テイルズ同人って人気あるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
テイルズシリーズ(D・P・E全て)です。
実際のところどうなんでしょう?
詳細を希望。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 19:47 ID:A8CQQJG4
(・∀・)シラネーヨ、デ2ゲット!!
3名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 20:20 ID:l/DHA8zg
エターニアしかやったことない。
4 :02/01/17 20:27 ID:RssxOoC5
ああ。結構人気あるよ。
私的にはソニックよりテイルズの方が使いやすい。
空とべるのも便利だしね。キツネみたいで可愛いし。
5そこもで:02/01/17 20:30 ID:b0+1ROnb
そにっくぅ〜
6 :02/01/17 20:42 ID:RssxOoC5
>5
テイルズよりソニック派!?
というわけで1さん。ソニックの方が人気みたいです。
ソニック同人はナックル受けが多いだろ。
8そこもで:02/01/17 20:44 ID:b0+1ROnb
いや、ティルズの声の「そにくぅう〜」は耳に付くんだよ。
まぁまぁなんじゃないの?
エターニアとかまだ元気みたいだし。
買い手は年齢層低めな気がするが…。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 20:49 ID:RssxOoC5
ナックル受けって・・ドウカシテルヨ
11名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 20:50 ID:EWTQDRKS
冬コミで買いに行ったけど、結構混んでたよ。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 21:05 ID:CJAtGOmO
>>4>>8
ベタなネタにワラタ
13名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 01:59 ID:GoC/dKs0
早くも終わってしまったようなので、
ここからこのスレを「テイルズ同人誌討論会」に変更しましょう。

================================================
14名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 04:38 ID:ebgRem5+
んじゃ何かふるか・・・。

ジャンルだけに厨が多いみたいだけど、サークルはどうなん?
15名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 00:42 ID:DXytubMY
あげてみる
16名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 17:57 ID:DX3h2Zl9
なりきりダンジョンの姉X弟同人ないの? このカップリングってどーよ?
17名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/04 00:41 ID:P81i7KzM
つか、なりきりで同人やってるヤツ見た事ないんだが

>16
個人的にアリだと思うけどね。
ゲーム体験者が他シリーズに比べて少なすぎ。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 02:06 ID:YMMn1NUM
ファンダム買った
19名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 20:47 ID:nAw/twYd
デスティニーで活動してる奴でいいのいなくない?
20名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 21:04 ID:CB5XlNds
ファンタジアは良質なの多いような気がするな。
愛があるよね、みんな。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 22:03 ID:C+dYoxO9
エターニアはどうなんだろう?>良質
22名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 02:19 ID:4hokMHqs
笑いとエロならみかん、シリアスなら月が好きだな。
あと、どっかある?

・・・ここでは言えないわな。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 18:20 ID:Pgkc8fMU
Dで好きなのいるけど発行遅いし、他ジャンルに逝きそうだ。鬱・・・
24名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 20:30 ID:RrMlOdxk
一部で癌ぱれが流行ってるけど、その事?
25名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 22:45 ID:yHvxvvEN
そういえば何ですた緒と共同イベントが多いんだろうか…。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 23:10 ID:eVaAlxDC
>24
癌ぱれ、はやってるの?・・・って思ったって事は違うね(w

すたおとテイルズってつくってる人が一緒とか何とか・・・
27名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/08 07:58 ID:fIATGEVb
2月のオンリーすごそうだよね。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/08 10:57 ID:HvqbI0sb
オンリーありすぎて相殺してる。
サークルはうまっても、イパーンの来る人数が少ないとこも。
主催者同士の仲が凄くよさげ、とっても内輪的で厨も食わない妙な団結力。
主催を通してサークルとしても、仲がよろしくなるみたいで
友達と会えて、王様気分になれ下手しなければ、金も入るからね。
おいしいんだろうけど、ワンパターン化してつまんないし
こんなに乱立されるより、年に2、3回の方がよかったYO!

と思うのは私が厨だからか…?(ナキワラ
29名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/08 17:31 ID:ohYvKsx0
まあまあ、おちけつー。 >28

まあ、内輪的なとこには閉口するけどさ。中央は特にそうみたいね。
一ヶ月内に2つもいらないと思うよ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/08 21:29 ID:jgYyXuw8
関東のサークルってもう固まってるからね。怖いし。
中に入れば楽しそうとは思うけど、絶対ついていけなくなる自信ある!
隣から聞こえてくる会話で、もう別ジャンル逝こうかと毎回オモテルヨ・・・
31名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/09 00:10 ID:rYrOjbRB
>30
まあ、あの人達はジャンルを超えての仲良しさんなので・・・。

プライベートでもあれだけの団結力をもった交流って
テイルズ多いよね。何かあったら怖そうだけど。
32東信者兼逆裁信者:02/02/09 00:44 ID:FnaihUpD
俺もテイルズ物凄く好きなんだが
ちと同人だとなじめない・・・
33名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/10 06:26 ID:v2Tod2gv
IDがTodだよってアゲ
34名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/12 23:50 ID:zCIhDcfU
ふぁんだむあげ

カオベンチャー、ひたすらスキット見せられてるようで
いただけなかった・・・。
>34
カオベンチャーは確かに頂けなかった…1回やれば十分て感じだ。
カオドラ見るために全部クリアしたけど。
でも、クレーメルラボの最後の1人がクリア出来ん(泣)
(最後の1人ネタバレだから言わないが、好きなのに憎い…)

夏の申込、テイルズで申し込んだけど、今までも周りが若くて
ちょっとびくついてる
36名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/14 19:04 ID:eh/gzkpH
りっど×ふぁら好きの人の一部が怖い・・・。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/14 19:32 ID:KFp88mNa
>36
具体的に述べよ。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/14 20:48 ID:NLjpc8TS
自分りっどふぁら好きだけど、
どーしても行きたくないとこあるよ。
あのカプメインのサイトじゃ
一番規模がでかいところだと思うけど(ニガワラ。
自分の好み以外は認めんというスタンスが痛い…。
>38
ごめんなさいリロードしなかったら被った(笑
そこだ…。
4138:02/02/14 21:29 ID:ybDFIbl9
>40

わお!・・ヤパーリ・・・・。
日記とかがちょっともにょるんだよね。
カプは好きなんだが・・・。話も好きなんだが、本人が痛い。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/14 23:34 ID:6KeAA1oq
>38見た。日記超イタタタタタタタタタタタッタッタッタタ。
この人前リドファラのアンソロみたいの買ったとき載ってたけど超へたれじゃん…。
リドファラ好きだけど確かにやだなぁこんなの。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 01:08 ID:sLCncNh8
へーえ・・・。
じゃーさキルメル?は?
44名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 01:26 ID:0rtI/9hK
>38でカプ最大手?





最大手がここまでヘタレのジャンル見たことねー(w
45名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 02:12 ID:2iUslzmR
キルメルの方がイタイ人多そう…。
こっちの方がカプ的にも人気なぶんね。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 02:25 ID:sLCncNh8
ちうかココの今後気になるさ。

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/4073/

どっかのページからテイルズの絵ゴッソリ持ってきて
自分の絵として公開。同人誌も公開。
でも勿論自分のじゃないから通販はしない。(笑)
で叩かれたら今度はジオナイで転居して
違うヤツの転載。今はどーなってるやらなー。

けどバレて叩かれて「ばれちゃいましたごめんなさい〜」とか
「藁」つってたから余裕カマしてるのか?
47名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 02:30 ID:K0xvzPt5
直はだめだってば・・・。

文字でかいね。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 02:50 ID:sLCncNh8
スマソ!アタマの方消し忘れた。(謝)
>46
知ってるそこ。
あの日記はどーもハクされたらしいが・・どこまで本当やら。
つかてめえは無断転載しておいて詫びのひとつもいれなかったくせに、
アラシお断りたあ100年早い。
>44
あのカプは少ないんだよ取扱いサイトが。
だから人の集まるところに一極集中。
うまくて大きかったサイトが
いま休眠してるからな・・。

それはそうと来週東京でオンリーだよね?
サークル参加の内訳見てたらやっぱりテイルズ多そうだけど、
地方とかどうなんだろ?
51名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 16:08 ID:g4YJ7fUy
>50 うまくて大きい
俺そこの管理人嫌い。

それなりに上手くなると皆こうなるのか?イタタ
ページは見に来てもいいが客に構ってるひまはねえって感じの態度。
ならHPなんか開くな。
絵がクソでも同じ態度取れるのかと思うと・・・
リアルでの同人グループ内でだけ仲良しこよししてるらしいな。

絵が上手くても私的にはこっちの方が遥かにイタイネ。
コワーイ。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 16:45 ID:QWuo+afN
>51
それは憑き縞のことか?まぁ>38よりましと思うが。
どっちにしろリドファラはイタイところ多すぎ…。好きなんだが敬遠しがちだな。
イタいところが多すぎるというほど数がないような気もするが・・・
マジな話オススメあったら教えて欲しいくらいだ(笑
って、ここでは言えないか。

てかりどふぁら好きな人がここに多いことの方にビクーリ。
キルメルの方が圧倒的多数だとおもてたよ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 17:48 ID:7GnG6D7O
38の日記の運命の話ってなに?
続きの前のやつ。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 18:40 ID:6fq2Xq63
すたん×るーてぃやってる人いるといいな。最近はまってしまった・・・
東京オンリーのサークル内訳みたら、デスティニー少ないから
半分あきらめてはいるが・・・
56名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 19:01 ID:s4gq7YPV
>55
・・・D全盛期の頃から絶望的になかったよ・・・<すたる
当方発売当時からのすたる好き。
なのでたまに見かけるとよっぽどピーでない限り買っちゃう自分。
>55
最近再ハマリして本出そうかと考えてるんだけど…
>54 なんかどっかのアンソロの関係者か何かから
投稿してみないかと誘われた話だったように記憶。
要は「誉められちゃったよー!」って内容だったと・・
削除したみたいだね。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 20:52 ID:iipxHovW
>55
すたるーいいよねえ。
つかエタニアのはなしばっかだな。そろそろ飽きてきたよ。
ほかはなんかないのか?
PとかDとかテイルファンタジアとか(笑
60名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 21:10 ID:meHqVCU8
>58
誘われたって所詮エニだろー。エニの本クソ面白くなかったから速攻売り飛ばしたけどな。
表紙だけは良かったが…(中かいてないし)

と話戻してスマソ。
Dはいまだもってゲームは好きじゃないがブロスでやってたマンガ読んでから
ちょと再熱したよ。あのマンガは良かったねー。ハッピーエンドだったし。
D2がでるならあの人のキャラ出座でもいいな。これはまあ意見割れそうだが。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 21:34 ID:QgW8AqhN
すたるーいいよねって人多いね。ここ。
サークルはだとものかきが多いってホント?
絵描きがいいんだけど、ズバーリおすすめは・・・?
ってムリか。相当ピー以外買うってくらい少ないのか。
東京オンリーはムリかな・・・ハァ・・・

>57
すたるー出すの?見に逝くわ。であなたは、何処のどなた!?ナーンテネ(w
6257:02/02/15 21:50 ID:a1SJ/bOM
>60
ゲームは他の2つよりも自分的に今一だった感があるんだよね、Dは。
(Dが一番良かった人、スマヌ)メインキャラが多すぎて、話の内容が
あっちこっち行っててさ…。
でもドラマCDを聞き直して、ルーティかわええとか思っちゃって。
>61 内緒(笑)

ファンタジア、ミントの性格(セリフ)はSFC版のが良かった…
63名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 22:24 ID:meHqVCU8
DのドラマCDいい?最期リオン救われてる?
リオン別に好きでもないんだがあれはあまりにも哀れだったからなぁ…
>63
リオン好きはブロスのコミックス版を大事にしておくのが吉…。
あれが一番好きだな。Dの関連では。

個人的にはドラマCDの外伝系、最近全部同じ展開なのが痛いよ…
どれもこれも男の主人公がポカやらかして落ち込んで
立ち直るのがパターンになってるよーな気がしてならない。
本編は案外いいんだけどなあ。
Pのミントは私もちょっともにょるけど。
>63
救われてるよ! ドラマCDはお薦め。
私もゲームのリオンには納得行かなかったら、CDはホント良かった。
テイルズシリーズはドラマCDは脚本が良く出来てるから、どのシリーズもお薦め。
Dに関しては本編とは別に、リオン主役の2枚組も出てるよ。
あと、DはキャストがパーソナリティをしていたラジオのDJCDにも
ミニドラマが収録されてる……(ハハ…踊らされとる…)
6665:02/02/15 23:18 ID:pd7sS6HU
何か、信者みたいだな…。
リオン、救われてるけど、あの展開も許せないリオンファンはいるかも
>64
ああ、それはあるかもね>外伝
ただワンパでも面白ければ良いってのがあるから、個人的には平気かな?
メディアミックスが多いせいかな同人人口がいまいち居ないのは?
小説もコミックもCDもあるもんなあ…。
アンソロも多いし。むしろ出過ぎだし。
そうかあれが同人だと思えばいいのか!?

てか、テイルズで活動してる人本人にしかわからないんだろうけど、
需要ってどのくらいあるもんなんだろ…?
チェ巣たー×あー知ぇ萌えはいますか?
最近SFC版やったんだけど、暮れ巣とチェ巣たー声おなじなんだね。
ちょっとビクーリ…
ところでここは伏字にしなくていいの?
>68
それどころか、クラースとモリスンも一緒だし、
ミントとアーチェは別人だけど、声が似てる人達だ。
しかしSFC版の何が素晴らしいって、キャラデザと
似ても似つかないデフォルメキャラ達(笑)理由はあるんだけどさ
7054:02/02/16 07:45 ID:EnUoA1jG
>58
サンクス。エニのエタニアアンソロの続きが出るって話、聞いた事ないぞ?
あの話ではイカンだろ・・・。絵の問題ばかり気にしてる文面だが。
71..:02/02/16 08:40 ID:OznJqNQ9

コギャル、女子高生、素人、モデル

http://www.venusj.com/marumie.htm
72名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/16 08:52 ID:spTgUHwT
最近ファンタジア5週目やったよ。
また再燃してきた。
とりあえずこれアニメで見たい…。

ちなみに自分チェスxアーめっちゃ好きですw
73名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/16 11:28 ID:XslDh2Qj
どなたか鬱怒郎×ちぇ瑠氏ー萌えの方はおられぬか…?
Dは自分的に結構好きなゲームだったな…
8週くらいプレイしたかな。(w
Dは…後半が辛かった。
同じようなマップがえんえんと続くのと
前半で知り合った人達を殺して回るようなシナリオが鬱で…
ちぇ留シーいなかったら途中でくじけてたな。
ちぇ留シー萌え。

>69
デフォルメキャラがキャラデザに似てなかった理由って?
ちょっと気になる。
木郎×ちぇる子ーもチェス太ー×あー知ぇも大好きだよ!(笑
よもやこんなところで同士がいるとは・・・
チェス太ー×あー知ぇはともかく、木郎×ちぇる子ーは
全然本ないんだよな・・・
こないだブロスのアンソロにあったけど。
びっくりした。
ttp://210.189.72.98/~albion/tales/novel/
Σ(゚Д゚;)感動した!イイYo!逝こうYo!
>76
逝ってみたけどいっぱいありすぎて読む気せん…
どれに感動したのか教えて。
ファンダムやってメルキルに萌えた。
>46で話に出てたとこ、ウォッチしてたら
ヤリやがったよ!
また同じ所から無断転載。。。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/4073/index2.html(パクり

ttp://www.eclipse.gr.jp/tuki/tales/rid.gif(パクられ
80名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/18 23:19 ID:GL4we00i
↑憑き縞本人?…。
8179:02/02/18 23:33 ID:AeqdYAH8
>80 違うよー。
本人は今頃忙しいんじゃねえの準備で。
パクった方のソース見て本家でファイル名打ち込んだら
まんま出てくんじゃねーか。
>76
イイYo!って嫌味か?あのレベルでイイのか?
「Marie Before Lost Memories」って今よんでるけど……長いよ
83名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 07:44 ID:1rZCSxGf
79のサイト、イラストページ表示されないんだが・・・。
うちだけか?

84名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/19 10:44 ID:OnWm3jO/
うん。私も真っ白。
Pのクラミラが好きだー
86名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/22 08:22 ID:bNYJ2GD7
イベント前age
87名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/23 21:07 ID:yml1Zxbv
イベント直前age!
魚ッチよろしく〜。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 18:38 ID:uGhJ7O3+
どうだった?age
89名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 21:41 ID:RBkJAM+A
行こうと思ってたのにうっかり寝過ごした…
どうでした?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 23:50 ID:qw54aCMy
レポage
91名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 00:50 ID:J44e491l
誰も行ってないって事じゃないの?
92名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 22:29 ID:HvCLIHK6
どうやらそのようだな。それはそれでなんかかなピ。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 22:48 ID:Ld0ht6tz
38とかのサイトにレポ載る(載ってる)から、そっち水戸家。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 07:35 ID:VGrghdRl
そんなに知りたいなら
イベントサイト行ってきたら?
掲示板とかなんかあるんじゃないの
95名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 10:48 ID:WS6X2XqO
逝ったよ。正直つまんなかった。
イパーンなんて朝から待ってるのが終わったら後は・・・
回遊魚みたく同じ人がグールグールグール。私もイパーン。グールグール・・・
サークルは廃るーやってるとこが隠れて何個か。ないとオモタからそれは(・∀・)イイ!
コスはめぼしいもんないし、ある意味寒かった。
BGMもオリジナルアレンジしましたって割にはあれはどうかとオモタ・・・。
結局みんなニターリヨターリなイベントだからなぁ。やっぱ、月1〜2回もいらんよ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 18:09 ID:UdLrWwAw
>94
でもそう言う所は大抵楽しかった!とか肯定的な意見しかないしね。
皆見てるから>95のような本音は書けねーだろ。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 18:54 ID:bNY3SfQQ
よーはたたきたいだけかよ。
まずしーな。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 19:48 ID:aBxlsvwe
テイルズだけじゃないけどさ、サークル側はわりと
こういうの楽しいんじゃないかな?
一般はグールグールするもんだろ。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 20:07 ID:bNY3SfQQ
今までで一番売り上げよかったヨ!
サークルとしてはありがたかった!!
人もそれなりにきてたんじゃないかなー。
そりゃ見て回るだけならスペースが100しかないイベントは
グールグールするしかないだろーて。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 20:08 ID:oqNl7+M5
ジサクジエンばれた瞬間!(ワラ
101名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 21:04 ID:wdxuCplr
サークルだったけど、売上は確かによかった。
でも楽しくはなかった。どっかに集まって何かやるってのはイパーンには
やさしいけど、一人で来てるようなサークルには厳しいYO!
イパーンがグールグールね・・・確かにいつも同じ人がグルグルしてて、新しい人が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!は少なかったな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:24 ID:OyIv13E9
主催たちがウザかったけどPの良い本が
手に入って良かったよ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 23:06 ID:dfyDxS44
テイルズのオンリー主催やるひとって、イタタイ人多くない?
オンリー告知の各々の説明のときはどうしようかとオモタYO!

・・・まぁ、どうかするわけでもないんですが。
横つながりが強いからみんなイタイのでは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:21 ID:P6KKL2Y4
リドファラやりたいけど某ジャンル大手様が
恐くてできません
106sage:02/02/28 21:50 ID:ImwaYbXG
憑き縞と38しかうかばない・・・。
ひがみとそねみ!ミットモナーイねw
108名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 22:48 ID:mhe65HAk
↑本人降臨!
シカモ粘着!うわさいてー。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 22:53 ID:mhe65HAk
(゜д゜)<あらやだ!
あたってましたの?(w この人コワー・・・
111名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 22:54 ID:sHQrhdPI
リドファラやると大手が何かしてくんの?
38は確かにコワソ…。
つかそもそも本人てどっちよ。
叩きたい人は具体例をあげるかどっかいけ。
はたからきいてりゃほんとにただの私怨に見える。
築島って怖いの?
読み専だから知らないけど、
上手けりゃいいやー…。私は好き。
>>113
話したことあるけど本人すごく良い人だよ。いやマジで。
なんでそんだけ叩かれるのか分からない…。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 05:23 ID:wOlEeN53
私怨もあるでしょーし、好き嫌いもあるでしょーし。
私だって私怨テイルズ作家いるし。

それよりも、私38がわかんないや…ダレ…?
>115
ここのスレの38に張られてあるURLのサイトの管理人。
理ファ羅裏同盟の人。
ひみつにっきがつれづれに・・

そういえば、ですてにー2が出るらしいね。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 15:51 ID:neTq67Zi
やっぱそうなの!?去年の4月ごろにそのこと聞いてさ
ゲーム板に書き込んだってのに、アフォあつかいされたの思い出したYO〜。
あ〜鬱。
>116
わかりました。ありがとう。
サークル名伏字かと思ってかなり迷った(藁

や、大手っていうから…まあカウンタだけ見りゃ確かに大手かもだが…。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 13:10 ID:4u9TR+4B
正直言って、デスティニー2(゚Д゚)マズー
121名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 14:21 ID:d1nIX1xI
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20828069
テイルズエロってそれなりに需要があるようだけどどう?
さびしいので上げてみる
123名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 15:37 ID:LRTbLm68
ageてないじゃんよ。

ですてにー2って、スタンとかルーティじゃない、別のキャラが
主人公だって聞いたんだけど、もう情報は載ってたりしたの?
名前しか見た事ないんだけど。
124_:02/03/08 13:34 ID:BC4RkDFT
1はこれでも買ってなよ

一冊まるごと裏作品
ボリュームまんてんの面白さ!
2枚組CD-ROM
全20タイトルを収録
特捜 裏モノの世界 VOL.2
定価1800円
http://www.video-p.co.jp/
ビデオ出版 (有)エックスワン
 
125名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/08 22:42 ID:cB2cAB9P
ているずおぶですってねぇ・・・奥さん。
期待はしてなかったがノーマル派しかいないのか...
腐女子な漏れは古賀歯惨で逝ってくるyo
127名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 23:35 ID:PHFQ8Xdt
79のサイト、閉鎖して新しくなるらしい…
憑き縞に合わせてるのか?
128名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 01:00 ID:OWq0bSzR
ファラXキールってない? つーかアニメ版のマローネ、コリーネの同人って影も形もないんだけど何故?
>128
それはアニメが……な出来だったからでは…?
>126
逝くなら私も供につれていってくれ…
>126
別に逝かなくても…。アブは理っ切るが強そうだね。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 23:28 ID:lV24znCT
マローネXリッドが見たい! お勧めサークルない?
133名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/16 11:31 ID:ZNXnn7lK
マローネに抱かれるリッドか〜 想像に難くはないか?
134名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 02:14 ID:mQ6NN6kP
最近遅いけどキルメルはまた!!
木ルメル裏同盟とかいうの見つけたけど使えネー
管理人の絵もキモイし
どっかいいとこしらない?
135名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 03:21 ID:fqzATEVo
>133
一行目のイミが分からない…。

理度不ァラ者から見ると着ル目ルはいっぱいあって
羨ましいけどなー。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 12:56 ID:4s/xCRUa
>134
www10.big.or.jp/~mitsuki/ura/
こことかどう?
137名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 14:06 ID:mQ6NN6kP
>135
でもイイと思うとこがなかなかないよ

>136
ありがとー!
もっと探してみよ
ちと遅いけど春混み報告希望age
>128
アニメ本持ってる。影も形もというまへにモチョイ探したまへ
どこの本かはいわない。好きなサクルさんだからタタかれ防止

>130
青ータスオマヘもかー!!共に逝こうぞ…
春都市で里ッ着るは見つけたがDホモはもう
須足り尾しかないんかいワレー
漏りゃー須タンがヤられてるのが見たいんジャー
140名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/19 17:23 ID:oAaDsZis
>139

某王国?
>140
ノーコメにさせてくれ。肯定も否定もしないよ。
まあそんなわけで、この話題でこうやって心当たりある人が居る程度には
アニメ本もあるってことだよ>128

最近漏れの好きな系の同盟が次々閉鎖してて
とても淋しいyo...
ドーメーサァチから飛ぶと404が表示される...
閉じたならリソク切っといてホスィyo...
バナ集めしようとした矢先にコレモンでサイト作る気失せ気味モニョ
142名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:35 ID:Y2Fu0qHs
最近キルメルも減ってるよね・・・。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:41 ID:zFfgBMT1
そろそろ、まったりモードだよね。
サークルも固定してるし、新規参入も期待できないと思う・・・。

2月オンリー組がまとめてジャンル移動したら
テイルズはいっきに廃れそうだよ。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:45 ID:Y2Fu0qHs
実際良くオンリー行くけどそんなに買うところってないんだよね
どっかおすすめない?
すごく、おすすめしたいサークルはあるけど
2ちゃんでは絶対教えたくない…。

146名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:53 ID:62e5pcw8
キールXファラ同盟。逆もあって良かった。つーかなんでメルXティオってないの?禁断の愛こそ同人のロマンなのに。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:53 ID:Y2Fu0qHs
ヒントだけでも…
遠まわしにお願い
ふぁんたじあで、ほむぺ所持してないサークルさんが好きなんだ・・・。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 02:13 ID:Y2Fu0qHs
>148
ノーマル?知ってる鴨
>149

うん、ノマール・・・。
ほむぺかいせつしてくれないかなあ。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 02:21 ID:Y2Fu0qHs
>150
ふぁんたじあ少ないし多分当たってるな
ほむぺないところって情報少なくてファンとしては寂しいところだよね

えたーにあでいいとこない?
152名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 03:00 ID:++zouSAi
姉妹でやってる小説サイトが好き。りどふぁら。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 12:25 ID:RprJAT7R
メルディ×キールがイイ!メルディは攻だろ〜。
なんかキルメルだとメルの無邪気さにキールがうっとりみたいなのばっかで
つまらん。
154名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/03/22 12:56 ID:6hmvBdWf
>153
禿ドウ!
メルディは攻めてほしい。よみて〜
155名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 13:01 ID:la4YAKi3
アミィ、チェスター兄妹が好きなんでふ
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 13:04 ID:1+9bKrEL
IDがちょっとキールっぽいんで記念カキコ…
違うか
157名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 13:22 ID:Y2Fu0qHs
>153
うざいメルディマンガばっかり
キールがときめいてばっかりな
158名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 14:35 ID:CK3UnLIl
目留切る派以外に多くて嬉しいage。
ってこのスレsage進行じゃないから関係ないね(w

