過去の女性向同人全盛期の大手スレッド〜第二期〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
過去の大手で再生期師団のイタタぶりがでてこないのは…
大手じゃないから?
246名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 20:55 ID:JLh1osnS
>245
あの人、神まーずや☆屋の時には本当にぶいぶい言わせてたけど
今は見る影もないというか、すっかり古くなって時代に取り残された感じだよね。
信者が凄かったのを覚えてるよ。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 21:08 ID:Vo4G987K
そういえば出てこないね、再生岸団・・・。
あそこと関わりがあったところ、栄こ*ね*く*しょ*んの
小*染*さんの本、凄く好きで一時期買い捲ったが、
ご本人のジャンル移行に従って、トークがイタタになったのと
絵の雰囲気の変化に失望してさようなら・・・。
本業が巫女さんとか着物の着付けの名取やってるとか、
典雅な感じが別世界(w
に感じて・・・あこがれたなー。工房の頃よ。
>>245
今は51でそこそこ大手では?
冬コミでも列できてたし
249名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 21:22 ID:pQd+Rbd9
>240
得田緑の、その対談ページはネタだよ(藁
本気にしちゃいかんぜよ。
前スレから言ってるけど誰も彼女の行方知らないのかな?

知人がリア厨のとき、タクシー相乗りしてくれたお姉さん達がいて
相手から誘ってくれた上に料金も払ってもらったという。
後でわかったけど「不可不可ぴんく」さんだったそうな。
いい話なのでちょっと擁護(w

ごっどまーじゅって年代はいつ頃ですか?
>248
51って、空画?
そりゃ知らなんだ。

空画といえば、立ち花会務とか鳴門捲きとか化座見礼とか(まあこの人は元々
特撮ヲタだが)なんというか…失礼な言い方をしちゃえば、「一昔前の大手」の
方々が本を出しててビクーリしたなー。
今時のジャンルジプシーな大手には見向きもされてなかった印象なのだが。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 21:28 ID:OKeO9inD
ブル宇P田唖とか超はに輪王国とかの最終幻想で大手だったとこも
今や見る影がないよね。一応まだサークル参加してるみたいだけど。
今はどれくらいの部数なんだろう。
253名無しさん:02/01/23 21:34 ID:J6KnbmoE
Cつばさ時期か、ちょっと前くらいの大手さんの一部には、前から
特撮も描いてた人も多いんだよ。
再生騎士団の小説さんの方とか、ひねりまのえたさんとか。
かいむさんが戦隊シリーズ描いてた本もそういえば持ってたな。
あのへんは、出身校が同じの人が結構いて、そのお友達つながり
とかで思わぬところで縁があるんだよん。
教えてチャンで申し訳ないのですが
元苦乱腐の飽き山さんがО河7瀬さんよりイタタなことをやらかしたって
聞いたんですが、どなたかご存知でしょうか?
なんだか裁判所がどうとか・・・
そういえば風見例(大手?)も絵がキモかったなぁ…
絵が古いつーか前にバリバリ厨ジャンルにいた時は絵のせいかキツかったな。
とりあえずもう絵が古くて見てて痛いので若い子向けのジャンルには来るな!!
と言いたい。
>>150に補足。元ネタは鶯本で姉が描いていた漫画。
緒待ちさんは「殿さんの胸はパイナップルくらいある」と思い込んでいた。
いくら巨乳でもそんなにはないので、一緒に温泉に行ったときに裸になったら
「えー殿ちゃんそれしかなかったのー待ち子がっかりー」
「それより○○さんすごいねー」
と胸萌えターゲットを替えた。
「私の胸はがっかりバスト」
と殿さんは嘆いていた。
>252の話についていけないのは私だけですか?
>257
252はスレ違いだから(w 気にすんな
>255
同意…。出時門や具欄の時は目も当てられなかった。
でも大人向けでも、話自体がキモいんだよな〜。自画像未だにコアラなの?
VANEってサインいれてるの?
260>254:02/01/23 23:20 ID:O0l6i1S+
飽き山さんのは知らないけど
利位座さんのなら聞いた。
開き山さんのウワサってだいぶ昔に2ちゃんで出てましたよね。
アシに来た子を監禁して帰さなかったとか、893がらみだとか
いろいろ。ほとんど都市伝説みたいな話だったよ。
>261
もしかして、ぬ〜ど写真撮ってそれで脅して…とかのあれでしたっけ。

空き山さんはアシに監視カメラじゃなかったかな
263262:02/01/23 23:41 ID:SFSEkGD5
間違えた。リイ座さんが監視カメラ
>215
違いますよ。
近所だったけどぜんぜん違うマンションです。
当時私もご近所だったのでよく覚えています。
阿佐ヶ谷に引っ越してきたのは葉芝さんよりもお待ちさん達の方が後でした。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 00:06 ID:jOuPkM8Q
>182
最近もそうだよ・・・
風見例さんって大手だったの?
ヤフオクでこの方から大手さんの本を落札したことがあったけど
本に「風見例さんへ」とサイン入っててビビタことがあるよ。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 00:17 ID:jOuPkM8Q
>264
橋場りんは確かに違うマンションだったけど、御待ちさんはいまのとこに
唾差の時から住んでんでしょ?それでも御待ちさんが後なの?
前スレにもあったけど、買ったとかウソついてた賃貸マンション。(藁
268名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 00:21 ID:5gyCvTy6
橋場りんさんかぁ・・・。なつかしいね。
この人は今は何のジャンルしているの??
スレ違いならスミマセン。
A−PA−と、ノビ伸びたと、ノビの同居人(高梁まこ)が同じマンションなのは確か。
>264
ゴメソ、取ってあったペーパー見たら確かにチガテタヨ。

>268
コミケットプレス(w
>266
それは、本に「風見例さんへ」って入ってたから気づいたの?
それとも何か別の理由で?
しかし思いきりのいい事するな〜
272268:02/01/24 00:27 ID:5gyCvTy6
>270
コミケットプレスってなんですか??
私、厨房なんでわかりません。
教えて下さい。
堅気利敦子と銀気目子も同じじゃなかった?
違ったっけ?
私もだらけで「○○さんへ」ってサイン入りの本を買ったことあるよ…
作者も貰った人もそこそこ大手だったなあ。

そうだ、絵は上手いけど話に萌えない作家に尾々谷一三も入れて欲しい。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 00:29 ID:54CgYd2H
273は>>269です。
マンションの話ね。
関係ないけどトキワ荘は泣ける。
>263
理井座さんだけは完全にО河と手を切ったから
マトモなんだと信じてたYO・・・鬱だ。
>>274
>そうだ、絵は上手いけど話に萌えない作家に尾々谷一三も入れて欲しい。

禿堂!

風見例さんの事は存じ上げないのですが、どこかにイラストの画像など
落ちてませんかね。。。
278266:02/01/24 00:36 ID:s71obTSw
>271
風見さんと知ったのは本のサイン見てはじめて。
それ以前は他でゲストしてたのを見たことがある程度。未だ大手か小手かもわからない(笑)
付き合いのあったサークルの本を出したんじゃないと思うけど。
279270:02/01/24 00:42 ID:MWDEowlx
>268=272
マジ?コミケットプレスとは、コミケの申込み書を買うとついてくる小冊子。
毎回その中で働くおぢさんていうマソガ描いてるんだよぅ。
ジャンルじゃないよ。冗談だったのよ。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 00:43 ID:jOuPkM8Q
延びの日たもまだいるんだっけ>ネオときわ荘
Аパーと御待ちさんの知り合いが、部屋が空くと仲間を呼び入れてるって聞いたなあ。
延びはどういうルートかは知らないけどね。
確か再生岸団も御待ちさんが阿佐ケ谷に呼んだって聞いたよ。
いまは仲悪いんだっけ?一時期、夜中にトーンの貸し借りしたって本に書いてあったけど。
御待ちさんは何かとシンジケート作りたがるよね。
しかも同人とは関係なしってコト協調したがるし。
過座見霊さんはもとファン道路大手?っていうの?
つねに大手いっぽ手前みたいな人じゃないですか?
☆矢の時本買ったことあるけど、たしかにあの絵はちょっとキモ…目が…
>240
その本今でも持ってる(w ドゥソゥカイの本だよね?
あれは文字が同じだということに気付いてもらわないと意味がない、
完全なるネタでしょう! 私は楽しませてもらったよ。

>268
今は御$で蒼×牟呂やってらっさるよ。
橋場鱗さんはまだ某警察ドラマにいるでしょ?
再生期師団ってイタタだったんですか?
☆矢の頃はリアル厨で、憧れのサクールだったんですが。
それに「男個所丸」って名前で沢山仲間がいて、楽しそうだなぁって思ってました(笑)。
某警察ドラマで久しぶりに絵描きさんの絵を見て、
キモく変わっちゃってて悲しかった・・。
再生って言うと、丁寧に貼ってあったワープロ文字が思い出されます。
白黒反転とかさ…。なんであんなに絵がキモくなっちゃったんだろ。
>277
とりあえずヤフ奥で検索してみた。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16235558
でも決して大手サークルでは無いと思います。
286268:02/01/24 01:05 ID:5gyCvTy6
橋場鱗さんを検索したら出てきました。
有り難う御座いました。
るーぱー時代に超ファンだったため
某警察ドラマジャンルに移っててなんかショックでした。
時代ですよね〜。
阿佐ヶ谷…
誰だったか、篠原なんとか言う人もいなかったかな
流浪にやってた人
今は食うガにいるのかな?
なんかサクール名がすごかった記憶はあるけど、名前が
出てこない!
(ところでこうやって思い出すと、知るオバがほとんど流れ込んでる
…食うガってホントに今は象の墓場のようになっているのね…ハフウ……)
>287
だから、それが最盛期指弾で男個所丸で警察で51で絵がキモくなった人と違うんか?
289名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 01:17 ID:vxZuwkSY
>>287
それが 再生期師団の絵描きだよ。
阿佐谷って、石投げれば漫画家か同人作家に当たる街だから。
大家一味とか柄素ヒジクさんとかも近所だろー。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 01:21 ID:FC88CZfB
今は陽*炎/座ってサークル名でオリジナルジュネとクウガのようですな。
サイト行ってみて、絵が気持ち悪くなってるんでびっくりした。
なんであんなに口元に意識が偏った絵を描いてるんだろう。
ヒジクさんて裏チャットだか掲示板の人だっけ?
>273
あの二人はついこないだ引っ越したと思うが。
>>244
ところで「偽花ちゃん」て、ダレ?
クローゼットを片付けてたら「☆矢危機一髪」「テュバサ五段活用」等の
アンソロがわさわさと出てきた。
汚崎見波あたりの大手が数人で対談してた。あまりのアレさに涙がこぼれ た。
そしてこの頃は通販情報と共に「残部数」というのを明記してたんだなぁ。
「残り130部」とか妙にリアル。微妙にスレ違いsage。
しかしどうやって捨てよう。
>293
「ビボウを妬まれて」(本人いわく芸能だから。)本を盗まれて
それをマンレポにかき「わるかったな、顔は自前だよ!整形なんかしてねえよ!」と言った
ふぇいく・ふら輪ーちゃんです。自画像は美人です。
>294
捨てるくらいだったらまんが専門の古本屋へ
その時期のアンソロは作家がいいので今になって読みたい人も多いです。
>254
261の話がほぼ真実に近い。
都市伝説と思われても仕方ない内容ですが事実は小説より奇なり。
再生岸団の字書きさんはケコーンして同人は引退状態。

絵描きさんのほうはその昔、プロデビューする前に、★矢色が
濃い商業投稿作品を書いて、編集さんに注意され、それを機会に
オリジナルに対する姿勢を正した…という話を聞いて、尊敬したもんだが、
流浪に以降オリジナル商業作品にもその時の萌えを隠そうともせずに
露骨に反映された作品ばかりになったのは正直どうかと思われ。
踊る警察しかり、51しかり…萎え萎え〜〜

もっとも鈴原さんに限ったことじゃなくて、特に同人上がりには
結構見られる現象だけどさ〜
>>298
それを言ったら雌豹様はどーなる(藁
あと、角川で癌だむ翼をまんま描いてた、シイタカコとか
再生の絵描きさんの絵があんなに変わったのは
文章の人がかわいい絵柄が好きだったんで、彼女にメタボレだった
絵描きさんがそれに合わせようとしてロリ化して失敗…って聞いた
事があるよ。
そういやあのあたりにいた滝瀬いるさんも、とんでもなく絵が
古いな〜って思ったな。
再生岸団だと知らずに読んでいたことをこのスレで知ってみたり(w
ははー…変わるもんだね、絵って。
下手…ではないんだけど、なんか気持ち悪いね。

51はホントに好きでやってんのかなあって感じ。
話がさ、全くスカスカと言うか。それで印象に残ってなかった。
昔はこうじゃなかったのになーと、再生岸団と知ってから読みなお
しても釈然としない感じだ。
302298:02/01/24 02:05 ID:Lzx2Nqk3
>299
女豹さまは集A社が拾った時点で、編集部の正気を疑ったよ、正直…。

癌ダム翼とCタカコの件は知らんです。不勉強でスマソ。

再生関連でわたしが聞いた最大のイタタは、流浪時代にオンリーやるから
原作者の仕事場に挨拶行ったけど、修羅場中だったかで、作家本人が出て
こないでアシに応対された時に、キレて原作者の悪口を言いまくってたことかな。
再生岸団の絵描きさんの方は警察ドラマから51に移動する時、「警察では
自分が一番になれないから51へ行く」とおっしゃったという話を聞いたの
ですが、51では最大手になれたのでしょうか?
どちらのジャンルにも縁がないので、微妙に気になっています。

ひょっとしてそんなアホな理由で移動を…(w>再生さん
未だに警察の方も相当好きみたいで、あっちの頃の方
が本も良かったし、確かに熱かったなーと思う。
51の方は私的には読んでてイマイチなので、何つか、
面白くないので、バブル目当てで移動かなと思って
おりました。
でも、トップ……ではないよなあ、51でも。
つか今は昔と違って、そういうのを気にする方がアホで、
好きなものをのびのびやってる方が往年の大手(wっ
ぽくていい感じだと思うんですが。
警察にいく前にも画皿貴だかなんだかのオンリー
やろうとしたんだけど警察のほうがもりあがってるから
止めたという話を聞いたことがあるよ。>再生
再生岸田ンの絵書きのほうは、東デの専学時代もうすでに
イターい人だったらしいよ。寮で同室だった人が耐えきれずに
別の部屋に夜逃げしたんだってさ。
朝起きたらもぬけの殻になっていて驚いたと。
>警察にいく前
ここだけ読んだら、お縄に掛かったかのようだ(w
すまん、受けてしまった。
「流行りモノをやるのは、大手のたしなみ」
っつったのって、みゅきちゃんだっけ?特田未鳥さんだっけ?
「大手の心」発言は、特田さんだったと思うのだが
>308
みゅきタンだよ。
今ある個人スレの初代で、その話題が出た。

得田さんはやはり昔の個人スレでも結局消息がつかめず
阪神大震災直後くらいまでは本出していたらしいのだが
その本にあったという「被害者達私の定宿のホテルに来るな!汚れるから」
的トークについて、当時カナーリスレ消費してもめたね(w
ネタかマジかそもそもそのトーク自体存在したのか?…結局これも結論出ず。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 03:37 ID:5gyCvTy6
Toku川乱子さんって、るーぱー時代のほうが
良かったような気がする。
得田さんは行方不明なのですねぇ。
311象の墓場の買い専:02/01/24 06:25 ID:e9DnHjI1
>303
再生岸団は食う画って言うよりも役者方に夢中な感じがします。
昔は好きだったんだけど今の絵が余りに気持ち悪くなったから個人的にはパス。
列ができるのもそれこそ51で最大手だった小説書きさんと組んでたりするからかと‥‥
最大手にはなれないんじゃ‥‥
イタタかどうかは知らないし今悪い噂はそんなに聞かないですけど。
312物知らずは黙ってなよ:02/01/24 08:29 ID:vB3QwObC
>311
再生が痛いなんておばはんサークルの間じゃ常識以前だよ
あいつらの日記事件とか知らないの?絵も字も痛いよ、

初級者にはだらけとかで旅行本買うのお薦めするよ
いたたトーク満載
何もそこまで熱くならんでも。
最盛の人っていったい何年前から同人やってるの?
神まーずって…一体いつごろ…40代?
物知らずって…ちょっとひどいよ。

再生になんかされたの?にしても…
316312:02/01/24 09:54 ID:vB3QwObC
ゴメソ
色々あったから…つい…熱く…
(相方が大手の友だち目当てですり寄られて大変でした
あそこって本当に嫌な寄ってき方するよね)

炬燵のコードで逝ってきます!
クラソプのO側七背さんて具体的にあの集団の中で何やってた人?
妹の持ってた本を見たら、目次のマンガや小説とか見ても何もかいてないし…。
お金管理とか????
318名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 09:59 ID:pdRO4jkD
>317
ええ?マンガのシナリオ書いてるんじゃなかったっけ?
正直、再生岸団なんてサークルを知らないので話について
行けない・・・。
>319
若者かな?
うん、じゃ、わかるときに参加しよう。
>319
私だって本はみたことないけど、ここの話聞く限り
タイトルの条件を一応満たしてるサクールだってくらいわかるじゃん。
黙って聞いてれば?
322名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 10:29 ID:cjOVO8SI
>317
原作全般ですよ…
神火星は40代にされてしまうのか・・・。
せめて30後半くらいにしてくだちぃ。
ちょっと微妙なお年頃なんだyo・・・。
324317:02/01/24 11:05 ID:F73HCZPV
>318 322
あ、ありがとうございました(汗
そうだったんですか。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 11:46 ID:CzzM4B4D
得田さんって神火星やってた事を否定してるみたいだけど
得田さんの書いた(割ーる×馬ーぐ本)家にあるyo
正直この頃の絵柄の方が好きだったな。(線多いけど)
>325
え、否定してるの?
たしかFRの神火星のシュミ特の時
タイトルカット描いたの得田さんだったよね?
記憶違いだったらスマソ
キャラカットを描いたのが須田百合子さんだったのは
覚えてるんだけど
>326
どこかのスレで読んだ記憶が…
商業デビューしたときの対談かなんからしいけど
あやふやな記憶でスマン
328 :02/01/24 12:35 ID:vGaf0FQE
>327
あれ?
神まーずの同人活動ではなく、同人活動そのものをやったことがないと
言ったんじゃなかったか?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 14:37 ID:eZ+T9oWx
みなみの写真集売れてたね
ここの住人っぽいね(w
330名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 14:38 ID:eZ+T9oWx
美並せんせって、あまりにひどいの書きすぎてたから
秀えいが引き取ったって、激しくがいしゅつの事かしら?
>330
なーるほど!
>330
全然違うと思うんだけど。
当時経営難だった週栄車が女豹様を入れて売上伸ばそうと
したんじゃなかったっけ。
確か週栄車に元々居た漫画家(名前忘れたけど)の
紹介って形で。

女豹様が入った後は週栄車の売上すごい勢いで伸びたよね。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 16:56 ID:DlaDYrPD
「物知らずは〜」とか、「黙って聞いてな」とか何様だ貴様ら。所詮叩きスレ住人のくせに。
オヴァって怖い〜〜〜〜〜
ここ思ったよりマターリ進行でいいですね。
★屋や侍の頃は読み専だったので、ネタは提供できませんが
楽しくROMさせていただいてます。
雄町さんは中邑付人名義の頃よく読んでました(同一人物です
よね?)。そんなイタタなエピソード満載の人とは知りませんで
した。
あと生けだ往きが絵がキモかったというのは激しく同意!

