1 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:
人気漫画「頭文字D」の電車版。きしむ車輪火を噴くブレーキ、ギャグは一切ないのですが過剰演出で全篇ぶっちぎりのおバカぶり。鉄道アクション満載の電車バトル漫画、今日もG-G現示で全線高速進行だ!ATSをぶっちぎれ!
2ゲト-?
・・・なにをいなさら・・・
3 :
2:02/02/02 10:25 ID:iYYB9Gnl
いなさらって何だよ・・・
誰か叩いてくれ。
鬱だ。
5 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 23:37 ID:ziewdL/9
本当にあるの? どこの雑誌?
同人誌だろ?
MXで出回ってる。
虎でちょっと見たが、もう少し絵が巧かったらなぁ、と。個人的にはもう一声。
描き込み量は相当なもんだろ
大手の落書きぼった本よか好感持てるし
あれで虎価格400円は安いと思う。
イベントではいくらなんだろ?
>8
\300
通販もしてるな
阪急無しには語れんな。電車でDは。
12 :
sage:02/02/09 03:20 ID:wkWMrPwM
うああ。
それはひょっとして『あたまもじDのキャラ達が色々な種類の電車で滑走路をブチ走る』ストーリーですか?
二年くらい前のコミ毛で友達が、こんな本があったーと言ってて激しく気になった本デス。
上記のだったらいいな。在庫あったらいいな(*'-'*)
13 :
おまえら!阪急電鉄株買いなさい:02/02/09 06:01 ID:acr37iLd
それ。虎でもイベントでも手に入ると思うけど。
でも滑走路じゃなくて線路だけどね。
○急電鉄ってのがサークル名だったかな?
阪急共栄ストアが阪急の完全子会社に!アゲ!
14 :
鬼畜王にゃんすけ:02/02/09 09:00 ID:3aU6dvfz
電車じゃなくて、旅客機でやって欲しいね。
2機並んで、全速力でビルをかわしたりして。
テロと間違われるかもわかんないけど。
15 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/09 09:21 ID:Wb+untft
んで自爆したパイロットは「やっちゃった…」とか言ってくれたらイイ
遺族でもない奴に遺族がなんだと文句つけられて終了。
16 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/09 13:34 ID:Fo+88jj3
兄メイトにもあったよ、大分前だけど。
17 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/09 14:28 ID:pzBgiY/G
作者のサイトでも通販あるよ
さがしてみ
18 :
鉄板住民:02/02/09 18:23 ID:VDUocJGh
いまさら騒がれてもなぁ(ワラ
日鉄連とセットで楽しむとよいぞ。
>>1
?
通勤で大阪教徒間を往復している身にはPLUSが一番面白かったよ。
最新刊の「6」で、近鉄が登場〜。
地元(もう離れて久しいけど)なのでウレシカターヨ。
でもアーバンライナー未だに乗ったことないんだけどね(藁
22 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 23:31 ID:5q/uAjLu
北海道に遠征して、キハ40やスーパー宗谷と対決してほしい。
世界初!公道ドリフト電車VS気動車!
23 :
_:02/02/27 23:41 ID:AQl1r/Ml
1にはこれがオススメ
超過激な薄消しビデオが1枚のROMに怒涛の70分収録!
15枚で1050分!! ビデオCD、DVDプレイヤーでもお楽しみいただけます。
通信販売のみの販売となります。詳しくは弊社HPの通信販売をご覧下さい。
スペシャルアダルト 激薄丸見え ROM
CD-ROM15枚組 定価2,700円
http://www.video-p.co.jp/ ビデオ出版 (有)エックスワン
↑いいかげんこの宣伝うざい。
誰かあぼ〜んして。
しかし、鉄っ気がないと判らんあの話しが、何故にあれだけ売れるか?
それがよーう判らん???
「電車でD」は既に同人の世界の範疇を越えてると思われ〜。
頭文字Dジャンルでの最大手と言ってた人がいたけど、
そんなに売れてるの?
俺の聞いた話では、本来同人に関係のない模型畑の人間が買ってたとか、
いわゆる同人オタではない走り屋さんパンピーが持ってたとか、
そりゃトラやメロンで扱っているからだろうが・・・。
そーいや、昨年の8月、メロンでは月間のベストテンにシリーズ5冊とも上がっていたよなぁ。
職場のノンケの知り合いに読ませたところ、
頭文字Dのパロディとして楽しんだとのこと。
ちなみそいつは阪急京都線利用者。
?
