【かつ丼】かつや16杯目【とん汁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
かつ丼のかつやのスレッドです

カツ丼 ・ ヒレカツ丼 ・ ソースカツ丼 ・ ロースカツ定食 ・ ヒレカツ定食 ・ ダブルロースカツ定食
ヒレロース定食 ・ カレーカツ丼 ・ おろしヒレカツ定食 ・ エビロースカツ定食 ・ メンチカツ丼
とん汁 ・ とん汁定食 ・ カツカレー ・ ダブルカツカレー ・ 親子丼 ・ メンチソースカツ丼 etc

かつや
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:18:53.49 ID:Cmricv9j
【過去スレ】
かつやを語るスレパート3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1096900224/
【松竹梅イラネ!】かつやスレ Part3【500円に戻せ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1096897418/
【バブル崩壊後】かつやスレ Part4【怒れ!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1119174422/
【定着】かつやを語るスレパート5【松竹梅】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1164292518/
【勢力】かつやを語るスレ Part6【拡大】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1188742716/
【もうダメポ】かつやを語るスレ Part7【メニュー改悪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1221491164/
【カツ丼490円】かつやを語るスレ Part8【税抜き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1234718645/
【かつ丼】かつや【とんかつ】(Part9)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1240771602/
【かつ丼】かつや 2杯目【とんかつ】(実質Part10)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1280140716/
【かつ丼】かつや 11杯目【とんかつ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1295035747/
【かつ丼】かつや 12杯目【とん汁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1309614199/
【かつ丼】かつや 13杯目【とん汁】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1312428233/
【100引き券】かつや14杯目【廃止するの?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1326458278/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:48:25.63 ID:NOTNUbw5






4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 04:57:21.80 ID:HZvuaYQC
にっがびさにカツカレーを食べたけど
キャベツが付いてた大昔と比べるとカレーソースが大分やすっぽくなったな
前のは微塵の玉ねぎの食感や野菜の甘さとスパイス感があってカツに合うカレーソースだった記憶があるんだが

なんか今のはホカベンにありがちなカレーだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:20:15.08 ID:IvLQ2za3
正直カツカレーはロースカツ弁当買って各自好みのレトルトカレーを用意したほうがいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 05:54:05.62 ID:HZvuaYQC
今のセールだとロースカツ弁当ならカツカレー竹弁当のがいいな
カツの下に敷かれた量の少ないしなびたキャベツなら別容器に入ってくるカレールーのがいいし


そもそもカツカレーにカレーの具材は無用なのでレトルトカレーという選択肢はないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:08:42.96 ID:TLYXlQCC
>>1-2
ぉっ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:15:57.06 ID:U+Y8D/E5
海鮮カツ丼か
普通過ぎるな。クリスマスケーキカツ丼とか超変化球を頼むよ

来ても注文しないけど
9やめられない名無しさん:2012/12/02(日) 12:24:22.08 ID:5ZrOyqX9
折角だからカツ定+豚汁大(+50円かと思ったらちゃっかり
消費税2円プラスされてたw)とカツカレー両方食ったった
このスレで言われてるカレーは最早地雷、確信した 
レトルトのカレー○カレー大辛にも余裕で負けてるレベル 
カツウマ〜なのに残念すぐる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:07:02.26 ID:Ekd/i+la
今日は混んでたな・・
久々に吉野家のコピペが脳裏をよぎったわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:14:27.86 ID:beYZR+Xp
>>6
カレーパウダーでも振りかけとけw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:34:31.58 ID:O/I8ZeiB
高級カツカレー食いたい!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:14:15.16 ID:NIS8Ks37
ここはカツを食べる店でカレーを食べる所じゃないぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:10:40.01 ID:PW2TLv0w






15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:49:00.45 ID:J4201Et1
(#゚Д゚)カーツ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 07:55:52.07 ID:C6yA18kN
税抜値段で安く見せるカラクリ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:56:22.50 ID:CGPDnEN4
ソースかつ丼って常に500円になってほしいぞ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:53:10.82 ID:lrkEfK3v
大腸菌まみれの朝鮮産牡蛎か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:32:21.74 ID:KmZrEK4Z
ソースカツ丼食った、たしかに厚みが増しただけだな
100円引き券くれなったのでセール終わったらもう行かない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:01:07.03 ID:q2YWlyA1
500円期間にソースカツ丼頼む奴は馬鹿かよ。定食にソースかけろよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:05:43.21 ID:Upndz12v























22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:10:28.76 ID:x+Mx5tXJ




































23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:28:01.85 ID:kKNKfLJP
かつや一号店はいつ行っても客少ないね。おかげで待たなくてすむ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:42:49.67 ID:FFFTDZbj
待つようなかつやは存在しない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:24:41.68 ID:cmuCysFW
>>20
飯の量が違うだろアホタレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:03:12.04 ID:DGXIUtAi
定食を豚汁大にして552円が最強のコスパだな
昼時に行ったらやっぱりカツカレーを頼んでる人が多かった
確かに値引き率は高いけどあのカレーじゃなぁ

回転率を上げる為に作り置きしてたのが残念だわ
552円だから別に文句はないけどね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:06:33.03 ID:kKNKfLJP
伊勢佐木長者町のかつやはシナ人の店員ばかり
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:17:13.09 ID:vsxKNy9x
500円だから竹丼食ったが、カツがちょっと多いだけで
飯の量は梅と同じ 改めて梅丼のコスパの良さを
思い知らされた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:34:18.39 ID:PO2otm/0
カツ丼は梅の肉の量と飯の量が丁度よい
つーか肉が一切れ少なくなってもいいから卵2個にしてもらいたいくらい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:23:31.64 ID:DGXIUtAi
松のフェアでカツ丼食った時に「この玉子はないわ‥」と感じた
玉子が倍の2個じゃん、松って
ご飯の量が普通だと飯がつゆだくになって美味しくないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:55:52.64 ID:5BkMykcr
辛子の袋大きくして欲しいわ。
4つも開けるとなんだか申し訳なくなる。

どうでもいいけどやよい軒はとんかつに自由にからしをかけられないのが糞
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:34:26.78 ID:al1f+sZx
つやだくの方がいいな、俺は。うまい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:16:49.34 ID:QXXmTGRs
>>31
俺は3袋使ってるが気にしない
昔は容器に辛子がドーンと入ってた気がするけど、あの時の辛子のロスにくらべれば4つ位全然良いかと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:39:06.58 ID:bDwBNSTO
こんな時間で満席だよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:30:01.18 ID:He5sjpIg
こんな時間だからだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:04:03.28 ID:hNdlvitC
そうだったのかー
明日もこんな時間じゃないと行けないからうぜー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:32:59.68 ID:71cf8tCF


















た。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:49:17.51 ID:eIhX5dqk
狭山店のやないちゃんに告白してくる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:06:28.88 ID:5KxV+X+3
ロースカツ定食は昔のようにレモンを付けて欲しい
途中から竹のみになって今や竹すら消滅したし
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:36:46.82 ID:nwVyyrUm
唐揚げじゃないんだからw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:27:46.30 ID:DcTsrLYz
普段はロース定だが500円に釣られてカツカレー初めて食べてみた
カツは揚げおきではなく、揚げたてだったよ
あれはカレーじゃなくソースだな。デミグラスソースみたいな感じ
で割りきれば悪くないと思う。
ただ定価では頼む気は無い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:40:31.71 ID:71cf8tCF
乞 







43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:14:11.89 ID:M/KvChfp
自分の行く店舗で、漬物が入っているツボの蓋が気になってしょうがない。
他の店舗でも同じ壺なのかどうかは知らないが、
その茶色っぽい陶器の壺の蓋は、取っ手のある真ん中が凹んでいて、
裏から見ると皿の裏側のような形状になっているのだが、
あの形状だと、裏側が平らなのでちょこっと置くのには都合が良くて、
まさにそれが問題なのだ。
蓋を表向きのまま机の上に置いてから漬物を取るバカが
必ず一定数いるはずだからだ。
それでも、中の漬物に蓋が触れさえしなければ
まあ問題はないと言えるが、実際には
中身が壺いっぱいに入っているから、思いっきり漬物の上部が
蓋に密着する。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:20:11.74 ID:71cf8tCF











45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:09:27.34 ID:kmUmoXgb
神経質な人は外食に向かないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:03:00.56 ID:Amq0yYB9
今日ロースかつ定を食べて悟った
ここで一番美味しいのは豚汁だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:19:03.76 ID:GCuKkYeX
いんや、もっとうまいのは豚汁大だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:33:42.54 ID:M/UImNiB
またこんな時間で満席だよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:13:04.64 ID:6/zne6It
数年ぶりにロースかつ定食食ったが大満足
松屋なら厚切りロースとかいって売りそうなのが500円
割引券も貰えて最高でした^−^
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:19:50.30 ID:KgABQNFF
もう豚汁大とごはんだけでいいよね
割引券使えないけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:21:14.11 ID:vTxCfN5m
乞 











52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:17:12.38 ID:zo7Huc1q
(#゚Д゚)カーツ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:20:39.19 ID:1c/teCyY
ノロウイルスに気をつけろ
糞とゲロが止まらんぞ!
ゲロはびしゃびしゃ!
下痢便バシャバシャ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 08:48:07.48 ID:7yKtDv6p
竹って中途半端なカツだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:56:13.57 ID:d+mpYcor
すき家の中盛りも
中途半端だな
(^O^)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:14:25.31 ID:/W3Gk97V
普段は松かWロース
今回初めて竹を食べた
あの量なら二丁いけそうだな