ところで葉山さんとやらだけがどうしてもわからない…フルネーム
はなんと言うのでしょう?
>332
細かいけど集A社の売り上げじゃなくてマーガレットの売り上げでは?
あのころの売り集A社の売り上げが伸びてたのは
ジャムぷに良作が多くて○00万部突破!とかの影響の方が大きいと思うよ。
>333
普通、自分が分からない話題の時は黙って見てるもんだろ?
2チャンに限らず普通の会話の時も。私だってこのスレに出てくる人、
半分も知らないよ。
実生活でも話題に入れないと「私その話わかんな〜い…」とかって
言う人いるけどマジウザいよ。消防かつーの(w
337332:02/01/24 17:14 ID:ZFKuKJSU
>335
そうだね、スマソ
マーガを指して週栄社と言っていたよ。
昔、このスレに名前が出てくる人の殆ど網羅して本を買ってた先輩…
○○さんと××さんは仲良しでぇ…なんて風に人気作家の事を教えてくれた先輩
自分は当時の人気ジャンルは全然興味がなくて聞き流してたけど
そこまで有名人扱いするものなのかと驚いてた(先輩は回線だったので)

もっと聞いておけば良かったとちと後悔(w
339 :02/01/24 17:18 ID:vGaf0FQE
>>334
H山さんについて、それ正しい字です。なので「歯山」くらいにしておきましょ。
スラ団の頃のお名前は「歯山・おもちゃ(要英語)」でした。
名字は先程の通り、名前はカタカナ表記の時と、アルファベット大文字表記
の時があったと思う。
340334:02/01/24 17:45 ID:A2mpiS8L
>339
すみません、あれが正しい字だったんですね。
適当に書いたつもりで…あわわ。
ちょっと検索行ってみます。ありがとうございました。
341326:02/01/24 18:55 ID:yu+A9Og2
>327 328
レスありがとうございます
火星で同人に足踏み入れて個人的に色々思い入れのあるジャンルなので
否定されたのなら何か寂しいなぁ
342名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 19:07 ID:40HPcvq6
ロリ化失敗・・・それってイタタ過ぎ(藁
それってなんかやたらに目がデカかった頃かなあ
確かにキモかったが、いまだってキモイ事には変わりなし
それと背御さんて自分がブイブイいわせられるジャンルにしか
参入しないって聞いたことあるけど・・・ホントだったらイタイね
>298
字書きの方は旅行本(CD−ROM)とか出してるらしいよ。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 19:13 ID:40HPcvq6
うわっ、過去ログよみとばしちゃった!スマソ!
342は>300にです
匿田未度里さん(aiってUのはね)ですが、彼女の友人(カタギの人)に
聞いたところ、今は侍時代の蓄えで、有閑マダムのような生活をしていると
のことでした。
海外旅行へ行ったり、買い物三昧したりの日々だそうです。
うらやますぃ〜〜・・・・・
345名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 20:22 ID:goGFXF2I
線さんは大手だったのですか?
栓さんて斑やってた小説の栓さん?
おっとあんまり懐かしくて反射書き込みしちゃったよ(藁
348名無しさん:02/01/24 20:45 ID:S6bFtM1w
斑は知らないけど、つばさの頃は関西では結構な列だったよ。
349334:02/01/24 21:21 ID:9AS1zBXd
検索行ってきましたけど知らないお方でした。>H山さん
多分ジャンルの関係で袖刷りあわなかったんだろう。うん。

特打さんて絵がああだからものすごく惹かれて読んだこと
があるんだけど、話がいまいちだった記憶があります。
あと、蟻奈都市見さんなんかはどうなんでしょう? アンソロ
なんかでも良く見かけたのですけど・・・。
>384
ああ、あなたの書き込みで誰だかわかった。
人気あったみたいですが、私も「読め!」と信者に押しつけられ
ましたが、なんかすげえイタタタタタな厨房小説だった記憶が。
「傷つけられたかわいそうな受(=アタシ)」に陶酔できないと
キッツイ作風だな〜と思ってましたわ。
351350:02/01/24 21:37 ID:UhaPMWEe
未来レスかい!
ごめん>348さんだった
針ポタ本が出てるのを知って10年ぶりくらいに私信伝の本を買った。
具乱本しか読んだことなかったからちょっと違和感があったけど良かったYO!

ジャンル変わっても私信伝はやっぱり私信伝だった。当たり前だけど(藁
>352

………はあ。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 22:17 ID:ph6gmGZw
>325
売ってくれ得田さんの火星本!!(藁藁
末期のヘタレ絵になっても好きだったよ…
本当は創作少女系のすごくキレイなイラスト描く人だったのになぁ…

>344
いくら貯めたんだろ?
わしの少ないお小遣いも貯蓄の一部になったのね(藁
>344
あの人の豪快なトークをまたききたい。
かえってきてくれないかな。

目出タイさんの漫画にでてくきたのも得ださんだったよね。
部数は売れ残ってもいいから豪快に搬入するのよ!とかって
おっしゃってたそうな。
このひとがいうとカコイイ(笑)
>325
遅レスだが、FRのシュミ特どころか、アニメック増刊GMのムックに
堂々と漫画書いてますが…。(801ではないが)

同人誌はないけど、GMの便箋なら持ってます。
ヤフオクにでも出してみるかな<嘘。
357名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/24 23:39 ID:8uGVZYBD
懐かしいスレだ!
三波様大好きで代官山でやったイベントにも行きました。
本当にはまってた。三波様嫌い!という友達いたけど別に人それぞれと思ってた。
三波様ファンで「悪口言った奴殺す!」という勢いの子も多かったが。
コミケ等行ってないからわからないけど今は休止中?
特打さんのトーク(☆屋本だったと思う)で
「イベントのお客さんにキャンディーあげたらすごく喜ばれた。
これからも持っていく」
と書いてあった覚えがあるけれどもらった人いる?
>355
>目出タイさんの漫画
それは得ださんでなく組め夏夫さんではないかと。
粂夏緒さんって、年ごまかして投稿して、しかも出版社の担当の男性が
2ちゃんに降臨しちゃった人?
361名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 23:53 ID:8uGVZYBD
笑栗さんも好きだった。
ただ通販の注意書きが怖くリアル厨房であった私は通販の申し込みが
出来なかったよ。最近書店置いてないし、欲しい本あるんだけど通販注意は
あいかわらずなのだろうか。
笑栗伝説読んでこわくなったよ。>W
解寝死すさんとかどうですかね????
誠子さんの方が客にイヤガラセ受けてたって聞きました。
笑み栗さんですごいな〜と思うのは、殆ど同人取り扱ってない
地元の古本屋なんかでも必ず彼女らの同人だけは置いてあるんだよね。
>286さん
橋場鱗さん、某刑事ドラマで痛い事やりまくりですよー
友達がもってる本懐かしくて読ませてもらったら、本人の写真を表紙に使ってるし
本文にも使用してました…トークも痛くてサークル内のピラミッドが図入りで載ってて
頂点は鱗さんでその下に一緒にサークルやってる3人。
その下にお友達サークル、読者って感じだったかな?(w
 相変わらずの大手さまっぷりでバブル時代を思いっきり引きずっておられるようです…
何だか痛々しく感じてしまいました。
>364
なんか、悪意を持って読み込んでる感じですね(w
笑み栗さんといえば、ちょっと前の叔父牢や鶯の本には笑み個さんがゲストしているのを見掛けたが栗個さんは?
ゲストはしないのかな?
>364
売れてるのですか?林さん…。
368364:02/01/25 01:00 ID:HF09D1oj
>365さん
悪意は無かったんですが嫌な気持ちにさせてしまったらすいません(汗
>367さん
売れているのかどうかはわかりませんが、友人は半分信者さんかな?(w
現在も壁サークルさんのようです。
>367
O$の中では最大手じゃないのかな・・・。
たまに買ってます。侍の頃から彼女のギャグは好きだったし。
茄子ティさまシリーズだっけ?侍子供にも載ってたね〜。
370御$者:02/01/25 01:07 ID:3iSmvMlI
多分最大手です。>鈴さん
ジャンル最初から真面目に本出してるし、特に仕切りたがりでもないし
そう悪い印象はないな。ただ本人にインタビューだけはかんべんして欲しかったが…
365>368
いや、嫌な気持ちと言うか、私もあそこの本は読んだんですが、事実と
違うなーと思ったので。
イヤだと思ってみると、嫌なものに見えるから、そのせいかな、と。
372>370:02/01/25 01:25 ID:86QJA37K
え? 尾駄くんにインタビューしたんですか?
ジャンル大手としてはあそこはかなりいいですよ。>厘さん
余計な揉め事も起こさず、派閥も作らず…ご本尊さまイベントでも
普通にしてるし、腰も低め。何より、原作品第一。

ジャンルに来て欲しくない人、多数いるではないですか、大手には…(w
>352
針本、書店卸してるんだよね…。それだけで私信逝ってヨシ。
>374
え、書店にも卸してるの。
うわー…それは……。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 02:00 ID:A2PQJ2VA
三波さまは、コミケで2・3年前に見かけたとき、車椅子に乗っていたのですが、あれはどうしたんでしょうか?
知っている人いますか?
とりまきみたいな人がいて、きゃぁきゃぁ言っていたので本人だと思うのですが・・
>374
書店に卸しているのは実具の間違いでは?
基本的に私信は書店売りしてないし。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 02:08 ID:ct9JMdfD
>374
指針も針ぽた本書店卸してるの?
それは真具南無と一緒に逝ってヨシだ。
まぐ南無も貼りぽた本卸してるんだよね、しかも801本を。
あの……書店に卸したらどうして逝ってヨシなんですか?
煽りとかではなく、本当にわからないんですが……。
>379
版権の問題です。
はあ〜。今ヤフオクの同人カテゴリ>☆矢の所を見てきたんだけど
「ああ、ここで話さなくちゃ!」って思い出の人がたくさんいて楽しかった。
満足満足。
>379
本を書店に卸すことは問題なのではなくて、「貼りポタ」の本を卸すことが問題。
貼りはスレを読んでもらうと分かるけど、原作者が
貼りのスラッシュサイト(エロサイト)やパロディその他に対して
もの凄くナイーブな反応をしてるの。
当然のように日本語版を出版してる会社としても同じ様子。
映画化した輪ー名ーも映画で使ったモノを輪ー名ー以外が
利益生む形で使うことに対して無茶苦茶厳しい対応をしてる。
ex.映画に出た汽車を使って村興しをしようとした沿線に対してNOの返事と共に
もし使ったら訴えるという対応。
原作者がナイーブな反応をしてる証拠に、本の中に出てくる固有名詞は殆ど
商標登録されてるし、映像の方は輪ー名−がやってる。
映画化の時にもかなり渋った上、イメージに合う役者を決めるにも原作者が口を出してる。
そんな中、貼りスレには冬コミに、日本語版を出版した会社の人間が同人誌を
チェックするために買いに来る。輪ー名ーも同様。そんな話が出たの。
果たして本当かどうかは分からないけど、世界で1億部出てる貼りぽたの
エロ同人誌が問題を起こした場合には、かなりのダメージが同人界自体にも及ぶことは
ハッキリしているので、予定されていたオンリーも次々に中止になったり、
ジャンル撤退を決めた人や、今後の成り行きを見ようと様子を見てる人が多い
腫れ物を触るような状態が現状。
そんな中、一般の目にも触れやすい書店にヤオイ貼りポタ同人誌を卸すってことが
顰蹙を買っているという訳。長文失礼。
384379:02/01/25 03:21 ID:GY1gku3N
>383
わかりやすい説明ありがとうございました。
貼りには全く興味がなかったので知らなかった(恥)
さっき、上のサイトを30レスほど読んで
「版権の問題ならパロ全てのスレにコピペしろよ」と
腑に落ちなかったのですが、>383を読んで理解できました。
>383
すごく分かりやすい!>379じゃないけど、どうもありがとう。
私も針が危険と騒がれてることは知ってたけど、それが何故なのかとか
今までの経緯が現スレ読んでもわからなかったので、やっとスッキリしたよ。

で、真具は逝ってよし、と。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 06:04 ID:rQUlcJyr
とんでもないことをしてくれてるのな>実具

まさに逝ってヨシ
>345
線さんというと翼→最場→がんだ無翼→ぺる●なで書いていた
素隊流&画っ戸の線さん?
あの方今は名前変えてGPMと鳴門本出されてました。
なにげに買ったらあの独特の文体にあたってびっくりしたもんなー。
>383
分かりやすかったです、ありがとうございます。
ぽたの版権問題はあちこちのサイトで見かけて読んでいたのですが
ここで読むのが一番分かりやすかった(w

しかし実具ってとんでもないことを・・・
ぽたサークルが一掃されたらどうしてくれるんだ。
身具はまだまだ追徴課税分払わないとならないはず
また当局から訴えられたいの?指針も同罪!
スレ違いスマソ
>360
年はごまかしてなかったと思うよ。
「年だから不利なんじゃない?」とか話してたら
小額感の担当者が軽い気持ちでフォローしに来ちゃったんじゃなかった?
2ちゃんだかあめだか忘れたけど。
>387
>なにげに買ったらあの独特の文体にあたってびっくりしたもんなー。

絶妙な表現ですね(w
私は、侍時代に愛読させて頂いておりました。
文体もさることながら、イラストに頼らないデザイン性の高さも
当時の自分には魅力的でした…。
はりぽたって生物並に厳しいルールがあるんですねぇ
さすが洋モノ…
割と寛容なアニパロ系からジャンル替えした人ってその辺のコトが
良くわからなくて、無茶しがちですね。

ひさしぶりに来てみたら凛さんの話題がww
侍の大手の中では本が安かったし、トークも痛くなかったし、大好きだったよ。
ジャンル斜陽ぎみの頃だけど、うちみたいな超ピコの本をわざわざ買いに来て
くれて目茶苦茶感激したよ。(暇だったんだろうけど…)
そうか、今は刑事モノやってるのか…通販できるかな?
青縞〜zの本て別に鱗さんのマンガで売れてるわけではない気がするけど…。
企画モノが多いし語りはアツイしジャンルパイオニアだし
いつも本は厚いしで読みごたえあるから買ってんじゃない?
鱗さんのマンガは男怒留ものとしては別に可もなく不可もなくって感じ。
絵は合ってないし。
でもジャンル最大手のわりに全然大手ぶったところがないので
私は好きです。
>393
うん、本は安かった。当時リア厨だった私と相方、琳さんの本を
買いに行ったらフルカラーB5、30〜40ページ位の本が200円だった。
思わず売り子さんに聞き返しちゃったからよく覚えてる。
大手だから単価はそんなもんかもしれないけど、上乗せしてなかったんか・・。
ここと前スレ一気に読み通しました。懐かしい。
前スレであがっていた聖女間、私もそんな伝説全然知らなかった。びっくり。鼻留本は全部持っています。
のんびり美意図やってたオサレ系の社会人のお姉様が鼻留にどっぷりはまったという印象で、
鼻道萌えトークこそ切れまくっていましたが、人間的(社会人的)に痛いという感じはありませんでした。
当時、そのジャンル買いに買いまくっていたあくまで買い専の目で見た限りですが、
中手サークルとして他の中手サークルさんたちとも普通に仲良くやっていたような。
(イラストのやりとりとかオンリーの協力とか)
やっぱり十代で何もわからないうちに人気が一人歩きしたのが原因だったんでしょう。
だからその人気を全部捨てて一時同人界から離れたのは、本人にとっては結果的にはよかったみたいですね。
(がいしゅつ情報ですが、聖女間時代のファンの方、安心して下さいということで)
スラ段のアンソロ初期に木利島イブ名義の作品が収録されてます。
(ちょっと今本の山の中に埋もれて探せない)
>396
なごみました。ありがとう(*´∀`*)
聖女間(蟻さん)の侍以降は知らないのですが、
すら団ではマターリとなさっていたみたいですね。
過去ログによると、最近は湾ぴの剣豪船長を…?

リア厨の頃聖女間の大ファンで、侍本は全部持ってました。
がいしゅつですが、後期の侍本のトークが色んな意味で痛くて、
リア厨ながら心配してしまった私は、聖女間のお2人に
「お2人に何があったのかは知らないけど、何があっても
私は一生聖女間さんのファンです!!!」という
厨パッション溢れる手紙を書いたことを思い出しつつ…(笑
398396:02/01/25 15:17 ID:7Bvv02Xf
>397 鼻瑠自体がけっこうのんびりしたジャンルでした。で、初期の本のトークみると、とにかく他のサークルさんの本をイベントで買うのが楽しみーってよく書いてあって、私も買い専として共感しました。
二人でやってるサークルさんで、一人が売り子、一人が買出しとか。社会人の方が、本当に一サークルさんとして萌えて楽しんでたんじゃないかと。
ずっと気になってたんだけど、凛さんて速サカ貝と喧嘩したの?
侍の診療結婚本のコメントがすごく白々しくて寒かった記憶が…
速サカ貝は絵は大好きだったけどトークがイタタだったなぁ
あんなに上手いくせに自分を卑下しすぎるのはかえって嫌味だったよ。

>399
早逆懐古では?
401名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 16:27 ID:0nGpil7J
>396
一時期離れてたっていってもほんの数ヶ月だよ。まあ、一時期には違いないか。
でも、そのあとの微意図本のトークはほんのり痛かったよ(笑)
>400
早逆会→早逆解雇→現・藍原美紀の流れだよ。
402401:02/01/25 16:31 ID:0nGpil7J
>399
もめたかどうかは知らないからスルーだけど、別古見でやってた
「東京小念小序」のコミックスの柱のトークはイタかった。
おタクがむちゃくちゃ嫌いだそうで。自分もオタクじゃねえかと
ツッコミをいれたくなったもんだ。
>402
早逆懐古さんって同人やめてからどれくらい経つっけ?
404コピペ:02/01/25 16:43 ID:HU1MHSuu
見具21すぺさる(ミ*グ/21ス+ペシ*ャル)が鳴門と別々に
スペース取ってたことはコミケ申込用紙に書いた方がいいかも。
冬コミは開催日数が少ないから大手はMAXで1日2sp合体までってなってる。
大手は人が集まるから混雑緩和のために2sp合体が許されてるのに
2ジャンルやってるから2ジャンルで1spずつ取るってのはおかしい。
しかもサイト上では貼りぽたジャンルに委託とか言って、貼りぽたジャンルの
サークルのサイトでは「最後の本をやっと入稿しました」と自分たちの本扱い
単純に貼りぽたではPN変えてるだけなんだけど、そんな手の込んだことしてまで
ダミー取るってのがいただけない。しかも貼るポタ801本を書店卸ししてるし。
自分たちのことだけしか考えてないのが正直ムカツク。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 16:58 ID:U7Krf9Ys
>>401
とるうぱぁの後ジャンル、光源氏の時は別ペンネームでした。
確か「○○しのぶ」だったよーな。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 19:46 ID:1JYuExFb
早逆会で思い出したけど私意広ネは?
>あんなに上手いくせに自分を卑下しすぎるのはかえって嫌味だった、早逆会と
あんなに人気あったのにミーハーにしか受けない、ってうだうだいってた私意広ネはいい勝負じゃ・・・
あの二人も一緒に本出したりしてたけど、やっぱり微妙に仲悪いのかなーって
てゆーか早逆会がそっけなかったのか?オタクキライだし(藁
407名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 20:01 ID:ovVEhBYj
オタク嫌いと言ったら、肺島回。
スペースにいてもウォークマンをしてお客と目線を合わせず、
売り子に全部対応させてた。でも大手は好きだったなあ。
私意広ねは…。
容姿について語るのは失礼かと思いますが、やっぱりあの華奢な絵から
くるイメージとの差が…ね…。一時期どんどん絵の首が伸びてって恐かったなあ。
ルーパーの時は買ってたけど、向くらさんが好きだった。
これまた容姿について語るのは失礼だけど、降臨喜平団のとがシゆいカさんの
顔も一度見たら忘れられない衝撃を受けたな…。
容姿と言ったら・・・
匿田ミドリさんは、タレントの佐倉しおりに似ていなかったかえ?
>409
同感……バレエをされていたそうだが。
鳥葉さんもすごいと思った
412名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 21:35 ID:VPH/JO+1
>>397
私が仕事中に寝呆けて書き込んだのかとオモタよ。
私も同じ熱いパッションの手紙を送りました(w
相当昔なんだけど一時期夢見さんは寿引退したという噂が流れたよね、
当時の私たちと同じようなイタ厨ファンが「おめでとう本」出してたような記憶が。

容姿、整除間の東レモソさんは派手な美人顔でしたね。
>410
うわーーー!!わかるわかる!
こんなマイナーアイドル(藁 ネタがわかってしまう辺りが
同世代!年とったもんじゃのう…
>408
広根さん…私もはじめて本人見た時衝撃を受けました。

それで思い出しましたが、侍当時の霜ーぬさんのトークで替え歌つきでいくら
売れてもあんな人間にはなりたくないっ!!て書かれてたの広根さんの事かな?
何でも霜ーぬさんが身内の不幸で落ち込んでいるのに、それを新刊落としたから
落ち込んでるのねと無神経な事を言ったらしい…
ご存知の方いらっしゃいます?
「乳姉妹」だっけ?
>414
霜ーぬさんのお話は知りませんが、広根さんはかなり人間性がアレだったと
聞いています。
侍の頃、他の大手さんでもかなり引いている人が多かったとか…
417名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 21:59 ID:H5gMDjh9
そうか、私意広ねさんは大手だったのか・・・

Lガイムと男バインと翼で、見失ってしまったから知らんかった…
我ながら節穴eyeだな。
でも、今でも上記ジャンルで本出してくれるなら買うのに(笑)
身元バレるので詳しく書けませんが。
広寝さんは主将ツバサの頃からかなりアレでしたよ。
正直、顔も見たくない。
>417
人間性はともかく広根さんの団場印は見てみたい!!
>418
詳しくなくてもいいのでチョットおしえて?