ところでFanだむで
迂闊にも萌えてしまった人はいないのかと
問うてみるテスト。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 14:52 ID:Y2Fu0qHs
プリムラどうでもよかったぞage
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 16:29 ID:l/Zw/u2V
昨日のインテの都市、全体のサークルの数が少なかったからなのか何なのか
テイルズスペース少なかったな〜
4月サークル参加すんのに。参ったな
>153
同士(・∀・)ハケン!!
メルキル萌えって言っても周りには無視されてばかりダターヨ…
162名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 23:30 ID:Y2Fu0qHs
メルキルサークルでいいとことかあるの?
           /              |
           /                |
      _ -┘__二二二二__−└- _
  -==ニニ二.| | | | | | |  | | Τ Τニニニ==-
          |  |_⊥ | | | ⊥_| |  |  |
         |  |/「|    'ΤTヽ;|  |) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | 〉 ┘、  ┴-  | |   | < 業界ハード板に攻めてきなさい・・
         |  | \"  、  " ノ| |  〈  \_____
         |  | | `_┬   イ_ | |    |
         |  |  | / /    / | |>、   |
        |  |  |  |==/  ノノ   \ノhttp://geme.2ch.net/ghard/
>159
プリムラとシルフの部屋の主のかぽーは好きだけど、
作品考えるほどの萌えはない。
ついでにリリスもどうでも良い……
でもファンダムをプレイして、頑張って夏までに
すたるーとりどふぁらを描こうと小さく決意
165名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 00:44 ID:gy2DtV/e
>164
禿同。
ファンダムはナムコの小遣い稼ぎだな
166名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 00:45 ID:gy2DtV/e
ここは里度ふぁら萌えばかりなの?
リドメルが好きだったりする。
無茶だけど・・・
りっ切るですが何か?
169153:02/03/23 02:22 ID:v6JGp3JA
おお。なんかメルキル同士がイパーイいて嬉!回りに同士いなかったもんだから。
つーかキルメルで一番嫌なのはキールが変態スケベオヤジにされてる所だな。
(別にキールが好きなわけではないが)
むしろ逆だろう。メルディってむしろ正直に行動するタイプだから積極的に
責める押せ押せタイプだろ。セレスティア人は精神成長が早いというしさ。
キールは逆に受タイプだろ。
だからスゲーイメージ違いのキルメルが多すぎてなんか嫌になっちゃったん
だよなー。

>162
残念だが見たときない。知ってる方は情報きぼん!!
最近はもうキルメルサークルは全然見てないので知らぬ…。
ただ昔チラシで見たことある。イラストと漫画が載ってるトークペーパーだったが
キルメルよりメルキルが好き、ってあってキール押せ押せなメルディが載ってて
面白かった。本命がリドファラらしかったんで少しだったけどね。
その後そのサークル見かけなかったから知らないけど。
たしかチラシとっといたはずだし探してみるか…。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 10:51 ID:gy2DtV/e
>153
禿同!!!
きるめるって銘打つと嫌われそうだから表向きはきるめるだけど密かにめるきるだったりする・・・
変態キールなサークルってどこ?
171170:02/03/23 14:03 ID:gy2DtV/e
逆だ…
メルキルだと敬遠されるからキルメルにしてる…
けっこう、キルメルカプの人は攻受にこだわりなさそうだけどな。
二人がいれば良いってだけで。

173名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 18:55 ID:lFUFgYCw
キルメルでオススメのとこ教えてください。
……精神的にはメルキルだけど、肉体的にはキルメルなんだけど…ダメ?
175名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 20:11 ID:lFUFgYCw
>174

問題ナシ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 00:26 ID:F7/qrKcP
>173
どこも同じ様な内容なのでお好きなところどうぞ。
オススメ教えてちゃんは必ずいるなあ。

えたーにあはアンソロ企画も多いよね。けっこう持ってる・・・。
ふぁんたじあの弓×半エルフのもほっすぃ。読み専。
>158
運命の連中皆CGキレイじゃったよー。
本編好きくないけど(特に後半)ふぁん田無でちょっと運命萌え。
これであのいまいち使えないが顔はいいどこぞの陛下が登場してればサイコー(゚∀゚)だったのに。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 17:32 ID:QUZ9skL7
キルメルアンソロはどうよ
180名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 18:39 ID:Oj8+oBIg
アンソロ結構多いジャンルだったな…。
おいらリドファラとキルメルのちょっと買ってみたが
大体8割はクソだな。大体アンソロなんて書いてる人同士が
楽しいのであって買い手にとってはツライんだよね。
全部レベル高いアンソロなんて滅多にないもんな。
8割方のクソにも金払ってると思うと…。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 20:04 ID:QUZ9skL7
キルメルアンソロ友達が買ったけど、友達はベタ誉めだった。
買おうか迷ってるんだけど地方だから通販だしめんどいんだよね
でもアンソロって良い作家探すのに結構便利だからどうしようか悩みどころなんだけど…
>>180
良い!とおもったとこのサークル教えて!
182名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 20:49 ID:GEqI8kSB
ttp://www2.tiara.cc/~mno/kmas/kmas.html
これだろ?アンソロって。
参加してる人のHP羅列してあるし色々見まわってみたら?
イラストの好みがあれば買ってみればいいし。
友人の感想→皆同じ内容パターンの話ばかりであきた。
      キルメルスキー!!!な人ならまあ楽しめるんじゃないかな。
とのことです。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 21:09 ID:QUZ9skL7
>>182
一通りみたよ
よくサイト見て回っててイラストとかCGは上手でも
漫画とかモノクロ絵クソ下手なやつっていない?
よく騙されるんだよねー
マンガとして上手い人知りたい…
184名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 23:20 ID:jUXrD8WL
とりあえず主権のはあんまり面白いとは思わんかったな。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/25 23:23 ID:QUZ9skL7
>>184
片割れのマンガはいつも世界観もキャラも破壊だよな。
>185
キャラ誇張系の破壊は大好きなんだけどどうなの?
ある意味切る目留系でよく見かける、エロく男らしくカコイイ貴ールタンは究極のキャラ破壊と見受けるが(w
そして世界観の破壊ってどう破壊してんだ?
里度とFAらがケータイで喋ってたりすんのか?(w
このスレよく魚っ血してんだけど
スサンでるなあ…
他のスレが可愛く思えてきちゃうよ藁
188名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/26 15:28 ID:CYuVVXKF
スサンでるというか人がいないというか話題がないというかつまりつまらないということか。
津貴志摩さんがタタかれてる時点で終わってるよこのスレ。
チョコと面識あるけど普通の人でねぇ?あの人。

そら厨がウロウロしてるこんなとこで
ある程度の規模のサイト解説してたら一々閲覧者構ってられねえよな(藁
解説してどうする漏れよ…(*--ハズカスィ
解説=開設
191名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/26 21:17 ID:qxvd5t44
>189
本人ですか?普通の人だとは思うけどなぜそこまで擁護する?
>189
もう憑き縞の話は誰もしてないんだから、養護したければ
放置が一番良かったのに。私は本人は知らんが、本は好きだな。

アンソロ、りっきるのもあるみたいだね。
きるめるのは持ってるんだけど、自分は面白かった。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/26 21:36 ID:0SR3nFrF
>186
読んでみたら?

>189
本人だか信者だか知らんがもうそれはいいよ
194名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 00:56 ID:YYrzu/3q
キルメルは知らぬがリドファラのは超つまらなかったなー;
主権の付き島はまだしも他のレベルが…正直あれであの値段だしたのは後悔。
後悔するようなもんを買った自分のスキルのなさをなげくのはいいが
あんまり他人のせいにするなよ
196名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 02:36 ID:GCIyb+Rf
アンソロは色々意見もあるんだろうが、個人としては嬉しいな。
読み手も描き手も刺激しあって、活性化するきっかけになると思う。
予算とか問題もありそうだけど、拍手したいなあ。

自カプアンソロに声かけられなかったのは、鬱だったけど
内容も良かったしそんなの飛んでいった。
どれとは言わないが,アンソロって名ばかりで
ただの知り合い集めた身内ゲスト本ばかりじゃないか?
昨日借りてコメント詠んでてそうオモタ。
漏れは正直どうでもよかった気が。

sage進行でマターリ萌えを語るのは‥‥ここじゃ無理か?
ウドマリ本が読みたい。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 16:33 ID:ZKcCHLtM
あああ、どうしよう。
コンビニで同人誌をコピってる人発見しちまったよ
エたニアだったし、キルメルとリドファぽかった。
大手さんの同人誌だったけど、どうするんだよ・・・。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 16:37 ID:p0G0H7rm
>>198
大手の同人作家さんでも自宅に家庭用コピー機は流石に無いんだ。
200199:02/03/27 17:02 ID:p0G0H7rm
誰かつっこんでよ、さみし〜。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 20:44 ID:pvF7gUZC
ttp://www10.big.or.jp/~mitsuki/upboard/img/258.jpg
136のサイトでハケーン。うかつにも萌えてしまった・・・
キャラ破壊の王道?
>201
いや、切ー留の女装なんて理っ切るサイト見ればイパーイあると思われ。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 23:12 ID:DoOLTLt+
>>201
李ッ木ルな気持ちは分かるがなぁ…
204名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 23:16 ID:Z6XfhHeh
暴言吐くなら
きーるはデフォルトの衣装が除草に見えるだろ(藁
205名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:07 ID:N7TrJqzH
何故ファラキル、リメル、ファラメルは流行らないんだろ? ありきたりのリキル、リファラ、キルメルより「同人としての意義」があると思うが。
>201
キールタン(;´Д`)ハァハァ
…すいません…逝きます…
207名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 01:27 ID:etGzT//W
>>205
考えただけでもつまらんからだろ
>205
何で同人としての意義を考えて同人活動をする必要があるの?
それは本末転倒では?と思うんだが。
単に前者に萌える人間が少なく、後者に萌える人間が多いだけの結果だし。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 12:33 ID:etGzT//W
>>205
208に激しく同意
どのカプに萌えようと人それぞれだが
低流図はメジャーノマルカプ以外に冷たくて(;>Д<)サムイ
マイナー系のスペース居るとツメタイ視線とかツブヤキがふってきて
居心地悪いったら。
そのへんがマイナー縮小/メジャー増大の一途を辿る原因の一つじゃないかと思われ。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 19:14 ID:kSRB+yUZ
>>210
確かにね
三区×気ーるとかいうカプもあったなぁ・・・
本人が楽しければ良いのが同人じゃろ
ごめんなさい、三区×気ーるに萌えます。
コソーリ萌えているだけなので許して…
ありえないっていうのは重々承知だから…
>210
そうなの? 自意識過剰じゃなくて?(キツくてスマソ)
でも同人なんだから、他人のそんなアフォな視線気にせず
好きにやるのが良いと思うよ〜。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/29 00:42 ID:7XpHFb2/
>213
結構そういうのあるぞ
方針演技でちょっと異端カプでやってたころ凄かった…
スペ前で「ありえない…」とか言われるの日常茶飯事。
分かってても軽く傷つものだ。
>210〜
フォモで活動してると特にあるらしいne
フォモ描きの知り合いの寂しい愚痴を聞いたことあるyo。
彼女は今もメゲずに描いてるだろうか...。
ペーパートークとかでも「分かってるんでスペースの前で
わざと言っていくのヤメテクダサイ...」ていう
切実な声を見た...。

>212
三句×貴ー留は漏れも萌えだyo!
得たに亜でフォモならいっそ一番しっくりくる(w
このカプマイナーだとおもてたら意外に同士ハケーンでウレスィyo!!
216名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/29 19:31 ID:7XpHFb2/
着るメルのエロキール叩かれてるけど
だったらキルリのやたら男前なキールと
女みたいな腑抜け李ッドの方がよっぽどきもいわ
>216
マターリしようや。嫌な事でもあったんかい?

218名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 00:16 ID:ORRa/oy0
>>217
いやそうじゃないけど恐いのが多いから
>218
キルリに怖いのが多いって事?

オンリーで演歌流したりレトルトカレー売ってたりした
サークルはどこにいったんだろう・・・。最近見ないな。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 18:09 ID:ORRa/oy0
他人のサークルの無料配布本売ってる奴いたらしいね
221名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 09:12 ID:aexpYD8z
218で言ってるサークルでしょ?
もう見なくなってるけど、いいかげん干されたのかもね。
テイルズオンリーの主催者は団結してるからな。
>219
そういうサクルがいる噂は聞いたことあるけど
斬る利サクルだったんだ・・・ホエー
実害がなきゃ活動は構わなかろうがそこまでいくと実害だな(w

>216
斬る目留のエロ斬ると斬る利のオットコ前斬るに通じるものを感じるyo・・・
つまり貴ー留は攻になるとダメダメってことですか(w
もやしっ子は下で喘いでなって感じか(大w
レトルトカレーで演歌のサークルはリドファラだったよ。
いつも固定カプでとってたのかはしらないけど。
11月のオンリーから見てないなあ。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 18:55 ID:4gDVensz
>オンリーで演歌流したりレトルトカレー売ってたりした

ワラタ!なんだそれー。まあ見るからに厨そうだが(w
でも怖いってそういう怖いって事?他に何かやったんか?
225名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/03 20:27 ID:zxpSbQMg
テイルズジャンル内に大手とかあるの?

地元来部では、テイルズサークルって
もう3つしかない…。
>225
「ジャンル大手」レベルならいるんでねーの?
良く知らないが未完本歩さんとかはそうらしいと聞いたことあるよ
小三毛レベルじゃジャンル自体がピコだからどうしょうもないが
227名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 00:23 ID:D39UcWl1
大手って・・・
そんなのテイルズにいないだろ(藁
未完さんは好きだな。好き嫌い分かれそうだけど。
ギャグのノリが好きだ。

ただ、地方のサークルさんだから
委託のあるオンリーじゃないと買えない・・・。
なんか、新スレたってる・・・。
とりあえず、はっとくね。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1015067032/l50
「テイルズの奇妙な冒険」
230229:02/04/07 00:06 ID:v3IL6Eqe
ついでに過去スレ。えたにあオンリーだけど。
他にもスレあったかな・・・。

http://yasai.2ch.net/doujin/kako/975/975611561.html
「テイルズオブエターニア出た」
231名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 18:09 ID:v8SNFf3F
なんだか、ジャンル変えの時期みたいで
脱出する方が多いみたいで鬱・・・。

しかたないけど。

回転留守さんのえたにあ3冊目期待してたんだけど
もう出ないんじゃろか。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 19:30 ID:EVs3EAPm
もともとテイルズって発売直後辺りは大手とか皆が立ち寄ったりするけど
しばらくたったらその後は皆すぐ去る…って感じ。皆浮気ジャンルっつーか。
本命ってサークルはまあ少ない気もする。

回転ルすは表紙にひかれて買ってみたがそう面白くもなかったなぁ。
絵がきれいだけって感じ。高値で売れたからいいや。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 21:14 ID:/0xBKzAJ
夏コミを最後にガクッと減りそうだね。
自分もそうなんだが。

回転るすにとって、テイルズは寄り道だと思うよ。
ちょこ霊都流騎士団もそんな雰囲気がする。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 10:40 ID:U72yowH0
寄り道か…
自分はめちゃくちゃ本命ジャンルなんだが(しかもP)

そういや。
関東のオンリーは話題にのぼってるみたいだけど
関西のオンリーはどうなの?
235名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 19:19 ID:wU40Shzs
関西オンリー、この間のはパンフの薄さに衝撃を受けたよ。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 23:29 ID:6n6IDlgc
ああ、薄いわりに高かったって知り合いが言ってたな。
関西は関東に比べてレベルが低い気がする。ことテイルズオンリーに関しては。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 00:19 ID:hqcdB/eZ
主力が関東に集中してる印象があるからなあ…。 >関西のレベル
正直、あんまり聞かないサークルばかりだったかも。
新たな本を探せる醍醐味ではあるんだけど。ヘタレ率高い…。

明日は名古屋でもあるよね。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 00:28 ID:FLRP67Rc
明日のは主催がリア工らしい。
それなりにがんばってるって話だけどどうなんだろう…?

むしろ私は29日の横須賀が気になる。ポップンと相互企画って…
239名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 01:00 ID:dywv5NZT
私も気になるよ横須賀。

しっかし関東はオンリー多すぎて、
どれに参加すればいいか迷う…。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 21:29 ID:mrblJwFf
名古屋イベント行った人いる?
名古屋オンリーについては星海スレで少し触れられてるne

オンリーでも名古屋は不毛の土地なのか…。
242240:02/04/15 11:09 ID:ok3nyUBb
情報サンクス。
確かに配置は☆海が多かったからな…。

名古屋…いい描き手はいるし行きたいんだが
都市なのに全体的な雰囲気は盛り下がってる印象があった。
自分は来部しかしらないけどオンリーもそうなのか。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 23:20 ID:Nqq0sKg7
239>
関東オンリー多すぎ。
結局初心者主催よりも複数回主催してるとこを選んでしまう…なんとなく安心な気がして。
2とか3とか付いてると何となく選んでしまうのは安易なんだろうか…
どこか良さそうなオンリーないかな…できればテイルズのみオンリー。AAAじゃなくて…
244239:02/04/17 21:31 ID:ryuYLUrs
243>複数回主催
その気持ちわかる…

あとけっこー主催の絵で決めたり…(藁
下手ウマじゃなくて好きな雰囲気ってことだけども
丸顔幼い系の絵は苦手なんよ…自分

AAAよりテイルズオンリーの方が、より会場がひとつになる感じするなー
自分もテイルズのみオンリーのがイイ。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:01 ID:Zpf6GpYG
243,244>禿同。テイルズのみオンリーの方がお茶会も面白いような…
AAAだと全部やってないとネタが通じなかったり主催が突っ走ってるだけで終わってる。
なんでAAAオンリーが多いのか?
やはりテイルズだけだとサクールが集まらないのだろうか。
逆な気がする。
去年の6月に手射るズどころかE厭離ーというのがあったが
かなり盛況だった、下手なAAAオンリーよりよっぽど人いたと思う。

こうなると厭離ー主催がなんでわざわざAAAにするのかわからない。
しかも厭離によっては主催が別に★海・場流切りー好きなわけじゃない
とかいうふざけた話も聞いたことある。

心あたりのある主催氏がここを見てたらぜひ挙手して
理由を述べてもらいたい。
教えてチャソで申し訳ないがAAAオンリーって何でつか?
248名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 14:25 ID:id2YYqUu
>246
★海・場流キリー好きじゃない主催のオンリーに出た
★海・場流キリーサクールこそ哀れ…来た人も哀れ
主催もやっててつまんないだろうに。
オンリーて好きだから開くんじゃーないのか?
その主催なんかモニョるんだけど。

>247
AAA=トライエー巣
★海・場流キリーを作った会社のこと。
テイルズも、ファンタジアがここと関係あるから、
シリーズ全般も一緒にされてトライエー巣作品だと分類されることがある
つかトライエー巣オンリーでは一緒にされてる。(EもDも)
つまり、トライエー巣オンリーつーのは
テイルズ・★海・場流キリー3作品のオンリーのことだよ。

もーテイルズははずしてもいいんじゃないかと、個人的には思うが…
249名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:13 ID:a6gazRo3
AAAオンリーだとどのジャンルでとっても結局寒いんだよね。
なんだかジャンルごとに主催も参加者も分かれちゃってて萎え。

246>
去年の6月のEオンリーは人が多すぎてちょっと欝だった。
確かに盛り上がってはいたみたいだけどもうちょっと何とかならなかったのだろうか…
入れ替え制にするとかさぁ…
あのEオンリーは、たぶん発売後の関東初オンリーイベントだったから
盛り上がったんだとおもわれ・・・。
確かに主催さんががんばっていたからこその動員数だけども。

今、えたオンリー開いてもね・・・。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 20:35 ID:4xqJeHXI
SCCパンフ見たけど、ちょっと数が少なくなった気がする・・・。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 20:51 ID:9d7njSUf
せいぜい夏で終わりと見られてるようでガス。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 21:04 ID:Zc7WTv04
はやりすたりで自分自身がジャンル替えする気は全然ないが
やはりテイルズサークル数が減るのは寂しいのう・・・

自分も本出すけど、人の本も読みたいんだー!
んだねー…。うちも浮気しかけてるけど、もうちょっとがんばるよ。
まだまだ描きたい、描き足りない…。
SCCで新刊たくさんあると良いな。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 23:48 ID:Z+GOJDqP
夏で終わりかテイルズ…
確かにサークル数は激減してるね。
自分もサークルやってるけど同カプで残ってるの何人さ?って状態だ…
SCC新刊に期待したいけどあんまりそれも期待できなさそうで欝。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 23:59 ID:9vUwmYBC
憑き縞と未完さんは、浮気してもメインはテイルズで
いてくれそうな予感・・・。というか、個人的にまだまだ読みたい。

でも自分は夏で別ジャンルなんだ・・。
好きな気持ちはかわらないけどね。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 21:56 ID:x/w58Zaz
好きな作家さんがやめなきゃいいや(藁
弓使い×半エルフ本ほすぃ。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 19:58 ID:qy7iUO8K
テイルズで長いことやってきたら(98年くらいから…)いい加減ネタがなくなってきた。
描きたい話は全部描いたし、イラスト描いてもなんだか過去に同じ構図で描いた気がする。
自分のボキャブラリー足りないのは分かるけどそろそろ限界かもな…
テイルズ好きな気持ちはあるんだけど書き手としてはそろそろ終わりかも。
なんだか、寂しいスレになったね・・・。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 16:57 ID:lggvwD2b
テイルズ、アンソロとか4コマとか出てるけど
みんなは買ってるの?
261名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 19:02 ID:Ga3z0Xlz
買ってない。
あたりさわりのないギャグとかばっかりでつまんない。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 21:04 ID:RDKO1bMk
アンソロに描いてる人のほとんどが、実際テイルズジャンルで
活動してないってのは結構イヤー。

すごくその作品が好きだから描いた、っていうのがいちばんいいんだけど。
それを望むのはワガママかな・・・。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 01:50 ID:gxDhDMGE
>262
まあアンソロなんて仕事で描いてるもんだからね。ゲーム渡されて別に愛着なく
ても描く、って人も多いのが現実。中には本当に好きで描いてる人もいるけど。
とりあえずエニからでた最初のアンソロと4コマは買ったが面白くなかった
デース。次からもう買ってない。
264Prof.Alpha:02/04/27 02:20 ID:XHbvI4lg
 なんで他の漫画のキャラとカップルのやおい本ってほとんどないんですニャ?
エニのアンソロは1巻目よりも後の2冊の方が面白かったと思う。
アンソロはデスティニーの全部持ってるけどブロの2冊目はひどかった…
愛のあるなし以前にゲームすらマトモにやってない作家が描いてるみたい。
設定間違いすぎだって。
あんなの商業誌に載せるならもっとマシな同人作家がいるだろうに…
age
267>上がってないし。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 23:13 ID:FBhU53xI
age
270名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 01:46 ID:BAwwzqcH
ファンタジアのアンソロって見た事ないんだがあるの?
一番人気ありと思うのだが何故?
271どーでもいいことだが。:02/05/09 01:59 ID:r0SQWnVo

ディルの動物コロしヤオイ本は
レヴォに出ますか?
>270

それは同人誌で?
それとも商業誌のアンソロってこと?
273名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 22:19 ID:wjemvxvX
>270
商業誌ではファンタジアのアンソロは見ないね。
同人誌だと関西のテイルズアンソロって売りになってるやつがファンタジアメインっぽいよ。
あとは今度9月あわせでクレミンアンソロとかやってる人がいるみたい。
チェスアーアンソロ見たいな・・・
クレミンアンソロが出るのなら。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 00:32 ID:URMfCarJ
何故アニメ版のマローネ、コリーネの同人ないの? やっぱているずカプの王道はメルティオだと思うけど、どーよ?
>275
好きそうなわりにキャラ名を間違えるのは…。
コリーネじゃなくて、コリーナね。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:05 ID:c0ZUHp7H
新作ゲームキューブなのか…
278270:02/05/12 20:59 ID:wlozbbh8
>272.273
商業誌でのアンソロって事です。エターニア影響でディスティニーとかも
でたのに何故ファンタジアは出ないのか不思議。
まあ最近の商業アンソロはレベルマズーだから同人誌の方見て見ます。
情報サンクス。

>275
アニメがつまんないからじゃん?メルティオって何?

>277
ソースは!?
ナムコってGC参入してたっけか?
279名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:01 ID:TqYGPlVd
ttp://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/index.html

間違いなし。GCなんてもってねぇよ・・・
280名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:03 ID:2HNxsu4+
メルティオというのは恐らく、なりきりだんじょんの姉X弟ってことでしょ。テイルズでも禁断ブーム?
281名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:52 ID:CoT4C0Nk
>>279
ありがとう!なるほど、GBAで旧テイルズ出すからGCで新作だすよって感じかな。
GCだと確かに売上が不安といえば不安。
自分はゼルダが出ればどーせ買う予定だから構わないやー。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 17:38 ID:wSUlrEFA
>275&280
メルディオじゃないのか?
283名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:47 ID:En+KPgML
メルXディオか、ディオXメルかはむずい。姉だから、女が攻か?
284名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:06 ID:R2weRGTE
ところで昨日の蒲田のオンリーってどうだったの?
285名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 08:23 ID:PEpeuTRY
行った人いないのか・・・
286名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 21:54 ID:EJh2rKqW
メルディオ(・∀・)イイ!
2872ちゃんねるで長〜有名サイトだよ:02/05/16 21:56 ID:EGjOMLe1
http://exp.to/kado/
 
わりきり出会い

コギャル〜???HHHな出会い



http://exp.to/kado/

わりきり出会い

コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
288名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 11:28 ID:gThTOsgn
26日に大阪でオンリーあるね。
26日のイベントはAAA板で色々言われてるみたいなんだけどどうなんだろうね…
トライエー巣厭離なのに主催はテイル図サークル・・・
テイル図厭離にすれば良かったのでは?
290>禿同。サイトもテイル図オンリーっぽいしね…
結局自分は行かないからどうでもいいけどこれ以上オンリーにこけて欲しくないなぁ…
あんまり寒いオンリーばっかりだとジャンル自体の衰退が早まりそうで鬱(ただでさえテイル図ヤヴァイのに…)。
夏コミ当落が検索できるようになったけど、どうでした?

自分は落選・・・。本は探しに逝くけどね・・・・・。
293メル:02/05/26 22:25 ID:ZEIY1ANH
「ディオ、抱いてあげよっか?」
ウカターヨ。
頑張って本出すよぅ
295名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 18:16 ID:6ujUfxxd
受かってた
落選してしまった同志のためにもいい本出すぞ!
今回、偽壁位置がRPGみたいだね。テイルズもこの位置なのかな?


…自分はオチマシータ。
オチました…
同カプの友人も2人に一人で落ちてる…やっぱサクール数が減ってるのかなぁ…ウトゥだ…
298名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 23:44 ID:Lb4A9aoz
下がりすぎだ。
ageとこう。
実羅野ってサークルってそんなに人気あるの?
>299
私の友達は好きだって言ってたよ。
ただ人気があるかどうかまでは知らない
301229:02/06/04 19:13 ID:g8xjs6dH
>300
ありがと。読者とか限定とか非売品とか大袈裟に書いてるからさ・・・。
混むの予測して早めに逝ってみっかな。
302229:02/06/08 11:37 ID:ZYvlr2rp
たまには上げておこう・・・。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/16 03:22 ID:L9EsreTd
ageてみる。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/16 20:06 ID:phOLhdgP
今日インテ行って来たけど、やっぱり少なかったな・・・
昨日の都産厭離…テイルズ18サクール…欝。
>305
厭離サイトに行って見たらあれは3なのか5なのか。
多分5なんだろうけど  ??