内臓脂肪たぷたぷでぶの独り言
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:18:47.97 ID:8oVo8/yu
んなもん勝手にしろ
どうぞ 次から2つ食べてください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:24:44.52 ID:LGijNmmD
初めてロース食べたけどソース味も良いもんだね
キャベツも食べられたし、美味しかったわー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:05:19.00 ID:Wz5JPNQU
>>56
テイクアウトで、カツ丼梅2つで値引き券2枚使用の方が、量も値段もお得だよ。
お腹減ってる時たまにやるw大根漬け付かないのが嫌だけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:09:04.53 ID:LNdwUulJ
>>27
でも接客は良いと思うぞ。片言の日本語だけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:59:13.79 ID:tZDslHSg
ソースメンチカツ丼 マダー?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:00:36.70 ID:ZnHRshNB
パリ丼ですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:32:21.57 ID:NEDsJG8m
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:39:59.35 ID:kb6c+MuW
県民ショーでやってたパリ丼やってくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:08:54.28 ID:NEDsJG8m
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:55:20.01 ID:dc6z6V1V
ここって頼めばカレーのときに、ふつうのソース出してくれる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:03:05.05 ID:3N+gq6zc
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:06:26.10 ID:kJLvvhGt
カレー用の福神漬だと思って、遠慮しちゃったけど
もしかして、テーブルに置いてあるのが大根漬ってヤツ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:38:03.27 ID:G7LLCUb1
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東反日糞帰化人星野哲東
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:57:45.24 ID:RFiGExkH
(#゚Д゚)カーツ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:29:10.45 ID:JWrnebn1
あの大根漬はうまい。カツどん食うとき5個どんぶりに入れるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:08:41.23 ID:odBFC1wP
食材産地もまともに公表しないかすやでよく食えるな
そんなに貧乏なのか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:53:15.54 ID:W3O91JxI
大根漬け15個くらい取ります

Wロースの場合、ご飯が先に無くなること多し

もちろん残さず食べてます
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:59:04.61 ID:zVoCHHew
ご飯と豚汁と無料タクアンで満腹満足
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:17:20.93 ID:O+pqXsrZ










76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:17:38.43 ID:x7KmHW1g
美味いぞ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:19:01.88 ID:x7KmHW1g
肝心なの忘れた
美味いぞ!お前らも食え!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3709081.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:19:46.56 ID:l2y1m39F
>>74
朝食ならそれもありかもね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:37:41.71 ID:SajZoLi4
海鮮定コスパ高し
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:23:42.80 ID:1C7kH/UC
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l    ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:01:48.94 ID:uew0IT1D






82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:46:31.51 ID:W3qzo2UP
大根漬け美味いし毎回これでもか!ってくらい食うんだけど
持ち帰りで買おうとは思わないんだよなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:26:15.79 ID:/qYRuKiz
ココイチの福神漬けも似たようなもんだw
つーかココイチで一番美味い物って福神漬けだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:29:16.58 ID:BnaNZZWf
でもかつやのカレーより数倍美味い件
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:55:37.06 ID:93lcA6VR
>>83
つーかじゃねーよ
ココイチ関係ねーし
ここは、かつやだ!かつや!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:07:12.07 ID:U/K40GFE




















87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:09:35.56 ID:9CCL4a3X
松と豚汁大を食う俺のどこが乞食なんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:20:12.72 ID:XzOvUseo
かすやで食ってること自体が乞食だ
この豚野郎!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:09:33.65 ID:83kznVAF
海鮮カツ丼食ったやつ感想ヨロ
たまり醤油、マヨネーズって好みで選ぶの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:10:43.80 ID:KfScysRi
ロースカツ定食は松乃家の方が安くてうまいよな。最近、株が上がってるけど買い増そうか迷う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:08:22.48 ID:BLwcdhG7
単発の乞食しかいねえな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:39:15.78 ID:7iJFWb/Y
































93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:19:24.47 ID:aDyNf3nI
(#゚Д゚)カーツ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:19:51.68 ID:f8Wrc81+
490円握りしめてカツ丼梅食ったら消費税分足らなくて警察につき出されたコジキがしつこく粘着してるww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:09:30.09 ID:O2CSliE3
海鮮カツ丼食ってきたけど、オカズが物足りないっつーかゴハン余りそうで不安
マヨネーズが付いてきたんだけど+ソースで味を濃くして食べないととにかくゴハンが余りそうw
鮭カツはまぁまぁだけど小さい、そしてホタテも美味しいけどオカズとして微妙w
美味しいか不味いかで言えば美味しいけど、もう頼まないなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:26:14.43 ID:7hPrkbCf
お客様のご要望にお答えして、ご飯の量は減らしていきます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:58:54.02 ID:au7Sb+ma
なぬー!?
町田駅前のかつや閉店しとる!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:35:00.71 ID:ZZWb5y45
俺は鶴川店のかつやで海鮮カツ丼食べてきたぞw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:55:37.28 ID:kY0sGljW
>>97
駅前?のって出来てすぐに消えなかったか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:45:59.59 ID:+F8J2nL5
かすやは一度も食ったことないんだがどうせ不味いんだろ?
態々税抜き表示で二重価格表示するくせに、カロリーは表記しない
そして碌に原産地表示もしない
こんなかすやでまともな物が出てくる訳ない
安いから食ってるんだろ?
素直になれよホームレス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:22:23.75 ID:qxxxE3Gj




















102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:59:11.83 ID:7KZ24P8M
かつやは原価率結構高いんだぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:50:37.76 ID:qxxxE3Gj
あっそ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:41:57.41 ID:sied7OXM
安さ優先なら松屋か吉野家行くわな
つーか安いから食べに行くってのはB級グルメでは
ごく当たり前の感覚だと思うのだが如何だろうか

高いから食べに行く店ってのも、結局値段しか見てない
ダメセレブのする事じゃあ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:54:03.26 ID:k6wLctXt
なか卯のカツどん580円だが、かつやで言うと
竹クラスかな?地雷覚悟で一度食ってみようと思ってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:26:30.75 ID:9iDGblmF
海鮮定食くってきた
揚げたてでうまかったが、少し油っぽいしクドイ
味付けはもっと濃くてもいいかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:42:59.66 ID:+1kQMUMY
ゴハン足リマシタカ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 16:45:51.58 ID:fE5YLZel
同じく海鮮定食食った
旨いは旨かったけど、相変わらずここのエビフライは衣食ってるみたいだなぁ・・・
衣では米は進まないので、ご飯は足りた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:55:14.04 ID:BtFR/TnK













110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:26:38.20 ID:Ujh7jNiE
神フェア終了してから行く気がしない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:11:00.62 ID:VPTiWNXa
神フェアってカツどん竹500円のことか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:27:51.21 ID:3U8Fq19H
かつ丼梅100えん引きが最強だと思うよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:59:53.23 ID:BOCWQz53
カツ2枚で600円ってあったっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:24:43.54 ID:dy6VmA0g



115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:10:49.97 ID:lFZIqt5q
ロースよりヒレ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:17:15.84 ID:/YoCfVHB
ヒレ定より汁定
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:10:53.32 ID:8ldPo/Dk
25で卒業<(`^´)>
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:26:34.75 ID:ikMEbN1y
43で現役
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:39:10.55 ID:BQuTUIGe
芋虫カツ出せや
プリップリブヨブヨの芋虫揚げろや
ドロリトロトロの中身が出てくるやつな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:58:09.03 ID:JaENH/oX
チーズカツ
ミルフィーユカツ出せよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:11:00.76 ID:uK09+iSh
復活するならから揚げ親子丼が先だろ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:51:46.91 ID:H4Ys51M4













123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 05:36:51.04 ID:HV5CuCwM
外はカリっと!
中はフワっと!
かりふわ昆虫フライ出せや
のぅ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:41:32.54 ID:Fdzb7BCK
(#゚Д゚)カーツ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:43:53.39 ID:yw3Rvl5+
<(`^´)>ムンッ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:04:11.69 ID:4NX50tdV
あべちゃんもカツどん好きなんだな。こないだテレビで食ってたよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:54:11.95 ID:7LT77OmW
そんなことどーでもいい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:25:28.04 ID:CqhnBitQ
アナルとアナル擦りあわせるとめっちゃ気持ちいいぞ
めっちゃ気持ちいいぞ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:37:54.27 ID:tnJPTAim
せやな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:02:59.61 ID:ijNRVIES
<(`^´)>
  ∩
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:59:57.25 ID:Qqxm3Vhp
梅+豚汁小。

私 は ぶ れ な い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:24:00.48 ID:5oTKeE9+
オレは豚汁定食かなー

そういや、注文すれば梅竹の卵増量出来るって聞いたんだけどマジかね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:16:31.95 ID:PwKYErxm
アニメまで舐めました
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:37:56.96 ID:PbHiu+WS
豚汁定食がメンチとヒレならいいのに。
あと、オプションでパンがあればなあ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:43:40.43 ID:5M3/oogL













136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:11:48.85 ID:vm1+TQdb
(#゚Д゚)カーツ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:04:23.56 ID:AHt1ALY8
(@゚Д゚@)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:36:37.37 ID:lPoD1gFz
チキンカツ丼380円くらいでやってくれないかな
カツ丼売れなくなるからやらないだろうけど
ブラジル産使えば十分に利益は出るはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:00:47.71 ID:Gf4JofQ5
税込み500円以下だと券が使えないだろバカタレ
140やめられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:14:44.96 ID:8Yg7c69t
メンチは地雷、ブラジル産の鳥なんて臭くてどうしようもないよ┐(´-`)┌
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 02:59:48.65 ID:KS/w1kQl
アナルまで舐めました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:24:23.76 ID:BqHiOLbA
>>137
どうした?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:46:17.92 ID:eodQogN/
海鮮カツ丼、味うすすぎ。カツ丼の煮汁?みたいなのじゃなくて、
ソースぶっかけて欲しいわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:59:56.90 ID:IeT3PVHE
エビもだけど、卵でとじてほしい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:38:08.29 ID:OqhtTOy7