しかし、自分の描く絵は自分に似てるというのは嘘なのか?
>418
じゃあ概要だけでも聞かせて(藁。
唾さの時、0.1のロットで米粒に書いたような小さい文字で延々と
輪か島津に対する熱い思いを語ってたトークは、現像ファンが読んだら
怒りそうな雰囲気の呪わしさでちょい恐かった。
あと声が音波っぽい高さでびっくりだったかな。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 22:49 ID:DxnQtG9l
非炉ねさんって、小学校の先生やってなかった?
>421
東京で就職>同人の為退職、だったはず。教育実習かな
>312
>あいつらの日記事件とか知らないの?

やっと追いついた。再生の日記事件ってなんのこと?
☆屋のころは買ってたわ。懐かスイ

恣意さん>名前は覚えているけど絵が思い出せない・・・もうろくしたわ・・・
>390
そうだっけ?
たしか投稿コーナーに28歳で載ってて、
汲めさんってもう30代半ばなんじゃない?って話題になったところから
始まったと思ったけど。
>423
日記事件は詳しいことはわからないけど
友だちの家が火事になって全焼した。ことに関して日記で
なにか書いた…ということしかしらない。

再生はセックス自慢がイタタ。留学本の男話は痛くて泣けてきた。
>424
あれは担当さんが判断して28歳にしたらしいですよ。
当時、スレに担当さん本人が降臨して書きこんでたと思う。
せ、セック○自慢!?男話!?
そういったものは目にしたことないんで大いなる衝撃!!
428名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 00:39 ID:q9+gNJx1
>425
本のトークでセックス自慢してたの?<再生
本のトークじゃないけど雑誌の作家データの趣味のところにsexって
書いてあったよ。びっくりしたよ。
年を考えるとかなりの痛さかと…。
>>424・426
その件の雑誌では、最近見かけないですね<九目さん
癌だむ翼時代は、大ファンでよく読んでました。
最近は、具で同人活動を再開されているんですね。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 01:16 ID:GhZyo8y9
マジ?(藁 >再生のせくーす話
そういや友達がイベントで久しぶりに会ったら、いきなり聞いてもない
彼氏とのH話だか何だかを一方的にしてきたっていってたけど
それはいいとしても、本に書くのはちょっとなあ・・・
そういや留学時代はモテタッテ話、確か相手は非白人だったと聞いたけど
よっぽどご自慢なんですね。日本ではモテナイノカシーラ?
セクース自慢する人で今まで直に見た人間は、
マジもんのドキュンで他に取り立てて特徴もなく、でも本人
「同人やってる奴らとは違うの、私」や「裏社会を知ってるの」を
演出したがっている奴だったな。
ついでに「出来る奴」「何かと一目置かれる奴」も演出したがってた。
だから、どうしてもセクース自慢したとか聞くとイメージが重なる。
広寝さん……やっぱアイタタだったんだ……
当方唾本しか読んだことないのだけど、トークがやけに
攻撃的なのと、漫画の主要登場人物(三崎くんとか)が常に
キレやすい言動をしているのが気になってた。
本人無自覚なんだろうけど。作者の性格が反映されてるのか?
とか、当時なんとなく思っていたのだけど。
侍ですんげー大手になってしまったので、遠のいてしまったが
今なにやってるんだろ〜。
差異性の日記事件というのは、お知り合いのおうちにあったご不幸に関して
非常に無神経かつ不謹慎な内容を、一度ならず日記に書いていたこと。
内容は書きたくないので伏せますが、読んだ人が掲示板に書き込んだ
あれはちょっと日記に書くべきことではないのでは、という批判は
さっくり削除して、それでも日記はそのままだったよ。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 02:28 ID:MRBrc2ec
今更でスマソなんだけど、橋場林さんと鳥人の林さんって同じ人?
>433
プロになってるしサイトもありますよ。
当時仲の良いという事になってた人が、どうやったら彼女と縁を切れるか
結構真剣に悩んでたらしいので、痛い人だったようです。
>434
それで確か2ちゃんで叩かれて初めて削除して言い訳を長々と書いていたっけ
「自分は物書きだから真実を書く」とかいってたような…

せくーす自慢は30すぎてすることじゃないだろう?ってくらいの
はしゃぎっぷりだと伝え聞いてる。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 02:33 ID:GhZyo8y9
そうそう、再生はよく掲示板削除してるよね(藁
日記とかも、一応漫画家リンクとかでのっけてるくせに
友達の個人名とか、あと役者やキャラをあだ名で呼んでて
わかりにくいことこの上なし
掲示板はお友達との仲良しサロンにしたいみたいだしさー
そんなの裏掲示板ででもやれよな、とオモタよ
>437
>「自分は物書きだから真実を書く」とかいってたような
ドキュメンタリーが本分だったんですな・・・・・・・。
セクース自慢というから、持続力や具合のよさ(オヤジ風
を延々語っているのかと思いましたが、そうじゃないんですね!安心しました!

安心してねえよ!ショックだよ!しかも小:::雪さんのほうかよ!
逝ってきま〜す!
>435
そうですよ、橋場林さんは鳥人の人です。あの時は名字なかったね。

あのー、再生の話になってますが、私の気のせいか、誰かとごっちゃになってるのかなあ。
再生の人って、外見の話するのって悪いんだけどかなり、やはり、肥えた方…って
聞いたことあったような気がするんだけど。(そのわりにへそだしが流行ったころは
ちゃんとそういうかっこしてたとか)それ自体は構わないんだけどセクース自慢…って。
>441
鳥人の頃の凛さんにも苗字はあったよ〜。
確か、峰咲利名見というお名前でした。
それでニックネームが凛になって、後に正式なペンネームになったんだよ。
結婚して引退したってどっかで出てるよね、息吹メグルさん。
HPのほうでは書いているの?
>441
再生は二人組
セクース自慢>字書き>男こ所丸小油木>居 ブキ目具 ル
絵が気持ち悪くなった>絵描き>お子所まる小てつ>市のはら間さみ

これで判断できる?
>>430
今は具から最防具に行った模様。
へぼんスレでもう話題が…。良いのか悪いのか。
今、やっと追いつきました。所々懐かしいお名前が拝見できて、楽しい
スレですね。結う吐く世代の自分にも何だか懐かしかったです。
私の友人も雌豹さま信者で、件の写真集やらなんやら見せてもらった
覚えがあります。原画展で雌豹さまを目の前にした時には、本当に感無量
で泣いたそうです(その話を聞いたときは正直ひいたよ……)
ところで私は主将翼や侍世代は姉やアンソロジーを通して垣間見ていた
だけで直接コミケ等に行った事が無いので、質問なのですが、
元癌陀無翼で現在は恐らく頭文字のG●NESISの相模逝くさんって
侍時代も大手さんだったんでしょうか?
昔ちょっとお付き合いがあったときに、「うちは侍時代からの大手だから
周りとのお付き合いが〜」とさんざん仰られてたので、実際どうだったの
かと思いまして。
>>444
それ間違ってるyo

《正》
・日記事件>最近結婚>字書き>男こ所丸小油木>居 ブキ目具 ル
・セクース自慢>英国留学>絵が気持ち悪くなった>絵描き>お子所まる小ナツ>市のはら間さみ=スズ腹シノ

お子所まる小てつ=滝*清*流さんじゃなかったかな?
>>446
創世記さんは今は定休ではなかったかな?サムライ時代はしらんけど
癌ダム翼の前のマイナー小説ジャンルでは最大手さんだっただよ。
>446.448
同じサークル名、同じPNの人が侍時代に、中手くらいでいらしたが
あまりにも現在と絵が違うので同一人物なのか謎…
因みに侍時代は天空×烈火、癌ダム翼時代は2×1だったと記憶します。
同一人物だとしたら…絵が…気持ち悪く変化しているのだが…。
追加
・ダイエット成功>男あさり>せくーす自慢>絵描きにせくーすを勧める>日記事件>最近結婚>字書き>男こ所丸小油木>居 ブキ目具 ル

・字書きの影響からセクース自慢>英国留学>絵が気持ち悪くなった>絵描き>お子所まる小ナツ>市のはら間さみ=スズ腹シノ

だよ。イタイのは字書きの方が格段に上。
>>449
G●NESISの相模逝くさんは小説の人です。絵と言うと相方の人?

癌ダム2×1やってた時いつだったかコミケ会場にハムスター連れて来てたの見て引いたわ。
絵がキモイのってひょっとして相模逝く人って人じゃないの?
サクール名違うけど。
あれならたしかにキモイ。キモッ(´Д`)
>450
両方セクース自慢だったのか・・・。
似たもの同士ってか、類は友を呼ぶんだね。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 15:45 ID:G228DnHd
さらに追加
・ダイエット成功?>男あさり>せくーす自慢>絵描きにせくーすを勧める>日記事件>最近結婚>字書き>男こ所丸小油木>居 ブキ目具 ル <今も出部<ユニクロごときでファッション自慢

・字書きの影響からセクース自慢>英国留学>絵が気持ち悪くなった>絵描き>お子所まる小ナツ>市のはら間さみ=スズ腹シノ <今も出部<いまは芸能人(節操ない)の追っかけ三昧

とにかく一度サイトの日記見てみ。字書きとは思えぬへたれ文章(藁
455446:02/01/26 15:48 ID:1ioOEM1y
絵描きさんは竜裂き来やさんというお名前なので、絵がヘボン(と私も思う)なのは
別人さんです。小説書きさんの方です。
色々な方とのお付き合いのお話を聞いて(雌豹さまとか)そんなに凄い方
だったのかなと(実際癌陀無のころは壁でしたが)このスレを見ていて、ふと
思い出しただけなんです、すみません。
広根と鈴腹んとこアシに行った知人が二人とも
「うわさ話と悪口がイタかった、2度と行かん。」といってたのを思い出した(笑)
どこから話が出るか分からないんでアシと売り子ニャ気をつけよーなー。センセがた。
このスレの前方に出てくる余艶シモーぬさんって、大昔のシャアネタの砂糖・塩さん
で合っていますか?
実家に「続シャア出世」から保存してあります。
工房の頃、よく先輩が電話してたな。当時九州−横浜って電話代凄かったハズ
偶然このスレを発見。読みふけってしまいました。
前スレに出ていた近江 らんさんですが、
無茶なブリーディング(っていうのか)をしていて、
ペット板で激烈に叩かれていました。
ちなみに犬のブリーダーです。犬種は忘れちゃったのですが。
>458
チワワだったと思うが。あんな小型犬を素人繁殖…ほそろしい…
とりあえず、これぐらいの基礎知識は皆さん持ってるうえで語ってるんだよね?

「キャプテン翼」以降の女性アニパロ史
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/works1/parohistory.html
>460
持ってるも何もここで昔話をしているのは、その時代から生き残っている人たちじゃなかろうか。
しかしスレ、伸びる伸びる(w
>460
知らないけどC唾さ以降は知っている。
アンソロが出たジャンルは知ってる人が多いでしょ
うん、私も実際読み始めたのは★屋からだけどC唾もはまら
なかっただけで時代かぶってるし。
さすがにそれ以前はわからないけど>神火星やJ九の時代

ここで書き込んでる人って大抵思い出話って感じかと思われ。
歳聖のセクース自慢って、具体的にどんなの?
☆屋〜修羅戸くらいまでしか読んでなかったから、ソーゾーつかん。
20代の頃は経験なくて、書けなかっただけなのか?
>465
その可能性は高いかもしれない・・・・・・。
467天空のトンマ:02/01/26 19:40 ID:0OZPSvS9
みゅきちゃんってまだピンクハウスを着ているのか??
ちゅーか、この人は何歳になったの????
>467
ミユキタンはシャネラーになってまつ。
何歳だっけ?30代後半?
35はとっくに過ぎてると思われ〜>みゅきタン
確か欄子さんより二歳ぐらい年上だったはず
470天空のトンマ:02/01/26 19:54 ID:gdT7v0d5
みゅきちゃんってサイトって持っているの??
なつかしいわー、ほんま。
>470
持ってないよ。鎧スレに書き込んだまま、ここに来ないように。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 19:57 ID:gdT7v0d5
名前変え忘れてた。
すんまそん。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 20:10 ID:de8SHn1p
最近また 笑栗本を買い始めたのですが(←姫に嫌われそう)
あまりコミケもいけないし、絵栗って書店委託最近してないらしいので
会員になるのが確実かと思うのですが「L会員」って何?
なってた人いますか?会員になる条件がいるのかな。
ヘタに笑栗に問い合わせると何かが失礼にあたって逆鱗に触れるのでは?
と怖い。
もし知ってる方いたら教えて下さい。よろしくお願いします。
歯山様のアイタタな懐かしトーク(外出だったらスマソ)

素等団本で歯山様曰く、
「葉山苳為(トーイ)は本名。人様が読めないような名前つけないでよ、
お父さん」というのを見て、ネタか…と真剣に悩んだのもいい思い出。

歯山様は、漫画「TO―Y」がお好きだったんだよね。
だからと言って、自分の名前まで脳内変換されちゃうのか?
この人は、ネタで書いてるんじゃなくてあくまで脳内では現実の出来事
なんだよね。読んだときは、工房だったので、読者を舐めるな!と
オモタけど、マジで病気なら噛み付いて行けなかったのもいい思い出(藁
歯山様、友達が心酔してたよ。同じ友達が三波様にも心酔してたんで
奴は大物(?)好きなんだろうと思ってるんだけど、彼女から聞いた歯山様トークは
「食べ物の味に飽きてしまうので、いつもクラッカーだけ食べて生活してる」
ここら辺どうですか、当時を知る方?
私ジャンル外の人間だったんで知らないんです。
みゆきたんかー。今年で39になるんだ。びっくり。
ねーちゃんとおない年だから覚えてるよ。
少額館で最近まで20代で通していた、現時のお待ちが今年37なのも
ビクーリだyo
そうだよね、全盛期に20代の人ってもう40行ってる人もいるよね・・・
フリートークとか読んでてもみんな昔と変わらないから全然年齢意識してなかったYO。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 22:07 ID:A6Ej+oqX
最盛の字書きさん、そろそろ赤ん坊が生まれるのではないかと。
<やんごとなき方の皇女と同学年になるとかどっかに書いてあった。

子供が理解する前にイタイ文章は消しとけ。
本音を言うとキモかったに、どうしてえすいー(の、目をデカく描く人の方)が入っていないのか…。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 22:46 ID:LO2+v13q
>480
あの人の作品は「ひっさつ!(時代劇)」をやってる頃ちょっと読んだことがあるよ。
むっちゃ上手い人が同じジャンルにいて、その人と仲が悪いとか聞いた工房当時。
工房ながら、この絵柄は生モノジャンルにあまりにも合わないから不利だろうなと
思ったものだったけど、結局未だに同人してるのはエスイイの人の方だったよ。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 22:49 ID:0BSoyN3G
>480
禿同!!死語と人、舞おう伝の頃からキモかった〜
胃までも同人やってるのかしら?最後に見たのは最終幻想7でしたが。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
483は削除対象なので依頼出してきました。
記憶があやふやになる病気にもなってらっしゃったような…歯山さん。美伊豆の
頃の終わりの頃のトークに「電話してね」って友人から言われても「電話ってなんだ
っけ…」と思っちゃう、みたいなことが書いてあったけど。
あれも脳内だったんだろうか。実は本当だったんだろうか。
>>485
あの当時、歯山様は合同誌を出していた相手と揉めてた時期なもんで
現実逃避をなさってたのですよ〜。
よく愚痴聞かされたし(w
基地街の病院に入ろうかなとも言ってた。それは冗談だったけど。
入ってもよかったかもね(w
歯山様は、その時に入れ込んでる対象に同化する傾向にあると思う。
その時嵌ってるキャラに自分が似てると思い込むのもそうだね。
当時の自分は、とんでもない虚言癖がある人だと思ったけれど、
臨床心理学で言うと、それは「同一化機制」と言うんだって。

芸能人や漫画のキャラなど遠い人に自己投影する事自体、
この人にはきっと相当に傷つくような出来事が幼少時代にあったんだろうな
と今では思いますよ。
伝説といえば岩木アヤとか、なりすたん…ってどっちも大手じゃないか。
個人的に絵がきもい〜と思ったのは、斬る。
受の目が大きいと言う点では絵巣居ーと似た系統?
斐川三波もいろいろ伝説があったね。
そういえば…
氷川南、リア工の頃すら無断クの本買ってたなぁ…
素地図も最初の本だけ買った。
最初の樹村は普通だったのにどんどんキモくなってて…
この間久々に見た本の紹介ではこれまたキモい流フィと海豚が…
491教えてちゃんでスマソ:02/01/27 00:24 ID:Xd0vERZm
厨房のころからずっと謎なのが、矢条帝国の☆矢本騒動。
部数限定になるとか、一転して再版かけまくりとか、
あのときの妙な騒動が忘れられません。
集A社からの圧力がどうこうとかの噂も聞きましたが、
実際にそういう事実があったのでしょうか?
案外リバ腹さんや詐欺沼さんの話が出てこないですね。
もう、サロンで出尽くしたからかな(w
>486
成る程ー。ありがとうございます。そういえばそれから後の別の方との合同誌にそれ
っぽい事かいてありましたね。

後、未だに誰のことかと思うのが、みゆきちゃんのフリートーク本に書いてあった、
「男関係のことを書きすぎて同人界にいられなくなった大手さん」って
誰の事なんでしょう。当時か気になっていた…。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 00:52 ID:YCdzRngW
>479
どうやらダメになった模様
つか、妊娠中なら日記、もっとヤバくてアイタタなことになってるような気がする・・・
万だ輪後の妊娠中の日記も相当生っぽくてヤバかったようだし、
アイタタな人はみんな露悪趣味かと
>493
性女官のことかなー。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 01:28 ID:X5lS5aMI
>492
聞きたい。なんか伝説あったら書いてって〜
498494:02/01/27 01:46 ID:YCdzRngW
>496
ぐわはっ、超キモイ!
輪後の日記は実はちょっと読んだだけなんだけど
途中でやんなっちゃって、パスしたんで・・・
しかしこんなの晒して、誰がウレシイんだ?
むかしから人間性に疑問を抱いてたんだけど、これはヒド過ぎ。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:05 ID:VfmS98yu
妊娠中の体を世間に晒す女は山のようにいるじゃないか。
元じゅりまりのユキなんて、音楽表紙それで飾ってるしさ(かんべんしてくれ
そんな女よりもこんな写真のアドレスをメモってる
X5lS5aMIのほうが物好きというかなんというか。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:13 ID:L6aXeXN1
496のリンク先解説:
manda先生が服をまくりあげて
妊娠中のお腹を出している画像があります。

そういうのが好きじゃない人は見ないほうがいいかも…(ウトゥ
501名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:14 ID:0ZCKBwwJ
>499
厨発見!! 496のアドレス貼板だろ?
それよりこの写真万だ輪後本人?
>>499
なんか妙な擁護だな
山のようにいるっけ??
それを抜いてもこの写真はキモイ以外の何物でもないと思うが
503名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:18 ID:DATcjMWK
さすがアニメイトで妊娠育児本売ってるmanda先生だな〜。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:21 ID:8n3yTz4C
万田さんって癌ダム翼で孤立状態だった時の見具(真具)
とは付き合いあったんだよね。FAX載ってたし。
今でも交流あるのかなー
505名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:28 ID:YUn19vfQ
506名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:33 ID:VfmS98yu
妊娠経過記録をつけている人は多いし、サイトにアップしている人も多いけど?
そういう写真集も出てるしね。
妊娠に縁のない人はそう見ることはないと思うけどさ、
なんで擁護っていわれるかなぁ(クワラ
どう考えても、496はグロ趣味だろ?
507名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:36 ID:QhbijVfJ
なんかからんで来るなぁVfmS98yu!
グロ趣味じゃなくて単なる魚地屋だろ。
満田先生はオンオフ共にイタイ発言が目立つので魚地屋いても不思議はないぞ。