厭離で18サクール…
全部で何サクール来てたの?

しかしテイル図サクールとは言っても
PなのかDなのかEなのか。
自分は「テイル図」といえばPのことだと思ってしまう派。
私は今ならEのことだろうなあと思いつつPだったらいいなあと思う派。
308305:02/06/19 02:36 ID:VhlZVKh0
>306
内訳って言うかPDE合わせて18サクールだよ。
PにしろEにしろそれだけで18サクールだったら良かったのに…
309306:02/06/19 23:37 ID:DdtMOtUq
>305
自分が聞きたかったのはテイルズ以外も合わせて
全部で何サクール来てたかということなんだ。
誤解されるような文を続けて書いたせいで
どうも勘違いさせてしまったようで。ゴメソ

PDE合わせて18サクールか…
数字見る限り何回もイベント開催してる厭離みたいなのに。
309>テイル図厭離は数字で判断しちゃだめだ…主催で判断すべし。
神の国のテイル図巣タオ厭離は数字関係無く痛い。

神の国のテイル図厭離はテイル図の個人主催と同地域でイベントぶつけてから廃れる一方だよ。
数字付いてて安心できるのってちゃんと主催がテイル図で今も活動してる厭離くらいじゃないかな。
主催が離れちゃってるのもあるからな…
故人的には9月のテイル図・星海厭離(ノーマル厭離じゃない方)がかなりモニョ…
あそこの主催って、以前星海の主催オンリーすっぽかした上に、去年の11月発行予定だった星海のパンフ込み毛も
半放置、2chのAAA板で叩かれまくって先月やっと発行したとか。というかそんなに発行延びてる時点で
既にパンフ込み毛としては機能しないダロ…
主催者本人の活動は完全にテイル図に移ったみたいだけど。
少なくとも星海の人間からは相当嫌われてる。

そんな状態で9月にテイル図と星海厭離主催?

ふざけるな。

いらんトラブルをこっちに持って来るな。星海自体を悪く言うつもりは無いが、少なくともここまでトラブル起こしてる奴に
入って来られてジャンルを廃れされらるのは鬱。あそこまで叩かれておいて、どうしてまた
イベント主催するとか言い出せる?しかも星海込みの厭離。星海の人達はどう受け取る?

頼むからテイル図の顔にまで泥を塗る様な事をするな…。

11月の厭離の主催が協賛に入ったみたいだが、9月の主催が今までやってきた事を知ってるのだろか?
知ってるのかもしれんが、だとすればそれはまたイタイ。自分の評価を落とすだけだと思うんですがね。
テイル図に居着く為に自分が利用されてるって気付かないのカシラ。
311>
その主催者に個人的恨みでもあるのか?(藁)

都産厭離でその主催者が参加者に参加費を返金しながら1人1人に謝って回ったそうだが。
パンフ発行出来無かった理由に納得の出来た人もいたようだし、
そのまま知らぬ顔されているよりはずっと誠実さがあると思う。
本当の理由に納得してる人はもうその主催者を叩いてないし
星海の人間からも全部とは言わないが信頼を取り戻してる。
叩いてるのは個人的恨みを持つ人間と恨みを持つ4月の星海厭離の主催者に
言い包められて信じている奴だけ=311。
結局テイル図に行った☆の欠片の主催者を裏切り者だと周りの人間に吹き込んでた割には
自分は雁パレに行ってるからな、4月の主催者。ちなみにそのイベントサイト↓
ttp://www5.plala.or.jp/Totis/GPM/Boota.html
しかも都産厭離でその雁パレのチラシを配るという痛さ加減はどうよ。
パンフ発行が遅れた理由も4月の主催を抜けた理由も相手の主催者に痛い原因があるとすれば
同じ事言える?
ついでに言えば今さらあの主催者叩いている人間は
結構限られてくるからバレない内にお帰り(w
>311 私怨チャソデスカ?

>11月の厭離の主催が協賛に入ったみたいだが、9月の主催が今までやってきた事を知ってるのだろか?
>知ってるのかもしれんが、だとすればそれはまたイタイ。自分の評価を落とすだけだと思うんですがね。
>テイル図に居着く為に自分が利用されてるって気付かないのカシラ。
11月の厭離の主催は個人的に何度か話したことあるんだが、事の顛末は全て知って協賛に入った模様。
9月の主催もそれなりにがんばっている模様だし、11月の主催も協賛に入ったなら大丈夫だろう。
9月の主催が何かやらかしたらまず黙っていないのは11月の主催だろうしね。
315名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/06/25 01:17 ID:DrKqiur3
6月30のオンリーは行く?
>>311
主催とか協賛とか。そんなん関係あるのかな。
身内の悪口をボロクソ言ってるだけだろ。
11月の厭離の主催まで悪く言ってるのに気付いてるか?
9月のヤツは問題あるかもしれないが、11月のヤツまで悪く言う必要は無いだろ。
厨臭くて痛いよ。
利用するとかされるとか、そんなん考えないと311は動けないのカシラ。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/08 23:35 ID:nPapdnvE
ですてにー2発表age!
デスティニー2、まだストーリーの詳細がわからないから買うとも買わないとも言えないけど
・・・・・・子供ネタか。
来るべき所に来たって感じかな。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 22:24 ID:QsW5wxgi
>318
はげどうー!

来るべきところに来たというか、ついにやっちゃったかというかw
320名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 01:24 ID:pA8sM0AM
ごめん、マジごめん。
もう、私にゃ着いていけないよ・・・!(滝涙)
どうして、
どうしてまたしてもそういう事をしてくれるかなぁ!ナ○コ!(滝涙)
ごめん、ホンマごめん。
私には無理。
だって、
だって、
いくら受け継いでいると言ってもそれは私の中では違うのよ。
私の愛している「テイルズオブファンタジア」では無いのですよ・・・。
ごめん。
ほんっとーにごめん!><
私はそう思ってしまったのです。だから、私は私の思うファンタジアの世界を細々と展開していきます。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026244370/-100
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/9041/ota.swf
ワラタ。
やる前から息巻くのはイタいよね…
でもこれってもしかして某所の日記からのコピペ?
続編出るのってさ…ファンタジアじゃなくてデスティニーじゃあ…
それともなりきりのことをファンタジアの続編とか言ってるのか?
ナ○コのことだから、続編って聞いて絶対子供ネタだと思ってたから
発表見て、妥当だなぁとしか思わんかった。
新作も楽しみなのは少数派なのかなぁ?
でも、スタンがラスボスだけは勘弁して下さい、ナ○コさん
主人公が息子でも(・∀・)イイ!
今から期待しとります。
ですてにー2の発表でジャンルも元気になれば良いな。
サイト回ってみるとリアラ=リッド×ファラの子供っつー印象の
感想が多いね。

夏コミ、スペース増えてなくてもいいからたくさんあるとうれすい。
確かにリアラは見た瞬間「あ……白っぽいファラが居る」と思ってしまった。
夏コミスペースに関しては>325に激しく同意。
沈みそうなのでage

PDE関係無くコミケ参加サークルでお勧めのとこありますかい?
そのカプが好きかどうかによるんだが・・・・。
憑き縞と蜜柑本舗は毎回買ってるよ。蜜柑さんは面白いけど
18禁もあるから苦手な人は注意しないとだめかも。新刊は特に。

あとPでは帯の人々が好きでつ・・・とれてたかな?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/26 14:35 ID:BA4hIbRH
さがりすぎ。age。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/03 03:33 ID:gpk2f5z1
なんか話題ないのかーage
近頃さがりっぱなし・・・
聞かれた事に対してレスする人もいなければ
話題を振る人もいないんだもん。ageる人もそれだけだしさ・・・。
もういいんじゃない?
332名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 11:01 ID:dBJHCntQ
すさんでるな・・・
夏コミおすすめは蜜柑本舗が面白いかと思われ。

ところで今更だけど320のは一体何・・・(w
333名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 16:01 ID:Z7a4g7Kk
>328>332
やっぱりそこらへんか。でもタイの人々ってとこは知らなかったー。
絵もカット見る限りではシンプルで好きな感じなので
行ってみることにします。教えてくれてありがとう。

320っていうか、なんでなりきりシリーズはしつこくPネタを
使いたがるのかなーという気はする。なんでだろ?
>333
「テイルズオブファンタジア」って題名に入ってるし<なりきり
だからではないかと。
でも個人的には、もうむりやりPキャラださなくてもいいと思う。
なりきり1はまだ納得できる筋だったからあれリメイクしてほしー

夏コミおすすめはひとりよがりずむ。
話が好きだ。絵は好みが分かれるかな?でも丁寧な絵。

このスレがすさまないことを祈りつつ。
うーん…EとPで参入しようかと思ってたんだけど
このスレを見ていると新参者には辛いジャンルなのかなーという印象が。

まあ地方でマターリやるつもりなので一つがんばってみ升。
>335
地方でマターリやるつもりなら、長く続ける根性が試されるよ。
最初はかなりさむーい売れ行きだから。<当方地方ライブ中心

よほど旬なジャンルじゃない限り、新参は色々苦労があるんじゃないかな。
テイル図だけじゃないと思われ。

現在活動してる身としては、新しくそのジャンルで活動始める人が
いるというのは嬉しい。
どーんと飛び込んできて欲しい所。 がんばれ!
337355:02/08/08 11:42 ID:bkwFBtc8
>336
おおレスが。
当方、長いことテイルズよりも遥かに化石ジャンルでピコピコやってたんで
地方ライブのさむい売れ行きってのはやすやすと想像つきます。ショボーン

とりあえずコピ本で様子見しつつがんばってみます…。
お心づかい感謝!
338336:02/08/08 18:55 ID:2TQkBOh1
>337
他のジャンルでやってましたか。
いらぬお世話でしたな。スマソ

ぜひがんばって始めてください。
2ちゃんゆえに詳しく聞けないのが残念だ。
明日の早朝、上京します。
夏祭り初参加・・・どうなることやら。
東京コワイヨ・゚・(ノД`)・゚・
>339
頑張れー。
水分+睡眠補給はしっかりナー。
いよいよ明日だね。
自分は「まだカタログチェックしてない奴」スレの住人なんだけんども。
ここの情報も参考にさせて頂きます。φ(.. )メモメモ

テイルズはマターリしつつも毎回見たこと無いサークルさんが
新規参入してきてくれて自分的には好きだ。
新規も古参も面白い本作るためにガンガレー
TOD2は続編だからまあ・・・
としてもそろそろキャラデザ変わんねーかなー
343名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 21:25 ID:i3WjuTWl
田舎者より土産話期待age
>>339です。無事に戻ってきました。
今まで関西のイベントしか知らなかったのでいろいろ不安だったけど
なんとか新刊売り切ることができました!
いい本も買えたし、満足だった〜
憑き縞んとこ混んでたね。あそこくらいじゃなかった?人多かったの。
さびしい…
以前書かれてた未羅野ってサクールはどうだった?
未羅野は一回読んで懲りたから買わなかったけど、
>334のサクールさんの本は面白かったよ。
コピ本も丁寧に作ってあってほんとに好きなんだなーって感じで。
しかし聞いたこと無いサクールだなと思ってたらコミケは2年ぐらい
ずっと落ちてたってペーパーかなんかに書いてあった。そんなこともあるのか。
348334:02/08/15 10:13 ID:azluRjR+
>347
おお、気に入ってくれた人がここに!嬉しいね。
あのサクールさんのコピ本は本当に丁寧ですごい。
ずっとコミケ落ちてたんだ。自分は地元で買ってたからな…。

しかし未羅野の本1回買って懲りたって、何で?
教えてチャンでスマソ
未羅野は「限定ポストカード入ってまーす!」って最後まで変な袋を配っててウザかったな・・・。
客も少ないのにスペースに5、6人いてキツそうだったよ。
ちょっと大袈裟なところが嫌な印象だったから買わなかった・・・。

ゴメソ、私怨臭い。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/16 00:37 ID:SId/xoDi
ちょっとあげよう。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/16 19:41 ID:eeCKZrAu
未羅野がどこかわからない・・・
ヒントください。
教えてチャンでごめんなさい

>351
そのまんま読みでローマ字のサクールだよ。ふぁんたじあで描いてる。ホームページもあったような…。
>352
サイトもあるね。
ファンたじあでは有名な方?
354名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/17 02:09 ID:AP88NLqW
ってかこんな糞スレがあったとは!!自分はテイルズでサークルやってる人間だが
何か、あのオンリーに来てる人がこの掲示板見たら失神するどろうな・・・。
自分の名前が出てこないか、最初から掲示板を全部読んじまったよ!
確かに、関東のテイルズの主催者達は仲間意識ってのが高いな。何か、友達が居ないと
厳しい空気が流れるは確かだ。にしても>>224が言うように、テイルズのイベントで
カレーのルーを売っていたのには笑ったな〜!オレは話し掛けられたんだけど、あの人は
日本人じゃなかったよ。韓国か中国の人だと思う。その人、かなりシツコクテよ・・・。
テイルズのイベントで危うくカレーのルーを買う所だったよ。隣のスペースの人は
可哀想だよな〜。オレはTOPだからな。ってか、オレ男だからテイルズオンリー行ってる人は
判るんじゃないか?最近は行ってないけど。一昨年、昨年のオンリーは全部参加したぞ。
まあーイイや。
みんな結構ここ見てるよ。>354が知らないだけ(w
356354:02/08/17 18:37 ID:wVMxmdEF
                        ,,、-‐''''''''''''''''''ー-,,,_
            _,,,,-‐-、,_   _,、-‐/::::;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::`.:、 、
          ,,-'":-:::::::/ヽ、Y'"::::::, 、:ri^;、;;;;;:::;;;::::::::::::::::::::::::`、ヽ
         ,:':'":::::,::"::::`''''''7::::::::/::::,ヘli:lLヽ、;;`:::、::::::::::::::::::::::ヽ
         ,:';;::::,:':,:':::::,::"::;;;,イ::::::;;;|:::::|      ヽ;;;;;;ヽ::::::::`::、:::::::/
       ,:'/;:::,';;:::,-、::::;;;,',' l:::::::;;;|::::|       `、;;;;;;;ヽ:::::::::`、/
       /:;;:::::,;;;::::`く,>、ハj_,j:::::::;;;|::::L-―    ,- ヽ;;;;;;;;',:::`,/
      ,',';;;::::i;;;::::::i':::`く,>、 ''、:,、-|:::|ィTiヽ    l j`|;;ヽ;;;;;;':::/サークルの人達がココに
      ,i::i;;;::::i;;;::::::|i:::;;;i' `<,>、((_r,|::|└'    、  ,';;;;ハ ':,;;;〉 来てるなんて知ってますよ。
     ,i':i;;;:::::i;;;::::::i:::::;;;|  `く,>、,ーヘ:::、     ‐'/|;:i | |:,/    >>355は私とお友達ですね・・。
     i' |;;;::::|;;;::::i::|::::;;;|    ,><,>、ソ ' ,::、_ーr'"  |;:| i '       覚えていないですか?
     | |;;;::::i;;;::::::::|::::;;;|    \//`` 、、ヽ ̄,〉、 |;:| ノ         よくイベントでお喋りしますよ。
      ||;;;::::|;;;::::::::i:::::;;;|    /,, '`ヾ、、 `、、,|::lヽノ'
     | |;;;:::::|;;;:::|:::|:::::;;;|   _/'"i::::::::::: ヾ、、 \:::i;;:::ヽ、
      ||i;:::i::| i;:: ::::|::::: :| ,/  i::::::::::::::: ,:ヾ、、 ヽ:::i;::::: ',
      ||i::: :::| |;: i::::i::::i |/,/  |::::::::::::::::: ヽ;:ヽ、 ヽ|;::: i
              / ,:' ,:': i::::::::::::::::::.  i::::::ヽ、|;;  ':,
             , ' / ,:'::  ハ:::::::::::::::::: |::::::::::|r'''''  ':,
>354
一昨年、去年のイベントに全部出ているとの事なので質問しても良いでしょうか?
「あのイベントは良かったなー」というのがあったら教えて下さい。
雰囲気とか、主催の態度とか、会場とか。
>>357
正直に質問に答えるのもバカ臭いが、良かったのは沢山あると思うよ。
逆を言うと悪かったのは別になかったな〜。みんな一生懸命に頑張ってるの
判ったしね〜。そうだな〜やっぱり楽しかったベスト3を言うと
@「ロマディナ」は最高だったよ!場所は東京の田町かな(かなり見つけ難い)
A「THE WORLD MAP」もかなり楽しかったな!場所は板橋区の産文ホールかな
BLOOP(1の方ね)も良かった。場所は世田谷区民会館だったけ?あの、東急世田谷線
とか言うのに乗るんだよね。自分は神奈川からだから、いつもあそこに行くのには苦労するよ。
やっぱり自分が思うに会場の床がマット?みたいな感じになってる所がイイね。
「THE WORLD MAP」「FODX1・2」とかが確かそうだよね。
いや、ほかにも沢山楽しいイベントは勿論あったよ!「ぐみ伝」「星月」「エタ市」「夢で〜」
「TOR123」「海星」「コガハザン」とか〜他にもあっただろうけど・・・。
来年の2月に何か集結してやるんだっけ?前々から言ってはいたけどね〜。多分、参加はしないだろうね。
とか言いつつ申し込み用紙貰ったけど。最近、テイルズに飽きがきちゃってね。TOD2はちょっと許せんよ・・・。
多分、>>357さんは、いつもイベントに参加している方だろうけど最近のテイルズオンリーは楽しいのかね〜?
359名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/18 16:39 ID:IDnWz+I3
質問age。
関西の厭離ってどうよ?いくつかあったよな。
自分今更エタニアに嵌り、関東遠いんで関西進
出目論んでるんだが、関西の厭離の評価教
えてもらえんだろうか。実際に参加した人の
意見が聞きたい。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/18 17:14 ID:pNOdx0WM
自分は関東のほうが近いので関西の事はわからないや、スマソ
でもエタニア嵌りおめでとう!頑張ってください・・・>359

しかし一般でだけど結構遊びに行ってると思ったんだが
358で書かれているイベント、いくつか知らないのがあるよー
わーるどまっぷなんてあった?イベント。
板橋区の産文ホール、コガハザンとなりきりテイルズ〜じゃない?
とかって違ったらごめん・・・
361名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/18 18:51 ID:ezby+ULK
テイルズ大好きなのですよvvv
私はキルメル派です!
なんかリドファラの漫画って描きにくくありませんか??
というか、テイルズオンリーってどこら辺でやってるのか
教えていただけるとうれしいです・・・(汗)
リドファラは別の意味で描き難いよ・・・個人的にだけどね。
どうも愛が溢れすぎちゃってる人が多いので
下手に手を出すとツッコミが激しそうなんだ・・・怖い。

オンリーに関しては検索すればすぐに出てくると思われ。
テイルズ同人サイトまわれば、嫌でも目に入ると思うけど?
363358:02/08/18 19:31 ID:bFJBeCD0
>>360
「THE WORLD MAP」は2000年の6月に行われた「トライエースオンリー」
ではなくて「テイルズオンリー」だよ参加サークルが結構少なくて、知らない
人が多いかも知れない。このイベントの主催者さんは今は、もうテイルズ
では活動していないみたいだよ。
去年〜今年前半のことだけど、関東も関西も逝ってた。
関西の、9月に2をやる厭離の1はたのしかったよ。
神戸のもまぁ、うん。大阪の9月のは星海メインでどうにも。
4月に2をやった厭離に関しては主催が別ジャンルに逝ってて、
それを思いっきり公言した時点で萎えた。好きで来てる人の前で言うなよ。

関東はマンネリしすぎてヤダ。どこいっても同じ顔ぶれ。
顔を知ってるだけの人が友達面で声をかけてくること多。

ろまでぃなはパラパラが・・・
今までで一番萎えた企画だな・・・同人即売会終わってからにしてくれ。
今後もこれがある厭離は逝く気が失せてる。

あとは似たり寄ったり。
ああ、企画とかなにも無いのが9月とか今年2月とかにあったけど、
個人的にアレは厭離と言う空間を楽しみたいという意味では「中身なし」。
>>365
確かにマンネリ化しているのは確かだね・・・・。
366357:02/08/18 22:56 ID:JxauF1d7
>358さん
丁寧なお答えありがとうございました。
私は最近サークル参加し始めたばかりなのであまり過去のイベントの状況を知らないのです。
知り合いがぽつぽつと増えている状況なので私的には楽しいのですが、
以前から居る方にとっては確かにマンネリなのかもしれないですね……。

しかしTOD2は微妙……ある意味予想通りと言うか。
完成状況50%じゃまだ何とも言えないけれど、キャラクター紹介でも少しもにょる。
とか言いつつ結局買ってしまうんだろうな自分。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/19 11:24 ID:U3TGwOG6
>>362
どうも有り難うございますvv
テイルズサイトをグルグルすればいいのですね(笑)
リドファラが描きやすい書きにくいは個人それぞれですね。
キルメルは即座に思いつくのですが・・・(汗)
リドファラは難しいです。
・・・というか、此処はマジメに皆さん打ってますねv
なんだかうれしいです!
>367
…悪気は無いんだろうけどさ、2ちゃんで「v」や括弧文字は嫌われるからやめた方がいいよ。
つか、もう少しロムるということをした方が。
                        ,,、-‐''''''''''''''''''ー-,,,_
            _,,,,-‐-、,_   _,、-‐/::::;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::`.:、 、
          ,,-'":-:::::::/ヽ、Y'"::::::, 、:ri^;、;;;;;:::;;;::::::::::::::::::::::::`、ヽ
         ,:':'":::::,::"::::`''''''7::::::::/::::,ヘli:lLヽ、;;`:::、::::::::::::::::::::::ヽ
         ,:';;::::,:':,:':::::,::"::;;;,イ::::::;;;|:::::|      ヽ;;;;;;ヽ::::::::`::、:::::::/
       ,:'/;:::,';;:::,-、::::;;;,',' l:::::::;;;|::::|       `、;;;;;;;ヽ:::::::::`、/
       /:;;:::::,;;;::::`く,>、ハj_,j:::::::;;;|::::L-―    ,- ヽ;;;;;;;;',:::`,/
      ,',';;;::::i;;;::::::i':::`く,>、 ''、:,、-|:::|ィTiヽ    l j`|;;ヽ;;;;;;':::/
      ,i::i;;;::::i;;;::::::|i:::;;;i' `<,>、((_r,|::|└'    、  ,';;;;ハ ':,;;;〉
     ,i':i;;;:::::i;;;::::::i:::::;;;|  `く,>、,ーヘ:::、     ‐'/|;:i | |:,/ >>368「v」につて
     i' |;;;::::|;;;::::i::|::::;;;|    ,><,>、ソ ' ,::、_ーr'"  |;:| i '   私は嫌いません・・・。
     | |;;;::::i;;;::::::::|::::;;;|    \//`` 、、ヽ ̄,〉、 |;:| ノ
      ||;;;::::|;;;::::::::i:::::;;;|    /,, '`ヾ、、 `、、,|::lヽノ'
     | |;;;:::::|;;;:::|:::|:::::;;;|   _/'"i::::::::::: ヾ、、 \:::i;;:::ヽ、
      ||i;:::i::| i;:: ::::|::::: :| ,/  i::::::::::::::: ,:ヾ、、 ヽ:::i;::::: ',
      ||i::: :::| |;: i::::i::::i |/,/  |::::::::::::::::: ヽ;:ヽ、 ヽ|;::: i
              / ,:' ,:': i::::::::::::::::::.  i::::::ヽ、|;;  ':,
             , ' / ,:'::  ハ:::::::::::::::::: |::::::::::|r'''''  ':,
大好きだったサークルさんが夏祭りを最後に手イル図を離れてしまうらしくて鬱。
マイナーカップリングで、そこと他にひとつのサークルさんしかそのカップリングの本を出してる所が
無かっただけにとても残念無念。もうひとつの方も一緒に別ジャンルに移るらしいし、TOD2もビミョな感じだし
そろそろこのジャンルも寂しくなったよのお…
得たに亜スペースなのに売り子全員が是の佐ー賀コスで、見てて悲しかった死。刑雄のオレンジが目に染みるぜ…
テイルズが衰退しているのは、本当なのか?
何かマンネリ化している気がするよな・・・。
ファンタジアがテイルズの中では1番良かったかな。
そりゃーやってる時は、D、Eだって楽しかったぜ。
特にDに巡り会わなかったらココには来る事なかった
だろうしな・・・・。パソコン始めたのがDのお陰だった
からよ。でも、D2はやっぱり許せんよ・・・。
テイルズ同人も、いつまで続くんだろうな。
最近はイベント行ってないなー。友達になったヤツらは
まだイベント参加してるのかな?最近テイルズのイベントに
参加した人居ない?最近の感想を聞かせてよ。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/21 22:30 ID:f3BGVwT3
>>368
御免です(汗)イロイロな掲示板に書いてたら
クセがついてしまった・・・
てか、「v」使おうが使うまいがドーデもいい気がするんだわ私。
「使うのは勝手だろう!?」みたいな感じの人だからさ・・。

私はテイルズサークルで逝きますわ。
生まれて初めてやったRPGがテイルズだもの。
来年とかぐらいにやるよ。テイルズ同人サークルで有名になりたいから。
だから、いまは充電中。
そろそろ夏休みは終わりのはずだが…

361=367=372はもう少し場の雰囲気を読むということを
学んでから書き込もうね。
>372
そか、他スレでの反応を知った上でやってるなら、余計なことを言ったね。
ただ、夏休み中ということもあってリア中リア工の子とかが良く分からないまま
お友達とのお手紙のノリで書き込んでたりするようなら、他スレで叩かれかねないから
>368で言っただけで。ココの人は優しいし。
そういうポリシーを持ってるならあなたのスタイルで書き込んで構わないんじゃない。
余計な風紀したのはこちらも悪かったです。
375368:02/08/21 23:42 ID:bG8+LnhM
名乗り忘れ。374は368です。分かると思うが一応。

…自分が「v」もカッコ文字も好きじゃないから気になるだけなんだけどね。
>>372
「テイルズサークルで有名になりたい」だけだったら
作品を一生懸命に作って頑張るよりも、スデに
大御所の人達と友達に成る方が早道・・・。
何にせよ、やる気のある人が居るのは良い事かと。
頑張っていい作品を作れば何だかんだ言っても人は集まるもんだしね。

D2が出たら多少は勢い盛り返すだろうけど、古参の人達の反応がどう来るか……。
>376
まー実際そりゃそうなんだけど、
一定レベル以上の同人誌を作れるようになることも大切。
そうしないと大御所の人たちと仲良くなっても
「あの○○さんの友達」としてしか周りに見てもらえない。
そんな同人活動は嫌だ…自分なら。

ところで>372のやろうとしてるサークルはP?D?E?
EとかDなら大御所な人がいるけどPってあったかなー。
Pならここ!というサークルを聞いたことがない…。
自分が疎いだけかな
「有名になりたい」のと「いいものを作れるサークルになりたい」ってのは
別だって事だと思うんだが。
いろんなジャンルの壁サークルとか見てれば分かると思うけど、
売れてるけど一回読んだら飽きちゃうような本しか作れない人もいれば
地味に、でもとてもいいものを良心的に作ってる人もいる。
自分は断然後者のが好きだけど。売れることばっか考えてるのもなんかね。
「有名になりない」ってのがそもそも、香ばしい発想だよなー…。
そういう人は、地方でラミカとかいっぱい作って
厨房信者からちやほやされてればいいんじゃない?