146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:23:06.74 ID:PpSNUBN3
アナルまで舐めました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:11:58.25 ID:L1bCwuR3
(#゚Д゚)カーツ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:36:52.71 ID:CIll/xwV
>>143
>カツ丼の煮汁?
ってwwwwwww
お前何食ってるか解ってんのか?ww
んな事言ってるから乞食とか貧乏言われんだよwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:35:27.68 ID:kVufi8K5
>>143じゃないがカツ丼の出汁は言い得てるぐらいだわ
うっすい出汁がなんかかかってんの
なんなのあれ味醂でもかけてんの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 05:13:13.55 ID:RkiIbKx0
アナルに味醂をかけました
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:30:50.59 ID:RD2OjtZM
新しいフェアの商品なんて一回も頼んだことないわ
なんで普通のカツ丼の方がおいしいのにわざわざそんなのにチャレンジするの
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:42:11.94 ID:kVufi8K5
イロ物好き、怖いもの見たさ、ネタ、罰ゲーム
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:35:39.01 ID:zxK+B+W/
食わずに意見言えないだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:57:11.43 ID:4XI1RQDo
まぁ確かにかつやはカツ丼の梅を100円割引きで食べるとこ。定食なら他のチェーン店でライス、味噌汁、キャベツお代わり自由だし。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:11:37.94 ID:bvxC+tqS













156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:36:11.26 ID:dQ9gOSTJ
>>149
>言い得てるぐらいだわ

言い得てるんじゃなくてよ
他に例えがあるだろ?
例えがカツ丼の煮汁?だぞ?ww
カツ丼の煮汁にクエスチョンだぞ?
この段階で何だか解って無ぇーしさw
もうちょっと他のモン食った方が良いんじゃね?って事だww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:37:05.25 ID:bvxC+tqS



158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:42:10.13 ID:JymEdH89
良い表現を思いついた

出 涸 ら し
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:48:51.48 ID:Fu9AW/A1
日本一カツ丼の美味い店
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:30:33.88 ID:m8EdQKHJ
>>94
つか、最近思ったんが、案外外食ってメイン表記が外税表記多いのな
あんまり気にしてなかったから気づかなかったけど
最近気にするようになったら案外多いのにびっくり
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:26:51.93 ID:K7QR8ZGO
【グルメ】カツ丼490円 「かつや」が業績右肩上がりの好調!300店舗を視野、台湾、タイなど海外進出も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356265315/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:47:21.50 ID:jG4kKXWv
かつやは成長するんじゃね?
俺、かつや出来てからは、すき家、松屋などには行かなくなった。
牛丼安いけど、美味くないし満足感ないもの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:51:36.03 ID:bvxC+tqS













164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:59:02.57 ID:m8EdQKHJ
>>162
運営会社は数年前からずっと安定してる
アホみたいに拡大路線とか、あらぬ方向への転換とかしないかぎり
いまのとこ潰れる店じゃないね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:37:41.60 ID:e093egc2
から揚げ復活 マダー?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:36:36.27 ID:psk3gPHx
やっぱり梅が一番いいかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:41:20.82 ID:0XiW/GJ2
デミ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:38:51.94 ID:vaugVvOx
松カレーカツ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:49:15.62 ID:he63sLeN
>>164
天丼あきば出したり(しかも内容改悪に値上げ)高いとんかつ屋出して撤退したりしてるだろ馬鹿が
馬鹿は黙っとれや
結局ここの客は高い店に行けない乞食しか行かない店
俺は只でも行かんよ
俺は乞食やないねんぞ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:51:17.35 ID:Q/piN/NR
でも似たような価格帯の丼チェーン店で食うんだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:24:23.31 ID:9QzC6RIW
高い店といっても値段なりの価値はないからね、かつやで充分
松乃家の店舗拡張が遅々としているうちは安泰だと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:45:32.43 ID:kzDljf5R
生保の人は知らんが
500円代からの店に乞食はいかないだろ
安くが無いが高くも無い
ココスとかガストの日替わりランチと一緒だしな

安い店っつたら牛丼店だろ
どうしてかつやなんて微妙に高い店で
乞食が集う店なんて言えるのか
乞食がサラリーマンクラスの食事してると思ってんのかね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:51:47.87 ID:vaugVvOx
お金持ち様にとっては1万円より下はすべて端金なんだろうよ

そもそもなんでそんなお金持ち様がコジキの集まるスレに粘着してるんだろな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:08:59.48 ID:FMaj0v9j
>>169
アホはお前だろ、個々の店舗が撤退しようが運営会社が儲かってる上に
安定してるなら問題ないんだよw
全体の業績が悪化しての撤退じゃないんだから
馬鹿は表面しかみないから困る、IR情報でも見に行って決算読んでこい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:50:25.54 ID:JLx2ri70
ホームセンターむさしもかつやが経営ってるんだろ
けっこうビッグな会社じゃねーか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:44:35.61 ID:hdNb5TAx
そんな田舎もんしか分からない店出しても知らんがな
まぁかつやは乞食には有り難い店だよな
俺は只でも要らんがな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:57:33.01 ID:LhtrYikf
(#゚Д゚)カーツ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:27:47.93 ID:ejwH0CdV













179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:30:08.49 ID:bXIsY8oW
今日もお金持ち様が貧乏人の集うスレに粘着してるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:32:31.66 ID:ejwH0CdV



181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:41:10.37 ID:zpn7Qauu
そろそろ次のフェアメニュー出る頃なんだが何か情報あるかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:49:41.66 ID:EZRR8671
久々にスルーしたフェアだったな。

だれか今までのフェアメニューアップしてくれ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:24:27.40 ID:zpn7Qauu
中華あんかけのは間違いなく失敗だった
高いだけでうまくも無い
必死こいて割引券発行する程の黒歴史
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:31:08.25 ID:HEBoGnFf













185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:25:55.19 ID:GA/mluGj















186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:57:20.24 ID:SvZH+PNT
(#゚Д゚)カーツ!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:22:45.26 ID:86XRt41W
100円引き券で実際はそれ以上に安くなるのに
利用した事無いんだな、かわいそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:43:44.55 ID:T3pEnc53
梅414円って安いよな、牛丼なんか食えるか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:14:32.40 ID:ODVTb/of
骨カツくんが今日もPAWAR全開
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:48:50.06 ID:QcflEx/5
ザザムシやフナムシのフライはまだかね?
外はサクッと中はドロッとしたフライやぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:28:07.68 ID:3rW/j8IZ
現在の期間限定メニュー「海鮮カツ丼」の最終日や、
次期期間限定メニューの情報を御持ちの方はいらっしゃいませんか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:11:39.51 ID:rlB6RaXX
おらんな
193191:2012/12/27(木) 08:12:23.68 ID:3rW/j8IZ
>>192
そうですか。
アルバイトの人とか、ちょっと漏らしてくれないかなーと期待したのですが。

そもそも、「かつや」は期間限定メニューに関して
終了日を明記しないのが不愉快で納得いきません。
「終了日」無くして「期間」を「限定」する事など出来ないと言うのに…!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:33:47.31 ID:Fvo15QPB













195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:39:00.13 ID:EYhWEpI2
>>193
残ったら廃棄せよと?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:30:15.92 ID:iMeFJUrL
今年の最後もかつや
来年の年始もかつや
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:36:44.21 ID:pSYoWnGk
三田店に良く行くが女性1人のお客さんも結構いて驚かされる。
なんとなく、男性客が多いイメージなので。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:27:46.53 ID:NId/WmvS
女性一人は滅多に見ないな
家族連れやカップルは普通に見かけるけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:35:08.79 ID:VUI0NHAF



200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:50:52.67 ID:pgMw6D77
>>198
40過ぎの女は0時過ぎに1人で食いにきてるイメージがあるな
50過ぎだと昼間から1人でカツカレー食ってるのみるし

40代以下の女を一切見かけないのはてんやだな
カウンターで天丼食ってるのは一切見たことが無い

まぁかつやのような郊外店舗は車で来なきゃならんから女1人じゃそうそうこないだろな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:35:30.09 ID:VUI0NHAF















202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:39:41.73 ID:3TQj8dbh
片道30分かかっても食べに行きたくなる味
日本一かつ丼が美味いのはここ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:11:51.41 ID:VUI0NHAF



204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:00:00.65 ID:5lffSWtA
(#゚Д゚)カーツ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:08:37.31 ID:3TQj8dbh
ヒレはロースより美味かったよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:49:46.92 ID:VJONXW9U
かつやって、昔はからしの袋が大きかったので2つぐらいで済んだけど
最近は4つは使う。

大根の漬物も1/5ぐらいは食べちゃう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:26:19.71 ID:3ulKkCB+













208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 04:12:08.31 ID:9acWK4Ii
フナムシの漬け物出せや!
フナムシ汁でもええぞ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:21:49.62 ID:pj/EDarP
東京の吉野家では女性を一度も見なかったのに
大阪の吉野家では結構いるんで驚いた。
これが東京と大阪の民度の差かと思った。昔の話。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:43:53.17 ID:7MNCRftC
今日、昼時に行ったら満席でカップルや1人女性がわりと居た
俺は平日しか行かないからなぁ
いつもはトラックの運転手が多いわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:00:05.49 ID:R5vnNll7
たまに注文が「いつもの」で通ってる客がいるよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:24:06.19 ID:3ulKkCB+