それともVfmS98yuは先生のご友人?
508名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:37 ID:QhbijVfJ
ところで>505の写真
左は万田だと思うけど、真中と右の人はどなた?
509名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:41 ID:AAVifE/7
mandaさんの日記や妊娠子育て本は読んだけど特にイタイとか記憶なかったな。
(写真はちょっと・・・・本人のサイトにでもウプされてたの?)
何故そんなに叩かれているのですか?伝説等教えて〜。
(つーかmandaさんは大手?)
なんかちょっと前に、この人単体のスレが出来て叩かれてなかった?
それは読んだことなかったしなんで叩かれてるのか知らないけど、
ここでしつこく晒してる人は、その時の祭に参加してた人なんだろうね。
んでまたここで祭を始めようとしてる、と……。
大手じゃないし興味ないんだけどな。ていうかスレ違い。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 02:48 ID:VfmS98yu
晒す(叩く)やつが叩かれるのも2chのセオリーだろ?
キモチワル写真を見つけ、嬉々としてメモっておいて
ここぞとばかりに貼った496の性格の悪さに吐き気がしたから書き込んだだけだよ。
>509
大手ではないね…
>509
まんだ林檎は大手ではないし過去に大手だった事もありません。
でもいろんな大手や有名人と知り合いになって
その事を自慢してまわるのを趣味としているので、
自然とイタイ言動も多く、
結果的に彼女自身もそういう面で有名人になってます。
>508
私も万打の痛さよりもそっちのが気になる…
515名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 03:00 ID:YCdzRngW
513に禿どう
>513
そういう、ハイエナのようなのは何に分類すればいいの?
過去には結構いましたよね。
名前はやたらに知られてるんだけど、へたれとか、揉め事の
周辺に(中央ではないんだよな)必ずいる人。
曼陀さんが叩かれてたのって確かクウルさん関係のスレだったと思うyo
518名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 03:08 ID:cF4XtVS5
クウルさん…まだ犯人見つかってないんだよなー…
>516
いちおう同人板的には「大手小判鮫」という命名はありますが
それじゃぬるい?
知り合いになってる人たちは仲良さそうにしてるんだけどな〜…。
あれは上っ面のことなのかね。
それとも内部事情はともかくとして、傍目から見てイタイってこと?
>520
いや、その「大手コバンザメ」系の人、大方何か揉め事が起きると
その周りをうろうろしてたり、騒ぎを広めて回ってる気がして痛いな
ーと思ってるのさ。
そしてそういうのがつくと、急にその大手(wつまんなくなったり。
ジャンル内紛起こったりね。

懐かしの詐欺ヌマさんとかは凄かったよ、その手のが。
522くうるさん側の友人:02/01/27 03:30 ID:rW5VyQAH
>517
>518
こう書くと煽りとか叩きとか言われるかもしれないけど…

くうるさんが死ぬ直前の春〜夏頃、
m先生はくうるさんの周囲の人たちに、くうるさんの陰口を言いふらしてました。
その事を知る(てゆーかm先生から直接悪口聞かされた)人も少なからずいたから
ああいうスレの展開になったんじゃないでしょうか?
(それ以上に荒れまくっていましたが)

>520
m先生と元大手のくうるさんとは、正にそんな関係だったかもしれません。

>505の写真
右側は滝沢のぼるさんではないでしょうか?
くうるさんて言う人大手だったの?
m先生の方がまだ全然有名だと思ってたが……
>523
どっこいどっこいかと思われ…。
どっちも大手じゃないよ。

>517
これね…。
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/970/970615269.html

個人的に知ってることから言わせて貰うと、
m先生も9うるさんもどっちもイタかった…。
でも9うるさんはご不幸に会われて彼岸の人になちゃったからね…。
>521
詐欺ヌマサンのコバンザメさん情報キボン。
さっきから一生懸命思い出そうとしているが思い出せない…
老化?
526522:02/01/27 04:36 ID:rW5VyQAH
確かにくうるさん本のトークでは痛かったけど
あれはわざとテンション上げて書いてたの知ってるから。
・・・でも今風に例えたらイタタ行動もしてたかな。コバンザメとかじゃないけど。

>どっちも大手じゃないよ。
そんな事なかったですよ。
9うるさんは人気の時期が何度かありました。
(自サークルでムーミン、友人と合同でサムスピ(KOF)、別サークル名別PNでセラムン)
曼陀スレはこれだね。
でもここまでしつこいのは、おおもりスレのようによほど私怨がないと無理かと思われ。
じゃむより、悪名高くなってるし。
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/989/989288416.html
>527
そのスレあるのは知ってたけど、読んだの初めてだよ…。
利なさんとmさんが似てたとか言ってるやつは逝ってよしだな。
mさんはイタイ人だとは思うが、利なさんの絵とどこらへんが似てるんだ。
どっちも昔っから今までの絵知ってるけど、似てた事なんてないし。
そういうトンチンカンなこと言ってるから、私怨だと言われるんだよなあ。
10年以上前、笑栗さんのとこの小説本に投稿して、友人から「載ってるよ〜」と
教えて貰ったので書店に買いに行きました(地方人だったんで)
その後、お礼の手紙と新作を同封して送ったら、また載せていただけて・・
最初は単純に喜んでいましたが、お返事も本でのレスも全然なかったので、自分の
小説の反応が、まったくわからず、ちょっと、サビシ〜ク思った・・
私が贅沢なんでしょうか?投稿人の事まで構ってる暇、マジないだろうし。
まあ、まるで読者反応がなかったという可能性も有りですが。
最近、Web上で知り合いのサイトに小説を書き始めたら、感想メールを時々転送
してくれるので、ありがたく読ませていただいてます。
でも、いまだに、あの小説の感想、誰かから聞きたい。ケチョンケチョンでも(笑)
妊婦を悪く言いたくはないが…言われないような行動をとってくれ…
おめでたい事にはちがいないんだからさ…。
>527
そのスレ…。
mんださんはともかくとして、
その周辺の別にイタくもなんともない人の名前まで出してるのはどうなの…。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ?

↓私怨ちゃんにはこのレスを読んで欲しいね。

>423 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/22(金) 06:05

>お前らいー加減にしろよ。
>オレも実はあんまりいい印象を持ってないけど、言うほどてめーの方が不利になることって
>あんだろ。
>批判なら批判でちゃんとやりゃいーじゃん。

詐偽沼さんのコバンザメは穂付き倫とかいう元売り子じゃないの?
っていうか、詐偽沼さんを叩きたい人がここ数日いるようだね。
なぜ? ひさびさに商業出版が決まったから?
>532
でも、別にあそこで内部紛争なんてなかったと思うけど?あったっけ?
くうるさん‥
事件が起こった時初めて目と鼻の先に住んでいたことを知ったけど、
地方から泊まりに来た友達が見に行きたがってもにょった。
詐偽沼さんかぁ。
友達がすごい信者で「理解できんおもろない」って言ったら
その友人に殴りかかられたのをいまだに覚えてるよ。
536>>499:02/01/27 12:31 ID:go4l8v7C
じゅりまりじゃなくでじゅでまり。
あれ合成でしょ?
詐欺沼さん話じゃなくって、皮腹さん話なんだけど。
当時、あそこの売り子さんたちがこぞって彼女のことを
「天使さま」「天使さま」って呼んでいたので激しくもにょった
覚えがあるよ。
>523
穂付き倫さんは売り子じゃなかったような。
詐欺沼さんから声かけたんじゃなかったの?
文章上手かったし。

>537
天使さまって(w
でもお友達(塩月さんとか)が描く彼女の自画像は天使の輪っかと
羽ついてたよね。
ところでよくトークで、合いの手みたいに入っていた「ぎゅ、ぎゅ」
っていうのは何だったんだろう。口癖?
>538
天使のわっかもついてたけど、アクマのしっぽもついてたような…?
アレが本性とか?(笑)
540538:02/01/27 13:35 ID:qSsQ132Y
>523じゃなくて>532の間違いでした…

>539
付いてましたね、そういえば…(笑)
>523
「帆月 臨」さんは貧鉱法政の元地方売り子。
かなり気に入りられていたようで彼女が小説書き始めたら
貧鉱法政の二人がバックアップ……みたいな感じだった。

詐欺沼さんが惚れ込んで自ら声かけて合同誌を出すに至った
(というか一読者だった一般人が詐欺沼さん宛に自作の小説を
いきなり送りつけたら、上手かったので声かけられた)のは
「苦悩 千明」さん。
>541
売り子だったんだ。そうかー。
でも地方?
確か穂付きさん、東京の人だったと思うんだけど…
あの尻尾、牛の尻尾だったと思ってたよ。
ぎゅーちゃんっていうのも「牛(うし)」だと思ってた。
黒魔術とか羽根があって牛の顔の悪魔だもん。
違うの?

難民板で話題の牛魔王様さんとある意味似てるね。
>541,542
地方じゃなくて、詐欺沼さんの個人サークルの売り子。蒼図鑑とかいう。
でも、この人に限らず詐欺沼さん信者はあの当時多かったからな〜。

あと、皮腹さんのトークによく出てきてた「ヨウコちゃん」って地方売り子が
高梁果帆といっしょにサークルやってた歯柴麻衣子だというのを
願駄無翼やってた友に聞いて烈しくおどれーた覚えが。

>541
そうそう、苦悩千明さんってそれまでサークル活動もしてなかった
一読者だったんだよね。合同誌にその経緯が書いてあって驚いた覚えが。
ファンだった作家にいきなり自分の小説送りつけて合同誌発行・・・
という、今じゃ信じられないが当時はアリだったんだのかな。(まあ
苦悩さんは確かに上手かったが)
>545
上手いからアリだったんじゃないだろうか。
いきなり送りつけたへたれが迷惑がられるのは今も昔も一緒だと思う。
上手いから迷惑がられないってこともないと思うが、心証はやっぱり違うと思う。
>532
貧工法政の頃、地方のリア工だったんで、たまに行くイベントで
本を買うくらいしかできなかったから、ここでちらほら名前が
出てるから「聞きたい!」とレスをつけたのは私だが…一回だし。
というか、そんなに私怨買ってる人たちだったんだ(w
私はてっきり伝説系が聞けると思ってたよ。
>>544
「ヨウコちゃん」は前出の犬さまの売り子もしていた模様。
大手のところを転々としていたぽいね〜。
ミユキたんと同じ年で一時めちゃくちゃ仲良かったような…。
>534
くうるさんの事件って何ですか?
外出だったら&教えてちゃんでゴメンなさい。
(つーか、くるうさんって誰か分かんない。でも「事件」という単語に
妙に惹かれる。野次馬。)
>549
知らないとは驚きだけど、知らないなら知らない方がいいんでないかい。
野次馬根性の人に話すような内容じゃないし……

少なくとも私はそう思う。
他の人が教えてくれるといいね。
>549
過去ログ検索すりゃ、死ぬほど出てくるよ。
定期的にコピペするのもまだいるし。

教えてチャンでごめんていうなら
あやまんなきゃいけなくなる前にまず検索さー

てか私もあんまり話すことじゃないとおもっとる
どーでもいいことだが、2chの過去ログのhttpのhを省くのは何故?
ひろゆきのメルマガに書いてあったようにモニョるよ…。
>>549
杉/崎/く/う/るで検索すればわかるよ。
553549:02/01/27 17:46 ID:BN+21Jbr
ごめんなさい。検索してきて分かりました。
あの事件のことは当時、新聞を読んで知ったけど、その人のペンネームとか
何も知らなかったんです…。
皆さんが「あんまり話すようなことじゃない」って書いてる意味がわかりました。
野次馬な自分がすっげえ恥ずかしいです…
554突然思い出話 1:02/01/27 17:50 ID:z8atNMTv
前スレでも時々質問があがっていた、893屋さんの娘である大手さんの話です。
これだけ同人人口が多いのですから、親がその手のお仕事をしている人はいくら
でもいるとは思いますが、★矢の大手サークルで、お父さんが893。それも組
長だったりする人がいました。
昔、マンレポに「先日、家宅捜索を受けた。イベントの売上の千円札の束を不審
に思われ、説明するのに苦労した」と描いていたのは彼女だったと思います。
仲間内には親の事をオープンにしていらっしゃったのですが、やはりこのような
場でお名前を挙げるのは心苦しいので、申し訳ないのですが、仮名でAさんとさ
せてください。
当時、知り合いの中でバカウケしたお話をひとつ。
ある時、Aさんは手の込んだ本を作ろうと思い立ち、よく使っていた印刷屋に見
積もりを依頼しました。
しかし先方から呈示されたのは、予想外に高い金額と、早過ぎる締切日。
これは婉曲なお断りだろうかと考えたAさんは、結局他の会社で印刷することに
しました。
ところが、そのことになぜか最初の印刷屋が立腹。大きな仕事を逃した逆恨みか
ら、その印刷屋は、こともあろうにAさんのサークルが印刷代踏み倒しの常習犯
であるかのような、事実無根のうわさを同業者に撒き散らしたのです。
555突然思い出話 2:02/01/27 17:51 ID:z8atNMTv
不審に思った他の印刷屋からそのことを聞かされ、Aさんも周囲の人も怒り心頭。
そんな折、たまたま彼女のお父さんが年賀状を印刷していました。
組の代紋が大きく入った、お仕事用の(笑)ものです。
その代紋の版下は、お父さんが絵のうまいAさんに頼んだものでした。
できあがった年賀状を、Aさんは笑いながら友人たちに見せました。
「これ、私が描いたのよー」
「普通、同人やってる娘に描かせるか、組長」
みんなで面白がっている時、ひとりがぽんと手を打ちました。
「ねえねえAちゃん。この年賀状、あの印刷屋にも一枚送ってやれば?」
「うわー。それサイコー!」
笑い転げた彼女は、そのアイデアを実行しました。
組の名前=組長の姓=Aさんの姓です。住所もあわせて考えれば、その印刷屋に
はわかるはずです。
さて、新年を迎えて最初のイベント。
その印刷屋は、今までの不遜な態度はどこへやら。腰を低くして愛想笑いを浮か
べ、Aさんのサークルにご挨拶にやってきたとか。
後でその話を聞いた知り合いはみな、腹の皮がよじれるほど笑いました。

あ、念のため付け加えますが、ふだんのAさんは父親の力を何かに使おうなどと思いもしない、明るく楽しい人でした。
>>554
Aさんて、「ハ」とか「草冠の漢字」のつく人でっか?
557>554:02/01/27 19:01 ID:e4LM42Po
うわ。そのマンレポ見た記憶ある〜そゆことだったのね。
Aさんが誰だかはわかんないのですが、まあいいか。
>554
面白〜。誰だろう、そのAさん。
その人(Aさん)と思われる人がこの所、その家庭関係を同人にしているので
多分あの人というのは分かったけど、御父君、そんな上の方の人(組長さん)
だったとは。
つか、えらいアットホームな組ですな>娘さんに代紋
つーか、ここ他の作家は全部名前サラしてるんだから、
知り合いと思われる554はともかく他の分かった人は
当て字でいいからAさんとか書くの止めてくれや。
なんでその人だけ、仮名なんだよ(笑)
わかった人も関係者なんじゃないの?
友人知人でAさんが良い人ならそら晒したくは無いだろう。

本音を言えば私も知りたいが、別に誰であっても良いとは思う。
ネタだけでじゅーぶんウケたし(笑
>560
誰だか知ってるけど大手さんじゃないから自粛しときます。
あ、私はAさんの友人知人ではないよ。
563遅レス:02/01/27 22:56 ID:F1PIy7vw
>>453
>>450
> 両方セクース自慢だったのか・・・。
> 似たもの同士ってか、類は友を呼ぶんだね。

類友というか、仲良くても女同士って張り合うからね・・・。
しかし、厨房のころ読んでいた本からはそんなに香ばしい人だって
微塵も疑いませんでしたよ。
また読み返してみよう。新たな発見があるかもしれない。

しかしこのスレ、私が厨房のころ、リアルタイムで読んでたら
狂ったように擁護の反論レスするか、激しく欝になってたんだろうなぁ〜(w

今では酸いも甘いも噛み分けまくった大人でよかった。
歯山様の日記で、某ドラマの中の人間関係になぞらえて
「何年か前、こんな感じの連中(顔だけはいいけど、どうしようもない???だったか)と
共同生活して騒いで、ああいう感じだったなーと思い出しながら」
ご覧になっているんだとか書かれていた。まさか、脳(略)
歩漬き厘とか、茅原何とかとか、あの辺の話は大分前に
荒れに荒れた記憶があるよ。
確か一晩に1スレとか消費してなかった?
その後暫くここを遠ざかっていましたが、あれと呪文さ
んのお話は凄かったなーという記憶が……

因みに↑全員、色々痛い話が多かったけれど、歩漬きというひとは
実際に迷惑かけられた人が知人で、かなり嫌な思いをしておりました。
コバンザメだったね、そういえば。
でも、大手じゃないんでスレチガイだね。
>564
脳(略)の可能性の方が高いね(w
何せ、歯山様トークで
「小さい時は、年上のお兄ちゃん達に囲まれて、英語もペラペラだったけど
今は喋れない」・・・・・?小さい時に憶えた言語ならなにがなんでも
忘れないだろうなんて。歯山様はどう見ても英語が得意とは思えない。

あとは、kinkiの光一に似てるというトークでは、
「映画館の廊下にいたら、おじいさんおばあさん達に囲まれて、
「あんたキンキの光一に似てるねえ〜」と言われた」そうな(藁
・・・・あんた頭大丈夫?とマジに思ったな〜(藁
だいたい友達と街に出るとよそのDQNとケンカになるのです。
そして勝つのです。
そしてお友達に「細っこいくせに強い…」と言われるのです。
そんな印象。
>566
小さい頃喋れててもその後使う事が無かったら実際忘れるもんだよ。
ただし日本で生活してたら英語に関しては学校でも勉強する訳だし
一切触れる機会がない訳じゃないから、
歯山様の話は脳内に500万画素。
私が聞いた歯山様伝説。京都にてインディーズバンドを結成、ライブをされていたとか。
200人くらい集まるらしく歯山様はステージ上にてスマプの感謝してを完璧な
振り付けで踊られるとか。そしてステージ降りた瞬間振り付けを忘れるとか…
聞いたときはもうゲラゲラと…笑えませんでした…
歯山様、某因幡のコンサートでのダンスを「あれなら私だって踊れるよ」とのたまって
おられました。
>570
いや…因幡のダンスはたしかにたいしたことないから…ごにょごにょ。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 11:14 ID:2KHkyPP+
でも稲場に顔がそっくりなんでしょ?
美伊豆のころの本読みたいんだけど、サークル名がちっともわからん。
歯山さんは私が見る限りは海の神様の泣く羅に
似てるyo!
歯山様伝説って、死ぬ寸前まで笑えるのに
笑った後に無性に悲しくなるのはなぜ?
『悲しくなる』というより『やるせなくなる』の方が近い気がする。
というか「かわいそうになる」。
高校の時、地味〜な友達が「私、中学の時はけっこうワルだったんだ」
と言っていた時のような侘しさ…。
目を見れ!!
578 :02/01/28 13:35 ID:VOKZiZTp
>577
非常に的確な比喩です。
「パパだって、若い頃はもてたんだぞ」にも通じる。
思わず歯山さまのトーク本ひっぱりだしてきちゃったよ。無料配布だったのが
申し訳ないくらい楽しい本だ。歯山さまのバンド名「デオライツ」オリジナル曲名
「KANSHAして」…………漏れの目を見て言ってみれ!
580あ、ごめん:02/01/28 13:48 ID:ASdGeza4
「KANSHAして」って素地図の曲なのね。知らなかった。
私が見聞きした歯山様伝説(がいしゅつもあり)

1)奥付住所の「●●様方 歯山苳為」について
・「歯山苳為は本名」と宣っていたが、本名は●●×××という
 至って平凡なお名前。
・「●●さん家の居候で離れに住んでる。待ち伏せやイタズラ電話
 絶対にしないで!でも電話を『ファンの子からよ。ウフフ』と
 つないでくれる●●さん。おちゃめな方」←トークより
 前述の通り勿論歯山様は●●家の実子で●●さん=お母様。
・ファンの追っかけに辟易して途中から住所公開をしなくなる。
 ↑それって実家の改築時期と一致するんですが……あわわ
2)脳内関連
・インディーズバンドをやってて歯山様は紅一点のVo.。
 京都のライブハウスで歯山様シャウト!ファン失神!
 このバンド仲間としょっちゅう脳内対談をかます。
・ライブハウス主催の3on3(何ソレ?)にて歯山様
 ダンク決めたりで一人で50点以上も叩き出す(それって琉川?)
・キムタクと歯山様は「最近仲胃とうまくいってねーんだ…」と
 恋愛相談の電話をもらう程のマブダチ。
・不遇な少女時代を送り(親は知らない・施設で育った・失語症に
 なる等)でも私には分かり合える仲間がいたから・・・との由。
お母さまかわいそう…

