1 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:
厨房・工房の作る本に多い勝手な歌詞引用。
トークページにて語られる、作者の脳内テーマソング化。
健全な少年漫画でさえ瞬時に病的陶酔世界に変換される厨房マジック。
そして自分の好きな曲がヘタレ同人のBGMになってて泣いた人も多い筈。
そんな嘆き・叫びを全てここでぶちまけてくだちい。
ちなみに著作権云々はここでは対象外。
あくまで歌詞引用同人の痛さを語るスレです。
2ですの
3なすび
4ちょんまげ
5 :
ジークさだp!(゜皿゜)/:02/01/14 15:57 ID:0s9C8hlE
よん!
さだp様も「チャアームポイント」やら歌のタイトルを使うことが
多いですが何か? (↑元ネタはそうだと、Docに書いてある
前、コミック箱息子のCランクの見開き2ページに
個っこの曲タイトルが2つ(しかも同じやつ)あった時は
もにょったけど笑ってシマタヨ…
ちなみにジャンルは椅子。何の曲だったかはあえて言うまい(w
>>6 あの曲だよね?私の予想間違ってないよね?・・・ニガワラ
椎名林檎も多いな〜「幸福論」てタイトルの本(本編に歌詞引用つき)
何冊みたことか・・・
>6
あ、分かった(藁
確かにあれは航海だけどさ…それ以前に、椅子に個っこは合わないような。
前買った小説本で、ことあるごとに
鮎が歌声で合いの手入れてきて非常に鬱陶しかった。
鮎嫌いじゃないが男同士のエロシーンの合間に歌わすなゴルァ!
>8
正直言って鮎は好かんがそれは気の毒だ(w
リンゴの曲で果たして一度もエサにされていない物は存在するのだろうか…
あと最近多いのは何だろう。鬼塚千尋とか?
ポルノの揚げは腸
正直、脳内テーマソングくらいはいいじゃないかと思う派だが
(歌詞を本・ネットで引用しまくるのは論外)
一つどうしてももにょってしょうがないのがあった。
全く関係ない世界観の話を、芸能ネタパロに変換したあげく、
『不器用だが根は熱い』と言う設定のキャラが、学際のコンサートで
受相手に某曲を捧げる、っちゅーネタ。
・・・・・・おねがい、熱唱しないで○○・・・しかも歌詞をまんまなんて・・・。
熱いのはキャラ通りなのは認めるが、そう言う熱さは勘弁してくれ。
既製の曲タイトルくらいはどーでもいいや。
つ〜か、どの本もどの本もオリジナルタイトルじゃないなら
ああこいつ、タイトルも作れないのね〜と思うだけだから。
でも、本文とかペーパーでそのタイトルや曲に付いて脳内語るな!(藁
歌詞の引用も、全部はやめれ!せめて全部は!(しかもそういうのに限って合ってない)
たまのこっそり一行くらいならまあナマ暖かく見ておくが。
しかしもっとハア?と思ったのは
既製の小説だか漫画単行本の表紙レイアウト&タイトル、
まんまマネした小説本ばっか出してたサークル。
びっくりした。恥ずかしくないのかな。アレ。
13 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 17:30 ID:68i+uXbq
>12
表紙レイアウト&タイトル、
まんまマネした小説本ばっか出してたサークル。
お遊びのつもりじゃなくて?
ほら、飛翔コミックスの装丁そっくしに作ってたりする人いるし
オリジナルでめちゃめちゃ美しいタイトルを作ってる方が
寒く感じてしまうけど…
15 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 17:42 ID:sJwc0hs+
>12
あるある!小説系とかに結構あるある。
中には一般書店に置いてあるサクールもある。ついでにパンフとかのサクールカットには
「本物そっくり云々」とかのあおり文句もある。よくやるよ。
今やっているジャンルもイメージしている曲はあるけど、あくまでも脳内に
とどめてますね。単にさらすのが恥ずかしいだけですけど。
ビズアル系ナマモノ同人で鮎とか国庫の引用すんなや…
モー●ング娘。も、あらゆるジャンルでしっょちゅう使われてるよー。
しかし、「ハッピーサマーウェディング」なんて、夏コミ新刊に
結婚ネタ出すサークルのためのようなタイトルだな。
Bずもだな。癌ぱれの本に「Ultra soul」というタイトルの
やつをだらけで見た。タイトルだけだけど。
「あの水泳見ながら描いたんだろうな?」と思ったらやはりそうだった。
>18
きっとデッサン狂ってる人がつけるんだよ>超魂
イアン某のように足がデカイ、とか。
中身が良ければタイトルなんてどうでもいいなあ。
>20
同じくタイトルだけならどうでもいいんだけど…それが中身まで
脳内変換した引用ばっかりだとちょっとなあ…と思う。
ことあるごとにモノローグで個っこの歌詞が出てくるなあと思って読んでたら
結局歌い出しから最後まで一曲まるまる歌い切った(w
本を知ってます。人物の台詞より歌詞引用のほうが長い…
しかもトークで「この漫画は個っこのプロモを作るつもりで描きました☆」とか
言われててさらにモニョ…
22 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/14 22:43 ID:Dhipl0AJ
>>21 >しかもトークで「この漫画は個っこのプロモを作るつもりで描きました☆」とか
言われててさらにモニョ…
このオチでカナリワラタ。イタタ…
スマソ、あげちゃった(涙)
へたれ本で逝ってきます…・゚・(ノД`)・゚・
はーい、歌詞を文中に引用、無茶苦茶愛用してました……
在庫と過去の自分をまとめて消したい。
でも、ナマモノだとそれってどうなんだろう?
ナマモノ歌手でパロをやる時には、歌詞引用してもあんまり痛いと思わない。
私はスポーツナマモノ同人(読み専)ですが
ネットを見渡すと、非同人の一般ファン女性がウェブ日記で
「○○(曲名)は××さん(選手)のテーマソング」
「××さんの今の苦しい心情が何たらかんたら」
「これを聞くと癒される」
なんてイタい事を書いている事なんかも結構ザラにある。
こういう人種はどこにでもいるんだと思った。
萌えって他人から見たらそれこそバカみたいなもんだし、そういう状態になってるって事を
半分分かって垂れ流してるようなとこもあるしなあ。
その位いーじゃん、とかおもってしまった>ウェブ日記とかテーマとか
95年 ラブファントム
96年 あいのうた
97年 らいズアンドトゥルース
98年 強くはかないものたち
99年 オートマティック(たまにラブがつく)
00年 こうふくろん
多かったタイトルランキング。自ジャンルではざっとこんな感じ。
「正義の味方はアテにならない」をよく見る。
あるジャンルのオンリーで「日本人は胃腸が弱い」が3サークルから出てて、
陰謀なのかと思った。
まぁ、脳内でイメージとか、「私がイメージしている○○のテーマ」って
軽く(あくまでも軽く)書いたり、ほんのちょっとだけ引用なら痛いとは
思わないな。私的には。
>27
>96年 あいのうた
これ、ピクミンの歌!?とか思ってしまった……。
でも、今年ありそうね、このタイトル。
ちなみに誰の曲だったっけ?
他のは全部わかるんだが、これだけわからん。ボケたか、私。
>>31 あいのうたは映画「ス●ロウテイル」で茶羅が
歌ってたやつではと。
同人引用ソングといえば琳語か国庫かと思ってたけど
茶羅も意外と多そうだ。「愛の自爆装置」「罪深く愛してよ」とか。
憶測かもしれんけどのーまるかぷ派(安じぇとか)ってなんか茶羅好きなひと
結構多そう。「可愛い私を愛してね〜」みたいな感じが。
33 :
796:02/01/15 15:02 ID:e3jJo+y3
愛の自爆装置って、G翼の頃死ぬほどあった気がします。
34 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/15 17:35 ID:jKZru0TB
さいきん英語のタイトル使う本って減ってる気がする。
そのかわり漢字とひらがな、全部カタカタひらがなが多くなったきがする・・・
日本人マンセー?・・・。
35 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/15 17:49 ID:UrNvje07
フォントの関係じゃないかなあ。
ネット上なんかで手に入るフリーフォントで同人者的にカワイイのは
平仮名、片仮名が多そう。(よくは知らないが)
横文字の方がロゴデザインのこと考えるとかっこいいんだけど
日本語の方が読む側には覚えやすいし、内容も伝わりやすいかと思って
最近は漢字+ひらがなタイトルにしてる。
G翼と言えば「戦場のボーイズライフ」も腐る程見た。
私は逆に、数ヶ月前に出した本に付けたタイトルが
最近発売された某有名歌手の歌のタイトルと一緒で
驚いたことがあった。
それだけなら笑い話だけど、イベントで
その歌手のファンだというお嬢さんにいちゃもん付けられた。
以外と蛇ニーズの歌のタイトルは使われないね そうでもない?
「ライオンハート」というFF8本見たけど。
>39
『余空の剥こう』はよく見たような気がする。
摺ら弾の蜜意絡みで「あの個ボクが論具しゅー都きめたらどんな顔するだろう」というのは何回か見た。
しかし伏せ字にすると疲れるな。
素ら男つながりでいかせてもらうが、瑠華小説界において鉄の決まりかと思える
レイアウトパターンがありました。
まずトークは縦書き二段飾り罫囲み。そして本文。
第一章、二章と記された扉ページをめくると、そこには必ずあるのです。
素地図の「夜空の無効」を参照にするとこんな感じで↓
『あれからぼくたちはなにかを信じてこれたかな
夜空の無効にはもう明日が待っている‥‥』歌詞うろ覚えで失敬。
これまた縦書き二行楷書体、主に使われるのは淫ら欲望濡れる堕ちる等の淫靡単語。
語尾はかならず‥でしめる。
一体だれが決めたのか知らないけど全盛期の瑠華小説本の大半には
このレイアウトがくみこまれているのです。あいてるページには全部。
最近いらない本を売ろうとして発見したこの法則。
瑠華小説十冊中七冊(全て作家は別のもの)の高確率でした。
あああ…まるで過去の自分を責められているよう…ごめんなさい。
っていうか去年の夏もやったけど、マイナーなアーティストだったから…
タイトルだけだったから…許して…もらえないか…
最近見たイラストは毛見の夢カケラの歌詞だけでなく
そのキャラにプロモの手話のシーン(?)をさせていたのにはワロタ。
プロモをパクッて絵にするかい!て感じで。
あとスピッシの歌もよく引用されてるよね。運命の人とか。
タイトル借用は自分もよくやっちゃうけどサ…
それでも自分がすっごく好きでライブとか行ってめっちゃ感動した曲とかだけどさ。
……分かってはいるんだけど、純粋に音楽が好きなアーティストの曲を
タイトルしか知らないような厨に8001エロ本のタイトルとして引用されて
すごいイキオイでやるせなくなった自分…に……ウトゥ………
ラブソングじゃないんだよその曲は…………!!!!!!
棚上げスマソ 逝ってくる…………
46 :
45:02/01/16 02:21 ID:aXLMhTpa
8001ってなんだ。
ヘッドフォンのコードで更に逝ってきます………
タイトル借用はたまにやるけど、
マイナーな歌からしか持ってこないなあ。
歌詞はさすがに引用できない・・・
でもインディーズの曲を失敬している本にお客さんから
「これ●●の歌のタイトルですよね?」とかいわれると恥ずかしいようで
嬉しい。
1って読み専?
自ジャンルに灰色ファンがいて
その曲のタイトルをオンリーの新刊につける予定らしい。
コピー本三冊ほど。
その新刊を楽しみにしている私はきっと逝ってよしなんだろう。
話も絵も上手い人だからきっとタイトルどおりの本に仕上げてくれるだろうな。
51 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 14:53 ID:VZcESazT
ビ伊豆関係のタイトルが妙に多かったな
>46
10倍よりちょっと控えた801なんじゃ(笑
53 :
名無しさん:02/01/17 16:16 ID:3/oD0ByN
昔は、「歌マンガ」ってジャンルがあったよね…って、これうちのジャンル回りだけで
使ってた言葉なのかなあ。
よそにゲストする時、ストーリーを描くほどP数も時間もないから、「○○の歌マンガ
だけどいい?」とか言って見開きとか4Pくらいの短いのを描いたりしてて、ごくごく
普通のことだったよ…。
考えたら10年以上も前のことじゃのう。
>53
「歌マンガ」という呼称は知りませんでしたが
そういうの多かったですね確かに。
55 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 16:37 ID:e9X3HQXW
あったあった。
そういう呼び方ではなかったけど、歌詞のイメージと合わせて
コマ割って歌詞つけて…
一見漫画風だけどイラストポエム状態。
>しかも詩は人様(プロ)のもの。
懐かしいなあ。最近見かけない、そういえば。
5年ぐらい前に1回やってみたら、読者さんに
「この漫画はどういう意味なのですか?」
と質問されてしまったので、もうやりません(ワラ
椅子ジャンルで「パーフェクト・ブルー」という題名の本を何冊か見たことがある。
…つい某小説とか某映画を連想してしまうんですが何か別の起源はあるんでしょうか…(当方別ジャンル)
57 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 16:47 ID:j1Pkvt4w
戸ガワ純の「好き好き大好き」も良く見かけるが歌詞を知らないで使ってる人も
かなりいそうだ。
知ってて使ってる人はイっちゃってる系の話になってるが…。
>57
だって「好き好き大好き」ってもとネタ(本)あるじゃん。
とがわじゅんは関係なし。
>56
羅流苦じゃないですかね<ぱーふぇくとぶるー
60 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 17:02 ID:o9pER7aN
昔「ウルトラリラックス」ってタイトルの本がヤケに多くて
会場うろうろしてるときに「もういいよー!」って叫びたくなった。
同人のタイトルやサークル名に歌や小説のタイトルを使うと、ヤフオクで
検索された時に本家と並んじゃって死ぬ程恥ずかしい&申し訳ない思いを
するから、覚悟を決めてつけろ!。
あと、元ネタをマニアックに愛してる人から色々話しかけられるので、小説系
から取った場合は熟読しておくとよいです。
つらい目に合いました
62 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 17:09 ID:j1Pkvt4w
>58
ありゃ、ホント?知らなかったよ。恥ー。
歌詞乗っけてるのばっか見たからてっきりそうだと思ってた。
これ元ネタって何ですか?検索しても歌の方ばっかり…
歌じゃないけど、前の自ジャンル「うる○やつら」で矢不億検索したら
放心縁起本がかかってきたことがあるよ。
タイトルがそのまんま「う○星やつら」…
何考えてタイトルつけてんだ?
R・D・レインって精神病医学者の「好き?好き?大好き?」じゃないかな。
エヴァ流行りのときにひっぱり出されてたような気が…
世間での認知度とは裏腹に、同人誌のタイトルでよく見かけるのは座場ダック。
「飛行夢」(読みはソラトブユメ:当て字にしたら効果半減なんで、まんまでスマソ)は
それこそそこら中のジャンルでよく見かけた(特にゲーム系)。
しかも昔の曲の方が引用頻度高い。
68 :
62:02/01/17 18:46 ID:0PDxqmm9
>64-66
ありがとう。こっちも66見る限りかなりイっちゃってる内容なのね。
>>67
座バダックも使用頻度は高いけど、谷ヤマヒロコも王道だよね。
「ボクハ気味ガスキ」や「海のジカン」の使用作品はウチに5冊はありそうだ。
そしてその内1冊は自分の本だ…(鬱
逆になんでこんなのを?ってタイトルつけてるのはどうだろ。
以前「羅・ムー」のタイトルの本を見た時は、マジメな題
だったけど笑っちゃったよ。
そろそろ思惟奈鈴吾と国庫は、見飽きたかな・・・。
って、私も比良佐和煤無のタイトル使ってますが。
すみません。ネタが無いんだ。
>>69
ラ、ラムーって、よりにもよって不吉な・・・(苦笑)
ゴメソ、幸福ロン使っちゃったyo・・・
引用とかは全然してないけど、語ってもいないけど、
自分の描きたかった物と歌の内容が何となくマッチしたので。
つーか曲聴いてインスパイアしたので・・・
マジゴメン、逝ってきます
>68
谷山ミ告子は「歪んだ王国」を良く見たなぁ。
ザバ鴨かぁ…上野洋子復活キボン…スレ違いにつき逝ってきます。
どっちも大好きだ。
73 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/18 03:02 ID:E7s0M17F
歌詞カードのコピーを丸々載せてたのにはアゴが外れそうになった。
氾濫してるのはそんなに気にならない。
マイナーなやつで気に入ってるのが
へたれに使われてる方がツライ…
75 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/18 04:13 ID:RyWpNFkW
コウ福論…林檎の歌に使われてるなんて知らなかったんだよー。
まさにキャラ同志が幸フク論について語り合う内容だったから、そのまんま
何も考えず付けたタイトルだったんだけんどさー…知ったときはショックだ
ったさ。もう。買った人にきっと林檎ファンだと思われたかもなートホホ。
関係無いが何年か前にあった某ジャンルやおいCPオンリーイベントの名前
が「キミに薔薇薔薇という感じ」で、すごいイカしてると思うたんだがどうか。
>70
比良さ羽晋もよく見る・・・。
同人ファンが多いからか!?しかも「休載の技法」がとにかく多くて黄昏れた・・
サイト名でうっかり既存の曲タイトルつけてしまってあわててロボ避けしたyo
鯖の契約切れで移転するときにサイト名も改名しようかな………
気に入らないアーティストの曲を
大好きなカプのテーマソング!なんて書かれてるトークを見た日には……
風呂場に水溜める音の中でこっそり泣きます。うう…
誌名、サブタイ共にマイナー系なアーチストで固めてますが、なにか?
パロ元の作者がなぜかそのアーチスト好きなんで、分かる人だけが
ニヤリとすればいいというコンセプト。
でもはっきりいって、メジャーや人気あるインディーズばっか聞いてる
若い連中にわかる人なんていない…わかったのは今までに2人。
それはそれで一抹の空しさもある…。
前に、ちょっとマイナーなアーチストのグループ名を
そのまま本のタイトルにしたら、コミケのカタロムで誌名検索をした人が
何人か(男ばっかり)それを買いに来て、チョト恥ずかしかった…。
それ、椅子のホモだよ?本家アーチストには、全然関係ないよ?いいの?
