誌、同じ時期に同じジャン
ルで住所が似ている(他県ですが)方とお引取りが重り間違った同人誌を
誤送してしまいました。

誤送の人(Bさん)と、もとの落札者(Aさん)に、 誤送した本は返本する
旨をメールしました。Bさんには速達で正規の落札品と誤送本用に自分宛の
返信用封筒をまとめて発送しました。

昼にAさんから電話がはいりBさんの住所を教えて欲しいと頼まれました。
AさんはBさんに私がAさんの住所を教えてBさん宅からAさんに本を送られ
ると勘違いをしていました。ので、本の返送先は自分の家であることと
Aさんの住所をもらすことはしていないと連絡したのですが、家に戻りメ
ールを確認したらAさんから2時間おきにメールがはいっておりプライベ
ートにかかわることだから至急連絡をくれとのことでした。仕事がすんで
メールを返信したのですがいまはバイトかなにかされているんでしょう、
お返事はありません。

ミスをしてしまった償いは当然しなければならないのでBさんから
連絡がないときはAさんには全額返金、かつ同じサークルさんの同人誌を発
送するつもりです。また本が戻ってきても代金は全額お返しするつもりです

ただAさんのメールにはプライベートに関わる件なのでBさんのことを信用し
て 連絡先を教えてとメールに度々かかれていたんです。

こちらメールで再度Aさんの情報が漏れることはないと説明はしたのですが、、
Aさんは極度に同人誌のお取引が他人にばれるのを恐れている様子です。

多分Aさんの返答のメールでお叱りをうけるのは当然と思うのですがBさ
んの連絡先などはやはり教える必要があるのでしょうか?一応返信メールに
はAさんの情報がばれることはないと書いたのですが。。

またこのようなことがおこったとしてお詫びはどの程度までするのが好まし
いでしょうか?長くてすいません。
 



509:02/04/08 21:17 ID:MuLYQMKC
ってゆうかスレ違いですね。
すいません。以後気をつけます。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/08 22:14 ID:tcA2tPPV
しゅつひんしゃ晒しあげ

>508 コレから気をつけろ。相手も多少厨だな。
>>508
算数かと思ったぜ。
オレも一度だけ間違って品物が届いた事がある。
キミみたいな誤送じゃなくて入れ間違いだけどね。

とりあえずメールアドレスは教えない方がいいかと思われ。
もし教えて(話は通ってるかもしれんが)頻繁にメールを送るような
ことになったらBさんまで嫌な思いするとおもうし・・・。

スレ違いなんでsageますわ。
>>508
AさんにBさんのメールアドレスを勝手に教えてはダメです。
ヤフオクの規約では個人情報を他人に漏らすことは規約違反とされています。

Bさんには返送してもらえる旨の約束は取り付けてありますか?
何も言わずにいきなり返信用封筒同封したりしてないですよね?
Bさんから返送してもらえる保障がない(バックレされそう)なのでしたら
それはまたそれで違う対処の仕方があるのですが
ちゃんと戻ってくる予定なのならAさんには待ってもらいましょう。
かつて毎週大量出品してた頃は、簡単で丁寧に剥がせるテープに落札者IDを書いて
本に貼って管理してたっけな。そのお陰で誤送なんて一度も無かったぞ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45255034

ペーパー(しかも二次ピコ物とおもわれ)の抱き合わせ。。
(似たような出展品いくつかあり)
同人ペーパーのコピーってはっきり言ってるやん。
利用者からのアドバイスっと。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 20:08 ID:plYChE53
状態について
質問してるのに無視されつづけています。
コレクターはカエレ!!ってことなのでせうか?(-_-#)
むう、聞き方で相手の機嫌を損ねてる場合もあるかも。
でも、答えられない(色々ーな意味で(w)、ってとこではないかなあ。
気になるなあ。貼って…みれ?>518
520名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/09 21:19 ID:plYChE53
>519
いや、
自分のID晒すのはちょっと・・・・( ̄。 ̄;)。
一応丁寧語で常識的に、教えてください、て感じで書いてるんだが・・・( ̄- ̄;)。
他の人の場合はちゃんと返答あったし(゜.゜;。
後で揉めないためにも答えて欲しいんだがなぁ・・・(ーー;)。
あ、そうか…IDの事を失念してたよ、すまそ(笑
>>518
繰り返し質問する、ってのが
ここでは一番、手っ取り早いと思うよ。

質問は公開されてるわけだから、ずっと答えなければ、
調節「評価」に反映されないものの
出品者の取引にじわりと影響するだろうから。

少なくとも、俺はそういうの、重要視してる。
でもたまに、質問されていても気付かない事ある・・・
ヤフーからのメールが来なかったりして

この前、同じ人から1日で5回も同じ質問されたけど
質問欄を毎日チェックしてる訳じゃないし
その時もメールが来なくて気付かなかっただけで
無視した訳じゃないんだよぉ・・・
せめて1日くらい待ってみてくれ・・・
そういう無神経な奴はBL逝きが妥当かと・・・
525名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 16:32 ID:mBS5dnZq
>>518
ヤフーに不具合があって一部のプロバイダへメールが届かなくなってたらしい。
終了メールも質問メールも届いてない人がいっぱいいる。
オークション板参照。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1018000148/693
526名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 16:33 ID:mBS5dnZq
補足:
だからその出品者も質問されたことに気づいてない可能性もあるよ。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/10 20:55 ID:qAp/UcjD
>522
質問は、出品者の回答がつくまでは公開されないよ
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
質問が答えてくれないってだけで
BL行きってのは・・・っちと極端だな。
(わからなくもないが。)

「取引を見合わせる」の
強化版てことにしとこうか。
530524:02/04/10 22:20 ID:HxvYCFK7
何をBL逝きにするか書いて無かったな。
一日に5回もメール送ってこられたらたまんないyo。
取引中も揉めること必至だと思うが・・・
急きょ金が入り用になり、むかしつきあいで買ったある物を売却
思った以上の高値がつき正直ほくほくしていた。
しかしお返事メ−ル見てがっくり
「どうしてもほしかったのでその値段を付けたが実はお金がない
 しかしxxx円(落札金額の1/4)なら用意できる。その値段で売って
 ください。」しかも未成年らしい。おもわずきつ−い説教メ−ル送ったら
「お金お金って酷い。あなたそれでも人間ですか」等々の罵倒メ−ル
厨房の多いジャンルとは聞いていたが,ここまで凄いとは思わなかった。
今次点の方を繰り上げるか、再出品するか検討中

>>531
とりあえず
「最低限のルールも判らない人間以下の厨房は(・∀・)カエレ!!」
とでも言ってやれ

メール文乗っけて次点の人にメール出すが吉
533名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 19:09 ID:Cy3Em6A0
出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:取引する気があるのなら連絡くださいとメールを送りましたが返信がありません。どうやらそちらの都合でキャンセルされたと考えられるのでこのような評価にさせて頂きます。欲しくないのならば無いのならばはじめから入札しないで下さい。
返答: メールの返事が遅れたことは申し訳ありません。しかし、取引をけんか腰で行うような方とは取引をしなくてよかったのかもしれないと思っております。このような評価をされたことは残念ですが、相手を考えずに入札したのがいけなかったのだと反省します。
コメント:確かに明らかに相手側が悪いときは喧嘩腰と取れる何の気遣いもないメールを送ります。今回は何の連絡も無しに評価でキャンセルされたことへの報復と取って頂いて結構です。普通ならキャンセル前に確認を取るべきだと思います。

こういうの、逆ギレって言うのかな?(w
534531:02/04/11 19:27 ID:qS9bMDG7
あれから悩んだ結果、次点を繰り上げることにした。
最初の落札者は3桁の「非常に良い」をもらっていますが落札商品は
みんなバラバラ(釣り竿・女性用洋服・ゴルフクラブ等)
どうやらご家族で一つのIDを使い回しているご様子。
そこへ初の「非常に悪い」評価、しかも商品が商品だしな。
彼女がどうやって家族に説明するのかチョット見てみたい気がします。
今度の取引相手はまともな方のようだし、一安心。よかった。よかった。
>534
お疲れ。
親が出てきたらID使い回し未成年参加という時点が既に規約違反なので
そこをつこう。
最近未成年が多いよ。春休みが終わって一安心だけど。
536508です:02/04/11 22:34 ID:PqQ39QJ8
アドバイスくださった方ありがとうございました。
誤送してしまった方からは返本の件OKと連絡もらえました。
しかしその本の落札者から連絡が途絶えました。
メールには「あなたの対応の様子をみて取引を継続するか、評価をどうしようか
考えます」とのことでしたが、やはり誤送相手の連絡先を教えなかったのに
カチンときたんでしょうか?(あ、ちなみに相手が何度もこちらに要求したのは
相手のアドレスだけでなく住所や名前、IDなどもです。)

もう評価はこちらに責任あるんで悪いでもいいんですが、
取引どうするんだろ。。さっきこの人の評価のぞいてみたら都合が悪くなったら
すぐ相手に電話かけてたり、質の悪い品物だしてたり、誤送も結構してらっしゃる
みたいで、どうやら年齢もごまかしてたし、、連絡なくなってもおかしくない人
でした.もう同人誌いらないのかもしれないし、とりあえず返金だけはします。

電話番号もいつもメールに書いてたんですが、やめます。
とりあえず誤送はいけないなと(W 515さんの方法を取り入れようと思います。
同人誌落札したら、出品者のサークルのペーパーが同封されて送られてきた・・・
いや、確かに同人系の物良く買うし、同人誌は好きだけど
同人なら何でもいいって訳じゃないんだが・・・

つーか、商魂逞しい人だなぁ(w
週が明けたらいよいよ料金徴収開始だな。
転売出品数の増減ぶりが見物だ。
539名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/04/12 08:00 ID:Xf5a2o6M
>>538 ウォレット要求メールが来たのでY!から撤退します。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 10:18 ID:7OuLoYmT
>>508
相手がなんと言ってこようと、
別の取引相手の連絡先などを教える必要はないと思う。
ましてや、その相手は評価が悪くて厨っぽい対応なので、
余計に教えてはいけない。
IDすら教えたら、その人の出品物に私的なQ&A送りそうだ(w
まさにこのスレタイトル通り、最後の出品とか
今まで出品されてない凄いお蔵出しものが満載状態で目移りしてる。
こんなことならもっと先立つものを用意しておくべきだったな。
落専だけど煽られて阿呆みたいに入札しちゃうじゃないかよ(藁

それにしても集団心理って言うか、ただ焦ってるのか
よくそんなの持ってたなーってもの、惜し気もなく出す気になるなぁ。
嬉しいけど金が回らなくて見送るものもしばしば(w
この分じゃ出品料徴集後はゴーストタウンかも。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 07:24 ID:jguGVwQ2
料金徴集後も出品を続けるのなら自己紹介か商品説明欄にさり気に
捨てメルアドをのっけておいてくださいと言われた。
ほかの人が入札前なら外部でも相応の価格提示がメールで出来るから らしい。
要は別取引だけど糞ヤフの対応を見ていたらそれもありかと思い始めた。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 07:29 ID:jguGVwQ2
で、出品にも本腰入れようとしたらをれっとに登録出来ん。
ネットバンクなり、カードなりの方の登録が先なのか
をれっとが先なのか迷ったよ。
恐怖メールがきて出品できなくなってた・・。
ギリギリに最大期間で最終出品しようと思ってたのに。ヤフめ〜。

でも自分も541氏と同じく
ヤフオクにも全く出まわらず、長年探していたブツを
落札できたから良いとする。
これの為にヤフオクやっていた様なもんだから嬉しい。

でも既に人居ないね。
良い物は出てるんだが、どれも以前みたいなアホな値段にならない。
やっとヤフ熱が冷めてきたのかな・・みんな。
この状態が続くなら残っても良いけど、どうせ一時的なものだよな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9824543
ちゃんさまスレより転載。これって本物?
546541:02/04/14 00:50 ID:sJXyIfGU
>544
ああ、来てた。先手を打ちやがったなヤフ。出品できねぇ。
ところで人、居ないか?自ジャンルは盛況なんだが。
ま、皆明日までのお祭りなんだろうな。