本当に失語症なら、
昔失語症になったなんていえないだろうに。
(一般認識されてる失語症と、
実際の失語症は症状がちがうっす)
584 :02/01/28 17:19 ID:VOKZiZTp
つか、歯山さまレジェンドって全部脳内妄(以下略)
585どこまでがほんとう?:02/01/28 17:28 ID:lLFhD8TF
歯山様曰く。
【なんか噂で私達仲が悪いらしいと噂されてるみたいで…
私がサクコさんを奪って茅×さんとの仲を裂いたらしいです。
聞いて私とサクコさんと茅×さんで大笑いした事がありました。
仲いいですよ(笑)
なんか以前も某ふたり組みの小説書きの方を私が取った事になってた…
(こないだしった…ものすごいショックだった)。
お互い相手なんかもう知るかって感じの険悪な時に私と知り合ったらしく、
渡りに船で相方を捨ててだったのに…
しかも私もそうとう手酷くされたのにー…。
絵書きの人が触れ回ってたらしんですが勝手な憶測でそういうのって(泣)。
ってここにかき込んでる私もそうなんだけど…でも言われっぱなしで全然
違う内容が流れてるから言いたかったの〜〜(泣)
(でも絵書きの人にはそれでも相当同情…。人間としてここまですごい人っ
ているんだなぁってホント思いましたもん。いやびっくりよ、ホント私はあ
あいう性格の人はさっちーだけかと思ってた。同じだもん)】
586名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 17:33 ID:BtKgOU8J
歯山様話の真っ最中に申し訳ないですが、ライノベ板からの物件。

>田中氏のやおい嫌いの話。

>当時銀英伝連載中、某有名同人出身の漫画家がやおいを描いた。
>それだけならともかく、それを作者の送りつけ「どうですか?私が描いてあげたのよ」
>的は高慢な態度に出た。
>怒った田中氏は、雑誌でエッセイで書いたんだよね。
>「描くのはともかく、それを作者に送って喜ぶと思うのか?」
>「日本語の使い方がダメ、3人以上の時は対談などといわない、鼎談と言う」とか
>常識を知らない某コミケ作家を糾弾した(笑)
>ちなみにその作家はさすがに懲りてその本の通販は中止した・・と言うのが
>本当の話(ワラ
>ちなみにそのコミケ作家は、作品を完結できない事で有名な「○河○ん」

マジかえ〜…。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 17:41 ID:UmgPGI7N
高口○純も銀英伝や田中系のやおい本を出してたけど、
>>586の騒動の後じゃなかった?
>586
ガセだね。
当時リアルタイムでその怒ったエッセイとか見たけど
残念ながらがゆんじゃないよ。
>586
○○○(鳥の名前)○ー子というPNの人だった記憶が<怒らせた同人作家
私も、元監督夫人連想してたけど、歯山様の場合も
被害者らしき被害者は出ているのかな?
それにしたって、なぜ「薄幸そうな自分」を演出するかね?
591名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 18:12 ID:/znoK8G4
すげー。伝説にもなるなこりゃ。
と歯山さまレジェンドに唖然。
今もそんなかんじで活動なさってるんでしょか?
スラ団や慶応Fの時は、リア工だったこともあり
歯山様のファン(w で、本もよく買ってました。
しかしガイシュツの脳内対談や強烈なトークばかり記憶に残り、
肝心の本の内容はほとんど覚えてないのです。
絵は…上手だったですよね?
常に誰かのパクりだという噂はありましたが。
ストーリーはどんな感じでしたっけ?ほとんど覚えていません…
>585
そんなに歯山サマ、良い人を演じたいのかネ。
ジャンル同じだったから判るけど、そんなこと書かれるカヤ●さんに同情
>592
美伊豆の時はピコ以下の下手糞でデッサン狂いまくり(藁
それが素羅団の時には別人のように上手くなった。
有名になりたかったんだろうね。しかしその人並みではない執念というか、
野心は凄い。その情熱がイコール妄想癖にも繋がるんだろうけどね。
昔、歯山さまのスペースに男性がいたよね?
あれは誰?
その時は歯山さまの本もチラッとしか読んでなかったし
もちろん歯山さまレジェンドも知らんかったから
「あれが対談に出てくる人か?」と思った記憶がある。

がゆんちゃんが銀英本出してた覚えはないな〜〜その頃って
彼女は舞王伝じゃなかった?
>595
あれは、その頃一緒に組んでた小説の人がやってたカテキョの教え子と聞いたが。

その男性は合同誌を出して喧嘩別れしたという小説書きの教え子だよ。
売り子につかってたんだな。
それが元で喧嘩したらしいヨ
599598:02/01/28 19:56 ID:m4kPhOLW
あ、ちなみに小説書きってのは、ビスパさんのほうではないよ
600598:02/01/28 19:57 ID:m4kPhOLW
>597
スマソ、ダブった…
タナカにやおい本送りつけたのは、がゆんじゃなくって
血区羅まきの方だと聞いたこと有るけど。
そろそろここまでのまとめを作った方がいいのかな
そーいえば血苦裸まきって今どうしてんの?
いまやってるよ歯山さまお気に入りドラマ。
私も、ドラマ見ながら「歯山様はこういう生活なさっていたのね」
と想像をたくましゅうすっか。
美伊豆のときは下手だったんだ。
一時のめぼしい美伊豆サークルのは一通り持っているつもりが
歯山様がどれかわかんなかったけど
下手だったんなら見てないのかも、と納得してみる。
しかしみたかった(w
血倉さん・・・カルデア工房とやらでアオイケヤスコのプロデュース??やってんのかと
思ったらとっくにケンカ別れしたそーだ。今はどこの作家にくっついてんの
かしら?
カルデアってまだ本出してるの?
創刊時には買ってたけど今はちっとも見かけないケド。
歯山さま被害は相当多いと思われます。
大手の悪口を言いふらしたり、気に入った二人サクールの仲を裂いたり、
美意図時代からずっとそんな感じ。
かかわりたくない。
私もそこそこ美意図にははまってたんですけど。
歯山様の美意図時代のサークル名が知りたーい。
歯山さまの美伊豆時代のサクル名は
ふりーくす。
最後はX?
>>612
最後はXS
614610:02/01/29 02:00 ID:AA/0olIo
>611
さんくす。
聞いたことないです(笑)。
やっぱりピコだったのね。
>605
ヘタレだったにも関らず、
どうしてそんなに絵が上手いんですがとよく聞かれるたら、
因幡さんみたいな絵になりたいと言われるたら申しておりました。
それでも一応は老舗だったのだよ、刃山さまの美伊頭サークル。
とりあえずは壁だったし。
617610:02/01/29 02:19 ID:AA/0olIo
>616
ヤフオクに出てたんで絵柄も確認しました。
思い出しました、見たことはあります。
ても買ってない持ってないってことはその場でチェックだけして
つまんなさそうだわヘタレだわって買わなかったんでしょう、きっと。
いや、当時の美伊頭でも大手さんでしたよ。亜区瀬素が出てきて脱出者が多くなって
からは尚更。話は印象に残る割といいものを描いておられました。未だに好きな話も
ある。
が、その印象に残ったマンガの重要ネームを素羅団で使いまわしてるのを見て鬱に
なりましたさ。その上、華道の家族構成のオリジナリティについていけなくて
読むのやめた…。
>618
兄がモデル弟がアイドルって奴ですか。
それで流の従兄弟が茶道の家元で〜ってやりすぎじゃゴラアといまだに思う。
そして毎朝職場に来て朝一番にここチェックする自分もゴラアだ。
歯山さまの商業用男女エロは見られたもんじゃなかった…。
っつーか、ペンネーム同じの別人かと見まごうばかりじゃった。
彼女の絵は美伊頭時代からずっと好きだったので(素地図で脱落)ショックじゃったよ…。
>606
血倉さんは今とある作家のブレーンってことになってる。
彼女の他にも数人がその作家に付いてるけどね。
某創作イベントパンフにその人が取り上げられてて知った。
美伊豆、90年から97年あたりまではよくチェックしていたつもりなのに
歯山さまのサークルが名前聞いてもサッパリわからん。
壁だったときいて、俺の目は節穴だったのかと小一時間(略
カップリングがちがったんだろか(w
あの方なにげに碁のアンソロ出てなかった?
下の名前カ イ トにして。
>618 でも留川家が華道家元って話、もともとイノタケさんが
新人時代ジャンプで描いてたからなあ(ってみんな知ってるか。
スマヌ)
今日極薫さんにも留川が華道家家元の息子で、姉がスーパー・
モデルって話あったよ。馬鹿馬鹿しくて大好きだったです。
カヲルさんのは面白かったね。センドーがアホアホで(w
羽山さまは最近では随分大人しくなってしまわれたみたいですね。
椅子の人から本見せてもらったけどトークも極めて普通になっておられた。
……ちと寂しい。
>624
ごめんそれ知らなかった‥。
ちなみに瑠華ものでしたけど今日極先生のあのシリーズは全部持ってます。
あの馬鹿らしさが大好きだったよ「瑠川気の人々」‥‥。
>か め れおんじぇいる(全部カタカナ)2巻所収の「HANA少年」です。
しかも学園祭で王子様を演じ(演劇部所属)、プレイボーイに美少女と
間違えられて口説かれるカエデちゃんが見られます(よって見なくてよし)
最近へぼんスレにも書いたけど、間違いなくへぼんです。
(スレの話題じゃなくてごめんなさい)
家族物と言えばスラ団の氷川南の信長のオリジナル兄弟も凄かった。
長男、大企業の社長、次男バンドマン、三男、医者で弟の信長に
ベターり溺愛、弟バカな設定で。
当時、リア工でしたがんなわけあるかい!とツッこんだね。
歯山さまのオリジナル設定はまあよくあるパターンだとは
思うけどさ、人気投票でオリジナルの留河モデル兄が一位だった
ってあたりが柵をまたごうとして膝をぶつけたぐらいイタかった
…うまいたとえだな>629
そういえば歯山さまといえば、自分のことを顔が小さくてアイドルみたいだと周りに
言われるって言ってたな。
偽花といい、自分自慢しなきゃ別に叩かれるほどのレベルでもないのに。
容姿コンプレックスでもあるんだろーか。
葉山様サイトに顔写真あるね
質問ですが、どうして歯山さんって人に「様」をつけるんですか?
そんなに大手の有名で偉い人なの?
レス(伝説とか)見ていると、様をつけるような人には思えないのですが。
歯山サンを知らないので、教えてチャンでスマソ
>633
皮肉で「様」をつけているのでは。
>633
別に「敬称」の意味ではなく嘲笑を込め使ってるのでは。>歯山“様”
藁と似たようなもん。そんな真面目に額面通りに受け取らなくてもいいと思われ。
なんせ本人自身が人から特別扱いして欲しいようですので。
じゃなきゃあんな理解不能なセルフプロデュースの数々、有り得ない。
一度、巣羅段〜素地図時代のトークを全部読んでみるといい。
頭痛を起こすほど嫌でも歯山“様”と言いたくなると思うよ。
あら嫌だ。かぶりましたね。スマソ。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/29 21:28 ID:scHy3d/P
セルフプロデュースは構わんが
それに伴って同人誌に写真載っけるのはいかがなものかと…>歯山様
見てみたい…どこにあるんだろう
歯山サマのサイトのありかはがいしゅつだった気がする。
歯山様のご尊顔を拝んだけど、
囲みたくなるほど光一に似ているとは思えませんでした。
というか、似てねえよ!!
あの御尊影は何割引いたらよろしいんでしょうか?

2月のイベントに歯山様がお出でになるということだったので
ウォッチしに行った人の報告を期待したいところでございます。
641名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 00:21 ID:u6aVzPST
歯山さま、美伊豆時代にはよく拝見いたしました…
ええ、あの頃、あなたはVoの彼と一文字違いのPNを使用していらっしゃいましたね。
その理由が、
「美伊豆のデビュー当時のプロモーション活動で、イラストを描く仕事をしてたから。
その時一緒の人がGのファンだったので、自分はVoの方を使った。
本人は勿論了承済みなんじゃゴルァ!」というようなことを仰ってましたね。
当時リア厨だった私は素直に「じゃあホンモノと付き合いあったんだー。すげー」と
思っておりましたが、やはりあれは(以下略)。
日伊頭のVoの実家のスケッチブックには
歯山様がお描きになった表紙のものがあります。
イベントに参加なさったついでに立ち寄られたようですね。
もちろん、Voのお母上に「息子に似ている」などとは
仰られませんでした…似てねぇんだから、当然だ。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 00:58 ID:OEoFYClB
ふりーくすって葉山様だったのか…
美伊豆本読んでた当時高校生だったが
フカシ臭え+寒いトークで読むの止めた覚えが。
そうか…やっぱフカシ多かったのか…。
まあ当時の美伊豆同人フカシ言う奴多かった気もするが。
>642
それは歯山様が美胃図Voの実家へ押し掛けてご自分の描かれた
スケッチブックを置いていったということなのでしょうか…?
645名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 01:07 ID:u6aVzPST
641です。ほんとどうでもいい訂正ですが、歯山様の当時のPNは、
Vo氏と一文字違いではなく、全く同じ漢字で読み方が違うものでした。
失礼いたしました。

でも、美伊豆同人なら小説書きのお二人のほうがイタかったと思いますケドね…
全然大手じゃないからスレ違いですが。
>641
それで、当時のスタッフが馬鹿ばっかだったからやめたとか言ってたよね。

確かvoと同じ名前使ってるってんでカミソリレター貰ってそれについて脳内
ご友人が怒りまくっている無料配布本が出されてましたな。そして怒り狂う脳内さんに向かって「うわー、こんなに
怒ってる真津元さん初めて見た」とご本人が書いてあった…。
当時は脳内だと気づかなかった…。(気づかなかったというか、あんなに自分マンセーな
事を自作自演出来るとは普通人が思えなかったからさ…。)

…ちなみに小説書き2人って夢差小山かな?(全然有名じゃないけど。)
>644
 Voの実家は商売やってるんでファンがしょっちゅう来るんです。
 お店にはファン用のノート等が置いてあるので、おそらくそれに
 描いたんでしょう。
歯山様の血液型、AB型RH-ってのも脳内だと思うのは私だけでしょうか?
うちにある(持ってんじゃんよ)素地図本のトークでは一人で何人分もの
絵や字をお書きになり、お仲間に「あいつ世が世なら天下取ってる奴の
裏で操ってるタイプだよな」などと言われて(言わせて?)おりました。
歯山様が気に入らない事が起こると必ず本人以外の身内の誰か(もちろん脳内)が
凄い勢いで怒ってたなぁ。

確か某暴威図雑誌に穴埋めで使われた〜!とペーパーで
怒ってたのを見た記憶が…
>648
>あいつ世が世なら天下取ってる奴の 裏で操ってるタイプだよな
同人系の人に多いよね・・・(苦笑)。こう自分を思い込んでるサエない奴。
「天下取ってる奴を裏で操る」のは「世が世」でなくても
できると思うんだけど。まあ、何を「天下を取る」と言うかにもよると思うが。
ハッそれとも、今でもできてるつもりだったのかな。
無差古山も大概痛かったね。
本人達はかなり大手ぶってて面白かったけど。
整除缶の吾妻さんと仲良かったよ。
吾妻さん、陰口言われててかわいそうと当時思ってた。
要するに、歯山様は厨房だったと。今はオバ厨か(藁

>648
しつこくAB型を主張しておられましたね。おそらく、AB型が
歯山様にとっては希少価値で人が憧れる血液型なのでしょう(苦藁
そんな次元の低い事を自慢するあたり、本当に井の中の蛙というか
、微笑ましいというか、田舎者というか。多分、脳内血液型でしょう。
実際、AB型だとしても、誰がうらやましがるんだ…(藁
歯山様と言えば、酢羅段のアンソロジーに留華が使われた時に
「原稿紛失してしまったから絶対に嫌だって言ったのに
編集の人がどうしてもって言って、同人誌からコピーして
使用したいって言うの。それにその編集の人、華留なんだよ。
でも、私の話が好きだからって言って押しきられたの」
と言ってたのも、やはり…(以下略)
歯山様のサイトの最近のBBSに書き込んでる男性
(スーツ着てるとホストに間違われるらしい)も
歯山様の自作自演カキコに思えてしょうがない自分(w
自分はABなんですけど@648・・・迫害された事はあっても
羨ましがられた事はないぞ・・・っちゅうかRH-なんてそん
なにいないっつーの。少女漫画の中の謎の美少年か?!
657名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 02:09 ID:q/GkeOxN
歯山様って、自分大好きっ子なんだね。
自分大好きっ子の人がトラブルに関わると本当に後が大変になるんだよね。
何しろ自分が大好きだし自己耽溺は平気だから、責任は全部周囲のせい。
何もかもが自分を素晴らしく彩るツールになってしまう・・・・。
早魔さまお腹イパーイ
たしか単独スレたってるんじゃなかった?
っていうか大手なのか?
659名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 02:56 ID:ILd/S9lu
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・・?
   |⊂   オドルナライマノウチ・・・
   |
書きこめない・・・
いるよ。踊るな!
葉山話がうざいなら、まずは他の話をふりなよ>658
>661
そういうレス初めて見た(w
664ネタ振り?:02/01/30 03:44 ID:DN7AxlNH
前スレ377の「粉屋の娘」の意味を、2週間かかって理解できてチョトぅれιぃ<遅すぎ
665名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 05:26 ID:ZOjiHAiB
>664
確かに(w
666よあに@同人板:02/01/30 05:29 ID:flhu7SsE
おおもりよしはる氏ね
血液型=脳内に一票。

本当にRH-のABの苦労を知ってんのかと問いつめたい。
血液銀行にもストック少ないから、事故時の輸血に備えて
定期的に自分の血を採血してためとかないといけないんだから。
でもそんなことトークでは過去に一言も出てないよね?
こんな希少性のある(しかも病院絡み)なネタをあの羽山様が
言いふらさないのはちとおかしい。

って、本物のマイナスABのぼやきでした。
友達、RH-のABだわ。献血で喜ばれている。私はRH-Aだけど、親もそう
だから輸血の時は親に頼る気でいる。私の周りは家族と友達で、RH-が
五人(血液型はばらつくけど)。あんまり危機感なかったけど家族に同じ
人がいないと怖いね、緊急の時。
故・省輪天王がRH-ABだったんじゃなかったっけ?
だから全国の自衛隊の中からRH-ABの人を一ケ所に集めて、
搾り取れる限り絞り取って天王に輸血させたんじゃなかったっけ?
あくまでも噂なうえに、禿しくスレ違いなんだけれども(w
670名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 11:18 ID:rjbG26/C
無差古山!!懐かしさのあまり反応。
痛かったなぁ、あそこの小説書き(絵も描いてたっけ)。松元条陽子さんとかですっけ。
仲よさそうにしつつ、陰で噂ばらまいたりしてましたよね。
整除館の吾妻さん(美伊豆では垂涎寺さん)とくっついてた。
でも無差古山の人から吾妻さん関係の噂とかも流れてきてたから、表裏こわかった。
あそこってでもクラムプの初期の人とか、系2浪漫差ーの人とか
関わってましたよね。当時は「すごーい」とかおもって見てたな。派手だったし。
壁際配置云々で文句たれてたのが印象に。
って今何してるんだろ?まだやってるのか?
て、645さんのいう二人ってのは別かしら?気になる(w
二人ってのが。
躍田蛾或の苦利腹さんは一人だし。(こいつは別の意味で痛すぎ)
671名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 12:53 ID:gqFeHg1g
645です。なんか、気になられてしまったようで(藁
私としては、本人たちの痛さでは、やはりガイシュツの
無差古山と躍田蛾或はすごかったかなと思います。ただ私逆CPだったので。
こちら側で痛かった小説の御大は、青井さんと仰る方……
いろんな挿絵さんと組んでは揉め事をおこして別れるという…
歯山様も一時期合同誌だしてた筈。あと、女王様とも。
本人は良い方とも聞きますが、本がイタタだったのは選り取り美取先生かと…。
挿絵をがんがん変えていくという意味では戦法的には同じものを感じますが(w。
けど、無差古山が一番恐かったかな当時…。うちの元相方はそれで身体壊したし…。
672670:02/01/30 13:27 ID:aitqEJXV
ありがとう>645
気になってリロードしまくりだったんで(w、こんなに早くスッキリして感謝。
神埼さんとかかと思ったが、aoiさんと寄鳥緑さん!痛かったカモ確かに。女王様て古林明夫?
無差古山、他にもサークル潰したり作家追い出したりしてましたな。小さいジャンルなのに。
内部でも揉めてるっぽかったし。クラムプ目指してるんだか大所帯サークルだったせいか。
プロの引き抜き云々はガセだったのかしら?
673名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 13:58 ID:gqFeHg1g
>672
古林明夫さんはハニーですよ。
女王様は……名前が思い出せない…(w
絵がゴツくて線が荒い人です。その後近畿少年に移ったらしいですが。
無差古山がプロになったとはきかないですね…。
絵の人ならなんとかなるかもしれないけど、小説はどうだろう……
ところで、松津伊奈で「いーにゃ」というキャラ化してたシリーズも相当凍った気が。
そしてそのシリーズの松津は身長190センチという設定に大爆笑した憶えが……
みんなあの頃若かったんですね。あー、灰汁背巣復活でみんなどうするのでしょうね……

