コミケでの必需品リスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奈奈始端
夏コミの時もありましたが、コミケに参加するにあたって
これは必要だろう(カタログとかお金とか)と思われるものを
書いてください。
1さん
3( ゚д゚)ホスィ…:01/12/21 13:58 ID:yQkWVQWG
冬コミはカイロ。これがナイと凍死。
金。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 14:00 ID:BzCx6uxr
3と4の人生
カイロは気休め。
本当に暖まりたいなら、保温性のいい服を着て運動すること。
動かずに暖まろうなんてヌクい現代人の考えは、大自然の前には通用しない。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 14:22 ID:tcZzJ3uu
かさばるけど座布団持参。ずいぶん違う。
8 :01/12/21 14:23 ID:nNGo7Yx6
足のホッカイロが必要と思われ。
足って冷えるもんねー
9名有りさん:01/12/21 14:25 ID:fBX8OmpC
ティッシュ
お宝マップは落としたときを考えて予備を作っておきましょう。
宝のありかを見失ったときは心の中で号泣した。
11名無したん:01/12/21 15:48 ID:MZ7tg+mm
保険証

急病とか事故にあった時に無いと医療費全額取られるから
洒落にならん。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 15:50 ID:lruw+BFA
金だろ。
金さえあれば寒い思いして並ばずに済む。
13名無したん:01/12/21 15:59 ID:MZ7tg+mm
>>12
逝って下さい。
おながいします(藁
14名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 16:04 ID:TJ7kIgan
>11
後で持ってけば大丈夫
15名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 16:56 ID:4NAh2WDW
>>11
資金尽きたら身分証明として…
コミケ資金は計画的に。(w
足ホカシートは結構使えますよ。
足が暖かいと結構体も温まる。
足とお腹は冷やすと具合悪く成るからカイロ系必須。
天気が怪しい時は傘を「必ず自宅&ホテルから持参」すること。
雨が降ったら、会場近くでは確実に売り切れる。
同人誌を買う金と、寒さに負けない熱い魂。
そして、脳内麻薬。
カタログは必要だろう。
服の下に入れれば其処だけ風が通らないし刃物で刺されても大丈夫。
また、いざと言う時の武器としても使用可。(ワラ
帰るまでガマンする自制心。
最近は、男子トイレが女子用に転用されることを期待して
隠しカメラをセットするヤカラもいるようだから、
トイレでハァハァ(;´Д`)している様を盗撮されて
インディーズビデオとして売られたりしたら恥ずかしいyo(藁
22名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/22 07:04 ID:qA/AQwmz
指の出る手袋。
最近じゃほとんど売ってないけど、
あるとほの暖かくて便利。
オムツ。
これ最強。
百 円

椅 子
「今回もコミケが無事開催されるんだ!」という感謝の気持ち
スタッフ証。
27名無したん:01/12/22 23:25 ID:p7l9Yu2E
age
28名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/22 23:58 ID:xKVfzqOc
>25
あぁ、何かイイなぁソレ。和んだよ。
29 :01/12/23 00:01 ID:0N7DgCf8
暇つぶし用のGBA
これがあるだけで大手に並んでも苦にならない
おでかけマルチ(ワラ)
31名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/23 08:13 ID:/fgIhIsq
では、「来年も無事開催されるようにまず自分のマナーを振り返る気持ち」
&「来年の為に厨行為を許さない」心意気。
行列してる時に花壇踏み荒らすのはやめてね〜。賠償金高いのよ。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/23 08:23 ID:ov29NWQO
イイネ>25
33名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/23 08:56 ID:btCp254A
会場で台車売ってる所知りませんか。
買い忘れて鬱
34武藤:01/12/23 10:06 ID:FYtRCXTm
コミケLOVE
>>33
会場にはないと思うが。
近所のホームセンターとかディスカウントショップとかにない?
36名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/23 13:16 ID:rB+XPSP0
新聞紙。
並んでる時に下に敷く。
かさばらないし結構イケル。

・・・マンレポの受け売りで逝ってきます
アッシーくんが必要かなっ!
ティッシュもだけど、ハンカチもね。
ウエットティッシュで兼用できるかな?
暇つぶしなら文庫本。電車の中で同人誌読むのはやめた方がいいと思ふ。
保険証はコピーじゃダメなんだっけ?