仕様としては現在new!が付いてるものだけ検索できるようにしてくれんかな。
あと、ヲチリストは2つ欲しい。
無駄だろうがとりあえずきぼーんメールでも送っとくか。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 01:22 ID:qFHeUsri
むーもうあかんな
>546
>仕様としては現在new!が付いてるものだけ検索できるようにしてくれんかな。

現状でもできまっせ。
検索した際に、URLの後ろに「&new=1」ってつけてリロードしてみな。
new!が付いているものしかでなくなるから。

今、自分のいつも調べたい物件のurlにこれを付けた奴を、BugBrowserに登録しておいて、クリックしてたりしてます
549544:02/04/14 02:21 ID:bvUHUFpz
>>546
自分がウォッチしてたのは雑誌抽プレテレカと大手同人(男性向け)だけど
ウォッチしてた物の殆どが一月前の価格の半分、それ以下で落札されてた。
カテによって、人の集まりにばらつきがあるんかな?
(そもそも、同人誌のあの価格の方が異常だったのかもしれないが)

考え様によったら、出品出来なくて良かったかも・・・と思い直してみる。

>>548
本当だ。自分も知らなかった・・。
ちょっと感動しました・・。
沢山出品されてるカテの検索に便利だなぁ。
550546:02/04/14 04:20 ID:1x6oiwhE
>548
おおっ!ありがとう!!
一通りチェックした翌日に新しいものだけ見たい時に便利だな。
しかしnew!だけで10数ページか…
オクアラートに登録しないでよかったよ。
メールに毎日こんなにどっさり届いたらたまらん。

>549
確実に相場(今までの平均落札価格)は下がっていると見ていいな。
新規出品も減っているし。
ただ滅多に出ないお蔵出し品は例外で驚くほどの高額が入札されている。
皆、冷静になれよ…自分モナー。
551???:02/04/14 18:18 ID:q1e87Sby
AHOOの連中をこんなふうに
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22423933
552名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 19:37 ID:y0AEwkAy
>>550
入札側も、
もう出ないかもしれないって心理がでてるかもね。
引き際見誤ると大変だ・・・。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15982295
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45453833
こんなふうに(w。

553名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 22:52 ID:qFHeUsri
今ほとんどヤフオクのページ見れない。出品もまったくできない…。

かろうじて
>>545
は見れた。多分原本。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 00:15 ID:PSy6Hnvc
入札者評価制限
ってナニ?
>>551
ひぎぇぇぇぇ
タダでもいらんぞ、こんなもん(w

0時過ぎたらいきなりデザインが変わってる…
微妙にだけど
>>554
>このオークションに入札できるユーザーの評価値を設定します。
>初期設定は、「なし」になっており、すべてのユーザーが入札できます。
>これを「0」にすると、評価の合計がマイナスになるユーザーは入札できなくなります。

だそうです
設定によって、マイナス評価の人が入札出来なくなるみたい
明らかな荒らしには便利かもしれない
>554
評価数で入札を制限できるようになった(らしい)。
「入札者評価制限システム専用スレ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1018796574/l50

ちなみにオークション板にスレが立ってました
制限かける評価数は細かく設定できるのかな?
俺もまだ出品してないんでよく分からないです
559名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/04/15 01:42 ID:XV1/KLk1
流れとずれるのですが、
「冊子小包」って書かずに、窓口に出してしまった。
窓口で局員さんに口頭で冊子小包でとお願いして、代金もその通り払ったけど、
向こうに料金不足で届いたりしないだろうか。
もう充分届いてるはずなのに、まだ連絡がこないから心配になってしまった。
>559
大丈夫、ちゃんと届いてる。
だから安心してsageてくれ
561名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 23:34 ID:XaeIkXbH
>>560
荒らしでも煽りでもなく、
純粋に疑問なんだけど、
sageたほうがいいの?
上げた方がいろんな人の目に留まり易くていいような気がするんだけど、
半角みたいにこっそりやる必要も無いし・・・。
鯖に負担がかかるから?
上の方にスレがあると煽りや荒しの影響を受け易いんだよ。
それにageると広告が頻繁に入るのさ。
エロ同人板なんて酷い有様だよ、普通のカキコより広告のが多いくらいだから(w
ヤバイ広告とか入るとあぼーん→ログ詰まりってなっちゃうしね。

スレ見る人はかちゅとかの巡回に入れてるから、見てる人は見てるし…
あんまりageのメリットってないからさ、できればsageてやってね。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15978066
ピーコクソ転売ヤーのブツをこれまたピーコクソ転売ヤーが落札した醜いオークション。
564559:02/04/16 02:49 ID:RteDz/NS
申し訳ない。安心して待ちます。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 11:10 ID:SWiyV4gP
ある意味凄い状況だよね。
ほんの数日前まで400万件を越す出品だったのがあっという間に300万件に
100万件のモノがパッと消えたんだぜ。商売には人・モノ・金の流れが必要だが
その肝心のモノがなくなっちまえば何も流れなくなるな。

オークション出品数の推移統計ページ
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html
>565
減ったとはいえ、未だにシェアが90%以上ある事に驚き。ヤフー。
今までも殆ど独占状態だったんだね。
だから強気であんなふざけた課金出来たんだ・・・。

グラフを見るとヤフーの急激な落ち込みっぷりと
BIDDERSの上昇の対比が笑える。
BIDDERS頑張れ。
そのうちヤフオクにも公取委が介入したりしてな
ヤフオクが衰退してゆく様が見てるとなんか、ちょっとドキドキ
わくわくしちゃって楽しい私は病気でしょうか?

それにしても今度からエロ同人誌はどこに出品すりゃいんだろうか・・・。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 17:13 ID:OzjGryRf
今まで通りヤフオクに出品するけどな。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 19:21 ID:YnbROjzW
諦めちゃダメだぁ!この人も頑張ってるよ!!

つーか転売屋も必死だな。うふ。

>>441
あ〜出品したはいいけど、24日も重くなるんだろうか‥‥打つ
570>おまえは本物のアホのようだな。
作品名で検索してるんだけどさ、課金前より出品数が5分の1減ったよ。
これからじわじわ減っていくんだろうな。
質が上がったかと見れば軒並み開始価格が上がっただけ。あ〜あ。
新規出品の1円スタートなんて1個もない。
さらに5月15日以降は閑古鳥だろうな。
>さらに5月15日以降は閑古鳥だろうな。
ハァ?レヴォがあるから同人カテは盛況だろうよ
>573 そりゃ10円とられんのに1円でだそうなんて物好きはおらんて。。
ttp://www.kaimonoda.com/
これがヤフオクにとって変わる事になればあるいは・・・
>>575
転売屋の出品数が減るという意味だろクソヴォケ
579名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 17:36 ID:oZ+qgUew
3つ出品してたところに、3名の落札…。
と、思ったら、うち2つ入札してる人にかっさわれたよ…。
そしてその入札者は業者…。
すさー。
>579 業者。。いやすぎ。
>>578
素人転売屋が激減しそうやね
地方民だから、イベント限定本買うのに彼らに頼っていた自分には辛い……

しかもレヴォは12日だっけ?
微妙だなぁ……
565の統計ページを見ると出品数は15日以降も減り続けてるね。
15日以前に出品したものがどんどん終了して、それに対して新しい出品が
追いついてない訳だ。4/25まで減り続けるんだろうね。

5/15を境に同じことが起こると、ヤフのシェア激減だな。(w
つーか、売るのも買うのももう同人オクから足洗え。
首までどっぷりはまっているので・・・
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sxcvbn?
 ↑
ガイシュツだったらすまん、こやつも業者でつか?
2CHのオタ系板でしょっちゅー宣伝しまくってる。
同じ本(しかも大手でもないサクールの)を何度も何度も落札→出品繰り返してる。
ちゅんり等で検索してると何度も同じ商品コイツがでひっかかってウザイ。
最近はわざと本のタイトルを書いていなかったりする。
しかも普通の値で落札した本を相場よりバカ高く出品。
コイツに入札する人もいるのが不思議… 待ってればわりとすぐ同じブツが安く出るのに…
586名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 18:49 ID:q1Fj2hRV
なつかすぃ・・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10255167
欲しいとは思わんが、この値段でも納得してしまったよ・・・・。
>>586
((((゚Д゚;))))ブルブル
この世界は全く知らんがそんなに凄い物なのか……
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45782386

未だにいる海賊コピ野郎
ヤフにはこういうのを取り締まってホスィ
589名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 11:52 ID:mJWpADj8
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10598284
こういうのどーよ?ガイシュツ?
>>589
実際モノスゴイ誘惑を感じますが
どうせ頼むならラセンとかに頼みます(w
591名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 22:35 ID:jhGHxUJ9
複数落札を目論むも、
一つしか落せず・・・・。
振り込み手数料と送料考えたら古書店で買うのと変わらなくなってもうた。
ぬーん、ジャパンネットバンク口座作ろうかなぁ・・・。
持ってる人どうですか?アドバイスぷり−ず。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10371831
情けない奴だ…このようなヘタレ出品者も見納めか(w
>>592
終わったね(藁
落札者には是非商品をもぎ取っていただきたい。
>592
っつーか、何を考えて出したんだ?この出品者は??
ヘタレすぎて、笑うしかねーぞw。
評価で厨っぷりを発揮してるな…
よくもまぁ、いけしゃあしゃあと相手に「悪い」を付けられるな、コイツ

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hukutomin&
>595
評価内容もさる事ながら「あとずけ」ってなんやねん(w

さすがのmin-narakenでもこの当時の絵にはその程度の価値しかないって事だろ?
高値期待の夢見る厨はマジウザ

あとはこれ、一体何冊目だよ?
入札している奴も前回と同じでうさんくさすぎ
吊り上げ失敗?孫コピ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18793311
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10632119
うわー、ついに出品数が半分近くになってきた。
よくよく見たら青天井入札野郎ほど身を引いてないんだよな。
入札者数は減ったように見えないから少ない出品に入札数だけが増えて
高騰するようになったじゃねーかよ。打つ駄。
あと、まとめ売り・セット売りが増えた。
仕方ないのかもしれんが要らんもんは要らんし転売する気も失せる。

来月が恐ろしい。ほど良く割れていた時代が懐かスィよ
>>595
最初にこんな事言っておきながら……
>自分でも価値がわからないので

後になって……
>この商品も自分が手に入れたとき、はるかに高い額で購入したので、
>その価格ちかくでないととても売る気がしません。
>ご理解ください。最低落札は二万です。

唖然。

>>597
ねこねこソフトのファンクラブ用おかえしCD3をウォッチしてたけど
最初は2.3品しか出ていなくて、それに入札者が群がって→高騰
高額になると分かったとたん、影で見ていた転売屋達が湧いてきて
あっという間に2P近くに出品が増えていた(w
当然ながら値段は落ちてきたョ……。

思うに、確実に売れると分かってくれば
出してくる奴が結構いるんじゃないか? 課金前と同じく。
5/15以降はどうだか分からないけど。
>599
こんなカス本に騙されるときメモラーまだいるの?
>595
評価バトルが始まってるね、落札者悲惨。
>597
去年のオークション参加費徴収でガクッと出品が減った時も
夏コミ前の資金稼ぎと後の資金回収で概ね回復してたし心配ないと思うよ。

ヤフ撤退とかいって入札者を煽ってた転売屋が復活してくるだろうね。
>472
すごい値段になってたが、取引無事終了したんだろうか…
だって評価されてない…。
>603
うわー… 入札時にコメント入ってるとっからして本気っぽいね
どうすんのかなー、引き渡しとか直接会ったりすんのかなー
>>603
こんなに価値のある人形なの? ドール系はよう知らんが・・・
>>605
どっちもどっちでしょ。
興味無い人からしたら、
F4SやB、みつみなんて理解不能だよ。
607名無しさん:02/04/23 21:06 ID:K9vnH6vk
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45843173
漫画アニメ関係じゃないけど、これもすごい
だって全員プレゼントなのに…
608605じゃないけど:02/04/24 00:58 ID:FGSZ1msU
>>603
多分、あの金額だから分割で払ってんじゃないの?
まだ取引終わってないんじゃ・・

>>606
でも百万超えてるし・・
さすがにあの金額ならちょっと驚く
609名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 07:42 ID:TksTsOk8
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16193789
この当時の蘭宮の絵にこれだけだせるなんて尊敬

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22954447
孫コピに騙されて可哀想な闇夜タン(w
>>609
どこで孫って見分けるの?
611 :02/04/24 22:01 ID:FAxjT9Iy
原本と比べたときの絵のサイズや位置のの微妙な違い。
ホチキス抜きした部分のコピー痕。
などなど
612転売ヤーの告白:02/04/24 22:47 ID:XgcvEELz
最近オークションで同人誌が売れに売れて凄いです。
さすがYahoo!
先日も100円で出品したエロ同人誌が\5,000ですよ?