以上、大手では全然ない人たちのジャンル話を続けて大変失礼致しました。
スレ違いなんだからサゲてけよって感じですね…
こりゃまた失敬……
675670:02/01/30 14:26 ID:aitqEJXV
素部さんかな?女王様。
伊ーニャのはまだもってますわ(自爆。弦都規格のですよね。
正しくは松津は原寸大ミニのまんまですが
松茶のほうが原寸と190のあいだで身長が伸び縮み。しないだろ普通!
弦都規格も消されちゃいましたけどねー。
作家が自殺に追い込まれたとかいう噂はどうなんだろ。

大手じゃないのにスマソ。当時の美伊豆ジャンルの話ができるところがなくてつい。
>670-675
暇なの?
癖が入れ替わったり入り乱れたりしてるよ。
気を付けてね。
677670:02/01/30 14:51 ID:aitqEJXV
暇なんで短期間にカキコミしすぎて、我ながらジサクジエーンぽく。
そろそろそうツッコミがはいるかと思ってビクビクしてました。
スマソ。疑問解消してくれた方、ありがとう。
逝ってきます。
て、こういうカキコミがジサクジエーンぽいのか!?
678名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 15:10 ID:lD8VCfg0
このスレのレスの半分は歯山ネタだろ。
「他の話題を振れ」と言う以前に、単独スレ立てろやオバ厨。
でもいざ立てるとネタなさそーだぜ歯山ちゃま。
無差古山は全員ではないけど、一番痛くて攻撃的な松元浄陽子は
どうやら蛇に流れてる模様。蛇スペースで見かけたことがある。
本人たいした容姿でもないのに、他人の容姿をけなしまくりだったなぁ…

大手ぶってただけで、大手じゃないのでsage
愚問でしょうが御三家(田村徳川徳田)はずーっとA館配置だったのですか?
682名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 19:00 ID:7V3iS9lV
無差古山の絵描きの人はゲームジャンルで見たなあ。一番メインだった人
683名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 19:07 ID:G8HFWHv8
>このスレのレスの半分は歯山ネタだろ。
>「他の話題を振れ」と言う以前に、単独スレ立てろやオバ厨。

>678は、いきなり何を逆切れしているんだか・・・(w
いま出ているのは無差古山の話だろ。
684名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 19:32 ID:LWiWR9F0
でも自分も葉山様なる人物はわからないんで
出来れば葉山様は別スレでヤって欲しいなー
(それ以外はばっちりなんだけど)
せっかく面白くなってきたと思っても
葉山様で途切れちゃうんだもん
685 :02/01/30 19:53 ID:n9oDOsHe
>684
いや、別にあなたがわからなくても歯山様が「主将翼〜すら弾時代の大手」
に該当することは明らかだし、参加しなければいいだけではないですか。

まあ、歯山様レジェンドが続いているのは事実だけど、近江らんとか
女豹様、性所間ネタもそこそこ続いたし、分からない間は入らなければ。
(自分もわからんときはそうしてるし)
>>685
>女豹様、性所間ネタもそこそこ続いたし、分からない間は入らなければ。

でもこう何日も歯山様ネタが続くとわからない人間はつらいものが
あるよ。ネタがありすぎるワリには知らない人もいるんだし、単独
スレでやってもいいような気がするよ。
すねるより別話題ふってみようぜ。

昔の本みてたら、ほんとに住んでる所無防備にさらしてるね。
今より発行部数多いはずなのに、無防備なーとかおもっちゃった。
いや、奥付ならともかく、地図っぽいのまでのってるとこあったからさ。
がゆんはよくおしかけされていたようだけど、
ほかにはそういう話なかったのかしら。
合宿所とすこしかぶるけど…

もしかして、買い手もバブルで金はあったから
お泊まりはなかったとか。
ファンですー!はともかく。
これはバブルスレと被る?
難しい…
>687
ツバサ全盛〜★屋あたりまでは「お泊まり」ってそう目立つ行為ではなかったな。
というか、珍しい話だった。
WEBっていう環境が整った事で買い手側も情報交換が簡単になったから
非常識行為がリークされるようになっただけで、実際には当時も
「困ったチャン」はいたのかもしれないけど。

でも頑に住所公開しない作家さんもいたですよ。
周りは「何かあったんだろうね」って認識でした。
689歯山単独スレきぼん:02/01/30 20:55 ID:6Sr/MaOn
>>683
だから、別の人の話題になったとしても
すぐまた歯山ネタに戻って、歯山の話題が延々と・・・(ループ)
なんだって。
前スレもこのスレも、ログのかなりの部分を歯山関連の話題が占めてるし。

知らない人や、2ちゃんやあめでがいしゅつの歯山伝説に
おなかいっぱいの人も多いんだし、単独スレでやった方が無難では?
でもランコたんも単独スレ立てた瞬間にさびれてなかったか?
ここは長老ばっかなんだから逆ギレしてる人もちょっと落ち着けば?
691名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 22:23 ID:lRoGKuG9
>689
負けじと他のネタも振ればよろし。
他のネタが続かなければ、ネタ元の魅力不足と書いた人の力不足とタイミング。
おなかいっぱいなら、食べにこなければいいんです。

私も歯山様は知らんがナー。
同じ話も何度も読んでるがナー。
          _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < >>691 無視すれば良いだろ
      (⊃ ⊂)   |
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< お前が家や会社でされているようにな!
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)

693名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 22:31 ID:qDhO9cq/
ハヤマ様は知らないんだけど、
数々の逸話は楽しく読んでいるよー。
ループもあまり周期が早くなければ別に気にならない。
自分が一つのスレから離れられない人が苦痛なのかなぁ。
適当に目をつけたスレからは近づいたり距離を置いたりして、
乗れる時に乗るのが楽しいyo!
年寄りは気が長いという説もあるがな(ワラ
694名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/30 23:12 ID:bMRijitT
取りあえずハヤマタン知ってる人、スレ立ててみてよー
歯山様単独スレもいいけど、歯山伝説関係のログ持ってる方
いませんか…。以前目を通した覚えはあるんだけど因幡弘と
同一人物なの気付かなくて流し読みしちゃったのです…。
しかし歯山様、あのトーク本気で書いてんなら病院行った方が
いいレベルなんじゃないだろーか。美伊豆時代から凄かったよ。

所で無差古山もイタかったが弦都規格もイタかったと思う。大手じゃないが。
単独スレ立てるほどの事ではないように思われますが>歯山様
無駄スレはなるたけ立てたくないっすよ、現状として。
いや、もうここが歯山様専用スレなのである。
これだけ知らない人がいるなら単独スレは無駄なんじゃ?>歯山様
じゃ、他の話題。
かなり前だけど、4進伝のアシをしてた知人が、修羅場から帰ってくるたび泣いてた。
修羅場ともなると、泣き言でもいうとそれこそ部屋の中引きずられて叱られるらしい。
「あんたがそんなこと言ってるから終わらないんだろっ」とか。
やめたいけど恐くていえないとか言ってたなぁ。
そんなに時間ないならあのしつこいトーンワーク少し減らせばいいのにとか思った憶えがあり。
>698
時間ない時にアシを部屋の中で引きずり回しているから
原稿終わらないのでは?といってみるテスト。
笑っちゃったじゃねえか!
>675
素部さんて誰ですか?
バブルスレで思い出した装丁の話。
市心ちゃんの紅葉挟み和紙のフルカラーのカバーには参った。
中身も厚くて重いから、読んでるだけでずるずる滑っちゃって
折り目とか擦りきれてモロモロになっちゃってたよ。
でも流石に読み応えがあったから、なかなか手放せなかったんだけど、
だいぶ経ってからだらけに持ってっても、良い値がついたのでありました。
あれはそのアシさんの血と涙の成果なのね(w
あのシリーズどーなったのかなー。ちゃんと完結した?
指針ちゃんの話ってあまり聞かないのでそんなことがあったんだ…と感心。
他にも話ないですかね?私が知ってるのは泥棒が入って新聞に載ったとか
(被害、貴金属数百万くらいだっけ?)誰もが知ってるようなことしか。
この前のイベントで久しぶりに見かけたらやっぱり混んでいたので、まだ大手さん
なのか、と思ったところだったんですが。昔お茶会とかやってたみたいだよね。
今、針歩太?もともと大人描くとまな板のような身体だと思ってたので
子供ジャンルのが向いてるとは思う。
>>703
大人カプダヨ・・・・・私信・・・・<貼り
蛇にハマったときダフ屋に六桁払ってチケ買ったらしい>私信
初めてのコンサで二回そうしたら、ダフ屋の名刺の束が手に入ったそうだ。
>671 672
私は当時侍一筋だったので美伊豆の事はよく知らないんですが、お二人のお話に
出てきた「青井」さんというイタタな小説書きって知りあいかも…
結構大柄で太めで眼鏡かけてて右肩上がりの神経質そうなくせ字を書く人、じゃ
ありませんか?
差し支えなければチョコット詳細を教えて下さい。
ごめん、「実を言うとキモかった」に指針も入れさせて・・・。

>>703
>もともと大人描くとまな板のような身体だと思ってたので

これだ!あの絵を見るたび抱いていた違和感!!
私信で美伊豆とか灰汁背酢とかやってた方と、子林明夫さんとかも
ダフ屋に札束渡してコンサート行ってたとか聞いた。
私信伝か〜友達が印刷所で一緒に原稿したらしいけど
けっこうコワイ人たちだったらしいので、アシをひきづりまわした
という話もさもありなんて感じです。
私信電か。本の造りとかやり方みてるとクラソプに似てるよね。
でも同人止まりかー。
怖い人たちなのか・・・。
あそこの漫画読んでの感想は「何か・・・ゲヒン・・・」。
ゲヒンとも違うような。ん〜〜無神経っぽい???

混乱してきたしもう逝きます。
あれ、私信田って同人止まりだったっけ?
自分ショタ系ではないので誰かと勘違いしてんのかな。
ありゃりゃ、こんがらかってきた。
指針伝はグランやってたからショタのイメージがあるのかもね。
っていうか、なんで同人誌ごときが後々オフィシャルに受け入れられるのか?
激しく不満!同人誌だから わりといいよね って言えるけど
オフィシャルになられたとたんに憎しみで満たされたよ。
どっちも買ってないしよく知らないからかもしれないけど、
確かに指針伝とクラソプってかぶるわ。
この場合のクラソプむろん集団になった後の話ね。
なんかファンタジ〜世界ボーイズ系って感じで。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/31 11:06 ID:FTRMQCH6
プロになられてますよね?私信伝。
立花さんが自分は不治の病で余命僅かだ、とかいうのを★矢のころ聞いた記憶があって
少しまえ本屋でみかけて「お元気なんだ」と思った。
元アシスタントから、私信がクラソプに対して
一方的にライバル心を持ってるってのは聞いた。
「あんなとこに負けないわよ!キー!」って感じで。
同人ではどんなもんかよく知らんけど、
商業誌ではどう考えても勝負にならんと思う。
私信伝のチケットの伝説は噂になってましたよ。
次のツアーからは、コンサートの全公演を30枚づつとか押さえて、
その中の一番いい席で見る。
残りはダフに売ったり、人にあげたりしてたみたい。
CM撮影中の生ビデオ(編集前)をもらったとか、大手って羨ましいなぁと思ってたけど、
チケットの話は正直むっとしたな。
それに対して同じジャンルの大手だった日菓子名里弥さんが「その手いいね」と
感心してたらしいということにもまたもにょった……。
私信伝はプロになってはいるけど、半分同人みたいな雑誌で描いてる。
と言うか…余命わずかって言うならアシ引きずり回して修羅場は体に良くないんじゃ(w
>706
その青井さんだと思います。すごいくせ字の人。
それから、どうも漢字を読み間違えて覚えているらしく、なかなか笑えました。
例) はんば → 半ば
   肌が栗立つ → 肌が粟立つ

おかげで友人とは、青井さんのことは「肌が栗立つ人」という隠語で呼んでました。(w
ワラタ。
いやひょっとしたら本当は別の意味で、凄い卑猥なのか?
721706:02/01/31 12:26 ID:gqk/kxbB
>719
レスありがとうございます。
ああっやっぱり私の知り合いだ…思いがけない所で名前を見かけて驚きました。
私と友人は彼女の事を「百万エステ」と密かに呼んでいました。
余命わずかなのは私信ちゃんとモメて本にくどくど書いてたとこじゃないの?
いや、あっちは脳腫瘍とかいってて
立花さんは、こうげん病とかいってた。
しかし普通に疑問なんだけど、仮に自分が難病背負ってたら、
そんなこと軽はずみに表明したり、話題にできるかなー?
シャレにならないし、回りに気を使わせたらって考えると
控えるのが大人じゃないんか??
指針殿とクラソプが似てると感じるのはクラソプが指針を
パクってたからだよ。
一時期何故か指針に異常なライバル心を持ってたらしいし。
れいあーすって漫画じたいが指針のグランに対しての
あてつけという噂も。レイアースの設定、グランパクだし…(w

まあ噂の域だけど微妙にクラソプならありえそうだと思うんだよね
…パクリ…というか良いトコ盗り激しいしさ…あそこ。
いや、ここで言われてる「似てる」って「作品のパクリ」って意味じゃなくて
何となくサークルとしての活動の形態とか本の装丁を豪華に作る
(レイアウトでなくその行為)とかそういう所が似てるっていう意味でしょ。
君が蔵ンプ嫌いなのはよくわかったが。よちよち。>725

にしても数年前、あのすんげー装丁の具欄本の数々を一気に売ったが
いい値になりましたよ。傷も作らずとっておいた甲斐があった。ありがとう。藁
むかしめで他意さんの本で
「いつもお世話になってる印刷所でお役に立とうと思い
ダンボールを運ぶのを手伝ったが
体力のないせいでダンボールを落としてしまった。
箱には「私信伝さま」と書かれていました、すいません」
みたいなネタが載っていたが、その後どうなったんだろう。
私信伝の目に触れたりしなかったんだろか。
>717
乾菓子名さんって大手だったの?そりゃびっくり。
なんだかすごくトークがイタタな印象が…。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/31 16:00 ID:6Q3T35wX
東なりやっさんって、昔すら団してたひとだよね?
痛いトーク読みたい!
干菓子名さん。
今現在も立派なイタタとして健在です。ジャンルは蛇。
でも、素ら段の頃は魚っ血価値のあるイタイトークだったけど
今は不愉快トークに成り下がった気がするよ…。
男に振られて落ち込んでいるときに読んだすら男に嵌って同人に復帰した、
ということが再録本にかかれていたがそんなことはだまっとれ、と思った
東ナさん。
私信伝ですら団の葉菜冨士描いてた人いませんでしたっけ…?
絵は思い出せるのに名前が思い出せない。その人が干菓子那さん?
絵も好きだったしトークも結構好きだったけど、そんな私自身が痛いのか…。
>723
本当の膠原病…だったら、症状は千差万別で治療法もまだよくわかってないことも多くて、
普通に過ごしてるみたいに見えても思いっきり難病指定の不治の病なので、うかつなことは
言えないよね…。闘病ってのは傍からは意外とわからないものだし。
いや、私信については本当のところどうなのか知らないけど、縁あって胸痛む思いの強い
病名なのでつい。
>732
私信伝のメンバーって立花診ず機さんと佐倉凛個さんと真美屋愛ね
さんの3人じゃないの?
で、プロ活動してるのは立花さんと佐倉さん。佐倉さんなるべく絵柄を
立花さんに合わせようとしてるけど時々間延びしてるのよね。
愛ねって性格悪いらしいね・・・
>734
もともとあの二人の絵、全然にてないもんなあ。

ところで「日菓子名里弥さん」って日菓子名 里弥と切るの?
知らなかった。
吟詠伝を読んで膠原病を知ったに10000カイザー
歯山たんのマンガ「どら」に載ってたよ。
巻頭カラー新連載だってさ。
絵は誰かににてたけどよくわかんない。つーかよくある絵?
つーかよく見る絵を真似てる絵。
干菓子名理屋さんてスラ団大手だったのですか?
知らなかった。
敗縞回さんとはそのころからの知り合いなのかしら。
今現在蛇本の読者ですが好きですよ。痛いと言えば痛いけど…。
自分も痛い蛇ファンだからな。
理屋さんても同人で生活してる人なのかな。
トーク読んでも何してる人かさっぱり分からないけど
蛇本の部数なんてたいしたことないと思うし。
肺島さん、今蛇なんだ知らなかった。
レイアウトかっこよいんだけど本薄いのよあんた、とつっこみながらも
買っていたわ。大好きだったわバーバラ。
ちゃーむぽいんとは数の子天井。一生忘れない。
肺島さんは侍時代しか知らないけど、鷹野都子さんとものすごく
正反対な画風で合同誌とかよくやってたのを見て引いたなぁ。
キモイ、というのを超越した何かがある絵だよな〜。
膠原病ねぇ……。
昔、箱息子が出たばっかりの頃は、特集以外は大勢の同人作家さんが
2Pづつトーク漫画を描く、って感じだったのね。
それに松○徹さんが自分が膠原病の疑いをかけられた時の話を描いていて、
何度も何度も「膠原病は絶望的な病気」と書いていてさぁ……。
松○さんは結局違ったからいいだろうけど、ちょうどその頃に膠原病の
診断下された私はすんげー鬱になったよ。
私もその時は「余命わずか」と思いこんじゃったから(だって医者や看護婦の
友達etcに「どんな病気なんですか?」って聞いても皆「知らなくていい」って
教えてくれないんだよ、かえって不安になるっちゅーの!)私信電の人も
そうなのかも。
結局こうして制限はあれど普通に過ごして生き続けているけどナー。
「不治の病」に憧れてるのも判らないでもないけど、書き方がどうも
自慢げでもにょった人多数。一番病気自慢がウザイというか怖かった
のが 句野 層 さん。
私は詐欺ヌマさんのがいやだったなあ。
どう読んでもただの怠け病にしか見えない辺り(w
ついでにリバさんのは「肥満じゃん」としか思えない病状が載ってたなー。
何にせよ、病気話は痛いね。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 00:23 ID:vfTmfHfX
九野総さんの病気自慢てどんなのでしたっけ?
>745
詐偽沼さんの日記の病気語りはたしかにうざいね。
なまけ病というより、成熟拒否っぽかった。
落ちぶれていく自分をごまかし、他人にいいわけしている感じ。
748名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 00:42 ID:fpeaAySR
>673
長年の疑問。
子林昭雄さんてナゼ“ハニー”?
>731
再録本1〜3までは持ってるが、それには載ってなかった…。
そのトーク読みたいっす(w
詳細きぼん。

