フルーツバスケット同人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
貼る混みで小耳にはさんだ話
近々フルバのアンソロジー(商業誌)が出るらしい。
白線は著作権に厳しいって噂も聞くが大丈夫なんかのう?
ちゃんと版権取ってたりすんのかな。
作家が気になる所だな・・・。
白線は厳しいのか。ソースあればキボンヌ。

果実祭に行くか悩んでる理由のひとつにサクール参加情報の更新が
無い事・・・。ある程度気になるのが集まっていれば行く。
見てるなら更新してくれ。レヴォでまわる所とかの関係もあるし(藁
557名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/21 01:49 ID:2aF0zAtI
原作者が同人に関係してったって本当?
>555
出版社は?
それでだいたいわかるでしょ
>557
ご友人の桜滞船本にゲストしていたらしい
ということくらいなら聞いたけど。
アンソロの話も盛り上がらないね
出版社はどこだろう
平気で違法なことをやってる業者は
名前で分かるじゃないですか?
561名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 00:10 ID:QPc03jny
フルバ男性向けオンリーイベントはないのか?
アンソロは多分「プリモ出版」てとこ。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 02:05 ID:Ifo459kG
伏字推奨。春厨イパーイ…。
話が盛り上がるも何も公開されてる情報が少なすぎる気が…。
アンソロって全然読まないからやヴぁい会社かどうかもわかんないや。
プリ茂ってスタジオ貴方のとこでしょ。
564562:02/03/24 23:06 ID:8egEovaT
>563
ごめんごめん聞いたことない会社だったもんで
伏せ字しそびった。以後気をつけます。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/24 23:33 ID:vw0zvR55
スタジオ遊か・・・。
つうか、ホント誰が描くのかな?
女性向かな??

男性向がいいな・・・。
男性向けにしないと売り上げは望めないが
そんなもん絶対に訴えられそう(藁
女性向け……ってやおい?は
原作者の某発言以降少なくなったんじゃ?
あったあった。アンソロスレでのプリ喪の話。
以下転載

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/27(日) 16:50

スタジオ貴方がやっている飛翔スキ厨房アンアソロを出している
ぷり藻…具オンリーをするので、共産してほしいと頼まれて
忙しいから、ムリですと断った所、名前だけでもいいので!!
としつこく頼まれ…名前だけなら…と、貸したがいいが、
限定グッズ出すから、カラーいらすとヨロシコ〜などと言ってきて
いや…だか〜らムリムリなんですよ〜と言っても、その後嫌がらせの
ように電話が鳴り響くので…仕方なく承知、、、、。
本当に作家のことなんか考えてない…アンソロなのに妙なこだわりも
あって書き下ろしとかカラーページとか…そこまですれば
あんそろ出版で1番に売れてあたりまえだろ?
原稿料は上がらないし詐欺なみに安いし…無許可…
訴えてくれ。。。だれか。。。

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/27(日) 16:53

ついでにぷり藻、FAXナンバー違うの送ってきて
ラフ送ったら普通の民家に送られてて、その家の主に
怒られて(鬱、、そのごぷり藻に連絡してDAXナンバー確認したあと
他の作家にもウソのナンバー教えてたらしく、なぜかまた私の家に
普通の民家の親父から怒れて、鬱…。なんで自会社のFAVナンバー
間違えるんだよ!!!ぷり藻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
つづき、

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/27(日) 17:00

さらにさらに、せっかく一生懸命頑張った原稿をみて
今回のこれってさ〜って言うか編集さんYO~!!!!
厨房工房に受けないから書き直しね!ってなんじゃい!!
別に秀栄社から版権買ってやってる訳でもないのに…
あのさ…本当に人の気持ち考えてよ…いつも見せる笑顔のうらは
憎しみと悲しみでいっぱいなんだよ…鬱なんだよ…
安いアンソロ描くより自分で書いて本出したほうが金に
なるんだよ…