Yahoo!は凄いですよ。売れますよ?みなさん大金持ちでウハウハになれます。

それどころか他の方の出品も出品されたとたん高値更新の連続で
大盛況です。
613転売ヤーの告白:02/04/24 23:00 ID:XgcvEELz
ハッキリ言ってヤフオクバブルの始まりを予感させます。
イベントや書店委託するより儲かるよ?
みんなもガンガン出品しよう。
614みやかわ:02/04/24 23:02 ID:DohKXZ+w
>>612
買う方としてはきびしい
615名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 23:30 ID:Hn045XWf
◆毎年約1万人も韓国朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国朝鮮人の日本人汚染が続く。
混血がどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
616 :02/04/24 23:30 ID:KmA5hSe4
>>599
10,249 円……
昔、数十万で買った人ご愁傷様
>>617
峰倉かずやといえばこれも
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45833637

凄い値段のピンバッチ……
ぐるぐるもビッタも出展したが閑古鳥。。
しかし奥にもどるのもしゃくだ。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:51 ID:Bfy6LjLx
峰倉…すごすぎ…。
女って男よりは金かけないイメージあったけど、違うのか…。
623煽りに煽りはやめようね:02/04/25 08:19 ID:Gds5EFSW
>>615
DNAのマッチング比率的に今の日本人は8割がた韓国の血筋であるということを知らないのか?
624らら:02/04/25 09:06 ID:Nw9i4gBc
血の問題じゃないだろ。マインドの問題だ。
ぎゃー、ミネクラの便箋貰ったのにメモ代わりに使ってしもた…
そんな値の付くもんだったなんて…
626名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 10:58 ID:FZWHDGgr
峰蔵物のグッズがメチャ値段付いているのは、ここ2年くらいずっとなんですが、
なんで今更そんなに皆さんおどろいているのですかー?
>>618
それ以前にその出品者、30Kでその本仕入れてるんだよね(w
ようは将来大化けする作家の見極めと
初期投資できる財力と
美品のまま保存できる管理能力と
オークションで売却する際に高値になるタイミング読み
がものをいうだけだ。
ただし下心バレバレだと食いつき悪いよ。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 12:46 ID:LeydXhLk
今週末からGWだってことをすっかり忘れていた
振込はどこからでも出来るけど、受取どうしよう…

出来ない間の出品も気になるなあ!
同人ではない、一般書籍(かなりお堅い専門系)を出品した。
落札者の人に定額小為替でもOKですよ、と連絡した所、

・とても丁寧だけど紋切り型じゃない、非の打ち所のないお手紙(常識を知ってる
 人の書く失礼じゃないフレンドリーさとでもいうか…)付きの、
・送料の切手はジッパー付のビニル袋をビンセン端にクリップ止め、
・為替を紙でくるんであり、
・宛名シール入り…

という手紙がちょっぱやで来た…。うふふふ、分かるわよ、あなたはご同輩ね…。
最後のは別にしてこれだけなら「ただ丁寧な人」で済みそうだけど、
あなたが使っているその可愛らしくも上品なビンセンは、私もお気に入りの動物本
サクール…。
いやもう、べろっと現金(いまだに居るのかよ!)入れてくるイパーン人ばかり
相手にしてると、なごみまくりました…。
いくら上品でも同人便箋はチトイタい。
動物系の便せんは同人とばれないレベルのあるよ。
前に十二国記の便せんで手紙(落札者から)貰ったけど
地図の絵だけでキャラクターがなかったから気が付かなかった。
漫画絵の便せんはびびるけど、この程度なら大丈夫じゃない?
ところで、オークションも宛名カードって入れた方がいいの?
出品者の方へ…
宅配などで送って下さる場合、品名にモロ「同人誌」
(時にはジャンルまで)とか書かないで下さいよう…
うちは田舎なので、配送してくれる人は大抵同じ人
なんですよう…
大体出す時ご本人も恥ずかしかろうと思うのだが
>633
俺はサークル名と本のタイトルを書かれたことがある・・・ヽ(`Д´)ノ
タイトル、エロゲーのキャラの名前を含んでたんでなおのこと鬱だった。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 13:52 ID:LJaR5k53
100円スタートで4/14に出品したのに80%以上売れ残ったよ
ヤフオクは本当にもう終わりだな・・・
>635
14日までに高いのも安いのも大量に出たから、入札者もオナカイパーイだったと思われ。
ジャンルカテの出品数が普段の倍だったで、次の50件を見る気もしなかったよ。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 18:40 ID:kb27VCVF
二階堂みつきって人は人気の人なの?
638 :02/04/26 19:58 ID:LBVZz9Hm
>>637
たまたま、今はtowa6623とdaigorou072の二人だけで競り合ってる感じ。
実際の市場は、そこまで高くないと思う。
ちなみに前者は某漫画家です。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 21:00 ID:0YkhEoKE
>>639
4番目チョトワロタ
>>639
またかよ、面白くねーんだよ。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 10:13 ID:HWpOflTI
つまり641はまたひっかかったと。
。゚(゚´Д`゚)゚。
>>638
誰?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c18731465
直筆ならなんでも高くなるのか?
646名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 00:45 ID:B3iJ5HCM
珍しい本が出てないかなー!?暇だからヤフオク巡りだ。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 09:51 ID:inChHeop
一体、何冊目の出品やねん!!
いいかげんにせんと詐欺罪に訴えられるぞ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46020655
>647
オイ、リンク先間違えてないか?
あの本ならオレも数部持ってる・・・てか入手楽だったんだが?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45874982
>純粋に欲しい方のみ入札お願いいたします。

お前に言われたくないぞ(w
色紙は強いねぇ・・・こんなのでも高値になるのかw
こんなのって…。同感だけど(w

明日のBSの色紙オークションはどうかな。
更新済み: 4月 28日 17時 17分

Yahoo側にこういった申告をされました。
(利用者からのアドバイスより)

最新のコメント:
   4月 28日 16時 51分 (偽物) : この作品に限らず、作者に無断でコピー、配布を繰り返しています。

あの・・・なんで私犯罪者扱いされてるんですか?(汗
商品説明にもあるとおり現地で「直接購入した原本」です。
購入した物を無断で複製し転売などしておりません。

<このアドバイス入れた方へ>
マジで決め付けるのだけは勘弁してもらえませんか?
入手に頭使ってるだけに非常に頭にきますんで。
そういうので疑問に思うならまず当方へご連絡ください。
質問にお答えします。


だって。
リンク忘れた

>>652>>647
もうちょっと違う事に頭使ったほうがいいのでは(w
655名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:20 ID:K0NMVr8B

http://www.auction.co.jp/guest/item/g_itm_item.asp?LOT=29346
       ↑
開始価格\9000って・・・・(\15000即決って・・・)
出品者のタイピングミスじゃないよね?この同人誌って、そんなにレア物なん? 
>655
レアものなら即、即決が入るだろ。

また、転売目的の方の入札を一切お断り致します
見つけた場合はそれなりの対応をさせていただきますので、ご了承願います

こっちの方がネタ的にどうかと。だいたい別ID、別オークションで出されたら
わかんないだろーよ。しかも所有権販売しておいて対応ってなんなんすか?
そこのサクール者ですか?
657656につけたし:02/04/29 03:14 ID:pLXG9kMX
しかも自分が転売ヤーしてるし(w

友人代理で落札させていただいたのですが、友人の都合により出品させていただきます
なんか、転売屋スレ、アレてんな。

モ ッ ト ヤ レ ー ♪
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19085771

バッシングに耐え、よく出品した!
感動した!
Onz(&その「糞な」取り巻き)うぜぇ!
アドバイスとは別に、このへんの経緯チクとくよ、屋風に。
ついでに勘当してあげる♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45597820
こういうのって、
出品者の愛を感じるねぇ・・・・
>662
愛があったかどうかはともかく、今となってはオークション上で
手放すという時点で転売ヤーとさして変わらんよ。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yokoyoko1103
7落札中、3つが…。「またの機会」って夏コミかよ!
あと8日もあるのに‥‥

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23112674?

テレカにこんなに出すのは信じられねー。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 23:58 ID:ZHk5EJAN
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23112674?
  ↑
現時点で10万超えてるし....
オークション終了の7日後には入札してるアフォどもの魔法もとけるんじゃねーの?
落札者バックレに1000カノッサ!
667 ◆wMyjM5nw :02/05/02 02:10 ID:yw9/zqZT
>665-666
でも出品者は冷静だね。
15.000からいきなり100.000つける入札者はどうかと思う。
>>655
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9594663

これも同じ出品者。最初見た時ビク-リしたよ。
こんな高値をつけるほどの作家だとは思えんが…
>668
出品者のIDって直訳すると「5月馬鹿」なのだろうか…。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 04:43 ID:jKDKRmdx
このサイトってガイシュツ?
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi
671名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 17:34 ID:96MMOVGc
転売やーサン達はみんなWANTEDに流れたのかな?
なんだかんだでヤフオクに残るだろ。
ぐるぐるが今一番伸びているような。

しかし、ヤフもビダもWANTEDもぐるぐるも今出品しているのの大半が
相場読めていなくて入札入らないのばっか。
(323だからって開始値8000円とか)
1000円以内で落札できる本の出品者がどこにいくかでしばらくは様子見。
自分はヤフ以外に出す気はない。
3月4月の出品ラッシュ時は入札に回って普段より安値になったものだけ落札した。
出品数が減ったので、そろそろ様子見しながら出品を再開。

ただ、こんなん売れるかどうかわからん、というようなマイナーサークルの本は
出品するのに勇気が必要なのは確かだ。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 01:58 ID:OePVDpfb
>大変申し訳ございませんが、ご登録のクレジットカードもしくは銀行口座の有効性が確認できなかったため、ご購入されている商品をお楽しみ頂くことはできません。

ふざけるな!!
今、入札も出品もできないじゃん!!!!
同人カテゴリで今すごい高騰ジャンルがあるよ。
教えてやらんが。
凄いぺらい本とかマイナーサークル本が弐万・参万
壱万越えは当たり前つーの。
なんかたった二人がライバル心漏らしてすげえことになっとるの。
もう祭り終わったけど。
二十冊くらいで二十五万の取り引き完了。
>もう祭り終わったけど。
 