30 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/03/17 23:43 ID:TBNon58I
京浜急行を出して欲しいと
思ってるやつは少なくないはず
31 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 00:52 ID:ry5EvkBK
この本、イニD原作者しげの氏も絶賛してるんだって話を聞いて読んでみた。
…腹ちぎれそうになった。
>30
京急って首都圏の私鉄なのに、なんとなく関西の私鉄っぽい雰囲気があるよね
ノリと思いつきが良いんで電車わかんなくてもそこそこ面白かたーよ
なにをいなさら・・・
>>33 同じく。
絵、うまいしね。
イニDジャンル最大手ってのもわからんでもない。
全巻持ってる人にイッキ読みさせてもらったよ。
笑い氏ぬかとオモタ…
個人的にローカルの思い入れも含めミニスカ京津線対決がサイコー
あの直角カーブはマジでスゴイんです…。
JR京都線で通勤しているもんで山崎駅通過の際には
「来たぞ!大山崎コークスクリュー!」と心の中で叫んでいたりしてる。
ダメ?
そのうち県外遠征ならぬ圏外遠征とかはじめるのだろうか
39 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 15:34 ID:Lv4PdrS8
阪急真理教上ゲ
40 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 17:18 ID:dcX6VORn
電車を法外な価格で売却したぞあげ
41 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 17:19 ID:u4rpBmmr
全巻買ったんですが
京急はやってほしいなぁ・・・・。<電車でD
オチは、北品川→品川 のカーブが曲がりきれず・・・・とか
品川駅の3番線に入ってしまって・・・・とかがいいんですが(笑)
関東地方にも遠征してこなぃかなぁ(ボソリ
44 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 03:16 ID:d3coV5l6
関東遠征キボーンage
作者に言え。
と思っていたが、元になりそうなネタは結構あるな。
横浜→品川 (京急vs京浜東北線)
品川→田端 (山手線vs京浜東北線)
気づいたら版元のURL出してないのな。
http://homepage2.nifty.com/s_kiyo/ D7完成!GWを待て!
原稿完成、GWに向けて発注準備中です。ここまで来て落とすということはないでしょう(落ちたら事故があったということで)。
4/28シティ大阪(※)から頒布開始です。ショップへの委託と販売時期は未定です。
(※)現在、シティ大阪への参加は諸般の事情により保留となっており、関係各方面と調整中です
48 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/02 21:56 ID:LxpKo2+5
あげ忘れ。
49 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/04 20:47 ID:JSy5+uHI
今さらながら全巻注文したヨ。
「複線ドリフト」の衝撃はやっぱすごいわ。
絵もうまいし。
>1
神社でBなら知っている。
51 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 17:03 ID:Mv/ByBxf
へえ
53 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 21:26 ID:jSfcfMrF
久しぶりに声出して笑った同人誌!!旦那も膝をたたいて笑ってた。
5まで持ってるけど、夏コミで6,7買えるといいな。
>53
サクール(>47)でもサクールのリンク先のショップでも通販やってるよ
しかしこう人気が出ると電Dに対抗した作品を描く猛者はいないんだろーか?。
例えば、京成−都営浅草−京急線で「湾岸ミッドナイト」とか
大阪環状線で「ナニワトモワレ」とか・・・。
56 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:16 ID:+IzbnaW8
57 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:19 ID:z+d07C8W
このスレで絵がうまいって意見が多いけど、
この人の絵って、模写以外の人物はそんなに上手いと思えないなあ。
電車は愛がこもってて上手いけど。
関東モノなんで、ギャグ以外の電車ネタは全然分からなくてさみしい。
(複線ドリフトはノリが面白かった)
全国規模でやってほしいなーとひそかに願う。
58 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:01 ID:0tYcIhDL
レース中は、行先案内表示が「競技」になる。
主人公の2000は「競技」のプレートを列車最前面に取り付ける。
芸が細かい。
電車は身近で思いこみが強いぶんうまくかけるひとはそうそういません。
まず足回りと胴体の比率からして間違える。
>50
懐かしい…
まさかここでその曲名見るとは思わんかった(藁
61 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 15:59 ID:QM6Gir34
>>59 そうそう。バイクや車を上手くかける絵描きでも、電車になるととたんにダメなんだよね。
前パンなんて今はほとんど無いのに皆何故か前パンで描くしね。 やっぱ思い込み?
>>1が何故、2年以上過ぎてからこんなスレを立てたのか分からんが
sage進行でいこう。
どうせコミケスタッフもこのスレ見てると思うが、壁配置はやむを得ない
にしても、男性向けのど真ん中に配置するのやめてほしい。
鉄道系・頭文字D系最大手にして唯一無二の電車向け創作(笑)だから
せめて同じ館の壁に配置してやってほしい。
64 :
カルダン:02/04/20 18:30 ID:iLnWNKt7
>61
アニメなんかでも、通勤電車の効果音がいまだに「釣り掛け式モーター」なのが萎える。
スレ違いか?
65 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 23:57 ID:0tYcIhDL
>62
な ん で お め え が 仕 切 る ん だ YO
>55
「電車でクネクネ」なんでどうよ?