だそうです。参加作家さんはどうぞ頑張ってください。
しかし、飛翔しかやらないと思ってたのに
最盛期を過ぎた古場で出すなんてビクーリ……担当者の独断?
とりあえず許可はとらない会社みたいですね。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/26 03:40 ID:TXw2Gi/c
うひー……
同人なんて出版者に目をつぶってもらってるようなモンなのに
アンソロの存在ってそもそもどうなのよ?(って今更だけど)
近所のフツーの一般書店に堂々と並んでてサムー・・・。
ゲーム系とかだとちゃんと版元に許可もらって出してるのは多いが
飛翔のフォモ系のアンソロとかはなぁ・・・
何も知らない小学生とかが手に取ったらどうする気だあんなの。
とらの店頭でハケーン!!ただし、男性向け
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/3/7/37832.html
573名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/28 17:36 ID:yTIlVJIx
今見てきたらそこのサクールさん、果実祭出るかどうか迷ってるらしいね。
わかる・・・。サークル参加の項目ちゃんと更新しろよ〜果実祭・・・。
自分も不安だけどでるし、このサクールさんも参加して欲しいなあ。
うちもいまだに出るか迷ってる…>果実ともう一つの鼻夢オンリー
もうすぐ4月か。どうしようかな。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 01:00 ID:ZEECzLXt
>>573
今日更新されてる。中手サークルがひとつ混じってるね。

576名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/30 22:36 ID:Z1R/XzDg
名無しサークルの本って、男性向けで見向きもされないってホントですか?
果実祭出たいのですが、新刊の部数決めあぐねてて・・・。
>576
男性向けなら、POPのでかいやつガチューンと作ってみては如何か?
無論、近隣には迷惑をかけない方向で。
単独ジャンルイベントなら、すべて見て回るのに時間はかからない。
漏れは目当てを回った後で、全部回ろうと思ってるよ。
>577
どこが中手?
サイトリンクがないのでサパーリ見当もつかねえや

しかし相変わらず重くて使いにくいサイトだな……
管理者、通ってないんだろうな
579名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 21:10 ID:R9ilq+RR
>577
おお、ありがとうございます!!
上手いことやれるかわからないですけど、やってみます。

出る予定の方、搬入部数とかどうするかとかあります?
オンリーは難しいですよね。

何かスレ違いですか?すみません・・・。
帝都での普通のオンリーならシティより若干多めなんだけどねえ
今回ばかりは本当に読めない
581名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 04:20 ID:GVEHoWJ3
杞紗たんがまわされる本見たい
出番はかなり少ないが寅たんの同人わりとあるねうれすぃ
果実祭迷ってたらウカーリ申し込み期限過ぎてた…
せめて花ゆめオンリーの方には申し込んでおくかな。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 02:06 ID:zKJNC8Ku
>>583
メールで問い合わせてみたら?
多分まだ大丈夫だと思うよ。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/11 23:02 ID:zKJNC8Ku
会場にまだ多少の余裕
がありますので若干追加募集をいたします。4/15消印有効ですので
申し込み忘れた方がいらっしゃいましたら是非ご参加お申し込みください。

だって。
isweb41.infoseek.co.jp/play/kajituf/
果実祭が募集締切だけど追加受付を15日まで継続。
募集60委託20に対し、現時点で名前の出ているサークルは
委託だか直参だかの区別の表記は無い状態で43。
委託20と直参23spかも・・別に委託が20以上でも受けるかな。
結局直参の数は不明ですね。
一般来客が期待できなさそうだからせめて直参が多くないと
お互いの本を買うということも出来ないから不安だね。

花祭りは15日〆でリストは未公開。
準備中コンテンツは最後まで準備中じゃないのかなと
思い始めた今日この頃なのです・・・
果実祭には書店中手サークルが二つ参加している(男性向け)。
そこがコピー本でも作ったらえらいことになるかもしれない。
つか、中手は新刊出すのかな?

まぁ自分は冬コミでチェキしてたサクールがいたので一般参加決定。
冬は本落ちてたんだよな・・・。

589名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 23:51 ID:8NadH/fh
久々に果実祭のHP行ったら、左のカウンターだけで6000超えてる…。
いったい何があったの?
なに?一日で6000?
そりゃすごい!
591名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:48 ID:AQrRWjcV
直参40と依託8か……。
こんなもんか。
他ジャンル大手(健全)がいるね。直参かどうかは不明だが。
一般多いといいんだけど。
>591
こんなもんなの?
募集数より下なのでがっかりしたよ
594名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:13 ID:QPkqC0GI
フルバオンリー
6/2 大阪
6/9 名古屋
もありますね。

みなさんどうされるのですか?
595名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 03:18 ID:k7xxbW81
>>592
正直どこが大手なのかさっぱり判りません
596名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 01:02 ID:zz1uAw9a
いちいち参加サークルがどんなとこだとか報告があがるけど
なにを考えてそんなことしてるんだろう。
カウンターにしてもそう、どうでもいいことばっかり。
行動パターンからして全部果実祭の関係者だろうな。
参加サークルの内容よりも主催がちゃんと一般を集める気があるのかが
今は感心があります。
GWはその中手だの大手だのにチラシ配布はしてもらうんでしょうね?

