ネットで困ったこと相談所〓その19〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさん@どーでもいいことだが。
相談させて下さい。
私は一年位前からサイトを運営しているんですけど、この前突然差出人が誰か
分からないメールが来ました。
そこには、”ここのサイトにそっちのサイトの悪口が書いてあるよ”というものでした。
ためしに書いてあったアドレスに飛んでみると、私のサイトの内容についていろんな
ことが書いてありました。
私のサイトはイラストと戴きもの、日記と掲示板くらいで構成されているんですけど、
”今日の日記に書いてあった何々というものについてあんな感想が書いてあるが
実は〜(長いので略します)というわけで、いかにあの管理人が頭の悪い人間かが
分かる”とか”まったく何も知らなさ過ぎて泣けてくる。同じジャンルにいるなんて
吐き気がする”など悪口が毎日の日記で綴ってありました。

最初はなんでこんなことを書かれるんだろう、私がこの人に何をしたのだろう…と
すごく悩みました。同ジャンルではありますが、全然知らない人だし、あちらの
サイトは結構有名らしくたくさんの人が見ていて、1日50人くるかどうかという
私のサイトとは雲泥の差があるとてもすごいサイトのようなんです。だから妬まれる
というのもまったく当てはまらないし、と思いました。
しかしすぐに思い直し、実際に私の名前とかが名指しだったわけではないし、他に
この人にとって何か不愉快にさせるサイトさんがいてその人のことかもしれない。
勝手に決め付けてはいけない、と何も特には触れず普通にやっていました。
続きます。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 23:30 ID:LHIB1oky
続きです

でも今度は私だけでなく掲示板に書き込みしている人にもそんなメールが届いた
らしくてまた行ってみると、”あそこの掲示板に書き込んでいた人間もレベルが
低くて話にならない。今日の話題の何々は〜”という風に掲示板に書き込んで
下さった方も中傷するような内容でした。そして、私がメールをもらって見に行った
日付の日記では、”今日例のサイトの管理人が来た。わざわざこちらの日記を
チェックしているらしい。ひがみもいい加減にして欲しい。アクセス解析とっている
から分かっているのに”と書いてありました。
どうして私はこんな仕打ちを受けるのか、本当にまったく心当たりがありません。
掲示板に書き込んでくださっている方には、お詫びのメールを送った上で一旦掲示板を
取り外させていただきました。
その人は2ちゃんの同人板を見ているようですので、ひょっとしたらこれも見られて
いるでしょうけど、もう本当にどうしたらいいのか分かりません。
閉鎖した方がいいんでしょうか…。