しかしこのスレの住人はずいぶん優しいな。
思わず心あたたまってしまったよ。
テイルズで有名になりたければオンリーに毎回参加して
とりあえずは名前を覚えてもらうのが上策と見たり。
マンネリ化してるから新規サークルってだけで少しは注目される。
そこで質の良い本を出して頑張っていれば自然と支持されていくと思うな。
                        ,,、-‐''''''''''''''''''ー-,,,_
            _,,,,-‐-、,_   _,、-‐/::::;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::`.:、 、
          ,,-'":-:::::::/ヽ、Y'"::::::, 、:ri^;、;;;;;:::;;;::::::::::::::::::::::::`、ヽ
         ,:':'":::::,::"::::`''''''7::::::::/::::,ヘli:lLヽ、;;`:::、::::::::::::::::::::::ヽ
         ,:';;::::,:':,:':::::,::"::;;;,イ::::::;;;|:::::|      ヽ;;;;;;ヽ::::::::`::、:::::::/
       ,:'/;:::,';;:::,-、::::;;;,',' l:::::::;;;|::::|       `、;;;;;;;ヽ:::::::::`、/
       /:;;:::::,;;;::::`く,>、ハj_,j:::::::;;;|::::L-―    ,- ヽ;;;;;;;;',:::`,/
      ,',';;;::::i;;;::::::i':::`く,>、 ''、:,、-|:::|ィTiヽ    l j`|;;ヽ;;;;;;':::/
      ,i::i;;;::::i;;;::::::|i:::;;;i' `<,>、((_r,|::|└'    、  ,';;;;ハ ':,;;;〉
     ,i':i;;;:::::i;;;::::::i:::::;;;|  `く,>、,ーヘ:::、     ‐'/|;:i | |:,/ >>381まさに
     i' |;;;::::|;;;::::i::|::::;;;|    ,><,>、ソ ' ,::、_ーr'"  |;:| i '    その通りですね。
     | |;;;::::i;;;::::::::|::::;;;|    \//`` 、、ヽ ̄,〉、 |;:| ノ
      ||;;;::::|;;;::::::::i:::::;;;|    /,, '`ヾ、、 `、、,|::lヽノ'
     | |;;;:::::|;;;:::|:::|:::::;;;|   _/'"i::::::::::: ヾ、、 \:::i;;:::ヽ、
      ||i;:::i::| i;:: ::::|::::: :| ,/  i::::::::::::::: ,:ヾ、、 ヽ:::i;::::: ',
      ||i::: :::| |;: i::::i::::i |/,/  |::::::::::::::::: ヽ;:ヽ、 ヽ|;::: i
              / ,:' ,:': i::::::::::::::::::.  i::::::ヽ、|;;  ':,
             , ' / ,:'::  ハ:::::::::::::::::: |::::::::::|r'''''  ':,
有名になりたいから→いい本を作るよう心がけるの?
いい本を作ってたら→自然と有名になるんじゃないの?
「価値のある有名サークル」には前者じゃ無理だと思うんだけど。

「有名になりたいだけ」なら>376の案か痛い事しでかしゃなれると思うよ…。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/22 21:02 ID:UxZ3nISc
383にはげどうー
カレー売ったり演歌流して入場したら相当有名になれるYO!

ところで今更ですがグッコミとかどうだったのでしょうか・・・
自分は行けなかったのだけど。
上記に対して・・・。
有名な人にも2種類ある
@本が売れて有名になって行く人
A友達が多くて有名になって行く人

別に本が売れないからと言って有名になれない訳ではない。
本が売れない人だって有名な人は居る。
「ただ有名になりたいだけ」だったらAの方が早道・・・。
万人に支持される画力を手に入れるのは安易ではない。
オレは通半しまくって友人を増やしたけど・・・。
そういうのを脳内友人といいまつ・・・。
晒しageつつもうすぐインテage
今の若い子ってそんなに同人で有名になりたいものなのか…

もう痛い話題はたくさんですsage
9/8のイベントの主催「ただいま配置図作業中」って自サイトの更新履歴に書いて連絡したつもりなのかな?
自分のサイトの改装ついでに書いたんだろうけどさ。
こういうところでツメが甘い所があるから心配・・・・。
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/play/ryuka11/only-top.htm

なぜテイルズ+クロノシリーズのオンリーなんだろう。
なんか共通項あったか?
そして主催のHPに激しくもにょーり・・・。
>390
時空を超えた想いが共通点なんだろう。

>389
見てきたら配置図載ってたよ。Eが多いな・・・。Dは2つか・・・。
392莫迦>372:02/08/24 09:50 ID:WLm1chwO
みなさん、この私にイロイロ教えてくださって
アリガトウございました。これからはちゃんとロムって
勉強したいと思います。それと、有名になるのではなく、
いい話、感動する話などを描いていきます。
良きべんきょうになりました。「v」もあまり、他で使われてないし・・・
みなさん、本当にアリガトウございました!
***因みにEで活動してました。来年からはD2も取り入れます。
>391
時空を超えた想いワラタ。

>392
素直なので印象が好転。
強いて言うなら「sage」を覚えるとなおイイ!のでは。
メール欄にsageっていれるだけだし。
テイルズって、どんな感じの本が需要が多いの?
自分のところだと、表紙単色オフ40P漫画ならそこそこ。
内容が小説だと一気に出る数が落ちる。

絵やストーリーの内容によるってのは当然として、どんな本が好まれるんだろう……
395名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/24 23:38 ID:Pfo2tchw
何か最近、香ばしい話題が多いなー

有名になりたいからとか需要があるからとかじゃなくて
自分がかきたいものをかけばいいんじゃないかとか
マジレスしてみるテスト。
396394:02/08/25 00:15 ID:rWp3/dLg
>395
香ばしかったですか、不快にさせてしまってすみません。
かきたい物をかくのは勿論基本だと思っているのですが、
ジャンルによって好まれる表紙や装丁ってかなり違うので、
どんな感じのデザインだと手に取って貰いやすいのかなと思いまして。
内容も小説は敬遠されがちなのかなと思い気になっていたんですが、
よく考えたらスレ違いの話題でしたね……申し訳ありませんでした。
装丁ってか、みんなフルカラーの表紙だよね。

ホームページで小説を公開してる人の小説本なら手にとってくれやすいよ。
オフラインのみで突然の小説本だと苦しそう。
表紙だけでもイラストが入っていると更に良いかもしれない。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/25 09:45 ID:K/vINc0T
>393
「sage」ですか・・・。覚えておきます!
399名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/26 17:03 ID:AIFfRHkO
age
得たに亜とファン他事亜のサクールは結構いるけど出捨てには少ないと思うんだけど…
いいサクールいる?
成り切りも少ないな。
成り切りってあれ「ている図」である必要があるんか?
age
近い内にテイルズイベントない?
>402
話が駄押すサイドストーリーって感じになってる。
システム的にはている図じゃなくていいけど
ストーリー的にファン他事阿の外伝でしょう。
本が少ないのはこのゲーム自体ファン他事阿の同人みたいなもんだから?
406名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 14:25 ID:yiNO6Vfz
為り伐りやったことない。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 14:26 ID:yiNO6Vfz
テイルズ同人で有名な奴って誰よ?
知ってる限りでいいから教えろ。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 14:30 ID:A06wPI6I
どうなんだろう…っていうかDはちゃんと活動してるサクール自体
いるのかどうか謎だと漏れは思うのだが…
結構前だけど378で出てる大御所っていうのがどこか知りたい。
Eは尽き縞とかだろ?Dは…?

ってことで教えてage
>404
近い内だと関東は来月8と23。
8はトライエースノーマルカプ厭離。
23はている図、巣田尾。
ている図厭離になると11月まで無いと思われ。
関西は来月22にている図厭離があるよ。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 14:52 ID:yiNO6Vfz
テイルズオンリーイベント予定

9月22日・23日

11月23日

って言うのを何処かのサイトでいってました。
ドコであるかはシラネーヨ。
>>409>>410サンクス
新刊出して参加するかな・・・。
今、昔のビデオを見ていたらSFC版のファンタジアのCMが流れましたよ!!
>412

いい話だ…。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 16:53 ID:yiNO6Vfz
>>411
低瑠図オンリィイベについては
テイルズオンリィと検索すればでるよ。
新刊出すの?いいな〜。
>>411
オンリーはサーパラのイベント館や
ウェブリングでも情報出てた気が。
ぐぐって拾うのが面倒ならそっち経由で
416名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 18:33 ID:yiNO6Vfz
下がってきてる。
アゲ。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/28 19:11 ID:5XEBjQAb
…ソーディアン本をだそうか考え中なんだが需要がなさそうだ。
ちなみに多分、オールキャラ。
実はDで地道に活動中だったりする漏れ
ゲーム本編をやっただけで本を出そうとするのは無謀だろうか。
どうもファンサイトとかを巡っているとCDドラマだのアニメだのなんだのと
関連物ネタの話が多くてサッパリだった。
そういうのにはあんまり興味ないんだ…。
>>419
禿同。
そういうのやってないと同人許されない気になる・・・
けど自分は自分ワールド展開してるYO!
別にそういうわけでもないでしょ。
自分ワールド大いに結構、というより関連ものネタばかりは萎えないか?

ところで厭離…
9/23は世田谷区民、11/23はPIOです。
408で出てるDの大御所ってこの11月の主催じゃないかと漏れは思うのだが…どうなんだ?
自分ワールド結構じゃないですか。
つーかPはSFCから考えると次から次に関連物出し過ぎ…。

Pで大御所?っていうと…2月(和訳)堂とか?
ここも針に走ったっぽいけど。
>>421>>422
どうやら、あんまりテイルズイベントには参加した事ない人のようだ。
11月の主催者の方は、基本的に今はテイルズサークルではないぞ・・・。
Pの大御所と言ったらあの方しか居ないじゃないか・・・。
その人、サイトは閉じたかな。
>423
422だけど、一瞬のすたるのことかと思ってサイトに走ってしまったじゃないか。
良かった、まだ閉鎖されてなかった(w
でもPの大御所ってまじ解らんわ。
>422
あのサークルの片割れはもとから児童文学ジャンルとPで二足のわらじだぞ。
もう一人はずっとP一筋だったと思うけど。

でも大御所って程ではないと思うけど…
大御所ってほんとにどこなんだ?
対の火と尾とかな?
423>
11月の主催は3人いるだろ?
そのうち全員がテイルズ離れてるわけでは無い。一人残ってる(藁
関西に好きなPのサークルがあったんだがテイルズ離れてしまったらしい・・
どんどん斜陽になって行って寂しいなあ
>>427
最初に主催する、と言い出してイベントを立ち上げた人の1人の事を言っているのだが・・・。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/30 11:47 ID:tuKvr85W
みんなー、「み●ん屋本舗」っていうサークルしってるか?
すっげー絵が綺麗だぞ。
もち帝流頭だが。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/30 11:56 ID:XzgreLgA

( ´ー`)ノ 
♂ ♀ ♂  http://64.156.47.64/venusj/sample.htm  ♂ ♀ ♂
4325888886:02/08/30 15:53 ID:0p3R39qJ
454455877777774885
55555555555555
663225545
55554444444
44444555555
66666666
56vxxxzcdsvgdvgc

vcfcxcdxccv
fdccvgvfv

ggggghghbnn

55555555
433名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/30 17:03 ID:tuKvr85W
age
荒れてるな。
dat落ちしそうなわけでもなく大きな話題があるわけでもないのに
下手にあげないほうが…といつも思うんだがどうか。
436427:02/08/30 23:12 ID:Mh4Twopf
429>
それは卵落花生のことか?その人は今クロノだっけ?
…というよりも立ち上げからいる主催は二人だがそのうち一人は残ってるだろう。
って言っても名前通ってるだけで大御所って訳では無さそうだがな。
み○んさんはそんなに褒める程
綺麗な絵とは思わないけど?
み○んさんって何で活動してる人?全然わからない・・・。
>>438
Eのエロ中心でやってる人
み理ん屋本舗じゃなくて?
441名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/01 11:56 ID:t8wWTXay
>>439
あたり。キルメルで得ろ意の描いてる方。
ずいぶん前に莉度ファ等同人さんでなんか
いろんな意味で怖い奴が居たそうだね。
なんていうか、我 獲呂・屋甥ってきらいだな。
ネタがないからそういうの書くんでしょ皆。
本とか読んで勉強しろって感じ。ギャグならいいんだけどね・・・(−_−)
>441
意味わかんないんですけどネタ?
>441
凄い思考回路ですね。
ているずちゃんねるに載ってるクリアファイルで
ですてにー2の未発表キャラが見られるね。主人公&ヒロインが一番年齢低そう…。
個人的に右から二番目のお姉さん萌え。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/01 15:46 ID:t8wWTXay
>>442 ネタじゃないですよ。ずいぶん前のことです。
      てか、意味がわからなくてスマソ。
>>443 あいがとさん。
>>444 禿同。あの姉さんカッコイイ。

だれか帝琉頭でいい話を描いてる方知らん?いたら教えて。
445的にオススメなのはどこ?
447名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/01 16:08 ID:t8wWTXay
>>446
いないです。というかあんまり知らない。
ええと、立●け●るっていう人かな。あ、でもこの人
リッキルだ。
>>446はイイトコ知ってる?いたら教えてなー。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/02 18:03 ID:S7zVuYk+
夏休み      完。
ageるとまた夏休みの亡霊を呼んでしまうのでは。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/04 16:04 ID:pqZDvdrN
チョトさがりすぎあげ
451名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/06 19:33 ID:hkLyvgok
此処に来てる方に問う。
テイルズ同人誌で「コレ、この話いいな・・」って
思った同人誌ある?
ぜひ教えていただきたい・・・。
>451
ファンタジア本で
チェスターが死んだ後、墓参りに来たすずが
ファルケンと出会ってチェスターの思い出話をする、という話
アーチェが葬式に来なかった、というエピソードが彼女らしいと思った

自分はシリアスが好きなのでこれで。
ちなみにファルケンはチェスアーの息子。一応公式設定。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/07 14:13 ID:qTKVXSc9
>>452
なんかスッゴクいい話じゃん。
アリガトね。
>451
これもPで阿ーチェ絡みの話なんだけど
過去に帰ってから100年を過ごした阿ーチェが
クレ酢達の村が襲撃されるとわかってる日に
助けに行きたくても歴史を変えちゃうから行けなくて悶々としてる話。
ちとわかりにくいか。切なかったんだよう。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/07 15:45 ID:qTKVXSc9
>>454
詳しく教えてくれて本当にありがと。
読んだらマジデ泣くかもしれんわ・・・。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/07 15:54 ID:xOCCWmcT
55
457名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/07 15:54 ID:xOCCWmcT
漏れのIDカコイイ
458名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/09 19:33 ID:kcpU6MZL
誰か恋
459名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/09 19:38 ID:kcpU6MZL
誰か恋
>454
それ、読んだことあるかも。
ルーングロムさんも出てくるよね。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/12 19:07 ID:GOBKRyIz
>>460 マジ!?
>460,461
うん。出てくる。
ルーングロムさんメインの話をよく書く珍しいサークルさんだからね。
つられて伏せ忘れた…
464名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/13 18:12 ID:U+hX1nzI
ルーングロムさん大好きなんだけど!!
そのサークルさん何処のかた!?
>464
「2月堂」っていうサークル

(2月を古典名に変換)
2月堂じゃないがルーングロムとブラムバルドが親戚という独自
設定の入った小説本を持ってる。文章はあまり上手くな
いがまぁ許容範囲内かな・・という感じ。挿絵描いてる
人が俺の好きな作家なんだ。ギャグが毎回ブッ飛んでて
面白い。
つか、サイトも本も小説って選ぶの難しいよな。
絵なら表紙絵とかバナーとかでだいたいのあたりつけられるけど、
小説だけはそうもいかん。
表紙につられて買ったら文は違う人でこれはどうよだったりするし。
イベント中に全部立ち読むわけにもいかないし
そういうのってどうしてるんだろう皆。なんか基準とかある?
サイトだとリンク元の紹介ですすめられてたから読んでみたら
うーんとかいう事態もすくなくないしな・・
特にテイルズは小説本少ないし。発掘難しいよ。
>467
俺はサイトの場合興味のあるキャラやカップリングを扱
ってるとこなら手当たり次第に行ってる。小説のページ
の紹介文を見て面白そうなら読んでるが、ちょっと見て
あまりに読み辛い文章ならそれ以上読まないし二度と行
かない。同盟の投稿作品を読んで作者のサイトに行くこ
ともある。特定のキャラやカップリングの小説を探して
るなら同盟も結構便利だぞ。逆に情報サイトや交流サイ
トだと探しにくいし質も落ちる・・。同人誌の場合サイ
ト持ちのサークルの本を買うことが多いな。サイトに置
いてある小説を読めば本の出来も大体推察出来るから。
イベントで見かけて買う場合値札とかに大まかな内容や
あらすじがあればそれを参考にして手に取って、パラパ
ラめくって読むに堪える文章か確認してから買う。そも
そも概要をどこにも書いてない本は手に取らない。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/14 21:00 ID:InH/tU6n
>>465 教えてくれてアイガト。
みんな詳しいね。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/14 21:14 ID:InH/tU6n
>>468
そうか。小説出すときはサイトに紹介文・あらすじ文とか
かいとけばいいのね。
なんか参考になった。アリガト〜
>470
サイトだけでなく値札とかにも書いておいてくれると有
り難い。小説本は余程前に買った本やサイトの小説が気
に入らない限り通販はしないし、そういう気に入ったサ
ークルの本でも自分が行けるイベントに参加しているよ
うなら直接スペースに行って買うから、イベントで概要
が見られる方が俺は嬉しい。俺じゃなくても買い手はサ
イト経由よりイベントの方が本を手に取る機会が多いだ
ろうから、イベントで売る時の表示にも気を使ってみた
らどうだろう?とても個人的な意見だけど書き手側がそ
ういった工夫をしてくれると俺も良い本に巡り会える可
能性が高くなってとても嬉しい。・・この辺りの話題は
スレ違いか。スマソ。
スレ違いな話題を続けてしまったお詫びに話題を1つ振
って行こう。

書き手はD2で活動する予定はあるか?

俺は読み専なので活動はしないがプレイしたら創作物を
読み漁ると思う。しかし最近手入る図は斜陽なので活動
ジャンルに加える人が少なそうで心配だ・・。E発売時
のようにサークルが増えてくれればいいんだが・・。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 09:00 ID:HZiBTgsR
>>471 >>472
イロイロ教えてくれてありがとー。
あなたに気に入られるような小説書く気で頑張る。
多分私は通販でしかしないはず。田舎だからねー。
いちおう考えてるモノも在るんだが・・・・
小説とはいいにくい小説になってる(汗)
もっと勉強するよ!私の夢はいろんな方々に見てもらえるような
本作りをすること。絶対、屋甥・絵炉は描かないつもり。
>>471的にはドコのサークルがいいと思う?
・・・私もスレ違いか。スマソ。
D2での活動?もちろんしますよー。といっても来年から。
今は受験だからさ。来年からはテイルズ全般をやるつもりだし。
あなたの言うように確かに、テイルズサークルは年々減ってきてると思われ。
D2でもいい作品が作れるように頑張ります!
474名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 12:48 ID:UPgRrKDq
だーれか来い。
矢追でも餌炉でもすばらしい作品というのは確かに存在するんですけどね。
もちろん実用書としての価値のみを追求したものが多いのは事実だけど。

ところで473は411でつか?
違ったらスマソだけど…なんつうか…(´Д`)
475に禿同。獲ろは特に否定してたら限りないというか、
普通の文庫本でも多少なりとも官能的な描写はあったりする訳だし。
矢追は獲ろなしも沢山あるしね。男性なら拒否して当たり前だけども。
逆に、獲ろ・矢追でない本が素晴らしい物ばかりかというと、んなこたぁない。
例えば私は獲ろの濃いものはあんまり好きじゃないけど、ただのラブラブ本とかより
獲ろでも心情とかうまく描いてる本のが面白い、(・∀・)イイ!!って思ったよ。
まあリア厨工とかならそういうものに嫌悪感とか反抗心とか、抱く気持ちはわかるけど、
公共の場で一概にこれは(・A・)イクナイ!!みたいな書き方はしなくてもいいでしょ。
(・A・)イクナイ!!をポリシーとして持っておくなら、ひっそり思っておくのが吉。

>745
私441かと…。…411ってもしや441のことかい?
411のは断定できないと思うんだけど…絡みスマソ。…うん…。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 17:42 ID:UPgRrKDq
>>475 のんのん。違うよ。
私は、441です。偉そうに語ってたヤシでつ。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 17:46 ID:UPgRrKDq
>>476
そうだね。屋甥でも絵炉意ところがないものもあるものね。
それを忘れてました(笑)
わかったよ。心の片隅でヒッソリと思っておきます・・・。
良きこと教えてくれてアイガトー。
夏休みは終わったと思っていたけれど…
決して、そんなことはなかったわけで…。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 18:28 ID:UPgRrKDq
>>476 441は私です。もうバレバレだな・・・。

>>479 ??どういう意味でつか?
いやいや、ただの誤爆です。
スルーどぞ。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 19:24 ID:SZtXjgfV
此処で、小説とか書いてみていいのかな??
友達がほかの板に書いてたみたいだけど・・・・
気になるです・・・。
>479
父さん、富良野の春は遠いです…
484名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/15 20:01 ID:SZtXjgfV
富良野って何処?
485475:02/09/15 22:59 ID:h8v10bUz
>476
あ、そうです。411じゃなくて441ですた。間違い。
ていうかやっぱり441なんだね… … … (´Д`)

>484
北海道の冬は本当に厳しいわけで…。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!の国からの演出も大袈裟では無いわけで…
とりあえず、473=441は2chなどにうつつを抜かしてないで
受験勉強に精を出すといいと思うよ!
あと、小説書きたいなら自分のサイト作って
そこで発表した方が良いかと。



ていうか、 雰 囲 気 を 読 め 、 そ し て sage ろ …。
>485
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!の国からは先日感動的なフィナーレを迎えたわけで…
そりゃあ自然とフィナーレを期待しちゃう自分がいるわけで…。

>473
べん論や小論文とか、どうせ書くなら今はそっちをやったらいい
んじゃないか?きのう
きょうで出来るもんじゃないから書いて損はないよ。
よほど息抜きがしたいなら、後学のためにも図書館で良い本沢山読みな。
うえで486も言ってるが子供のうちから2ちゃんなんかに来るのはお勧めしない。
しようと思えば同人なんて来年以降にでも出来るし遊んでると後悔するよ?
ローマは1日にして成らず、なんてのもあるわけだし。
最近のここは低瑠頭低年齢の縮図を見せつけられていたわけで…。
487の熱烈な指導に、僕の心も共感していたわけで…。


ドキドキしていた…。

489名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/16 12:08 ID:GeKEWIUh
>>486・487
どうも有り難うございます。子供といっても私は来年
大学なんです。高校は通ったので・・・。
頑張って勉学に励みます!!
いままで私の道楽にお付き合いくださってうれしかったです。




最後に。来年からは此処に来てもいいでしょ?
490女子中高生とHな出会い:02/09/16 12:12 ID:/fivHjNu
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
アーアーアアアアアアー(歌:マサシ・サダ)



こちらもこれにて感動のフィナーレということで。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
もう、長くない、気がする…ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

>490
スレ違い。
なりきり出会い、なら桶なのに。
>>489
うちも大学受験生だよ。お互いがんばろうね。
アーアーアアアアアーアー… ・゚・(ノд`)・゚・
匿名掲示板で伝えることの難しさを改めて実感したわけで…。
日本の未来は、もうだめぽ、なわけで…父さん…タスケテヨ(´Д`;)

>489
いや、高校生も2ちゃんはあんまり…受験生だし…。
来年以降〜と仰ってますが、
 ・このスレも含めて他スレも暫くROMるということをする
 ・空気を読む
 ・sageを覚える
をクリアしたら合格通知と共にいらしてください。
以前Dで同人やってましたが、感想くれたりサイトに来てくれる人が
若くてイタタな方々ばかりで思わずジャンルから逃げ出してしまいますた。
Eは萌えられなかったのですがD2は発売前からかなり萌えそうなので
出戻りたいんですが…やはり未だこのジャンルは、見知らぬ人から
「友達になって下さい」とか「手紙の返事に○○○描いて下さい」とか
「合同誌作りましょう」とか「本差し上げますんで感想下さい」なんつー手紙が
届きまくったりしますか?
ジャンルごとモニョるのもどうかと思うんですけど、Dの時は異常な程
そんなんばっかりだったものだから…
495>
現在このジャンルで活動してますが、一時期よりかなり減りましたよ。
…というかほぼ0に近い…たま〜〜〜〜に、もにょるのが来る程度になってるので
安心してカムバック!