213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:48:47.97 ID:Z4PX5qQr
(#゚Д゚)カーツ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:20:16.12 ID:iuBk9Zra
海鮮の次なにー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:22:14.00 ID:kxl+kNop
捌きたての新鮮なムカデフライ出せや!
ムカデがどっさり入ったムカデ汁でもいいぞ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:14:50.28 ID:XQxHHoGI



217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:03:19.00 ID:hF0Qq3uv
さっき行ったらなんかチゲっぽいのが
次回予告に上がってた
ついでにまた期間限定の安売りセールするみたいだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:03:25.33 ID:HRZ0DepN
>>217
kwsk
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:16:17.24 ID:ZLmMxh4G
>>217
kwsk,plz!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:17:49.86 ID:ZAmhb467



221 【大吉】 【337円】 :2013/01/01(火) 00:11:18.59 ID:/dQhizW/
次のフェアなに?ネタ切れ感があるが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:46:29.36 ID:WMrwiqjT



223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:49:51.77 ID:QmzYNtU1
トンスルフライまだか
224やめられない名無しさん:2013/01/01(火) 22:48:10.31 ID:uXZEtRVQ
明日初かつやしてくる 梅と豚汁大かな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:07:53.75 ID:mMn3z9Ei
豚汁定食もオススメだぜ

梅食った後でいいけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:28:12.07 ID:WMrwiqjT













227やめられない名無しさん:2013/01/01(火) 23:31:07.78 ID:uXZEtRVQ
>>225
おお!豚汁定食のコスパも捨て堅い!
店逝ってコイントスして決めるかな サンクス!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:05:45.18 ID:iaz6ajZd






229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:20:51.35 ID:IcTQhbDJ
初めて入った
「ありがとうございました」
もなく
感じのわるい接客で
もう二度と入らない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:10:06.22 ID:QC9c7pAU
同じ店舗でも時間帯で対応がかなり差があるんだよな
男性店員のみだった時は入店しても全く気付かれなくて
「いつオーダー聞きに来たりお茶持ってくんのかな〜」って
待ってたら5分経ってた、流石に痺れ切らして店員呼んだ

普段は入店前に客に気づいて直ぐに対応してくれてたのに
あの時は普段との落差で流石にアンケート書いてしまったわ…
231やめられない名無しさん:2013/01/03(木) 21:06:19.49 ID:vFqpnQl/
1月11日〜17日迄 感謝祭第一弾 ロースかつ、ヒレかつ各定食、弁当150円引き開催
年末よりしょぼめ感が否めない〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:19:49.29 ID:TbtEp0ix
>>227
どうだ、コイントスはしたのかい?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:41:39.77 ID:gwZ7XdB9













234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:29:57.34 ID:qqfkjQP4
>>231
> 年末よりしょぼめ感が否めない〜

全く同感。
感謝祭価格で 150 円引きったって、
通常価格商品には 100 円引券を使えて、
感謝祭価格商品には 100 円引券を使えないという事を考えると、
事実上、通常価格より高々 50 円引きのキャンペーンに過ぎないんだよね。
しょぼい、しょぼい…。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:19:04.29 ID:ApU/2aze
(#゚Д゚)カーツ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:13:21.68 ID:Uy4n55sR
>>230
そういう接客が悪かったらどんどんアンケするべきだよな

次のフェアが辛旨とか言うので辛いもの嫌いな俺は麻婆の時と一緒でスルー
ロース150円引きだからそっち食べよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:27:54.74 ID:a81aNFpD
縦書き野郎をこの方法でNGEx設定したら快適になるな。
http://thinkarc.blogspot.jp/2007/07/janeviewngex.html#NGEx_Vertical_writing

今日初めてかつやに行ってみた。
カツ丼の松と豚汁、さっぱりキャベツを頼んだが、どれも旨かった。
腹減ってたんでいきなり松いったけど、ご飯の量は梅・竹と同じ?
ものすごいボリュームだった。もうちょっとお得な頼み方があるんだろうか。。。

接客は今ひとつだったけど、取り立てて悪いってわけでもなかったんで
ちょいちょいリピートしそう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:12:02.52 ID:kG6xx5EK
        ____
        /     \ 正月から
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこのバカ
   /    (●)  (●) \
    |   、” ゙)(__人__)”  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:26:51.67 ID:3TPljvQw
松はそもそもご飯の量が通常の大盛より多いらしいね。
ソースは店員。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 03:01:46.29 ID:radz8oC0
持ち帰りの器が変わってから、松大盛りだとカツが潰れるけどいいかって確認されたわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:56:29.56 ID:9WsrpnPy
それ良くねえって答えるとどうなっるんだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:33:27.24 ID:7yb3696h
>>239
d。御飯の量も多いのね。
松は軽く二人前ってことか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:59:18.13 ID:bPNqMxcb
>>242
> 軽く二人前

そんな訳無い。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:58:31.88 ID:7yb3696h
違うのか。
松のボリューム感は半端無かったんだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:29:18.08 ID:Lg18T9GT
松の大盛のボリューム感は最高だよな

ただ、バランスが悪い
松だと大盛でも米が足りない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:37:09.91 ID:cqduUJ93
ごはん単品追加でおk
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:38:31.56 ID:HTi9jgS3
ここのライス単品(157円)追加とは痛すぎる

吉野家(130円)松屋(150円)すき家(150円)
松屋の場合は味噌汁つき、らしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:51:10.98 ID:Y+mKwKuJ
吉野家、松屋、すき家より米は旨いぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:55:36.55 ID:xQfr/UaD
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У...  |
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:34:00.96 ID:CtJkx5iz
ピッカぴかのピカ米は美味いのか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:31:55.50 ID:ip1ZzhTg
ピカは味も臭いも無いからな
元が美味いなら美味いままでピカのオマケつきなだけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:42:29.64 ID:/e+j4mhd
カツカレー松って、カツ丼の松より
完食するのはキツイ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:23:32.03 ID:0W6As8kS
そんなことどーでもいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:48:17.98 ID:euxP1gHE
カツカレー梅食ってきたけど、十分な量だね
つい、さっぱりキャベツを2つも食ってしまったけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:34:13.24 ID:ESAeSGuU
>>247
まつやの味噌汁って無料サービスだけどぜんぜんうまくないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:16:05.55 ID:pfQvd1xi
吉野家の早朝はトラックの運ちゃん多いから朝定+飯ってのよく見かける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:38:06.18 ID:SSByEL8e
【速報】 安倍晋三、インド、フィリピン、チベット政府ほか、中韓以外の全アジア国から祝福を受ける
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355754371/
アメリカ政府 オバマ大統領 「自民党、安倍氏の圧勝を祝う、日米同盟はアジアの安定に寄与」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK17001_X11C12A2000000/
英キャメロン首相が安倍氏に書簡「日本はイギリスにとってアジアで最も重要なパートナーだ」 “新政権と連携”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355745279/
オーストラリア政府 「自民党、安倍氏の圧勝を祝う」 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1700M_X11C12A2EB2000/
インド 「日本・インド両国関係の好機」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/asi12121718460004-n1.htm
フィリピン政府 「自民党、安倍氏を支持する。日本の憲法9条改正、国防軍を強く希望する。」
http://japanese.ruvr.ru/2012_12_10/firipin-nihonguntai-no-sousetsu-shiji/
チベット亡命政府が安倍氏を祝福「チベット人の民主主義と非暴力の戦いに対する日本人と日本政府の支えに感謝」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355748011/
「台湾に友好的」安倍氏再登板に期待 台湾メディアも大きく報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355667844/






韓国 「極右、安倍の勝利は勘弁してほしい」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00237233.html
【社説】 「日本の新しい首相は次の3つを守れ…『靖国を参拝するな』『尖閣に自衛隊常駐させるな』『憲法改正するな』」…中国紙★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355756690/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 08:47:57.63 ID:9HsG3lJd
ここが出してるお茶の種類わかる人います?苦味も少なく美味しいと思ったので
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:28:49.24 ID:u0oRhEJ+
ほうじ茶か、番茶かな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:33:45.78 ID:SSByEL8e
そんなことどーでもいい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:10:15.65 ID:STJ/zGZO
あの味はほうじ茶だな。美味いよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:56:46.91 ID:SSByEL8e
あっそ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:29:43.20 ID:vdx5dxFd
ソースカツ丼竹テイクアウトしたらアレレ?ソース少なかった
メニュー写真とちがうくね?
http://bbs.mobilephoto.jp/data/other/img/91.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:57:36.77 ID:9SbpzCP/
縦書き骨カツ君はもうPAWARが無くなったの?
何をやっても長続きしないダメ人間だなあw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:22:13.10 ID:ONkpMoV9
ここのお茶は結構美味いと俺も思った。多分ほうじ茶だろう。
無料の大根漬もうまい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:00:21.22 ID:u0oRhEJ+
縦書きくんは、>>237の設定しただけでも居なくなるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:54:47.58 ID:uX2aGwLh
>>264
「POWER」を「PAWAR」と綴り間違えた阿呆な上に、
それを訂正も御詫びもしない人間のクズから
「ダメ人間」呼ばわりされたくはないだろう。
確かに、件の粘着氏は馬鹿の一つ覚えがシツコ過ぎで鬱陶しくはあるけれど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:10:39.51 ID:t8+sgh4R
乞食には有り難い店
それがかすや
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:14:41.85 ID:SEIf7zKS
(#゚Д゚)カーツ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:42:37.19 ID:aPwGZ/9Z
>>263
それ、お弁当のパックのソースかけたような少なさだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:47:48.56 ID:SSByEL8e













