シューティングゲーム系の同人サークル情報求む。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
マジで頼む。
2ファック:01/10/30 19:45 ID:AjmyE+MC
1
俺がお前のケツの穴にシューティングしてやる!?
3名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 20:06 ID:E1oFPaxr
今夜もカンスト目指して無限ループ!
4名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 20:53 ID:PJ8RDyk6
age
5名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 21:27 ID:L2rjjf36
1さんが欲しいのは攻略か同人ゲームかそれとも二次創作なのか...
どれも探せばちらほらあると思うのですが。
RAPIDは地方在住ということもあってついにいけませんでした(泣)
61:01/10/30 21:38 ID:j7Z9Ei90
>>5
ひっくるめて全部というのは贅沢だろうか。今年の冬コミがコミケ初体験(予定)の為、さっぱり情報が把握できん…。
そういうサークルって、やっぱコミケでも少ないのだろうか?
関西在住なんで、関西で行われるイベントとかにも行ったりしたのだが…皆無に近いくらい少ない。
そういえば、発売しているアーケードシューティングの攻略ビデオなるものを販売するとこもあると聞いた。
そういうのも興味あったりする。

>>2
ワラタ

>>3
昨今、ループゲーも減少の方向だな。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 22:02 ID:nlNE6c5b
>>1
web上でエー●コンバッ●は見たおぼえが…
(エー●コンバッ●はどちらと言えば軍事板向け?)
ゼ●ウスはレゲーの沿道氏のサイトに昔…
シューティングは波乗りよりヂーティーやゲフーの方が見つかるかも
8:01/10/30 23:24 ID:aMj/OanV
>>1
コミケカタログ1P分はあると思います。
...確証がなくてすいません。

昔は自分もシューティングジャンルでちまちま活動していたものですが(笑)
いいものに出会えるとよいですね。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 23:29 ID:oD2zuGcv
>>6
とりあえず、前回のでいいから
実物のコミケカタログを見てみることだね。
それである程度は見当がつくだろう。

でも、攻略ビデオは、コミケだと恐らく販売停止になるのでは?
メーカーの著作権をモロに侵害していると見なされると思う。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 12:26 ID:Lvmjf3O3
>5
RAPIDはシューティングが好きならば一度は行くべきでしたね。

>6
規定では確かに販売停止となるので攻略ビデオの類は
建前として売られてはいません。
しかし実際は・・・例えばあるゲームの攻略本を売ったりして
それを買ってくれた人に「おまけ」としてビデオをつけたりします。
コミケというのはあくまで「同人誌即売会」なのでビデオを
おおっぴらに販売なんかできないためにこのような形をとってます。
もちろん机の上にどーんとビデオテープが置かれることはなく
売り子さんの足下に・・・というわけです。

ま、どっちにしても大きな声では言えない話ですが。



とりあえず>1さんはどのシューティングが好きなの?
自分は毎回チェックしてるんである程度の事情は答えられるよ。
115:01/10/31 21:23 ID:YleFM6H/
>>10
そうですね。
しばらくシューティング同人から離れていたのですが、ふと気付いたらRAPIDの開催が最後になってました。
ちなみに気付いたのが一週間前...

そして今、某シューティングの本を作ることになりました(笑)
もう作らないと決めてたのにー。
1210:01/10/31 23:12 ID:KI96AZ2V
>11
それは残念でしたね・・・。RAPIDは同人誌の即売会もさることながら
集まった人達のマニアックさは凄かったです。
特にクイズ大会では目が点になりました。
来年はレトロゲームオンリーイベントの開催をするそうですがどうなんでしょう?