100円イス<浮き輪みたいに膨らますやつにしろパイプの小さいやつにしろ
派手にごみになりそうであんまりいい印象ないなぁ・・・ちゃんと持ち帰れる?
座布団カイロ。外に並ぶ人におすすめ。
冷え性のサークルの人もイスに敷くと暖かいかも。
>39
去年持っていったが結局立ちっぱなしだったので全然使わなかった
まだ使えるだろうか…
あの手のモミモミカイロって賞味期限があるらしいからさ
41名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/24 00:28 ID:/rHG3+tI
何か行動を起こす前に大きく息を吐け。
次に深く息を吸え。
最後にそれをゆっくりと吐け。

常に落ち着いて行動することが重要だ。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/24 00:43 ID:9OesSvyX
>40
×賞味
○消費
43名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/24 00:44 ID:gU6mBcH+
真心。
44名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/12/24 01:02 ID:kUkRUL6l
最近雨が多いから、使い捨ての
携帯用雨合羽もあった方がいいですね。
45去るスタッフ:01/12/24 01:02 ID:3Lx9Sh0F
常識も必ず持参してくれ。
マジ切にお願い…
46葉鍵信者は:01/12/24 06:21 ID:fopVDAG3
P/ECE
>>46
P/ECEじゃ無理だろうけどパームとかのPDAでカタログ検索できないもんかなぁ
カタログ持ち歩くの重くてかさばってヤダ。
ノパコじゃバッテリー根性とか制約が大きくて事実上無理だし。
48age:01/12/24 12:58 ID:s0l8QePA
age
>38
うちの病院は保険証コピーOKですよ。
よそは解らないけど。

顔写真も載ってないのに身分証明として通用するなんて
無くした時のことが怖くて持ち歩けません。
5049:01/12/24 13:19 ID:eUGoGXMz
保険証コピーするときは両面ともコピーしてきてくださいね。
扶養家族で表には名前が載ってないのに
表だけコピーしてきちゃった患者さんがいたので。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/24 21:46 ID:1DUR3W67
>>49
現役看護士さん?orお医者さん?
どちらにしてもご苦労様です。
>>21
漏れ、がまんできずにトイレでハァハァ(;´Д`)しちゃったことある・・・
そのとき、裁断したての表紙の角で充血状態のタートルヘッド部をウカーリ切っちゃて、
傷は浅かったけど、メチャクチャ痛かったyo(TдT)
サークルはスーパーの手提げ袋を何枚か持って行くと結構役に立つ
54名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 13:34 ID:tKW62yco
>>47
列に並んでいるときにi−modeでサークル検索している人がいたけど
詳細知ってる人いませんか?
ゆうパック(大)のハコが2〜3個とカート。
これがないと、持ってきた荷物&私物の移動が大変。マジで。
>>54
ttp://210.155.86.31

どこで見つけたか忘れたけどこういうのがあるらしいよ
ホントにiモードでも使えるみたいだから便利かも
57名無したん:01/12/26 03:34 ID:Y6lwGvRF
>>56
凄いね、これ。
めちゃくちゃ役立ちそうだ。

使いすぎるとパケ代で泣きそうだけど。
今回は配置図ないのかなあ(プリントアウト出来るやつ)?
カタログについてるのはチョトでかい・・・
59名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/26 10:48 ID:Lgvd3TpC
類似スレが立ってしまったので、目立つようにage
60名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/26 15:15 ID:evWpB6M+
>>56
コレって、カタロムの内容全部網羅してる?
61名無したん:01/12/27 03:18 ID:xmnMMhtX
2日前だからage
62名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 05:56 ID:xGjGa5Nm
ネタスレより上にage
63名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 06:50 ID:1weFnFxY
サークル参加の皆様
チケットの用意は済んでいますか?登録証は記入しないにしても
ハンコ押して行くのを忘れるな
64名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 09:25 ID:3br05MdF
>63
有り難う、夏は忘れたよ。
スタッフにゴメンナサイしてサインで許してもらったが
今回は忘れぬように今からやろう
65名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 12:12 ID:Hp23AE1N
携帯灰皿

但し、これがあるからといって
行列で吸ってもいいということにはならない。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 13:03 ID:SqY15twy
>58
ここにあるよ
tp://textbox.jp/
>65
ジェントルマン、ハケーン!!
56の教えてくれた所って普通のブラウザやEZWEBじゃ無理なのかな?
「データーベースに接続できません」
とか言われちゃうんだけど
69名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 14:21 ID:clYdh7dq
ゲームボーイ・・・
各都市指定ゴミ袋。雨対策、本の保護
56の…愛藻からやっても「データベースに接続できません」になるんだけど…
ど、どうして?
72名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 21:43 ID:oyzfsyPJ
コンドーム
73名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 21:47 ID:8qivsWW1
サークルチケット、忘れちゃなんねーぞ。。
ありがとー。>>66
便利だよねこれ。
75 :01/12/28 06:42 ID:/d7CKc9f
前日設営日age
76名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 08:30 ID:nu1OEiC1
>>75
『前日』言うな
………配置図………
78名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 10:36 ID:ob6QS8eK
一般もサークルも、脱いだ上着が入るサイズの袋があると、意外に
役立ちます。持ち手が付いていれば、尚良し。