でも、そのアーチストがオタク男に人気だってことの方がショックだった…。
パロやオリジはまだいいさ。
ミュージシャンパロやっていて、取り扱いアーティスト以外の曲を
タイトルやイメージに引用されると…。
いや、本人達の作品をもってこられても、妙な気はするけどね。
やっかいなジャンルだ。
>>80
最後の一行、ワラタ。
幸福論…わしにとっては林檎より中嶋御幸なんだがな…
以前、自分がなんとなく語呂がいいのでつけた話のタイトルが、
身ー者の曲名と同じだった。
身ー者とかぶっていると知ったのは、「あなたのサイトを見て
私も話を書きたくなりました〜」と言ってくれた人が、
同じタイトルの話をサイトにアップし、そのタイトルについて
「これは身ー者の歌のタイトルです」と書いていたからだった。
>83
私もミー社とかぶったことがあるよ…
日の当たらないキャラだったので日のあたるような話しを描いて
「非のあたる場所」ってつけたら表紙入稿直前にかぶってるの気づいて
慌ててタイトル英訳して変えたけど、描き終わってた前記後記はかぶりっぱなし…
そういうこともあるよね…
「非のあたる場所」と「幸福論」に関して言えば
曲のタイトルがすでに引用だしなあ。
私はインスパイアされた曲のタイトルをそのままつけちゃう
ことがおおいです。
少しでもその曲に興味もってくれるといいな、という理由で。
>78
それ、逆もあるね。
好きな曲を気に入らないカプのテーマソングに・・
私は曲のタイトルそのまま引用ってのが大嫌いで絶対やらないと決めてる。
絶対にオリジナルのタイトルをつける。
それはさておき、某ナマモノ(邦楽)で活動してるんですが、
全く関係ない飛翔か何かのジャンルで、
うちのジャンルの曲名やらアルバムのタイトルやら
次から次へと引用してるサイトを見つけてかなりウトゥ…
あと、うちのジャンルの曲をこれまた全く関係ないアニメだか何かのジャンルで
「この曲、超○○×■■ソングなんですvv」とかやられるとこれまたモニョーリ。
>87
は、禿同ーー!!特に後半2行!
同じく邦楽ジャンルですが、泣きたくなってくる。
やめて、うちのジャンルに乱入してまで大声でいろんなサークルに薦めないで・・・
あなたが去った後の周りの空気は、そりゃもう・・・
しかも「差し入れ」として手作り○○×■■ソング集MD貰ってしまった。
あのね、このジャンルで活動するくらいだからアルバムとか持ってんのよお嬢ちゃん・・・
気持ちは嬉しいんだけど○○×■■イラスト付き歌詞カードとかヤメテ・・・
89 :
名無し@ほんとにどーでもいいけどさ:02/01/18 18:45 ID:n9MR159x
国庫も志井名林檎も「女性」ってもんを
強ーーーく表現の中に取り入れて主張してるアーティストだよな。
それをホモカプのテーマソングなのよーとか言われても、なんだかな。
全然関係ないが、中嶋美由紀と間っ楠ってリアルホモの
カプールさんが来るのよねぇ…手ぇ繋いだりして。
元照明スタッフなんだけど、古株さんに教えられてワラタよ。
本当に会場見たらいるの。ラブラブホモカップル。
その後、ホモ雑誌見たら「共感できる歌詞」と言われてた…
マイナーなビズアル系バンドの曲のタイトルを更にもじって
新刊のタイトルに使ってみた。(本と曲の内容はまったく関係なし)
初めて買ってくれた人にばれた(ニガワラ
でも、ライブ友達できたーよ。ワショーイ?
92 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/18 19:58 ID:nxfZHGLV
わからないんだけど、引用することそのものがイタいの?
それとも、引用のやり方がものによってはイタいの?
私は、内容がタイトルとあっていて、おもしろければ
引用もかっこいいと思うけど。
美伊豆の『コーリング』をよく見たよ。
特に歌詞引用。
1ページに1フレーズずつチョロっと書いてある小説とか。
好きな作家さんの本に、好きなアーティストのタイトルついてると
実はちょっと嬉しくなってしまうこともあるよ。
『好きな』に限ったことだけどね。
偏見だけど、どんなに話が上手い作家さんでも
倫碁のタイトル・歌詞引用してるとそれだけでなんとなく萎え。ゴメソ
鈴語厨の痛さに起因すると思われ>偏見
昔買った蛇系のシリアス(?)本
「遠洋漁業と日本近海漁業・円楽師匠と弟子の楽太郎」
それがカモンタツオの替え歌の歌詞というのは後で知ったが、
絵も話も良くってタイトルへの引用について全く気にならなかった。
しかし、なんでちっと切ないような話がメインなのにカモンタツオ…
以来、ドリフの「えんやーこーらやっどっこいじゃんじゃんこーらや」の
曲を聴くとこの本を思い出す。
好きな曲のタイトルを漫画につけたんだけど
描いていく内に内容がその曲80%使用になっちゃった事があるよ…。
悪気無かったんだけどその曲ばかり聴いてたのがまずかったみたい。
語句引用は一切してなかったけど今後は気をつけます…。
>97
あ、自分逆だ(笑
タイトルに持ってきた歌っぽい話を書こうとしたつもりだったのに
気付いたら全く関係ないオリジナル話になっていた。
所詮自分に歌詞を引用するのは出来ないのだと気付いた。
何故ならそれは人さまが創ったものだから。自分の内から沸いてないとダメみたいだ。
ストーリーを捻るモトにするのはいいんだけどねー。
>97
気持ちわかるよ・・・。曲意識しすぎるとなる現象っぽい。
個人的には曲タイトルや歌詞引用でも漫画の雰囲気にあっていれば
多少はいいと思う。やりすぎはウザ〜だけど。
引用、というよりパクリに近いものが気になる。
出典表記など一切なしで、文中に埋め込むように使用しているものとか。
さらに作品にあわせて微妙に改変していたりすると、もにょり度倍増。
読み手が気づかなければ、丸々自分のですと主張するつもりなのかと、
問いたい気分になってしまう。
101 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/18 22:27 ID:dTE7IjJ9
101
>90
同性愛板に中嶋美由紀のスレが立ってたくらいだから人気あるのかも。
>>58関係ないけど「好き好き大好き」って見て、真っ先にゴムのゲームを思い出した..(大間違い)
幸福論つったらヘッセでしょ?
でも死ぬほどの量見るのはなにより「天国より家番」
106 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 16:40 ID:dF0/vAah
>105 ああ、確かに思い出すだけで私もそのタイトルの本、2冊持ってる…
107 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 16:56 ID:8PLarcjn
あと「帰すは少年を浪費する」もうよく見る…。
108 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 16:58 ID:yntRlc9d
スマソ。それは初めて見た…>107
109 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:05 ID:qExqDahx
自分は>104のヘッセから校服ロンつけましたが(つか当時それしか知らなか
った)歌詞ではないですがイタいですか。そうですか…
>107は私もはじめて見た。ババに言わせてもらうと
唾さの頃は「熱視線」とか安全遅滞。
☆矢の頃は「家紋レッツダンス」とかTエム
ルーパーの頃はサイズ……なんかをよく見た気がする。
ラル区の「仮装」も何冊も見たな。しかも歌詞引用も多かった…
ちと古かったりマイナーな歌だったりするとちょっと(・∀・)イイ!!
とか思っちゃうかな。
最新の流行りや誰でも知ってるタイトルだと萎え。
112 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:38 ID:ffZ+lyXi
浪漫飛行つう本を昔50冊くらい見ました。
113 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:38 ID:1FelPkjZ
>111
同意〜
テレビとかメジャー系音楽雑誌の20位以内に入る
唄のタイトルは使わない方が賢明だと思われ・・・
矢井田ももうすでにあかんやろ。ギリギリでデリコ?
114 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:43 ID:XLbCbUZP
関係無いが丁度エヴァが流行ってた時パヒーの「渚に関するエトセトラ」
って本を意外にも見なかったのが逆に驚きだった。
…絶対沢山あるって友達と賭けてたんだけどな。500円負けた…
115 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:44 ID:1FelPkjZ
逆に、このアーティストの曲ならまだ大丈夫だ
ていうのあります?
116 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 17:46 ID:XLbCbUZP
インディーズ(しかも超マイナー)ならほぼ大丈夫かと…>115
幕府ウ巣ランプの「リゾラ馬」もかなり見た記憶が
てか友達が出してたyo
>>115
演歌歌手ならどうだ?
>116
しかしこれ見よがしにマイナーなタイトルを付けて
しかもフリートークに「私ってホントにマイナー嗜好だから」
なんて嬉しそうに書いてあったらそれだけでポイントダウン確実。
普通のタイトルならどうってことないのに
マイナー自慢っぽい匂いを漂わせたがために
「タイトルの割にはヘタレ」といらん減点をされる可能性もある、諸刃の剣。
119 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 18:06 ID:1FelPkjZ
演歌歌手か(w
そんな本かっこいいな!内容が気になるけど
>118
そのマイナーアーティストをみんなにも知ってほしい!
って理由でそういうこと書くならわかるけど
自慢っぽいのはやだなぁ・・
114>
友人が好きだった作家さんがカヲル×癌堕無翼の三つ網小僧の本で
そのタイトル使っておられました。笑った。
117>その昔ミラージュで発行物全部演歌のタイトルだったサークルがいた。
「命くれない」「雪椿」など。しかし後者は歌詞を読むと悲しい‥。
>119
「やだねったら、やだね」は既にありそうだね
>114
パヒ-は「アイの印」がよく出回っていたような。
部ームの「幽罪」はCD買って、これ絶対にタイトルと歌詞使われまくるだろーな
と思っていたら、案の定というか追っかけてた大手サークルが使って半笑いになった。
小川雅史が商業誌にもかかわらず、DEEP PURPLEの曲名をサブタイトルに使いまくっていたが
これもイタイ?
124 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 18:16 ID:D6ELbhKe
>>116モンパチはもうダメだろうな〜
アルバム売れちゃったから…密かに狙ってたのに…
125 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 18:17 ID:XLbCbUZP
みーずのうえのけむーぅりー♪とか高速道路の星〜♪とかか?>123
126 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 18:21 ID:1FelPkjZ
なら高橋しんもイタイ・・・
>123
>>125そうそう
ていうか、風林○嶄の3巻は全部そんな感じ
しかし最近同人をはじめたリア厨の子から貰った本のタイトルが
「ミ・アモーれ」でちゃんと空きナと同じポーズの受キャラが着物着てる絵で
今の若い子がなんでこれを知ってるの?と思ったら
「母が好きなんです〜」といわれ、おまけに母上私と三つしか変わらないことも判明。
撃つ山車脳。
>128 スマソ。ワロタ…(w
しかし親子二世代で同人やってるサークル増えてきそうだな…。
既にそういうサークル結構あるし。
>128
うおーなつかしい。
昔のアイドルモノは今やれば返って懐かしくていいかもしれんね。
若い子は知らない訳だし(w
カラオケに行くとまず、歌いたい曲よりも新刊のタイトルを探してしまうw
大体見つかってショックを受ける。
試しに入れてみたらそれが演歌だったりしてさらにショックを受ける。
111だけどさ。
友達はベイブとか後ろ髪ひかれ隊とかから使ってる。
本人も筋金入りのオニャンコ系ファンで、本の内容も女の子視点の甘々系
なのでタイトル負けしてなくてなんだかいいかんじ(w
昔は安全地帯がよく使われてた気がするなぁ
熱視線とか。
タイトル引用は、商業で見つけたときのほうがつらい。多いけど。
136 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/20 01:26 ID:8P6vumGH
>135
JOJOのスタンド名はタイトル引用だけどカコイイと思う。
タイトル引用も好きじゃないけど
漫画の最後に見開きページ使って、海とかの風景が描いてて、
その上にポエムのように歌詞が載ってるヤツはとことん寒い。
歌詞ってしょせんはその人の個人的な思い入れのものだし、
●●って××のテーマソングのよう!といわれても
正直寒く感じることの方が多い。
歌詞載せる時は出典明らかにしてホスィ
でもさ、たまたま曲名とかぶっただけでの普通の単語もあるじゃん。
「月光」なんて普通の言葉でしょ? それをちょっと使ったくらいで
「鬼塚信者?」とか聞かれても困惑。
>139
マジの信者は出す本どれにも漏れなくテーマと違うのに曲タイトルを書くもんだと
思ってたが脳。
束、イメージ違うのを出されても困るね…
30過ぎの渋い男2人のカップリングでら瑠区や具例出されてもさー…
嫌いなカプの本で好きなアーティストの曲のタイトル使われるのは
ほんとに嫌だった…
1冊くらいならまだいいけど、ほぼ全部はなんかもにょる…
いえ、見なきゃいいってのはわかってるんですが。
同人誌じゃなくてネットなんですが、
よく同じ曲タイトルの話は見かけますね。
で、同じ歌をイメージしているからか、テーマも同じになる。
(例*国庫の「雨」なら、恋人が死ぬ話、とか)
同じテーマなのは別にいいんですけど、
思わず読み比べて、ヘタレとそこそこうまい人の差が、はっきり分かる。
「あのサイトで読んだ「雨」は感動したけど、
ここのは意味ワカラネー」とか。
タイトル違えば比べることもないんでしょうけど、
なまじ同じだから比べちゃって、ヘタレさが際立ったり。
そういう意味では、ヘタレは曲タイトルつけない方が、
自分のためによいのでは?
>142
うーん、何となくわかる気がするな。
国庫といえば「強く儚い者たち」とかも腐るほど見た。
以前そのタイトルの本を読んで結構感動して、そのイメージを引きずってしまい
他のサークルのヘタレ本にも同タイトルが付いていると
「ハッ」と思ってしまったことがある。
言い方悪いけど。
>139
月光は、昔爆風のをいろんな所で見たなあ
曲に思い入れがあり過ぎる場合は
例えどんなに好きな作家でどんなにいい本だろうとイヤだなぁ。
「ホモパロディごときに使うんじゃねえよゴルァ!!」
と、自分のことは棚に挙げて思っちゃう。
国庫もそんな感じだー
このタイトル使いたいんがためにかいたんだろうなあって
思われる小説も多いにあり。
国庫の「風化風葬」または最後のアルバムタイトル「サングローズ」とか。
ついでにサングローズは場とろ輪のだった・・・
国庫いわく「珊瑚細工の薔薇」という意味の造語らしいが
それは多分「血の薔薇」「薔薇色の血」って意味で使ってるんだろうな
(サングはフランス語で血の意味)
ほんと、自分の好きな曲のタイトルをへたれなのに使って欲しくないってのは
切に思う。
国庫は身ねくらが好きらしいので才結城関連でよく見るな・・・<タイトル借用
>137
それって、CつばさのWJ連載の最終回…。
あれは衝撃だったよ…原作の最後のページが見開きで空で歌…。
スマソ、曲意識して「月光」ってタイトルの本を作ったことがあるよ。
……鬼塚じゃなく爆スラだけどね(w
149 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 07:31 ID:uGtIEPNF
昔の本は全部そうだった。
すまん、悪かった……
でも今でもやってしまう。
なるべくマイナーどこから探すようにはしてるが。
だってタイトル付けるの苦手なんだよう(泣)
どうもここを見るに、邦楽はアウトっぽいですな。
じゃあ、洋楽はオッケー?
かんなり使われてるが。
151 :
よあに:02/01/21 08:15 ID:tMelLKve
もーつぁるとってどうよ?
152 :
よあに:02/01/21 08:36 ID:tMelLKve
俺が書き込んでるから誰のこと言ってるかは解るだろうからもういわないが
どんな絵か見たこと無い奴は先方のHPを見てくれ。
たとえばこんなの。以下引用。
Lux aeterna -Andante moto appassionato-
Opus1「Cadenza Fioritura」のタイトル絵です。
この画集で私は初めて自分の「画集」を創りました。
この画集から私自らOpus表記で作品番号をふることにしました。
この画集は従来とは違い、一般のマスコミなどからも評価を受けました。
私自身も満足しています。
Lux aeternaはレクィエムの聖体拝領唱 (Communio)から。
luxはlight、aeternaはeternalで、「永遠の光」という意味です。
私の友人など十代で椅子なのにマッチと渋柿のタイトルばかり
使ってる。
命と書いてラブと読んでいたのはもういつの日だったか‥。
154 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 09:07 ID:zgUXYX1Q
>149
>なるべくマイナーどこから探すようにはしてるが。
その考え方がいけないんだと思うけど。
有名な曲ならいざ知らず、
マイナーなアーティストからの引用だったら
読者もタイトルに由来があるとは気づかず
作者オリジナルのタイトルだと思いこむじゃない。
タイトル付けが苦手だからって許されることじゃないよ……
155 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 10:16 ID:jzRuhwnO
厨だった昔を思い出すスレです。イタタタタタ・・・
>>39
亀レスで申し訳ないですが・・・。
「裸いおんハー徒」はリリースされた当時、ネット上にそのタイトルのSS溢れてました。
丁度イベント行ってなかった頃なのでオフでは存じませんが。
156 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 10:28 ID:5DOeTi1f
獅子心は別に彼らのオリジナルの言葉という訳ではないからねえ。
タイトルに流用する程度なら、社会的に珍しくもないし
痛いって程の事じゃないと思ってる。状況と使用度によるけど。
タイトルを曲にすることはあまりやらないけど
曲のイメージや歌詞の一部からもらうことはあるなー。
ボキャ貧でスマソ。
曲タイトルそのままタイトルにするのは、マイナーな曲でしてる。
メジャーな曲だとイメージだけが先走ってる感じがして
自分としてはあまり好きではないから。
>153 ZOKKON命(ラブ)!(・∀・)イイ!!