272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 09:47:15.64 ID:R3lxtlO6
>>263
さすがにこれは苦情を申し入れてもいいレベルだと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:17:11.93 ID:vpNnP7t/
>>263
かつやより気に入ってたイオンのフードコートのソースカツ丼が
ソースどっぷり漬ける方式から、ちょうどこんな感じに軽くかける
方式にに変わってから行かなくなったな。
ソースカツ丼は不健康なまでにソースかかってた方がいいのになw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:23:17.22 ID:GhGfQB5z
かつやはまずい。
次回割引券をくれたがその場で捨てた。
275263ですが:2013/01/09(水) 22:32:31.33 ID:HqeOYb/7
まずメニュー写真とちがうのが一点。
で、ソースはソースカツ丼専用特製のものじゃないなら、
(それを頼まなければ味わえるものでないのなら)
卓上のソースとか自前で用意すればすんでしまうし
存在価値あんのかというのがもう一点。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:40:45.15 ID:ImJoieWZ
「ソースのかけ過ぎでしょっぱいんだよっ!」ってクレーム貰った店員なんだよきっと。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:12:41.86 ID:4ZXsI86j







食しかいねえなwwwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:33:53.05 ID:r4O7jCNJ
かつ丼とかつ煮は「かつ屋」のほうを選ぶ
あとは、かつやかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 09:48:44.98 ID:4ZXsI86j
便 所 め し
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:35:49.65 ID:FczxlTSS
>>267ニワカ乙

「PAWAR」は骨カツくんがおっしゃった言葉
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:37:45.55 ID:XlN3y1/Y
>>258です。お茶についてメールで問い合わせた所、ほうじ茶だそう。でも普段伊藤園ほうじ茶ティーバッグ飲んでるんだけどなんか違うんだよね。どう考えてもここのお茶の方が凄く美味しい。何が違うんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:16:42.29 ID:HzIxHCve
ふいんき
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:25:22.43 ID:zgaJCxL+
貧乏人と乞食はなにを食べても美味しい(^q^)

フェラチオ丼まだか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:31:29.08 ID:m1U8Mzc0
>>281
Tバッグじゃなく、普通のお茶っ葉のほうじ茶買って来て急須で淹れてみろ
俺はTバッグで美味い茶なんて飲んだことない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:31:48.40 ID:sbIhEQeY
ソースカツ丼買ったら容器が溶けてたことがある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:23:42.52 ID:YsWzIRQQ
>>267
WERとWARを掛けたんだよ、きっと・・・
たぶん・・・
うん、そうに違いないwww

>>280
>「PAWAR」は骨カツくんがおっしゃった言葉

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は馬鹿を呼ぶ
ネット用語じゃすまされないレベルwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:34:01.92 ID:mqWbUaXX
便 所 め し
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 04:30:11.39 ID:XP2fxJlr
(#゚Д゚)カーツ!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:28:56.01 ID:OVxgNQ2x
今日からだからお前ら食いにいけよ
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:17:02.13 ID:mqWbUaXX
乞食めし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:50:26.88 ID:1eqInznI
ただの50円引きなんだよなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:44:57.23 ID:dNvDUYRZ
次回の辛旨カツ鍋定食のが旨そう

きょう割引券4枚入ってた。金曜日に配布するのか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:32:39.29 ID:SLcymvm8
ここのライスって福島産のピカピカ米って本当ですか?
ピカァーピカァー?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:35:21.98 ID:mqWbUaXX







食しかいねえなwwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:24:35.17 ID:wtWITg9P
今 ど き 税 ぬ き 価 格 表 示 安 く 見 せ る 詐 欺 店
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:31:33.03 ID:WNm5RoOg
ロースかつ定食150円引き キャベツの量少なくないか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:46:41.40 ID:8gTFUTA0
今、野菜の値段が高騰してるからかも
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:04:10.98 ID:kLOPGFC3
今はキャベツ安いだろ
ニュースでヨーカドーが値下げ発表して一気にさがった
ニュースくらい見ろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:05:22.15 ID:8gTFUTA0
高いから安売りセールしてるんだろボケ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:42:43.35 ID:7/eCIfhB
近所の店が閉店してた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:52:50.74 ID:X4dD/oCN
>>298
近年稀に見る馬鹿
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:25:20.32 ID:6XQj5CLR
辛旨って梅と同価格なんだな、食べてみよう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:02:01.45 ID:Nwau4WnB
この手の大手外食チェーン店は、
今の時代は農家から調節、3ヶ月や半年や年間契約してるから、
市場での市場価格とは関係なく数量と値段は安定供給されとる。

年通してキャベツが品薄で価格が上がったらキャベツの量を少なくするかもしれんが、
今の段階で市場価格が高いからってキャベツの量を減らす事なんてありえんw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:44:42.16 ID:LByvCQUt
辛子のサイズがでかかった頃以来
久々に行ったけどお皿代わったかしら?
ロースカツ定食頼んだけどあまりにもカツや小さく
キャベツまで少ないからびっくりしたよ
豚汁もまいどおおきに定食や松屋の方が具だくさんで旨いし …

味噌汁が薄くても松屋の種類豊富な定食や
すき家の安価な朝飯に客奪われても仕方ない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:05:46.83 ID:ud68SkuC
今日セールのロースカツ定食を食べていたんだけど、周りの人たちはロースメンチ定食が多かった。

セールのロースカツ定食にメンチ150円追加しても100円安いし、ロースカツもグラムが多い。
余程のドMか情弱と感じたが、むしろロースカツ定食よりロースメンチカツ定食頼んでいる方が多かった。

もしかして情弱は俺の方なのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:55:34.85 ID:V+nMege4
普通はヒレを食うな
ロースは先月500円やったからお得感がないし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:59:53.84 ID:jVj87BuU
とんかつみたいな油、脂な食い物、中年で肥満が気になるやつは
絶対に食ってはいけない
はっきり言って食べ盛りの20代以下の食い物
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:40:00.24 ID:V+nMege4
自己紹介かよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:48:19.95 ID:RjmlTZ+F
毎日1時間くらいジョギングすればおk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:39:10.01 ID:a9n+5/vK

 日
  も
   単
    発
     の
      乞
       食
        し
         か 
          い
           ね
            え
             な
              w
               w
                w
                 w
                  w
                   w
                    w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:49:09.86 ID:qDRVawYB
ここのメンチ美味いの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:59:03.42 ID:ov+C9KK8
うまくない
つなぎたっぷりで味もコンビニと同じようだし
値段の分だけ損だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:00:03.40 ID:Os9/10Jt
ピカ産地とガッチリタッグ組んでるからピカ産は安定して入ってくる
かつやでピカ米ピカ野菜をモリモリ食べよう(^q^)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:00:23.29 ID:0EKySq8S
オレは好きだなここのメンチ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:21:32.39 ID:P+TPfNqh
乞 食 フ ェ ア
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:05:53.13 ID:hb+YcWNs
スーパーやコンビニで売ってる普通のメンチだわ
外食料金で考えると妥当だけど、無理にここで食う必要もない
かといって大して損するわけでもないから気が向いたら食うくらい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:19:32.36 ID:Y1wqUqIA
カツどんの梅
俺は旨いし、価格と満足度が釣り合ってると思うね。
サラダだけ、改良してほしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:29:31.49 ID:2+4LrdrB
またしてもヒレがセール用の肉にかわってやがった
たった50円安いだけでヒレ肉をあんな薄い肉にかえるかね・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:37:43.05 ID:VnQGYsoD
ということはロースカツにして正解か
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:31:23.69 ID:D9y6Cp77
ヒレ肉ったってアメリカ産ならスーパーでよく安売りしてるよな
高級品でも何でもない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:40:47.08 ID:hsz/jilS
脳みそまで脂肪で出来てるようなデブ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:16:08.31 ID:0QbT2YU1
デブじゃないよ
体脂肪率が高いだけだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:16:55.93 ID:hsz/jilS
脳みそまで脂肪で出来てるような巨デブ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:29:48.48 ID:mWVGyKME
│↑
└┘
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:12:13.22 ID:aHumhqan
俺はデブじゃない
170cm57kgだ