>62
鉄道系サークルの日鉄連でも委託販売してるから、鉄道系の人間はそこで買えばいいだろう。
頭文字D系はこまめにオンリーイベントに出てるみたいだから救済されていると思われ。
コミケでの配置だけが全てじゃないぞ。
>>65は今まで知らなかったのが悔しいのね。プッ
69 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 10:46 ID:8RNj4cCx
知ってるけど?
>62
あーちょっと同意。鉄好きの女子としてはいつも気になってるんだけど、
行けないのよね…(気後れってのもあるけど、大部分は時間的精神的に;)。
「カットは楽しいけど、行って買ったら中身がただのエロなんだ、そうなんだ」と
思ってあきらめろ、と友人に言われた事が(笑)
>67
ありがとう、知らなかった。今度そっちに行ってみます。
71 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 12:25 ID:G6BTBWd8
>70
貴女は2ちゃんに繋ぐ暇があったら「○急電鉄」なり「電車でD」なりで検索をかけるということがなぜできない?
>47にもでてるけど、○急電鉄のURL
http://homepage2.nifty.com/s_kiyo/ かならず、委託情報は出てるし、通販だってあるぞ。
無理して男性向のカオスまで足を運ぶ必要はない。
明日、シティ大阪にてD7発売開始age
72 :
70:02/04/27 13:41 ID:KS+7MdBS
>71
すまそ。同人は即売会で出来るだけ中身を見て買いたいので…。
でもサイトあるのね。ありがとう。(でも親切だけど直リン貼りつけはアレよ…。)
あっ新刊出るんだ。でも東京には来てくれないのね〜ん。
かといって漢の園タイガーホールに足を踏み入れる度胸はないから、今回は通販すっかな。
74 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 21:56 ID:xjqnpkkP
京急2100系萌え
たいがーほーるで新刊ゲットしてきたっす。
当方女。
関係ないけど『たくみ』とか『いつき』って名前の
知人がいるんで少しいやん。
76 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 13:25 ID:5TY267WA
MBでもありましたが?
77 :
京急電車萌え:02/05/10 11:27 ID:qNkvRnjb
>>32 京浜間の明治以前からの集落を縫うように高速で走る。
快速特急などの速達列車優先のダイヤ。
緩急接続をこまめにすることにより、速達列車通過駅の乗客もフォロー。
デイタイムは、発車時刻の覚えやすいパターンダイヤ。
特別料金を取らない速達列車へのクロスシート採用(首都圏の民鉄には少ない)。
などなど、かつての私鉄王国=関西のテイストに近い、
これぞまさに「電気鉄道」という感じがするよねぇ。。。
だからこそ、関西在住の作者も京急を登場させたんだろうけど。
78 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 12:40 ID:p0n+l3Dy
いつから鉄スレになったんだ^^;
79 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 13:41 ID:lf1X6I+n
叡山電鉄でひとつ
80 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 14:41 ID:aO3PghAx
脱線しとるがな
81 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 16:11 ID:SB/cvgeV
竜ヶ崎で一つ。
流山電鉄で(以下略
83 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/10 21:38 ID:zZDwyHmA
頭文字D(DOUZIN)つ〜のが有ったが、昔。
84 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 12:00 ID:kOzUOVpW
>70
是非来て〜ん♪
女の子が読んでもおもしろい鉄道同人誌結構あるよん!
85 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 12:05 ID:iJr92SSP
それよりも阪急が死にかけなのが・・・
おけいはんの逆襲?
87 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 17:30 ID:F2Z2nBON
>>86 いや、どの会社も破綻寸前に追いやられているの
南海は相変わらずだめ 京阪は利用者の急減 阪急は莫大な簿外債務・・・
阪神電車は…
89 :
>81:02/05/14 14:03 ID:r2OGk1Am
茨城県民ハケーン(゚∀゚)
90 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 14:33 ID:o7if3Ipl
つーか、D7のあらすじでいきなりワロタんですが。
レヴォでサークル回りの合間に、最新刊を買ってきた。
ここ最近イマイチだったが、久しぶりに俺の中で当たった気がする。
92 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 11:11 ID:2MnnQXjh
93 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 11:38 ID:HdsfPj8F
球団で残るのは阪神だろうな…。
94 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 13:27 ID:4BOHA52X
阪神という電車はなくなるかもしれんが。
95 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 16:49 ID:2MnnQXjh
>>93 近鉄はパールズに拘泥されているようなので
タイガースは某アルコール飲料メーカーに売却とも・・・
96 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 21:19 ID:PxI5NIWF
>92
無理無理(笑)
スペイソ木寸が売れれば買うかもしれんが。
>>96 強行しますよ
そのために東京三菱は財務体質改善急いでいるんですから
98 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 10:32 ID:UlTismZa
んで西大阪線延長で姫路と名古屋の間を結ぶありがたいかありがたくないか
よくわからない電車でも出来るんだろーか?