別に使ったから悪いとかって事は無いと思うけどね。
イメージがとか言い出したら、それこそカップリング逆とかってのだって
性格の解釈間違わないでよとかって事になっちゃいそうだし。
自分はマイナー曲から取ったのに、実は最近の痛い目ヒット曲で
同タイトルがあった、とかってのが1番嫌なパターンかな。
好きな作家さんがよく使ってるのがきっかけで
そのアーティストのアルバムを聴き始めたこともあるから
一くくりに否定はしない。
やっぱり作品によりけりだね。
痛い作品でトホホな引用してると激しく失笑モノだし、
思わず「そうきたか!!」と膝を叩きたくなるような
上手い使い方してる人もいるしね。
161 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 21:57 ID:nHtYREUC
JASRAC自体も相当ドキュン体制なんだけどな・・・
何度もお家騒動、やらかしてるし・・・。
162 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 22:03 ID:nQ2sJXY9
まーねー…>161
パッとサイですか〜♪がバカだから…
164 :
ポポロ:02/01/21 22:42 ID:T6/U8aKF
昔ですけど、有箔で、銚子にのってたんです。
レインボーで、写植で、変形で、指定して。
君たちキウイパパイヤマンボだね!
っていう本。まじめに出したんです。
暗黒武術界の、シリアスで、
君だちキウイパパイヤマンボだね!
マンボとマンゴ間違えてるし、いまだに在庫あって、死にそうです。
本のタイトル全部アーティストの名前で出してるサークルさんを知ってるけど、
ある日エロ本で「鰤虎」(本当にこのまんまの漢字)っていうのが売られてて
「ブリーフ&トランクスですか」「あ、やっぱりわかります?」という会話をした。
次の本はラブサイケで利己で妙に安心した。
166 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 23:56 ID:tEl21V3o
タイトル歌や映画から持ってくるのはプロの作家だってよくやってるしね。
例:乗るウェイの森、ダンス舞踏ダンス(村上貼る樹)
それをするから厨ってモンでもないでしょ。
167 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/21 23:59 ID:f0XhWxa3
>166
(´Д`)
スレ内容とちょっと違うけど「藍のままに我侭に僕は黄味だけを傷つけない」
ってタイトルの18キン801本を見た事がある…
物理的に傷つけまくってるのでわ。と変なツッコミを心の中でいれました。
マイナーな曲をタイトルに持ってきて
「普通の人(ここではオタク限定)と趣味が違うのよ!」と
匂わせるようなトークを書かない限り全部抱きしめて上げます。カモン
170 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 00:23 ID:0cyeud5o
村上貼る気はスマシプの曲とかモ娘の曲とかをタイトルにはしないと思うよ…
171 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 00:59 ID:O1SeqFIT
出典と引用部分と引用目的を明記し、目的の為の正当な範囲内で使用しない限り
引用として認められない事は知っておこう。
なお歌詞の出典の場合は最低でも題名、作詞者、作曲者の3つが必要。
いや、引用引用言ってる人が多いもので。
172 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 01:01 ID:FePBXQQ4
Mステ見てて思ったんだが
春コミあたり、低級で「サムライドライブ」とかゆー
タイトルがひしめき合いそうだなぁ…
173 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 01:08 ID:4GRfCwjg
>87
亀レススマソ。あまりにも自分の体験と酷似してたから。
しかもそのタイトルの本が某兄盟斗に売ってたの発見して
呆然としたよ…。
しかも何ヶ月か間をおいてニューシングルが出たらまた使ってた。
自分はタイトル引用とかしてる本人が、使ってる歌とか歌ってる人が
好きなら気にしない派なんだけど、しょーじきその使われてた歌は
その本やカップリングには合ってないと思った。<椅子本だった。
あと、ドラマ萌えで出演者の曲をタイトルにするのやめれ…
しかもホモ本の。なんか、二重にイヤ。
175 :
155:02/01/22 03:21 ID:TTrdGc0W
>156
当時検索で調べたらあまりに沢山の同人系SSが引っかかったので>「裸いおんハー徒」
お気を悪くなされたなら申し訳ないです。
イメージや部分利用は痛くないけどまんまは厳しいなぁと思います。
模写絵やトレス絵サイトに載せてるやつ見つけて(゚д゚)ゴルァって思うのと同じ感覚。
>172
コソーリ同意…つーか、モロって感じ…
177 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/23 14:17 ID:I7PmyvaR
そういやリア商(…)の頃初めて買った主将翼のアンソロで大矢和実さんが
ユー民の「マモッテアゲタイ」ってタイトル&歌詞をまんま使ってたなぁ…。
生まれて初めてみた同人歌詞タイトル物だった。
だからどうしたと言われると困るが。あの頃、大矢さんは「同人界の女王」と
言われてたらしいですな…。商業誌のマンガがさっぱり面白くなくてびっくり
した憶えが。
前に「プラ都煮ッ区 羅武」ってタイトルの本を見た。
確かに、中身は歌詞をイメージしていた。だが..
「プラトニック」って単語の意味を知っているか?キスならともかくセクースしたらそれは
「プラトニック」じゃないぞ。
すんませーん、び伊豆の「金」を某マンガの男女カプの脳内イメージテーマに
してます・・・厨な自分・・・
しかも2人の話のタイトルにしてしまいました〜!!!
口には出さないけどパピヨソが流行った頃コソーリマイカプの脳内イメージテーマに
してました。
あと、ゲツコウがラヴキャラのテーマソングにピターリだったとネットでわめいて
しまいました。
ゴメソナサイ
>179で〜す。
書き忘れました〜。更に話の冒頭にちょっとだけ歌詞を引用しました〜〜!
でも引用は冒頭だけで〜す!ごめんなさ〜い!!
正直、ただ無断使用しただけの場合は「引用」じゃなく
せめて「拝借」とかの表現を使って欲しい…。
「引用=正当な使用」ってイメージあるから激しくもにょるし
だからこそ平気でやる奴がいるんじゃないかと思ってみたり。
>182
そうか・・・拝借か・・・
言葉って難しい・・・
はい、>179です。私。
184 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/24 23:53 ID:upyMtSS/
個人的にだけど、
倫碁や国庫のタイトル・歌詞拝借の本って
ありふれてるせいか妙に薄っぺらく感じる。
勿論、いい本もあるんだけどね。
185 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 00:04 ID:nP8PQxyj
なんか厨時代の自分をさらせ!のスレみたいだね(w
一発屋と呼ばれる歌手の、それ以外の歌のタイトルをつけてると
何となく「あなたも知ってるのね…なかなかやるわ!」と妙な
仲間意識が沸いてくる…
>165
> 「鰤虎」
何故か「ブリッコ」読んでしまった…ブリトラか〜
188 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 01:34 ID:/GIwZ9rr
本に使われやすいといえば、パ-フリという気がある。
同人に一番力入れていたSD時代にあまりによく見たせいだろうけどね。
最近ではパ-フリも懐メロやしねえ。
大好きなサークルさんの本のタイトル、
いつも作品の雰囲気に合ったものばかりで
しかもなんかセンス感じるわ〜ウラヤマスィ…
と思ってたら全部巣ピッ津の曲だった。
自分巣ピッ津に興味ないから全然気付かんかたよ
190 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/25 13:50 ID:8fJduydW
洲ピツ通のボーカルのオヤジさんは、893ってホント?
…私、8年前ぐらいにやってたジャンルで出した本、
全てタイトルを歌から取り(でも流行りのじゃなくて歌謡曲とかから受け狙いで)
その歌詞をフルで載せてました……鬱。
今でもだらけで見かけるたびに回収したくなる。
当時は歌詞載せるの皆当たり前のようにしてたから、
悪いことだって意識が全然なかったんだよう。リア工だったし。
そういえば数年前に買ったゲーム本に
歌詞マンガが載ってて
しかもその歌をダビングしたカセットテープまで
オマケで付いてきたからビクーリした。
さすがにテープ配りはイカンやろとオモタ。
>191
私もだよ…鬱氏。
でもこのあいだ自分で考えてつけたタイトルの本出して
タイトルで検索してみたら、結構売れてる曲と同じだった…(;´Д`)
流行りに疎いから知らなかったんだ。
パクリじゃないんだ、本当に。
これからは自分で考えたタイトルでも念のために検索してみようと思った。
194 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 12:44 ID:mT592deq
厨厨トレイン
かなり昔チャラが歌ってた「スワロウテイルバタフライ」という映画のテーマ
があったよね。
そのCDのレイアウトに青い蝶があしらわれてて、けっこう印象に残る
パッケージだったのですよ。
ある日、イベントで同名のタイトルを発見!
その名も「蝶〜スワロウテイル〜」!!
B5サイズにでかでかと蝶。その横に小さく「〜スワロウテイル〜」
まぁその歌からとったんなら気持ちはわからんでもないが、単語としての
微妙な間違い具合に笑ってしまったことが。
英語の意味、調べようとはしなかったのかな(藁
>195
「スワロウテイル」って、「揚羽蝶」って意味ですよね?
ま、確かによく見たなぁ…あの映画公開された当時。
設定まるまる使ったパラレルとか。
娼婦とか殺し屋とかスキーな厨房ちゃんに多かった。
スマソ、伏せ字してないや…
198 :
195:02/01/26 17:43 ID:xym5gbbq
>196
あら、揚羽蝶って意味だったのですか。
てっきりそのまんまのツバメのしっぽかと(;´Д`)
勉強不足は私でした、宇津打氏脳…
最近歌マンガを見なくなったのはそれに耐えうる歌が日本の音楽業界から減少したからではと思ってみたり。
込む炉、津ん区の歌の歌詞では歌マンガは無理だ(笑)
アゲハチョウなら最近はポルノのが大量に使われてたよね…。
ネットでも「これは○○×□□のイメージソングなの!」って
トークも大量に見たさ
801の小説本買って読んでいたら
ところどころ、一人称が「私」のポエムが…。
雰囲気はあっていたので、おかしいなと思いつつも
読んでいた。
それが尾に塚の歌詞だと知ったのは
カラオケで友達がその歌詞が入った歌を歌った時。
雰囲気があっていたから尾に塚の歌詞使いたかったんだろうけど
801小説で一人称「私」はないだろうと思った。
それ以外は言うことナシ!な本だったから余計残念だった。
202 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 21:01 ID:WYnRg0kG
ゆずになり損ね
203 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 00:08 ID:vHwxccPA
耳が痛い
204 :
七十四式 ◆fS5h1Nbo :02/01/27 00:19 ID:TKA4ryD3
>>201 一人称と言えば愛顧の「老爺」を引用していた本があった。
けどね、キャラの一人称にあわせて詩が書き換えられてやがるんだよこれが。
「アンタとおいらは恋人なのさ」
問いたい問いたい小一時間といつめたい
205 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 00:33 ID:2eS3Yyth
>204
なんの作品?>アンタとおいら
206 :
七十四式 ◆fS5h1Nbo :02/01/27 00:37 ID:TKA4ryD3
ナマモノ。同人世界ではそうメジャーな存在じゃないと思う。
ナマモノ本に別ナマモノのタイトルつけるのもなんだかな。
しかも上記のナマモノの音楽性は愛顧のそれとは50光年くらいかけ離れとるし。
207 :
名無しさん:02/01/27 07:11 ID:/5p9BfrO
バイト先の仕事で、ボーイズラブ系の新刊コミックスのタイトルをピックアップして入力している。
…いっぱいあったよ、歌のタイトルも歌詞そのままも。今まで気付かんかった。
208 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 07:35 ID:2a4+k0cV
205>206
ありがと。
それはそのナマモノさんに失礼な気がするよ。
音楽性のまったく違う歌手を引き合いに出すなんてね。
つか、愛顧に対しても失礼ではなかろうか。
私は愛顧結構好きなんで、
歌詞引用したあげく一部勝手にいじられるのはイヤソ。
タイトルのパクリは法には触れない。
法には触れないが、タイトルにつけた側の自己陶酔度が伝わってきて
寒いやら痛いやら。
211 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/27 11:48 ID:5iScW+zg
嘆きのボイン
オリーブの首飾り
歌詞まるまる書き写して、1行ごとに傍線引っ張っては
「ここが○○×■■だ!」「ここが作品世界とシンクロしてる!」と
トークページで検証(藁 してる本を知ってます。
しかもイメージイラスト付きで。そこまで来ると逆に笑えた…
>1
痛くてダサイとわかってて、時々ムショーにやりたくなるんだよ。
どうにかしてくれよ。
>214
そうそうやりたくなるよねー
挙げ句の果てに213までやりたく…
痛いと思いつつもあの曲はあれにしか聞こえないと思う事多し
〜某サイトより転載〜
(歌詞がほぼ全文書き写してある)
どうでしょうか!?
「細くて長い道」って、
「グラ○ドライン」のことなんでしょ!?・・・とか、
「それぞれの道を歩き始めて」って、
「ル○ィ」のことですか!?10年ほど経ってます!・・・とか、
どこクダリも大頭視点の赤髪○賊団の歌だと思いませんか!?
私は聴いた瞬間に「絶対、そうだっ!!!」と思ったんですが・・・。
違うわ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
歌詞転載はともかく・・・わかるよ、思ってしまったんだね>216のサイト
私もやったことあるよ。この歌のここがアレっぽいそれっぽい。
やりたくなってしまうんだよ・・・と言うわけで>214-215の仲間に入れてくれ。
痛いのは承知の上だが、同ジャンル者だと通じてしまうのが面白くてねー。
そうそう…痛いっていう自覚はあっても、
語りたくなるしやりたくなる瞬間が有るんだよ……
音楽板から流れてきましたが
うわぁぁーーーん!身に覚えがあることばかり!!!
前スレにもありましたが「座場駄っ句」使ってました!
よりにもよって「飛行夢」・・・地元のイベントに一度だけ
サークル名として使っちまった・・・許してぇ。
庵じぇで「天資に誓い夢」3冊ほど見ました。
あと比良澤晋。「魂の古里」だらけで5冊ほど見かけましたが
全部別ジャンルってのがミソ。そんな自分は「丹波市菌具」を
使おうと思ってました・・・コミケ落ちてよかった。
10年前のバンドの曲名をタイトルにしていた。
ここ数年出す本全部そうだ。
逝ってこよう・・・
っつーかさー。
他人が見て痛いものは、やってる本人は楽しいんだよねー。
まさしくオナニーっつーの?
小劇場のファンなんで、舞台のタイトル使ってました。
「風邪を告ぐ物」「舞部流」とか・・・知ってる人にはバレバレ。
これもアウト??ううぅごめんなさい〜。
しかもジャンルのキャラで(元ネタの舞台の)作品解説までやってました。
うぎゃぁぁぁぁぁ!
>220
同世代なら手ぃー絵無?違ってたらスマソ。
>221
禿堂!言うことありまへん・・・
タイトルや歌詞の引用はないけど曲中の感情の動きを
参考にさせてもらって漫画描いた事はいぱーい…
知っているのは自分一人ですが
後書きでBGMを書く人いるのですが、あれって
どういう感じで書いているのだろう。ちょっと知りたい
後書きでBGMを書く人…商業誌でも時々見かける。
イメージソングとして書いているわけではない人も多いと思う。
食べ物の話なんかと似たようなものかもしれないとも思うが…
そう。でもなんか傾向として、愚礼、虹、微ー図、子っこ、林檎とか
が安定してよく見る。もー蒸すとか素地図とかかく人はあんま見ない。
もう随分昔に、サワダケンジ、カヤマユウゾウ、ショウネンタイ、ヒカルゲンジ
というようなラインナップで本を出していた人がいた。
中身はラブラブなホモの可愛い話。
ギャップが好きだったけどテープ限定でも配布してたのは
イカンだろうと思ったyo
227 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 13:50 ID:IKA8HE1O
とあるサイト(飛翔系)で見かけた某アニメの主題歌の歌詞を引用してる小説……。
そのCPのための曲じゃねーんだぞゴルァ!!
228 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/28 14:19 ID:mbedtrG9
220>222
部ルーは−ツです。
でも同世代ですね。
手ィーMも好きでした。(タイトルには使ってないけど)
あと場ーびーボー伊豆とか…
まさに221さんの言うオナーニですわ。ああ(;´Д`)
歌詞を引用しまくって作った小説を送りつけてきた人がいるよ。
明らかに著作権侵害なのでうぷしたくないんだけど……
送りつけてきた本人が早くうぷして♪なんてメールを送ってきた。
アップしたら著作権侵害だって無料鯖に報告されてあぼーんされそう。
ttp://clover.cside1.com/dream.html 既存の曲の歌詞・タイトル引用すんなゴルァ! と言いたい。
がいしゅつですがもういちど…。
流行の洋楽については何も言われないところを見ると
邦楽系を無断引用するのよりマシってこと?目くそ鼻くそ?
作中には使わなかったがポエムチックに漫画の
前後に歌詞の一部を使ったことアリマス…。
歌詞カードで手首切って逝ってくるyo!
231 :
名無しさん:02/01/28 15:33 ID:qRbUgNt6
>229
あー、ネットに上げるというのはそういうことあり得そうだね。
「気になったので鯖側に問い合わせたんだけど」とか言って断ったら?
音楽著作権料請求されるのはHP主なんだし。
229、スゲ−…。ここまでやると、アルバムレビューか何かかと思えてくるに。
>>229 押さえるとこ押さえてるね。
タイトル引用は自分は全然やらないけど、全く別モノのジャンルの本に
自分の好きな歌手のタイトルがついてると「この人も好きなのかな?」と
ちょっと嬉しくなることもある。
ただ、さすがに「この歌は○○×△△のテーマなの!」と熱く熱く語られると…。
普通に語る分には気にならないんだけどね。気持わかるし。
自分、よくタイトル引用されるナマモノの同人をやっているので、
歌詞を書いたナマモノさんのテーマだと思っているわけよ。
それを『全く別なモノのテーマ以外に他ならない』とか言われると引く。
そんな人はあまりいないけどね。
>230
英語力なかったり話の中に引用しづらかったりで
洋楽からの引用は難しそう。
でもイメージソングなの、という語りは時々見かける。
まー五十歩百歩じゃないかと。
引用やるなら、すっごいマニアックで大昔の曲とか引っ張る(w
もちろん、誰の何て曲って書き足すけど。
何で引用するかって?