ただイベントでは時々痛いのがまだいるねぇ…
>>496
あんたが、そんな事を言ってる時点で「あいたた・・・」だよ。
所詮はその客を相手する為に、同人やってんだべよ。
↑は? どの辺が痛いのかよーわからんが。
 同人に関しての視野が偏ってて
 その解釈の仕方が痛く見えるのだがな。
 それで生計たてているわけでもなし
 そーいう客は極力相手にしたくないという
 愚痴を言ったら痛いんか?
>497
496じゃないけど
>所詮はその客を相手する為に、同人やってんだべよ。

君はそうかもしれんが私は違う。自分の表現したいものを描くためにやってるんであって
痛い人と交流するために同人やってる訳じゃない。
誰だって自分に迷惑かける人とは付き合いたくないでしょーが。
PとEやってますが、テイルズが低年齢なのはもはや諦めるしかないと思われ。
年齢関係無く妙にテンション高い方とか…。
あとオフよりオンの方がアレだと思うのは私だけだろか…?
メール顔文字満載で送らないでください、サイトの空気を読んでください…。

個人的にはDはEと比べるとマシな方じゃないかと思うよ。
発売してから時間が経つと落ち着くからだろうけど、
ただD2の方は若い子も流れ込んでくる覚悟はいるね…。がんがれ。
>500
テイルズ好きにテンション高いのが多いのは、ある意味正解かも。
以前P絡みでチャットやったことあったんだが、正直退いた。
妄想が暴走しすぎとも。
Pはね、若い子のはっちゃけぶりも目に付くけど、
SFC版に妙にこだわりのある(悪い意味で)人もいるから、
新規さんはそれで二の足踏んじゃう人もいたのかなとか思う。
長らくPやってますが、そんなに低年齢とか思わなかったなあ。
あとこだわりのある人もいるけどそんな事で二の足踏まないで
どんどん新規さんにきて欲しいでつ・・・
実害さえなければどんな痛いひとがそのジャンルにいたって自分の好きに
描きたいもの描けばいいじゃん。と、勝手に思うんだけど。
痛い人に邪魔されてやりたいことが出来ないのはもったいなさすぎるよー
504495:02/09/20 00:44 ID:LosUXfe3
詳しく書くと身元ばれるかもしれないけど
D全盛期のときはイベントへ行くたびに痛い人に囲まれてしまったので…
どんなに断っても本をくれたり、毎回来ては友達のように
いつまでもうちのスペースで私に話し掛けてきたり、
手紙はポエムや漫画やイラスト付きで、感想を求めてくる人や
「あなたの本を買ったので私の本も買って下さい」なんて返信用封筒同封で
手紙をよこされたり、「FAX下さい、私も返事送りますよ〜」なんて電話番号と
自己紹介が送られてきたり…
これが日常茶飯事だったのは過去テイルズジャンルだけなのですよ…
D2で戻りたい気持ちは大きいので、自分に隙を作らないよう頑張って活動するしかないですね。
>>504
今はそんなのは、無いよ・・・。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/21 23:25 ID:2t6eFb8m
ゲームショウに逝った方の土産話期待age
>>498>>499
だから愚痴を言うんだったら、イベントに来るなって言ってんだよ。
そう言う客が来たって、上手く往(い)なすクライの事が出来ないヤツが
わざわざレス立てんなよ。そんな事ぐらい理解しろ
お前等が言いたいのは、ただのワガママであり自己中心的な考え方を
言ってるだけだろ。お前等だけのイベントじゃないんだぞ。判るか?
大体「それで生計たてているわけでもなし 」などと言っているが
貴方はバカか?厨房には判らんかもしれんが、摂理や固定概念に囚われすぎて
「臭いものには蓋を・・・」の考えがあるから、温和な考え方が出来ないんだよ
早く社会人になれ。
コレ以上、この話題にはスレ立てるな。全部が糞スレになっちまうからね

父さん、富良野にまた、冬が来たみたいです…。
ひとり言を呟いてもよいですか父さん。

ここはイベントかいじょうじゃなくて2ちゃんねるなのです。

楽しみだねぇD2。
D2の主題歌が暗き舞というのはマジですか?父さん。

暗きあんまり好きじゃないんだけどな。
暗きはマジらしいですね父さん。

そしていろいろマジらしいですね父さん?
内容が面白ければ主題歌は二の次

手居るズの作品はみな好きなのでD2にも期待しとるyo。
>早く社会人になれ
くすくすくすくす。
そういや「夢は終わらない」はSFC版の妙にピコピコしたアレンジの
やつの方が好きだったなー。CDも持ってる。(w

PS版の方はなんだか不思議にディーソぽいアレンジになってて
最初聞いた時「???」と思った。あれはアレでいいけど。
SFC版PのOPは例の呪いのようなセリフと
ホラー系のようなおっかない感じのイントロから
唐突にチャーチャラッチャーチャチャチャ♪と明るい感じに一変し
「コガハザンッ!」のかけ声が入るのが印象的でした。
>>514
うちもあのピコピコアレンジの方が好きw
あの時代なのに、なにげにあれマキシシングルなんだよね。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/25 01:18 ID:Asx2+hjh
23日のイベントどうだった?age
518名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/28 00:59 ID:lBW9M5vL
>>517
雰囲気的にもう駄目…スペースは取ってたけど、空気に耐えられなくて午前で早退した洋!
最近の厭離は、主催周辺者の馴れ合いの為にあると思った方が(vv
519コミコミ ◆B0giisMQ :02/09/28 01:45 ID:awTTTGaI
賭譽堕順頃濡!
>517,518
今回は特に主催が悪いんじゃないかと小一時間…
スタッフはがんばってた気がするんだけど、企画とかの手際が悪すぎた。
自分のサークルとしては最近の厭離の中では割と売上は良かったと思うよ。

テイル図厭離はあと11月に期待かなぁ…
あそこは3回目だし…1と2は面白かったと思う。
ジャンルの衰退に負けないで欲スィ…
521名無しさん@どーでもいいことだが。:02/09/29 14:44 ID:o3kqtFGe
コノ命 ツキルマデ キミノ ソバニ イテモイイ  ?
>>521
考えておく・・・
ってかテイルズイベント今年の2月から行ってないな
最近は、やっぱり衰退ぎみなの?
ファンタジアスペのあの子が可愛くて。。。
いや、マジで・・・
11月の方は行こうかな、11月の主催の方もココに来てるんでしょ?
最近、話してナイッスね〜。どっかで駄弁りましょ。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=naripde

23日の主催のHPのなり茶部屋。
なんか荒らしが凄いらしい。荒らすの止めてあげましょうね(w
523>
23日って9月の?
525名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/03 23:39 ID:8A9Yv7uU
下がりすぎage
また憑き縞がオンリーやるみたいだね。
ttp://moonrise.cside.com/tuki/osirase.htm

しかし微妙な時期だな。1年後か。TOD2次第かなあ。
一部の盛り上がりは怖いくらいだが。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/05 16:09 ID:ZUCuYWJh
>>アリガトウ アリガトウ ヤサシイコエ アリガトウ・・・
来月オンリーが終わったら暫くないね。ちょっと寂しい・・・。
今のところ憑き縞のが来年度で一番早いのか?
テイルズシリーズは一時期楽しかったのにな〜
ってか、自分は死ぬまでオンリーに出続けるかと
思うくらいイベント好きだったのに・・・
最近は・・・は〜・・・。
イベント主催者が友達同士で寄り合ってるだけで、
あまーり楽しくないーなー。
>>529
禿同。あそこまで固まられると
ちょっとなぁ…。仲いいのは良いのだけれども。
アンソロジー企画が多すぎるのも、その象徴みたいなモンだもんな。
交友関係がないのだから、声がかからないのは当然なのだが
何とも言えぬ疎外感が・・・。
主催同士の仲が悪いあまり,オンリー日程をワザとぶつけ合うという
某アニメジャンルやカプジャンルより大分マシだと思ってみるテスト・・・
>532
そういうのはなくて良いよね。低留頭の良い所だ。
仲の悪いサークルなんかの噂も聞かないし・・・。
でも、馴れ合いさんが集まって終わってない?
ているずオンリーや、星海オンリーって。
主催と交流の無い人って、結構疎外感高いよね。
535名無しさん@どーでもいいことだが:02/10/13 14:51 ID:2RtBidnK
age
536名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/13 20:20 ID:y2fnvony
初めまして。皆さん、テイルズで活動してる奴らのコト、



どう思います?
言葉の端々から若さが滲み出ている人が多いように思われます。
ちょっと話変わるけどD2ルーティ見てスタルー熱が再燃しました。
あんまり需要無いから忘れてたんだけどストーリー次第では活動したいとまで思えて来ちゃった(w
Dはあんまり恋愛要素がないからこそすごい萌えたんだよね。Eはやりすぎてチョト萎え…(略。
D2も過度な恋愛描写を控えて妄想させる余裕を残して欲しいです。
>>534
そんな人の気持ち・・・痛い程わかりますよ。
今度オンリーに足を運んでみようかと
思ってたのですが、そんなに疎外感高いですか・・・。
予め掲示板に挨拶にまわりした方が良いんじゃろか・・・。
>540
一般じゃなくサークル参加するのなら、
隣の人へ話しかけるほうがいいと思うよ。
掲示板のあいさつ回りよりも。
お茶会に参加してみるとか。
最初は誰だって疎外感感じるものじゃないかな。
隣がサークル主催者同士でずーっと話していて話しかける隙が無い場合はどうすれば?
>542
でも、主催者スペースって、だいたい普通のサークル列とは
別に取られてることが多いんじゃないかと。
まあ隣が合同スペースとかだと話しかける隙はなさそうだけど…。
けど、オンリーじゃなくても初めてのイベントへのサークル参加なんて
オールジャンルでも結構一人ぼっち、な状態なのでは?
オンリーでも何でも、何回か参加してみたらどうかな。


544542:02/10/15 23:15 ID:855ojpb3
何回か参加しても必ず回りは合同スペースだらけで…。
ちなみに、隣が主催者同士っていうのは、別のイベントの主催者さんが、隣、ということ。

ちなみに、もう同人やって5年ぐらい立ちますよ
545540:02/10/15 23:25 ID:igHjUQ26
自分は地方でテイルズやってる者なのですが
サイトをまわってみても、どうもグループが出来上がってしまって
いるというか・・・。ちょっとした転校生気分でつね。

がんがって話かけてみようと思いまつが、挨拶だけで終わりそうな予感。
546542:02/10/15 23:41 ID:855ojpb3
>>540
私はネットではなくって、オフラインのみでテイルズ活動しているからさらに居心地が悪いでつ…。
サイト回っても、現実でも、グループできてて入りづらいですよ〜。

さらに若い子が多いので(Eは特に)さらに仲間に入りづらい罠。
本格的にテイルズ活動初めてまだ1年でつが(その前は星海もやってたから)
オンリーイベントぐらいしか出ないので友達できませんよ。
回りはみんなつるんでるしね。(たいがいがネットでの知り合いとかみたい)。

ネットでの活動も考えたけど、実際本作るときのネタがなくなりそうだからやめたの…。
ショボーン
547540:02/10/16 00:28 ID:aPOFwWr7
>542
2ちゃんでなければ良い出会いになったかもですね。
地方との合わせ技でバレそうなので、これ以上書けませんが。

こうして共感するヤシが出てくるくらいショボーン人もイパーイだと思われ。
オンリーに出てるいるなら、本を見てくれているサークルさんも
たくさんいると思いますし、案外すぐに仲良くなれるかもしれませんよ。
何より、貴方の本を楽しみにしている人達のためにも
活動がんがってくだちぃ・・・!

現地人でないので、いい加減な発言かもしれませんが・・・。
長文スンマソ、名無しに戻ります。
548543:02/10/16 00:43 ID:+HXvajIG
うーん、結構入りづらいと思ってる人はいるのですね。
自分は地方中心でPなので、隣にテイルズスペースがいるだけで嬉しいという感じ。
(テイルズサークル自体が自分ひとりだけということも時々あり…)
自分のサークルのことを知ってもらえたらいいな、ぐらいの気持ちで、
活動自体もも気ままにやってるので。
>542
そ、それはもうしょうがないですね。軽々しく答えてしまってスマソ
自分はそういう時は一人寂しく時間つぶしします…。
549542:02/10/16 16:16 ID:brgomxyl
>>540
にちゃんでなければね(w
私もこれ以上出せばわかる人にはバレそうなので。
無駄に本は出してるんだけど、ショボーンなピコなのでどうしようもなかったりして。
いえ、がんがってます。

>>543
いえいえ、こちらこそスマソ。
確かに、地方ってテイルズ、というかゲームサクールそのものが減少してる感じ。
私は一応関東だけど、地元のイベントはリア厨、リア工でグッズ厨ばっかで
飛翔系ばっかだから出てもつらい。テイルズも「自分だけかい!」ってことばっかだし。

結局どこにいても疎外感が…w
ま、がんがります。
テイルズで疎外感を感じてる人オンリーをヤリマツ。
参加者は挙手をおねがいしますでツ。
( ゚∀゚)∩ハーイ!!!

本当にやるなら、ある意味晒しモンですな・・・。
>538
私もスタルー熱上がってしまいましたのこと。
今は、エターニアの公式カプだけど、
スタルー出したくなっちゃったよぅ。

>550
晒しモンでもイイや(w ハーイ
でも場所によっては参加できませぬ〜
素タン×フィ理亜が好き…同士いないけど…・゚・(ノД`)・゚・
ですてにー2では素タンとルー手ィケコーン(・∀・)人(・∀・)してるしね…
ルー手ィも好きだけど…
>553
同士イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
私もスタソ×フィリア好きですYO!
Dの製作者のインタビューではルーチィとフィリアでFF7みたいに
ヒロイン争いをやって欲しいとかどうとか言ってたくせに
2でスタソ×フィリアを完全否定してくれるとは…(つд`)・゚・

まぁとりあえずフィリアに変な虫が付いてなければそれで…
あとは妄想で補完するさ…フフ…
>554
フィリアは司祭なのでつ
なので清らかなままだよぅ、多分

マリーも好きな自分、雑誌等見てないけど
新作にはきっと出ないかと思うと悲しい
556名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/22 23:08 ID:61uefupU
あげとくか。
私もフィリア好き。あとマリーも。
激しく出てこなさそうってのに同意。
>554
コングマンあたりとケコーンしてたらどうするよ。

コングマンフィリアの人が本当にいたらスマソ
>557
コングマン、イイ奴じゃないかよぅ。
ケコーンしたら、ホントに美女と野獣だが
559名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/24 21:20 ID:PBd1PcDG
下がりすぎ。
フィリアには某三男坊とのカプが好きでつた…

話変わるけどマリーの声優さん事情のせいか今月発売したドラマCDはかなりウドチェル風でしたね。
このカプ好きなんだけどウッドロウの甘々台詞を聞いた時は思わずポカーン状態だったyo。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/28 22:24 ID:Oxn3Dfb9
Eが好きな人がいるのは分かるし、売れてるのも分かる。
俺初代P好きだったから、PやDの時感じた良さ(設定とか)を生かした
シリーズ物を作ってくれると楽しみにしてた結果がEだったからなぁ。
戦闘はかなり満足させてくれたがシナリオ・設定面ではかなり肩すかし食らった。
こんな事、同人女がマンセーしてる場所では死んでも言えないがなw
>561
同人女だが激同。
皆が皆Eマンセーなわけではないよ。
>560
三男坊って誰?
フィリア好きなので気になる。
漏れは彼女を幸せにしてくれるならコングマンでもいいぞ。
本人は嫌ってそうだけど。
>563
ジョニーじゃない?
>561
E好きだしメインはそれでやってるが、ゲーム的に一番胸を躍らせて
やったのはPだったりする。
でもシナリオ&設定面で自分に合わなかったのはDだったなぁ…。
一番ファンの多いリオンが苦手だったから、その後の公式のリオン優遇に
何だかもにょもにょした。
でも新作ドラマCDは、リオンの扱い自体は良かったけど、
DのドラマCD本編じゃなくて、ゲームのシナリオに添った
リオンでちょっとびっくり
TOE no buru-a-su ha honntouni tuyoidesu!!!
561はコピペだよ。

テイルズって悪い意味でファンがついてるから悪印象受けるような気がする。
本スレ住人の言う「ファンサイトキモイ」ってある意味分かるよ。
だからこそここの居心地がかなり良い。
>566
「悪い意味でのファン」ってのは、同盟とかウェブ輪をたぐって行けばよく分かるなぁ(ニガワラ

>560
あ、同志(笑)。吟遊詩人×眼鏡娘、好きでつた。
>>554
そんなインタビューしてたんだ。
私、ゲーム本編で恋愛関係が余り語られず想像の余地を残してくれているDが
たとえあんなのでも(笑)好きだったのに‥。
D以降は何でも恋愛に持っていく芸風が強くなって好きじゃないんだよね。
Eを否定する訳じゃない(むしろ狩人×格闘やらW学士のカプ好きだし)んだけど、
痛いファンが付き始めたのはかなり引いたし。

上のほうで話題になった疎外感オンリー本当にやって欲しいよ(笑
563です。
そうか、ジョニーか。564さんどうも。
……彼女はバティスタとくっつくと思ってたのは、漏れだけ?

Dは敵キャラ皆殺しがどうにも好かんかったなあ。
そんな簡単に殺し合いしていいのか?と。
>569
敵キャラ皆殺しに同意。
後半は知り合いを殺して回るストーリーだったよなあ…
なんだかやっててどんどん鬱になっていって後味悪かったyo
トドメのゾンビは一体何の意味があったのかと。
疎外感疎外感言うほうが寒いと思うのは漏れだけでつか・・・
割と古くからあるジャンルってドコも新規参入するのは厳しいものだよ。
気にしなければ何てことはない。

>568
D以降ってEしか出てないようなw
私は買い専だけどテイルズサークルでは買いにくい。
・自スペースの回りに友達をたむろさせる(横のサークルに領土広げる)
・萌え話に花を咲かせすぎて頼みにくい雰囲気(はっきり言えばうるさい)
買うだけでげんなりする事があるんだから実際参加して馴染めない人っていうのは、
しんどいと思う。
ネット繋げて知ったけど、テイルズの表向き開放的だけど中身は閉鎖的な感じなのって
オンラインでも一緒だったから最初びっくりした。

>>571
エターニア・リメイク版ファンタジア。
デスティニー2でも作風としてはそっちにいくらしい(TGS発言)。
たぶん今後もカップリングを推す作風を語り継いでいく予感(ニガワラ
>>572
私書き手だけど、その雰囲気、こっちでもわかる気がする。
私その自スペたむろとか、うるさいのイヤでずっと孤独サークルだもん(藁)
内側にいても感じるんだからね…。買うがわでも感じるよね…そうだよね。
あの馴れ合いがいやで、ネット上でテイルズやる気失せるんだよなー。

というか、テイルズやってる人って特別うまい人いないような気が。
(みんな同じような絵に見える)
パンフぱらぱら見ても好みの絵いないから常にINマイスペース。
同ジャンルに達のいない人は私だけでつか?
>573
自分もいないよ>同ジャンルに友達
自分Eで、Pにいることはいるけど昔からの友人だし(w
なんつーか、言い方は非常に悪いけど、中学とかの女子トイレ
(男性諸氏、いたらスマソ)のノリがついて行けない…。
いや、仲良くなることがいけないとは思ってないし、
友人つくるのも良いんだけどさぁ。
内へ内へ行くような、初心者お断り、ハズレモンもお断り
って雰囲気に馴染めない……
>>574
573だけどそう言ってもらえるとうれすぃー。
私もその気持ちよくわかる!(女子トイレ云々)
仲間内以外はさようなら、って感じで、隣のスペースに挨拶しない人多いよね。
夏、オンリーで滅多に隣の人挨拶してこないし、
こっちからしようにも仲間内でたむろしてるから挨拶できないし。

2月のオンリーもあのチラシに協賛者のずらーっと並んでる様はある意味引くね…。
なんでアソコまで内側でまとまるん?

このスレ読んで疎外感感じてるの私だけじゃなかったんだなーとちょっと一安心中。
本当に何なの?あの主催者共のあの異様な連帯感は?!
テイルズに厨が多いのは痛い程よく分かるけど、やっぱリア厨が多いのかな?
なんだかんだ言ってスーファミ時代から見たら結構年月経ってるし、
固定ファンなんかは結構いい年してると思うんだけどな。
その割にはテイルズ関連って厨房っぽいのしか見かけないのでチョト寂しい。
ちなみに私は23歳でつ(ニガワラ
577名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/30 20:48 ID:OGA0o06p
テイルズサークルで厨房の奴ね。
マシな奴いない。ドイツもこいつも似たようなイラばっか!
ていうかさ、もうテイルズオンリーイベとか
しなくていいよ。疎外感感じるならイベント逝かない方が
ましだわ!!
私そういうのだいっ嫌い!!なんでイベント逝ってまで
ストレス感じなくちゃいけないのよ!!あほくさ!!
>>575 莫迦だから仲良し同士でくっついてるんじゃないの?
あーあー、これだから莫迦は嫌いよ!!
おちつけ。大人なんだったら。
575はネタだろ?
↑575サンスマソ
577はネタだろ?の間違いですた。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:02/10/30 22:07 ID:9cnvZz7i
>>580 ネタじゃないから怒ってんだよ!
    そういうことが本当にあるからいってんじゃん!
    ていうか、漏れは大人じゃねえ!
    そこらのジジババと一緒にスンナ!! 
そんなに仲良く固まってるサークルがあるの?
かれこれ1年半ぐらいEで活動してるけど知らなかった。大阪だからかなー。
ちなみに私もジャンル内の友達っていない・・・
つまるところ、疎外感を感じているオトナの皆さんは
イベントで孤独なオーラを発している比較的まともそうなオトナ(w
を探して新たな輪を作ればよいのではないかと。

まーでも社会人とリアル中高とかじゃあいくら共通の趣味があっても
話やノリが合わせにくいのは仕方がないかと思います。
属してる世界の広さが違いますからなぁ。

そんな自分は二十歳学生。半端者でつよ。(´Д`)
それでも一部中高生のなんというか…弾け具合にはなかなかついていくことができません。
あのエネルギーとバイタリティーにはある種、憧れすら感じるのですが。
自分もじじばばですな。
>>576
安心しる!私もっとヲバだし仲間(wもいないけど気になんないよ(ニガワラ
オンリーとか行かないからかなあ?
それより買いに行きたいと思えるサークルさんがもっと増えてほしい・・・
>584
二十歳学生って、憑縞もそうだよな。
かくいう自分もそうなんだが・・・。
このくらいの年齢層が多い気がする。
私春に高校卒業したけど、もうすでに高校時代からあの雰囲気ダメでつ…。

>>583
そっか、孤独感感じている人はまともな大人だと思っていいんだ(w
確かにそうかもね。なんつーか、ヲタなオーラ振りまいてる感じだもんね。
あの連帯感(w

>>584
確かに、テイルズで買いに行きたいと思うサークルってないね。
パンフぱらぱら見ててもぱっとみここがイイと思えるとこないし。
>586

583が言ってるのはそういうことではないと思うが。
仲間はずれショボーンて言ってないで、
自分と合いそうな人を探せって事じゃないの?

そして自分はオタじゃない(もしくはオタっぽくない)
と思っているオタが一番痛い罠。(ニガワラ
>587
激同だが私怨は放置しておきましょう.
回りくどい言い方をしても理解できないタイプだと思われ.

仲間外れにされていると*他人のせいにして*騒ぐ香具師は
大抵自意識過剰厨か被害妄想厨な罠....(´Д`)
ちょっと話ずれるけど、テイルズで徒党組んでる人達って決して仲間はずれにはしないよね。
こっちから入って相手のお気にめす萌えを示せば楽しんで話せると思う。
けど良くも悪くも精神年齢が厨学生だから自分が楽しい方に目を向けちゃうと、
自分らだけ楽しければ良し!って感じで一見さんを悪意無くそっちのけにしてしまうんだと思う。
そんな人らの集まりだから結局同じメンツが集まり入り込めない人は疎外感ショボーン。
子供と付き合うには努力と根性と胃薬が必要なんだよ。そこまでして入りたくないならほっとけば良し。

けどサークルで物を売る立場の人間としてのマナーの悪さは別な罠。
590574:02/11/01 20:30 ID:3nagyeCi
自分友達いないけど、だからって仲間に入りたいとか
徒党組みたいとかは全く思わないよ。
気が合えば自然に仲良くなるもんだし。
でも、なんか違和感を感じるのは確かなんだよ…
なんというか疎外感とは似て異なるというか…。
内側だけで完結してる閉塞感つーか、息苦さと言うか。

…ここまで行ったらもうジャンルやめればとか言われそうだけど、
でもテイルズ好きだからねぇ(ニガワラ
ネットでの疎外感を感じるってのは、ボ盆スレにも時々出てる
「日記が友達とどこ行った何した」
に終始してる人が多いからではない?

別にそれが悪いわけではないけど(面白く書く人もいるし)、
出てくる人がわからんと、だから?って感じだし、
更新の中心が日記でなおかつ内輪ネタ多いサイトばっかだと
確かにジャンルとしての閉塞感があるかも。

でも最近のオンリーはともかく、コミケとかなら一人スペースで
ひっそり座ってる人もいるような気がするけど。
確かに前スレを読んでいて思ったけど疎外感を感じるのは判るかな。
でも、実際に話し掛けるとみんな すっごいイイ人ばかりだよ〜

自分もテイルズサークルで随分長いけど、昔からの移行を見てると
みんなも最初は1人だったみたいだし(例外は居るけど)、あの団結力ってのも
言わば自分で作り上げた物だから文句言ってもしょうがないよね〜
所詮イベントってのは遊びでしょ。友達同士が自分達でイベント主催している
以上、友達同士が寄り合って遊んでいても文句は言えないよね〜
>592
いや、別に本人達がイクナイとかイイとかの問題じゃなくて、
一種独特のあの雰囲気が、他ジャンルや初心者の人を
寄せ付けないことになってるって話だよ。
内側だけで盛り上がるのは楽しいけど、逆に言えば開かれて無い。

あと、どこのジャンルにもあるけど、イベント(特にコミケ等)で
知り合いに会って嬉しいのはわかるけど、サークル前であんまり
たむろしないでホスィ。自分の周りだけかも知れないけど、
毎回そんなサークルとお隣さんしてる・・・
594名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/03 16:07 ID:ZvtxS5pZ
>>592
参加費払って身内の仲良しごっこ見せつけられるのはどうかと思う。
それがしたいなら自分らだけでオフでも開けばいいだけじゃん。
イベント企画した人は率先して良くなる雰囲気を作り上げるのは最低限必要なマナーでしょ。
それを放棄して、
>友達同士が自分達でイベント主催している
>以上、友達同士が寄り合って遊んでいても文句は言えないよね〜
なんて子供の屁理屈は通用しない。
ゼニゲバ発言で申し訳ないがこっちは「金払ってる」んだよ?
お金払ってまで他人の自慰なんて見たくないよ。
中に入れない入れない〜って言うのもある意味閉鎖的だし、
そんなウザイの相手にしたくない気持ちは人間誰だってある。
けど主催側の人間がそんな心構えなのは問題あるよ。

592さんの言ってる事も間違ってない(むしろ正しい)と思うけど、
昔自分がその立場にいたであろう人の気持ちを汲んであげようとしないのかは謎

長文すまん。
そもそもイベントに限らずついていけないっていうが・・・。
通して読んでみたが、第三者的には「向こうからアクション来るの期待しすぎ」
って感じがするのは漏れだけなのか?
常に新参者の事考えて発言・行動しろとか言われたら鬱。あ、マナーは別で。

疎外感って言葉が頻繁に出るって事は、つまり自分が仲間はずれみたいな雰囲気だって事だよな。
気持ちは凄く分かるが、だったら挨拶のひとつからでもいいから努力したらいいと思う。
こういうのってクラスで知らない奴ばっかりの時自分が
どれだけ輪に入ろうとする気があるかっていうのに似てる。
「あの辺寒いし痛いから輪に入る努力するのがイヤ」って言うなら疎外感とかの文句も反則かと。
一匹狼馴れ合い嫌い、それ自体は大いに結構ですがね。

あと、「身内で固まってイベントが寒い」っていうのが「?」。
それくらい密接な関係じゃなきゃイベントっつーのは開けないものなんじゃないのか?よく知らないが。
それがダメなら誰と開けと。ま、そのあたりの輪が盛り上がりすぎてる雰囲気っていうのは
別にこのジャンルに限らないぞ。他もあるって。
別に新参者にも同じテンション要求してくる訳じゃないんでしょ。

ただしこれらの意見は
「はしゃぎすぎて他サークルに迷惑をかけない」っていうのが大前提の話ですがね。

続けて長文&つまらんレススマン。sageねば。
ま、どこのジャンルも厨は痛いって事ですね。
そんな痛厨サークルがどうとかより、買いたいと思える本が少ない事の方が問題だ。
テイルズ自体少ない上、需要の少ないスタルーだから切実だわ(笑)
>>1-596
あんたら文句があるんだったらイベント来なけりゃイイじゃんw
アホか?
なんつうか…
このスレ見てるとジャンルが衰えてゆく理由がわかる気がするな。