(腹回り長と内臓脂肪重)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:32:28.46 ID:hsz/jilS
脳みそまで脂肪で出来てるような巨デブ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:48:11.86 ID:mWVGyKME
│↑
└┘
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:04:19.27 ID:WtlkbsM5
メンチ好きだからいちを食ってみっか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:36:24.63 ID:hsz/jilS
脳みそまで脂肪で出来てるような巨デブ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:41:33.98 ID:VVobcvP5
ここのメンチはつなぎが多いから肉を食ってる感じがしない。
パサパサしてて肉汁ジワッっていうのが無い。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:24:11.41 ID:YaASJpQQ
>>318
ロースカツ定食を食べたのだけど、隣のロースカツメンチ定食のカツのほうが明らかに分厚かったな。
フェア用のカツだったのだろうか。
ロースカツメンチ定食が多かったのはそのせいか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:57:43.37 ID:5UGzHppn
とんかつ屋だぞ メンチに期待すんな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:16:30.57 ID:ESvEeIs3
行こうと思ったがこの大雪じゃ無理だな残念
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:33:45.98 ID:E8T9BP5K
雪なんてふってうらやましいは
小田原なんて、そうそう雪など降らん
きっと本土一雪が降らない地区なんだろうな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:38:19.52 ID:vnwpWyzc
>>334
串本は本当に降らんぞ
この時期、自転車乗るにも手袋すら必要ないんだぜ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:59:06.32 ID:m23XJ1Hx
ID:hsz/jilS
これは縦書きのなれの果てかw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:28:43.45 ID:VY9VWQsh
さくっとNG設定に放り込め
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:01:11.01 ID:hsz/jilS
脳みそまで脂肪で出来てるような巨デブ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:20:33.31 ID:obR0wI6M
>>335
スレちがい乙
小田原にはかつやあるけど、串本にかつやがあるのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:28:51.93 ID:RQNMpfoJ
このスレにいるんだから串本って所にもかつやあるんじゃないの
小田原だってあれ小田原じゃないし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:31:21.24 ID:Jz6l3N0L
それ以前に普通の会話文だろ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:00:34.46 ID:El3QMCwQ
確かにヒレカツ定食は普段の半分以下の厚みの薄い肉で普段の豚汁定食のとは別物だな
このセールはインチキすぎる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:40:42.02 ID:FycwkezO
んじゃ かつ鍋に期待しよう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:51:59.79 ID:wKO5bpt2
私はキムチが苦手なんだけど、次の辛旨ってキムチなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:07:25.62 ID:IbNe8Slt
生ハバネロです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:41:49.49 ID:21sF6wdi
脳みそまで脂肪で出来てるような巨デブ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:44:41.92 ID:Jy19dS+w
>>346
もう素直になれよ。
俺達と遊びたいんだろ?
気にしてないからこっちへ来いよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:57:23.65 ID:21sF6wdi
脳みそまで脂肪で出来てるような巨デブ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:11:39.12 ID:Wo3VyUaO
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:25:22.54 ID:89893szf
宅配の かつや盛り\1390を注文するのってお得な感じじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:46:53.86 ID:mt6dKVv4
カツ鍋楽しみだ、辛いの大好き
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:45:25.45 ID:gJxVI/Ra
店で食べるなら揚げたてサクサクを味わえるメニューにしようぜ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:43:34.30 ID:qjcUMqQz
ここはバカみたいに揚げるから懲りた、定食は二度と注文しない
揚げすぎでもそれほど気にならないカツ丼、それも梅に限る
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:15:18.71 ID:ulz69/Pi
ロースよりヒレの方が美味いぞ ちょっとの差だけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:00:54.29 ID:BM6ifCXi
>>353
確かにね。何かに浸してある系だけだな俺も。
例外はエビフライ丼だな。もちろんソース抜きで。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:26:20.55 ID:+GHsd0et
あす旨辛カツ鍋食うぞ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:13:16.85 ID:tEcy2Hwu
いよいよフナムシ登場するのか!?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:04:20.30 ID:UuUZf1dZ
辛旨って品名だったのに何故かチゲ風に変わってる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:56:17.64 ID:VnWeBgdL
100円券の方もチゲ風って書いてあるな
元はチキンカツにチゲを+って感じみたい

2月15〜21日
海老ロースと海老ヒレカツが150円引き
第二弾はこれみたい、フェアはスルーして海老ロース食うで
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:36:48.02 ID:B2pLNNOl
150円引き商品はスルーした方がいいだろ
たった50円引きで元の商品の品質が劣化してて損するだけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:55:46.76 ID:8Lzfqy1K
チゲ風食ってきた。
辛さと甘さが程よくて、定食より丼が向いてると思う。
半玉付いてるし、味には飽きなかったよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:26:11.37 ID:zmbhphtW
>>361
片玉野郎のお前にはお似合いだよwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:33:21.49 ID:B2pLNNOl
カタタマじゃない人間にそんな事を書いても無駄という事がわからないのかね
自分がカタタマだからカタタマと言えば傷つけられると思ってる大バカなんだろうけどw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:39:25.58 ID:d82p5GaK
嵐の相手しても無駄ですよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:30:50.54 ID:29zBTuvg
旨辛待ってたけど、こんなタイミングで品名変更なんかあるんだな
旨辛のままの方が売れそうなのに、変なの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 01:26:53.29 ID:+vwMls+i
『何だよ!!チキンかよ〜〜!!』って訴えられる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:31:26.71 ID:8h+Llzmy
旨辛だとあの味では辛くないからな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:59:27.37 ID:EIqtw9MW
かつやの辛メニューはわりとしっかり辛いからなぁ
まぎらわしいのよくない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:31:16.98 ID:8h+Llzmy
辛さを売りにしたメニュー、最近では四川麻婆丼
水やお茶をひんぱんに飲まないと食べられないレベルだった
今のフェアメニューが旨辛のままでは誤解される
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:00:23.72 ID:ql++0X8F
麻婆丼って中華料理じゃねーか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:11:59.61 ID:BOJENXWa
あの麻婆丼は辛いというより痛かった
苦行レベル
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:21:38.42 ID:CfzcIfK6
旨辛かつ鍋の予告ではチキンなんて書いてなかったよな?
チキンだから食うのやめて普通のカツ丼にしたわ。
チキンなんて原価の安いもの食うと損した気分になる。
それに三日前、別の店でチキンカツ食ってるし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:11:39.25 ID:oka4s1IV
いや名称旨辛の時から赤い四角にチキンカツって書いてあった
目立たなくてクレームくるから変えたんだろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:26:44.12 ID:M/5/E/b6
htmlメール送るのやめてよ
83.4KBもあった

スマフォにしてから通信料節約してるんだから(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:03:47.48 ID:bEuOBQ4c
辛いと言ったら
俺はぺヤングの赤を完食したが、
かつやの辛いのはまだ食える方だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:37:36.35 ID:BFMS2oor
>>374
ガラケーで節約してるならまだしも、スマホでってw
因みに俺の1ヶ月のケータイ代は\2000いかない
仕事中は休憩時以外全く使えないから、平日ツレからのメールは殆ど来なくなった・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:03:15.03 ID:/O8rN6oY
>>374
頭おかしいの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:31:15.31 ID:8dsSaD9y
>>375
ペヤングは焼きそばより激辛ラーメンのが遥かに辛いぞ
カップ焼きそばで辛かったのって日清のとんがらしめんだったが
次の日にケツにくるってのがネタじゃないって初めて知ったし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:41:14.42 ID:jYaDBTyD
かつ丼の食べ残しを折をもらって詰めていく客がいたけどそういうレベルの店なのかよ。
店員も折パックと袋渡してるんで驚いた。食べ残し家へもって帰ってまた食うのかよ。
吐き気がする光景だった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:33:38.58 ID:E+i9m5CX
客から頼まれたら(内心はいやでも)イヤとは言えないだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:34:46.69 ID:rmAf48kC
>>379
日本から出た事無いんですね…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:08:24.19 ID:4FKQZwvO
飲みメインの宴会などのコース料理の持ち帰りはアリだと思うが
かつやの単品の持ち帰りは無いなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 05:15:16.92 ID:4FKQZwvO
個人経営の焼肉屋でも飯のテイクアウトっていうかパックに詰めてもrってにして
余った肉を焼いてその飯の上にのせてお弁当にるするってのはよくやる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:42:01.55 ID:9O16aHOK
歯糞や唾液がたっぷり付着した物を持ち帰りとな!?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:33:44.88 ID:7A04REMa
余りをお土産にするのは寿司屋位だと思ってたわ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:55:41.57 ID:Nnb7FCly
寿司屋こそ余ったのを持ち帰ろうとは思わん
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:16:29.73 ID:dDJeQn0Q
食い物を粗末にするのは良くない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:33:21.06 ID:QrH82rnM
ドギーバッグ位知ってろKS
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:25:37.75 ID:GjjVRsil
余って残すの勿体無いと思うより残さないような物を注文しろバカって感じだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:50:15.39 ID:LGO0ejIT
余ったらタッパに入れたり、店で容器買って持ち帰る
昔からいろんな店で普通にあることじゃん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:38:29.13 ID:PLTAPMN/
まともな家庭で育ったら自分達がすることはないがな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:41:04.73 ID:A8hvX4lw
近所のデカ盛り店なんかじゃ普通に持ち帰りしてるけどな
その店でパックも買えるし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:20:31.17 ID:syeaT/mK
と言うか安い店ほど余ったものの持ち帰りとかしないよな。
>>379辺りはその辺り育ちがわかる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:47:14.37 ID:JtmVEFbK
せ〜ん〜せ〜い!!世間知らずの子をいじめるのは良くないと思いまぁ〜す!!
思いまぁ〜す
思いまぁ〜す
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:39:30.76 ID:aphsoOi+
店内飲食限定のお得メニューで残しを持ち帰ったら顰蹙
すき家のキングや二郎で大豚全部マシマシで即大鍋に移し変えて持ち帰ったら2回目で出入り禁止喰らうだろうな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:42:48.03 ID:lioWp6/R
鍋二郎も知らないやつが二郎を口にするな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:43:19.07 ID:pxdzZksc
鍋二郎はマシマシ対応してくれんのだけど・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:06:23.73 ID:nmdV8V6C
マシマシの注文は通るだろ
当然、麺も野菜も別皿で提供されるような量にはならんが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:45:48.63 ID:cCBXWyMK
かつや 横浜伊勢佐木町店 本日21:00過ぎ
かつどんを注文。
中国人と思われる女が調理。
卵が完全に固まっとる、しかもダシが少ない。
かつや関係者ここ見てるよな、ちゃんと教育しろよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:15:53.86 ID:n3fU49FK
気に入らないならその場で文句を言って作り直してもらえばいいだけなのに
これぞ絵に描いたようななんとか弁慶ってやるだなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:12:48.52 ID:Ce+ybhu9
>>399
かつや伊勢佐木町店なんてホモしか行かねーよwwwwwww
向かいのてんやか隣のココイチにしときなよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:13:54.77 ID:Q9fzlzQc
田舎だから中国人の店員なんて見たことないわ
最近、100円ローソンで中国風の名札つけてるやつ一人だけ見た
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:23:45.23 ID:VZ1Efq6r
腹減った…カツ丼食いたくなった。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:25:19.68 ID:hVx+nW9E
おじいさん、さっき食べたばかりでしょ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:01:48.70 ID:xiKYW7LN
うわつまんね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:32:35.46 ID:BgZjxMg7
(#゚Д゚)カーツ!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:06:38.68 ID:FUNCLWi2
かつやのカツカレー始めて食ったが、結構うまいな。すき家とかみたいにスパイスをガンガンきかせないところが俺好み。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:46:31.37 ID:N/v3MiEJ
>>400
おまえは、卵が固まって、ダシが少ないと
文句を言って作り直してもうのか?
すげーなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:03:00.38 ID:54OLvnBY
ポスティングチラシが入って来た。割引券付いてる様だが即ゴミ箱へポイ!毎回迷惑ポスティングするなよ!今時税抜価格表示して安く見せ掛ける詐欺店!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:49:31.57 ID:rCyzI+4e
車どころか原付さえ持ってなくて、つまり店までの足がない奴がよくこんな風にキレるねw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 06:39:54.77 ID:HrO7AOtA
田舎もんはロードサイド店しか知らんのか?
都会には駅前に店舗があるぞ
まぁこんな店の物は只でも要らんが
俺は乞食やないねんからな
こんな得体の知れないもんは食えないさ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:09:15.12 ID:I76XdiCN
okストアのカツ丼が298円だとしても
かつやの出来立てのカツ丼の方がいい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:45:29.21 ID:EmoADmuI
おれの地区でも
よくスーパーの惣菜コーナーで380円〜450円くらいのカツ丼売ってるわ
一度も買ったことがないけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:47:13.02 ID:yj9hQeJe
こういう粘着基地外ってスレに住み着いてんの?
普通だったらスレに来ないだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:44:13.53 ID:DDu9woeU
>>413
結構良い肉を使ってたりして侮れないけどね。
まぁ、出来立てには負けるが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:59:19.72 ID:zDStY4Sm
ヨーカドー三元豚のカツの弁当はなかなか美味しい
まあ、作りたて推奨だがな、時間置くとやっぱ味は落ちる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:37:09.44 ID:vikJhEV1
カツ丼梅の上にカレーかけたら売れると思うね。
それがカレーに梅のカツ丼をかける。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:00:37.74 ID:elrMCaY/
>>417
そんなあなたにらんぷ亭のかつ丼カレー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:24:29.30 ID:I76XdiCN
いっそ、あいがけにしたらどうだろう
ライスが中央にあって右側にカツ丼の肉卵、左側にカレー
客が好みで混ぜてもいいし別々に食べてもいい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:52:15.97 ID:BzBU6HdD
近所の学生街の定食屋で、味噌汁をミニカレーにできるところあるわ
思わずカレーにしてしまう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:34:28.84 ID:Dpp3UoJl
旨辛かつ鍋うまいじゃん!
でもバイトのねーちゃん、割引券はくれよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:11:49.57 ID:+fejqKao
チキンカツ鍋食ってきた。思っていたより辛かったけどうまかった。
この値段でこのボリュームならコスパ的に文句ないよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:53:54.05 ID:qOiYal9u
ヒレかつが切り刻まれててガッカリ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:53:04.50 ID:q7a7anlr
>>417
消えていったカレーカツ丼つーのがあっただろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:56:16.28 ID:gM3XEIFZ
あれはフェア用のメニュー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 08:57:50.13 ID:gM3XEIFZ
それに卵でとじてないし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:27:18.30 ID:q7a7anlr
メインメニューにあった頃の方な。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:31:56.43 ID:b+xNcHt2
旨辛カツ鍋なんてメニューないぞw
行ってないの丸解りw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:22:41.72 ID:iaQep1C5
フェアの卵とじチキンカレーカツ丼は、結構好きだった
でも今回のチキンカツはダメだ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:48:16.19 ID:RicP7QWq
フェアの当りは親子丼だけ
あれは画期的たっだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:47:23.82 ID:k4oDqPdP
好評だった当たりフェアは他にも沢山あったわ
俺的には親子丼はハズレだったけどなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:53:08.18 ID:J+9IxZ7m
親子丼って普通の親子丼が出たの?
それとも油で揚げた鶏肉?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:21:54.36 ID:YmV98iQ2
俺のあたりは梅カツ丼だったな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:41:03.82 ID:gM3XEIFZ
フェアメニューで、
俺の当たりはカレーカツ丼と味噌鍋定食