実は私、冬コミはシューティングゲームのジャンルで申し込んであります。
聞くところによるとマイナーなジャンルのため当選しやすいそうで・・・。
というわけで私も現在製作中です。
受かると良いな〜
13名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 23:48 ID:BHT+hldH
前回 コミケ60(夏)3日間開催
シューティングジャンルがあるのは一日目
サークル数はおよそ40強。ちなみに1ページ辺り36サークル載ってるので、1ページとちょい位。

前々回 コミケ59(冬)2日間開催
シューティングジャンルがあるのは1日目。
サークル数およそ30強。1ページあるか無いか程度。

こんなん出ましたけど?
暇だったんでついつい調べてしまったよ。
ちなみにサークル数は割と適当な数だから目安程度に。サークルカット見てもよくわからんのもあるので。
それじゃ>>1よ、冬に会おう。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 00:09 ID:Cb7f2WSp
私5年ほどSTGで活動してましたが、
コミケじゃないと見てもらえないんですよ。
コミケしか参加できなかった。

コミケはSTGジャンルの唯一の見せ処なのです。
だから冬に申し込んだ方は頑張って本にして下さい。
応援しています。
15どーでもいいことだが。:01/11/01 00:21 ID:dUDJrzFI
怒首領蜂の赤×青とか。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 00:29 ID:c7fSEkFI
>>14
やはりコミケではないと駄目なのか...
私は地方での活動のみのピコ手ですが、頑張ってみます。

ところで、STG本って何冊ぐらい売れるものなんだろうか。
オフで作ろうと思うので目安が欲しいのです。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 01:27 ID:xKJ+5zxY
>>16
アーケード攻略系。参加はコミケのみですが
50→100→150みたいな感じで推移しています<部数

ビデオ禁止になってからは攻略系はほぼ皆無ですね・・・。
二次創作の間にポツン、みたいな感じです。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 01:33 ID:HBkIlICw
今年の冬は敷き紙の城の本あたりちょこちょこ出てそうな気がするんだけど・・・。
19名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/01 01:53 ID:pDA/+rZX
>1氏がどんなシューティング好きか知らないけど
コミケで多いシューティングタイトルは
二次創作系でエスプレイド、シルバーガン、タイトー系って所かな。
攻略関係では断然彩京系、ケイブ系ってところだな。
それから今が旬なのはやっぱり式神の城だからなんらかの売り物は絶対あると思うよ。

それからコミケ以外でもシューティング系のオンリーではそれなりに売れるよ。
自分もRAPIDでかなり売れたしね。
来年もシューティングオンリーイベントが開催されるらしいしね。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 02:11 ID:UNM+MRHw
>>18
今までSTGをやったことのない丸パレヲタも流れて来ているし...
どのくらいの需要があるのだろうか。人気度合いがよく分からん。
2118:01/11/01 02:17 ID:HBkIlICw
>20
いや、今までもやってましたけど「本あるかなー」と思うようなハマリ形
したのはこの作品が初めてだったので…。
攻略とかそういうの硬派(?)な内容の本オンリーのスレでしたら
場違いで申し訳ありませんでした。
2220:01/11/01 11:04 ID:c7fSEkFI
>>21
いえいえ、敷紙本を出すつもりなんです。
しかし関東では人気があると聞いててもこっちではろくにゲーム自体すらないので、その辺の温度差もあって今一つ人気が掴めないんですよ。

ちなみに私は雁パレヲタでもあったりしますが、まさかあのゲームがここまでなるとはなぁ...
今はやってないけど、6〜7年前ぐらいはBATSUGUNやっていた。
しかも5冊ぐらい本を出した。20冊の極小部だった。

今は、同じアーケードゲーだが違うジャンルで活動中。よろしこ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 11:27 ID:KblDv1WQ
いや、やはりここはメ樽ブラックで渋く決めるしかないだろう。
但しあれは相当実力高くないと良い物など書けそうにないが。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 16:56 ID:c7fSEkFI
>>24
一冊もってるが、ひしひしと気合いが感じられる読める本だったぞ。
2614:01/11/02 00:07 ID:BaPBDdut
>>16
最初の本は3年かけて100部完売。
それ以降は30〜50部が精一杯でした。
ちなみにストリーマンガ。
攻略本ならもっと売れると思います。
オフセ印刷が好きなので完売出来ないと解っていてもオフセで出してました。

みんな、敷紙にいっちゃうのか。
斑鳩本が見たいんだけど、何方かいないかな?
27名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 01:20 ID:mI7OoKMu
>>26
斑鳩ってまだ出てないからなぁ。はまったら考えます。
漫画本になるだろうけど。
ああ大きな声では言えねーけど
ティン来る星★素プライツのメモリー女王タンは
俺の萌えキャラベスト3に入るハァハァ
エロ本見てー