ダウンやロングコートの人は、結構巨大サイズになりますけどね(w)。
7979:01/12/28 10:40 ID:A365zKhJ
傘とビニール袋。
ないと雨振ったとき、困る。
12/30 東京 曇 降水確率 40% ヤバゲ?
81名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 10:44 ID:SWKULViV
気温が6度くらいだと雪になるかモナー。
こないだ東京で雪ったとき、80みたいな天気だったし。
あした今日より気温低いんだなあ・・・
83 :01/12/28 11:02 ID:ucU0GQBv
>>76
じゃ、コミケイブ。
84 :01/12/28 11:04 ID:ucU0GQBv
>>80
冬型の気圧配置なら降らない。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 11:13 ID:T3XfG18n
>>76
わしもなる。なんで?(涙
やってまった。>>71の間違いでした。

ウツダシノウ・・・
>>56
これたぶん個人が鯖立ててやってるから(要するにアングラ)
コソーリ使え以後晒すな消されるぞ
得意げにMRに投稿なんてするなよ(w
88まとめてみた。:01/12/28 13:24 ID:stSxNgT6
*マナー
*健康な体
*カタログ(分冊等して)
*配置図(ttp://textbox.jp/ )
*防寒具
*カイロ(足のホッカイロ等)
*お金
*座布団(椅子でも可)
*紙袋等
*携帯用灰皿
*保険証
*雨具
*暇つぶしが出来るモノ
*サークル証(参加の方。印鑑押して)
*スタッフ証(スタッフの方)

一応今までのレスを参照に書いてみたけど、
何か付け足しあるかな・・?
>>88
TWRやゆりかもめで行く人はパスネットも必携だね。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 14:46 ID:H/bG5ZU1
つかageとこう。
91縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/28 14:49 ID:CxyzkM+D
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
92名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 16:01 ID:Atw/rwit
93名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 16:51 ID:EHcZpMKP
携帯電話
94名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 16:55 ID:eM9e4l2m
ゲームボーイアドバンス
95名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 17:12 ID:psr3Envj
タイツは男も女も必須だ!
96初参加予定:01/12/28 18:46 ID:UWo/F3hT
カタログ買えなかったんですが当日買えますか?
公式サイトに売り切れることがあるって書いてあったので
不安になったんです。
売り切れてたらどうなるのですか?
97名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 18:49 ID:kJ6w3LEb
>96
安く売ってる。
売り切れることもあるが。

ところで、マップに自分が買う本売ってる位置を書き込んで
持っていけば、カタログは必要ないのでは??
>>96
当日の場合でもよほど遅い時間じゃない限り買える>カタログ

売り切れてても、例えば入場できないとかのペナルティなんか無いけど、
どこに何があるのかとかがさっぱり理解不能、ほぼ確実に。
カタログ持たないで行くのは素人にはおすすめできない。
出来るようだったら、今のウチにカタログゲットしておこうね。
99ぼん:01/12/28 18:53 ID:aY1ho5Q+
ウーロン茶を空腹時に飲むのは避けよう。
胃壁をいためて体力を消耗する要因になる。
意外と知られてないので気をつけよう。
ただし食後はOK。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 18:57 ID:sqrTDLqy
飲み物に含まれるカフェインには利尿作用があるから気を付けろよー
101名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:00 ID:RpkuU52H
カタログ買わないと入れなくなったんじゃないの?
入場の際、購入してもらいますと書いてあったぞ。
102初参加予定:01/12/28 19:00 ID:UWo/F3hT
田舎なのでゲットはもう無理です……
マップというのはカタログについてるんですか?
103名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:00 ID:kJ6w3LEb
>101
じゃあ、地図だけじゃダメってこと??
104ぼん:01/12/28 19:00 ID:aY1ho5Q+
>>100
それはいえる。とくに冷えるとお腹にくるしね。
105ぼん:01/12/28 19:04 ID:aY1ho5Q+
>入場は無料ですが、カタログ(コミックマーケット61カタログ、
>またはコミックマーケット61CD−ROMカタログ)をお持ちで無い方には購入して頂きます。