>740
スラダンの時はお勤めされてたはず。蛇にいってからは知りませんんが。
>747
噂ではハニワに似ているからだそうです。
愛称ってやつですね。悪い意味というより愛をこめて呼ばれているようです。
詐欺沼さんの病気自慢は、当時信者だった自分でも
アイタタタタ…と思っていましたが、なにしろ信者だったので
目線を斜め45度にズラして、「読んだふり」をしてまちた。
日記ってサイトの日記ですか?久しぶりに読んでみようかな。
>>748・750
太古の昔に「大空魔竜ガ●キング」というアニメ番組があったそうじゃ。
その中に出てきた「ハニワ」を、子林秋夫さんは、人の名前と勘違いしたそうじゃ。真実を知った子林さんは、自戒の念を込めて、自らの名前をハニワからもじって
ハニーとつけたのじゃそうな。めでたしめでたし。
754名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 01:36 ID:he0O647L
正直、病気自慢をなんでするのか分からん。
読んでてうざいし。構ってちゃん属性なわけ?
それとも「不幸なかよわいアタシ」を演出したいのか?
755名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 01:50 ID:2uNnFEjB
>754
病気以外の大きなイベントがなかったと思われる。
っつーかコソーリ間に挟まってるハニー話が最高なんですけど(w
オモロー。
「かわいい子」って意味でハニー言ってるのかと思てたyo!
ハニワかぁ…奥が深い<何の
ちらほら話題に出てる肺島さん…絵は好きとは言い難かったが
アンソロかなんかに載ってた「ミヨちゃん」は名作だと思う。
スレ違いですが。
「ミヨちゃん」を懐かしさについ読み返してしまったよ。
それでふと気づいたが、あの話は大学時代なわけで、その他の話もちらほら
どー考えても高校生だろとか社会人だろって話もあったわけだけど、
あの原作終了時ってまだ彼ら中学生だったんだよね…
なのにひとつも不思議に思わなかったのは何故だろう。
やはり原作の絵がアレだったせいだろうか、と、言ってみるテスト。
倉ンプが同人出身なのは聞くが、その時リアルタイムで現場にいた
はずなのにその存在を全然知らなかった。パロディ畑じゃなかったの?
>760
パロディは一回本出すごとにジャンル変えてたんじゃなかったっけ?
>760
舞おう伝も孔ジャク王も翼も☆矢もトルーパーも田中芳樹もシュラトもやったよ。

>761
そうそう。全部一冊ずつ。

捨てちゃったんだよな〜。置いといて奥で売れば良かった(w
763762:02/02/01 07:34 ID:GF5OZMah
ゴメソ。伏せ忘れが…。
>762
そしてどれも全然面白くないんだよなぁ…
大手らしい豪華な装丁なんだけど、原作に対する愛をまるで感じさせない
空虚な本だったよね。
>764
ハゲドウ&ワロタ!
しかも倉ンプ、確か2冊出してるジャンルがあったよ。
「1ジャンル1冊」っていうのは、後から考えた
売るための戦略的こじつけじゃなかったのかと思ってみる。

装丁は本当にびっくりするほど豪華だったよね。
でも内容は死ぬほどツマランかった。
当時リア厨ながら、あのつまらなさには疑問を抱いていた。
しかしリア厨ゆえのフィルターもかかってて、
高い金を出して買い続けていた。
とっくの昔にだらけへ売り飛ばしたけど(笑
なぜかじゃいあんつすたーの本だけ持ってます。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 13:40 ID:y/+kTKZn
パンツがおまけでついてきたのって、倉ムプでしたっけ
>767
カド井阿ヤでは?セラムソ
>768
いや、最初にやったのは苦乱プ。オリジナル本だった。
セラムソが影も形もないころの話だ。
笑み栗が昔開催したイベントでのグッズもパンツだったよーな。
名前、ど忘れして出てこないが…豹が駿とかやってたあの人も
パンツオマケにつけてなかったっけ?
みゆきたんも作ってた気がする
おまけじゃなくて売り物で。
友達と示しあわせて同じパンツはいていったあのお茶会‥。
>766
あ、私も。絵が綺麗なだけで(そうでもない)、ひたすら内容がウスかった…。
でも大手ってそういうもんかな。
巨人スター以外はその時の流行ジャンルをとりあえず一冊出してたけど、
情熱が感じられない本だった。
くらむぷのあの一連のパロディ本、はっきりどこがおもしろいのか解らない。
漫画の間の「この××は○○へ、だのこの△△は私にください〜」だのが
マジうざかった。

オリジナルのもそんなおもしろいと思わないんだけど
何で大手になれたの?
777名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 18:21 ID:RS4kgtXt
コマの間の落書きに、延々とお米券くれとかいうのもあった
最初にコマ外につまらん落書き始めたのって誰なんだろうね。
わたしゃアレが嫌で嫌で…酷いのになるとキャラの顔に「ブス」とか「失敗」
とか書いてあったよ。
なら書き直せっつーの!!
倉ンプ〜ずっと並んで買ってました。やはり茂粉さんと開き山さんの絵が
華やか〜〜で装丁もゴーカであこがれでしたよ。今読むとたいして面白く
ないけど大勢で和気藹々とやっていそうなところがうらやましかった。
だからプロでぶうした際に茂粉さんプラスアシスト以外の人は大河さんが
切ったらしい〜というウワサを聞いてショックだった。
お手付きとかちょうだいってのは流行ったよね。
コマごと云々とかさ。
叔父朗とかが凄かったな。特に平画さん。でもあの頃は
枠外の落書きも含めて芸というか楽しみになってたよ。
倉ソプもよくやってたけど芸って程じゃなかったんだよ。
あの頃からずっと大手の所ってやっぱり作品もだけど
トータルとしての本の魅力があるなあ。
倉むぷはぷろでびう当時は7人体制だったっけ? 絵描き4人だった
よね。同人は最後の方しか知らないので…
>781
今って7人じゃないの?
蔵ソプになる前しか知らないんで、
7人でチーム(?)と聞いてなんじゃそらと驚いた情報までしかない。
視診田ってのは2人だと思ってたけど、それも違う気がしてきた。
ここいらの朝切Uのホモ版みたいなオタキングなマンガ苦手だったなあ。
>782
ごめん、何いってんのかわからん。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 21:30 ID:VNfIqpdY
>783
訳してみた。あってるか分からないけど。

倉んぷは現在7人体勢じゃないの?
プロデビューする前、7人のチームでマンガを書いてると聞いて
「なんですか?それは」と驚いた頃のまでの情報がないので現在を知りません。
指針伝は2人であるとずっと思っていたけれど、
このスレへ来てそれも違うような気もしてきました。
倉んぷや指針伝もカテゴライズされる、ホモマンガを描き始めた朝切有作品のような、
オタク丸出しの作品群は苦手でした。
785784:02/02/01 21:34 ID:VNfIqpdY
間違い発見(汗)。

倉んぷは現在7人体勢じゃないの?
プロデビューする前、7人のチームでマンガを書いてると聞いて
「なんですか?それは」と驚いた頃のまでの情報しかないので現在を知りません。
指針伝は2人であるとずっと思っていたけれど、
このスレへ来てそれも違うような気もしてきました。
倉んぷや指針伝もカテゴライズされる、ホモマンガを描き始めた朝切有作品のような、
オタク丸出しの作品群は苦手でした。

私信伝は二人。(真宮藍根はあくまでアシスタントチーフ)
倉むぷは現在4人(大河、五ケ嵐、根古井、喪粉)
プロになってから安岐月と理伊佐が抜けたのでは。
でもその後のいざこざ(というほどもないが)は確かガイシュツネタ。
(それいったらこれだってちょっと調べりゃわかることですが。
教えたがりチャンでスマソ)
787782:02/02/01 21:54 ID:SW7TSWmh
ごめん、わからないとはわからなかったわ。
>785(784)
ほぼあってる。w
ただ、朝義理勇がホモ漫画かき始めてるとは、
これまた知らなかった・・・。
朝義理勇は昔のナカヨシのイメージで使ってた。
>782の訳

781さんの言によれば、クラムプは現在7人体制ではないという事ですね。
私はデビュー前の彼女らしか知らないので、今も7人なのかと思って
いました。
私信伝は櫻と水木の2人であると認識していましたが、このスレによると
愛ネという人も私信伝の一員であるとか?
とにもかくにも、朝霧Uの描くホモ世界のような、オタク丸だしの漫画は苦手
ですよ。
文章書いてたらマヌケな展開になっちゃった。
欝出汁脳・・・
苦嵐ぷが東京に出てきた時の話を聞いた。
普通に東京のイベントに遠征するつもりでやってきたメンバーは
雄尾化和さんの用意したタコ部屋にそのまま軟禁。
大阪で就職きまってたメンバーもいだのだが棒に振ったという…。
本当なのか?
「AV女優」って本にトルーパー時代の大手さんが修羅場事に
レズプレイを繰り広げているさまが書かれているのですが
果たしてどなたのことなのでしょうか?
一部情報によるとミユキたんとか前出のヒューガアサーイとかの辺り
らしいのですが…どなたか今なら明かせませんか?
そのAV女優のことは知らないけど、
レズで有名な大手の話なら以前どこかのスレで話が出たことがあったなぁ。
近寄ってきた子ははじから手をつけていたというか、
仲間にしてしまったというか・・・
名前は忘れたけど、ミユキちゃんじゃなかった。もっと別の人だったなぁ。
侍の頃は、大手さんってレズって噂あった。
得田さんとか徳河さんとか黒根古さんとかあのあたりだった気が…
冗談だろーと笑って流しましたが。
>793
確か大手ばっかし絡めた実録? 同人誌出しますっていうチラシが
イベントでまかれていた、というトークを
御幸ちゃんが本に書いてた。
795781:02/02/01 23:54 ID:TEgamOW5
前に私信が3人って書いたのも実は私なのですが

>786
真美屋愛ねって私信が★屋やってた頃は普通に描き手の一人
として描いていたような気がするのですが…
今はもちろんチーフアシですけど。

>782
倉むぷでびう後1抜けしたのが奈々穂さん、次が亜木山さんで
利居座さんの順番だったかと。亜木山さんと利居座さんも最初
は倉むぷ名義でコミックス出してました。
(あ、利居座さんはちゃんと名前も出していたかな)
>795
そうだよね>私信
でもレベルが違うので通販のお手紙を出す時にそえる感想で
苦労した覚えが…(w
立花さんの影響を受けてるのはハキーリわかるんだけどなにぶん絵が…
797名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 00:06 ID:vhgaqGbr
侍全盛時にみゅきタンが仲良しのスギヤマsi穂とホテルに
一緒に泊まりレズってたという話を聴いたことがある。
嘘かネタか真実かは知らないが・・・
本当に侍の大手のれずネタは多いね。
愛ねは私信の2人にもてあまされてるよ。
友達としてはともかく、かなりのトラブルメーカーらしい。
子林秋夫さんの名前を久々に聞いて、ちょっと感慨深いね。
香ばしいお人じゃった…
>656
私RH-だけど得した事なんかないよ。
50万人都市で同じ血液型の人が14人いるらしくて、たまに呼び出し食らうし。
侍れず話全盛の頃、どっかの列でそんな話をしている子たちがいて、
「でもさぁ〜多邑さん本人を見てそんな噂できる人って凄いよね〜」
と話していたのが印象的ダターヨ
>800
亀レスしてまで自分語りの希少自慢って…。
>791
大手ではないかもしれないけど、四ツ屋下ーぬさんかな?
>802
私には自慢に見えなかったんだけど、逝ってくるべきかな・・・?
>802いや、自慢じゃないんだが…。
なんで血液の型くらいで自慢自慢と言われるのか正直わからん。
そうか、3日くらい前の話にレスつけると亀レスで自慢だと言われるんだね。
804さんが逝く必要はない。私が逝ってくるぜ。
「自分語り」「自慢」か・・・。
何をもってそう読めるのかわからん。
はしめまして。ここすごいや!なんか懐かしくなりました。
倉んぷの前身って 牛ろ指刺され組(うろ覚え) って名前ですか?
こないだ部屋の整理してたらリア厨の頃ナカノシマ中央公会堂でもらった古いチラシが出てきたので。
それに載ってた宇宙船間やまトの主人公受の本って出たんだろうか…。
なんか人数多かったんですよねえ…
痛い話は昔いろいろ聞いたけど、その頃って、どうだったんだろうなあ…。
当時はチラシが個性的な絵の上手い人たちだ位しか思うとらんかったがのう(w
>807
書き込み内容から、同人歴も実年齢も古い方とお見受けしますが…
その異様に高いテンションと「はじめまして!」はやめれ…
>>808
んなもんにいちいちレス付けるアンタもかなり・・・
>809
確かに807は突っ込むほどではないが、2ちゃんで
「はじめまして」なんて書いてるオバさんはどうかな〜
本人の逆ギレか?うっとおしいからカエレー
811名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 04:50 ID:dL7ex9FW
>>808>>810
オマエモナー
馬鹿が釣れたヽ(´▽`)/
812810:02/02/02 05:03 ID:us5Y6jN8
ちっ。マダムなんか相手にしちまったのか…
宇津だ。寝よう。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 05:27 ID:dL7ex9FW
逝け
>811
マダムの顔文字、それじゃないよ。
>813
お前が逝け。
自分の厨行為を誤魔化すために、マダムっぽくして相手を
バカにし、汚名はマダムに着せようという人、初めてみた、
欝だ・・・・・
816名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 11:27 ID:Zmbln5QS
愛根さん。絵も話も苦手だった。
灰汁背巣とか微伊豆とかの本がいまだにあるが、まともに最期まで読めたためしがない。
なんでかっちゃってたんだろう。
>799
どんな感じに香ばしかった?
微伊豆のとき、楽屋に自分の本差し入れしたというのは有名だったが。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 12:52 ID:/x3rzRBZ
久々に乱子さんのイラストを見たけど画風が変わっていて
かなりショックでした。
るぅぱぁ時代の頃は凄く良かったのに。
10年以上の歳月って結構大きいな。
>815
マダムは意見だけは割とまともなこと言ってたんで可哀想だけど
如何せんやり方がね…
ああいうやり方すればこういう風に真似する厨が出てきてもおかしくないことくらい
わかっててやったんだと思うけど<麦、ぷくことか先例は幾らでもあるし

スレに関係ないのでsage
癌ダムWでコミケ壁だった部素派(昔流行ったバイクの名前)さんて
大手でした?
香ばしい話を聞いたのですが…。
私はGW全然知らないので判断つかない。
>819
GWの後は方針のコーチ×添加で壁大手だったよね。
ご本人のことはよく知らないけど、一度だけ買ったそこの方針本が
自分の趣味に合わなかったから、それ以降は買ってない。
アンソロとか箱ではよく見たけど。
>>819
一応大手。
主に学●研究所の雑誌に描いてた。今も描いてる。
今は 最防具零零九で最大手?
岩木亜矢のイタ話を知りたい…。
レベ医にはまった時、初めて本をかったんだけど自分漫画といい
普段大手を買わない私には理解不能の世界だった。
当時女子高生だったらしーししょうがないのか?
イワキアヤか…スペース前を通った私をいきなり蹴り上げて
しかも謝らない時にはビクーリした。
厚底靴で蹴り上げるみたいにしながら荷物を取り出してたんだけど
(それも今考えるとなんだかな〜)
人が通ってる道に足を蹴り出すなヴォケ。
イワキアヤたんはかつて単独スレが同人板にありました。
タイトルは忘れたけど。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 22:17 ID:xV7ywoDa

>>807
うちcl●ンプヲタだから激しくキになる
詳しく教えて
827891:02/02/02 23:45 ID:TPm8EZr5
>820,821
レスありがとうございます。
鏡呪のころちょい知り合いだったのです。
GWで売れたとき当時10代だった売り子ちゃんを安アパートに住まわせて
修羅場の度にアシさせてこき使っていたと聞きました。
家賃のみで他には払ってなかったようなので売り子ちゃんは
修羅場でないときはバイトして生活費稼いでいたそうです。
売り子ちゃんは家を出たかったそうなので家賃払ってもらって
表向き不満はなかったみたいなんですけど(内実はよくわかりません…)
いい年したオトナがそんなふうに未成年を使うなんて
無責任で常識はずれだなあ、と呆れました。
>827
世の中いろんな境遇の人がいるからなぁ。高校卒業したくらいなら
いいんじゃないかと思うよ。手伝いの代わりに住むところ提供するのって。
結果的ににトラブルもなかったんなら他人がとやかく言う事じゃないんじゃ?
>>807の「はしめまして」にワラタ
>いい年したオトナがそんなふうに未成年を使うなんて
こんな会社腐るほどあるけど何か?
>830
まともな会社じゃないだろー(w
てか普通会社なら、給与も払うんじゃないかい?
832名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 10:05 ID:hEGdSy9f
ここすごいね
ほんともあるけど
ネタばっかじゃん。。。。。
>>832
歯山様、苺についでここにもご降臨ですか?(w
834名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 10:11 ID:kNDuAV7Z
給与、、コンパイルのサポート部隊は
無料奉仕だったような気がする
>832
ネタばっか?

つまりここに書き込まれている話を「ネタばっか」といえるほど
同人界に精通していると?

普通のひとは
「ネタもあるけど
ほとんど知らない話ばっか」
じゃないんだろうか。
>832
ネタあってこその懐古スレですが、何か?
ヤフでもニフでもお逝きなさい、アナタここには合わないみたいよ。
837819:02/02/03 13:57 ID:J8N7EX1v
前の番号間違ってましたね。
まあ、ひどい話ってほどでもないですけど
なんとももにょる話だなあ、と思ったので。
名の通った4年生大学出て、結婚もしてて社会的に
安定したところにいる人が、高校中退の女の子そんなふうに
使う責任というか…、なーんにも考えなさすぎなんじゃないの?
って思ったんです。それはその売り子ちゃんも同様なんですけどね。
その子は若くて世間を知らないからそんなことやっていられるだけで
いつか後悔するんじゃないかなあ…、と。
その子が描き手なら好きな道、ってことでいいですけどね。
>837
自分が高校生の頃を振り返って思う事。
そんなのに付いてく方も付いてく方。保護者がいなきゃ何も出来ない
幼稚園児じゃあるまいしさ。
世間知らないというより、高校卒業時期なんて嫌でも考えてみんな
学校行ったり就職したりプータローになったりするんだろうに。
後悔しても、そら選んだ考えの甘い本人も悪いよ。以上。
>837
しかし…行くところがない家出娘に居候させてやって、家出娘の
方は金ないから身体で返したってだけじゃないの?バイト出れて
自分で稼いでこれるくらい束縛してなかったようだし。DQNでは
あるし、何か合ったときどうしようもないが世間にはよくある話。
何もしない外野がそこまで非難がましいこと言うことかねぇ。
身体で返す(原稿の手伝い、イベント売り子)のも、どの程度だったか
だよね。本人が納得していたなら問題なし。10代って言っても義務教
育終わってるんでしょ?
ただ、原稿の手伝いが忙しくて合間にしかバイトが出来なくて、その
アパートを出るに出られず飼い殺しになってしまったのなら可哀想だ
けど。それと子供で家を出たいっての誰でも思う。本当に出た方が良
い子(虐待されてるとか)は出るべきだけど、単に一人暮らしがしたい
って子は、周りは下手に手を貸さない方が良いんだけどね。
普通はお金を貯めて生活が出来るようになってから家を出る。出てか
ら行き詰まるのは仕方ないと思うけど。その子はちょっと安易だったかな。
前に出ていた再生岸団の鈴腹さんと仲よさそうな
オリジナル・51の先谷さんのサイトが封鎖されちゃったんですが
何かあってのでしょうか?
結構厳しかったけど、きちんと指示どおりにしてたのにいきなり
封鎖しててびっくり。
ふ、封鎖!?
KEEP OUT とか書いてあるの?(w
カコイイ!>封鎖
ゲートでも設置されてんのか。ムリに通るとブラクラ直行。
閉鎖だ、閉鎖(笑)<封鎖
通販もやってた会員制のサイトが、対応しきれないので閉鎖しただけだ〜
思わず確認に逝っちゃったよ。
大元は残ってるって。
先谷って誰とか思って、錫原のサイトから探しちゃったよ。
一応プロとはいっても、大手じゃない人の話されてもな。
それとも宣伝?(W
841です。「閉鎖」ですね。すみません(汗
一応というかプロだし混み毛で壁で列もあったので、大手さんだーと
思ってたんですが、そうでもなかったんですね。
どうも一度閉鎖の理由が書かれていたらしいのですが、消されてしまったらしいので
何かあったのかと…。お騒がせしました。
あ…特撮板とかで晒されてた人か>先峪
ホント空蛾って姥捨て山だね。
メンバー見るとしみじみと…。
次は針がそうなるかと思ってたけれど、無理そうだし、次の象の墓場はどこだろう…。
すごいどーでもいいけど、C翼・☆矢の頃って
やたら「お誕生日お祝い本」が出てたね。
キャラじゃなくて、同人作家の誕生日を。
>848
貧行法制とかすごかったね、お誕生日本。
互助会というか、一種のお互い誉め殺し本。
>849
今まで買い物してきてって言ったこののない友達が、
通販で買えなくなったから、できれば買ってきてって言い出して
事情聞いたら、急に閉鎖したらしいらしいとこのこと?