出素アタックで逝ってきます…。
セクシーパ炉ディウス(古!)の ひかるたん と あかねたん の萌え本キボンヌ。
健全系でもエロエロでもok!
30名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/02 01:42 ID:su+6FloB
>24
冬が受かれば出す予定
31名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/02 01:57 ID:su+6FloB
>25
どこの本だか是非教えていただきたい。
ダメだったらヒントだけでも!
321:01/11/02 02:25 ID:OQzsLVd9
うぉ!皆様いろいろな情報thanks。
とりあえず今日はもう寝ます。
331:01/11/02 02:26 ID:OQzsLVd9
あ、とりあえず今は斑鳩待ちです。
敷き紙はシューティングのできない願パレヲタが設定萌えの
二次創作本出しそうだ。それでいいならSTGスペースより
願パレスペース回ったほうがモノは多そう。

8年くらい前に抜群攻略ビデオ買ったことがある。モニタ縦置きに
できないから寝転がって見た。
バトル我劣化ビデオなら欲しいなーと思ったんだが、新性社から出てた
んだっけ?
3525:01/11/02 11:56 ID:mI7OoKMu
>31
期待を裏切るようで申し訳ないのですが...
5年以上前の本の上に現在そのサークルさんは他ジャンルで活動しているみたいなので、入手は極めて難しいと思われます。
3631:01/11/02 12:14 ID:Ni2rJuP/
>35
それでは内容だけでも教えていただきたい。
自分も2,3冊持ってるから同じモノかもしれないし。
…昼組は親切だな…
38名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 12:33 ID:F30jiPtI
デジキャラットシューティングやらさくらシューがありました。
夏コミはどちらも体験バソだたーYO!
冬出るんじゃないのかNA!
3935:01/11/03 17:20 ID:IKvbSQ6d
>36
かなり探したけど現物がなかったので記憶に頼ります(泣)
執筆者は三人の女性。小説、マンガ、アンケートあり。そのサークル最後のメ樽ブラック本と書いてありました。
60Pぐらいはあったような...
40 :01/11/03 20:23 ID:G+5mEy94
>>38
両方持ってるけどどっちも萌えパッケージなのに
内容がすごい硬派!難易度高し!ゲーマーにはうってつけです。
41名無しさん:01/11/04 16:13 ID:Rj2J2NgE
今まともに活動してるしゅーてぃんぐ系サークルは少ないよな
特に攻略系の同人出してるとこは
http://www1.odn.ne.jp/~caa74000/dk.htm
http://pro.tok2.com/~bgr/
くらいしか見ないような気がする・・・
42ジークさだp!(゜皿゜)/:01/11/04 16:51 ID:aFG92J8D
とびでばいんを出してるアボパも
とびまなってゆーSTGを以前出してたけど
販売はもう終了でしたっけ?
43名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 17:23 ID:WONTbkww
>>42
既に終了したけど、通販を少し前にやっていた。
再販の見込みは無いそうです。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 18:28 ID:aFG92J8D
じゃあ、もうピーコしか手はないんだな。。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 06:48 ID:evhKf4NE
うちシューティングのサークル。買ってね!
47名無しさん:01/11/05 07:36 ID:n11vPI8b
>46
どこよ
48名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 07:52 ID:0hg58Kgv
>46
サークル名を挙げろとは言わんが
せめてどのゲームかくらいは教えてくれぃ!
ageます
オレもメタル黒本持ってた。8年くらい前に。
コピー本だけど絵がすごく丁寧に書いてあったし、製本もキチンとしてた。
マンガだけでなく小説や、ラスボスの考察なんかもあって読み応えあった。
そしてやっぱり書き手は女性(この本は個人誌だったかな…)。

当時のコミケに100冊持っていって、さくっと完売したそうです。
その本ってメストでも紹介されていませんでしたっけ?
>>48
すまんこ。
ギャラクシーエンジェルのシューティング(あは
バツグンはないんかなぁ。自分だけかなあ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/12 22:44 ID:4D9ulD1F
age
55名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/12 23:26 ID:d0I1ol0A
バツグンやるならドドンパチもやってくれ
あの無意味なストーリーと首領のキャラをそのまま使って
5653:01/11/13 01:59 ID:fPy2iERM
>55
 バツグン以来シューティングやってないだ……スマソ
571:01/11/13 21:15 ID:ev1uxWci
ども1です。
仕事の都合がついたので冬コミ参加確定です。