終わったなら教えてクレー。魚血したかったな
>二十冊くらいで二十五万の取り引き完了。
それは凄いな。
ジャンルを教えてたも。
679 676:02/05/05 12:39 ID:yIWCXlgS
昔のジャンルだよ。つか、ジャンルつーより、受けキャラで争ってると思う。
ぼんぼん落す1人が、駆け引きっーのをよく理解していないのか
予めすげえ基地外じみた金額を打ち込んでて
それに気付いた吊り上げクンが、ギリギリのとこまで吊り上げたり
なんかで高騰したのもあるっぽい。 
さすがに、吊り上げやられた奴も気付いたらしくて
一時入札控えていたが、給料日25日後がまた凄いことになってた。
高値の本も別に大手プロとかではなく、画像ないのや
サークルタイトルも無明記の○○○受○册セットとか
首傾げたくなるような書き手のも満近くや
超えて逝くのでちょっと面白かった。いわゆるカプ本じゃないのも
そのキャラ中心ってあったら万いったりもしてた(w)アホカ
オークションの落とし穴をこの目で見させてもらった気分だたよ。
一番高いので一冊27kが最高だった。>勿論書き手でプロや大手は1人もなし
それがだらけなんかじゃ買い取り控えてるジャンルじゃもん。
昔のって侮れん。
680名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/05 13:13 ID:TjGBG4jT
BOOKBANKってどうなの?
>>679
宣伝モツカレー。
やべぇ・・・。
金あんまないから、まぁ無理だろなぁ・・・
とか思いつつ、相場よりかなり低めに入札しといたの、
だれも競ってこないまま、落札しちまったよ・・・。
しゃぁねぇ、いらないドジン処分してくるか・・・・。
たまーにやふおく、エアポケットつーか、凄く安いときとかあんだよなぁ・・・
普段なら嬉しいはずなのだが(w。

>>679
総じて、男より女の方がとことこんはまると見境なくなるよな。
683  ?:02/05/05 22:03 ID:2NdMth3V
679じゃないが
何の宣伝?> 681
>679のじゃなんのことだかわかんないんだが。
何?出品者が宣伝するってこと?それじゃライバル増えるだけじゃん
>679
それはもしかして太陽の周りを回っていたりするヤシか?
アレはまだ続行中だから違うかもな。
落札者、評価3桁越えてるんだけど、全て落札側なので
一体どこのバブリーかと不思議でたまらん
685名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 01:24 ID:HCkQYZsL
http://www.auction.co.jp/guest/item/g_itm_item.asp?LOT=29346
↑この出品者、同一人物なんじゃね〜の?↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9594663
開始価格がベラボー過ぎ。どんな奴が入札するんだ?
>>685
画像一緒だしねw
作者だったら笑えるんだけど
>685
>同一人物もなにもメルアド、両方一緒なんだが(w
多分、同じジャンル内にそのサクール本を高値で買うやつでも
いたんじゃないか?
688名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:33 ID:zv6zE5p5
祭り開催中!
ヤフー幹部による吊り上げ失敗・バックレ・証拠隠滅!
チャリティーオークション出品者は泣き寝入り。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1020613504/l50

■ヤフーチャリティーオークションで、ヤフー社員が430万の高額入札も逆ギレ逃亡!
 チャリティーで、目玉商品が出品された。大リーガー、マグワイア選手のユニフォーム。
 しかし開始してみると主催者の期待とは裏腹に入札がない・・・。だが、そのうちポツポツと
 入札され始めたのでホッと一安心。終了時には430万円という高額な価格に達していた。
 主催者は喜びいさんで落札者にメールで連絡を取ったが、ななななな、なんと。
 この落札者は関係者、つまりヤフーの社員だったのだ! そのうえ、その返信メール内容は
 「このIDは当社のテスト用のものなんです。間違って入札しちゃった!」(意訳)。
 チャリティーで関係者が落札? しかもテスト用IDだから見逃してくれ? どゆこと?
 テスト用IDで落札したヤフー社員は、勝手に次点以下の落札者に同様のメールを送付していた。
 だがしかし、430万近くの金額を今さらハイハイと払う落札者はいるはずもない。
 調べていくうちに、他の入札者もヤフー社員の多数のサクラということが判明!
 おかげで目玉商品だったにも関わらず、チャリティー主催者は誰かに購入してもらうことも
 出来ず、また再出品することも出来ずに大激怒!だが、表に公表されないよう、かなりの
 ハイペースで出品ページ、関連IDの削除を行うヤフーオークションチーム。
 
 このヤフオクの実質的トップ、八代プロデューサーの様々な疑惑[価格釣上?]など指摘される中、 
 さらに彼の妻が医療用具を出品しているという倫理的問題も追求されている。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:43 ID:zv6zE5p5
これ読んでもヤフオク続ける奴あほ!

日常茶飯事にヤフーの吊り上げ行為がなされていた証明。
5月15日以降は3%稼ぐためにヤフ社員による吊り上げ入札が横行するのは確実。
出品者も落札者もヤフーの手のひらの上で踊る羽目になる。
>>688−689

あいわかった。
貴殿のめざましい問題意識の高さに敬意を表する。
この調子で、
関係各所へのタレコミを
あなたが続けたまえ。
祭りなのは確かだが、同人カテには関係ないよな(w
692名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 12:25 ID:zv6zE5p5
>>679
ああ、なんだかわかった。
っていうか、いくつかウォッチしてたよー。
何でこんな本にって本が、8000円とか15000とかでたくさん入札されてたね。
やはり同人女の方が、今は金を出すのかもなあ。
>>693
ま転売屋さんも中々入手できんカプみたいだけど。
つか、また祭りありそうだから早速ウオチしてるよ。
さすがに今は牽制してるっぽいけど。あれだけやって
早うから入札競うなら、ほんとに脳溶けかかってる人だよ。
>679
そっとヲチするからヒントきぼんぬ。
696679:02/05/06 21:38 ID:WXZkFi4V
>>695 基地外28万 は、古ジャンル主人公受けマンセで
具連侍★矢修羅斗でも暴れてるお方ですわよ
見かけた人もいるのでは。それらに入札してる人の履歴辿ったらきっとぶちあたると思う。
その方は、行動も不可解で、なぜかいきなり月半ばで新規IDを取得し、
同じ出品者のブツに、本IDと分けて各商品に入札したりとかしとったれす。
ウォッチから消えてたからよく覚えてないが
で、新規の方と本IDの評価見たら28万所の話ではなかった
30万はここ一ヶ月で使ってる。しかも多分40册以下
つーかそこジャンルスレでも最近まで話題になっとった。

つか、別に宣伝ではない。奇怪すぎるので晒しただけれすよ。
ここってオークションって凄いねスレで間違いないか?
>>696
アドを晒してくれると手っ取り早いんだが……
何かマズイの?
「友人とダブッたので出品します」って書くの流行ってるの?
同一本(スパコミ新刊)で三点見たよ。

書く理由を考えてみたけど、
1.作者と縁があるので身元バレ時対策
2.売却目的で購入したことに引け目を感じて
3.美品であることが強調出来る
何れにしても、ダブリが事実でも、なんか不快。
そう言えば、前スレの代表はどうなったんだろ
ヤフオク撤退するのかな?
700@代表 ◆E0mQLT0k :02/05/07 20:42 ID:rS+NqS76
>>699
続けると思うよ 他良い所無いしね
>>700
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
撤退しないんですか
確かに同人カテならヤフオクが一番マシ……かなぁ?

そういえば宝島にはここの人来たの?w
WANTEDってとこアダカテできるらしいよ。
おお、代表だ。
おひさ〜。って漏れは名無しだけどな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11029157
今までの色紙とは比較にならん額いくのかな?
704@代表 ◆E0mQLT0k :02/05/07 23:26 ID:KT4kMa2m
>>701
とりあえずコピー誌は置いといたんだけど誰も見せてって言ってこなかったなぁ
誰も来てないんかな? イベント自体は何気にゴミが売れて良い感じだったよ
逆にそこそこの本がほとんど売れなかったのがようわからん
ショップの1割〜2割引で置いといたんだけどねぇ
他の所もたいしたの出してなかったね(同人)
あとバイヤーの方々も何人か来てたね
まぁ転売出切る価格では置いておかなかったけどな(出来ても薄利)

>>702
でもヤフーがシェア1番でしょ

>>703
お久・・・って言っても誰だかわからん(藁
あと実際この人が何で売れてるのかがわからんのだが・・・
(ファンの方 特にネコ○リさんには悪いが)
ネコル○たんハァハァ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22100365

つーか正気?
>>706
ゲキワラ
一つ疑問なんだけど。
ヤフオクにまた出品しようかと思うのだが、
あの自動再出品の機能は、再出品をするたびに10円の
利用料が加算されていくんだろうか。
>>708
自動再出品は無料。
終わった出品物の再出品は10円。

で、15日以降に「終了する」ものには落札料がかかるので注意。
>709
なるほど〜。有難うです。
それでは出品に逝ってきます。
いつの間にか自動再出品の回数が増えてた。
お知らせメールくらいよこせやゴルァ
出品キャンペーンって……それで引き留めのつもりか?片腹痛ェ(w
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020502.html
以前から今月で参加料払わずヤフオクから撤退するため
(ちなみに昨日のヤフオク祭り以前から思っていたが、今回で決断)
落札もできなくなります。
すみませんがぐるぐる、ビダ、WANTEDとかに出品していただけないでしょうか。
当面はヤフオク売れ残りを二足三文の評価稼ぎとかでもよいので。

今の他のオークション、自分価格出品者が多いので何とも・・・
>704
あれじゃあ売れないさ。理由は言うまでもないだろう?
練り餡のピーコ本は「ああ、あるねぇ」と思っただけ。値札は明らかに逆効果。
それとも、面と向かって「よくこんなものに10マソ近く出しましたね」と言われ
たかったのかい?
714名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 14:40 ID:83Tlj5dR
>>712
それ以前にヤフオク以外はアダルト禁止だからね・・・。
男性向けや女性向け等の売れ筋が出品できなくてキツイっす。
もう同人関連のオークションも終わりですかね。
ビッダにアダルト出してみたけど2週間経っても消されないな。
いまは、ヤフに追いつけ追い越せだから規制がゆるいんだろか?
「ビダはヤフに追いつけ追いつけ」の間違いだろ?
WANTEDってとこアダカテできるらしいよ。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 00:07 ID:ZNwP0sgm
いつもチェックしているジャンルだったので、値段にびっくり!?
今まで「男性向け」はスゲーなと、ひとごとだったのに。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23330583
ガソダムWってノーマルカプも値がつくんだね。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10209792
720名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 21:01 ID:oQJg1xs2
>>718
これは…あれ?作者が書いたセルフパロのやおい本ってやつなのですか?
そういうブツがあったのは聞いた事あるのだが、これがそうなのか判らない…
小説本でこんな値段つくなんて、そうでもなきゃ納得いかないんだけど(個人的に)
>720
原作者の本ではないんだけど、2番目の入札者がちょっと
問題アリな人なんだよね…。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 22:16 ID:8DsYPo/1
どんな問題?
723名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 22:45 ID:oQJg1xs2
>>721
違うんだ。入札履歴見たけど、2まんえんくらいから
いきなり10まんえんに上がってるのね。この人が問題なのでしょーか。
この小説書きの人の本の値段に、2まんえんくらいつくのは
おかしくないことなのでしょうか?
724名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 00:07 ID:AZkV6WAJ
>>723
この小説書きの人は確かに人気があって、だらけでも棚があるんだけどいつも品薄なんだな。
古ジャンルをずっとやっているせいかファンの年齢層が高いみたいで、高額の戦いも時々ある。
10年くらい前の本とかオンリー限定本とかは、2万くらいいくことがあった。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 00:10 ID:csJACnsZ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23112674?


ttn237ってマジで101,000 円払うんだろうか?ワクワク
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16723422