>>101
そうだね。どうなんだろう?
マジかよ・・・。
夏の時は知らずにマップだけ持って逝ったよ・・・。
重いなあ・・・。
107初参加予定:01/12/28 19:10 ID:UWo/F3hT
公式サイトによれば必要なところだけ切り取って
持っていくのでもいいそうですよ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:10 ID:uTLgdwpg
カタログには
「コミケット当日もできるだけ持ち歩いてください」
としか書いてないけど…
「必要な所」って・・・どこだよ・・・。(;´Д`)
カタログ見てくるか。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:12 ID:/n9BQU57
・・・え。
漏れカタログ買ってないぞ・・・
企業が目的なだけなんだけど。。
111 :01/12/28 19:14 ID:yrWH33rZ
駐車券。

これがないと車で逝く意味ないYO!
車組いる?
112名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:15 ID:qjt1ggyc
寒がりさん。
靴下二枚重ね履きで行きましょう!
>107
サイトのどこにあった?
探したけど見つからぬ・・・
114名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:18 ID:WlheYZxb
今、ざっとカタログ見直したが
配置図と諸注意の部分くらいは持ち歩けって書いてあるだけだが?
115名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:20 ID:mLR/Exr0
>カタログ
持って行く必要はないだろう。あんな重いもの。
ちゃんと買ったけどさ。

地図は無くすなよ。
うん、今カタログのほう見て諸注意切り取った。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:23 ID:psr3Envj
俺冷え性だけどこうすればOKなんて方法ある?
118初参加予定:01/12/28 19:23 ID:UWo/F3hT
>118
ありがとう。最初のほうしか見てなかった…。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 19:35 ID:2OBrO2CQ
CD-ROM版しか買わなかった漏れの立場は?
要するに、常識があれば携帯する必要はない、と。
122 :01/12/28 19:38 ID:Im7MbUUW
>101
購入してもらいます、ってのは諸注意と、会場の施設
(トイレ、非常口等)の案内、サークルの配置などを読んで欲しいため。

>110
企業が目的の参加者もカタログの諸注意と、会場の案内は読んで
ください。

少なくとも初参加、未だにカタログをろくに読んでない人は事前に
諸注意は読んでおくように。
>>121
現実問題として常識のない人が多数いるのは事実なんだな。
124 :01/12/28 19:44 ID:Mwdh+u9o
常識な無い奴ら=厨軍団
>124
いやなんつーか、オマエモナー
126名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 21:20 ID:l9L9aPS0
メスは替えのパンツ持ってけ。
センチュリーガンを2基
毛糸のパンツははいてゆくが替えパンはいらない。
>>112
登山用のPP(ポリプロピレン)製靴下があれば、
2枚重ねしなくてもOK。
断熱性は全繊維中最強、透湿性も良い。
ホント、このスレだけは毎回役に立つわ
夏に比べれば、延びが少ないのは敵が寒さだけだからなんだろうか?

一応言っとくと、冬でも体育倉庫並みに臭いよ
131名無したん:01/12/28 23:41 ID:q9O3NrcK
ぶっちゃけた話を言うとカタログを買わなくてもコミケに参加する事は可能。

ただしサークル配置なんか分からないし、マイナーチェンジしたルールも
分からないけどね。

できれば購入の上、持参が望ましいが(分冊すれば軽くなるし)
まだ購入してない人は当日の朝、ゆりかもめの国際展示場正門駅から
降りて真っ直ぐビッグサイト方面に来れば売り場があるのでそこで
購入するのが望ましい。
昼過ぎから来るなら中で販売窓口もあるし、リサイクルでタダで貰う事も
可能。
金を使いたくないなら綺麗なカタログをゴミ箱から拾う事もできる。(ゴミ箱
と言ってもちゃんと分別されていて綺麗な物が多い)

以上、長文スマソ
132名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 23:47 ID:POsPqPwo
とりあえずカタログ分冊は基本だろうな…。
あんな重いの持って回るの大変だよ。
ただでさえ人の多さに疲れ果てるのに。
133名無したん:01/12/28 23:49 ID:q9O3NrcK
>>130
多分スレ立てたのが遅かったからでしょう。

夏にあったから今回もあるだろうと思ってたら
無かったので急遽立てました。

ちなみに会場は見えない埃とか多いので気管支が弱い方はマスクも
合った方が良いかも。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 23:56 ID:q9O3NrcK
コンビニで売ってるゴミ袋パックを持ってけ。