随分以前に「神威」とかいう同人シューを購入したことがあるのだが、素晴らしい出来だった。
またこのような同人シューに出会えることを祈りつつ、楽しみに冬コミを待つことにす。
ていうかこの系統のサークルは一体どれくらいで売り切れになるのだろうか…。
念を押して始発時間帯に行くのがBestなんだろうかね。やっぱ。

>>41
そこのCKDFってところで攻略ビデオ通販してた模様なので早速申しこんだよ。
情報ありがたう。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 11:20 ID:+d8+hNpW
>>28-29のハァハァ(;´Д`)なきぼ〜んに答えてあげられるサクールはないの?(藁
一昨年あたりの夏コミで
サンダ―フォース\/のヘタレたコピー本作ってました。

でも今回は新刊エロゲーだよー。

斑鳩のロケテみてたら
またシューティングで本作りたくなってきた・・・。
60名無しさん:01/11/17 13:41 ID:FFty0rgO
STGで本作っても売れないからねぇ・・・
>60
ゲームその他全てを含む物言いになってしまうけど、コミケだったら
どんなゲームでも、まず間違いなく同好の士には合えると思う(数はともかく。

それで十分だとおもってるからなー。昔買ったビューポ攻略本は自身の
攻略本のスタイルになってしまった。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 14:56 ID:IZG7fwGn
敷紙100部オフ頑張ってみるよ。
多分地方売りのみだけど(泣)

>53
昔バツグンのフルカラー便箋を見掛けたが、本は...
63名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 15:50 ID:aHyr6ajl
超連射86系アゲ
>>57
同人シュー系メインで狙うなら、11時までには入れるようにしたいね。
需要はそこそこあるのに、持ってくる数が少ないところが多いようだし。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 21:05 ID:+gPtO382
友人(婆娑羅メイン)が西に配置されたらしいです。
ってことは、STG系は西なんでしょうか。
前回は同じ東で近かったのに。さみし〜。
66  :01/11/23 18:43 ID:v1IpZYD2
STG自機のイラスト設定本とか作ろうかなぁとか思うんですけど、
こーいうのってどうなんでしょう? 攻略本や漫画のように、
皆買ってくれるもんなのかな?
67名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 21:23 ID:wyHnezp5
>66
自分の好きなゲームなら買う。
好きなゲームじゃなくても「面白そうだな」と思えば買う。

毒にも薬にもならんレスでスマヌ・・・
68名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 21:24 ID:wrU+n6mw
超連射68Kアゲ
69名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 00:42 ID:nEGBbqcE
>>66
まずは買ってもらえるかどうかよりも、ありったけの情熱を込めてつくる!
その結果、元ネタのゲームを知らない人でも思わず買ってしまって、しかもその本が
きっかけでそのゲームにハマる人が現れるくらいの本ならなお良し。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 00:48 ID:FDzXE5LG
一口にシューティングと言っても色々有るんだが
このスレってアーケードメインみたいだね。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 01:29 ID:6bppumTI
>>70
だからってアーケード以外は禁止ってことはないんじゃない?
同人に関するシューティングネタならOKと思われ。
72名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/26 10:33 ID:lbXET70Z
漏れ8年前、最初に作った同人誌はちょっと厚めのツインビーだった
これも一応STGだよね?(藁