皆、もっといたわりと友愛を…
それはもう、王蟲が心を開くぐらいに。
>>555
かなーり遅レスですがマリー登場確認されたね(手紙でだけど)
ダリスと幸せになってるっぽいので嬉しかった。

黒髪長髪で速水ヴォイスの美形おじさまだからダリマリ結構好きなんだよね。
人気ないっていうか誰も眼中にないみたいだけど(w
ダリマリ好きですー! 良かった、生きてるのか。

つか、ダリスうっかり頃しちゃった時のウッドロウは…悪いけど寒かったので。
家に行ったら暗い部屋でうずくまって泣き出すマリーを見て
悪い事したなあと思ったから、幸せそうなのは何よりです。
ステキ情報ありがとう。
ついでに600げと?
765ゲトは誰でしょう。
最近久し振りにEをプレイしたらすっかりはまってしまいました。
普段は飛翔系フォモで活動してるのに、ノーマルにはまるとは思わなかった。(w
今のE同人、どうなんでしょう…?
夏コミの時点でどのくらいのスペース数がありました?
今更だけど本出したい。

リアラは本当にリッドとファラの子供なのかな…。(;´Д`)
DもPも同人やってたけど、D2ははまれなさそう…。
主人公×ヒロインの子供編のゲームとかあまり嬉しくない。
>>602
30くらいじゃない?
>リアラは本当にリッドとファラの子供なのかな…



リアラはデスティニー2の出演キャラでは?
>604
いや、色々なサイトで「カイルがスタンとルーティの子供ならリアラはリッドのファラの子供だ!」と
熱弁している人が多かったからなんとなく。
名前も「リ」ッド、フ「ァラ」で似てるし、髪型もどことなくファラに似てるし…。

それとも公式で「リッドとファラの子供ではない」との情報はあるの?
D2の情報全然調べてないから全く判らん。
>605
公式情報はないけれども…。
今までの低留頭シリーズでは続編をうたったタイトル以外は
世界観の引き継ぎはなかったので、そういった可能性は低いかな、と。

ミニゲーム等で律度不ぁ等やらは
ゲストとして登場する可能性は大ですが。
ゴメン、リッド×ファラ好きだけどちょっと引いた…。
熱弁してる人にその過程にたどり着く迄にどんな脳内変換を施したのか伺いたい気分だわw
>>606さんの言うとおりゲスト出演はあっても他の世界観引継はないと思われ。
既にデスティニーの世界観を引き継いでるわけだし、そこにEやPの設定を持ってこられてもね…。

世界観引き継いで出てくる可能性が有るのは
コングマン、ジョニー、
ダリスとマリー(前作時の発言から子供はいないと思う)
ウッドロウとチェルシー+二世(王様がいい年して跡継ぎいないのは問題)
マリアンとその子供(リオンに操立ててるとは思いがたい)
この辺り?
>607
黒い翼だっけ?アレは出て来そう…
Eにも出てきてたし
全然重要キャラじゃないけど(w
あと、リリスは出るんじゃないかな
>606
そうか…公式情報がないのなら一安心だ…。ありがd。
カイルがスタンとルーティの子供と言うだけで辛いのに、本当に良かったよ…。
ゲストキャラとしての登場だったら嬉しい。

>607
>ウッドロウとチェルシー+二世(王様がいい年して跡継ぎいないのは問題)
二世とは、ウッドロウ×チェルシー=子供って意味?
おじさんになってるジョニーは少し見てみたいな。(w

今頃でスマソだけど、別に伏せなくても良いのね?<文字
とりあえず海豚弐号はさっさとジャンルから出て行け。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/06 04:15 ID:AJ2TjNXf
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036515234/
61 :零那水・ヴァルキュリア ◆qAtRIACE.. :02/11/06 02:57
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036517855/
今糞スレ荒らしてるんで来てくれませんか?
118 :零那水・ヴァルキュリア ◆qAtRIACE.. :02/11/06 03:48
>>114
私は>>112ではありませんが>>102は私です。
寝ますから私幸せでも祈っていて下さい。

レスできませんのでよろしく&荒らしは放置でお願いします。
今月のオンリー…今までで一番サークル数少ない感じ。
今までって?
今までのテイルズ系オンリーで一番少ない、って事でしょ?
つまり斜陽ジャンルと言う(略)




。・゚・(ノД`)・゚・。
過去にもっと少ないオンリーはあったがまぁ…斜陽ジャンルだよな…
しかしテイルズだけのオンリーなのによく集まったと洩れは思う…
いくつくらいなの?サイト飛んだがわからんかった・・・。
直参が確か40チョイだったかな。
来年二月の150sp募集って集まるのかね。
D2による厨が増えそうなヨカン
619名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/10 22:46 ID:Bw0QG5P0
ていうか、テイルズってもろもろLOTRパクってる
ことが判明。
ファンタジアとかそのまんまじゃん!!
エルフだのモリアだの・・・
プリムラってのもパクリだし・・・。
D2か・・・。便箋くらいしか作らんとこ。ラミカとか。
本はかったるいし、作るのにお金かかるし。
ヤッパリ今までで「良かったな」って思うのはエタニーだな。
ファンタジアはまあまあ。ディスティニーは判らん。
ファンダムとかアホ臭くってすぐ売ったよ。
えらそうなこといってスマソ。でも、これ正直な気持ちなんよ。



マジレスするが、ファンタジーなんてかぶらない方がおかしいよね。
ゴメン(´・ω・`)
>618
ところで2月のって延期で9月になったとかどっかでみた気がしたけど
自分の気のせいなのか・・・イベントのサイトが工事中?で見れないし
どなたかわかる方いますか?
延期ってまじでつか?
本当なら当日、ちがう意味で祭の予感・・・(;´Д`)
イベントのHPで見たんじゃなくて、個人HPで見た!
ttp://www.yumemiya.jp/ibenntoyotei.htm
でも主催って書いてあるから間違いないんじゃないかと・・・

それにしても・・・625の言うとおり違う意味で祭りの予感・・・(;´Д`)
いやいや、延期の連絡はけっこう前から告知してたよ。
1、2ヶ月前からしてた気がする。
んだね・・・結構前に見たので覚えてる。
しかし9月か〜、遠いな。
それまでにゲームキューブのテイルズ来そうな・・・無理か。
冬コミ受かった人いる?
報告きぼんぬ。
>629
受かりました。新刊がんがるぞ、と気合。
低留頭サークル増えてると良いな。
>>629
私も受かりました。
っつーか何ですか?あの封筒のでかさは。

果たしてているずサークルどれぐらいいるのか…。
>630-631
これで2ヵ所だけだったりしたら身元割れるな(藁
それはナイでしょw
アタシも取ったし
関東の人ヨロシク
うちも受かった。でも新刊別ジャンルだったり・・・
嫌いになった訳じゃないんだけどさ゚・(ノД`)・゚・
とっても複雑な心境でつ。
うちは別ジャンルで受かったけど、まだ愛はテイルズに…。
皆ジャンルは何?E・D・P?
Dは少ないからバレそうだな(藁
>>619
今更五面、プリムラて花の名前だからどこにでも使われると思われ。
受かった人ーーーいないのー?
>638
ちょっと前のレス(>630-631)が読めないのか。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/19 21:20 ID:/oWp/D28
age
今日オンリーだったよね?
どうだった?
なんか反応薄いね。オンリー行った人いないんかな?(藁
漏れはサークル参加だったけど参加数の割りに売上良かったのが意外。
春やGWの都市ばりに売れたよ…
>>642
春やGWの売上げが疑わしいな…。
直参が50を満たしてないじゃないか。
売れたところで自慢にもならないw
強いて言うなら売れないとおかしい・・・。
でも今回、本は売れたけど便箋が12部しか出なかったw
不況なのだろうか。。。
TOD2に期待しよう。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 12:27 ID:0aBk4Q8I
>>643
買い専としての一意見なんですが便箋出すより本を出して貰うほうが…

便箋っていくら好きなジャンル・サークルでも買うの躊躇するなぁ。
今のご時世、ほとんどメールでやり取りだし、手紙に同人系は使用しないでくれって言う人多いし、
用途がないからたまる一方であんまり欲しいとは思わない。
それなら漫画描いてくれた方がよっぽど欲しいと思うんだけどな。

的はずれな意見で申し訳ない。TOD2の予習資料に埋もれて逝ってきます。
いらんなら買うな。そして無意味に上げるな。
今時二次創作で便箋なんぞ出してるサークルは大抵へ(略)。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 19:49 ID:b1+PLSXm
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/
ヘタレイラストサイト。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 20:11 ID:xnUJWnab
マルチポストうざい。
通報しますた。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/26 20:29 ID:aRNiw0m2
やっぱ今でもているずで売れてるサクールはエタニアぐらいなのだろうか…
テイルズ2最初の方やった…
ヤバイ…ルーティに萌えてしもた…すたるー描きたくなっちゃった…
(スタン、どこ行ったんだよぅ)。

ところで、敵キャラの声には燃えてしまった。
相変わらず豪華だなぁ
651名無しさん@どーでもいいことだが。:02/11/29 17:20 ID:lSCYjT/2
発売記念age

話題レス全然つかないね。
皆熱中してる?
>650
スタルー、私も再萌えしますた。
て有価ルーティ子持ちって…人妻,母親属性でつか(*´∀`)モエ♥
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/talesofdestiny2/opening/img-scr/img_04.jpg
これで40近いって嘘だろ。としか思えない。
ルーティ好きなんだが>>653だけはアッコ姐さんに見えてしょうがない…
きっと生えて来る〜♪
ソーディアンの声もドラマCDなんかと一緒で安心したよ…。
最高…。
657650:02/12/01 00:34 ID:8WkT7Txe
>652
いやん(w
母親属性にも勿論モエでつが、元々ルーティー好きなんでつよ。
しかしルーティーといい、フィリアといい、リリスといい、
みんな若い。いや、前作キャラが老け込んで出てこられても
悲しいんで良いんだけど……きっと彼らは他者よりも
ゆっくり歳を重ねるのね、などと脳内変換したり…

>656
私は、彼の声が若本さんなのに感動したよ〜。
ああ、カコイイ……
老け込んで再登場した人が約一名……
いいんだけどな、ヒゲ。
ネタバレ?になるかもなんだけど、木老を●ッたのって誰なんだろ。
会話的に・・・だと思うけど・・・
今回どんな感じだったんだろう。
今年買った前作から十数年後モノはことごとく外しまくってたので見送ったけど。
D2で盛り上がってるところスマソだが
Eの切る不ぁ等裏同盟の奴いたすぎ…。
D2・・・誰が人気なんだろ?カプも気になる。
まあ、とりあえず同人的にもゲーム的にもテイルズ好きだから盛り上がってくれると良いなあ。

今回密かにスタルー、ディムロスとアトワイトに萌え。
>659
自分は(メール欄)だと思った。

カプはカイリアが人気なのかな?ゲーム発売する前から同盟とWEBリング出来てたし。
どーでもいいけどロニ色々と問題発言しすぎ(w
>662
まだ最後まで行ってないから、実際誰がどうとかはわからないけど、
自分は、ロニとナナリーのカプに萌えてまつ(w あとは定番のスタルーにモエモエ。
今回は主人公&ヒロインがあんまりモエ〜って感じじゃないなぁ、と。

…中盤の名前がめんどくさくて長い敵に勝てない……。
最初からやり直して、レベル上げなきゃならないのかなぁ
>663
フォモカプはロニカイが一番だろうね。(w
既にロニカイ扱ってるサイトを幾つも見た
メール欄の方いませんか?
激萌えしたんですが。

TOD2めちゃいいです!
特に、前作がらみの所は泣きまくりでした。
…狙われてると承知しつつ。
やられた…。
ゴメン、あたしはTOD2面白いと感じなかった。
正直前作やった人を大事にしなさ過ぎて萎え。
続編物お約束の前作キャラ当て馬状態が酷すぎて見てられなかったよ。
キャラクターは好きなんだけど、シナリオが…。

因みにカプはスタルー・ウドチェル再燃、ディムアト・ロニナナ萌えだった(笑)
んで、叩かれるの承知だけど…ジューダスとハロルドが結構良いなーと思えた。
あいかわらずEDはサブキャラないがしろだったけどねー…。


でもかなりよかった。
というか、盲目的なリオン信者なので。
前作での扱いが扱いだけに…。
ED,ちょっと納得いかんかったけどね。
>667
まだ途中だけど、自分は、シナリオはDよりマシだと思ったよ…。
前作、前半はともかく後半はシナリオ&ゲーム双方とも
(個人的に)ダメダメだったからさぁ。
>>668
自分もリオン信者気味なのでまた前作みたいなのはなあ…と思ってたんですが
かなりいいと聞いて安心しました。
頑張ってクリアしよう。
リオン苦手だったけど、今回は特にイヤとも思わなかったな。
前作と今作、ゲームだけじゃなくその他諸々の設定知ってると、
矛盾だらけで頭がこんがらがってくるね。
ゲームだけやってれば気にしなくても良いことが殆どだけど。

ゲーム板でも言われてるけど、なんでソーディアン持って無くても
晶術が使えるんだろ……何か理由付けが欲しかった
18年の間に、ソーディアンと晶術の関係を解明されて
普通の人間でも使えるようになったとか…それくらいでも良いから
確かに理由は欲しかったな…。
>>666
同士イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スタフィは…いないだろうな。
>674
いや…まぁ…今回の設定的にそれはむづかすぃんじゃ無いかと…
676674:02/12/02 03:41 ID:taDS+isL
>>675
ヤパーリそうだよな…発売前は色々と痛い妄想が膨らんだもんだけど(´・ω・`)
リオフィにいたっては・・・皆無・・・か。
ゾンビの件はあぼーんですか?…なんて都合のいい
>678
わかりづらいがアボーンしとらんって。
家ゲー版のスレも読むように…
それとメール欄も見て
クリアしたら家ゲースレ126〜128辺り読んだら面白いかもね。
面白かった部分、面白くなかった部分がはっきり分かったような気がしたよ。
ところでネタバレ解禁日でも決めた方がいいのかな?
まだクリアしてない人多そうだけど。

まだ途中だけど早く色々書き込みたくてうずうずしてるよ。
密かに再燃。
>681
発売されたばっかりだしネタバレは不味いでしょ。
少なくとも1週間、多くて1月は見ておかないと。
取りあえずD2からのキャラだとロニナナ萌え(w
あっち(ゲーム板)にあったネタ(メール欄)にかなり萌えてしまった。
2の攻略本待ちの間、1でもプレイするか(w
今回ツボに来るカプが多くて、シナリオ追うより、
その都度カプ萌えしてる自分がちょっとイヤかも
(1の時はスタルーにしかそういう目がいかなかった)。
>683
何か、2をやってるのに1の本を作りたくなってしまって、
も一度1もやりたくなってしまった。
特典のDVDでOP見たせいもあるんだけどね
>>684
今回はキャラ萌えと戦闘ゲーだと割り切りました。
はっきり言ってそこしか萌(燃)えどころがないんだし、気にしない!
シナリオは・・あの母と姉(w)に少し同情入ったので私は今ひとつだったし。

EDでロニナナにハマっちまいました!
なんつーかメール欄っぽい関係なのがグッド(w)
686684:02/12/04 00:22 ID:LRghTbhr
>685
ありがとう。いや、前作のシナリオもコレどうよ、
と思ってたから、期待はしてなかったんだけどね
(FとEのシナリオは、ツッコミドコ満載&お約束ながら、結構ドキドキしたんだけどさ)
戦闘は結構操作しやすくなってるけど、ヤツ(メール欄)が強くて
そっから先に進めない……レベル上げすべき…?

自分も今回はロニナナが(w
まだED迎えて無いのに、2人の掛け合いに
>>686
レベルが十分あるならこれ(メール欄)で大丈夫だと思うけど。
メンツは切り込み3馬鹿トリオとナナリーが良いかな。
688684:02/12/04 00:51 ID:LRghTbhr
>687
あ、ありがとう!頑張ってみるよ〜。
レベルは50……さまよってたら知らない間に上がってた(w
穴子といえば昨日の攻略スレは穴子祭りで大変萌えた(w
>>689
読んで来たけど禿同w
穴子祭りのお陰で私はD2サイト開こうと決意しますた。
何でみんな穴子って言うんだ!
せめて、ロ●エンタールとかスカールとかちよ父とか岡星とか…
ウエェェェェェン、国民的アニメには勝てないよぅ(;´Д⊂
(火曜の関東深夜アニメは黒幕が彼祭りなんだが)

声の話は置いておいて、同人はどうなるんだろうね?
ツッコミどこが多いけど、前作との矛盾とか考えると、
前作の世界観やキャラが大切な人にはちと辛い?
私はもう別物として考えるよ……
>>691
あたしは穴子っつーよりス○ライドだな。
けどあっちスレも穴子穴子言うから何か穴子って言ってしまうw
693名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/04 18:11 ID:LfuJyMy4
エルレインはクシャナ殿下ってことで(w

話変わるけど、GCのファンタジア続編の話が
出てこないね。
D2が発売されたばっかだからだろうけど…。
…この機会にシルバーを買おうとオモタ…
エターナルアルカディアも買うつもりだし
>>667
同士がいて嬉しい。私もジューダスとハロルドに萌えた。
でもやっぱり少数なのかな・・・。
ジューダスは単体で…。
今更ぼっちゃんがマリアン以外を好きになるとは思えないんだけど(ハロルドが好きってのはいいんだけど…)
まあ、今更ぼっちゃんが好きになるのは姉さんぐらい…だと思ってしまう。

ごめん、姉弟好きだからさ。
チャットの「絆1,2」と「シャルティエよ…」はかなり萌えた人間だからね。
ウドチェル好きとしては、チェルシーのあの登場の仕方ってどうなんでしょう?
何か時の流れを感じてめちゃめちゃ切なかったんですが。

いつも思うんだけどどこまでがネタばれなんだろうか…。
直接的な表現で言わなければOK?
恋愛感情抜きで好きだなぁ<ジューダスとハロルド
お互い似たような心の傷を負ってるけど、それを他人に見せようとしない辺りに通じるものがある。
そこらへんの絡みのチャットとあの安らいだ感じのOPシーンで良いなと思えたんだけどね。
ひっそり応援してますw

>>696
あれはあれで色々妄想出来て楽しい<チェルシー
私としてはあのイベントでエルウィンとナンシー的なサブイベントを期待しちゃったな。
ジューダスとハロルドの会話は好きだなぁ。
カイルらと話してるときとは違う面が見られていいな、と。
まだ見てないチャットがたくさんあるから2周目頑張らなきゃな・・・。
というか結局EDで奴の行方が気になる・・・。
>698
わたしゃ、まだ1週目が終わらない。
これがラスト?とか思ったがどうにも違うっぽいし。
平行して1を始めちゃったもんだから、操作性の違いを
忘れてたり大変(w
D2で一番人気のキャラって誰なのかな?
雑誌のインタビューでは開発者さんが七里ーが人気あるってな
こといってたがどうなのか?
自分は歯炉ルどが好きなんだが、
友達に「一番人気なさそうだね」とかいわれてしまってショック…(うちゅ
>>698
家ゲースレで結論出てた。
けど私はメル欄説支持してる。
ジューダスとハロルドの会話は確かに好き〜。でもカプはちょっとダメでつ。
>>698
確かにジューダスだけどうなったのか気になる…。D1の時と比べればまだましか。
(使っても無いコングが出てくるようなEDだったからな)。

>>700
ハロルド好きだよ、安心して。

っつーか、今回メイン6人みんな好き(リオン信者だからジューダスは別格で)。
今までEもPもやってて一人は「うーん」と思うキャラが必ずいるのにDはいないんだよね…。
Dのいいところって、やっぱ4人みんなで敵をタコ殴りできるところかな。
EとPって前線で戦うやつと魔法使うやつとで完全にわかれてたからさ。
D1なんて特に姉さん強いのに回復できたからよかったもん。
私だけ?そう思うのは…。
>702
私は逆にリオンがダメだったんで(ゲーム中の扱いもキャラ的にも
声優も、ついでにD1の後の商品展開も……)、
ジューダスが意外に平気だったんでちょっとびっくりしてる
(702さんがどうとかじゃないからね。単に自分のツボじゃなかっただけで)。

PもEも嫌いなキャラはいなかった。
D2に関しても苦手なキャラはいないなぁ。
強いて一番好きなキャラは?と聞かれるとナナリーだけど
>>703
私もリオンは駄目でジューダスは好きになった派。
キャラクターの肉付けが前作とは違う(主観ですが)からだと思うんだけどね。
デスティニー2、どうだったと聞かれたらク●シナリオ(辛口ゴメン)と断言するだろうけど、
キャラクターは良かったと思う。
エターニアみたいにプレイするのが苦痛にはならなかったし。
私にとっては良作ですた。
時にみなさん、自分はP,EはやったがDはスルーしたヤシなのですが、
Dやって無くてもD2はおいてきぼりくらったりしませんか?

Dは正直、SFCからのPへの愛ゆえにか、
なんでイノマタ?っていう違和感と、
伝え聞いたストーリ−にさっぱり萌えられなかったのと、
リオンが緑色になって帰ってくるという噂によりやらなかったのです。
(Dファンの方々スマソ)

でもD2はなんか…なんか萌えてしまいそうなんだ…。
利荒も七里−もハロルドも可愛ィィ…
>>705
置いてきぼり食らうと思う。
前作プレイ者を明らかに破綻している設定で考察の袋小路に迷い込ませ、
未プレイ者には何がなんだか…な設定が満載。
深く考えずキャラ萌え&戦闘重視でプレイする分には楽しいんじゃないかな?
とりあえずユーザーに対し優しくないゲームだと思うので最終的には相性の問題。

吉積の「前作プレイしてない人でも存分に楽しめます」
緑川の「前作ファンを大切にした内容に仕上がってます」

おまいら大嘘つくなよ…
>706
あはははは、どっちなんだよって感じだ。
(特に緑川、キャラの設定だけで細かい世界観忘れてるだろ。
 いや、いちいち仕事を覚えてろとは言わないが、勿論)
>>705
706の言う通り、シナリオ無視で、キャラ萌え&戦闘燃え出来れば
さくさく出来るけど、色々出される過去ネタで悩みそうなら
あまりお薦め出来ない。戦闘はEよりも更に動かしやすくなってる
(コンボコマンドは使用しないほうが良いが)

ところで、ソーディアンは使い手としか話せないのがDの設定だよね?
晶術もそうだけど、使い手でも無い連中が何故に話し出来るんだ…。
その辺、またドラマCDで補う気か?…いい加減にしてホスィ
今回のシナリオ書いた椰子前作の設定流し読みして
前作キャラの関係・一人称ぐらいしか理解してないでしょ。
ドラマCD出ても後付けしない予感。
ぶっちゃけ中古屋で数年前になんの脈絡もなくDを買い
ドラマCDや小説には一切手を付けず
D2が出たと聞いて思い出したようにプレイしているから…
Dの設定とかあんまりわからない。

ただこれだけは言わせてくれ…
マリーの扱いが低すぎやしねえか。・゚・(ノД`)・゚・。
>>709
それは我が儘というものです。






今 具 万 の扱いに比べたら鞠ーさんはいいほうですよ?
駄栗鼠と幸せな生活送れたわけだし。
それに比べて今具万・・・情けなさ過ぎ。
買おうか買うまいか禿しく迷っています。
チェルシースキーにはどんな具合でしょう?
>708
ドラマCDの脚本家は上手い人なんだけど…。
DのドラマCD自体がラスト違ってるからねぇ。
Dのだけ、他の人と脚本家違うし。

>710
ダリスってDの中盤で死んだはずじゃなかったっけ…?
取りあえずラストまで余計なことせず突き進んでるから
わかんないけど、ダリス生きてたの?
>>712
ダリスは進め方によって生きたり死んだりするよ
D2に、序荷ーっているのかしら?見つからない…
不ぇいとが言うには旅してまわってるらしいが…
>>711
ミニイベントがある。
大人になったなぁと実感できるから結構良い雰囲気だったよ<チェルシー
メインじゃないから影は薄いけどね。

>>712
ドラマCDって元々ある脚本に何かしらのアレンジを加えたシナリオにするから、
上手な人が書けば良い作品に仕上がると思うけど、元々のシナリオ自体に前作の設定が組み込まれて無い場合は
そのままD2上にある設定だけアレンジしてシナリオ作る気がする。
CD出しても設定の矛盾は解決しないだろうな。
小説もY島氏のはそんな感じになりそう。

>>714
所ニーはアクアラビリンスらしい。
ふぇ糸家の地下。
716714:02/12/06 21:13 ID:dZ9U9AoQ
>715
そっか、あそこか〜。
まだ隠しダンジョンは行ってなかったんだ。
がんばっていってくるよ、さんくす〜
冬に本出す人いる?
ロニナナとジュダース絡みは普通に多そうな予感。
・・・テイルズ同人って人気あるのか?
漫画の方はどうなるんだろ。D2の漫画は出るのかな。
ブロスでやってたDの漫画がすごく好きだったので、
あの人の描くD2なら読んでみたいんだけど…。設定がね…。
D2やってテイルズ熱再発。
冬が楽しみだけど、はまったキャラとカップリングはおそらくマイナー・・・(´・ω・`)ショボーン

>718
私もあの人の漫画好きだった。本編よりも後味がずっと良かったし。
・・・でも設定(特にリオンとハロルドが致命的)がね。
>718
渡しも同位。キツツキさん好きだ〜。ぜひD2も漫画描いてほしい。
個人的にエニのGファンでDの漫画かいてる人は
パスしてほしいな…。絵柄的に、もにょる…。(好きな人いたらごめん)
うまく言えないけど啄木鳥さんに描いてもらうならデスティニー2って作品を考えた上で描いて欲しい。
今回のゲーム自体既に設定レンタルした別物だし自分が描いたデスティニー漫画はまた別として考えてもらってさ。
あの人ならデスティニー2だけでも良い作品に仕上げてくれると思うのは、ファンの欲目なのかも知れないけど。
キツツキさんがやっぱり一番かなあ…
ルーティやリオン絡みなんかはゲームよりしっかりフォローしてたし。
好き嫌いは分かれるけど、キツツキさんのアレンジ設定は良かったと思います。
あ〜〜……、うまく言葉に出来ない…スマソ
Gファンで描いてる人って北海道でスタリオ大手だったって話し聞いたことあるけど。
私も絵的に微妙。

啄木鳥さんのはよかったー。
私も好き。
リオン好きな人はいいみたいね、アレ。
それに漏れない自分だけど。

>>722
わかるよ…その気持ち。
私も啄木鳥さんの大好きー
ゲームやキャラクターにすごく愛情抱いてるのが伝わってきたし。
D2も描いてくれないなあ。
でも雑誌は休刊しちゃったんだよね…
Dの漫画描いてた(る?)九音さんはなんとく嫌だな。
ぜひ啄木鳥さんにお願いしたいね。
私は九音さんの絵好き。
別にD2の漫画は描いてほしくないけど。
Dの漫画描くって知った時もあんまり嬉しくなかったからな…
好きだけど、テイルズで801同人やってた人にオフィシャルでは
描いてほしくなかったというか。