タイトル考えるのめんどくさいんだもん。
わたしゃただ漫画描きたいだけでサー。
良いタイトル思いつかなくて新刊落としたことあるんだぞ。本当だぞ。
>236
気持ちわかる〜。
漫画もいっそ無題でもいいと思ってるし実際タイトルつけない。
引用してる人よりも、いかにもかっこよさげ〜な自作タイトル
つけてる人の方が痛いように思っちゃうんだけどね。
238 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/29 03:45 ID:+oCek4ab
タイトルの付け方も上手い人っているね。
凝りに凝ったやつじゃなくて、さりげないけどイメージぴったりなのとか。
あとギャグ系でタイトルからしてネタになってるのとか。
自分はタイトル考えられなくてついつい…
大昔に「タイトルが浮かばなかった」という理由で友達が出した本には
「鯛盗る」というタイトルがついたことがあります。
240 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/29 10:30 ID:7+Zg11Zq
「無題」というタイトルをつけてた人もいたな。
○○(カプ名)のためのソナチネ(?)だったかも見たことあり
アリアだったり夜想曲だったりカプリチオだったり、ま、いろいろ
別スレで自分が嫌いではないバンドの名前をそっくりサークル名にしているところがあるのを発見して鬱。
純粋のそのバンドを好きな子が検索してやおいサイトにヒットしたらショックだろうに。
243 :
242:02/01/29 13:11 ID:kxU4GvEU
× 純粋の
○ 純粋に
逝ってきます。
>237
単に自分の語彙力が足りないだけでは?
>>237 タイトル引用は別にいいと思うが、
だからといって「いかにもかっこよさげ〜な自作タイトル」
が痛いとは思わないぞ。
少なくとも自分で考えたんだから。
>245
そっか?。「片翼の堕天使」とか「瑠璃色硝子ドリーム」とかそんなんだったら
自分で考えたとしてもそこはかとなく痛いぞ。
「自分で考えた=痛くない」なら、厨房PNなんかどうするよ。
>瑠璃色硝子ドリーム
激ワロタ。
>>246 漏れイパーン人の普通のサイトのBBSにPNで書きこみしたら
「演歌歌手みたいな名前ですね」ってイワレタヨ…。
そんなに不思議な漢字は使ってないんだけどなぁ(藁
249 :
245:02/01/29 23:44 ID:7ag9n4tC
いや、痛いのは痛いんだけどさ。
そりゃ瑠璃色硝子ドリームなんてタイトルだったら
私だって痛いと思いますわ(藁
でも気持的なアイタタタ…であって、やってる行為自体は痛くないでしょ?
内容云々は別にして。
237が自作タイトルをちょっと下に見ているように読んでしまったので
(違ったのなら申し訳ない)突っかかった書き方してしまったよ。
自分は自作タイトルも引用もやっているんで、どっちが良いとかは無いよ。
本に合ったタイトルを付けるのが一番なんだろうと思う。
>242
何のジャンルか忘れたけど、「魔津本ハウス」ってサクール名見た事あるな。
昔お笑いジャンルにいたんで激しくもにょった。
多分某灰色バンドだと思われ。>250
>251
今は別バンドのサクールさんになっちゃってますけどね。
別に大した内容じゃない作品でも、
他人のふんどしレンタルだと(詩を入れるorタイトルを使う)、
自分の実力でいい作品かけたように勘違いして充実感を抱いてしまう。
タイトルとか内容に引用いれた小説よくかくんだけど、書き終わる度にそう思う。
254 :
どーでもいいことだが。:02/01/31 23:52 ID:Xj4F9dBa
マイナーアーティストからタイトルつけたかったら
FMラジオ(関西だと802とか)聞いてると
結構掘り出し物が見つかったりするよ(w
255 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 02:45 ID:IoUtRdgu
バレるとかえって恥ずかしいYO>254
>255
何が恥ずかしいかがわからんのだが。
私も254のように802ではまったアーティスト多いけど(藁)
257 :
>256:02/02/01 04:10 ID:ilMcA7o2
>256
255は、マイナーなのを選ぶ心理は、
引用だとバレないための処置だと思っているから。
(つまり、さも自分で考えたカコイータイトルだと見せるため)
>256
あー802いいよね。よく聴いたyo!
地元の洋楽贔屓系のラジオ聴くと
掘り出し物ガッサガサ。
マイナーだからこそ「ここから引用しましたー」ってな事を
表記してるけど。
じゃなかったら、ただのパクリやん!
260 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 17:11 ID:tCquadzn
>259
はげどー
つか、
「マイナーだけどいいアーティストを探したかったらFM聞くといいYO」
っていうなら分かるが、
「マイナーアーティストからタイトルつけたかったら〜」
てのはおかしくね?
自分の好みのアーティストを探すためでなく、
同人誌で使うタイトル探すならって言ってるみたいじゃん。
そういう意味では、確かにその考えがばれたら恥ずかしいかモナー
(つか、そのアーティスト本人とファンに失礼ではなかろか)
261 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/01 17:50 ID:IgjfUNpD
尾化無羅矢酢湯着も結構よく見かけない?
イケナイコトカイとか。
引用してなくとも展開が歌詞まんまやん!見たいなやつ。
あと、歌手じゃないけど吟居炉奈津夫はよく見かけるな。
262 :
七十四式 ◆fS5h1Nbo :02/02/01 18:15 ID:0jCYckjK
昔ネットで読んだ小説の中のポエムに、いいなと思った。
あとがき読んだら、アーティストの詩の引用と知って激しく脱力。
その人のおかげでそのアーティストのこと知れたのには感謝するけど。
ちなみにアーティストは久留里。これは珍しいケースかも。
>262
kururi見っけたのか―ラッキーだったね(笑)
来る利は…
私も自分の好きなマイナー系アーティストのタイトルを
本につけちゃうんですけど。
でも前記か後記に出典を必ず書いておきます。
たま〜にその曲を聴いて凄く良かった!知れて良かった!
という感想もらえると凄く嬉しくて・・・
自分の作品の感想よりも嬉しいのは私だけ?
>265
はげどぉ!
私もマイナーなアーティストのタイトルを使わせてもらうときは
ちゃんとここから取りましたって書くなぁ
というかそのアーティストの存在を知って欲しいというのが
あるんだけど。
私は802のおかげでスーパーバター●ッグとクラ●ボンにはまった
今はそこからタイトル付けてばかりだけど・・。
超バタ犬もクラムボソもマイナーじゃないと思われ…
>267
世間一般では知名度は低いと思われるが(藁)
それなら267がマイナーだと思ってるのをあげてみれ?
ケツメイシってタイトルつけたらオタおばから
風俗用語?と聞かれた。むなしい‥。
267じゃないけど、クラムボンとかって既にインディーズじゃないよね?
ひょっとしてこのスレで言うマイナーはインディーズまでですか( ゚Д゚)ドォーン
引用…しまくってる。
唯一自分で考えた本がまだ在庫あるんだけど、
正直、それが一番クセェタイトルだったりして禿しく鬱。
語彙力欲しいです。
しかし、以前いたジャンルが激しくマイナーな邦楽バンドで、
そこからゲームにジャンル移ったとき、そこでその邦楽バンドの曲タイトル
を本につけてたサクール見つけて、思わず上ずった声で話し掛けてしまった。
でも嬉しかったんだよ。ホントに嬉しかったんだよ〜…
265ですがまさかここまでレス続いてるとは(汗
266さん、ハゲドウありがとうございます。
私はインディーズでもメジャーでもあまり名前の知れてないアーティストは
全部マイナーとして見てます。
でも「あまり名前が知られてない」と思っているのが自分だけだったりするし。
だいぶ前、たまたまジャケに興味を惹かれて買ってみた「柚子のモト」にはまった。
マイナーなんだろうな、いい曲なのにと思って友人にすすめたら
友人(男)もはまる。>その友も知らなかった
しかし、その友人が別の友人にすすめると
「柚子?あー今人気あるよな」
と一言…
ちょうどブレイク(死語)し始めていた頃だったらしい。
まったく知らなんだ。ヽ(´∀`;)ノ
まー私が流行に疎いだけなんですがねW
マイナーというならクラシックはどうよ。
メシアンとか武満とか、コンテンポラリー系は一見難解で
かっこよさげなタイトルいっぱいあるyo!
私もたまに既存の曲からタイトル拝借するけど、その時は
よほどヒットチャート常連の曲でない限り後記などに明記する。
マイナーならなおさら、聞いてみてほしいからね。
某漫画がドラマになった際、そのドラマの主題歌を
その漫画の同人誌で使った(イラストだが)ことはある……。
一応関連はあるし、歌詞の内容もストーリーに沿ったものだし。
あ、でもこの場合「痛い」より「ありがち」なのか……鬱。
277 :
267:02/02/02 02:07 ID:vk8JP58s
>268
一つの基準として、ロキノンに載ったら
あんまりマイナーじゃないかな…と自分は思ってるだけ。
バタ犬なんて常連もいい所だし。
芸術学校(要英訳)あたりがぎりぎりマイナーなラインかと。
278 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 02:42 ID:qG3N1c5g
(・∀・)イイ!
>275
クラシックあるある!
使われまくりが「G線上のアリア」。
お前ら意味知ってんのかぁぁぁ!?って問い詰めたくなる私は
モーツァルティアン(藁
「魔笛」とか使いましたので自己申告…
歌にインスパイアされて、脳内テーマソングで書いちゃうことはたまにある。
でもタイトルは引用しないで自分でつけるようにしてるな。
自分がたまにタイトルに拝借するのは、むしろ某公共放送スペシャルの
サントラ集の中とかからだったり(藁
意外と面白かったり綺麗なタイトルが付いてたりするんだよな、これが。
( ゚Д゚)タイトルくらいは別にいいんじゃねーノ
と思う自分は逝ってよしなのだろうか…
出典が書いてあれば、作家の趣味が垣間見られて
会話のネタになったり、割と歓迎ムードで読んでたのだが…
とくに邦題のものは「よくピタ-リなのを探してくるな」と感心する
普段洋楽しか聴かんので
私もタイトルくらいなら別に痛いともなんとも思わない。
つーか中身が面白けりゃなんでもいい。
>269
欠名刺の曲のタイトルじゃなくって、「欠名刺」ってタイトルなのか?
284 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 18:25 ID:gma64STg
それもまた妙だね(・∀・)
285 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 20:40 ID:ob/b09zj
「未○予想図」って題名のマンガ(プロ)あったけど、
もーし、歌からとってつけたのなら、ちょとモニョる。
プロなら他人の褌で相撲とんなや。と思った。
もしもそうならよ。わかんないけどね。
286 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 20:43 ID:p2/sXje2
でもさ、そういうのって作家とコラボレーションってことない?
昔とある作家とシンガーの合同みたいなので
雑誌にのってたよ。
287 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 20:57 ID:t4j197UW
「恋はスリル、ショック、サスペンス」という健全ギャグ本を見た事があるよ。
中身とタイトル全然あってないの・・・。
288 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 21:10 ID:DtE9WDN6
私もタイトル引用程度なら別に痛いとか思わない。プロでもよくある話だ。
出典を隠そうとするあからさまな意図さえなきゃ気にしないね。
問題は内容。
歌漫画とか、さすがに21世紀の今やってたらダサ!だよ。
>288
「プロでもよくあるからイイ」って考え方はどうかと。
本当はプロがそんな安易な真似するのは恥ずかしいことなんだけど
わかってます?
まー趣味の同人ならそこまで言わんけどさあ。やりたきゃやれば。
同人はしかたねーな、と思うがプロはなえるねー
一番なえたのは、りんごが流行りだしたときの漫画「ここでキスして」
うげー
>287
それってちょっと前にコナンOP曲になった曲だよね?
その歌もコナンにあってなかったし別に良いんじゃないの?(w
今OPになってる暗木の歌は今までで一番雰囲気あってないな。
スレと関係無いからsage
292 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 22:01 ID:d8ibNL8O
>285
それってなんぺ〜チャソ?
だとしたらこの人は人の褌で相撲取りまくり(つーかそれ出来ない)なので
言っても無駄と思われ。
でもこれ以外でも見かけた記憶があるな。>未来○想図
ボーイズ系の小説の棚を眺めてみると、どこかで聞いたようなタイトルが
わんさかならんでいる。
294 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/02 23:52 ID:ELig80hs
嫌だね・・・
295 :
。:02/02/03 01:03 ID:jsC0mh4u
別にミュージシャンだってタイトルパクリ、メロディパクリ多いじゃん。
>295
だから?
自分で考える事は考えるんだけど>タイトル
二人サクールなんで、なかなか思うようには決められない。
だからお互い共通で好きなアーチストの曲を拝借する。
(もちろんできるだけマイナーな曲を選ぶ)
こう言う決め方もあるってことで。
>295
デヴィット棒イ様も、マイウェイとまったく同じコード進行で
曲作ってたよね、確か。(あやふやだけど)
私は、歌詞を作品中に引用するのにはかなり
もにょりを覚えてしまうけど、タイトル位なら「あー好きなんだな」
程度にしか思わないな。
まあ、その曲に思い入れがあるなら、腹が立つ人がいるっていうのも
分かるなー。
ふと思ったんだけど、
書き手が考えたださいタイトルと、
なんかの曲からもらってきたかこいータイトルだったら、
どっちの本買う? 中身は一緒ね。
>299
中身が同じなら、タイトルなんてどんなでも別に気にせず
おもしろければ買うよ。
でもさ、アニメや漫画のキャラパクってパロ同人出すのはよくて、
曲のタイトル引用は許せんってのも変な話だよな
301 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 05:09 ID:NgAGzGu/
そうか?
302 :
どーでもいいことだが。:02/02/03 05:23 ID:RBbqY100
アニパロの方が許さないというの多くないか?
既存の作品からキャラパクっといて本のタイトルは既存の曲からパクりかよ。
何がしたいんだ、他の奴とネタかぶってんじゃねーよ。もっとヒネれよ。
とは思う。
304 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 05:54 ID:WHcCHLkF
>303
中国人台湾人の次にパクリもんが好きなだけじゃないの?
305 :
ジークさだp!(゚皿゚)/:02/02/03 07:34 ID:kNDuAV7Z
ちゅーか、何の罪悪感もなしに使われてるよな。
著作に敏感なはずのさだp様ですら
歌のタイトルを自分の作品に喜んでつけまくってますし
歌詞はおろか、
図書館でかきあつめた有名詩集からよさげなのをパクって
ムードを作る為に貼りまくってた。
洋楽についてる和訳の歌詞カードを特に愛用。
厨時代の私……今思い出しても頭が痛い 反省してます
後悔で人が殺せるなら…!!当時の自分をkill
>306
ジルベール(藁 当時の自分をkill<イイ(・∀・)!
自分で付けている方が好感はもてるかな。
でもすごい有名所からつけるなら、確信犯ってことであまり気にならない。
ちょこちょこ外出している意見だけど
マイナーから拝借して出典載せないで自分で考えたっぽくしてるのが
一番腹立つ。本気でムカツク。
まあねー。パロ同人やってる時点で曲のタイトル借用が痛いとか
そういう時限なんかはるかに飛び越えてるもんね。
パロ屋があまりその辺りつっこんでも仕方ないよ。
>299
そこまで買う側はタイトル気にしないと思われ。
内容命でしょう。
しかしまぁ、タイトルが気になって手に取るって事はあるけれども。
それを買うかどうかは別として。
>308
そうそう。パロ以上にうしろめたい、いけない事だとは
中々思えないんだよねー。
あからさまに有名な曲のタイトルとか歌詞借りるのは確かにダサイけど。
このスレ読んで、大昔に買った「歌同人誌」捨てることにしました…
アンケートも古かったもんなぁ。
“あなたはLP、CD、テープどの派ですか?”だったし。
ちょうどCDが出始めの頃で、テープ派が多かったような。
312 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/03 15:34 ID:fU6F0FDw
>311
なんでこのスレ読んで捨てんの・・・?
内容が古いのも発行が昔なら当たり前では。
友人が江吾羅ッピンの「満ち潮のロマンス」を
トリd本のタイトルに使ってた・・
いや、問いつめたいのは彼女、具やってるのに
何故に今トリd本・・・(w
>313
具以外の当て字が全部分からない。
?と表示されてるのは、マカーだから?
>314
髪が緑色したポセイドソの末裔が主人公のテヅカ漫画だよ
機種依存文字のことじゃないの?dでしょ?マカーは見れないはず。
ちなみにトンと書いてあります>314
313です・・・
314さん、すみません
機種依存文字はやめたほうが良いのか・・・
315,316さんもフォローありがとう
「鳩炉輪のテーマソングは愛顧」と言ってる人がいた。ネットで。
>316
マカーですが見れますよ。
>318
なぜだ…?理解不能。
自分も正直、タイトル引用であっても中身が面白ければ文句は無いんですが
勝手にホモカプ解釈したり歌詞をキャラに歌わせてたりモノローグに使ってたり
何といっても318みたいに脳内解釈して熱く語り散らすお嬢ちゃん方が居るために
歌詞引用イタタと時折思ってしまうのもまた事実。
>316
有難うございます。ウチはやっぱり見えないです。
>318
当て字がことごとく分からないのは、無知だからなんでしょうね…
>321
作品は中学生殺し合い小説、歌手名は以前かぶとむしの歌を歌った
小柄な大阪出身女性シンガーです。
>322
はっ!!有難うございますー
愛顧は分かってたんですが…>313の江吾羅ッピンが分からなくて。
逝ってきましゅ。。。
>319
理由は、「愛顧のアルバムを聴きながら鳩炉輪を読んだから」だそうです。
>323
egorappinだよ。ローマ字読みして下さい。
ポプソ者ですが、ポプソの曲の歌詞引用はけっこうやってた…
キャラ設定が少ないこのジャンル、キャラ担当曲は貴重なネタです。
>324
そんな理由でいいんだったらいっぱいあるぞ(笑
>325
正直、そのアーティスト自体知らなかった…ウワアァァァァン!!
>292
そうっす。
同人なら気にならないんだけど、プロだとどうも…
プロのクリエイターなのにプライドないんかいと思う。
>328
あ、そいえばナソペーってタイトル引用してたっけ。
夏のおぜうさんとかもこいつだったよね?