今ギャルゲーだけど、もっとうまくなって書き直したいといつも思ってるココロ

毎回コミケで、STGサークルの場所を回ると、本を作りたくなるだよなぁ(;´Д`)
73名無しさん:01/11/28 02:21 ID:mJpINTNn
STGで同人やってるとこなんてまだあったのか・・・
抜群の後は首領蜂に・・・・
75名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 20:31 ID://z2wMr7
バツグン、ブレ☆、ドラスピシリーズ辺りを希望。
..あ、家庭用OKならウィンズ・オブ・サンダー。
エアバスターで一冊作るぜ! と宣言してからはや幾年。
未だにラクガキ止まり……。
77名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/29 09:36 ID:70YpBoBr
ドラスピとかドラセイって
解釈とセンスしだいで、結構面白そうさのができそうだよね(゜∀゜)
当方ドラセイのエロ漫画希望。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 00:45 ID:7hYIjZIN
一応age
Rezは?
81名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 01:16 ID:DHckJ/RZ
アーケードでコッdが出たばかりの頃、攻略&漫画のコピ本作った。
もう十年も前になるのか・・・
あと、PC円陣の雷山バー2攻略とか。

同人と関係ないが、ドラセイのイメージイラストを高校の水彩画の課題で
描いて出した覚えも。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 18:55 ID:w1Ko1mmg
 >1
 関西在住なら↓のサークルなんか良いのでは? オレは名古屋人だけど
メンコミでいつも買っているよ。良い意味で、バカ本サークルだな。
http://www.interq.or.jp/world/fol/
>81
私も美術の課題でSTGキャラを描いたよ。
ハチャメチャファイターの2P側(ツチブタ)描いた。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 03:12 ID:kp3bS1jC
age
85名無しさん:01/12/14 04:23 ID:Ox85v0pO
Rez売れなかったね。かわいそう・・・
パンツァードラグーンはシューティングにいれてもいい?
冬コミで本探すよ!
以外に見当たらない同人3Dシューティング。
DirectX8は3Dだけには優しいし、プログラム面では楽になったはずだが…やはりモデラーが少ないのでせうか?

てなわけで、イカスサークルさん知ってましたら教えてください〜。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 13:44 ID:r+R2qgOa
エースコンバット04萌えage
89名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 20:38 ID:G4Cy3lww
エースコンバット3の方が萌える(但し佐藤大要素抜き)age
90名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 20:54 ID:JQOTN58b
>>88
エースコンバット04の小説が読みたい。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 01:23 ID:2cDqbATR
5年くらい前からビデオ禁止になったそうだけど、ビデオ禁止で一番痛手を負ったのは間違いなくSTG系サークルだろうな。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 03:01 ID:us6pIRpK
>>91
引換整○券を配布したり、コピー本(見本提出)に豪華なオ○ケ(非提出)を
付けたりと、色々抜け道を探ってるみたいだよ。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 01:58 ID:Ffy7sIdY
こっちも、多少、シューティング関係の話題があるので、
一応リンクしておきます。

葉鍵板 同人ゲームレビュー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1002532677/
94名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 02:48 ID:+pML6nSj
斑鳩どうよ? もう猿のようにやりまくってるが、何か?
95名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 10:28 ID:wth6pgWu
現在、シューティング本を作るために修羅場ですが何か?
96どーでもいいことだが。:01/12/28 10:31 ID:9ZUk6dTv
>>95
相方が試合で亡くなってしまったコンビの同人ですか?

残った相方=河野靖司・現、河野をとや
97ニャー:01/12/28 18:55 ID:3V1J9wEu
12/29・30 秋葉原HEYと神田ウェーブで
1.フリープレイ台の設置
2.プライズゲーム爆裂とれとれ台設置
3.コミケカタログを提示でサービスチケットプレゼント
4.コミケ記念ノートの設置
なんてゆーのをやるらしいのニャ。

ちなみに今それぞれの店長をシメて聞きだしたら、
HEYではGGX(アルカディア等で続編発表!)、サイキックフォース、式神
ウェーブでは大人気のKOF2001、式神が
それぞれフリープレイ台に!
コミケの帰りは秋葉原か神田に寄って
式神やりまくりニャ!!
98名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 00:16 ID:7gwZkUj+
明日本番age。
うちも出すんで買ってね〜。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 00:19 ID:pYx6gvgk
>98
何処か教えて下ちぃ
>>99
「西う」のどっか。それ以上はちょっと・・・
では、皆さんの成果を聞きましょうか?
なんか面白いゲーム出てた?
いくつか買ったからこれから遊んでみるつもりだけど、
お勧めあったら次回買いにいこうと思うので。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/03 14:03 ID:bE+ZYkrc
定番中の定番だけど、まだ紹介されていないみたいなので。

ウィザーズスター2nd
ttp://www11.tok2.com/home/raito88/next/download/ws2/index.html

オリジナルの横シューです。新しい作品じゃないですが、今やっても
十分面白いと思われます。一応、廉価版のソフトとして市販もされた
筈ですが、現在は入手可能か?不明です。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/07 01:47 ID:cdHC16Id
>103
ttp://gameland.salva.com/products/2000/2000_02.html
未確認だが、ここで買えるのではなかろうか。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/07 02:11 ID:HxfMrY4M
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014388/
ここのANGERAZE THETAやったひといますか?