>594
情報ありがとーケトコム逝ってきます
単なる感想だけど……?
>597
どれが?
599名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 16:02 ID:irjPp0XA
>>596
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007962192/l50
ここでは参加サークルについていちいち報告されてますがなにか?
>599
マジモンのばか?スレの状況が全然違う。
他でもやってることを同じようにやってるだけなんつー
幼稚な説明をありがとう。もういいよ、寝ろ。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 01:50 ID:b2UzEgbT
>>600
あなた友達いないでしょ(w
フルバだけに、友達がいない、と。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 21:37 ID:ZBEs5CSb
5/12の参加サークルのアナウンスはいつでるんだよぉ。
5/12…? 
605名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:02 ID:vRGwQoLX
606名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 12:44 ID:9agSzryw
アンソロ発行中止だってさ
>606
どうして?
>606
気になる。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 02:06 ID:UOgdKtrm
>>607-608
作者からの圧力では? フィギュアの版権も絶対に下ろしてくれない人だからなあ……
610606:02/04/25 10:07 ID:RTxT7CKF
降る場サイト回って適当に見てたらこんなのがあったんだよ

古バアンソロの原稿が返ってきた。依頼時から非常に連絡不足な会社で
「なんかな〜」と思ってまして。発行予定日3月中旬もブッチギッてるのに
一切連絡もなし…。やっと発行されるのかな?と思ったら
「発行中止」のお知らせと。あーあー。…いいよ。発行中止なのは。
原作出版社は著作権に敏感なようだし。
…でもだ!ろくに連絡もしてこないで書面だけで謝罪ってなんなんだろう…。
しかも2枚中の1枚、別のアンソロ発行中止のお知らせだし…(別のもポシャってるのね…)。
原稿折られて返ってきたし(涙)!これって描き手としては一番ムカツクんだけど!
折ったのは宅配業者の不手際ってのもあるだろうけど、これは原稿を扱う会社として予測回避できる事。
お詫びの書面に「(原稿は)細心の注意を払ってお取り扱いさせていただいておりましたが(この丁寧語も変だ)……云々」
書いてありますが、基本のダンボールetcの厚紙すら入ってなければ・取り扱い注意のシールも貼ってない…。
連絡ほとんどナシ・お詫び書類の間違い・原稿返却の不手際…。企業としての誠意が欠片も感じられず…。
……なんなんだろう。怒る通り越して呆れる…。

大体、発行中止理由が「担当が4月に退社する為」って…、退社ってイキナリ出来る物でもないし、
一企業として企画したものならば企画内容の引継だってするでしょう…。発行予定日は3月中旬、
発行中止の結果を出すならもっと早くに出来ていたハズ。お詫び書類には
「20日以降会社にお問い合わせいただいてもご質問に返答する事ができません。〜省略〜連絡するなら担当S個人に」と書いてある。
あの…届いたのは今日19日ですよ?次の日には会社に電話してもこの件について一人も分かる人間がいないと?!あはは!ギリギリ狙って返却してない?