このパッケージのやつってCD-Rじゃなかったような…
イラスト違いの初期バージョンはCD-Rだけど
若林さんはだらけでも探究がトップクラスで多いよ
当然奥でも高値いくのといかんの差が激しいから見きわめが
難しい。普通にだらけにあるのは別に高値はいかないだろ
>>720の25マンのひと別におかしくはないよ
エルメスとか色々買ってるし
>718
この人の本、初期の頃から全部持ってたけど捨てちゃったよ。
もっと早く売れてくれれば…(男泣き
729723:02/05/10 19:36 ID:EVbDo3og
>>727,724
そうなんだ!小説書きでそんなコアなファンがつくなんて、
すごいんだねえ。一回読んでみたいものだ。
じゃあこれはレア本&入札者がお金持ちだったから高騰したのね。なるへそ。
教えてくれてどうもありがとう〜
…と思ったけど、いきなり20万入れた人、エルメスったって
スカーフ(2万円弱)とかなんだね…やっぱり何か変な気が。
731 :02/05/10 20:37 ID:WT1xbhoN
若林さんの本は、昔九州の人と同盟作ってたのもかなり高値逝くよ
ジャンルは唾さだけどね。

>>718 一瞬多分あなた方が疑っているかもしれん
自作自演とも思ったがそれは多分ない
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mo19790606&
ここで718の落札者と20マン入れた奴が取り引きしてるから。
もし718の限定本の出品者が↑だとすれば
ばれるだろ。
まあ知り合いに振り込み先を貸してもらったら、ばれんけどな

でも、次点の奴なんか出品者としてとらぶっている。

>>730 エルメスは落札者だったスマン
732ライヴで251000円:02/05/10 23:31 ID:GtV/SOGp
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23330583
>>718 またまた競っております
ライヴでございます。
最高入札者251000円で落したひと
おい2冊で五十万って本気かよ(W
733 732:02/05/10 23:35 ID:GtV/SOGp
興奮して間違えた
これは718だよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23330463
これだよ
それでも4k近くなってるよ
734 :02/05/10 23:46 ID:GtV/SOGp
あっ>>718の本 40まん超えてる
最高は問題ありのひとだ
735 >>718:02/05/10 23:49 ID:GtV/SOGp
うっ50マン超えた
なんか怪しい
評価200のほう出品者の自作自演のような気がした
自己紹介読むとますます怪しい
手放したくなくなったんじゃねーの?
入札してるやつらってヴァカか?
ホモにこれだけ入れ込むのは怖いよ
737 >>718:02/05/10 23:50 ID:GtV/SOGp
>>737
601,000 円・・・・・・・・・ホンキかよ?
200は自分の出品のとき用の吊り上げIDを持ってて
該当ジャンルスレで叩かれてたので自作自演じゃない
と思うんだけど…。
この人8月くらいから落札が始まってるけど、
12年目にしてハマって今一番熱いのかねえ?
当方腐女子ですが、ホモに60万はだせねー。
他にもっと使い道あんだろと首根っこ掴んでゆさゆさしたい。
同人誌1冊に60万出すくらいなら、その作家の家に直接乗り込んで

「コレで私だけの為に激エロなやほひ同人誌書いてくれ!」って
20万くらい払ってお願いするニダ
60万→20万

何気にケチってるぞ(w
20万×3作描いてもらうのだ〜
えええ〜これどうなるんだろ…絶句。<60万
なんかやっぱり変だよなあ。
50万以上出そうって人が二人いるってのが信じられん…
だから今回のはアレだろ、パス盗んだ奴がイタズラしてんだろ。腐女子はんな事もわからんの?
>737のも落札者のは面倒なのであきらめたが、次点のはモロだったから行ってみたぞ。
今も16マンで入札してるのがあるよ。IDにパスを反映させるのは絶対に止めたほうが良い。
746744ですが:02/05/11 02:48 ID:MgDTS8HW
そ…そうだったのか!!!!!<745
そんなことも分からん婦女子であったよ私は!うわあああ腑に落ちた〜ありがとう745!
というかIDにパスを反映させてる&それを使って悪戯、なんて全く想像つかなかった。はー。
世の中色んな人がいるんだねぃ…
悪戯はたぶんネタだよ その吊り上げで晒されたスレ貼ってほしいっすよ
>747
貼ってもいいんだけど、吊り上げで晒されたオークションは
全部削除されてるんだよね。
ただこの人前にもこのジャンルでイベントの台本を40万で
落札したことあるから、払う気があるかどうかは別として、
自分で入札したんだと思うよ。
経緯だけでも興味あるのでおながいします >>748
>>718は やっぱり出品者が吊り上げたって事?
でも60万でも食い付いたきたから諦めた?というかそれでなら・・と思ったと?
話の腰を折ってスマソ・・・
IDにパスを反映させるとはどういう意味(行為)なのでしょか?
二番目の入札者moです。

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/03/27 18:46 ID:ZeMgGxj8
観察したけどy●k●kawai●3●5って絶対moだね。
例えばこれ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d11573395&typ=log
最後にy●k●kawai●3●5の入札が取り消されてるけど、取り消しは出品者じゃないと出来ないよね。
よっぽどの理由がないと取り消さないでしょ、普通。

それと「FAN必見!◆草g啄仁・小島文美◆ポストカード7枚セット」の評価
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mo19790606&filter=0&pageNo=4
ジサクジエーンで値段釣り上げて売りつけておいて、商品の説明ミスについて追及されると逆ギレる始末。
こいつ、マジ厨房だわ。


654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/03/27 18:52 ID:chhcpqnQ
>653
マジ?
ムカっ腹たった。メシ逝ってくるyo!

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/03/27 19:03 ID:ZeMgGxj8
あちこちの◎◎◎系掲示板にmoのジサクジエーンに注意するように呼びかける書き込みをするってのはどーよ。
テンプレ例:
Yahooオークション利用している方に注意!
◎◎◎関連の出品者の中に自作自演で値段を釣り上げる悪質な出品者がいます。
mo◎◎◎というIDです。
この人はもう一つのyoko◎◎◎というIDを使って値段を釣り上げます。
自分が落札しそうになると入札の取り消しを行い、2番目の入札者に売りつけるのが特徴です(取り消しは出品者以外できません)
以下が証拠の出品物の一部です。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d9002040&typ=log
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c12191937&typ=log
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c13874960&typ=log
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d11570470&typ=log
752748:02/05/11 10:07 ID:EtKYPTRZ
>752
二番目の入札者はこういうことで散々叩かれた人間なんで
当該ジャンルの人間も怪しんでるんですよね。
753748:02/05/11 10:19 ID:EtKYPTRZ
オークションはほとんど削除されたけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c17948706
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=44002924
これなんかはまだログ残ってる。
754 749:02/05/11 10:29 ID:dtbiOo3Z
ありがとうごぜえます。
みらーじゅ好きなんで、スレアニメ放映終了まではチェックしてたんですが
最近とんと逝ってなかった
どこの板のに、このレスのってるんですが?
755748:02/05/11 10:35 ID:EtKYPTRZ
>754
本スレはライトノベル板です。
(よかったら遊びに来てね。過去ログの3くらいかな?)
756 :02/05/11 10:49 ID:34WsU2RC
ノベルズのサブタイトルがスレタイになってるのでつか?
ブックマーク見て5はみたが3なのね
もう一度逝ってきます。
moに真新しい悪い評価が付いてる。
しかもそれにもyokoがつり上げ入札しているというお約束。ワロタ
moとyoko、取引をしたことあるけどさ、両者とも同じプロバの生アドで同一くさい。
つーかこいつ(特にyoko側)つり上げに失敗していくつmoの出品物を落札してんの?(w
互いに綺麗さっぱり評価がひとつもない。証拠は残さないワケ

>745
パス盗られてログインされると、自己登録からマイオクはもちろん
以前の出品物に入札してくれた上位の人のメルアドから果てはご利用明細まで
勝手に覗かれてしまい最悪いじられるってこと…か。コワヒネ
謎なんだけど
同一人物疑惑がある二人が、なぜに>>718で競って入札したの?
金額高くなっただけだと思うんだけど

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46413841

同人誌をスキャンしてCDRに焼いて販売
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16802663

後は終了直前にに痕跡消せば…

なるほど。頭い〜なぁ。

さあ、盛り上がってまいりました!
762名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:22 ID:mw1FpN8J

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tokorotentokoroten?

見事なまでに重複出品だらけ
763名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:42 ID:qryej3mK
>>751
今木がついたんだが・・・ウワサのmoタン、ココに入札してるね
今更だがアヤスィさ炸裂(しかもコイツが60万で入札したみたいでし)
なんか、パス盗まれてイタズラされたというより、moタンとシュピーンシャが
同一人物→吊り上げ   ってか〜んじ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b23330583

764名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:55 ID:wEweRd2p
炎の蜃気楼同人誌「Shutting from the sky」【架空螺旋】限定本 
601,000 円で終了て異常じゃね?
765名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:57 ID:wEweRd2p
これはもしや落札後放置っちゅうやつですね。
何だかんだ言ってもイベント後はやはり盛況ですね<ヤフオク
それとも最後の祭り?
767名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:40 ID:mA1mMXuI
>これはもしや落札後放置っちゅうやつですね

コイツもね。Dec●●ber_R●●nってヤツがイキナリ10万で入札
してるあたりが ぁ ゃ ι ゐ
(パス盗まれた様子も無いし、出品者のジサクジエーン臭い)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b23112674
768名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 02:45 ID:k6sHnwxd
香港マリィ(渋屋)/ゴーストハント(悪霊シリーズ)
スタート価格 50,000円
即決価格 70,000円
http://www.auction.co.jp/guest/item/g_itm_item.asp?LOT=51354

この開始価格は妥当なのか?
このジャンルや作者に関しては何も知らないんで・・・・知ってる人教えて!!!

769名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 03:06 ID:NcpDjq4r
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9594663
とてもたくさんのアクセスとウォッチリスト追加がありましたので、期間延長させていただきます
もう絶対に再販がないものですので、よろしくお願い致します



こ こ で 晒 れ て る か ら だ と 小 1 時 間 ほ ど(藁
 
お金は大事に>>768
771 :02/05/13 04:28 ID:QvNCyhoB
>>769
激しくワラタ
教えてやりたいけど、知らせないでウォッチしてる方が楽しいね(w
 moとyoとは同一疑惑あるんだよね。
で、架空螺旋限定の出品者も同一って変すぎね?
出品者とどちらかが同一っていうのならわかるけど
>768
ゴーストハント自体、原作が麒麟王国と同一作者の割りに
かなりのマイナーだし
サクールも一応大手と言えるけど
一桁下げるのが人の道だと思われます(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16821454
これってCレボと全く関係ないよね?
775名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 15:41 ID:bEGfDv7u
今はレヴォ転売真っ盛りだね。
3%課金まで日も近いもんで凄まじい勢いだ(w

しかし、エルメスとみてエルメェスとしか読めなくなってる自分に気が付き
ちょっと鬱。
>>773
商業誌でゴーストハントの漫画の連載してたのが香港マリィだから、高値なんじゃないの?
777345の:02/05/13 20:24 ID:eKJ6jX9/
転売もヤフーにとめられたぽ…
厨房の痛いかきこと思って見逃してください
3んこめ…お金がないぽ〜!