葉鍵板 同人ゲームレビュー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1002532677/
Angeraze…8点
「とびでばいん」のような美少女横スクロールシューティング。
過去の名作STGに匹敵するノリのいいBGM、ショットの遠近距離切り替え、オートボムなどの練りこまれたシステム、美しいビジュアルと三拍子そらった良作。
ついでに言えば自機の美少女キャラのかわいらしさやラスボスの戦闘開始直後のモノローグなど演出面も(いずれも、ちょっとした事なのだが)なかなかいい味をだしている。
個人的には前述の「とびでばいん」より楽しめるゲームだった。
Angeraze…5点
8点と書いてる人がいたけど、そこまで面白くない。
256色画面を使っているせいで、半透明エフェクトがかなり汚い。
キャラデザが誰某だとか、そういうのは正直どうでもいい(w
あと敵機の絵がのっぺりしていて嫌い。
自分で買え、他人に頼るな
107名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/08 00:34 ID:tD5gkl8M
>103

ウィザーズスター2ndは、あきばおーで売ってるヨ
(ちなみに、このソフト作ったのは、渡辺製作所の音楽を担当している来兎氏の主宰していたサークル)
>>107
HPから落とせた時期もあったね。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/16 00:44 ID:6zmVCwY4
アゲとく。
110STGサークル:02/01/16 01:32 ID:Aay9h5O4
STGって需要まだありますか?
もうSTG作るのやめて、アクションでもやった方が良いんじゃないかと思ってるんですが。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/17 02:49 ID:TMb7sV+u
>110
とりあえずここの住人には需要ありまくりだと思うが。
メーカーがSTG作らなくなったので、需要はあると思う。
113信者@名無し:02/01/18 03:15 ID:PbCyMj1E
メーカーも儲からないものは作れないよね…
C@VEもこのままアケ撤退なのかな…。
114STGサークル:02/01/18 03:58 ID:dOeyJSE6
メーカーも儲からないと判断し、スレも下がりっぱなし。
需要の薄さを露呈してるな。
怒首領蜂系縦シューは同人でも供給が比較的多いが、
グラディウスとかR・TYPE系の地形横シューは同人でもさっぱり供給がないね。
自分としてはやりたいのだが…
アレな事言っちゃうとさ、もしかしてキャラや設定で持ってる部分が相当大きく
なってきてない?
斑鳩にしても式神にしてもゲーム部分を楽しむところまで行かずにやめちゃう
人が周りでは結構多い気がする。
STGの同人誌を作ったのですが、やはり男性の参加が多い即売会で無いと
売れないものでしょうか…。プロギアの嵐なんですが。
キャラゲーじゃないと売れない時代か・・・
流されてキャラゲーやるくらいなら撤退するYO。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/19 14:12 ID:thf+n+/x
>>110
好きなゲームじゃなく、需要があるかないかで決めてるんだ。
ふーん・・・
ガレッガのようなSTGはもう時代遅れなのかねぇ。
純粋に撃って壊してあとは気合で避けるのみってSTGがやりたいよ。
斑鳩や式神はどうもパズルみたいな感があって・・・
キャラ本作るにはいいかもしれないけどSTGとしてはどうも好きになれん。
ちなみに。
キャラシューの有名人井上が漫画家転向になったのはご存知ですか。
>>119
流石に慈善事業じゃない。現実はそんなに甘くないんだ..
仕事として作ってるならともかく、同人ゲームなんて好きに作ればいいじゃんと思うのだが
自己満足でもいいじゃん。(馬鹿にしているわけではありません)
>123
自己満足にしても、誰も見てくれもしないもの作るほど、時間的/精神的余裕があるわけじゃないんです。
色々キツいんですYO・・・
125名無し@どーでもいいことだが。:02/01/21 02:28 ID:/JVwZLqQ
>124
ちょっと同意。
私はピコ手同人描きだが、制作費、参加費でアシが出ても読んで貰えたら満足。
誰も見てくれないのはとても寂しい。好きで作ってはいるのだが…。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/22 01:24 ID:xUSdftQt
需要も供給もそれなりにはあるが、互いがいまいち
噛み合ってないような気がしてきた。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:02/01/26 01:46 ID:tK50Z7hs
保全アゲ
128名無しさん@どーでもいいかな。:02/02/01 00:19 ID:KXZbn2mL
そろそろここも落ちてしまうのか…?
129名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/07 01:40 ID:uUhTCJxs
さて、夏はどのシューティングゲーで本を出そうかねぇ…
さて、夏コミのSTGの基礎研究に入るかね…
131名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/13 10:20 ID:EmmXmmH/
今号のテックウィンに同人シューティングが収録されていたが
誰か買った人レビューキボンヌ。
コミケの同人ソフトの日は、めぼしいシューティングゲーム、午後
になる前にあらかた売り切れます。元々搬入少ないって話もある
けど、でも、ちゃんと売れるみたいです。