ハズレは野菜炒めカツ丼と麻婆カツ丼
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:04:08.60 ID:KriW9zax
カツ丼最初に考えたやつは偉いな。天才と思う。
ちなみに親子丼考えたのは東京の玉秀とかいう老舗だったかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:49:45.83 ID:T6xDqmF8
かつやの親子丼も知らん馬鹿が大勢いるとはな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:35:25.64 ID:rjRJWAF/
チキンケツ丼うまし!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:57:01.26 ID:phYQD+GQ
フェア丼、カレーと味噌は好きで足繁く通ってたな。
海鮮系は敬遠してしまってる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:31:16.19 ID:v652fg3Q
英国や韓国に生まれなくて良かったとつくづく思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:01:05.72 ID:rcEFIt05
英国は別に構わないだろ
韓国ははいやだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:04:24.19 ID:MNkQvYTc
サナダムシ丼まだかよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:05:08.48 ID:dMhyAnlJ
英国も雨ばっかりだし、飯まずいからやだな
まぁキムチと比べんなって話だが

カツカレー食べてくるかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:27:05.06 ID:J2elyFn2
タレカツ丼はよかったかなボリュームあったし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:54:07.50 ID:xtvi5PY/
英国の飯のマズいんだっけか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:58:33.56 ID:5d5EFYQk
おいキムチはうまいぞ
日本人も大好きだからな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:37:16.40 ID:QJ1EmFCf
英国の飯は不味いっていうか、なんか単調なんだよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:16:01.87 ID:jdm43TAw
ありがちなご意見ありがとうございます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:26:33.57 ID:oYJXQMqw
別に英国にいるわけじゃねーから
どーでもいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 06:12:18.52 ID:021bLwon
ハズレフェアといえばあんかけシリーズだろ
あれはきつかったわ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:08:40.80 ID:aUw7lzIJ
ここのえびふらいっておいしい?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:24:01.63 ID:Z/FDpul4
ふつう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:37:47.33 ID:6EDTxp+r
細い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:32:54.18 ID:xZbiXKqQ
だがエビフライはあんくらいの大きさが1番なんだよ
小田原にある喜左衛門のエビフライは値段も高く比例して半端ない大きさだが
エビが大味のぱっさぱさでまったくうまくないし
だが見た目は立派で拍手したくなるから10代後半」から20代前半のデート用メニューだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:40:30.73 ID:tReRxp2B
ここのエビフリャーどえりゃ〜旨いがや!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:10:11.99 ID:MJM2Q5ja
やはりもう少し太い海老のほうがいい、規格でいうと11-15くらいの。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 05:25:24.99 ID:Zi46Y44h
乞食しか来ない店に何を期待してるんだ馬鹿もんが
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:23:15.53 ID:7uz4nxZq
>>456
乞食代表の心の叫び乙です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:19:47.68 ID:T8piGCmt
週6で入ってるバイトが行くといつもいてウザい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 12:52:22.67 ID:KIEQ5VEo
向こうもそう思ってるだろ
こんなハゲた客きてたら
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:27:26.57 ID:xncDtuwK
週5以上通ってるハゲなんて5万といるから心配せんでよろしい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:34:17.83 ID:Dq3xqLvj
>>460
週5ってホモじゃないんだからさぁ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:52:19.33 ID:Mqjd9FJK
でも小遣い5万って羨ましいレベルだろ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:51:02.43 ID:QHT1oCJp
414X5X52=107640
週五日梅丼食うと月に9,000円
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:00:20.94 ID:OL/cKNTg
それを1日5食で
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:41:41.21 ID:t08ANWNz
豚汁小もつけて
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 04:21:28.63 ID:ysZnw4uY
得体の知れないかつやの物は只でも要らん
乞食やないねんぞ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 11:13:58.25 ID:O2gNZsQK
原産地公表してるのに得体が知れないのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:48:15.23 ID:MapVFywL
きっと>>466は朝鮮人なんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:25:56.74 ID:7yjqlD7K
訪問した後に行った全然知らないジロガーの方も
神ウマだと申しておりましたよ?
私より全然二郎経験のある方の評価でそれですよ

ただですね次の日実は行ってしまったのですよ
我慢できずw
その日はニンニクコール無しで完璧でした
前日を越えたウマさでしたね

それ以降3回訪問したのですが
2回は正直前回前々回よりは落ちました
一度めちゃ美味いのに当たると下ブレを感じてしまいますね
直近で行ったのはまたいくらか美味しく戻ってました

総評として松二本店ありですね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:32:05.40 ID:b7r0Aa++
お前らが行ってるかつやのお茶も激熱?