あまりいい目で見てなかったこの会社ですが今回の件で一気に嫌いになりました…。…ほんとダメだ…。ユ○メ○ィア。



だって。たまたま見つけたところだったから見つけるの遅くなってレスも遅くなっちゃったよ
ゴメソ
611名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 22:41 ID:d3SHBZnL
5/12の花ゆめオンリーのスペース数、すくねぇ。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 23:42 ID:NNH5PMaC
>>611
「まは祭」の10サークルにはかろうじて勝ってるな。
やはりレヴォに開催日をぶつけたのはムリが……
613名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 19:01 ID:LDMVGEhH
>611
果実祭にしといてよかった。まだマシだったよ。
12日のオフラインの申込書を友達に画像だけ送ってもらってやっと見ました。
……絶句。申込書絵へたれすぎ……。
どうしてサイトのあの絵を使わないのでしょうか?
あちらの絵でフルカラーチラシにしたら、私みたいなレヴォは視野外の
女の子のサークルなら倍以上は集まってたんじゃないでしょうか。
自分も他人様のことは言えないけど、せっかく綺麗な絵がイベント用に
描いてあるのに使わない理由ってあるんですか?
データ入稿のモノクロ使用なら印刷代はそう変わりませんよね。
距離があるからものすごく悩んで、ネットからのダウンロードで
申し込みも途中までしかけたけど、ここの情報で回避できました。
募集状況を見て自分の決断はただしかったと安心はできたけど
なんだかすごくくやしいです。複雑な気分です。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 02:55 ID:uu+xBK7I
でも、ある意味5/12のは交流会っていう意味合いも含まれてるような
気がしますがどうでしょう?
616名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 03:03 ID:JrEy7RrP
どうもこうもない。
イベント主催としてもっとやる気みせるべきだった。
>615
どうでしょうと言われても。
交流会と銘打ってないならイベント主催を語った詐欺としか。
だってスペ代って交流会名目なら出すような金額じゃないじゃん。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 20:54 ID:IENPex9D
5/12はフルバが中心ですね。好きだから良いけど。
もっといろんな作品が出ることを期待していたのに。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:02 ID:tKYtP0sV
明日は都市で古場本あさりするよ。
オンリーイベント情報手に入るかな。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 06:32 ID:sjdvzEsC
両イベント、参加サークル数の差は広報活動の差が現れたのかな?

広報活動な。
果実は最低ラインをクリアしただけ。
花祭はしなさすぎただけ。
他にイベントが無いからしょうがなかんべー
622名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:51 ID:N9+1aw+q
1週間前ですね。

またketto.comにはないけど。
11/24に高屋奈月オンリーがあるようですね。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 06:47 ID:SMqYNXJW
621にハゲドゥ。
本当にその通りだよね。果実は最低ライン。
サクール参加をしてる主催であればもう少し集まってたかも。
一般の人にもたくさんちらし配れるし。
実際、一般の人はどれだけ果実の存在を知ってるかわからないし。

花祭に至っては、参加する人が可哀相だよ。
委託はないし、チラシは配らないし。
3月の都市も今回のスーパー都市もチラシ見なかったよ。
サイトじゃ3月都市配ったって言ってるけど・・・。
不留場でサクール参加だったけど配ってなかったよ。
もらった人いる?
624名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 20:54 ID:vp22hCBh
果実祭、人来ないのだろうか・・・。
本を買うのも売るのも、実は凄く楽しみなのだが・・・。
>>624
多分、男がいっぱい来るよ
626名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 21:49 ID:WP+LkrN9
>623
花祭は3月の学園パラダイスで配ってたよ。

花祭は実質フルバオンリーやね。(汗
>625
中小男性向けイベントスレで話題にもあがってない
気がするのですが?
628名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 02:29 ID:+UPAg0Xe
でも果実祭はサークル数40。
まぁまぁいいんじゃない?
>628
フルバスペースはGWで80ほどあったのに
キャラオンリーでもないのに40はあきらかに少ない。
ちょっと地方のフルバサークルの子は
このオンリーの存在も知らなかったよ。
というか5/4のフルバスペでチラシ配布がなかったようですが?
パンフレットにもCMが無かったような?
本当に最低限の広報しかしてないね。

参加予定の人達の広報活動に期待するしかない状況のようです。
こんな主催でむかつくだろうが、参加予定の皆さん頑張ってください。
私も参加予定なんだよ。この主催の広報の足り無さにすげー腹立ってんだよ。
でも同じ一日過ごすなら楽しく過ごしたいから自分とこでも広報してるよ。
ああむかつく。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 03:07 ID:+UPAg0Xe
>>629
まぁそうかもしれないが。花祭の十数スペースよりましかな
と思ってね。11月下旬にあったフルバオンリーは40spくらい
だったかな。

僕は両方行くけど。まぁ、作品好きの人が来るから、いろいろ
交流をもてることを期待するよ。そうやって前向きに!
631630:02/05/08 03:08 ID:+UPAg0Xe
あと6/2の大阪のオンリーは期待。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 20:38 ID:UyqtnNIQ
age
633名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 10:29 ID:yotxhfuF
801でもなくエロでもないギャグ系って相手にしてもらえるかなぁ?
紅葉のえろってあるかなあ?
>633
私は801でもなくエロでもなくぶっ飛んだギャグでもない
ほのぼの系で細々〜とやってる…
需要無いだろうけど、自分の描きたい物描けてるからいいや。