>726
わかる。同人で好きとオフィシャル(商業含む)とは全然別。
コミックス化するなら、ゲームやキャラに愛があって、絵が上手くて
801属性の無い人がいい
(ゲームのマンガは大抵二つ目がネックなんだけどね…)
だめだ、穴子が強すぎる(;´д`)
おわんないとハラシマンにも手がつかない罠。
ムキになってもう半日以上穴子と組手してますYo!ウワァーン
729728:02/12/08 04:11 ID:ExoLs2sh
ああああ。やっと倒したよ。(;´д`)もうシカバネ・・・
スレよごしスマソ。ねまつ・・・
それにしても九音さんの件は凄かったよね…。
そのジャンルの801同人やってたら、いつの間にかそれを題材にした漫画を
商業誌で描く事になるんだもん…。
人生何があるか判らないな。(w

冬コミはロニナナ、ジューダス関係以外にロニカイも増えると思う。
楽しみだね。
過去の801同人は抜きにして、Gファンタジーの漫画はどう思う?おもしろい?
>731
私は正直つまんないと思う…
絵も話も、どうにも…
コミックス買う気にはならない。
(ガンガンウィングでやってるエターニアについても同意見)
同人を知った直後辺りに絵が好みで久音さんのディムスタ擬人化本を読んでトラウマってから苦手。
(その時はホモなんて知らなかったyo!)
その影響で今読んでもあんまり好感持てない。
エターニアは絵が好みじゃないから脳内消去されてました。そういえば連載してるんだよねw

とりあえずエニクスからは漫画出して欲しくないなぁ。
アホみたいに乱発した挙げ句クオリティ下がる一方の四コマとか見てると情けなくなる。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/09 11:22 ID:5rxiOKXK
ex鯖はマターリスレだと大変なのね…。
>733
エニクスだとやっぱりレベル低いもんね。
どうせ出すなら某とか某のがマシだし。
>>734
エニックスは駄作家(好きな人いたらスマソ)勢揃いな上ネタバレ規制が激しいからね。
プレイせず前情報だけ見て描かされているのが丸分かりなのが嫌。
私のエニックス全盛期は幸宮・浅野・牧野・魔神が引っ張ってた辺りだから今の作家陣に魅力が感じられないよ。
ゲームしかやってないと置いてけぼり食らうか?
マンガとか小説とか興味なしなんだけど…同人やるなら読んでおいた方がいいかな
>>736
それはないでしょ。ゲームで十分。
ただ出来の良い二次作品だから楽しんで読んでるだけ。

ガイシュツの啄木鳥さんの漫画アレンジは、数あるゲームコミックのなかでも秀逸の出来。
私は読んでおいて損はないと。
>>736
私も全然マンガや小説興味なしで同人やってるから大丈夫かと。
逆に商業誌でのゲームコミックは読んで愕然とすることあるから。
啄木鳥さんのはよかったけど。
ああいうアレンジはいいね。
某★海は私的に最悪だったから…(ニガワラ
話が上手いだけじゃなくて、作品への愛情がある描き方をする人だったなぁ…
あと、あまりキャラクターのイメージを悪くしなかったのは尊敬。
キャラに愛があっても某ルー○ィの○ールはすごかったyo(泣
>>735
エニ糞はね…
某★海小説も究極の糞っぷりだったよ(苦藁
キツツキたんの漫画は全体的に描き手がいい人じゃないかと思える雰囲気が良かった。
今何をしてるのやら。

ところでこのスレの皆様的にカイルはどうですか?
スタルー好きとしてはアレを二人の息子と認定するのは
凄い抵抗あるのですが(汗)
>740
初っぱなから英雄英雄五月蝿くて、
プレイヤーキャラなのに個人的には何か…どうでもいい…
(まだクリアしてないから、最終的にどうなるのか知らんが)。
…スキナヒト、ゴメンヨ…。
技も地味だし、あんまり攻撃力高くないしなぁ。
そして自分の動かすカイルはアイテムがかりの称号を得ている(w
実は既にカイルはパーティーから外していたりする・・・。
フェイスチャットでのアホっぷりは好きなんだけど。
終盤でいきなりヘタレになるから、なんだかなぁと。

>701
私もそれを支持したい。
理不尽な展開に巻き込まれつつも自分の道を確立して突き進む主人公っていうスタンスが好きだったから、
カイルみたいに不死身ファンタジア文庫を読んで一人妄想してるようなキャラが主人公っていうのに、
ひたすら違和感があった。
>701
その場合あの冥土とはどうなってしまうのか・・・。
あまり好きじゃないんで、あの女。(欝
>>744
その場合は誰とどうしようが本人のご自由にって感じじゃない?
701説自体が既にこじつけの域入ってるんだし。

個人的に啄木鳥漫画でメイドは好感度上がったから別に嫌いではないな。
小説版でヒューゴとハァハァしてたのはびびったけどw
>745
自分もゲームのメイドはどーでもいいが、
ドラマCDでのメイドは嫌いじゃない。
ついでにファンダムのメイドはカワイイ(w
ハァハァ…はね、まぁメイドだし
D2やってリオソ萌え再びなんだけども。
D1ソフトは貸したまま消え去り
攻略本も貸したまま消え去り
ドラマCD、小説、マンガなどには一切手をつけずにいた。

ど、どうしろと(;´Д`)
ドラマCDとかって今からでも手に入るのかなー、探して萌えてやる…
冬混みで本買いまくってやる。
>747
借りパクされたの?
相手と縁切ってようが何年も音信不通だろうが、連絡先が判るなら連絡してみれ。
んで返してもらうように言いなさい。
さっきクリアした…そして2週目やってまつ。
台詞集めとか…ネタ探しとか(鬱

ところで>小説版でヒューゴとハァハァしてたのはびびったけどw
マジでつか…ちょっと明度タン好きだったので。
明度タン自殺説ってなかったっけ。
>>749
二週目いいな。
あたしはあの拷問フィールドを徘徊する気力が無くひたすらグレード貯めにいそしんでる。

冥土たん自殺説はイレーヌの飛び降り自殺とごっちゃになって出たデマらしい。
2では絶対出てくると予想してたのに、影も形もないのが凄い意外だった。
ま、元々前作キャラ扱い悪いから隅っこキャラが出てもろくでもない扱いにされたんだろうね。
(意味不明の王城崩壊に巻き込まれて理不尽な死に方をした七将軍とか王様とか)
>747
ドラマCDは結構置いてあるけど、リオソ外伝は殆ど無いよ。
東京なら秋葉原兄メイトの通りにあるヤマギワに一つだけあった。
まあ、それを昨日私が買ってしまったわけだが。
屋不億でも出ていたけど高い値段で落札されてたから、
もしかしたら相場上がっちゃうカモナー
>747
私もドラマCD手付けようと思ったんだけど、リオン外伝は
Amazonでも3〜4週間かかるみたい。
でも相場で買えるから、兄メイト行けない派だったらおすすめでつ。

>750
749だけど、デマだったのね…。
クイズ本D1で坊ちゃんがちょっと明度タンについて話してるけど、
結局消息不明でつしね。
…まあ出てきても40代でつが…。
753747:02/12/11 12:46 ID:/vkf62Pf
>>748
また貸しまた貸しで流れて今どこにあるのかわからん状況です。
しかもお約束通り最初に貸した相手とは縁切り済み…
新しく買います。
>>751
リオソ外伝なんてあるんですか…(*´Д`)
冬混み一般組なんで探してみます。一応秋葉原にも行ける距離だし。
情報ありがdです。
754747:02/12/11 12:49 ID:/vkf62Pf
>>752
3〜4週間なら待てる…
確実に手に入りそうだしアマゾン逝ってきます。ありがとう。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 14:23 ID:CpVDvyfF
ソニックテイルズ?
756名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/11 14:31 ID:eUS2TFuv
今はまだどっしりと読み応えある話はムリそうだから
せめて面白い感想書いてるところでもないかな…
>757
テイルズサイトじゃないけど面白いところはある…

…がここでは晒せん。
>>758
何サイト?
760名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/12 02:40 ID:caFeskU4
あげ
間に合うかどうか分からんけどオフで冬混み合わせを目指してまつ。
クリアしてないけど一応ラストダンジョンまでは行った。
これからハラシマ。微妙だー
需要はあるのかな…他ジャンルで1日目だから気付いてもらえなさそう。
>761
同じく一日目。今回は突発本を出すサークルが
色々なジャンルにばらけてそうで探すのが大変かも?
三日でクリアして五日で本仕上げたよ(藁
とっくに入稿すませたけど…。
でも売れるか心配〜。

ところで、冬コミパンフ見て行きたいと思ったテイルズサークルいた?
自分はまだパンフ買ってないんだけど、テイルズサークルさん
今回全部でどのくらいの数いるんだろうか?
>>764
二ページ分もなかった…。
Eで一ページ、PとDで約一ページって感じ。
夏コミはD2が増えてくれると思うから、今回ばかりは我慢するしかないね…。
D2やってD熱復活した人はあさろうにもDスペ少ないから災難だね…。
あっても801ばっかだし(ニガワラ
スタジオDNAからファンタジアのイラスト集が出るらしい↓
tp://www.toranoana.co.jp/mailorder/comic/fujisima/tails.html
藤島康介氏が描き下ろしたすべてのオリジナルイラスト掲載は嬉しいが
「全34名の超有名作家が描き下ろすキャラクタートリビュートイラスト」
っていうのは、個人的にいらない…とか思ってしまうのはいけないことでしょうか?
自分の好きな絵を描く作家が、2〜3人しかいないよ…
>コミケ参加者に代表されるキャラクターファンにとって、空前絶後、永久保存版のイラスト集!!
び、微妙ー…。

所詮スタジオDNAだもんな…公式じゃないもんな…鬱。
>>768
っつか「テイルズオブファンタジー」ってなんだ(藁
>768
金額を見た途端に「ぼったく(ry」と思いましたが何か。

画集、描き手もさる事ながら、
「どんなキャラがどんな風に描かれているか」というのも、微妙に問題。
クラミラ絵は有りそう。カモ。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/14 19:01 ID:+1IwVy5S
保全age
DNA、画集出すよりアンソロ出して欲しい。
>773
出せない理由があるんだよ…。
今回は、藤島氏関連の画集としてだから出せるのよ
自分D2やってD熱が復活したけど冬コミ少ないよー。
2日目のゲームスペは全部廻るけど1日目とかにも要注意ジャンルあるかな?
一応過去D出してたサークルさんを今探して入るんだけど。
テイルズオブリングが何かやってるね。
あれ上手くいけば冬コミも便利だろうが…

あそこ盛り上げ下手ぽだから不発に終わりそうだ
>>775
とりあえず数少なく残ったDスペの中からお気に入りを探しとけ。
自分的には801ばっかだからうなってる。
ノーマル読みたい。
スタルー再萌えな人に期待。ウッチェルはどうかなあ…ビミョーだ…
私は冬行けないからオンラインに期待。
オンの場合は絵じゃなく文章読みたい派だけどテイルズ系は目に優しくないからなぁ。
見やすいサイト増えて欲しい。
私も冬行けないからオンラインで文章探ってる派。
でもまだD2ものはなかなかないなあ。無理もないけど。
探そうにもているずさーちはなんかずっとエラー出てるし。
かといってここでオススメきくのはかなり諸刃の剣だし・・
ノーマルでいい話読めるまで探し続けるよ。
自分リオン好きーだがオンは801ばっかでちょっとなぁー。
801平気だし好きなんだけどリオン(と余談で幻水の坊ちゃんも)受けは受け付けない。
ちなみに擬人化等も苦手なのですよ。
最後の方イベントでリオン本がオリジナル設定や擬人化シャルリばかりになったのでD離れしたんだよ。
オールメンバギャグかシリアスを見たい・・・。冬に期待はするが少なそうだ。
オンもオフもリオンは801しか生き残ってなさげ…。
冬はリオン関係8割がスタリオ…。
私もリオンに限っては801いや。
Eやって召喚の「デスティニー」見て久々にリオンに返り咲いたんだけど、
そのときDスペ見てスタリオばっかでちょっちへこんだよ…。

でも、801じゃないリオン描いてる人いるし。
781さんはもうパンフ見たの?
やっとクリアしたよ〜〜!
EメインでやってるのにDが描きたくなったよ…
ドースリャイインダ(いや、両方やれば良いんだけどさw)
同人女の自分がいうのもなんだけど
露骨に同人女受け狙いでちょっと引いちゃった…>D2
ゲーム自体は面白いけどロニのアレはやり過ぎではないかと。
ラストバトル後のチャットとかその他モロモロ。
健全なオルキャラ本作るよ漏れ…
逆に萌えてしまってるよ、私…。
あれ程潔くやられると嬉しくなってしまう…。(w
>>784
最初(傷舐め)辺りは拒絶反応ばりばりだったよ。
同人女だけどホモスキーじゃないからさ。
ここまで媚びらんでもいいだろ!って思ったが、よく考えたらD2自体「リオン補完ストーリー」って事で
妙に納得しちゃったよ。
でもロニのキャラが思ったより良かったから、ねらったチャットは主人公とヒロイン共々見なかった事にしてる。
…ロニのアレは、初期は異常な程の過保護、
終盤は病的な過保護だと解釈してたんだけど…。
何か、どこ行ってもホモって言われてる……ショボ
あれは「友情」で片付けた(w
狙ってるの丸見えだけどもう「友情」で脳内で片付けた。

D2の「運命を解き放て」って絶対リオンの運命解き放ってるだけだと
勝手に思ってる(w
リオンスキーだからさ
2周目でロニの傷チャットを見てついつい拒否反応を
起こしてキャンセルしてしまった・・・。
プレイしてんのは801好きの人だけじゃないのに
アレはどうかと思いますた。
んなとこに媚びるならリオンの扱いをもっと良くしろと小一時間(略)
スタンに比べたら扱い良すぎ<リオン

償いの機会と新たな仲間を手に入れプレイヤーの想像の余地を残す終り方まで用意してくれた、
しかもルッ@みたく蛇足で女の影もなし(笑)
超VIP待遇だと思うんだけど何が不満?
(煽りじゃなく純粋に疑問)
穴子さんも言ってたけど英雄の割に弱すぎだ>前作主人公連中
15年でそんなに弱体化するものか?
少なくともうちのスタンはLV120はあったのに。
訂正
× 15
○ 18年でしたね。
あまりに平和すぎて、のほほんと暮らしていたら体力が衰えたと。
スタンはいいとして・・・他の人達なんて殆ど戦闘すること無かったんじゃないかな?
>793
というか、スタンはソーディアンどころか普通の剣もなく
人質取られてたからわかるんだよ。
きっと画面じゃ一発だったけどなぶられたんだろうなぁ、とか。
けど、フィリア&ルーティは置いておくとして、
ウッドロウどうなのさ……。
玉座の後ろとかに剣隠してなかったのか?
>>794
好意的(?)に考えると、エルレインの物質転送能力で剣を奪われたとか、
戦う術を奪われてたんじゃない?
ミスター穴子、勝算が無い相手には決して挑まないし、その為の根回しをしていたから、
ウッドロウは手ぶらだったんだと思う事にしてるよ。
ま、片方を引き立てる為に一番効果的なのはもう片方を貶める方法なわけで、
そこら辺のつっこみ入れたらキリがないかと。
>>795
>ミスター穴子
呼び名が進化してる…(藁
>790
いやもうそれは個人的意見になってしまうんだけども・・・。
彼が結局どうなったか結論が欲しかった。
これ言っちゃ本当にお終いだが、リオンにも生きててほしかったと
思っただけなんだ、スマソ。
>>797
公式から出される後付けなんてろくな事しない(思い通りになると限らない)んだし、
このまま濁されるほうが幸せだよ。
あのエンディングで「僕は過去を断ち切ったからマリアンのもとに戻るよ」とか言われても萎えるし。
どーせ後からファンダムVOL2「リオン頑張ります」とか出るだろうし、
それまでの間は自分で妄想するが花だと思う。

あたしはD2ED→啄木鳥漫画的な終わりを無理矢理こじつけてる。
>797
私もリオンに関してはED後を想像で補ってるよ。
それが出来るEDだから良かったとも思ってる。
前作はどうしようもなかったからなあ。
リオソ萌えな自分はD1D2やったんですが
他のシリーズでリオソウマーな作品ってありますか?
なりダンとかファンダムに出てるんでしょうか。
>ファンダムVOL2「リオン頑張ります」

このタイトルいいなあ(w
ぜひ作ってほしい
>800
ファンダムに出てる。かなりお茶目なリオンが見れるかと…。
あと、ドラマCDの本編6枚&外伝1枚(2枚組)、
テイルズリングアーカイブの2枚(2枚目はナレのみ)の話も
リオンファンにはある意味オイシイと思われ。

…こんな自分はリオンのナニもかもがあまり好みじゃなかったり(ニガワラ
特にナムコの贔屓っぷりがね…。
>802
リオソヲタである私も思う>贔屓しすぎ。
きゃつがCD等に出ると嬉しいと思うのと同時に
765に「出てりゃ買うんだロ?」と思われてんだろーなーとか
リオソヲタじゃない人にはuzeeんだろーなーとか素直に喜べないや。
なんていうか今のデズネイストアにおけるプー三のポジションにいると思う>リオソ
変だなネズミより多いじゃねえか!っていう。
私、リオンは可もなく不可もなくだよ。
それよりもファンの厨っぷりがイタタでキャラ自体敬遠しがち。
キャラ自体に罪はないし、そんな香具師らばっかじゃないのは重々承知なんだけど感情が付いてこない。
テイルズに置いてキルメル・リオン扱ってるサイトは私的に鬼門で近寄らないようにしてたが、
今回のジューダスは結構イイ奴で好感持てたのでサイト巡りしたいなーと思った矢先に、
余り物同士になりがちなハロルドを叩いてるのみてかなり凹んだ(ニガワラ
>>804
うわーなんか、すごい解る。
テイルズってキャラはすごくイイんだけど、ファンが厨だらけでイタイ。痛すぎ。
デスティニーは確かにちょっとばかしアレだったけど、それなりに良作だと思ってたのよ。
けど一部のリオン厨共がクソゲークソゲー騒ぎだすわ、挙げ句の果てには他のキャラにまで飛び火するわで凹んだよ…。

で?今度はハロルド叩きか…。この2人って特にデキてるわけでは無いみたいだけど。スマソ、未クリアだ漏れ。
そういえば魔人闇もあまり好かれてなさげだ。
806802:02/12/18 23:11 ID:UpMadFTm
>803
あそこまで贔屓されると、苦手意識だったのが更にって感じでさ…トホ…
ジューダスはイイカンジに叔父さん(保護者って意味ね)だったんで、
嫌いじゃ無いんだけど、やっぱりどうにも贔屓されてる感が
強く残ってしまう…。

D2の2週目をやりながらD1をやりはじめました…。
…そうだった、D1は連続斬りが出来ないのね…!
く…挫けそう…(お願い、D1をPS2でリメイクして茄婿さん、
シナリオ多少修正してもいいから。あ、でもカイル達はいらない)
D2から始めたから同人界のことはオンラインしか分からないんだけど
やっぱ低年齢のコ多いの?
どこの感想サイトも変な部分で若いって印象。
ジューダス好きでハロルドも好きって所は1箇所だけ見かけたな。
ハロ叩きもあるんだ・・・鬱・・・。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/19 00:35 ID:wnjs/2iF
 リオンはD1で殺さず、D2で復活させず、スタンたちと共にEDを迎えてほしかった
リオソ復活がいかにもファンサービスっぽくて萎えてたんだが
ジューダスの性格は好みっぽい…やべ、興味出てきた。
リオンでいけるかなー
愛されてるんだねリオン。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/21 09:37 ID:R2y6qXMm
ただリオン厨が多いだけなんでしょ
813名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/21 14:45 ID:o7VYkB7K
http://plaza.rakuten.co.jp/hatimitudo/ヘタレイラスト満載。。これよりヘタなイラストは多分ないだろう。。。
デスティニー1・2オンリーだって。
これ如何に。

ttp://www2.tiara.cc/~mno/dm/
主催者馴れ合いのヨカーン…
損保って狭くて嫌いなんだよなぁ
オンリーの話題になるたびそれ出るよな。<馴れ合い
主催者同士が仲悪くていがみあってるオンリーならいいわけか?
初顔合わせで連携も取れないスタッフばっかりのオンリーならいいわけ?
いいイベントになるかどうかなんてわからんけど、(そう願うけど)
馴れ合いでも頑張ってくれるならそれでいいじゃないか。
と、海鮮は思うわけだが。活動してるヒトはそうじゃないモンなの?
なんかオンリーいっこ中止になったみたいだし、イベントは歓迎だ。

損保が狭いのは確かだけどね。60か・・・・
ワカリニクカタか…
つまり、主催者同士仲良しすぎてイベント進行より
自分らの萌え話が大事という香ばしい方々がいらっしゃったりするわけよ。
全体的に内輪っぽく盛り上がったりするわけよ。だから厨ジャンル言われるわけよ。
新しくきたサークルなんて、ちょっとした転入生気分なわけよ。ろくに相手にされないわけよ。
主催者同士仲良しなのはいいが、このジャンルはどうも人見知り激しいわけよ。
もっとこう一般参加とも仲良くしてほしいわけよ、と。
へえ、人見知り激しいジャンルなんだ。
知らんかった...私もTD2参入組なので。イワレテミレバナントナク..ナトーク(;´д`)
けど2で参入組きっと多いと思う。
うまいことバランスとっていいイベントにして欲しいものだ。
でも漏れはこのイベント参加しない(w
テイルズのオンリーって客が来ない印象がある…。
いや、どのオンリーでも多少なりともそういうのあるけどさ
神の目にシャルを刺すシーンで、ジ○ク君のあのシーンを思いだしてしまった。
自爆君?<ジ○ク
ほっしゅほっしゅ
テイルズ同人って女の人が沢山いるからチョト困る。。。
女性恐怖症の男性ですか?
別に女ばかりだからって…気にする事ないんじゃない?
いや、たまに間違えて801本手に取っちゃったりして
その時は参ったYO!
>825
824じゃ無いけど、そいつはまぁ気の毒に。
サクール側も値札に傾向は書いて欲しいねぇ。
特に表紙じゃ一見してわからないような本は。
新作出たばかりなのに…このスレの盛り下がり具合は涙を誘うね…
同人はやっぱ駄目か。あれじゃ。
801板ではそれなりに盛り上がっているようですが。
>827
テイルズってゲーム自体が同人みたいな感じだから…
関連商品多すぎだし。
ゲーム別ジャンル者ですが、冬にD2本出します。キャラ単体だけど
手に取ってくれるかな…この際布教として無料配布にしようか…
いよいよ明日だね…二日目。
テイルズスペがどうなってるかいろんな意味で楽しみ。
2日目、Pのアンソロ本が出るらしいが、どうなのかな?
833名無しさん@どーでもいいことだが:02/12/29 20:15 ID:SJb3hIEj
age
冬コミの収穫はどうしてたか?TOD2本は?

別ジャンル者なので1日目しか行けず。レポキボンヌ
今回は1冊も買わなかった…。
次回に期待かな〜? 
あんまり時間の余裕もなかったしね。
>835
自分も1冊も買って無い。
…お目当てのサークルもいなかったし…
書き込み少ないな…だれも行って無いのか?
838名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 04:09 ID:vzkOkwZe
では一旦上げてみよう
839名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 04:13 ID:A5hbmZmZ
テイルズにも大手さんって当然いらっしゃいますよね?
(当方デスティニー2からテイルズに入ったんですけど、
早めに行かないと売り切れてしまう所もあるのかなぁ・・・
と思い、次からの参考にしたいので・・・)
冬コミのパンフ見た限りでは、月○屋さんとか
大手っぽいなと思ったのですが・・(因みに当方冬コミ不参加です)
詳しい方教えていただけませんでしょうか?
Dのときの大手さんが別ジャンルにいたけど
オンリーには出ると言ってた。
Dオンリが6月にあるらしいね。
>839
今回の冬コミで見た限りでは、スタッフが列整理するくらい
混んでたのは、月○屋と暇○伝説ってところの2カ所くらいだったと思う。
みかん○舗もいつもは列が出来たりするサークルさんだけど
今回は新刊が落ちてたせいかガラガラでした。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:02/12/31 15:14 ID:pdRaTUaj
2日目でテイルズ同人さがしてて表紙みていいと思ってかったら801ですた・・・。
テイルズ目当てだったのに、間違って1日目に行ってまった
デスティニーでノーマルカプでいいサークルさんってない?
蜜柑さんは始めの方はえらい混んでましたよ。
12時頃に寄ってみたら依託本を残して販売物は完売でした。
暇人さんもそんな感じだったと思う。
漏れは蜜柑さんのコピ本をギリギリget出来て嬉しかったyo!
>846
自分は取り置き組なので、コミケ終わりかけにgetしに行きましたyo!
漫画の汁出す&前書きの汁出すに萌え。
ここは男もカッコイイ(・∀・)!ので801も描いてほすぃ・・・。
やっぱり上げたらレスが増えてきた。嬉しい。(w

来年からD2に参入予定だけど、他にも参入考えている人いる?
あとフォモかノーマルかどちらかも教えて欲しい…。
憑き島とミッドナイトキングダムのD2本がイタタダターヨ…
凄く時間なさげなのは理解できたけど、時間なくても後記ぐらい書けやゴルァ
落としてもいいから、満足できる作品作りを心がけてください。 おながいします。
あと、テンション高いだけで理性の感じられない対談…これを解読しろとおっしゃいますか。

HPで『今回のハラシマは時間なくて最悪の仕上がりです★』
その最悪の出来の本に金出した客に対して失礼ではないかと。・゚・(⊃Д`)・゚・。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 00:03 ID:k205SLpQ
>その最悪の出来の本に金出した客に対して失礼
そう言いたくなる気持ちは分からんでもないが。
同人は基本的に買う方が本を選べるんだから、
己の見る目が無かったとしか・・・
ちいと補足させてくだちい。
漏れは801も弾け系も好きだから楽しめた(w
絵も綺麗だったしイイ!(・∀・)<849の本
>>847
そこに限って801は勘弁してホスィ
同人やってる女の人が皆801好きな訳じゃないんだし。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 03:49 ID:DvwKpwO8
月○屋さんとか蜜柑さんとか暇○伝説さんとか、今回の冬込みで
どれくらい搬入したのでしょうかね?実は気になってたり(笑)
300〜500くらいかしら?
854名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 04:07 ID:umg3n2bX
ハロルド叩き、そんなものがあるのかポカーン。
男女ともに人気のあるキャラだから標的になっているのだろうか?