自信がある方はがんばってください。
まだdat落ちしてなかったんだ・・・驚いた。
>132
本当に搬入数少ないんダーヨ。
300が限界かなぁ・・・
134名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 02:20 ID:PHlDJ8j3
AirRADEの体験版がうpされてたぞ

members.jcom.home.ne.jp/studio-siesta/

雲海突き抜けるシーンがイカス。あと曲タイトルが出るのもイカス
1351:02/03/07 23:22 ID:kCxABdO1
>>133
スレ建てた俺がもっと驚いてるとか言ってみるテスト。
すまん、斑鳩で忙しくて同人にかまってられねー。ANGERAZEとかいうのは買ってみたんだけどな。
なんか4月に怒首領蜂大往生も出るみたいだし、やる暇無さそう…。

皆、斑鳩はどーよ?
>135
出来の良さと画面の美しさに逆に鬱であります、隊長。
これが売れないんだからなぁ…。根本的に何かが間違って
いるんでしょう。市場と作品のどちらかが。
今のSTGの流れは嫌いだー。
斑鳩はSTGよりもパズル色が強すぎてなじめません。
ttp://isweb5.infoseek.co.jp/play/syg/ika.shtml
こんなプレイ無理。

もっと解りやすい、暴力的なSTGを遊びたい。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/08 00:40 ID:Sg2U6BLO
10年1日のアーケードSTG業界にもはや興味は無い。潰れて良し
>>138
あっそ。だったらやるな、触るな、見るな、関わるな。
死ね。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/08 20:28 ID:Sg2U6BLO
( ´D`)<ばーか
>>137
かな〜り同意!

そりゃ、やり込んで、パターン覚えて・・・ってのも楽しいかも知れ
ないが、そういうのが無い。ひたすら弾を撃って避ける。キーは
ひたすら叩く。レバーはひたすら避ける.そういうゲームを、オレ
はやりたい。
>>137
しなやかに同意

正直点稼ぎとかどうでもいいしパターン化とか萎える
STGが破壊衝動に忠実で無くなってきた頃からSTGを止めた
レイシルとかサイヴァリアなんか決定的に止める一因になった
こう言う人間の何割かはFPSとエロゲーに流れたと思う
ヨクボウマルダシ(・∀・)イイ!!
パターンゲー自体は好きだ。

自分が最近気に入らないのは、
「純粋により先の面に進むことが栄誉となる」ことが少なくなった点。
まぁアーケードじゃエンドレスにプレイさせるのも難しいってのは分かるんだけど…