安めの価格で販売ちゅ↓
http://blackwhite.netfirms.com/index.html
質問チャット↓
http://blackwhite.netfirms.com/chat.html
自動延長で15日過ぎたら3%の課金対象になるワナ。
意外と気が付かない人が多い。
>778
出品者にとって、延長が嬉しいんだか嬉しくないんだか・・だね

自分はとりあえず22時終了にしといた
まさか2時間も延長しないだろう・・
でもかけこみで明日ギリギリ(22時〜23時59分)に終了設定してる人が多いんだよなぁ
重くなって入札できないんじゃないかと心配したり
>>779
今夜は十分可能性あるんじゃないかなぁ?
どっかで出てた悪い冗談みたいに今日に限ってヤフーが
鯖が落ちたので自動で延長します,とか対応してくれるかも知れんけど(w
冬コミに、張り歩他コピー誌が。高額落札されていたけど(カー練り安さん)
そのときのヤフオクURLキボン

知り合いが譲ってくれるというのだが、やはり孫なのだろうか…?
(表紙は薄緑だった)
783781:02/05/15 01:49 ID:mE6dlDi5
>782
ありがとうございます。まご…(涙)
>>738
タダならいいじゃん。孫でも。
まさか・・金取られたの・・?
785784:02/05/15 02:28 ID:F+gbxIoT
間違い
>>783です
>782の画像がスキャンで色ぬけしたということはないの?
色紙(イロガミ)とかだとよくぬけるみたいだけど
赤厚紙をスキャンすると白くなるってのはある
>>786
結構鮮明に見えるけど・・どうなんだろう?

落札者の代表氏に聞いてみたら確実かも
788783:02/05/15 11:14 ID:tQbcJq4X
>784
1万でということで、まだお金は払っていません。
しかし、いま勘違いしていたことに気づきました。緑はそのとき見せてもら
った他のコピー本でした。お騒がせしすいませんでした。

たしかこんな紫色(もっと薄かった)でした。内容も見せてもらいましたが
鉛筆書きイラスト本といった感じ。
789代表 ◆E0mQLT0k :02/05/15 17:41 ID:Jzx/i/pb
色は写真のままですよ
bolze.のコピー誌と似たような素材かな?
色が薄いか濃いかは個人の主観なのでどうとは言えませんけど
790名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 19:24 ID:Fu7TObIJ
ついに出品数200万下回りました。どこまで落ちるかニャ〜?

http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html
どこまで落ちてもビダに抜かれる事は絶対に無いよな…。
>>791

数年後は分からないと思われ
同人カテにビダの出る幕はないよ…
何故値上がりしているのだろう…ゲストに凄い人がいるのだろうか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19547816
>>794
何かhtbが高いんだよね。
コピー誌でたまに万逝くし。

このすれの上のどこかで紹介されているよ。
>>696
遅レスだけど、この辺のジャンルだよね?
毎回上位2人位が凄い勢いで争ってておっかねー。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B0%A5%EC%A5%F3%A1%A1%C6%B1%BF%CD&alocale=0jp&acc=jp
当日100〜200円だったはず…。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11276710
100円。
3時過ぎまでノンビリ待ってると余裕で買えたね。
かなり面白い本だと思う。が、夏に再販するんで安心汁
799 __:02/05/17 07:55 ID:IS54lu2x
>>796 ごめん。再祭り一昨日終わった
アドレス直貼りは出品者に悪いから勘弁してみそ。
最高入札者のCOWってIDで始まるのが、ジャンルスレでも激しく話題になってて
そいつ別にmoriから始まる、IDも持ってて交互に入札したりして
なんかうざい。それと、cowは過去にずーと逆オークションかけてて
その時、安値でもらった本とか出品してるんだよねー。
今そのジャンルが異常に高騰してるから、値上がりするって
踏んでるっぽいけど。でもそれって失礼じゃん。やった人も見てるんだよ。
せめて即決で出せよって思う。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 10:59 ID:+turXpnD
morimo0921
は落札専門ID
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=morimo0921&
評価で、初めて取り引きしたと思われる相手なのに
なぜかいつも丁寧なメールありがとうございます。
といわれておる。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17425145
新規の時から規約違反の逆オク出して、レンタル料払うから
本を貸せと信じられん事をのたまう。ドキュン
自己厨すぎ。

cowbell7394 
のIDは出品専門ID
過去にだした逆オクにて、親切にただでもらったり安値で人からもらったのを
高値がつくと踏みここで出品。
そのうえ、商品説明には
エロないのに、性的表現がかなりあると嘘までつく。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=cowbell7394

こいつは2ちゃんもららしいのだが、ずうずうしい奴逝ってよし
801797:02/05/17 23:29 ID:hwxEUzxb
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16909055
このスレッド、見ているのでしょうね…。
自分の知る限りではこの本の出品は3度目です。
1度目の出品はチェックを外してしまったので正確にはわかりませんが、
終了価格は1700位でした。今回のこれは強気すぎるような気がする…し
かも手数料対策までしているし……。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 00:10 ID:uvxN95n3
>>769 
これも同じ出品者
   ↓ 31,500 円で落札
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13173102
   ↓こっちで転売(希望落札価格\32000)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46189680
「以前にオークションで落札させていただいたものなのですが、
出品者の方には大変申し訳ないのですが、こちらの都合により
出品させていただきます」
てめーの出品物には「転売目的の入札はお断り」なんて書いてるくせに
イイ根性してるよな、このアマ
803名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 01:00 ID:Kwf1PSo1
804名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 14:23 ID:p/fqEsbu
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46509542
コレの販売方法って……(;´д`)
既出だったらゴメソ。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 17:01 ID:Nptnjo78
>>714
WANTEDで「アダルト」開始。

という事なんだけど、同人誌の18禁向け用に新規開拓というのはどうでせう?

http://www.auction.co.jp/
>>804
さんざんがいしゅつ。

今回は×10なしにするそうだが、
×10なしにできなかった分の手数料請求されそうだな(w
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tkerfs107

女性向けにも転売や〜っているんでつね。
それにしても露骨でイヤだyo
http://www3.rocketbbs.com/401/minamin.html
またもやあの人が…。
>808   404not found
810808:02/05/18 23:03 ID:Wu6yuoZL
811名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 05:18 ID:KjVQW/aD
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/light4265?

この人、いたずらで入札されたら
ヤフーに数%払わなきゃならないんじゃないの…?(´Д`;)
>>804
これからこういう方法って
現れるのかも。

なんか世知辛くて嫌になるけど。
>811
もし万が一入札されても料金が徴収される前に入札者削除をするでしょ。
にしてもおバカだなぁ。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 14:15 ID:C6yOyTS8
またつながんねえし…!
レヴォで立ち回りミスって買い損ねた本を中古ショップで本日購入。
ヤヲだと概ね2,500円前後(+送料)なのが2,000円だったから得した気が
しないでもないんだけど、勝ち負けで言えば負けだよな・・・(;´д⊂)
オークション板でも聞いたネタで申し訳ないけど

同人誌系のこまったちゃんmaturaboshi@群馬のおたくちゃん
前IDのjmjp00での荒らしが小康状態ですが
新規IDは↓でしょうか
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pmpm6666
かなりパターンが彼っぽいんですが・・・

情報おねがいします。

817名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 01:28 ID:AZoTgF7g
近藤るるる発行同人誌・るるるる
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16841805
現在500円だね。
俺はまんだらけで4000円で購入したけど...
818名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 02:02 ID:Ucht195i
>>797
最高額入札者の so◎◎flat◎◎oon◎001 氏
最近の評価が凶悪なんですけど、何か?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sonyflatmoon2001&
819名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 02:12 ID:4hn3qoFa
『adxjp』『pp00jp』『jmjp00』全て同一人物
>817
幾年前よ?今ならそーとー安いはず…。漏れは光恵たんハァハァ。
jmjp00=adxjp=maturaboshi=maturabosi=SUBARU_Vehicle_X
のプルルオフだな。
入札のパターンも似ているから多分彼だろ
何なら住所教えてやろうか?被害受けてるならな

そろそろ別IDで始めるかと警戒していたけど
新しいIDでは入札されてからしかBL入れれないからな
終了間際に次々と入札するし

情報ありがと
>817
金るるる1000〜2000
銀るるる3000〜4000
少女水3000〜4000
あずき風呂10000ってトコ
>>805
YAHOOから誘導がよければWANTEDでも売れるよ。
去年の本人確認費&削除強化で別オークションに逃げたことが有るけど
それでも相場ぐらいは行ったな。
ウイングマソの寄生前だが。

さて回転覚悟の商品はWANに出すわ。
出品自体減っているね。
アダルト同人誌総合計14000台か。
>>796
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19466714

昨日終了したグレン同人誌のひとつ
すげすぎ アニメ事体も知らないんで興味ないから
知らないが書いてる人がプロなの?
825 今気付いたが:02/05/20 07:19 ID:Jdfcn0vy
ソ ニ ー フ ラ ッ ト ム ー ン 2 0 0 1 ? ? ?

なんだこのID ソニー工作員かよ!!!!
去年新発売した、半月型TVの名前じゃん
826 :02/05/20 09:08 ID:vB3VDrKu
>>807
その辺のジャンルにはゴロゴロいるよ>転売や〜
「友達とダブリました」なんて白々しく書いてたり
新規なのに「今回もありがとうございましたv」とか評価されてたり
しかし即決価格を微変動させてる辺りやらしーっつか
827817:02/05/20 13:14 ID:FQK0rZpi
>>822
3年ほど前に大阪のまんだらけで購入したのですが(泣)
>827
3年前なら4000でもおかしくない
あずき風呂はyahooで15マソあたりで落札されてたし
トルテのペーパーウェイト、トルテキーホルダー、あんなピンズは
なかなかでないけど結局は安値だ

アダルトOKなら漏れもWANに行くかー
次の土日にまとめてシュピーンしてみるよ
829名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 23:30 ID:jcTzKQ5H
上げてしまった…。スマソ!!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19466714
morimo0921落札おめ!
ジサクジエンのニオイがプンプンする!
>831
入札履歴見てみなよ。
moriちゃんが818で晒されてるsonyに煽られただけだよ。
入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
morimo0921 (4) 最高額入札者 - 51,000 円 1 5月 19日 23時 35分
sonyflatmoon2001 (2) - 50,000 円 1 5月 19日 18時 42分
cowbell7394 (87) - 16,500 円 1 5月 16日 15時 40分
kayoko40916 (194) - 1,000 円 1 5月 11日 16時 59分
834名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:49 ID:2zOyKIR0
おっ?仕入れに行くのかな?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46456715
ネタがループしててツマラン。
いい加減、腐女子の私怨厨&買えない嫉妬厨がウザイと思うのは漏れだけか?
>834
そんなのよく見つけたなあ。
やっぱり確実な仕入れがしたいんだろう(w
好きなら一般で逝くだろうから。

>835
新ネタをふった方がいいと思われ
837よく言った!:02/05/21 01:34 ID:1w+d4MGS
同意だす・・<835

ここで晒されてる某氏(一応取引中なので伏せとく)と取引中にトラブってる
ここに名前が上がったヤシは即ブラックリストに入れとくんだった
新ネタでも何でも無い愚痴ですまん・・<836
838名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 06:51 ID:e8PCUi56
落札価格に3%を上乗せして請求しようとする出品者ってどうよ。
事前に明記してなければつっぱねろ
自己紹介とかにこっそり書いてあるヤツもいるけど
・・・・ていうか、
3%ってそんなに痛いか?
痛いとかそういう問題じゃねえだろ
>840
ヤフに1円たりとて払う気はない
参加料無料キャンペーンがなかったらとっくにやめてたよ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qpwo0?