99 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 14:48 ID:NAvztzeW
>>98 近鉄はアボーソライーナ直通させるって言ってるんだけど阪神は嫌がってるみたい
100 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 14:51 ID:Q4Mk20EI
100ゲットだぜ
>98&>99
そもそも、18m車を基準にした阪神電車本線や山陽電車本線に、
20m車の近鉄電車が乗り入れをしようとしたら、
相当な改良工事をしなければならないような…
西大阪線相互乗り入れ用の18m普通車を近鉄が新造するにしても、
18mの特急車輛を近鉄が新造できるだけの余裕があるとは思えないのだが?
甚だしく板違いの様な気がするのだが・・・・
出始めはおもしろかったけど
これだけしつこく続けられると興ざめ。
もうそろそろ普通の鉄ちゃん同人に戻れといいたい。
ここだけじゃないけど、本来一発ネタでしかないネタを
いつまでもいつまでも引きずる作品作りはみっともないと言うか
センスが無いのでやめて欲しい。
お嬢の浴室とかさざえさんのほんとかこことか
もういい加減にしたらどうかな?
104 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:29 ID:Fa1AOSE1
漏れは103とは逆の考えで、しつこくやって欲しい!
一発ネタを淡白に終わらせるのも一つの見識でありセンスであるが、
同じネタを引きずるのも一つの見識でありセンスだと思う。
その意味でも、103のようにウザいと思う読者が出てきてからが勝負だろう。
京急との東西対決期待age
105 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 02:48 ID:kwCa4WwU
>>101 逆、阪神が近鉄直通用の21メートル級車を導入するの
因みに、現時点では御影のカーブ以外は通過できるよ
d
三日目の東3ホールの壁だって。
108 :
107:02/05/29 19:42 ID:URJv6Gaz
…。また男性向けの中か。
なんで東5に配置しなかったんだ?
配置担当が馬鹿なのか、それともどこぞの腐れスタッフが配置したのか?
109 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 22:05 ID:rdJXjTqm
age
>107
>>67がいってるように鉄道系にはそっち系のサークルに委託されてるから問題ないんじゃない?
たぶん、スタッフの配置の問題もあるんだろう。
混雑対策に慣れたスタッフが東3に配置されているとか。
だいたいメカミリは緩衝材に利用されることが多く、そこに変に混雑するサークルが来られると困ったりもするのだろう。
配置というのは一般参加者だけの希望でどうこうなるものではない。
111 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 13:25 ID:NG03/L5Q
112 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 13:32 ID:dGid/W1J
京阪電車には大爆笑したな。うちの近所なんであのヘアピン(W)とかのネタ解って
大笑い。地下鉄と競争とか夢のタッグがまた・・
113 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 14:00 ID:NG03/L5Q
>>112 新66と天下茶屋の車止めまでチキンレース?
新刊やっと読んだ〜。京急でてきたじゃん!関西遠征だけど。
まさか作者ここでリサーチしてた?(w
通販で申し込んだら、おまけに「ガオペリカン」の
ビニールバックがついてきたよ!!ラブリィ!!
あ、もう一ケ月くらい前のお話。
ガオペリカンバッグ、こないだの夏?だったかの時に全買いしたら入れてくれてたよ。
最初は何のことかわからずに、首を傾げたもんじゃった…。
つい最近通販お願いしたけど、ついてたよ<袋
たまに出て来るジョジョネタとかたまらん。面白いっす
118 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 01:24 ID:WjYFWpWB
119 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 02:01 ID:MRKm53U2
一番うまく描けてるのは車両でも車掌達でもなく、ミスターうるちだと思う。
120 :
ログ:02/07/02 16:00 ID:hTumHEd2
120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:02/06/16 11:52 ID:f64wwfZI
関東でも、あの微妙なローカルネタで笑ってるんでしょうか?
実際の阪急、京阪知らないと笑えない所もあると思うんですけどねぇ。
あ、それと電Dって略称皆さん使うんですね(笑
122 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 21:01 ID:8ZCpRKys
もしも電D作者が
京阪沿線在住だったら・・・
拓海:2600(旧2000改造車)or1900
啓介:10000or9000
涼介:5000or8000
真子&沙雪:近鉄30000
名鉄沿線在住だったら・・・
拓海:3400(いも虫)
啓介:1000
涼介:7000
とりあえず、妙な私怨を持ってる奴が居るんだなーということが判った。
まぢでブラックアーバンがデビューするらしい。
125 :
>>46:
亀レスだが、東京→品川間の競争はSuperBellz'' がやってたな。
「山手線一周」で。