330 :
。:02/02/04 00:40 ID:yuKNGKkC
歌漫画というと、
ハギオ御大の「完全版材」を思い出す…
まー、面白ければいいのだ。(C)も払ってることだし
331 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/04 01:01 ID:IEeflXon
>328
難民板でなみへーは「プロのパクリエイター」と呼ばれていますので。
タイトル拝借ぐらいどうって事ありません。
>327
これを機に江吾−羅ッピンをぜひ聴いてちょうだいな。
ブルースな曲調でかっちょよいですよ
>332
有難うございます。
邦楽はあまり詳しくないんですが、ジャンルはR&Bでよろしいので?
機会が会ったら聞いてみたいと思いますー
334 :
sage:02/02/04 01:58 ID:zLVQrBkT
>330
私はタイトルだけだと大友克●御大の「ハイウェイ・スター」を
思い出しました。でーぷぱーぷる。
335 :
334:02/02/04 02:00 ID:zLVQrBkT
しまったsage間違えた!!
逝ってきます。
タイトルだけなら森○塔の
とらわれペンギンかな。
>>325 スマン、私はポプソの曲タイトル、別ジャンル(格ゲー)本に引用したよ..
ついでに、その曲をその格ゲーキャラの脳内テーマにしてたり..逝ってきます。
338 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/04 06:51 ID:Coi/GNHO
脳内テーマ曲にして作品作ることはあっても
それをタイトルにしないなぁ
なんとなくはずかしい気がするし
タイトルは自分で考えるよ
タイトル決まんなくて、数日悩んだり思いついた言葉を
メモったりしたり
上でさんさんがいしゅつの、ポル野のある歌のタイトルが使われた本を見た。
まだその歌が出て間も無いころだったのでポル野の曲名だと知らず、
私の好きなキャラが出てたので買った。…んだけど、解釈が好みと違い
全体的に好きになれない本だった。そうしたら、後から知ったポル野のその歌まで
流れる度にその本を思い出してしまい、相乗効果で本も曲もますます
両方とも必要以上に嫌いになってしまった。
ごめん、ポル野と買った本の作者さん…罪がないのはわかってるんだけど…
egowrappin最高だよ!
冬コミとライブが続いてあったけどどっちもいけなかった。
夏のライブもインテと重なってたけどどっちもいけなかった。
うわああああーん。
339を見て思った。
同じ曲を同じ作品・キャラ・カップリングの脳内テーマソングにしていても、
人によって解釈や書き方は違うと思うことは多いなー。
A→BかA←Bかで大きく解釈が分かれたり。
まあ面白いといえば面白いかも。
342 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/06 16:17 ID:2eN1NkXd
>341
あるある。同じ曲が逆カプの2サイトで「この二人のテーマはこれで決まりっ☆」
みたいに言われててワラタよ。
>341
立場が逆の人が推すくらいなら
その曲ってそのカプールの背景に合うベストソングなのでは?(藁
そもそも自分の脳内妄想を披露したり、
人の作ったの妄想を愉しむのが同人の醍醐味だと思ってたので、
このスレで曲使う事に抵抗がある人が結構多くいるのにビクーリした。
「ねぇねぇ、聞いて聞いて〜♪このキャラでこんな話考えちゃたの〜。」
「ねぇねぇ、この曲ってこの2人にピッタリだと思わない〜?」
この違いがわからない私はCDで頚動脈バッサリ切って逝ってきます。
曲からキャラやカップルをイメージするのは別に痛いとは思わないけど、
その曲の歌詞の一部分だけを取り出してイメージソング化されるともにょる。
(ガイシュツの「強く履かない〜」→湾ぴとか)
ちゃんと曲全体を聞いて欲しい…
345 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 18:37 ID:OFDXDfhD
曲がその漫画のために作られたものじゃないので
歌詞全体となるとどうしても矛盾が出てくるから。
だから一部取り出しになるのだと思う。
まー最近はタイアップで、ちゃんとOP、EDで使われてる曲なのに
「内容合ってないじゃん!」てのが多いけどナー
イメージソング化と言えば、同人仲間でカラオケに行くと凄いよ。
普通に好きな歌を歌っただけでも、
「これってA×Bのテーマソングだよね〜!キャーvv」等と
宣われます。そして彼女たちが歌った後には、歌の内容についての解釈を
延々と聞かされます。
カラオケくらい普通に歌わせてくれといつも思う…
前にどっかでこんなレス見たなあ。
その時は書き込んだ者が「こんなイタタなんだよ、やつらは」みたいな
書き方だったんで、スレが荒れたが。
>346
歌ってる間、隣りで延々とカプについて語られました。
しかも歌詞と同時進行で。
「ほらほら今のとこ、ここがA×Bなの〜〜vv」て…
インタビュー通訳されるってこんな感じなのかなあとチョピーリ思った。
ポル乃の浪漫チスト絵語椅子とも腐るほど見かけた気が。
某アンソロのタイトルで絵語のとこを囲碁に変えてたのには萎えた・・・(藁
350 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/08 20:36 ID:/tzXMP+y
>348
同時通訳みたいで面白いyo
>349
「ロマンチスト・囲碁イス都」ですか?
オヤジ並のシャレですねW
351 :
名無しさん@どーでもいいことだが:02/02/08 21:33 ID:WkAMuHkO
最近創作を始めて気づいた。今まで歌詞の引用ばっかりやってたことに!
パロやってるとそのへん気にしない、というかあたりまえのようにやってた。
アニパロやめてよかったかも・・ああ、今更ながらイタイよ・・ハズィ。
知る限りの既存の曲を本や漫画のタイトルにってのは・・・
夜ローカンパニー=ウィンクの曲
得川らんこ=山口ももえの曲
まう○や=80年代前半の洋楽
番外でAIっていうのはね=悪女バイブル。(元ネタはレディスコミック)
こ○つや=微笑みのその前で(山下くみこ?)
ピコ手でいえば微意図やその昔あった女の子バンドプリX2やごばんずを
よく見かけたし、近年ではグレーや黒い夢、悪意と悲劇というV系バンドモノを
目にした。
がーん!自分で考えたタイトル(・・・というより作品のイメージに合わせた
一般的な単語)が、またしても鬼塚千尋とかぶっている!「流星群」・・・。
もうHARU合わせの新刊の表紙入稿しちゃったよ〜。ああ〜・・・私は別に
鬼塚信者じゃないんだ〜〜。
>353
げ、元気出して…私も「I Wish」って付けたら来る人来る人みんなに
「朝娘。ファンなんですか?」と尋ねられました。
あと何故か多いのが80年代のアニメのテーマソング。
デリケートに好きしてだとか恋の呪文はスキトキメキトキスだとか。
受け狙いなのか美しさは罪ってのもあったなあ。
好きな作家が、作品自体には絡ませないで、中とびらとか
奥付に歌詞そのまま載せてたりするけど、別に気になんない。
その元ネタをパロってる事自体がもっとヤバイ事だし。
漫画のあいだに歌詞とイラストがのってて、いいかんじの詞だな-と思って
cdかったことがある。
もう、5年位前か?ちなみに亜子と簿にーぴん区
どうしても書きたくなった話にぴったりなタイトル。
というか話のモチーフの建造物の名前なんだけど。
それそのままのタイトルで、私の一番好きなアーティストが曲を書いている。
内容は全く持って関係なし。
・・・書きたくなったのは、その曲を聴いていたからなんだろうか・・・。
359 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/12 11:55 ID:y/zr7HVL
何処がどうなって茶羅がkofの赤毛×留年のテーマになるのか
問い詰めたい問い詰めたい小一時間問い詰めたい。
…と思って問い詰めたら
「えー、だって可愛くてピッタリじゃん☆」…ヒアアー。
と言ってる自分も工房時代、いろんな曲聴くたびに脳内テーマソング化して
なおかつその曲に合わせてOPアニメっぽく絵コンテ切ってたりしました…
このスレ見てたらふつふつと恥ずかしさがこみ上げて、無性に謝りたい気分です。
もうしませんごめんなさい悪背酢&微意図&編む炉さん…!!
360 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/14 13:39 ID:27xZuTH1
今、自HPを既存の曲のタイトルでやってるんだけども。
時々そのタイトルで検索してやってくる人がいて申し訳ないと思う日々。
私もそりゃファンですが。
閉めて次のHPタイトルも曲から引用しようかなと思ってたけど、
ここを読んでやめたよ・・・。
でも、自分が考えたタイトルだと痛い(苦藁
タイトルには著作権はつかないとどこかで見た覚えがある。
じゃなきゃ平凡な物は被りまくりじゃないか。
「花」なんかアーティスト同士や商業の本でもいくつもあるぞ。
あれ、お互い著作権が…なんて言い出したらキリがねー。
あ、著作権は関係ないのね…。スマソ…。
その、平凡でどこにでもあるようなタイトル付けて
「○○(アーティスト)から付けたの?」と聞かれ、実はその○○大っ嫌いで
心底心外だった事はあるな。(w
363 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/14 14:59 ID:5anGoVdq
その○○って誰?
364 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/15 22:42 ID:gwNlC0Gw
この間歌詞が気になって、タイトルを検索した。
そしたら遊びキングのエロ小説に引っかかった・・・・・。
相当鬱だった。勘弁してくれ!
某アーティストの曲名いれたら、
コナソのエログロ小説が芋づる式にわさわさ出てきた。
タイトル拝借してどんな小説かこうがいいけど、
それがエログロだったらヤフー等の検索にひっかかるようにはしないで頂きたい。
原作にも、タイトル元のアーティストにも、両方のファンの一部にも災難だ。
>365
いったいどんなタイトルなのか激しく気になる……。
別に曲名なんて、そこから取ったかどうか分からないし。
決めつけもどうかと思うね。
>367
たとえば「踊るポンポコリン」ってタイトルだったら、
誰もが「曲からとった」と判断するでしょうね。
わからないかどうかはタイトル次第です。
どうして365が決めつけてるって決めつけるの?
コナソがわさわさってことは、タイトル中にコナソを彷佛とさせる語が
混入していたのではないでしょうか。
>368
そんな分かりやすいタイトル…
>369
でも368に同意だ。
そういえば、昔日曜日に連載されてた「火の玉暴威」、
すべてのタイトルが曲名だったらしい。
タイトルもムーンライダー図だし。
>371
もっと古いところまで遡ると「軽シン」のサブタイトルも一話を除いて
曲名だったよ。あそこまで徹底すれば、逆に許せる気がする。
373 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/20 01:41 ID:eQyMLPL9
>371
「いい人」もコミックスの巻題がそうだったよね。
は、どれも小額館……。企業色なのか??
ゴメン、sage忘れた。
半生うどんで逝ってくる
>373
小学館といえば、ちょっと前の漫画で「イオナ」という小学校女教師が主人公の
漫画(ほぼ1話完結)のサブタイトルは全部映画から取っていた。お家芸?
でもそれは作者のセンスの成せる技でどれもすごくハマっていたと思った。
>371
らしいじゃなくて事実っス。ちゃんと歌手名まで明記してありました。
全14巻全てのサブタイトルが曲名。ここまでやられたらもう清々しいよ…
377 :
名無しさん:02/02/20 21:35 ID:JkTQHw48
>372
その、「1話を除いて」というのが何だったかどうしても思い出せなくてすごく気になっている…。
>375
誰かが書かなかったら自分が書くつもりでした<澤井先生
自分も映画ファンなので、サブタイトルは映画名にしてますが
マイナー小手なので誰も気付いてくれない(泣笑
澤井先生ほどのセンス・画力もないし。
>377
なんだろう。最終回だっけ?。
「みるく○○←数字」とか、「店の名はら・くか」とか
微妙な変更はあったけどそれは除外だよね…。
>377
2巻の「風は激しく」だったと思う(タイトルうろおぼえ)。ノンがスターターになって、
ハンカチを落として…というシーンは覚えてる
382 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/22 04:24 ID:OFGEgrdL
age
知らないと言われそうだが(…)
成田美名子先生の「エイリアソ通り」のサブタイも
映画のパロだった。
「翼よ、あれがロスの火だ」とか。
でも結局は作者のセンス次第なのね。
>383
懐かしい……。
番外編の作中映画もそうだけど、シャールくんは役者志望だったから
あれはあれでハマっていたとおもったよ。
死新田はやたら漫画の中に歌詞を入れてたり
歌漫画を出してたりするのでモニョる。
死新田はやたら漫画の中に歌詞を入れてたり
歌漫画を出してたりするのでモニョる。
あわわ。連続で入ってしまった。
マキシシングルで逝ってきます。
388 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/23 03:22 ID:88rKIysu
>385
今、歌漫画を描くというのも勇気ある行動だね。
389 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 12:50 ID:eo+WWoar
>387
マキシでどう逝くのか数秒間真剣に悩んだ私も逝ってヨシですか。
懐かしの8cmシングルで。
スゴイね。
ココまでやるとは爽快だわ(w
ちゃんとアルバムの曲順になってるのは誉めるべき?(藁
いやここではやはりカプを問題にするべきでは‥
>>393 やっぱし?
触れて良いものか迷ったんだが・・・(w
この前見たときはウプされてなかったけど今日見たら…ヒエエ。
でも、このジャンル話題はスレ違いな上に長くなる&荒れるだろうし
スルーしてしまいたい…スマソ。
話は変わって、最近弟がプレイしてる数年前出た流浪剣のPSゲーム。
オリキャラ主人公で性別&名前決められて原作キャラと一緒に戦ったり
デートしたり…今現在ドリム好きのお嬢さん方の何人がこれプレイしたこと
あるんだろうと思ってしまった(w
ギャー!後半スレ違い…
ドリムスレに書こうとしてた話題を脳内誤爆してしまったようです。
一体何があったんだ自分…ああ、申し訳ありません皆様。
>396
ワラタ。>脳内誤爆
なんだか和みました、ありがとう。
自分で考えたタイトルでググル検索してみたら見事に微伊豆のタイトルと被ってました。
入稿する前に気付くべきだった…無性に恥ずかしい。
これは自分にオリジナリティが無いという証拠なんだろうなぁ…
>397
でも微伊豆はサビがそのままタイトルになってる曲ならともかく、
短いタイトルだったら問題ないんじゃないかなぁ?
例えば「火の玉」「幸福」だったら普通の小説でもありそうだし。
要はその人が意識してるのかどうかってトコだと思う。
>>397 まぁ、タイトルなんて余程個性的なもの(既出の「踊るポンポコリン」とか)でもない限り一般的な単語ですし。
ある程度カブる事があるのは仕方ないのでは?