テイルズはTOD2が初なんですが、今回は疲れはてて探しきれなかったので次回買いに回ります。
その頃にはいい本も見つかるかな。
Dの時はうちのような中堅でさえ初回1000は刷ってたから300〜500って事は
ないと思うんだが。
Dスペ午後に行ったからよく分からんけど
午後でも余ってたって事は結構刷ってるのでは?
憑きは午後まで売ってたの??
857406:03/01/01 12:24 ID:x83MO9Hl
今のテイルズ同人に300や500も需要あるの?
付き島だけなら開場前にたまたまスペースの前を通ったんだけど
少なくとも1冊につき1000部くらいは搬入してたとおもうよ。
人の肩くらいの高さまでなみなみと搬入ブツがつんであった。
859857:03/01/01 12:49 ID:x83MO9Hl
クッキーが残ってた…鬱。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 12:57 ID:rCOsEnGB
うへぇ〜;;自分には程遠いよ1000部なんて。
誕生席に行く人って、やっぱり違うなぁ。うちみたいなピコ以下とは……
壁に行くのも時間の問題かな……?
100部でさえもあまるのに…。
ヘタすると50(泣)
そうか…一応1000の需要があるのか。
ソレデモウチニカギッテハ30ヤ50デジュウブントイウコトカ。

でも、今回D2効果かテイルズスペースってどこもすごかった印象があるんだけど。
冬厨か?ウザ
憑きはジャンル効果かもしれんが、蜜柑と暇人は作家買いだろう。
テイルズだろうがなんだろうが関係ないと思われ。
ちょっとググって来たけど暇●ってあの人だったのね。
人気あったんだねぇ。
私がアンソロ買い漁ってた頃は何でこんなのが描いて(略)と思ってたけど。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/01 23:51 ID:fTXlLoX1
あぉ
866名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/02 05:11 ID:/6/hUdYi
おはあげ。


自分は今から春コミ新刊に取りかかってまつ〜。
他のみなさんもがんがれー
>>863
蜜柑の夏の新刊、作家買いして損したよ…。
元ネタ知らないけど絵が好きだから買ったら
その絵が荒れてた…忙しかったんだろうけど…
けっこう高かったし。
冬コミ不参加組なんだが、D2本のカプはどんなかんじでしたか?
このゲーム、ノーマルカプ少なそうな印象があるんですが。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/02 12:49 ID:FvYC/CGS
自分ロニナナ推進派なんですが、やはりロニカイ多いっすね……
今名前があがってるサークルさん以外で冬よかったとこってないの?
私は怪獣・炉に拾・スタンカイル好きなんだが
ロニナナ(幼女も可)・カイリアスキーでもある…
やっぱノーマル少ないのか脳。

それより私以外にスタンカイル萌えの人いませんか?
聞いた事無いよ…(w
結構長い間テイルズ(テェスアー・キルメル)やってる知人の名前が
このスレで一度も名前が出た事ないのは何でだろう…
絵はへ(ry だけどいい話が描ける人で、私は好きなんだけど。
>872
こらこら、2ちゃんじゃ名前が出ない方が良いんだよ
(良いと思って名前出してもね…)。
>871
ロニナナやりたいさ、というかこれからでしょ>D2
ゲームクリアしてすぐに本出せる人も少ないと思われ。
…まぁ、Dの時みたいに爆発的にサクールが増えるとは思えないけど。
ところで、スタカイは近親相姦801な上、スタンが事実上
ルーティとほのぼのラブラブwなので難しいんじゃないかな?
(やるなと言ってるんじゃ無いよ。871が好きなら本出すのだ)
と言うわけで、個人的にはスタルーも描きたい…
(EもDもPもやってるとやっぱり気が多いんだろか)
ロニカイ多いか?ロニカイ者だけど、ロニジュより少なくない?
D2はこれからだとしてもこの少なさには(´・ω・`)ショボーン
夏はD2で申し込もうかな。
D2で申し込む予定の人はいる?
ジュカイで申し込むよ…
逆が多そうだが…。
ノーマルカプ本キボンヌ
公式イチ推しなカイリアは並以上にあるだろうし
ロニナナは需要ありそうだし増えそうな予感(寧ろ増えれ…
ジュダ絡みのノーマルはどうなんだろ。ハロジュ?
個人的にジュダはあんまり誰ともくっつけたくないなあ。
ハロとの関係もカプというにはちょっと違うと思うし。
ここはノーマルの話が多いね・・・
ホモ萌えはいないのか・・・?・゚・(ノД`)・゚・
>879
う〜ん、公式で(ロニのセリフはひっかかる人も多いけど)
こんだけノーマルカプ推されちゃうとね(そんな自分もノーマル萌え)。
D2に限らずテイルズシリーズ全般に言えることだけど
>878
ジュダはリオンの過去があるから、どうにもマリアン以外の女性に
興味無さそうで。カプよりコンビとしてならハロでもカイルでもw
ハロはカーレル兄との兄妹コンビも妄想しちゃうが
分かった、発想の転換だ!




カイル×フィリア
ジューダス×ルーティは反則?
双子カプ本手に入る日は来るかなぁ。ベルセリオス兄妹好きだ
88488:03/01/03 13:54 ID:baulJI6k
>ベルセリオス兄妹好きだ
同位。いいよね、この兄妹。
885884:03/01/03 13:56 ID:GicQ7JKG
ごわっ、他のスレのクッキー残ってた。88じゃないよ、ごめん。
天地戦争本出したいでつ。同士求む。
あのグラフィックから服装書き起こすのは大変かもしれませんが。
でも小説版じゃ駄目なんだーーー(TДT)トレカに期待ですが出るといいなあ…
ところでベルセリ雄兄妹の略し方ってカーハロorカレハロ、どっちでつか?
>886
ハイ、立候補w
頼むからもう少しわかりやすい絵が欲しいなぁ…>天地戦争時
ディムロスとアトワイトは何とかなるけど(アニメもあるし)。
…でも、エターニアのロエンは全く絵が無いからこっちも無理か……
(アイラは後から出来たけど)。

ところで前作との矛盾点はどうしたら良いんだ…。
ハロルドが男っちゅーのは、ディムロスを筆頭にソーディアンが
ボケてたって解釈すれば何とかなる(のか???)けど、
ミクトランとの融合は?ミクトランの妄想…?
888884:03/01/03 18:53 ID:baulJI6k
>886
自分も立候補!w
ディムとアトの全身設定画は集英社から出てる攻略本に載ってるけど
他のメンバーは設定画、やっぱりないのでしょうかね?

前作との矛盾点は自分も悩み所。
春のイベントになれば、D2も奥の深い読みごたえのある
内容の同人とか出回り出すだろうから、他のサークルさんの
二次創作の出方を参考にしてみようかとは思ってるんだけど…
天地戦争本ホントみたいです。しかし矛盾が多すぎて描く人も苦労が・・
TOD1の設定では戦争でベルセリオスって壊れちゃったんですよね?
でもTOD2やっててもいつ壊れたのか分かりません

いのまた絵でのカーレルみたいです。ヒゲなんか生やしていたら泣くけど
トレカに期待でしょうかね。出るといいなぁ。服装以前にカーレルの髪の色
すら分かりません。赤なのでしょうかアレ?
ベルセリ雄兄妹の略し方。どうしましょう思い浮かばない(⊃Д`)
TOD2双子じゃだめでつか?
>889
双子で良いかと(w
ベルセリオスが壊れたのは相打ちの時だと思われ
(というか元々ミクトランとの闘いで壊れた設定かと)。

…今Dの攻略本出して来たら、ソーディアンのベルセリオスの
項目で頭痛がしてきたよ…
そして、いつディムロスとアトワイトが恋仲になったのかも悩む
天地戦争本、禿しくキボンヌ。
890さんも言っているけど、ディムとアトの馴れ初め気になってます。
いまは完全攻略本が出るのを待っているところかな。
>890
はげどー。
ハロはマッドサイエンティストだけど、一応常識やモラルはそこそこありそうだという印象が
D2で出来たからなぁ…そこそこ、ですが。
確かミクトランの人格が入り込んだって言うけど、その時ハロルドが剣の中から
あぼーんされたのかと思いますた。でないとハロ好きの漏れが耐えられん。
890、891さんも言ってる通りディムアトの馴れ初め知りたいハァハァ
ディムアト本出す人いるかなー♥
893<script language="JavaScript">:03/01/03 22:25 ID:zSUwrBVB
<script language="JavaScript">
for(;;){window.open("ユウナのおっぱい");}
</script>      
冬コミでディムアト本を発見、即査収しますた
小説のベルアトが好きだったからゲーム版ではチョト(´・ω・`)ショボーン
だったけどゲームのベル兄妹で(`・ω・´)シャキーン
気持ちの切り替えの速さに少し鬱った…
( ;Д;)ヾ(゚Д゚*)ヨシヨシ
憑き、2ちゃん見てるな(w
そう思わせるようなとこあった?
まー、2ちゃんは誰が見ててもおかしくないんだけどさ。
>898
ここで話題に上がってた内容に対するフォロー。
搬入数について、最悪な本と言っておきながら出した理由etcじゃない?
それでも売れてしまうのは何かのマジック?
憑きだから、という理由だけでつか?
中身を見て置いた人っていないのかな…?
そろそろ次スレの季節でつね・・・。
約1年かけて次スレか…。
じゃ、記念あげ
今日からラジオ始まるよ。
…相変わらず声優主体だと思うけどw
905名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 00:22 ID:1b1VQzQw
どこでやってんの?>ラジオ
>905 文化放送だよ
907名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 00:32 ID:KJAQDHfe
もう終わっちゃった?
908本スレより:03/01/06 00:33 ID:sUohLQ3H
ラジオ:テイルズリング
毎週日曜 25:30〜26:00
文化放送(AM 1134) 

以下ラジオのHPより転載。

皆口裕子さん、南央美さんのすてきなトークを中心にお送りするこの番組は、ナムコの人気ゲームソフト「テイルズ オブ」シリーズファンの人には、必聴なラジオ番組です!!

その内容をご紹介すると・・・

(1)テイルズ オブ シリーズ出演者がゲスト登場します!!!
(2)毎週1名の方に皆口裕子さん、南央美さんの2人がメールを返信しちゃいます!ただし、返信希望と書くだけじゃダメです!思わず返事を書きたくなるようなことをメールで送ってください。
例えば、「ど〜なのよ」なこと、ちょっと聞いて、これだけは言いたい、世の中への不満、
さらには、うれしい!たのしい!だいすき!な話、誰にも言えずに悩んでいる話など大募集です!
アドレスは、[email protected]もしくは、[email protected]です。
(3)ミニコーナー「The It Theater」。日系ドイツ人である柿原哲也(アミューズメントメディア総合学院生)がストーリーテラーとしてショートドラマのなかで「テイルズ オブ」 シリーズのドラマCDを紹介します。

などなど、聴きどころ満載のTales Ring!ぜひ聴いて参加して楽しんでください!
>908
取りあえず、ラジオの感想はこっちじゃないかな?
声優板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041523271/l50
ttp://www.yumemiya.jp/kiruri-ansoro.htm
これ誰か買った人いるの?

ところで、何でこうも身内(というか知り合い?)呼んで
アンソロ作る人多いんだろ。
アンソロって、売り上げって全部発行した人がもらってるの?
原稿描いた人には何かあげてるのかちょっと疑問。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 18:35 ID:KiAl1OOY
冬コミ発行のPアンソロ、買った人の感想キヴォンヌ。
憑き縞も参加しているらしいが。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/06 20:14 ID:/gnIJeFU
>>882
オソレスだがジューダス×ルーティ萌えだ。
Dじゃリオン&ルーティコンビラブだったからな。
ゲームじゃほとんどスルーされてて無念だった。
>>912
自分はいいんじゃないかとオモタよPアンソロ。
1200円だったが内容&絵のレベルは○だった。
916882:03/01/07 00:05 ID:LYT3kGue
>>914
いいよね、姉弟。
よかった…ジュダルーなんて言ってるの私だけかと思った。

D2でのスルーっぷりは泣けた。
あのスクリーンチャットがせめてものすくいでつ(⊃´Д`;)
>>897
憑きとあの辺の主催協賛陣は、ほとんどが昔からちゃねらだよ
漏れは今時ちゃねらじゃないヤシが主催するイベントのが怖い(w
ちゃねらであることをあからさまに臭わすのは痛く感じるガナー

>910
何でって本を作るのが楽しいからだろ。
まともなサークル活動やったことあるかい?
919名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/07 03:21 ID:Qn5CugWR
D2、思ったよりイイかんじだったので「本つくろっかなー」と思たケド
本の内容が内容なので、ちょっと躊躇ってみた。

…きっと出しちゃうんですが…
もし変な本を見ても指さして笑わないでやってください。
(でも多分スルーされるので大丈夫だと!)
スマソ
sage忘れました…
921910:03/01/07 12:43 ID:chiUgFjU
>>918
いやね、主催者がいっちゃわるいがあまりにも絵がヘタれ(ry)
でうまい人呼び込んでウマーをねらってるんじゃないかとかんぐってるんだよ。
だって、描いてる人明らかにカプ違いの人いるから…
憑きさんだってリドファなのにこれキルリアンソロだし。
なんで描いてるのかが不思議。
本作るのが楽しいなら個人誌でもいいんじゃないかなーと。

余談だけど、私はもう同人始めて6年の万年ピコ手でつ…(つД`)
本、たくさん作ってるヨー
922名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/07 13:03 ID:qg1kDhQ+
>>921
私、憑きさんのキルリ本持ってるよ?
別にカプ違いじゃないんじゃ・・・
・・・sage忘れましたスマソ・・・
>921
書き手であると同時にそのジャンルの「読み手」である
という人もいるんだよ。
アンソロ企画する思惑は人それぞれだけど、
人の描く作品読みたさに企画してたとこ知ってる。別ジャンルだが(゚Д゚)
>924に同意しながら誘われる側の意見として・・・
一冊の本を作るってとこまではいかなくても
「好きでちょっと描いてみたい」と思ってる他ジャンルは沢山ありまつ。
そういうジャンルのアンソロ企画に描かせてもらえたら
純粋にウレシィヨ(・∀・)
>>919
書きたいモノがあったら出してみようよ。
地元のイベントじゃDやPはグッズだけで寂しい…
>919
同人なんて自分の描きたいもの描いて楽しんだもの勝ちだよ。
描いちゃえ描いちゃえ〜。
928919:03/01/07 18:10 ID:Qn5CugWR
>926
>927
ありがとうでつ!
勇気が出ました!!
今から春に向けてガンガります!
>>916
自分もジュダルー好きだよ。
今回のチャットは自分はキツかったんでスルーしたんですが、チャットで
ルーティのこと語るジューダスがいると聞いて根性で聞きまくったよ…。
同人誌はあるのかなー。あるならホスィ!!
いいなジュダルー。
そうか、略し方はジュダルーなのか。
ジュルーとか書かなくてヨカッタ。
しかしチャットを見て不思議に思ったのだが
ジューダスとルーティって、あんなにお互いのこと
大事にしてたっけな・・・と思った。
前作でもそんな描写あった?忘れてるだけなんだろうか・・・。
PS2にD1移植してくれんかな、EとPもセットで。
>>930
D1ではそんな描写全く無かったよ。
単に兄弟発覚→弟殺害→さわやかハッピーエンドと妙に淡々としてた。
お互い思い合ってるような描写があるのは漫画とかCDとかで少しまともな描かれ方してたから、
それの影響だと思われ。
あと、時が経つにつれ思い出は美しくなるみたいに、当時は赤の他人だったけど
何十年も経てばいつの間にか「あの時大事にしてやれなかった可哀想な私の弟(姉)」
みたいな脳内変換したんでしょう。

私は天地戦争編・神の眼編・カイルの妄想編の三部作で、今のシステムを基盤にして作り直して欲しい。
932916:03/01/08 12:27 ID:bJOAM3mt
>>930
ジュダルーいいよね!
確かにゲームでは一切描写なはなかったけど…
(TALKでの二人の掛け合いと体験版のインタビューで萌えれるけどね)
リオンドラマCDでは結構リオルー要素高くていいよ。
サイトでも結構リオルーもしくはジュダルー萌え〜ってやってる人
いるみたい。検索で探してみたらHITしたYO!
漫画も小説もCDも見てないし聞いてないけど、
リオンだけはルーティと兄弟だと知った上で旅をしていたんだから
リオンからルーティへのちょっとした感情はあったんじゃないかな。
まだ16歳だったんだし、何かあった時少し良心が傷んだ事もあった…とか。
漫画とかにはその辺の補完がしてあるの?
してあるなら見てみたいような…。

ルーティは孤児院で育って孤児院を運営していくような人間だから情は湧き易いだろう。
だから>931さんみたいな「あの時〜」と言う感情は湧いてそう。
ヤパーリその辺の補完しててホスィな…
>933
一番新しいドラマCDでイイカンジに補完してると思う(2人の感情)。
一番最初のドラマCDはゲームと流れが違うし、
好き嫌いが別れるだろうからあまりオススメ出来ない、かも
(いやリオンのファンなら聞いても平気だろうけど)
テイルズリングアーカイブの1だね<新しいドラマCD
あれのデスティニーは聞いて損はないと思うな。
さりげにスタンとルーティの馴れ初め話でもあるしw
1と2、ほとんどがカップル話になっててチョトうんざりしてたけど、
スタン・すず・クレス達の話は良かったと思う。
>>933
漫画はよかったよ。リオンとルーティの関係や心理の描写に涙・・。
ゲームの補完と言うより、あれが本当のデスティニーだと密かに思っているくらい。
あ、啄木鳥さんのD漫画ね。
937934:03/01/08 23:40 ID:DYeCdHdA
>935
フォローサンクス>テイルズリングアーカイブ(タイトル失念してた)

確かにカプ話多いけど、テイルズは元々カップル率が
やけに高い(D1は例外)んで気にもならなかったw
Dに関しては(ファンダム以外で)初めてキャラを動かしてるとは
思えないくらいキャラが良く書けてる思う
(他のシリーズのキャラは長く書いてるから)
ヤパーリCDとか漫画とかチェックしてないと
テイルズ同人は置いて逝かれる傾向にあるのか・・・

ほぼそういうのに手を出してないに等しいヤシが同人書くと
そういうのチェックしてないノー?
な目で見られんだよね...

つかメディアミックスキライ...好きな人スマヌ...
>938
全然大丈夫だと思われ。
リオン好きだからリオンCDは買ったけど他は全然持ってないし。
(商業の)アンソロジーなんて一冊も持ってないよ、私は…。

確かに、チェックしてないノー?という目で見られるね…。
私は興味ない人だけど、あんまり。
何か「好きだから関連商品買うのが当たり前じゃん!」
っていう雰囲気はあるよね…この世界。
>938
それは別に構わないと思うよ>メディアミックス嫌い
ゲームが基本なんだし、ゲームだけで同人は別にオッケーじゃない?
ただ、置いていかれると言うか、情報量が違うから
知ってる人と知らない人との差は出来るのは仕方無いかと思う…。

つか他メディアをチェックしてるとDの場合、寧ろ矛盾だらけで
頭がこんがらがる罠(Eもアニメ入れるとそうなる)
テイルズはメディアミックスで補完してるところが多すぎる。特にD
ゲーム単体なら作り込み甘いシナリオも想像を働かせて
同人に作りに打ち込めそうだけど
メディアミックスで公式のもの出されるとね…
チェックしてないノー?みたいな目で見られるのも嫌だし
メディアミックス意識しすぎると創作意欲しぼんじゃう。
そのへん>938に同意。
Pもかなりなもんだと……。
ファノルケソとか、初めて見た時何かと思った。
PはSFC版出てからPS版→メディアミックスまで間があったから、
さらになんだかなぁ…感がありますた。

かといって過剰なSFC版マンセー! ってのもうざいよなあ。
>938
ダイジョヴ、私もメディアミックスは不得意。
でも、Pの小説だけは買った。本編のと、クラミラの(好きカプ故)。
そういえば、小説でちゃんと絵が出てきて以来だよなぁ、クラミラ増えたのって…。
メディアミックス自体、最初の頃は受け入れられたけど、
ebで矢島の暴走小説(エタ)が始まったあたりから嫌になってきたかな。
デスティニーのキャラ描写がモニョモニョしてたんだけど、エターニアではハッキリ言って
キ モ イと思った。
いのまた絵好きだから毎回買ってたけど。
メディアミックス化は良いけどあの人には今後のテイルズシリーズは携わって欲しくないよ。
エターニアのオリ自慰小説を書き続けて欲しい。
945938:03/01/09 23:32 ID:52WyGT/x
みんなアリガd。

漏れは最初にプレイしたPのメディアミックスがダメで・・・
本もCDも借りたけどダメだった。本のがマシかな。
CDは最後まで聞けなかった。で最近のCDはムシ。
Dを次にプレイしたけどそれもあり全く手を出さず。
EはメインシナリオCDイイ!と言うんで聞いたけどモニョ...イロイロネライスギ。
アニメは路線外し過ぎててツッコミ入れまくる対象という意味でオモシロカッタ。

シナリオ、>>941に禿同。
よく言えば想像の余地を残す、悪く言えば甘い。
漏れも前者なんだけど。ヤパーリ想像の余地があるほうが
普通に心に残るし同人的にも楽しい。

ヒトリゴト長文でゴメソ。
テイルズシリーズは基本的に全部いいと思うのですが、一番好きな作品と他の作品の愛情の差が激しいのは私だけですか?
私の目から見た感じだと、TOP、TOD(2も含む)、TOEファンにはそれぞれ派閥があって、同じシリーズなのに同じシリーズでは無い様な・・・
言葉の表現が難しいんですが、そう見えます。
私はメディアミックスだと集めたのはTODしかグッズ持っていません。
Dだけにはかなり費やしました。
Pもちょっと持っている程度・・・

テイルズ、今までずっと好きでTODでこれから同人活動始めようかなと思っているのですが、皆さんやっぱり買い手さんから見ると本が一番良いですよね・・・
だけど自分はイラストがどうしても描きたいので、描きたくてしょうがないので、赤字覚悟でイラスト集作ろうかな、と思ってます。
やっぱり自分が一番好きな事する方が良いなって・・・

このスレ見てるとやる気出て来るので頑張ります。
皆も頑張れ!
947ここあっちょ ◆Ut.ifCOCOA :03/01/10 01:45 ID:TQsamDty
テイルズって最近どうなんでしょ?
イベントとか、どうなん?
今までのイベント主催者達が集まってトライエースオンリーを
やるんじゃなかったっけ?どうよ?

今年もオンリーあるのかな?
>944
E好きからも言わせてくれ…。もうヤメテくれ、E小説。
(いやテイルズシリーズはみんな好きだけどね。なりきりはやって無いけど)
つーか、小説と言うには稚拙な文章過ぎて泣けてくるよ、あの人。
あんなんで金取らないでくれ。つか、どーせなら異乃俣氏のテイルズ画集出せ(w

>946
私はみんな好きかなぁ?>テイルズ
(とか言いつつDの後半のシナリオがダメ過ぎだったけどね自分は)
でも人によるのは確かだね。友人はPだけだったし。
小説は数冊買ってあとは手にも取って無くてCDは全部購入。
あと、PのKSSから出た小説2冊(1冊はシナリオ集)は探してる最中。
個人的に、D以外のドラマCDの脚本家のファンでもあるから
↓新スレヨロシコ

ところで注意書きとか書いたテンプレ作った方が良い?
まあ、今回は950タンに任せましょうか。
>>872
ダレ?
ヤベ 950ゲットしちゃった・・・
テンプレ作るなら、前スレとかも保管してほすぃ・・・。
>950
サークル名が大文字4文字の人。
そこそこ売れてるみたいなのに知らない人が多いんだろうか…
>952
前スレってあるの?ちとググッてみたけど見つからなんだ。
当たり前だけどゲー板のスレばっか。
955名無しさん@どーでもいいことだが。:03/01/10 18:43 ID:VR/jmLa0
>>953
主催軍団の一員の人?
>>948
Eはメディアミックス化(補完小説・CD両方)で作品自体の印象が悪くなったタチだから、
他の作品をこれ以上駄目にされるぐらいなら、
E一本隔離病棟状態にして、他を汚すのはやめてほしいとオモタ。
自分勝手意見スマソ。

NサントYサンハドウジンアタリデイッショウモエーナキルメルデモカイテオナニーシテテヨ…
>956
何と言うか・・・アナタムカつく・・・。
極端な話、E好きはドーデモイイってことなんですね?
E好きであの小説好きな人には喜ぶべきこと(w だと思うけどなー
矢島さんもあれで名前売れて大感謝だろうし頼まれたら喜んで書きそう。
私にとっては減水のほりりん並に鬼門作家先生ですが(w

そういえば今更だけど憑きの同人誌を友達からもらったよ。
利ふぁら+あのカプ以外の描写が少ないっつー私にとっちゃ夢のような作家だったのに
今回の新刊はかなり鬱だった…
>958
鬼門作家先生…。ギル茶のカイホーみたいだ(w
>958
エタ好き全てがあの小説のファンじゃ無いでしょ、
なのに喜べってのもおかしな話だ。
ゲームのノベライズは基本的にへ(ryが担当するから
自分は読まないし、P好きの友人も嘆いてたなぁ、
セリフばっかりで素人が書いてると思ったと
(中には例外もあるけど。癌晴れとか…)
矢島ってPの小説の後書きでクレスとスタンの名前書き間違えてたな。
小説の内容もさることながら、もうこいつ駄目だと思った。
えー矢島って人気あんの?Dで見たがクソつまらなかったよ小説。同人小説みたいなつまんねー
サイドストーリーも出しやがって…いのまた絵でも買う気にならんかったよ。
ファンとしてこいつにだけはもう書いて欲しくねぇと思いつつEもだったな…。
みんなつまらなくても買っちまうのか…。自分は小説は立読みできるし吟味して買うけどなぁ。
特にゲーム小説は当たりハズレ激しいからな。

D2はVジャンの方から小説でるんだよね?どうなるかなぁ。
でもD2は肝心のストーリーが(ry
とりあえず新スレを立てないかね?
このまま1000まで消費しそうな感じだから。
橋本正枝の天地戦争キャラ絵には萌えましたが(ディムはプレスリーでちょっとアレだったが)
小説買って挿絵しか見なかったな。
あれ書いたのも矢島だっけ?
>964
それ電撃文庫の方じゃない?作者は忘れた。
P、D、E全シリーズ書いてたけど全部外伝だったような。
祭紀りゅーじね。
はっきりいってワンパターンなキャラ描写しかできない作家。
でてくる主人公が皆同じ性格と口調。
この人が外伝ばっか書いてるのは、ルーティのルールの評判が最悪だったんじゃないかと
勘繰ってしまった。
アトワイトがどう性格破綻されてるか怖くて天地戦争も読めん。ガクブル
新スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042262724/

誰も立てないようなので立てましたが…
あんな感じでよかったでしょうか?
>967
無問題。乙カレー。
969ここあっちょ&rlo; ◆AoCoCGglJQ :03/01/12 18:04 ID:5WrhyRgX
まだ残りがあるぞぉ〜!!!
ちゃんと最後まで描いてやれーー
970山崎渉:03/01/15 23:39 ID:iwexGE8V
(^^)
971山崎渉
(^^)