最悪雨が降っても戦利品を中に入れられるし、穴を開ければ
簡易ポンチョになる(w
135名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 23:58 ID:45e4OGwm
ホカロン、背中に貼る為用&靴の中敷き用×二日分・・・
昔はこんなの無くても平気だったのに・・・年取ったなぁと痛感・・・
136名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:04 ID:t7jWhRZl
ウエストポーチ

財布の代用にする。財布落としたら洒落にならんから。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:05 ID:KR/0iDAj
個人的には静電気防止グッズは必携。。。静電気体質なもんで。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:09 ID:iC3f9MkT
>>136
ウエストポーチもいいけど、一部の100均でも置いてあるリング付きチェーンで財布と衣服を繋げておくのも手。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:18 ID:KR/0iDAj
>>138
首から提げるがま口財布が一番便利さー。
コーディネートよく考えないとマンレポのネタにされそうなファッションになるけど(藁
140名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:24 ID:JxENX58f
サークル列に並んでる時とかにでも栄養補給できるゼリー飲料(ウィダーinゼリーとか)
を2個くらい持っていった方がいいよ。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:46 ID:ovGjAiS4
芳香剤。
男性向けの日は臭いから。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 00:54 ID:YDurzbcW
↑においを増やすな!(藁
 消臭剤にしてくれ、出来れば業務用のでっかい奴な。
 頼んだぞ!
143名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 01:03 ID:oxrPSfRB
腰にキムコ下げて歩くのが今一番イケてますよ
144名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 01:03 ID:F+7tNICH
ゴミ袋

寒けりゃ服の中に着る
雨が降れば被ったり、カバンを中に入れて保護できる
大地にひくこともできる
汗ダクの臭い服をいれておくこともできる
もちろん本来の使い方もできる

何かと便利でかさばらない
できれば、自分の住んでいる市町村などの指定ゴミ袋を持っていくと
出身地が解るので、知らない人と話ができるきっかけになったりする。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 02:25 ID:/VjgErMr
友達。何かはなしていると気が紛れるよ。
お金の話で悪いけど、どれ位持ってくもんなの?夏のとき並んでた近くの人が「オレ8万〜!」て言ってた
8万も何に使うわけ?
本に決まっている。
言っちゃ悪いが有ればあるだけ使う自信があるぞ。
100万でも欲しい。

カタログ、何時ぐらいから売り始めるかな?
149名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 02:56 ID:5CMEVGPX
友人が50万使うっていってた・・・
150名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 02:59 ID:438xAfsB
ああ、せめてもう3万…いや2万……ああ、1万でもいい、
それだけでもあればもう少しはマシにコミケ旅行できるのだけど。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 03:00 ID:6nrYfIcF
私は交通費(東京住まい)食費あわせて4000円ですますつもりだ
カタログは拾う
152名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 03:02 ID:rz7+vwFj
いまおたくな弟が有明に向かいました。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 03:05 ID:6nrYfIcF
はえー
154名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 06:49 ID:+HBLVJRi
逝ってきます〜!
所持金は3万円。
でわ、突撃開始〜〜〜!!
155名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 06:51 ID:/Sz+o0MV
いまおたくな姉が有明に向かいました。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 06:52 ID:J7mCmsaY
油とりがみ、必須
157名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 06:58 ID:/Sz+o0MV
オレは正露丸(糖衣錠)が必要かな。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 16:44 ID:oBhC4q1U
>>65
>携帯灰皿
>但し、これがあるからといって
>行列で吸ってもいいということにはならない。

携帯灰皿持ってる持ってないに係わらず、
列の真ん中や花壇の周りで吸ってる奴、
今日もいたなー

指定の喫煙スペースでないところでは、
大抵仲間同士で群れてる(藁

>>100
具体的に言えば、コーヒー、烏龍茶、緑茶、紅茶は
トイレが近くなる、と…
159名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 17:09 ID:zzKyGVp2
鼻紙。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 18:04 ID:WuUb4AUl
>>159
しかも大量に。
「多いかな?」と思うぐらいがちょうど良い。
>>100>>158
そうか、ウーロン茶の1リットルペットボトル飲むと
やたらトイレが近くなるのは理由があるんだね。
混んでいる場所に耐える気力。
どんなノウハウ持ってても混む場所は混む。
マムシドリンク
164名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 23:13 ID:fZiJy6ce
>>220
サンクス
165164:01/12/29 23:20 ID:fZiJy6ce
誤爆です
220はなにかありがたいことを書くこと。
ゴム袋
強力な目覚まし時計と有り難い友人。

…寝坊しました。それでもお目当てを手に入れられたのは偏に友人のおかげです。
ありがとう。百万の感謝を。