中途半端にひねった(つもりだった)タイトルが被ってると最悪だな。
自分で考えたつもりが既出。
402 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 14:25 ID:zZoEWbBp
>401
そういう事態に陥ったことがあります。
一般的な単語が曲名と被った時にはほとんど反応無かったのに
偶然とある黒系バンドの曲名と被った(自分でもチョピーリ驚いた)時には
「○○ファンなんですか?」って聞いてくる方がけっこう多かったです。
いきなり真っ正面に陣取ってそのバンド内カプの萌え話を始めるお嬢さんも居て
怖かったよママン…そのせいで、どんなに一般的な単語であろうとタイトル考えたら
まずは既存の曲と被ってないか調べるようになりました(藁
403 :
365:02/03/13 14:34 ID:Wsp2bH1f
>>367 亀レス申し訳ない。
国庫の曲タイトルを入れたらコナソのエログロ小説コーナーが出てきて、
その一曲だけでなく、他の曲名も沢山小説に使われていたので、国庫と断定した。
このHP、女キャラの扱いが酷いということで、
一時期この板のどっかで小さい話題になったことがあった気がする。
404 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/17 13:56 ID:0pAIe9Vx
AGE
405 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:11 ID:zfSfEMSK
浜焼きは氏ね
某ヴィジュ系バンドジャンルにいたけど、自分が出した本のタイトルと
同じタイトルの曲をバンドが出して「予言が当たった!」とかトークで
騒いでる人を見かけた。「パクんなよ○○!(←ボーカルで作詞担当の
メンバーの名前)」とか書いててイタタタタ…
その人の本のタイトルは全て既存曲とか一般の本からの拝借。
かつて、あろうことかタイトルどころかその本のロゴまで堂々と拝借して
表紙に印刷してたのには驚く通りこして呆れた。
407 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/23 14:00 ID:5OY/ciVu
age
備'zはワイルド来腐も多かったねぇ。
あとはガイシュツの夜空の無効もそうだけど
一番謎なのは「イチャ×2派羅ダイス」具だけじゃなく
ナマモノでも良く見かけたーよ。
あとざんげ。
自分のサクール名が今は活動休止しているアーチストのライブツアー名です。
2ちゃんで検索かけたらヤリティン小僧なことが発覚してトホホでしたよ。
409 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 19:50 ID:CxqkeLXe
最期の女神というと自分は仲島みゆきの曲だと
思ってしまうんだけど、特に「曲名からとりました」と
明言されていない場合は作者が自分で考えたのかな。
普通に思いつきそうなタイトルなので何とも。
ところで偶然重なったのなら別だけど、
題を曲名から取る場合は歌詞の内容を意識した話にして欲しいと思ったりする。
タイトルを借りているだけで歌詞は見てもいないだろー、と
言いたくなる話読むと何だかもにょもにょと…。読者のわがままだけどさーー。
プロレスファンだった厨房時代
選手のテーマ曲やら興行名(っていうのかな?)を
タイトルにしてたことはあった。気付いたのは1人だけ。
さすがに今は考えてるけど、詰まると引用したくなる(笑)
タイトルを本の題にするのには抵抗ないほうだけど
「実は聴いたこともないけど語呂が良かったからタイトルにした」
ってのは激しくもにょる。もしそうでも言わないでくれよう…
>410
私もそのクチだ。
その辺に垂れ流されてる流行曲は知ってる人が多すぎて使えないし。
結局聴いたこともないような曲からタイトル探すことになるんだよね。
「全然聴いたことないんですけど」とか余計なことは言わないけど。
K社の音ゲーの曲名をタイトルにつけている本があった。
いちゃもんつけられないか他人事ながら心配になった。
#"Morning prayer","Colors","Holic"
ムーソライダーズの曲はけっこう使われてそうだ。
と言ってみるテスト。
>412
「MOBO★MOGA」をやろうとしてた馬鹿がココニヒトリ…
ギャグなので内容と歌関係無いし。
ポプソ本で「黄身を壊したい」は飽きるほど見たな。
>413
それは私のことだー(w
おお寒町が好きなんじゃーよ。三回は引用したーよ。
幸せの洪水に飲み込まれて、逝ってくるーよ。
>406
それ知ってる。
私も見てもにょった記憶あるもん。
もにょったってーか正直キモかったんだが。
>413
「○○について知っている2、3の事柄」
とかは、雑誌でもパクられてるような。
まぁこのタイトルもパクリなんだが。
418 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/29 12:18 ID:CoA7JvWE
age
419 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/29 12:37 ID:3aPXvwpF
「この人すごいいいタイトルつけたね」って思ってて
後日それが曲名等からの借り物だったことがわかると
ちょっとがっかりする。
サ−クルさんによっては、発行順に本を並べると
そのまま本人の好きだった曲(歌手)の順番にならんだりして、
それはそれで微笑ましい。
420 :
2:02/03/29 13:16 ID:c0kYjk9y
あ
ちょっと耽美くさいタイトルをつけよう、と、適当につけたタイトルが、
インディーズビジュアル系バンドのアルバム名と同じだった。
要所に雰囲気が欲しい、と、文語体の大正っぽい詩書いて、
プチギャグのつもりで女流詩人っぽい名前をつけておいたら、
後日、読者の人から『あの詩人さんの詩集が見つからないんですが、
どこから出てるのでしょうか』と、手紙をもろた。
なんつうか、引用が当たり前になってる風潮が悪いのか、私が悪いのか。
422 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 19:58 ID:4xfnDZHB
曲が好きでそこからイメージした話を描くときと
タイトルを考えてるときに曲からもってくるときとあるよね。
前者の場合はその曲のタイトルそのままにはしないな。一応変える。
70年代洋楽ファンなもので、ついタイトルに使っちゃう。
こっちはその曲が好きで作品中から音が聞こえてる(w)けど
読んでる方は何の思い入れもないんだもんな。つか若い人は知らないし。
作品に音が補完されて浪漫な雰囲気に浸ってるのは自分だけ。
イカン、イカンよ・・・と戒め半分、やっぱ楽しいのよ。
あと元ネタ表記は悩みどころだわ。蛇足のような気もするし、
かといってオリジナルだと間違われるのもナンだし。
423 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 23:12 ID:KeyLJZHI
歌詞・タイトルの引用って言ったらあの人の事を思い出す。
遊拍大手だった し も つ き しゅ ん……。
タイトル引用は当たり前、キャラのモノローグもほとんど歌詞からの引用。
ギンイロナツオの詩を背景の写真ごとまるまるコピーして遊び紙に印刷してた事もあったな…。
商業デビュー?の初コミックスのタイトルはザバダックだったし、
当時厨房だったが、子供心に何てオリジナリティのない作家なんだ…と思ってた。
424 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 23:28 ID:y4fwvf1r
俺が見たCCさくらのギャグ本には、何故か冒頭に
バクチクの「デタラメ野郎」が引用されてたぞ。
補ていの曲も結構見かけるよね。自分も「バンビーナ」使おうとしたら
それは売春婦って意味のスラングだからやめておけと指摘されて
すんでのところで止められた…よかった。
まぁ男性向だからそれでもいいっちゃいいのか(´Д`ゞ
あと狼るずの「かわいいひと」も割と見かけたり。
1冊「お手紙でもかわいいひとってタイトルがキャラ名にぴったりですよね、
っていただきました。私もそうおもって今回タイトルにしてみました〜」
といった内容のトークがついた本があったんだが
あれっておかんへの感謝ソングにしか読めないのは
自分の読解力がないからだと叩かれるのを覚悟しつつ書き込み。
昔の☆屋のアンソロってさ、JASRACの許諾入ってたりしたよ・・・
エンディングを歌詞まるごと引用とかで〆るの流行ってた気がする。
漏れはずっと曲名をタイトルにしない・歌詞引用はなるべくしない・
曲のイメージで書くなどもってのほか、という主義を固く守りつづけてきたが
ついに先日その禁を破ってしまった・・・・
懺悔。
知らないうちは見ながす聞き流すしてたのが、
ちょっとモノを知る(あるいはネットで知った気になる)と
ことさら大騒ぎしたくなる、って図式だろうなあ。
しあわせについてポンキだして考えて(・∀・)ミタ!使いたいYO〜。
あぁ、もうプロット半分位くんじまった…。
ダッテモエルジャネイデスカヽ(`Д´)ノウワァァァン
ごめん、ポルノのタイトルは個人的にちょっとヤ。
というか売れてるもののタイトル付いてる本はちょっと…。
(売れてなかったら良いのかっていうとそうじゃないけど)
ポルノの曲好きだから自分の知ってるジャンルなら買っちゃうかも。
でも内容と題名とで全然絡んでなかったらマズー。
ポル乃ファンからしたら今回のタイトルはマズーだったのだが
同人の方ではウケが(・∀・)イイ!と本気出して(以下略)
アルバムの曲も色々使えわれそう(;´Д`)ハァハァ
3、4年前に箱息子に載っていた漫画(最終幻想8モノ)で受けのモノローグが
TM革命の曲の数種類(4曲くらい?)の歌詞をそれぞれ一部分づつ
繋ぎあわせたものだったのを見た時はもにょりを通り越して呆れた…
三木銅山の一生一緒にいてくれやを使ってるのを見たことある方いますか?
結構末期のジャンル(ヤオイ限定)では使われてそうなんだけど・・・。
関西弁ってのがネックかな。うーん。
きっと今年は始めチトーセの歌詞を引用した厨房ポエミーホモ同人が溢れるにちがいない…。
『ここに居るYO貴方がさがさむように』の一文で始まる片割れ自殺話…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
流行りものから何の感慨も思い入れもなく、つけるんじゃ芸が無いよな…。
>433
ありますよ。末期かどうかは知りませんが、全盛期もないよな、という
地味ーな飛翔ジャンル。攻が関西弁だったからなのでしょうが、スペース前で
凍てついた……。受は1kgやせたと喜んだりしてんのかゴルァ!!
437 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 15:36 ID:4SH8bgWg
>425
いや、あれはおかんへの感謝ソングだったはず。
曲のモデルは作詞者の母だと聞いたおぼえがありますし。
確かに自分もタイトル考えるのは苦手だが、曲のタイトルからは取らないように
してる。だって自分よりずっと上手い人が同じタイトルの本出してたら、比べられ
てしまうやん。
でも、ポルノグラヒテーの「幸せについて(以下略)」は自分もチョト惹かれた(w
438 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 16:12 ID:6VMAeTo+
SCCで「幸せ(略)」のタイトルの本がいくつ買えるか競争だ!(w
ここみて新刊につけるの止める事にしたよ…いいタイトルなんだけどなァ…(´д`)
別板でスレタイにしてしまいましたが何か(w
漏れが引用してるアーチストの曲名をゲーム音楽や声優ソングや
アニソンしか聴かないヘボオタクが知ってるわきゃねーっつーの!
と、内心侮っています。ごめんなさい。
441 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 17:57 ID:xyr3HIMf
犬威赤彦はセンスがいいと思うのは俺だけ?
442 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 18:32 ID:3OPOTawV
今回は「幸(略)」がブレイクか?
揚羽蝶に続き脳内テーマソングにされる率が多いポルノグラフェテー(・∀・)イイ!
443 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 18:34 ID:4ymtSh2q
必ず、何年かに一度は出てくるんだよね、同人ギャル脳内ソング御用達バンド。
444 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 21:04 ID:UruGDKB1
良スレage
445 :
とろける名無しさん :02/04/17 21:09 ID:ff+fJUOz
タイトル「幸せについて(以下略)」ってつけようかな(藁
446 :
445:02/04/17 21:10 ID:ff+fJUOz
食い残した……。
一年前半以上に書いた小説のタイトルが、最近ミス散るが出した曲と
タイトルが被ってなんともいえない気分にw
>447
蘇生?君がつき?
どっちも腐るほどありそうだから心配せんでヨシ。
「みすちるですか?」とか聞かれちゃうんだよな・・・。
これ、あのバンドの曲ですよね!?とか、見たことも聞いたこともない
バンド名上げられるのも、結構悲しいぞ
かぶってんのかよ
ヒロの新曲をマイカポのテーマ曲にしぃょぅと思います。
脳内なのでどうか勘弁してください。
戦場のボーイズライフ
まんまじゃあんまりだとおもって後半をアルファベットにしたら
BOY'S LOVEと間違えられた。しかもたくさんの人に。
オザ●ン有名じゃないのかな…
オザケンと「戦場のボーイズライフ」の旬は95〜96年に終わりました・・・・
GWで死ぬほど見たよ。
だから年長者には今更感が強いかもね>453
タイトル拝借はたまにやってます……。
わかっててやったときより、自分で決めたのが
既存のタイトルとかぶっていた時が悲しい。
ボキャブラリーが貧困といえばそれまでなのですけど。
プロの作品で痛いなーと思ったのは「きらきらひかる」
映画にまでなった小説のタイトルなのに、ドラマで使ってた。
そこから真似たのか似たようなタイトルの漫画もあったけど…
某誌の同人誌紹介コーナーで、選考者が
「この本のタイトル、カッコイイよね!」
「うん、タイトルの文字もかっこいい」
と、誉めまくっていた本のタイトルも文字も邦楽CDからの
コピーだった事に気が付いたときはもう・・・
ちなみに『悪の華』というモノでした。
>456
その邦楽のCDは知らんけど、悪の華ってボードレールじゃ……?
458 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 21:41 ID:1NzZT7jR
>>455 「きらきらひかる」って同名漫画原作の医療ドラマだし。
局側はパクった訳じゃないだろう。
# キャラ設定は原作から結構かけ離れた事になってたけどな(w
>457
「文字も」だから爆竹あたりのもののロゴまんまと思ワレ
パクリのパクリか…。
1に著作権云々は対象外とあるが
>>456のサークルは明らかに違反だね。
友人との合同誌で「あの事まっ種歩手と」って
タイトル提案して即行却下された思ひ出があるよ。
ギャグだったらいいと思うのだが。
『涙のリクエスト』のB面だっけ?
>458
その原作漫画自体が、某ホモ映画(って言うと語弊があるけど)のタイトルパクってんだよ!
>463
映画の原作の小説自体が、詩からタイトル
ぱくってんだよ。(後書きにちゃんとかいてある)
#ドラマ原作マンガも同じ詩からとったのかと思ってたけど。
ウタ駄の新曲サクラドロップ酢…
大量生産のヨカーン
466 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 12:34 ID:JHv65Pqk
それより、芸能板のうただスレの乱立ぶり、
何とかならんか?
>>462 が言いたかったのは「あの個と須キャンダル」?
>>461 は、長寿湘南系バンドの「いなせな(以下略)」
>461,>467
そうなん?ちぇっ可-ズかとおもたよ。
同名の歌あるからさー
「往なせなロコモ一シょン」は「躍ろよマッ主ポ手ト」じゃなかったっけ?
歌詞の一部ですが。
自分の好きなアーティストのタイトルを使ってるのを見ると
嬉しくなるんですが…。
駄目でつか?
阿野子と真っシュぽ手とはチェッカルズダロ
472 :
461:02/04/27 16:13 ID:vIx5qaHV
亀レススマソ。
「あの事…」はチェッ可―図です。
>470
私念ゴメソ。殺したくなるYO!
元飛翔者なんだけど、ナマモノ移動するくらい大好きなアーティストの曲を
ゴーカソアオカソエログロ801本のタイトルにされている所を会場でハケーンしてウトゥ…しながらも
心の中で引き千切って肥溜に入れて唾吐いたYO!!
……………ピュアなんだよ…歌い手も曲も………。恋の歌でもないんだYO……
吐き捨てでゴメソ。8cmシングル丸飲みして逝ってくる……
>473
そうかそれは良かった。
曲名は?
475 :
470:02/04/30 01:12 ID:CT2DDI79
>473
そうかそれはスマソ。
うちはまだそんな被害にあったことは・・・
いや待てよ。
このカプにこの曲がイメージソングかよ!どこがだYO!とオモタ
ことがあった。
そうか!これか!
476 :
473:02/04/30 10:55 ID:00/gYeQP
>474
吐き捨てなのよ。すまんね。曲名は聞かないで。
FANも厨多いから。オレモナー
同じ感覚で「夜も引っぱれ」苦手。駝鳥倶楽部に大股開いて歌われた時は
音楽の被害者になった気分ダターヨ…
>475
そうだ!それだ!
流浪剣本で「三分の壱のジュンジョーなカンジョー」というタイトルの本が大量に出ていたような気がするのでスが。
斜無士影怒もこの曲でブレイクしたようなもんだが…。
479 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:56 ID:thx867GT
…なんか、曲タイトル聞いただけで(歌詞は全く知らないのに)
「あ、この曲って○○のイメージ★」って奴、多分居る筈。
曲タイトル使われたアーティストのファンとしては、痛すぎるよな。
曲タイトルだけを見て「この言葉が自分の作品のイメージに合う」(歌詞は関係ない)と
思うこともあるよ。必ずしも歌詞曲含めた全部を知って使わなきゃないということもなし。
もちろん、ファンにとっては痛いだろうけど。
「その言葉はこのアーティストだけのものだ〜」というのもちょっとな。
>>464 物知らないなあ。パクったパクった言いながら、小説も読んでないんじゃん。
バカ?
>>478 そりゃ、流露見のOPかED(どっちか忘れた)だからじゃないの?>1/3
引用やパクリと言うが、同人誌の内容とダブルミーニングになっていて、
元作品の解釈も含めて考えると、より深い内容になったり、
そういう、内容の拡張って意味じゃ、面白い効果もあると思うんだけど。
ただ単に雰囲気でパクってる奴も多いけどね。
482 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 00:11 ID:SMFq33/v
>478
その曲って実際アニメでも使われてなかったっけ?>1/3
今日カウントダウンtv利ピーとを見ていたんだけど
得れファンと貸しますの「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」も
結構使われる率高そうとかちょと思ったよ
484 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 03:36 ID:huLviqDT
今度の本のタイトル、
江利チエミのとある曲のタイトルを
ちょっともじったやつにしようかと思ってます。
で、質問。
どこらへんの時代の曲からが
(゚Д゚)ゴルァなんでしょうか。
歌詞やタイトルとは違いますが、昔出したゲーム本の見出しに、うちの高校の
卒業文集の中身(無論、自分が書いた文章ではない)を勝手に転載してしまい
ました。書き手の名前は伏せてますが。
しかも本のタイトルもその文章の題から取ってしまいました。ごめんなさい。
……だってだって、最高に面白い文章だったんだもん。
他のみんながてきとーにそれこそ好きなアーティストの歌詞とか載せてお茶濁
してるだけの場所で、力一杯自分の言葉で書いていたその意気に感じてしまっ
た、ってのもちょっとあったかも。
だからって引用の言い訳にはならないけどね。
分かってんのなら止めた方が良かないか‥。
一般に出回ってるアーティストの物ならともかく、
卒業文集ってのはちょっと‥‥。
487 :
485:02/05/05 19:37 ID:LsQY0Xrp
>486
さすがにいまはやってないです。
やっちまったのはもう13年前に出した本。
流浪件の曲はOPもEDも激しくアニメの内容に合っていなかったと思う。
1/3だって誰が誰に好きだと言えないんだよ(w
自分の好きなアーティストが某飛翔アニメの主題歌に使われたとたんに、
今まで見もしなかったそのアーティストの曲名が付いた本を見るように
なってしまった。
メジャーにはなって欲しいけど、こんなメジャーになり方はいやだよう…
490 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/06 21:23 ID:gewcbOt6
>489
本当にそのアーティストのファンになってくれたら嬉しいんだけど。
好きな曲名のタイトル付いた本をチェックするけど
トークなんかで、その曲について書かれてなかったら減点(笑
せめて「○○の曲から付けました」位書いてくれ〜〜!
>490
「判る人だけ判って欲しい」という意図でわざと書かない派もいると思われ。
492 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 17:52 ID:SdFh1lAl
ゴルァ!
二年くらい前かな?
今はかなり有名だけど、当時はまだ登り調子でそんな有名でもなかった、
下っと亜っぷ着ッズというUSのバンドのアルバムのジャケットを、表紙にしてた人
がいた・・・・・・。多分コピして使ったと思われる。
ジャンル的にもヱモだし洋楽で、そんなに同人者だと知ってる奴もいない
だろうし、なんだかな、と思った記憶あり。
しかもそのジャケット(ロボットの絵)が結構可愛い感じでジャケ買いとか
したくなりそうな感じの奴なんだよ・・・・。
なんだか腹立つので買いませんでした。それに比べたら歌詞引用なんて・・・
とそれ以来思ってしまう。
四角い本作った時、好きなアーティスのアルバムのジャケデザインを
模写して表紙裏表紙作ったことがある。いや、キャラの絵にしてな。
今まで名が挙がってないのが不思議なんだが、湯にコーンのタイトルも相当多くないか?
桃色の手錠なぞどれだけ見たことか。
平井建…。
『苺性交(要英訳』はないだろ。
大量ヘボンゲトーのヨカーン
『可笑しな二人』はジャツク・レモソの映画の方かもしれん。
>496
禿同。
でもどんなへ本が出てくるかチョト楽しみ。
自分が魚血しているサイトが本当に見てて辛い。
毎回毎回ヘボンヌな801小説のタイトル&文中にしっかり歌詞も引用。
管理人は愚霊ファンらしく、ニューアルバムが出た時、
「全曲小説化〜v」とやっぱりヘボンヌな小説を次々とうぷしてた…。
入り口には高圧的な注意書きをしているのに、
自分は著作権無視でつか…(;´д`)とか思っていたのだが、
先日、ついに自分の好きなアーティストが毒牙にかかりました…。
日記に「〇〇のライブ行って来ました〜。もう最高ー!
