パクリサイト●そこまでしちゃっていいの?●7

このエントリーをはてなブックマークに追加
>907
大正解。
パクリ元、確か、え●くりだったっけ?
913909:02/02/25 02:29 ID:50px4jZQ
誤字脱字が。  す、スマソ。
というか、パクリ絵見れないから
あんまし意味ないと思われ…
>907
あ、思い出した!そうだそんな話だったね。
ありがとう!!

>912
そんなとこからパクってたのか……

小説も全部パクリなのかな。
「天使を抱く繭」とかもパクリ?
この話すごく好きなんだけど、パクリだったら哀しいよ。
純粋に感動した私の心を返してー!!ウァァァン!!
>911
9のティコ女史の本の絵はガイシュツだけど↓にありまふ。

ttp://www.printemps.co.jp/lapisnavi/tachiyomi/5230.htm

噂を聞きつけて来たのですが、見れば見るほどすごい方ですね。
華麗な軌跡のほんの一部ですが、アップしました。
ttp://www.popkmart.ne.jp/rinji/mori.html
>917
( ゚д゚)ポカーン…
>917
並べて見るとそのまんまだよ
ぐぐるでCG教室ってのハケン
CG教室見るとスキャンのやり方から汚れの消し方まで詳しく説明してるyo
さすがパクパク女王、ここまでくるとあっぱれとしか言えない(w


>919
ハケーンしたけどもうすでに見れないよ‥( TдT)
女王様の手取り足取りが受けれぬとはザンネン
ttp://www5.ocn.ne.jp/~omada/wa.htm

これはトレスか?
どの漫画見ても、原作をそのままトレスした風に見えるんだが。
>>910
パクってる森さんの日記が、
そういう風に改行しない日記だったからだと思われ。
ttp://www3.azaq.net/bbs/100/dagensy/

いちお。乗り込むんじゃねぇぞ。

なんかこうまで酷いパクリちゃんだとは…
そういう人に『僕のミステリな日常(若竹七海の初期の本の題名)』とか
日記の題名につけて欲しくなーい
若竹七海好きなんだyo
そういうのすらイヤだわ、この人にやられると
ミステリとかって全然詳しくないんだけど、
とにかくスゴイという事は分かる
たしか森さんって自分の小説の同人誌を出すのやめれ!とか
言ったらしいね?
(森同人やってた友人談)
パクパクなんて言語同断なんだろな
>926
そりゃ違うでしょ。
「森本なんて書いてないでオリジナル書いた方が良いよ」くらいな感じ。
だったと思う。本人おもしろがって同人買ってみたりしてたよ。
928926:02/02/25 19:40 ID:LPFcwL7y
あれ??そうなの???
友人は彼の講義か何か?を聞きに行って、そう言ってたから
もう本だせないや〜と嘆いていたんですが‥。

う〜〜〜〜ん????
とりあえずスマソ
929910:02/02/25 22:28 ID:om2xjae6
>922
そうなの??
嫌(読みづらい)ならパクるなよって感じだ

この人のオリジナルって…もうペソネームくらい?
930922:02/02/25 22:49 ID:7VTOrs7U
>929
こんな感じ>森さんの日記
ttp://web.archive.org/web/*/http://www03.u-page.so-net.ne.jp/ya2/cita/myst-r.html
ここから、見たらわかると思うけど
改行しない文章、「××の×月」とか(前半)(後半)とかタイトルに付けるのも
この、森博嗣さんの日記と同じです。

>926
>927さんの言っている通り、森さんは日記で
「森オンリーイベントがありますよ」と書いていたくらいだし
同人誌を禁止していることは無いと思われ。
改装と銘打って、日記更新しないのかな。
何言い出すか楽しみにしてるのに。
932929:02/02/25 23:04 ID:om2xjae6
>930
ほんとだ…


消した絵と小説はどうするんだろうね。
ここヲチして、ほとぼりがさめた頃に
またウプするのかな?

ぱくってない作品全然なさそうだし
>>932
常套手段として、改装終わったらこれまでの日記消す可能性があるかな。
今までにも何度かそれやってるし、この人。
昔はそれを疑問に思いつつも、理由なんて知らなかったな・・・無知だったものだ。
日記より>>
 2/24
 実はもうすぐでこのサイトは2周年になるのです。それに向けて大改装(?)というか…
 まあ、いろいろ考えています。なんだろう、諺で言うと…二度あることは三度ある?
 三度目の正直?仏の顔も三度?27.28日からほとんどのコンテンツが見られなくなります。
 (今も見れないのがいくつかある)3月1日から新しくスタート!…したいなぁ。
 無理だったら日曜日(お休みの日だから)。

・・・だそうです。
二度あることは三度あるって、パクリがばれたこと?(w
>・メールソフト。メールアドレス。ちゃんと自分自身のものを使っているか?パソコンもそうだが、
>親や旦那と共有しているなんて言語道断だ。年令制限や性別制限しているサイトを閲覧したり
>そのオーナーにメールを出すっていうのに、親やら旦那やらも見てしまえるような環境でやるん
>じゃねえ!うっかり見ちまったらどーすんだよ!いくら制限したって意味ねえだろうが!!