クリアだけなら簡単。でも点稼ぎは難しい。じゃなくて、
クリア自身が直接点稼ぎに繋がるようなゲームをやってみたい。
追加。

あとそれに関連して、
点稼ぎの為に「撃って避ける以上の特別なプレイ」を要求するようになったこと。
斑鳩なら3体同色で〜とか。

もっとSTGの原点の「撃って避けるにはどうしたらいいか」ということ自体を
考えさせてくれるようなゲームがしたい。
そのためのパターン化は大好きです。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/11 17:33 ID:cM6nojRP
あげてみよう
板違いのスレになりつつある
147名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/14 21:56 ID:Tf1llPUy
ものすげえ遅レスだから見てないと思うが、
>>122
だったらギルティギアのキャラ本でも作ってなさい。需要あるでしょ。
でも、需要云々で本作られちゃ、ギルティファンも迷惑だな。

ま、122は需要のあるジャンルで誰の記憶にも残らない本を作ってなさいよ。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/15 01:19 ID:aP5wC/R8
シューティングでも内容がしっかりしてれば、そこそこ売れる。
売れないのをジャンルのせいにするのは単なる言い訳。
もし金儲けだけが目的なら>147の言うとおり、
GGXのエロ本でも作ってりゃそこそこ売れるんじゃねぇの?
もしくはDOAの新キャラねぇちゃん本とか。

心底好きでないと魂の入ったシューティング本は作れんよ。
|-`).。oO(この人たちは>>124-125を読み飛ばしてるのだろうか?
>>135
斑鳩やってます。ただしイージーで。
どこかのサイトで「チャレンジングステージの連続」と書かれてて
ナルホドと思った。ビシビシ正確に狙い撃つ感覚は、STGの原点
インベーダーやギャラクシアンそのものですわ。

アケ板の斑鳩スレでは「本出したい」という人が何人かいたので、
夏コミにはちょっと期待してる。
俺も攻略系で出したいけど、図でパターンを説明するのが難しい
ゲームだし、それ以前に自分が攻略本作れるような腕じゃないの
で涙が こぼれ た。
怒首領蜂 大往生に萌えキャラ導入って…
マジかよ。

ゴスロリ系らしいんだが。
池ギーのロケテ見てきたけど、マジだよ。漏れは萌えなかったが。
怒首領蜂ファンからは非難轟々みたいだけど・・・
153名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/22 01:33 ID:5RLaO8t+
ttp://hotspace.jp/~bgr/
おいおい…
「無償で盛り上げてやってんだから感謝しろ」とか同人者が
言い出したら終わりだろ。
何よりも「好きだから」やってんじゃないのかなぁ?
>153
文章読む限り
厨房電波がぎゅんぎゅん匂ってくるな、そこ。
先に越えちゃいかん一線を越えた
バカのせいだということを理解してないな…
>>137>>141-142に同意。
初見では2面であぼんがアタリマエの最近のSTGは正直つまらん。
シューターですらそう思うんだから、普通のゲーム好きくらいなんかは引きまくりだと思う。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 20:08 ID:swV683EZ
シューティングシューティング
157たまに出てくる1:02/03/29 21:46 ID:XIT3B6yI
斑鳩1コインクリア出来た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
EASYで2000万くらいだけどな。次はノーマルに挑戦!!
久々にシューティングを1コインクリアした時の達成感を味わってきたよ。
この為に日々頑張ってるんだなぁ俺って…なんか思ったりする罠。

ちなみに俺はいろんなタイプのシューティングやります。
ストライカーズとかレイシルとか。
例え、自分にあってないタイプのシューティングでも努力して好きになってます。現に今まで。

ええ、シューターのはしくれとして。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/01 01:53 ID:w6+KXac9
159名無し@ダメもとで:02/04/03 18:35 ID:xjeu/ZuN
シューティングゲームの二次創作、および攻略系同人誌は
関西方面には存在しますか?
160名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 15:14 ID:Bv3kYDM8
シューティングサーチエンジン
ttp://www4.big.or.jp/~hor/tb/tbookmark.cgi?g=TM&m=k

攻略系、二次創作系サークルはここで捜すのがイイ!(・∀・)
161名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/06 15:31 ID:P2eCYCrZ
斑鳩は5月30日にDCで発売か、、、、
ガセだとかいう話だが
163たまに出てくる1:02/04/06 21:36 ID:taRHcQ5W
>>161
ガセ
何かエイプリルフールとか。
おまえらREVOLTERの画面写真ください。