ここでVOCALの〇〇さんイコール××(※管理人の萌えカプの受)
宣言をしま〜す。」と書かれ、挙句オフィシャルサイトから無断で
写真画像を持ってきて、日記に張ってあった時には流石に殺意を覚えた…。
…ショウジキ サラシタイ キモスルガ オトナゲナイヨナ…。
>500
晒せ。
いや、でもナマモノって今怖いからね。
>500
具例スキーとしてはアイタタな感ヂ。
801アウトなんで、万が一見ちまったら発狂するやも…(藁
503 :
500:02/05/17 08:03 ID:i7IogIxE
>501、502
書きかたが悪かったですね。スミマセン(;´д`)
そのサイト、ジャンルは具例ではないのですが、
例の「作者・出版社が著作権でピリピリしている」やつでつ。
痛管スレ逝きの話題かもしれませんが、そのジャンルが
この板でもブツギを読んでいたときも管理人は日記で逆ギレするわ、
今公開中の文学作品映画を見に逝けば、
「見に行ったけど全然大したこと無かった。
やっぱ〇〇(管理人の萌えジャンル名)って感じ。
まぁ、でもカプ作るなら△△×■■かな。
書かないけどね(笑)」
…気に入らないジャンルならカプ書くなよ…と力強く突っ込んでしまった。
(日記は毎日更新される度、消えるので細かい所はうろ覚えなのですが)
…っていうか今日数えたら、そのサイト自分の好きなアーティストの
曲のタイトルでエロ小説が10曲以上あったよ…ママン…。・゚・(ノД`)・゚・。
この夏はどんなタイトルぱくり本が出てくるかな〜。
ハヂメチトセのキミヲオモフとかあるかな。
蹴・ザ・缶クルーのサヨナラサヨナラとか。
505 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 00:34 ID:hwkwLIwp
今度はどの曲がくるのか予想するスレになった?
ポル野の無限はまた脳内テーマソングにされそうだ。
>504
>蹴・ザ・缶クルー
略称ワラタ!!
当方、ナマモノジャンルと飛翔かけもちなので
曲タイトル敏感な上にへぼん遭遇率も高い罠(w
唇スライムのラクエンベイベも。いや〜夏が楽しみだな(w
もう連載終わったが、週刊チャンピオソの特攻…女は
全話の小タイトルが曲名だったが。
微妙にもにょるんだよなぁ、あれ。
509 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 19:25 ID:IbYtnOIB
それを言うなら、マガジソの参参奈々病死は曲名をアレンジして
使ってるよ。
そのチョイスが絶妙だから(・∀・)イイ!けど。
胴元(お太りになった方)のソロ怖いYO!
ヘボンがまるごと迫って来たYO! ガクガクブルブル(((゚Д゚)))ガクガク
あれが今年の最強かな…
古同人屋に漁りに行ったらタイトルぱくり本がイパーイだったYO!
自分の好きなアーティストの曲が801本のタイトルだったりすると…(鬱
その曲はどう聴いても男女の曲だろうと小一時間(以下略)
>>510 それは気になる!
発売したら歌詞検索してみよう(・∀・)ワクワク
今年は…、近畿キッズの「カナシミブルー」が来ると見た。
そういえば、流浪剣とか癌ダム翼の主題歌タイトルはやたらと流用されとったなぁ。
魔っは二十五の「太陽の息子」がきそうだ。
いかにも夏。楽しみだぁ!!!
「佐倉泥っぷす」もきっと咲き乱れる。具とか。
とある作家の小説タイトルをアニメジャンルの本のタイトルで見たり
ゲームジャンルのサクール名にされてたりして、思わず
「○○(作家名)お好きなんですか?」と話しかけてしまい
「はあ?」と冷たく怪訝な顔をされた時は、
中身読んどらんのかいゴルアと頭に血が上りそうになった。
数少ないけど○○サクールの人間もいるんだよ、
ファンはいるんだよ、素材扱いせんでくれ、と。
一瞬後、「邦楽ジャンルの人や、ファンの人には
タイトル借用ってけっこう失礼なことなのかな…
でもその歌を知ってて好きでつけるなら許してもらえないかな…」と悩みだし。
パロの基本でもあるんですが、「ネタ元に敬意を払う」のは
最低条件だと思いますが、このスレを見て「知っているからこそ
イメージに合わないとゴルアな気分」と知らされました。難しい。
それは…。「偶然かぶってる」って可能性はないのか?>514
そのタイトルを教えてもらわんことには判断できんが
私も>515に同意。
517 :
514:02/05/27 23:20 ID:y5Q+IFLb
いや…「幻 惑 の 死 と 使 徒」とか「封 印 再 度-who inside-」
って、そうそうかぶるような単語の組み合わせではないと…
私はその作家パロは読み専なんだけど
「偶然かぶってる可能性」は無理にでも考慮したいくらいです。
>517
ああ、モーリヒローシか。
あの人のつけるタイトルって独特だからなぁ。まず、偶然じゃないね。
>「はあ?」と冷たく怪訝な顔をされた
ってことは、本を読まずに、その上、もしかしたらそのタイトルの本の著者=
モリヒローシという認識もないまま、タイトルに使用したってことなのかな?
……何というか、まあ、よーやるなぁ、と。
私は恐れ多くてあれをタイトルにしようとはとてもとても思わんがなー。
実は自分、歌謡曲に疎いので
同人誌作品中に歌詞っぽい文章が出てきても、
(それが特に横書きだったりすると)自動スルー。
あれ、メロディ知ってる人は、頭の中で鳴りだしちゃいます?
ただ、扉イラストなんかにキャッチコピーっぽく
1フレーズのみ入ってて、それが決まってるとカコイイ。
そのフレーズをここに持ってきた、盛りつけセンスを評価。
材料の産地がどっかに明記されてないかと探します。
書かれてないと気になるので、自家製なら
隅っこにでも「恥ずかしながら自作です」とか書いておいてホスィ
でも決まってない(ように感じる)と、萎え度アップの罠
今回のナナオタビトのアルバムはちょっと気取りっ子ちゃん達に使われそうな
可能性大なタイトルの曲ばっかりだな。
>520
うえー。気取りっ子チャソがナナオ聞くのか…。鬱
日曜日を読んでいたら、新人コミック大賞の作品のタイトルに
明らかにこれは既存曲のタイトルだろと思ったのがあった。
デビューするかどうかの大事な漫画のタイトルなのにパクりますか…
523 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 02:26 ID:7+r9I7k9
タイトルパクリの方が多いかも…。
歌詞の一部とか、漫画のモノローグみたいなとこから借りてくるけど、
その歌とか聞いて書きたくなった場合って、それ以外のタイトル浮かばんのですよ。
一応出典は書くようにしてるけど…
私もよくタイトルとかTVの番組名とか拝借するけどイメージソングとは別物だなぁ
タイトルだけジャンルとかカプとか自分が描いた漫画にイメージあっただけというか…
タイトル拝借したからと言ってその曲自体をイメージソング化してるわけじゃ
ありませんよ、という事を言いたかったのですがひょっとして勝手にイメージソング化より顰蹙ですかね
某生物のコンビ名まんまの大手サークルがあるけどどうにかして欲しい
>>524 漏れもそのクチ。
逝って来ます・・・。
某バンドの曲名がサークル名。
出す本すべてのタイトルも、某バンドの曲名…。
活動内容は、飛翔系やおい。
自分が一番好きなバンドなんで、激しくもにょった。
>525
バッファロー?
>529
525ではないけど多分当たりかと
昔好きだったサークル。
名前はバンド名を微妙にアレンジ。
本のタイトルはもちろんそのバンドのもの。
…ふう
532 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 18:01 ID:lThhlTqy
友達とサークル組みなおすかとかで
サークル名、曲のタイトルからパクっちゃおうかとか話してた。
しかも古い洋楽の曲で・・・・やめといた方がいいですよね?
>>532 古い洋楽と言うか、スタンダードナンバーだったら、別にいいんじゃ?
そんなに痛くないとは、思われる。
ちなみに、自分はハーレクインロマンスのタイトルからパクッてます。
何かのアンソロかなんかで見たが、「細皮踏絵」という
字も全く一緒の同姓同名の同人作家いるよね?
あと「沸かし魔津県」という字も全く一緒の同姓同(略
の同人作家も見た事があるなあ…しかも主将ウイングで…
非常にもにょった。
昔「羽豆真樹鳴戸」というペンネームの人がいたの。
その頃あの漫画は連載してなかったの。
漫画読んでぽかーん。
>>536 意味がよくわからない。
鳴門をよんでぽかーんしたのか?
538 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/20 05:07 ID:wPJqn0pk
「陀落店市」という随分前に出た格ゲーのあるキャラ、必殺技名が
邦楽アーティストの曲名だったヨ。
539 :
名無しさん@どーでもよいことだが。:02/06/20 05:23 ID:CZbeZFEc
>538
そんなことを言い出したらJ○JOも痛いってこと?
>538
ギル茶ギアとかモナー。
挙げたらキリが無いわ(w
自分の好きなバンドの曲が夏から椅子のEDらしい。
曲名とか使われないといいなと言いつつ、使われてたらそれはそれで
笑えるなと思いながらも、実際使われてるの見たら鬱になるんだろーな…
ファン心理とは複雑怪奇でございますな… (′ω`)トホー
>538
場巣太ー土もですか。
私の好きなサークルさん(大手でプロ)。
タイトル何かのパクリばっかだ。
で、パクリもとの歌詞や詩を全文転載。
うまいし、その人の芸風っぽくもあるんだが
なんかねえ……
その大手さん、昔から同人やってる人なのかな?そーいうのが流行った時期があったのよ。
昔は著作権意識低かったから、原作の絵模写ギャグとかも多かったし。
今はそーいうのがいけないってわかったからみんなやらなくなったけど。
当時の意識が抜けてないのかもね。
それか、プロだと、商業誌の作品で知らないうちに編集さんがJASRAC連絡とかしてくれて
法的に歌詞引用できてて、それ(届け出が必要なこと)を知らずに同人のほうもやっちゃうのかもね。
545 :
543:02/06/21 20:50 ID:RDR89j75
>544
そうですー。同人10年くらいやってるのかな?
ちなみに商業作品でも、既存の歌を良く使ってるなあ(笑)
癒し系インストゥルメンタルをやってるバンドの某曲の和訳が
すごく自分のかきたかったものとイメージぴったりなんで
一度拝借して本にしたかったんだけどやっぱり痛いですか…
その人たちの曲名は全部海外の語で元タイトルがついてて
そのバンドの人が和訳のタイトルも横につけるのですが
和訳はほとんど意訳なんです
(例えばseaというタイトルがついてたら貝と戯れ
とか単語そのものからは遠い和訳タイトルがつくわけです)
だから使ったらそのバンドを知ってる人には一発でばれると思います
どうせなら、「KISS…いきなり天国」位のタイトルをつけてみんか?
(因みに、実在の曲タイトル。)
548 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 23:13 ID:fVelYaP+
とりあえず今年の夏は世界サカー大会の応援ソングをタイトルに冠した本が
何冊発見できるか楽しみにしておりまつ……
ただでさえこのスレでも良く登場する方々が揃っておりますゆえ。
549 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 23:42 ID:Z4vaOZ0t
幸福論ウザー
>547
最初のフレーズ歌っちまったじゃないかゴルァ(゚Д゚)
やっさしく〜右手を〜♪(以下自粛)
個人的に賭けているのは
*悲しみブルー
*出来合いロジック
*楽園米ベー の3点でーすンガググ
あと道程ソーヤングをつけるつわものも多そう?
551 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 23:52 ID:FYiSYcmL
この夏の大本命はストロベリーセクースと予想する。
552 :
550:02/07/10 00:09 ID:oasKfJth
>551
シマター!大本命をすっかり忘れていたyo!
553 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 00:41 ID:9EekB0wt
「お魚●国」は無かったですかね?
へたれなトコが使いそうだとかふんでたが。
>615
亀レスだが知ってるわその人。
初めて買ったやおい本がその人の本でさ…何かと思い出深い…
やっぱりもう居ないのかな?
555 :
554:02/07/10 02:12 ID:V2QWaMap
>536 でした。
何全然違うトコにレスしてんだ。しかも未来。
この夏の大本命は佐倉泥っぷ巣に賭けてみる。
「ユ〜ア〜マ〜イデ〜スティニ〜♪」はどうだべ。ポール安価。
暑きコドウの果てにカシオミニを賭ける。
>558
漆原教授でつか?(w
「風邪のピタゴラス」に、君が賭けるのはこの子犬だ。
だから僕は「苺性交」で本を……ぜーってぇださねえ!!
562 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 06:44 ID:3L+YbZkE
夏コミにて「鯉の毎レージ」は確実にあると予測。
誰か前川キヨシの「ひま輪理」をやるツワモノはいないのか?
氷川ではなく前川。
具令の「アイタいキモち」、夏コミ前にCD出るんで此れも有りそげ。
564 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 08:01 ID:VhE4xw6Q
何だかもう、夏コミ後にこのスレ住人にどんなタイトル発見したか
報告してもらいたい気分だ(w
そう言う自分もこそっとチェックしてみようと思いまつ。
個人的に蒙古八〇〇に賭ける。
565 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 08:37 ID:WGJ7SuEx
蒙古八頭身
もしかして蒙古が何かわからないゆえのレスなのか?
>567
んあこたぁない
なんのひねりもなく、須地図の「自由鳥」。
3冊セットで朝娘。の
「ハピービーム!ラヴラヴビーム!」
「ハピーですか?」
「ハピーきょうりゅう音頭」
を見つけることが出来たら幸せになれるだろうか。
(ノ,,゚д゚)ノアオイトリハドコ……。
571 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 20:15 ID:PA0D1G98
>570
三冊集めることが出来たらつん区が現れて570さんの願い事を
何でもひとつだけ叶えてくれます。がんがれ。
てか自分で考えたタイトルなんかほとんどないんだけど。
てへ。
>570
すまん…曲名じゃなくて、ユニット名の本なら3冊セットで出そうとしてた。
幸福7、色気8、踊る11って。
原作で自分の好きなキャラを26人集めて、シャッフルして表紙に
描こうと思ってた。
もちろん首吊って逝って来ます…。
大漁なジャンルだな!すげー…
575 :
570:02/07/12 19:26 ID:5yIOYNgh
>573逝かないでー!
アオイトリガニゲテユク・・・(ノ,,゚д゚)ノ
しかし登場人物26人↑もいて、ほぼ全員分のネタがあるって羨まスィ・・
そのジャンルと貴方の意欲に乾杯。
それではお盆の有明につん区が現れたなら私のドラゴソボール集めの旅が
無事に終わったのだと思ってください(w
道程soヤングは泥くさい(誉め言葉)学園物ジャンルにたくさんありそう
ルキズとか
>>576 そのタイトルで既にホモ本表紙入稿済です・・・
見ても「こいつか〜」とか言って笑わないで下ちい
オリジナルで、格好良かったりつい手に取りたくなるような
タイトルの本を見かけた事は余りないな…
ある?
てゆーかカシオミニってなんだっけ?計算機?
よーしパパ道程soヤングでホモ本だしちゃうぞー!
自カプ(非常にマイナーかと)の良い作品書く人が、
スピツのタイトル使ってんだけど、
後から参加した人も同じくスピツのタイトルを引用。
タイトル引用のさらに引用ってことで、周りの視線は冷たいです。
こういうの見るとオリジナルのタイトルつけたらいーのにと思うな。
582 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 18:19 ID:XszAzq1Q
ハジメちとせは歌詞・タイトル共に多そうだ……
夢際のラストボーイ、って使いたいなと
昨年からずーっとネタもあわせて温めてきたら
映画ピンポンの主題歌になったことを春ごろに知った。
明らかに既存作品のイメージとかぶるのもなんなのであきらめました。
やはりタイトルよそからもってこようっていうのが甘かったのね。
潔く毎度のオリジナルでいくよ……
584 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 18:30 ID:xhECWVQ0
夏コミで友人が苺性交で本を出そうとしている・・・!
私がこのスレ住人と知っての行為か・・・!
585 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 19:10 ID:DH4OPO+V
>>583 スパカのタイトルで本だしたこと有る・・・。
タイトルが個性的で可愛いんだよね・・・イタタタ。
自ジャンル何故か久留里が多いんだが。
受けがボーカルに似てるからだろうか・・・「はるかぜ」で4冊は見た。
ホモカップリングに「おとこのことおんなのこ」ってつけられても・・・。
「おとこのことおとこのこ」じゃねえか!
586 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 20:21 ID:M8MopLYY
この間ネットの小説を読んでいたら、
昔々リアル厨房の頃に大好きだったバンド
(激マイナー。今はどこでどうしているやら…)
の歌詞の一部に良く似た言い回しのセリフを発見。
後でプロフィールを見返したら好きなアーティストの欄にそのバンド名が。
普段は歌詞丸々引用とかもにょるタチなんだけど、アレは妙に嬉しかった。
使い方が巧かったせいもあるかも知れない。
587 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/17 02:17 ID:f3ZmBihi
>>584 私も同じ状況にあるyo!(w
ジャンル(小説系)に合わせて旧カナ遣いにしてはあるけど。
でもよりによって苺性交・・・?
とかオモタので原稿ひったくって読んでみたらスゲェイイ!!話だったからチョト驚きだ・・・・。
絶対合う訳無いじゃないか、と信じていたから尚更ビクーリ(w
戦後の30半ばも近い男どもの恋愛にも苺性交で違和感無い話があるとは。
>587
今日極道?(笑)
説明しないと気付いて貰えないと思われる歌手の
アルバム曲のタイトル使ったことなら2回くらいある。
むしろわかる人友達になって下さい、みたいな。
ミリオンとか売れてる歌のタイトル使うのは
その歌のイメージが強すぎて何かなぁ〜と思うので自分ではやんないかな。
人がやってんのは内容とあってれば気になんないけど、
たいてい意味もなくつけたってタイトルが多い気がする。
あははははははははは
身内で……身内で2人も
苺性交と楽園米ベ−を命名した奴がいたーーー
あははははははは
こうなりゃ私は道程SOヤン具命名するしかない!