なんか、フリメ登録はだめだの、ハンドルも申請するって感じだったらしい。
でも、通販サイトを自分で運営するなら私もそれくらいしてほしいかも(W
いっそすがすがしいくらいに、管理人を褒め称えてて凄かったといってたけYO
>850
どこに対して何を言ってるのかよく解らないんですけど‥‥
>851
850は>841〜847の先谷さんとやらのことについて書いているのでは?
翻訳してみる(ω

今まで私にイベントで本買ってきてって頼んだことなんかない
友達が、いきなりもうそこのサークル通販できなくなったから、
読めないのは悲しいから買って来てほしいのよ、と言ってきたので
事情を聞いてみたらその通販を行っていたサイトがいきなり
閉鎖しちゃったらしいのよ。そりゃもう通販できないわよね。
そこのサイトは通販する人はフリーメールでの登録はダメで、
ハンドルも申請してからじゃないと受け付けてくれなかったらしいの。
厳しいよね。でも通販サイトなんて責任あるものを運営するんなら、
それくらいはしてしかるべきよネ。
そうそう、そこのサイトでは皆管理人さんを誉め称えていたそうよ。
誉め殺しって感じ?>この当たりが微妙に>849とリンク…。

……なんかつまらないわね。
最近すぐ「レスの意味がよくわからない」って言う人が出てくるが、
そこまでわからん程のじゃないだろ、読み側が足りてないんだよ。
大意も掴めないのなら、流し読みしとけ。
訳もモニョるんでやめてくれ〜。(ずっと叫びたかった)
>853
いや…でも私も850の日本語は結構破壊的だと思うけYO
けYO(笑
メチャ遅レス
>>790
真実です。あの件には地区羅さんも関わってました。
兄丸Xやってたサークルの「嬉乃可乃子」。
このお方も本読む限りでは大変痛い方だような(外出?)
原作者と繋がってるのに反って萎え。
858sage:02/02/04 21:09 ID:Rw6cayxH
>848
お誕生日本‥懐かしい、もっとそういう話してくだチイ。
>857
なんで?本読んだことあるけどそうだっけ。ってか、大手じゃないんじゃ。
もっと派手な話キボン。認知度の低い話されてもかえってモニョ‥
しまったsage損ない。私がモニョだ‥
だいたい「兄丸X」って当たり前のように言われても。
そんな局地的な話はこのスレでしないでくれ。
はいはい。
>860
昔、得側性都会(すごい変換だが自然にこう出てしまった)が、
確か長崎に住んでて、大阪の栗英車に毎回飛行機で入稿に行ってる
対談があって、大手さんてすごいなあ、と思ってたものです。
新幹線で入稿ってのはバブル時よく聞く話だった。今はどうなの?
>862
どっちかっていうと、あのトーク読んでいて仮にも大手のはずなのに、
一日くらい締め切り延ばしてもらえないのかと不憫になった(笑)
いくら栗栄が厳しくても、大手なら延ばしてくれないか?
気づくと絵描きも小説も商業誌じゃ見なくなっちゃったけど。
>863
大手だからという立場に甘えて〆切延ばしてもらうのに気が引けたとか。
と、ちょっと好意的に考えてみた(w
>863
いくら大手でももう延ばせない日にちだった・・・・に一票
禿河生徒会、わりとオリジナルメインの大手だったので
商業誌にいって化けるかなーと思ってたけど全然だった。
なんでメンバー同じなのに商業誌だとあんなにつまらなかった
んだろう?同人マジック?
>863
もう延ばせないどころか、専用に輪転機とめて
待っててもらってたって聞いたよ…。
商業で書いてたの?絵の人は漫画で??知らなかった。。。
どこの雑誌ですか?
868名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/05 07:17 ID:JrDo8o6W
た む らみゅきちゃんって佐々木のぞむんの追っかけを
していたって本当ですか?
たまに同人板でジャンルジプシーぶりがなまあたたかく笑われて
いる目イジキ目ラって、鼻留大手のE乙-OPENだったんですね?
すごいショックです。今、そんな風になっちゃったんだ。
シリーズ途中でジャンル変わられたのはあれでしたが、鼻留時代
の絵はとにかく美しくて、まだ大切に持ってます。
>868 みゆきちゃんスレの方が詳しくわかるかも。
>862
私の友人は今でもたまにやっている<新幹線で入稿
東京から栗英まで。
栗英の東京営業所ができて大喜びしていたっけなあ。
(関東の印刷所使やいいのに、栗英が好きなんだとかで)
>>867
他か口差と墨原作?で漫画描いてたような気が。
角河かどこかで・・・。
あの絵描きさんも、結局小説書きから逃げたと思ったら、
別のパロジャンルで他の小説書きにいいように使われていて、
傍目から見ていてかわいそうだった・・・。
>867
デビウはカド河のASKAノベルでした4〜5年前に
今はホント見ないなぁ
873名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/05 12:08 ID:2gYNX4E0
みゅきたんはのぞむnの追っかけじゃなく、区竿の追っかけだった
はずだが。
貢物攻撃するのも、ライブ追っかけするのも。
>869
あれとあれが同じ人間の絵なの?
ていうかあの人去年くらいに箱息子のコメントカットで
「信じてもらえないけどまだ同人歴三年くらいなんですよ〜」って
書いてたのに!?まただまされたのか私は。
875869:02/02/05 14:12 ID:RE/yjAx6
>「好きなのに見失った同人作家3」の358-359を見てびっくり
したんです。それに「ふぢはら」さんだし……冬コミカタログ
のカットでしか絵知らないんですが、あれも「ふぢはら」さん?
それとも相方さん?どなたか、ご存知の方、教えて下さい。
>874
同人歴3年というのはやっぱり違うと思うよ。
E乙-OPENと藤藁さんが同じ人でなかったとしても。
藤原さんは方針の前にガンダム翼やってたから同人歴は少なくとも3年
以上ではないかな。

>875
C61のサークルカットは両方とも藤藁さんの絵だよ。
877869:02/02/05 20:14 ID:RE/yjAx6
>876 
ありがとうございました。あの絵(絶句)
手元の鼻留本に寄ると、ふぢはら湯かさんの名前で94年にすら談
出したのが最初らしいです。やっぱりE乙とキ目ラと同じ人なん
でしょうか。
>877
同じなんじゃないかな。明示きめらは主に富士藁さんが絵を描いてるし
ってか、目立つところに出る絵は富士藁さんって感じっぽいから。
GWのときからも大きく絵柄が変わっていて、驚いている人多いし。
ここで重ねて細かい質問しても答えは返ってこないような気はするよ?
879869:02/02/05 20:24 ID:RE/yjAx6
>878
そうですね。
手元にある本読んでいればいいんだし(いい思い出さ)。
皆さんありがとうございました。
>874
多分それは相方さんのコメントだったのではないでしょうか。
よく絵も似てるから‥

それにしたってああああああああああああああ腹が立つ歯山!
たまたまサイト見つけていってみたけどさ、なにがなーにが!
売り子が自分の名前で酔っ払って暴れただあ?
五年前なんて東京に行ったこともないだあ?大感謝祭にも行ってないってのかあ!?
嘘付けあたしはそれよりずーっと前にあんたに迷惑こうむったんだよあほんだらあ!
そんないいともメイクな写真で誤魔化されると思っとんのかゴラア!

                           〜完〜
‥ごめんなさい。続けて。
穴に向かって叫んできます。あおーん。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/05 21:42 ID:hY/G1oQE
歯山さま系の自分大好きっ子、事故耽溺系の人って
どうしてもトラブルメーカーになるよね。そして責任は周囲のせい。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/05 21:51 ID:kRQjYp9a
歯山さま、ホントウにお写真はってるね。なんかかわいく写ってますけど、
あれ本モノですか?目撃者のお話だとつんく似とのうわさでしたが。
>>883
あれは間違いなくホンモノ。
三十路にもなってがんばってるなぁ。と、ちと感心。
10年程前にはホテルのトリプルで5人泊まるとかしてたけど
さすがに今ではしてないだろうな。

と、歯山サマトークで申し訳ない。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/05 22:19 ID:yuI9eVH0
髪沼えmi子のようだと聞きましたが・・・・。<歯山さま
>>857
売れ志乃さんはまだ兄丸エックス(そーいう漫画がキャラに載ってるのよ>>860
やってます。

過度皮でやってたときは同人サクールもいっぱいあったけれど今でもやってるのは
彼女だけだし、原作者に本送ったのがきっかけで仲良くなるなんてことも
たまにはあると思うし、そのくらいでもにょらなくても。
マターリマターリ。

・・・ちなみに売れ志乃さんは2ちゃんねらーだよ
887883:02/02/05 22:42 ID:kRQjYp9a
>884
へー、本物なんですね!じゃけっこうかわいいんだ。
でも三十路とはしらなんだ…ペーパーにはいっしょにサークルやってる人に
「このコってば」なんていわれていたし、若いのかと…。でもひとり対談って
よくやる人いるみたいだし、ホンキにはできんか。でもHPの自己アピールが
ペーパー以上ですてき。ますますファンになっちゃったわ!
でも大手なときは大手だったんですね〜知らなかった。
>>887
ホンモノだけど、かなり創意工夫してかわいく写ってる写真を使用してるだけで
別に実物があのままってことはない。
実際には化粧っ気のない、おばはん面だよ。
>887=883
>じゃけっこうかわいいんだ。
…軽ーいブラックジョークで言ってるのか?
じゃないなら過去ログ読め。または実物自分の目で確かめた方がいいよ。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/05 22:53 ID:yuI9eVH0
顔写真のありかが分からない・・・・。プロフィールにある?
ってそのプロフィールが見つからないんだけど・・・・。
>886
兄丸エックスは一応知ってるが、どう考えても
ここで語られるようなメジャーなジャンルじゃないだろ?
場違い。
歯山って葉山おもちゃの事?
サイトあったの?
歯山おもちゃ=凧
サイトあるよ。
歯山さまのあの写真って修整イパーイしてますよね。
一番最初の千腰オンリーで至近距離で見た時に
既に肌が汚くて逝っちゃってました。
まさにいいともの女装写真と同じと思ってます。
>886

言いたいことは同意だが、あの人は「大手」ではないだろう
>895
確かに、まあ採点甘くして「ジャンル」大手か?
つーか今オンリ−ワン状態じゃなかろうか。
 
あのヒトの昔の本は健全(ギャグ)とか、せいぜい横島匂わすくらいだったけど、
兄丸でホモに目覚めたらしいから、そっとしといてあげたれ。
ま、どーでもいいけど。
>896
昔はすごいやおいヘイトだったみたいよ。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 00:45 ID:DmQgvruc
葉 山 ト ― イ のこと?
私純粋読み千だった頃好きだったけど、痛かったのかな。
gooで検索ひっかけかた教えてください。
>896
うん知ってる(藁
鰺っ子の時の本とかねえ。
嫌いなら黙ってた方がいいのにとリア厨ながら思ってたヨー
 
その変化っつーか踊りっぷりが楽しくて本買ってたさ。
今でも阿仁丸なんだねえ‥‥
900899:02/02/06 00:51 ID:XNSbWtOS
899は>897に対してのレスだ‥‥鬱
901898さんへ:02/02/06 00:56 ID:2L4Ppb54
A x e l R o s e * K a i
(余計な空白は省いてください)
902901さんへ:02/02/06 01:00 ID:HKxdYGi8
ありがとうございます。>901
葉山すれたてる? 
過去ログでここでするなという人もいたので、気になる。
>903
伝説を語ってくれるなら嬉しいけど・・・。
あ、なんか可愛い顔ですね。最近出来ちゃった婚したMAX
の人みたい。これで30歳?びっくり。
絵柄かわりましたね〜。きらきら系になってる。
・・・・・歯山様の脳内フレンド、御降臨?
とりあえず私は友達じゃないけど。
前のシャープ系イラストの方が好みだったなあ。
可愛いといえば可愛い。
神沼えみこのチョト若い頃にソクーリだ。
うん、可愛いといえば可愛い。
実物見た事無いし、神沼えみこの若い頃知らないからよくわからないけど
アップしてる写真は悪意無く可愛いと思うよ。
(くどいけど、30歳にしてはね。ちょっと若作りだけども…)
イメージ的にもっと顔が不自由な人を想像してた。
なんとなく…
今剣豪料理人なんだ。それも意外。反対っぽい。
>909
だから修正がかなり入ってるって。
何しろあの画像だと歯が目立たないし。
っつーか最初から「神沼えみこに似てるって言われます★」だっら
なんだ思ったより可愛いじゃん!で済まされたレベルだと思う。
徳川ラン子さんの話題をききたい
この人もSDの時好きだった
女キャラがオリジナルにしか見えない人だったけど。
オバ厨の見本のような人だね。>912
サイトの100質もアイタタ〜満載
同人歴が長く濃いと人はこうなるのね。
まだB'ずがそんなにブレイクしてない頃で、b'ずサークルも
無かった頃の羽山さんのコピ本や、b’ずに来る前の
t絵夢根ッ戸輪ー苦のコピ本を持ってるけど、これって貴重?
どうでもいいが、歯山様三十路じゃないよ〜。
とはいっても20代後半だけど。

サイトの写真にはビクーリした。浜あゆばりの修正入っとる。
>880 には概ね胴衣だ。よくもうそ八百を、まぁ……
5年前ゆーたらアンタ、頻繁に新幹線で東京と京都を行き来してて
毎回グリーン使ってたら蛇子供に間違えられた、とか
脳内トークをかましていた頃じゃぞい。
でもああやって言い訳するのは、己の若かかりし頃やってた事が
どんだけイタかったかようやく気が付いたという事なのかな。
多少なりとも。
でも責任転嫁はよくないZO。

歯山様の話題ばっかですみません>ALL
916名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 03:02 ID:Oi4m/U4s
このスレの最初の方にちらっと出てたけど
成ンとれディー素の医師同さんは?
結構もにょる人だって聞いたことあるけど。
聞く血世さんはオモシロかったのに、今どうしちゃったんかなー?
>>915
三十路だよ。自分と同い年だったから。
それさえも脳内だったら、20代後半になるが。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 07:47 ID:j9dwySmA
自分マンセーな大手の言い訳って大抵同じだなあ。
「売り子がやりました」
売り子くらいキチンと管理して欲しいところだけど。
売り子が起こした問題でも対外的にはそのサークルが
起こした問題と受け取られるのに。
少なくとも相手にはサークル責任者として謝らないとねえ。
売り子がやりました。私は知りません。なので売り子を切りました。
政治家のてんてーですか?と小一時間ほど(以下略)。
>918
>政治家のてんてー

いいなあ、これ(笑)

羽山様スレ、たてた瞬間に廃れるに100000カイト。
歯ヤマ様はどーでもいいが、歯ヤマ様んちの犬猫は可愛いとオモタよ。
歯ヤマ様ネタで盛り上がってる所スマソ
お待ちさんの年令ごまかし話題が、以前あったけど
彼女30代後半で正しいんだよね?
なんかあちこちで、20代だって触れ回っていたらしくて
信じてくれない人が多いんだyo
無頼我の時から同人やってるから、若く見積もっても
30は行っていると思うんだが。
葉山サマの、ペーパーやトークによる壮大な自分史ストーリーを
つじつま全部合わせた総集編で読みたい。同人誌大河ストーリー。
>921
お待ちたんはゆんたんと同じ年だから今年38かな?
>>923
私が昔聞いた年齢が正しければ、待ち子さんは今年34のはず。がゆんは36のはず。
>924
あ、36だったかも。でも同級生だったのは確か。
いやぁ、昭和40年生まれだよ。
ゆんたんもおまちたんも。
なので今年の7月で38です。
昭和44年生まれだったら今年37歳と思われ。
928927:02/02/06 14:09 ID:iFyeiUvq
すまそ。昭和40年生まれだったら今年37歳と思われだったyo
そういやがゆんの娘ももう小学校高学年にはなってるんだよねえ。
なにげに同人してたら怖いなあと友人と話した記憶が。
ひょっとしたら私の脳内大手かもしれないけど(w
唾差やってたアース/シー/Sさん結構好きだったんだよな−
田/村/由/美にPN変えてデビューしたのかと少し疑ってたんだけど、
実際はちがうんだよね?
大仰なストーリーと書き殴りのようなペンタッチが似て見えたのよー

そーいやこないだ巣田ユリコさんとタカツキキョウコさんでやってた唾差本が
発行中止になりました、って返金されてきてビクーリしたよ
多分予約申し込んでから10年は経ってるから
いろんなサクールで唾差で予約金払った本は山とあるはずだが
返金されたのはこれだけだ。いやいまさら本が来てもいらんが(w
40年うまれだと今年の誕生日で38だよ。
だって同じ年生まれだモン。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 15:58 ID:Tz8UVW3G
お待ちタンもがゆんも40年生まれ。
二人とも今年の7月で38だよ!
あの-、40年生まれってことは1965年生まれでしょ?
今年は2002年なんだから7月の誕生日で37才てすよ。
…S41年生まれの知り合いがいるんだけど、その人午年だから
今年36よね?
S40年生まれなら、今年37なんでは…?
2人ともヒノエウマと聞いたのだが>待ち子とがゆん
だったら36だよな。
歳のハナシで思い出したんだけど
苦乱腐のО川と元苦乱腐の飽山って同級生とかいいつつ
生まれ年が一年違ってたのはすごい疑問だった。
誰か知ってたら教えて欲しいんだけどひょっとしてガイシュツかな?
>936
どちらかが早生まれなら同学年もあり得る。
丙午の4〜12月と未年の1〜3月は同学年。
938781:02/02/06 18:37 ID:ZH2yo9LL
…もしや数え年でつか?(w>40年生まれ38歳説の方
歯山様、今年で31だよ。
しかもあのプリクラ写真は修整はいりすぎ。
本人はどっちかって言うと…(自己規制)。
だから美人コンプレックスがあるんだヨ。
カッコイイ系は好きだけど、美人系はライバル視するし。
可愛いなんてふざけたコト言ってるレスは、本人降臨か?
あの修正入りすぎ写真がカワイイってことじゃないの?
あとブサカワイイとかカワイイには色々種類があるからねぇ。
可愛いと言えば可愛いなんてそういう意味では?
歯山様に仲が良いと勝手に言われた作家さん、
歯山様のこと「近づきたくない人」って言ってたらしいよ〜。
あのサイト見たら、本人、引っくり返るだろーね。
知ってるのかなあ。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 20:09 ID:gZkSYXwY
36でも37でも38でも四捨五入すりゃ40じゃ<がゆん・おまちたん
四捨五入で40なのに“シブヤ系”ってのもすごいが<おまちたん
>930
か/に/ば/り/ず/む というサクール名でガソダム翼やってたとこまでは知ってます。
<あーすしーさん
プロデビューもしたみたい。マガジソの増刊かなんかで。
渋谷系なのか?>小間ちたん
>944
漫画が、じゃないかな?>シブヤ系
商業のがそんなキャッチだった気がする。
噂の歯山様見てきた。
トークがマシになったと言うがプロフィールだけでもかなりもにょ〜り。
まぁ、仮に今までの悪行が売り子だとしても自分のサークルの売り子の
教育位しとけ!後、人の顔覚えないのを当然のように言ってるあたりイタタタ。
>939
写真見るかぎり、正直可愛かったです(同人レベルで)
プリクラなんて修正入って当たり前〜。
ぶちゃいくって言わなくちゃ本人扱いされるのか(w
狭い世界だな
948932:02/02/06 23:03 ID:0RqMC5Xw
スマソ!前スレにつられちゃったけど
40年生まれなら確かに今年37ですねw
断言しちゃってハズカチ〜
逝ってきますー
>947
同人レベルで可愛いって言ってる方が世界狭いって。

なんか同人界にいると10人並の顔が、絶世の美女!とかって断言する人が
多くてもにょる。
更に自分で自分のことをそう評価する人も多くてもにょる。<例:早間様
同人レベルで可愛いとか同人レベルで美人とかは別に構わないんじゃ?
所詮同人世界での話なんだしさ。
自分で言ってる人はネタでなければDQNでしょ。
>950
スレ立てよろ〜。
私は今年37だったのか…いっこトクしたよ!(゚-゚)
953950:02/02/07 00:54 ID:Rh/RFHUV
わ。踏んでたのね…。少々お待ちを。
954950:02/02/07 01:03 ID:Rh/RFHUV
ゴメソ。
何度かチャレンジしたんですけど、エラーが出て立てられません。
どなたか代りにお願いできませんか?
やってみたけど自分もダメだったー。
どなたかいける方お願いしますー。
956951:02/02/07 01:17 ID:p67w1OU0
挑戦してみます。少々お待ちを〜
957951