カテゴリ分類無視してすべて「その他」に・・・
その他カテゴリー24ページ中9ページは彼の出品物


まぁアニメネタと漫画ネタを分けろというヤフも無茶だが
844840:02/05/21 14:09 ID:aSZz7GuL
>>841
というと?
>>842
自分はそもそも認証制のときからオクやり始めたから、感覚が違うのかもしれんが・・・、
むしろ取らないほうが不自然と違う?やふって営利企業でしょ?
古書店に売ったら手数料50%じゃん?
まぁ確かに、少しでも取られないほうがいいとか、今までなかったのにこれから取られるってのは
気分が悪い、とかわからんでもないけど、ちと尖り過ぎじゃない?
>844
ahoo!の狗か?(ゲラ
>840
むしろ最初から、有料だったなら誰も文句は言わないんだよ。
いずれ有料にします、という前置きなしで無料でユーザーを増やすだけ増やしておいて
あとからやっぱり金取りますと言い出したのでむかつくだけ。
847840:02/05/21 18:26 ID:aSZz7GuL
>>845
・・・・狗っすか。・・・むしろちょっと金とられるようになっただけで、
キーキー喚いているあんたらは猿か?と煽りに反応してみたり・・・・。
一応人間らしく「取引社会」の通念から課金は妥当と思うのだが・・・。
>>846
いや、だから最初に割安感を売りにシェアを拡大して、後に少しずつ徴収する、
ってやり方は当然だと思うのだけど。てか、妥当うんぬんよりも「むかつくのは止められない」、
ってことなのか・・・。それならなんとなく分かる。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 18:34 ID:qIjuB1OR
というか、有料化した理由がBBでの大赤字を補てんするためだったのが問題だったりする。
849838:02/05/21 19:25 ID:2R3+gKlC
いくつかレスありがと。ただちょっと違うのは出品者から3%の手数料を
取るヤフーの事じゃなくてその3%の手数料を落札者に請求するのはアリなの
かって事だったんだけど。
質問で価格の3分の1で譲ってくれと請求された。承諾したら振込の
手数料は幾らか聞いてきた。全ての手数料を書いた上で振込嫌なら切手
でいいと連絡した。(合計810円)そしたら500円なら直ぐ払える
けど500円でいいかと聞いてきた。そろそろ怒ってもいいでしょうか。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 19:44 ID:8SsRQVcq
>850
きっぱり断って良いと思う。その人とは取引自体やめたら?
後でトラブルの予感が…
>850
オケ。君、いい人過ぎるよ…。んなヤツ甘やかしちゃーいかんよ。
810円すら払えないというなら取引は辞めたほうがいい。
今までそうやってやって来たふざけたヤツぽいな。
反撃されないくらい事実のみを突き返して頑張ってくれ。
>>850
俺も経験があるが、放置してやった
返信すらする必要もないと思うよ。
854850:02/05/21 21:40 ID:p0diD0dJ
レスありがとうございます。初めての入札をした人みたいで、落札できたのを
喜んでいるので(しかもどう考えたって文面が20歳以下。)取引はしますが、
500円はさすがに断ろうかと思います。こんなんじゃ他の出展者にも同じこ
とをしかねません。初心者にはなるべく親切にしてるんですが、初心者入札お
断りしている人の気持ちが少しわかった気がしました。
そういえば、昔聞いた話だと、
落札してからなかなか振り込んでこないんでメールしたら
「今やっている事業が成功したら振り込む」
とか言ってきた人がいたらしい。

オク板の話なのでsage
856841:02/05/21 22:58 ID:bzcyyLZf
>>844=840
漏れが言いたかったのは、>>849の言うように
本来出品者が払うべき手数料なんだから
3%がどうのって以前の問題だろ、ってことだ。

3%の手数料自体はまあ仕方ないかとも思ってる。
ただ現在のahooはそれに見合うサービスを提供してるとは
とても言えんわな。
ドリーマーがいますた
ttp://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=52353

つーか単品で買っていけば、全冊あわせても10万いくかいかないかだと思うが・・・
http://www.bidders.co.jp/item/6428855

コイつの検索キーワード・・ウザッ!!
こんなバカの出品、とっとと削除しろや
860こいつもビッタに移民かYO:02/05/22 02:18 ID:GUqDoO/O
雑誌付録で暴利をむさぼるアフォ
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list13?user=1036602
>>858
つ、つーか、この方は……
ネコルリタン…………?
>>847
課金の頃からはじめた人は関係なかったと思うんだけど、
ジャパンネットバンクの1年無料キャンペーン利用者は参加料の誤引き落としくらってんのよ。
んでYahooーの金銭がらみのシステムへの信頼が揺らいでる所に
出品者はウォレットに強制参加でしょ?

個人的には3%はどーでもいいけど、Yahooの金銭システム管理能力への不信ゆえに止める。
見事な釣り上げっぷりだ!!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d17017904
864840:02/05/22 21:45 ID:QAY1Y7Zx
>>848
そうかい?グループ全体で機能してるんだから、問題無いと思うけど。
>>856
ああ、そういうことね。
>>862
なるほど。たしかにヤフオクのシステムはもう少し何とかしてほしいかもね。
ま、システムの不備はヤフに限ったことではないし、
シェアから見ると、やっぱまだまだヤフがいいと漏れは思うが、
人それぞれってことやね。
>>838
ヤフのルール上どうなのかは知らないけど、
出品者が明記してれば問題無いんじゃないかな。その条件で入札してるんだから。
>>863
宇岐多冬梧、日記で嘆いてたな。
書店委託してるのに…って。
rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sinkou46&filter=-1
同人カテではないのだが。凄いのがいるな。
>>838
私ならどんなにほしくても絶対に入札しない。3%をケチろうとして
入札が無くかえって損をするだけじゃないのかな。
>>838
減額表記を見逃して入札した人と出品者の間で
評価コメント上でモメているのをすでに何件か見た。

2、30円やそこらをケチって揉めたくはないなあ。

・・・つーても15日以降まったく出品してないけど。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 13:57 ID:e5IZhp93
ほんとに
出品数、
めちゃくちゃに減ったね・・・・。
不便だまぁ、しばらくはこのままか。
870名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 17:26 ID:ENR1DMiT
>869
しばらく→エイエソニ
昔は出品するにも気軽に出来たからね……
今じゃ確実に売れる物じゃなければ出品する気にならない
>871
無料のWANTED!に出品すれば?
同人系なら結構ウオッッチ入るよ。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 12:03 ID:U5DM4XVr
質問があります。
こげこげHOUSEの「LIQUEUR」(94年)、INKPOTの「金瓶梅 1」(94年)
を持っているんだけど、相場は幾ら位なんでしょうか?
874名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 13:22 ID:5Ds66Src
>873
こげこげ 2000〜2500
INKPOT 1000〜1500(総集編効果でもっと下がるかも)
875873:02/05/25 16:46 ID:/6Oc2JLF
>>874
どうもありがとう。
876名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 18:53 ID:oDEdI20n
test
877 :02/05/25 21:50 ID:R3hJYSWX
>>872
俺もウォンも見ているが、
あからさまに利用料負担を求めている奴
(1000円が1100円で出品しているようなもの)がいなくていいな。
YAHOO転売屋逝ってよし。

でもYAHOO相場価格が多い・・・。
しかたないか。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/26 13:44 ID:i04RHxGi
これからしばらくは、
大きなイベントの直後(コミケレヴォ)のみにぎわって、
あとは寂れるって感じかねぇ・・・。
1年もすれば、課金が当然だと思える新人君たちが少しは出てくるだろうが。
まぁ、少しは転売厨が減って買いやすくなるかな・・・。
落ち着けばいいよね・・・
880名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/26 21:27 ID:i04RHxGi
>>880
めがねっ娘漫画団発行
って書いてあるじゃん。よく読めよ。
879>落ち着いたところで手数料5パーセントになったりしてな(藁
883名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 12:08 ID:sIB9h6/4
そろそろ入場券が流れるころですか?
>883
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17146614
↑こいつが出品するに300ペソ
885ケツバット:02/05/27 15:21 ID:gkOWV/Sr
転売目的で、大手サークルの限定本買いあさるやつ、逝ってよし!
サークルチケット裏で仕入れて、堂々と買いあさる猛者は、氏ね!
こいつら水上バスのスクリューに巻き込まれてしねですよ!いやマジで・・・

886名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 16:46 ID:L6cx0EJR
              ∧_∧
        キタ━━━( ゚∀゚)━━━!!!
            .(  / つ⌒ヽ
             \レ' ./⌒ヽ
             (_// /⌒ヽ
                し/ /⌒ヽ
                 ヽし/ ./  i       _______
                  し' ノ   |     /
                   .ヽ|   /\    | 夏コミチケット転売祭り
                    ーく   \ ∠ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
                       \ .\ \__________
                       )  )
           rっl). ∧_∧  / /  \
           レ/  ( ゚∀゚  ) / /       \
            /| /     く   "''-..,,     \
           . | .|/,.へ     \     "''-..,,
            .L_/   ゙ヽ、    \""'''--...,,,  "''-..,,
        .          /" ̄ ̄  ヽ     ""'''--...,,,
                  .| ヽ――-へ  ___
                  |   |   \ \__     ̄ ̄
                   |  /     ヽ、_二⌒ヽ、
           ,. -/⌒ヽ   .|  |           \_つ
      (⌒ン(__ノー'^ \ |  |
       (__>-く       \ |
           ゙'' ―='、   ヽi
               ヽ,.   i
                l   ./
                .゙ー '

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%A5%C1%A5%B1%A5%C3%A5%C8%A1%A1%A5%B3%A5%DF&alocale=0jp&acc=jp
チケット転売はダフ行為じゃないの?
ナンバー丸出し画像を消して再出品、その後取り消し。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23883753
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/computer/gekka_ss/cgi-bin/img-box/img20020527170141.jpg
オークション画面はまだ見れるから通行証のみうぷしてきました。
またNo.丸出し出品があったよ。45,000だって、買うやついるのかな……。
>889
出品ID晒しきぼん
自分で探しますた、すまそ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46843149
準備会に連絡してやれ。
二度と当選しなくなるから。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11613222

たしかに相場だろうけどさ…
894名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 23:27 ID:qVmohd7d
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11619842
こういうのは
「落札システム利用料を安くすませるため不当な取引きをおこなっています」
というメールをYahooに送ればダメージを与えられるぞ。
すでに入札があるものをチクるのがポイント。
出品を取り消せるうえに500円払わせることができます。

さあ、みんなでチクろう!!


895名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/28 12:06 ID:mPSV6vzV
>>893
この場合、実質一万円単位更新で競争しなきゃならんのよね。
正直、釣り上げ合戦には向いてない。
「このようなチケットに高額の値段がついてしまう現状、様々な事情で売りに出さざる得ないことがあります。コミケットの体制自体に変革がおきない限りこの状況は続くでしょう。」

・・・そんなのどうでもいいから氏んでくれ。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23898813
正直、屋風でのチケット出品価格見てると、売りに出そうかと思う
時があるよ...(自分は1日目だけど)。

交通費+ホテル代だけで10万掛かる。多客期なんて嫌いだーーー

でも新刊は4冊出すよ!
奥とは少し違うけどEasy●eekでも売り希望価格を150円(×10)で
だしてたものがあたよ。便乗でイヤラスィ〜。で、さらそうと思ったら
速攻削除されてた。
>>897
私は相方と行くので、1人あたり4万円かな。
3日目のチケットなので、転売したら1人分補えてしまう。
勿論、しないけど(w
「コミ チケット」で検索すると、コミケチケットの他に

「hitomi・6月4日仙台公演チケット(送料コミ)」が引っかかってしまいます(藁
コミケのチケットやるからW杯のチケットくれw

しかし40kくらいで買った人たちはもと取れるのかね?
よほどの目利きじゃないと儲ける事は出来ないでしょ。
>>897
おめぇどーゆー交通手段と宿泊先してるんだ?
起点がとこからかわからんがその額は贅を尽くすからだろう
>902
おめぇ飛行機乗ったこと無いだろう?
ねぇよ
都内だもん
>899
あ、いいな、二人なんですねー。私は一人です。シングル部屋だと
余計高くて涙...