591 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/19 23:49 ID:r/GsNygl
クラシックのタイトルとかも不可?
熱情とか使ってみたいんだけど。
592 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/19 23:56 ID:H5Nq6e0x
熱情って一般的な単語ではないかい?>591
>591
そのくらいのタイトルだったらいいんと違う?
普通の名詞だし、
内容とあってたらそれはそれでカコイイし。
プロもやってるしね
(確か、ヨシダあき見さんもテンペストって短編描いてたよーな)
594 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/20 00:14 ID:Z/9+qm5N
じゃあアメイジング・グレースとかは?
595 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/20 00:35 ID:EgLQB40m
>594
指針伝が商業で使ってたな
突然だが、中谷美紀って歌手としてマイナー?
オリジナルの小説のタイトルにそのまま付けちゃったんだが、
(しかも内容と歌詞はまったく違う。イメージで付けただけ)
誰も気付いてない。それとも気付いてて云わないだけなのだろうか・・・
>596
「すなのかじつ、いいね。メジャーじゃないと思うけど、私は好き」
という話を聴いたことある。ヲタではない女性、二人からです。
ちなみに、そういう話をする知人は20人くらいいて、の割合。
でも、よっっっぽどヒットしたか、変わったものじゃなければ、
「あ、これ歌のタイトルだ!」とは思わないよね。
ありとあらゆるジャンルでかぶるものだし、題名なんて。
中谷美紀はオタ間でのほうがメジャーなのでは?
数年前「てんごくよりやばん」や「いばらのかんむり」が
あらゆるジャンルで大氾濫してたぞ。
歌詞がやおいチックなので
中谷美紀はオタ内ではメジャーだと思う。
mindサーカスとか黒ニックラブとか
カップリングのイメージソングとして歌った人は
多いのではないかと逝ってみるテスト。
601 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/20 10:00 ID:9IDdlN8d
「てんごくよりやばん」はかずこたんも出してたな
602 :
596:02/07/20 18:35 ID:g6f39XST
中谷美紀の曲ってやおいっぽいってのは知らなかった。
普通に聞いてたけど全然そんな感じしなかったし。
(少年少女の冒険活劇な話につけてましたわ・藁)
聞き始めた理由が、ミネクラさんだからオタにはメジャーってのは納得。
このスレ見て、というわけでもないんだけど、
やっぱり既存の曲からタイトル引用するのはよそう。
スレ全部読んできたけどさ、漏れ、ナマモノ(邦楽)やってて、
更に違う人の曲タイトル付けること多いんだよね・・・そんなにもにょりますか・・・
自ジャンルの人の曲名は絶対付けられません。てゆか付けてるのを見ると退く。
普通の一般ファンのサイトとかも曲名とかツアー名使ってるの多いけどどうかと。
オリジナルも時々付けるけどセンスないんでつ。
あと曲イメージあったりして使うんだけどなー。今回の夏新刊は
曲名使おうと決めてから書き始めた話だし。
勿論タイトル出典は○○って書くけど、マイナー曲多いので知らない人に
知ってほしいというのはあるし、知ってる人はお友達になって、とか思うし。
ダメダメでつね・・・でも止められない。
別に既存のタイトルつけてたら問答無用にダメ、なんてこたぁないだろ。
中身が面白けりゃー誰も文句なんて言わんのだから。
イヤ本当、全然OKだと思うんですけどねー
イメージさえ合ってれば。
メジャーなのは勿論知る人ぞ知るアーチストのとかも。
バレためにわざとマイナーなのを使うのはどうかと思うけど
盗用を引用と言い張るスレはここですか?
>>588 おおっ、そのとウりッ!!・・・・・スミマセン(w
しかしケコーウ「身内があの曲を・・・・」な人は多いようでホッ。
608 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/23 01:22 ID:4UNpep6C
飛来軒大ファンで今までに
『楽円』『キスおぶ生命』発行してる友人を持つ私はどうすれば……!!
もちろん今年の夏祭りは苺性交で三連コンボ達成です。
以前出した本のタイトルが、たまたま夜宴の曲とかぶったことがあった。
夜宴好きなんですか?とか聞かれるかなと思っていたら
ミネクラカズヤ好きなんですか?と聞かれた。何でだ。
ミネクラカズヤが野猿好きだったから。同人でも本出してたらしいし。
だが、「ミネクラカズヤ好きなんですか?」って聞いてくる奴もどうかと思うがな。
「期すオブ羅異父」は他の人でもあるよー!!
私は平委軒で使ったわけではない・・・(泣)
>606
タイトルは使っても盗用にはならないらしい。
同じタイトルの曲だっていっぱいあるし。
613 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/25 17:34 ID:37fmXaZ5
素ピッツの曲は良く使われてるような。
死ぬほど古い話だが、うる★ヤシラ(原作)の最終章は
サブタイトルが全部歌のタイトルだったっけ…
あと、最近ではアニメ「ヴァン度レッ戸」がサブタイトルが
全部曲名。
程度によるけど「ニヤリ」とできるチョイスなら許せる。
…とかいって自分はせっぱ詰まってベタなタイトル使ってしまう罠。
615 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/25 18:15 ID:X1Z0J++c
>608
大きな古時計は?
夏の新刊の候補の一つが「天丼裏から愛を込めて」だった
きっと読者は知らないんだよ…
テンドン?
>587 = 607
おぉ、やはりそうでしたか!
夏祭りはお隣のジャンル。斜陽につき引退サークルさん多数なので(泣)
自ジャンルほっといて苺性行の本、探しに行くよ ←おいおい
春画バンドのタイトルもよく見かける気がする。
今なら「幸せについて本気出して(略)」が多そう。
もう既に結構あったよ、「幸せについて本気出して(略)」
夏コミ後のここは、おそらく
「こんなジャンルにもあった『苺性交』タイトルの本」スレと化すだろう。
621 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/27 21:59 ID:bsOnHO71
夏コミ後報告きぼんぬage。
漏れが使うのはマイナーなのでわかりません。
宮様の新刊、そのまんま苺性交だったよ……あはは。
624 :
623:02/07/27 22:20 ID:JtmeA+1l
あ、夏コミの新刊予告ね。まだ発刊はされてません(w
>>593 おそれすゴメン。プロもやってるに同意。そりゃそうだ。
ハルキの「のるうぇーの森」を読んだばっかり(w
比べちゃイカンって分かってるけどさ・・・・
>616
案ジーだ!懐かすぃ〜。いい曲だったよね。
個人的に、タイトル引用元はトークや後書きにさらりと書いて欲しい。
あまり熱く語るでもなく。まったく触れないのでもなく。
昔、すっげー格好いいタイトルをみて
「こんなタイトル凡人には思いつかねーよ、本文が楽しみ!」
とドキドキしたのに、本文はへぼんじゃった。
あとがきに「タイトル引用しちゃいましたー!! てへ☆」とあって
落胆した覚えが。自分の書く文章にあったタイトルつけれ! と思った。。。
>627
ひっそりドウーイ
そしてそういうへたれーな本を買ってしまったら(最近はさすがに買わないが)
反面教師として、「自分はああはなるまい」と心に誓うのだよ…
でも、この前マイナー歌うたいの、ちょっとくせのあるタイトルを本の中の短編に
使ってしまったら「好きなんですか?」という反応が…
こういうこともあるから、いいよなぁ…
>627,628
じ、自分も同意です・・
ダラケだとタイトル&表紙で買うって決めちゃうからね。
あと、同カプ内で、複数の人間が、何度も何度も同じアーティストから
同じタイトル引用してるのを見ると、正直アホかー? と思うことあり。
なかよしグループで「自かぷのイメージソングはこのアーティスト☆」
って決めてるのかなあ(藁
「せめてタイトルくらい、個性だせよ」と思ったり、
「同じタイトルだと、作品の優劣がはっきり分かるじゃん」と思ったり。
630 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/30 16:39 ID:XLjkBphe
616>626
判る人がいて嬉しかったり。
そして案爺はやめて真珠兄弟にしてみました。
やっぱりきっと読者は判らないんだな。
わたし昔真珠兄弟の歌詞にイラつけて印刷屋に持ち込んだら、
印刷屋のねえさんに「こー言うの好きなのに同ジンやってんの!」て驚かれた。
そんなに珍しいかの?
てか、ねえさんもローザル○セン○ルグのファンだってあたい知ってるよ!
632 :
:02/07/30 22:46 ID:Lm30qGAq
夏コミで見かけそうなタイトルランキングやろう。
降伏論に一票
楽円ベイベーに一票
634 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/30 23:13 ID:5HDrSZ+o
>>631 別に珍しくもないんじゃないの?パール兄弟聞いてて
同人っての。別にそんな大層なモンでもないんだし。
ローザルクセンブルグにしたって、別にねえ・・・。
んなんだったら、平沢進聞いてて、ライバッハLPで持ってて、パンコウにはまってた俺はどうする?
ノイバウテンのライブなど、かぶりつきで見たぞ。
しかし、オタクだった。無論今も。
>>633 同意…。
私も落塩ベイベーに一票
というか、そういう名前の新刊の本を買う予定の私…(w
「出来合いロジック」に一票。
ランキング(暫定)。
落円ベイベー:2票
降伏論、出来哀ロジック:各1票
自分は「無限」に1票で。
「東京」に一票。ああでも落円ベイベーも捨てがたい・・・
いつかは「事転車疾走シーン」てタイトルつけたいなぁと思ってきたが
いまだにつけられず。
カナシみ青に一票。
「ダ天使ロック」って使いたいけどやっぱヘボン風味だよね……(ノ_;)
見つめる前に飛んでみようじゃないか、ハヤカワヨシヲー!
楽円べいべーがダントツだと思うに一票。
ドラマ始まったから、去年の悪夢再び
「天体刊足」にイッピョウ
時点で「くちばしにチェリー」?
楽円ベイベーに一票。
アルバムタイトルの「灯今日暮ラシック」も来そう。
売れてるねー唇
643 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/31 07:42 ID:ANMAKe+f
曲じゃないが「れんあい偏差値」
冬は多そうだ。
東京は、以前からピチカートがやってた気がするので、あるかなー・・・
恋愛偏差値の主題歌の「眠れぬ夜は君のせい」はどうだろう。まだ未発売だが。
個人的にまっぴらロックを使ったサクールいたら漢だと思う。
「君ヲ想フ」に一票。
具例の新曲から「またここであいましょう」「逢いたい気持ち」。
どちらかはぜったいありそうな気がする。
私も「またここであいましょう」に1票。
647 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/31 21:00 ID:ovOXvip+
円楽ベイベーに見えてしまって鬱。
「君ヲ想腐」にザブトン全部。
案段テに一票。
円楽ベイベーつける人がいたら漢。
エンドレスに一票。
君ヲに一票
「あきらめましょう」はいないのか。
あきらめましょう…ものすごい縁起の悪いタイトルだ。絶対落としそう。
眠れぬ夜は君のせい。
まだ出てないけど、夏コミ後はたくさんありそう。
コピ本なら夏コミ新刊もありか?
655 :
652:02/08/04 01:28 ID:YiM7tJ0o
いや、漏れが想像してたのは
「帰宅途中の女子中学生が、突如拉致される。
気がついたら既に全裸で、複数の男たちに取り囲まれている。
悲鳴を上げようとするが声が出ない。舌と歯が、全て抜かれていたのだ。
其の日から凌辱の日々が続き、否応無しに調教されていく娘。
輪姦・肛姦・獣姦などをひととおりこなした後に、局部麻酔を射ち
四肢切断、肉枕に。声にならぬ絶叫を上げる娘をまた適当に輪姦、
『海外に出荷』するために冷凍車に放り込む。
そこで、自分と同じように四肢切断された娘が何人も吊るされて
呻いているのを目にし、『私だけじゃなかったんだ』と思う……」
これで「あきらめましょう」はどうかな、と。出してみようかな(*・∀・*)ウレルカナ、ワクワク
>655
ばかもんが。
>655
こんなマターリしたスレでそんなカキコ見せられるとは思ってなかったよ。
コアイヨウ…
既存の曲からタイトル引用は好きなんだが、
好きな曲は自分のへぼん小説のタイトルなんかに使えない。
ということで、ヒットチャートから探す。
駄目?
660 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/06 02:41 ID:aaiaumgC
は、早くも地元イベントで苺性交を見つけてしまいまつた……
し か も 自 ジ ャ ン ル
オオオーオオオー
>659
駄目ですが何か
662 :
659:02/08/06 09:56 ID:cU1v9Blw
わかりました、もうしません。
漫画だが、33●ビョーシ!ってサブタイ全部歌のパロだったりまんまだったり…
「CANDY POP IN 新宿」は萎えた…トミーの曲かよ…
そんなこと言ったらもう古いけど「いいひと。」なんかどうなるんだ…
ひねってあれば元ネタわかった範囲でニヤリとできる分まだいいと思うけど
いいひとで古いのか……
火の玉ボーイだともう、恐竜の闊歩する時代と同じか(w
君ヲ〜、使っちゃったよ…
だって自カプにぴったりだったんだもんー!
…と、いくつのジャンルの人間が言っていることか、集計してみたい。
ZONEの曲名使ってる奴は、駄目人間認定。
ぞねの方が娘。よりマシ
669 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 18:09 ID:0ZVEqILF
今日参加した皆さん、収穫ありまつたか?
670 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 18:23 ID:WCkS8NeZ
古い民謡使ってるの見たことあるが
センスちょう良かったよ??実際書いた方も
民謡の歌い手らしかったし(!)
671 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 21:02 ID:/h9g/yeH
以下のタイトルの本はありましたか?
「流星群」
「天体観測」
「fantasista」
「情熱と冷静のあいだに」 ←曲名じゃないけどな
「Strawberry Sex」
「そっと口づけて ギュッと抱きしめて」
「幸せについて本気出して考えてみた」
逆に「童貞ソー・ヤング」は神認定。
672 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/09 21:08 ID:XWiSN1Yo
>>665 火の玉ボーイはショックだった…。
漫画のタイトルだよね?
あのバンドじゃないよね?と祈りたかった…
楽園ベイベ見すぎて帰り中脳内でループ。
674 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 17:35 ID:PH5SgFNO
苺性交キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!
……かけもちしてる自ジャンル2つ、両方で。
このスレ住人として喜ぶべきなのかもにょるべきなのか……
675 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/11 19:26 ID:rK++4Jeg
・天上のオサムシ大明神が「懐古的都市は、語感が良かったので
洋画のタイトルから取った」と言っていたらしい。
・天下の葉伎緒藻徒大聖母が「完全犯罪〜妖精〜」で、単独アーチストの
歌詞から引用して文庫1冊分の作品に仕上げた事もあった。
最近になって著作権問題を知り、騒ぎ立てている輩にはこの事例を突きつけてみよう。
676 :
675:02/08/11 19:27 ID:rK++4Jeg
洋画じゃなくて洋楽だったかも
いやその…プロの方の場合、ちゃんとJASRACに金払うでしょ…
その事例は全く意味をなさない。はぎおさんはアーティスト本人に許可とってるわけだし。
ま、タイトル引用、「カブってみっともない」以外の理由で騒ぐ気は毛頭ございませんが。
イメージを膨らませてくれて割と好きなので。
タイトルには著作権無いんで 何も問題無かったりするんだけどね
ま 痛いことには変わりない罠
ところで、祭での収穫はどんな感じだった?
勿論、「曲タイトル流用本」についてなのだが。
なにとなく持ってる本みたら
イメージ、ということで歌詞全部載せてるのがあった。
・・・いいんだっけ?
ぶっちゃけ、JAS○ACに金払うとしたらいくらなんだろう。
君を想ふ
楽園べいべ
溺愛ろじっく
すとろべりせっくす
これらを見過ぎてお腹イパーイです。げっぷ
スターリン、有頂天の歌詞からとってる本と、筋少の歌詞からサークル名とってるとこ
見かけてニヤリ、でつた。
「線香花火」。
作者によると、SOSじゃなくて吉ダ拓ロウさんだとのこと・・・
どっちも微妙だな。まぁどちらだとしてもニヤリ、ではあるんだが。
「つがる海峡ふゆ景色」をハケーン。
めちゃ面白かったし、内容とタイトルもピッタリだった…。
そーいや、プロ(とーじょーカズミさん)も
このタイトルで本を出してたね。
>685
そのタイトルなら中身は津軽弁でしゃべってくれなきゃヤダ。
687 :
685:02/08/13 13:45 ID:XxFpACh9
>686
あ、東京人が上野駅から津軽に行く話なんですよ。
688 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/14 01:47 ID:3hZO0o0b
風になるとかも地味に多そうなような。
あとchildplay(デジモンとかで多そう)とか
STANDBYYOU!!(ワンピとかミスフルで多そう)。
割とメジャーじゃない謡曲から取ってるところがあったです。
雅だな、と。
夏コミの表紙を見るとここに来てしまう…
夏コミのカタログの表紙を、ダタ>690
…( ゚д゚)モウネヨウ・・・
夏コミでゲットした本の7/15が曲名・歌詞引用だった。
・楽園べいべー
・東京nights(ウタダのアルバム収録曲)
・くちばしにチェリー
・またここであいましょう
・童貞ソー・ヤング
・mugen
・フリー&イージー
あと友人の買った本のほとんども曲名引用だった。(庭球ジャンル)
693 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/14 09:55 ID:u8grWPnO
タイトル借用の本は作者がなんかコメントしてたりする?
特にかぶりまくるだろうというタイトルの場合は選んだ理由とか書かないのかな?
694 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:02/08/14 10:22 ID:QE71woMu
はっきりいって流行の邦楽からしかタイトルとってないのがミーハーっぽくって
痛々しいんだが。
荒木とはそこに格の違いがあるわけで。
今日極で苺性交発見シターーーーーー!!
これか!?これなのか!?前に少し話題に出ていたのは!
マジでイイ・・・不覚にもちょっと泣いてしまったよ・・・感動で(w
587さんいいもん教えてくれてアリガd!
ピ絵・ブクスから出てる「鯛トル大百科」いいかも知れん。