旦那と共有だが旦那もオタ(サムー)なので何も気がね無い
つかメアドが欲しい人間はみんなPC持ってないといかんのか?
さぞや金持ちウラヤマシイYO
917は神!
すごいな、厚顔無恥ってこのことだな。
>935
別板だが、メールに対する考えは某ヒカ厨を思いだした。
お金持ち様のお考えは、庶民には良く解らない(w
小説部屋のアドレスがoriginalになってるのが凄い図々しい気がする。
それ、パクリだろー!パクリ!!
>938
禿藁。
あそこまでやってあんな平然と…すげえ…。
サティコたんの掲示板…イタタタ…
941名無し草:02/02/26 01:03 ID:6wFPaFpN
管スレ>465
進んでるかい?
足りなさそうなのがあったら探すけど・・
>941
ありがとう、とりあえず今あるリストの更新履歴の裏付け取り中。
パクられ元が一時コンテンツ凍結中だったりして泣ける・・・
>942
捨てアドでも取って、情報や画像を求めたらどうだろうか?ガムバレ
944名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 01:11 ID:304LjdHT
ttp://www.popkmart.ne.jp/rinji/mori.html

ありがとう。
全てが、バクリという事がよくわかったよ。
一目瞭然。
びっくりだな
945名無し草:02/02/26 01:12 ID:6wFPaFpN
>942
お疲れです。
小説の方、パクられ元に掲載許可メール出してみようか?
どの程度検証サイトに置くのかわからないけど・・
946945:02/02/26 01:13 ID:6wFPaFpN
掲載許可メール→掲載して良いか聞くってことね。
>942
がんばれ〜。
もうすぐ950なので、不安を取り除いておこうw
次スレは>>1そのまんまでいいかね?
>945
ありがたいです、是非。
新しくサイト作った方が良いのか、
917さんのところにお願いした方が良いのか・・・
>949
了解。えっと、〜〜本舗さんちにとりあえず。
アドレス抜き出しにちょっと時間かかるかもだけど。
ってか、その前にスレ立てて来る。
>942
ググル『lovefreak』で検索かけると、300個くらいファイルでてくるよ。
がんばって!!
942とコンタクト取りたい気分だ。
>949
917は暫定だし、949さんが作られていいと思います。
任せて申し訳ないですが、お願いします。
私もすこしなら絵の画像あるよ。
でもそれはパクリ元判明してないやつだけど。
いる?
管スレの449です。
女王サイトにあった画像も小説もデータがあります。
ググルで小説のぱくられ元を探すこともできますが
結果をどうすればいいですか。
こういうのに関わるのがはじめてなので
ご指導くださるとたすかります。
955950:02/02/26 01:36 ID:6wFPaFpN
捨てアド取りに行ってきます。ついでにスペースも。
元読者で話の内容覚えてるのが、こんなことで役に立つとは(鬱氏
957通りすがった名無しさん:02/02/26 10:47 ID:qVxwY5Rz
新スレ立ってるけどこっちで補足。

>927さんの言っている通り、森さんは日記で
「森オンリーイベントがありますよ」と書いていたくらいだし
同人誌を禁止していることは無いと思われ。

おっしゃる通り森さんは同人誌活動の禁止はしていないですよ。
昔自分でも創作系中心のイベント主催やサークル活動してたくらいだから。
ただ、好き嫌いのハッキリしてる人なので同人誌に対する自分の意見や好みは明言してます。
日記ではなくなんかの小ネタ部屋でヤオイ化視点を嘆きつつ揶揄してるし(冗談のつもりかもしれない)、
ファンクラブのサイトにも「同人においてやって欲しくない事」という項目がありました。
#「書けない」といった子はそれらを受けて何か思う所でもあったんじゃないかと・・・。
#受け止め方は人それぞれだろうけれど。
あとは当該サイト見て判断してください。(もう消えてたらゴメン。)

オンリーについては主催者さんが実に気持ちのいい人でしたし森さんの友人でもあるので宣伝も当然かなと。
森さんは基本的に身内にはとても優しい人です。
長文スマソ。
パク
960名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 19:00 ID:HeFeonSD
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4866/kh/index.html

トップのキャラクターの雲、四角社からの完全なるトレース画像。
しかも警告には「勝手に持っていかれると気分悪い」。
友人がえらく腹立てておった。
「公式サイトからパクっといて気分悪いって何様!?」
・・・禿同。

しかも右クリックすると「持出禁止だって!」と警告。
どなたか警告してやって。
その前に960に警告だ!