でも読み手としてはほのぼの系のサクール多くて鬱なんだろうかなあ。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 22:53 ID:E6p10iPb
とりあえず花ゆめ前日age
637名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 13:40 ID:6qb2ENap
行ってきた人どうだったか教えてホスィ。
638630:02/05/13 03:28 ID:yZjkktia
6/2の大阪のフルバオンリー、New Typeに告知が載ってた。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:43 ID:jxa/nz3I
http://www.2chan.net/img2/src/1021289963.jpg
レヴォ本。

ところで花ゆめには誰も行かなかったのか?
オンリーが近いのでフルバのアニメをビデオで流してます。
やっぱ好きだー。ストレートにこれが大好きだ。
ジャンルが縮小していても(w しばらくはこのまま好きに描いていきます。
641名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 00:05 ID:gNqbXTur
>>639
www.2chan.net/img2/src/1021289963.jpg

コピペじゃないと見れない
642名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 02:25 ID:2qirjPml
>>640
僕も流して復習してます。
この作品、なんか大好きです。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 13:42 ID:8LenjmyW
うちでもフルバアニメ流しているよ。
正直、アニメがなかったらここまで好きじゃなかったなあ・・・。

ところで>花ゆめオンリー、マジで誰も逝ってないの?
>642
私は原作からはまったクチだけど後からアニメも見て更にはまりました。
アニメ制作メンツが楽しんでるのがすごいよくわかるね!

ただし、アニメの方の落ちには不満120%です。
原作が終わってないから本当の落ちは使えないのもわかるけど
すべての落ちをあの一点に持ってくるのは苦しすぎるでしょう。
この辺も放映当時のジャンルスレで語られてたのかな…
時間なくて他版の過去ログもまだ全部は見れてないのです。
>644
当時のジャンルスレではアニメ板でも少女漫画板でも
非難囂々だったよ<落ち
自分もどうかと思ったし…トオルクンナニモノダヨ

でもアニメは全体的に好きだった。
制作者が楽しんで作ってる感じだし視聴者にも
楽しませようとしてるのが分かったから。
たぶんアニメなかったら今頃フルバ撤退してたよ…
646名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 13:09 ID:gpyMT6Or
もうすぐ果実祭age
意外と楽しみにしてたよ、自分・・・。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 17:56 ID:O28Rm6jz
>646
どうやら私も禿同みたい…。
http://www.dup-team.com/usa/

■USA BBS一時閉鎖のお知らせ■
趣旨にそぐわない書き込みが増えた為、一時閉鎖いたします。
以前より、PROXY経由での匿名ポストによる無断リンクや脅しの書き込みがありましたが、参加者同士の論争が過激な物となってきており、これ以上の継続は危険と判断いたしました。
BBS管理者の判断で一時閉鎖いたします。
ご了承願います。

■無断削除について■
無意味な書き込み、無断リンク、誹謗中傷、喧嘩腰の書き込みに関しては削除させていただきました。
PROXY経由で同一人物か分からないものもありましたが、管理者の判断で疑わしい物はすべて削除させていただきました。
削除時にメールアドレスを記載の方にはすべてメールにて告知しておりますが、消去したほとんどの方が連絡来ない状態でしたので無断削除となってしまいました事をご了承下さい。
基本的にはBBS管理者に無断削除する権限が与えられておりますので、管理者自身の判断で削除を行っております。
この事をBBS内のどこにも記載しておりませんでしたので、削除された事に気分を害された方がいらっしゃった様ですのでここに深く陳謝いたします。
BBS管理者:内藤舞蹴
誤爆?
650:02/05/18 22:02 ID:HMkdvaMG
前日age
果実祭、開催後叩かれまくるんだろうな…。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 06:30 ID:LYHJ9Vk/
参加した人、感想よろしく。
仕事じゃなかったら、いきたかったなあ…。
もすこししたらサークル参加で逝ってきます〜
大したモノ作れなくて申し訳ないけど楽しんできます〜
653名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 17:55 ID:JamJu+Es
オンリーどうでしたage
654名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 01:44 ID:SkFWPt/X
…報告なし?
655名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 02:37 ID:X4yhwFgb
果実祭、またーりイベントでした。
会場直後、ほとんどの客が同じサークルに向かっていました(男ばっかり。杞沙さんの可愛いポスター下げてたサークル)。
その後はフロア全体に客が広がってかなり混雑しましたね。まあ会場がかなり狭かったので。
あと12時頃にも列ができて、客が廊下に並ばされてたサークルがありました。
その後はかなりまたーりしてましたね。ちなみにお茶会までは参加しませんでした。