>902
九州南端ですが何か?
ホテルのランクが一番下の所でも10万はかかるんだよー!
ちなみに1ヶ月分の手取り給料と同じ額です(賃金全国最低)
905>まさか同じ県(藁 私なんて時給650円ですからね〜。
 毎年行きたくても。鬱
>>901
何言ってんの!? チケットあったら数十万稼げるでしょ?
3日分あればどんなに少なくとも30万以下はないって
908ノモウヨ:02/05/29 02:11 ID:lnr0iaGa
>>907

 最近はチケットだけじゃ30万オーバーはきついかと・・・。
モレはチケ+αでやっと毎回、純利で30万オーバーぐらいかな・・・。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 02:16 ID:AiM3gpta
こういう奴がダミーサークル作りまくってやがるから当選しないんだよ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=johigasi2
転売屋が混じってるな……
転売の話しはこちらでどうぞ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011022217/
今回も絶好調にやふおくでチケットが流れてますな。
コミケ側で落札してみてパーソナルデータ収集とかしてないのかな?
>911
知合いがそれやられたって怒ってた。
落札者からメールが来たんで口座と住所知らせたら
準備会の名で返信が来たってさ。
「酷いと思わない?卑怯よね!!」と憤慨してたが、
………あんたが悪いよ;
913911:02/05/29 04:19 ID:AjadgTwh
で、評価欄にしっかりと『非常に悪い』がつけられとりました。
準備会(・∀・)イイ!

是非ともチケットテンバイヤーは取締りを強化して欲しいところだ。
毎年ダミーでとってるようなクソと徹夜のアホウはどうにかして欲しいな。
>>913
どんなコメントだったんでしょう?
コミケチケット出品するなら、コミケとは無縁の知人の口座を使う、程度のことはしないとな。
実際に入金されてチケットそのものが準備会にわたってしまえばOUTだけど

その場合は、準備会自体が「禁止しているチケットの売買」(この場合は買い)を行った、
ということになる?

同人誌兼家電製品の転売屋…でしょうか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1022606490/136-140n
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17259267
彼は何がしたいのでしょうか?
>>919
壊れちゃってるんじゃない?
アホーにお布施したい信者さんなのでは。
とりあへず雑誌1冊3蔓延

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17211236
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19840408

サークルで1枚500円で通販してるんですけど
>923
うわーアホくさ。あのサークルの通販感じ良いし送ってくるのも
早いのに。勿体無い。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46937706
好意で描いてくれたスケブ売る奴って最低。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46932261

こういうことされると入札したくなくなる。
小額とはいえ…。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 08:47 ID:WhhM4QxR
>923
オクはこういうバカな買い手がいるからやめられませんな
>>927
いろんな意味でな

ヤフオクでは調べるくせに通販の存在をしらんヤツがいるから
サークル直販や店頭委託してても買値以上で売れるし
929名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 09:40 ID:6aNrcE5P
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43007981
かなり前に見つけた。がいしゅつ?
>>929
初めて見ますた。
落札者にがいしゅつのヤシはいましたが(w
>>922
雑誌が3万円なんて....そんなに価値のあるモノなんですか?
932名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/02 03:22 ID:nBIbiST2
しかしあれやね。
各々の勝手とはいえ、
出品料取られるようになっても
いまだにわけわからん価格で出品してる人多いね。
100回ぐらいループしても
もし馬鹿が引っかかったら元取れるという考えなのかねぇ・・・。
たんなる見せびらかしとか?
>>922
そういうのってその人のスレで話題になったら
神とか称してうぷしてくれたりするのにね。
で、なんで個人出展なのに消費税とるの?
いやぁ奥じゃないんですがね。
ttp://www.easyseek.net/i_detail.php3?i_no=3681992&c_no=560
こいつもたいがいシツコイな。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17360618

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3811/yajiko.htm
入札できない方や、即決希望の方は
[email protected]
までメールで連絡してください。
その際の件名は出品物のタイトルをコピーしてください。
なお、フリーメールでの問い会わせ等は無視させて頂きます。

ご入金は、新生銀行のみ ご利用頂けます。

入金確認後、関東から発送。代引き発送不可。

出品内容のご質問他は個別の出品物のページ内でご質問ください。
個別の出品物のページ内で質問しづらいご質問はメールでも結構です。
その際の件名は出品物のタイトルをコピーしてください。
なお、フリーメールでの問い会わせ等は無視させて頂きます。

新品以外の出品物は全て動作確認澄み及び故障等が無い事を確認済み。

当方のヤフーオークション登録メールアカウントはプロバイダアカウントです。
ご安心ください。

セル画売ってる人の評価なんだが、なかなか気味が悪くて良い感じです。
//rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=laynard&filter=-1
//rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=laynard&filter=-1
>938
世の中にはまだ自分の知らないことがたくさんあるんだな、
と思いました…
940名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 09:15 ID:schmiYyF
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jab18705?
スケブにペーパーばっかり売ってる

>940
スケブとか描かない口なのでピンとこないが、切ないなあ。
「ありがとうございました」とか書かれてるし…。
しかし、ペーパーなんて売れるのかあ?
>>941
売れるかどうかは別として
好きなサークル、作家のなら欲しい・・・そんなもんだよ
送料、手数料で二の足を踏むがねー
しかし数100円でも売れてないのを見ると
更に悲しい気分になるだろうなぁ…<スケブの作者
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17188783

出品者も入札者もアフォだらけ
>>944
ネコルリやっぱりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
946名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/07 23:32 ID:5mRKQn+v
>>942
そう、とても安い値段で出品されてても、
手数料と送料で結局+5−600ぐらいになるから、
古書店で買うのと変わらなくなるんだよねぇ・・・・。
上手な方法とかないかなぁ・・・?
ガイシュツならスマソ。

出品されてる同人便せんって、いったい何枚はいってるんだ?
買った時の枚数なんざひとそれぞれだろーに。
ざっと見たが、あまり枚数書いてるヤシがいない....
普通1枚じゃないの?<便せん
あれは1枚ずつコレクションするもんでしょ
>946 度々同じジャンルばかり落札していると出展者に名前を覚えられてしまう。
真面目に取引していたら1ヶ月分まとめて入金や発送を待ってくれたりしてくれ
る人もいるよ。こんな出展者は大好きだ。
本1冊でも絶対ユウパックとか指定する馬鹿もいるが。
>本1冊でも絶対ユウパックとか指定する馬鹿もいるが。
それは早計
事故等を考慮すればそういう考えも持てると想うが?
そう滅多に事故なんて起きるものでもないが・・・
まぁ冊子小包、定形外+配達記録で充分
>948

サンクス。
1枚なんだ....凄い値段ついてた(最遊記)から、
まさかなぁと思ったんだが。
セット売りしてもせいぜい数枚で数千円稼げるなんてボロイな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17469742

なんか訳分からんことしてるな…
多分手数料対策だと思うんだが、これは意味あるのだろうか…
953>949:02/06/09 00:29 ID:0HIqZNfq
ずいぶんと人に厳しく自分に甘いんですね(w
リッパナオトナニナレナイゾ
>>952
まあよく考えていること。
確かにこれなら出品物自体の値段は正当だわな。

おまけいらないって落札してみようか(w
>>954
>おまけいらないって落札してみようか(w
してくれ
もしかしたら送料がおまけ分の値段(>952なら3500円)請求されるかもしれんが(w

しかし次から次へとよく考えるもんだね…
自分はヤフオクで「そこまでしても出品したい!」て気は失せてしまったが
(今は落札専門)
956名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 03:39 ID:eHU7twI6
落札専門だが、そろそろ出品してみようかな、
とか思う今日この頃・・・・。
でもめんどくさそうなんだよね・・・・。
古書店だと持ってくだけだから・・・。
>>956
慣れればそんなに面倒じゃないと思うけどなー。
古書店よりも高く売れるし…。特に本ならスキャナーでやれば楽。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 19:54 ID:eHU7twI6
>>957
スキャナもデジカメも持ってないワナ・・・。
959949 :02/06/09 23:12 ID:pihJ/u1z
有無を言わせず絶対ユウパックとか、着払いが嫌いなんだよ。
事故おこってもクレームつけないなら他の発送方法可能とか
一言かけばいいだろ?
出展説明に始めから指定する奴には入札しないけど。
以前30円のもの買ってユウパック着払いしか受け付けない
って言われた日には、、、これって当然ですかぃ?
事故を心配してるんじゃなくて、
単に送料の計算を面倒がってるだけだと思われ。
>959
それって30円の送金はどーやったの…
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47215459
本物売る程勇気がない奴ハケーン。
自分でもらったものをコピーしたんだろうな(藁
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24271922

評価はなしでおながいします
>>963
一人で空回りしてるね(w
もう次スレ立てた方がいいんじゃない?
ほい、テンプレ。ちなみに>2用。

・前々回の出品物(2001/12/31〜2002/2/26)
オークションって凄いね その6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1009770738/

・前々々回の出品物(2001/08/03〜2001/12/31)
オークションって凄いねその5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/996811454/

・前々々々回の出品物(2001/05/21〜2001/08/03)
オークションって凄いねその4
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990434009.html

・前々々々々回の出品物(2001/01/10〜2001/05/21)
オークションって凄いねその2 ←このjヤ違えてる
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979080115.html

・前々々々々々回の出品物(2000/08/21〜2001/01/13)
オークションって凄いね ←本来のその2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/966/966863437.html

・前々々々々々々回の出品物(2000/02/16〜2000/10/03)
オークションって凄いね
http://piza.2ch.net/doujin/kako/950/950663312.html
で、>1用

・前回の出品物(2001/2/26〜2002/6/14)
オークションって凄いね その7
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1014716165/


でいいと思う。>970よろしこ。
969名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 21:15 ID:O/AT9KYX
>>963
キッチー
970名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 21:50 ID:7dq3UY9j
質問です。
指輪物語のオンリーイベント「旅の仲間」について書かれている
スレってありますか??宜しければ教えてください。指輪関連でも構いません。
どうぞよろしくお願いします。
971名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/14 04:03 ID:HAFcTGzJ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24342336
色紙とか売るなよ。こーゆうことされると水輝たんが色紙描いて
くれなくなるだろ?氏ね。
972_:02/06/14 15:54 ID:/r4upgRx

 >>970

 おい、チンカス! 質問マルチなんかすんじゃねぇ!
973_:02/06/14 15:55 ID:/r4upgRx
>>970

 そのスレはオマエなんかに来てほしくないってさ・・・、
つーか971が水輝本人じゃねーの?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ootorii_t_2012&filter=-1
既出だけど、コイツ頭おかしいって・・・どうなってんの?こえーよー
>>975
こ・・こわ〜
つーか、こいつはなぜこんなに学歴にこだわってんの?
オークションと全然関係無いと思うが・・
977名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/16 00:36 ID:km3IkHxn
>>975
この人怖すぎです・・
学歴以前にかなりヤバイ方だと・・・
あんな長い文章ようかくわな・・・
途中脱線してるし・・
>>975
>>976
>>977
こいつ本当に東大理物卒?
東大よ、人間性も育成してくれや。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ootorii_t_2012
979ツッコミどころ多すぎ:02/06/16 01:56 ID:PE8YKNZj
>>975
「落札者は、数学と物理に力が入る私に単純作業をさせるのだから、
学力(大学名)を私に伝える義務があると思います。」

謎すぎる……
国立大の医学部(名門)のが言ってたんですが、勉強のしすぎでたまに
トチ狂った行動おこす人や精神的にやばい人がでてくるみたいだからそれ
系かなぁ。
今日のモモンガばっか、大量出品
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cgetfg?

4時ごろから見かけてるんですけど…
消されては出品(あげ)、消されては(以下略)

見てておもろい。馬っ鹿でぇ〜♪
982sage:02/06/16 22:07 ID:uIK0Npv4
ドラクエ 同人誌 で調べたらこんなん出たぞ
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gg_0728_zz?
違反してんじゃなぁい?
入力ミスッタ。鬱だ。逝ってくる
984名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/16 22:50 ID:qki16qiW
>>975
ああコイツね。
結構前からデムパとしてオク板とかでも話題に上がってたね。
あと、あるけっこう有名なテキストサイトでネタにされてて、
「こいつ絶対T大卒じゃねえ」と断言されていた。
俺もそう思う。

で、関連スレあったからどうぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1017818358/762
>986
競ってんの2人だけやん。