上の階でやっていた黒猫オンリーはかなり寒いことになっていましたね‥。

656名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 10:18 ID:JssziV5W
>>655
黒猫オンリーは下の階では?
どーにもこーにもならなかったなー
658名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 12:22 ID:ZUAA4GWK
つーかあれはなんだったんだ?只のオンリーイベント?>黒猫

パンフの作り方一つにしてもかなり不満の残るイベントだったYO!
サクール参加の人間が可哀想だった。
>658
>パンフの作り方一つにしてもかなり不満の残るイベントだったYO!
ってフルバの方?黒猫の方?
ていうかフルバスレだし…(笑
>658
そう? パンフはまあ普通じゃない?
それより なんかこう、男性向つーか男性サクールと女性サクールの間に垣根を
感じたよ・・
漏れの出身ジャンルでは女性得炉描きも多かったから そんなことは感じ
なかったんだが・・・気のせいか。 吊ってきます。
垣根もなにも、人を集めてない時点でだめだろう
663名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 02:11 ID:iAz9b4Ge
>>659
黒猫のほうでしょう。サークルも10前後しか来てなくてマジ寒かった。
果実祭は結構客も入ってて対照的だったよ。
けど男性向けサークル募集してなかったらどうなっていたことやら‥
どんぐりのせいくらべ……
めくそはなくそと言う方が
誰か、集客ちゃんとやってくれる人がオンリー開いてくれないかな…。

透ちゃんと杞沙ちゃんオンリーって感じだった>果実祭
それ以外のキャラの本はなかなか買えないよね・・・。

ところで、フルバはあんま部数刷ったらマズイのかな?
 サークルの方に質問。どのぐらい売れました? シティやレヴォ
ぐらい売れました??
668名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 15:15 ID:C7trb1Hz
いつもは他ジャンルで活動してるのですが
こんなに酷い売り上げだったのは初めてです。
フルバってこんなに売れないの!?それともイベントが悪いだけ?
自分がへたれなだけならまだしも、周りも全然売れてなかったしさ。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 15:26 ID:oFtlfPDv
いや、あれは売れなさ過ぎだったと思うよ。
フル葉が、とかじゃなくて
失敗したオンリーイベントなんて売上あんなものになっちゃうよ。

ていうかまた伏字してないの増えてきたな・・・。
>668
禿同。つかウチもヘンな売上だった。
他ジャンルから来たからこんなもんなのかと思ってしまったけど。

>669さんの言うこと信じて、次も頑張ってみます…。

でもさ、実際おにぎりと寅以外はどーなんだ?
こんなんじゃオフ本最低部数を売り切るのに1年近くかかっちゃう…。
コミケはどうでしたか皆さん!?
>>666 寅そんなに多かったの?行くべきだったか。
>671
多かったですよー。
買った本の1/3以上がキサタンマンセーでした。
>672
そうなのか〜それはもったいなかった。
通販とかあるかなと思って行かなかったが
そんなにあるなら無理してでも行けばよかった。
ごみん
11月のタカヤオンリーの詳細きぼーん。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 21:36 ID:bMSmSX/O
>675
一応チラシ配布は始まってるようですが。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 22:49 ID:1sv4leOy
今度こそ大丈夫なのか・・・?
678名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 23:21 ID:bs03xlJM
サイトはないのか?
679名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 17:43 ID:vLYoUNyN
フルバのオンリーって
「マターリとした時間をありがとう」的感想しか聞いたトキねーぞ。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 18:03 ID:Q/SXqa2O
やる気のあるオンリー主催禿しくキボン!!!!!

マジでやってく気あるのに、なんか寂しいよ。
> 聞いたトキねーぞ
はちや?
682名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:46 ID:/7epHOnD
6/2の大阪のはニュータイプやアニメージュにアナウンスが出てた。
こっちは盛り上がりそうですね。
>682
ぱふと箱息子とFRとシティのパンフではどうでしたか?