たまに利用する程度だからお茶の熱さを忘れて行くたびに火傷してるわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:24:13.37 ID:OdDIUgyL
持ち帰り待ちの間にお茶持ってくるの、
微妙にウザイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:39:30.31 ID:0rP7nWoY
うちはぬるい方が多いな。
一度「こんなぬるいのはお茶じゃねぇ!沸かしなおして来い!」って
怒鳴ってるジジイ見た事あるよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:00:51.84 ID:oMRLHWIh
魚介類の産地は何処だ?
漬け物の産地は何処だ?
得体の知れないかつやの物は只でも要らんぞ!
乞食やないねんぞ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:45:07.28 ID:KQzqYPpF
>>471
お前のようなクズ人間は持ってこなくても文句を言うんだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:07:52.48 ID:/rnS3UVS
得体の知れないとか言うなら、海外に移住するしかないだろ
3.11以降、日本の食品は多かれ少なかれ、放射能入ってるだろ
遠い静岡のお茶からも放射能出てるんだから
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:43:50.95 ID:YHABl/Wh
米も東日本は放射能、西日本は毒カビだからな
心臓疾患か肝臓の疾患の2択じゃ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:39:11.46 ID:ZmdM4UAB
ちょっと聞けばいいだけだから、コミュ障じゃなきゃ得体が知れないってことはないわな
隠蔽してるならまだしも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:29:22.49 ID:JNnqHzZI
  / .:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.. |  i     l:.  l   l
         l .:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.:. i:.  |:. !:.  i l:. l:.:. l   l
          ! .:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:. :.: |:.  |!:. |:.:.:i |: l:. l:.:. l   l
       |:.:.:.,':.:.|:.:.:.:.:.l:.:l!:.. l!ノ|l:.  |l:`ト-l-l!、_l:.: l:!  l   !
       |:.:./ :.:.|:.:.:. :.:!;:|lイ|l! | !:.: ハ|,.lr元ミ:|lヽ |:ヽ l i l   
          ! ./ イ:.:.l:.:.:/|:.l,r」汽ミ l^/  !彳:::トイl}|:.ヽ| .:ヽ!|l  ふ、二人とも…
        l/':.:.|:.:.:l:.j!:.:.:〃::::トイl     辷;ソ,. |:. i .:.:  ト、!      ぱんつ脱ぐから喧嘩はやめて!
          l :.:.:.l:.:.:!ハ:./{!辷イン             |:. |   ||
            l :.:.:.l:.:.l:.:.':. l  ̄      ,  """/|: j  l l
         l ハ:.:l:.:.l:.:.:. |、"""   r‐ 1   イ:/|: /:. l:ハ l
         l' |人:.:゙、:.:. | l` ー- ..__. ィ´ |:l':::|/:|:./| '|
           }::::::ヽ:.\:|`ヽ!  _ヽ-< / j::::::::::: |/l
           _|:::::::::::ヽ!::ヽ::::lV'´ 庁‐く` 〃::::  ::::|
          ,.「 l::::::::::::::::::  :::ヽ  | |   | /-──- 、|
       / | l',:::::::::::_,. -─‐ヽ |_|_旦| 〔-rー─‐r 、j
       /     ! l〉:/ _,. -‐一く〃  ̄ /`゙|    |¨´
      '     \Y ∠ヘ     マ_,. -7  |     |
      |     ー 、`ー‐-ヽ     V イ   l     |
      l          \   '、     ! |     |   }
     ',           ヽ‐i´ 、    ヽ |     l   |
      ゙、          ヽl  ',    ヽ     |   |
      ヽ            ヽ  ',       ',   |    |
        ヽ         ヽ   ヽ.     ',.   |    !
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:17:20.66 ID:1SZ+O8PM
(#゚Д゚)カーツ!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:28:37.23 ID:9qSwoLKV
かつやだけが生きがい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:06:27.88 ID:8sswH5L6
一度、なか卯のカツ丼どんなものか食ってみようと思いつつ
いまだに未経験の俺
550円だったかな、値段的にはかつやの梅とほぼ同じ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:26:25.89 ID:jWFYwPkR
親子丼にこだわりがあるだけあって卵とじはここより上手い所が多いよ。
カツ自体は負けるけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:55:54.02 ID:sduII1l3
カツはともかく、豚汁はかつやの方がウマイ

ココは衣揚げが上手なだけで、肉はイマイチおもう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 02:41:48.12 ID:htheqnoI
>>481
今はやめとけ
カツカレーの値下げ&改悪と一緒にカツ丼もペラペラカツに改悪
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:22:37.04 ID:ODr6TfLI
安く見せかける税抜表示に騙される。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:48:19.71 ID:B76Kp17F
(#゚Д゚)カーツ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:36:50.33 ID:GVSHcGso
チゲってバレタインまでだろうか。
キムチ系が苦手なんで久々にスルーしてる。

そんなことより今までのフェア一覧データベース誰か頼む。
写真は提供しよう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 06:32:26.94 ID:d59Ai4Bf
HPにカロリー表記がないな
魚介類の産地は何処だ?
漬け物の産地は何処だ?
得体の知れないかつやの物は只でも要らんよ
生憎と俺は乞食やないねんから
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:21:51.47 ID:ceDVUcDc
ルンペン乙
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:32:35.72 ID:KOG3InmW
2月15日から21日
海老ロース定と海老ヒレ定が150円引きか。
あんま海老食わないからスルーだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:49:03.72 ID:ye8rSmoN
実質50円引きで商品の質も落されるからセール品なんて食わない方がいい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:54:38.44 ID:ye8rSmoN
ロースカツの500円の時はカツが小さく感じたりキャベツが少なく感じたりもするが税込み500円なら許せるが
券を使えない150円引きの時はロース定もヒレ定も食いたくはないレベル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:55:09.86 ID:RCnAZuVa
セール時にカツを薄くしてるとかは
言いがかりじゃなくてマジすか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:35:20.69 ID:ye8rSmoN
次のヒレのセールの時に食ってみりゃいいじゃん
一目瞭然だから
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:42:20.48 ID:ye8rSmoN
ロースの場合は元々80gカツも110gカツもグラムの差でわかる通り
仮に定食で80gカツをだされた所で誰も気付かん
だがロースは、メニューにグラム表示をしてるので詐欺的な事はしてないだろうけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:49:55.71 ID:V7aRWujN
俺も今度のセールは華麗にスルーだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:00:18.50 ID:AQii6Qnw
まじに肉の数量をおとしているんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:10:13.01 ID:GW2LZ58i
>>493
隣のロースメンチ定食と比べたらその差は歴然だった。
隣がオーダーする時『セールのロースとメンチ単品頼んだほうが安いのに情弱だな』なんて
心のなかでほくそ笑んでいたけど、料理が提供されて情弱は俺の方だったと思ったよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:22:29.64 ID:NFRH2Bm2
セール品も100円券を使っても良いなら、あの品質でも文句はないんだけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:57:28.65 ID:KOG3InmW
今度のセール、100円引き券使えません、ってどこかに書いてある?
まあ、かつやのことだから、いつもの使えないパターンだが・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:57:08.73 ID:QXHbf10y
100円引き券に書いてあるがな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:07:15.40 ID:1fvOn5DN
情弱向けの50円引きセールか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:12:22.90 ID:wqSTunvU
プロペ店 雰囲気良かったのに閉店。。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:16:53.63 ID:Ews8sbG4
>>497
2chのレスを真に受けるもよし
戯言とスルーするもよし、好きにしろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:29:02.11 ID:b1xXGBUB
なんか店内でとある超電磁砲の曲が流れてるんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:48:34.93 ID:bYJDtbWc
得体の知れない商品なんて只でも要らん
乞食やないねんぞ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:42:39.56 ID:Z1Vm8HG/
グループ魂のゲスい曲流れてるよりアニメのがマシじゃないか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:42:48.32 ID:FGsw6LtC
かつやの得体の知れない商品が美味いというその幻想をぶっ壊す!
乞食やないねんぞ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:32:49.18 ID:o/+dZrN5
ヒレ肉を揚げてから刻むようになって、あーこれはもうダメかな
と思った俺でした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:01:31.30 ID:K9Vh7gwI
揚げる前に刻めってか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 08:41:50.83 ID:d3oQCZ+P
かつやは値段的にあんまりお得感がないから滅多に行かなかったが
割引セールに釣られて行ってみたら結構うまかったし
100円引き券が何度ももらえるので最近よく行くようになったけど

主にカツ丼(梅)とソースカツ丼(梅)ばっかり食べてたので
昨日初めてエビフライ丼に挑戦してみたら
ご飯が異常にやわらかい(水分が多い?)ので
これはどうなんだろう?許容範囲なのか?なんかおかしいんじゃないの?と思って
でも店員に言ったってご飯炊きなおすわけにもいかないだろうしとか思ったけど
やっぱりこれはダメなんじゃないかと思って店員に聞いてみたら
「作り直します」って言うからよくわからんけど作り直してもらったら
やっぱり最初とほとんど変わらないやわらかさで
もう一回文句言った方がいいのか?言ってもどうしようもないと思うけど
これってクレーマーなのか?とかいろいろ悩んだ挙句、
結局ご飯だけ残して黙って金払って帰った。

そんなわけであれこれ考えながら食べたせいで
エビフライの味もよくわからず、全然うまくなかった。
というよりエビフライ自体がとんかつと比べるとダメなのかな?

ご飯がやわらかいとかでいちいち文句言いたくなるようでは
もうかつやには行かない方がいいんだろうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:43:15.66 ID:+gEckKU/
エビフライは衣食ってる感がハンパない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:50:43.36 ID:0xpMZKg3
ここのエビフライなんて単品で1本頼めば十分だろ
1本でもタルタルが付いてくるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:56:07.39 ID:0xpMZKg3
そもそも、ソースカツ丼なんてゲスな物を食べといて
飯が食えないくらい柔らかいなど抜かせるはと思うは

熱いカツとソースに挟まれてキャベツから水分がでまくって
だまってても飯がべしゃべしゃになるってのに

ソースカツ丼は飯にソースをかけないでくれ&キャベツはカツの下ではなく上におねがいなと注文するのが吉だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:47:12.03 ID:d3oQCZ+P
なるほど…ちょっと考えてみたけど
昨日のレベルのやわらかさのご飯は実は今までにも何度かあったのに気づいてなかっただけかも?
トンカツと一緒の時はあまり気にならないけどエビフライとは相性が悪くて食べられないのかも?
とりあえず今後はエビフライ丼は注文しない方向で行ってみよう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:12:55.92 ID:ihz2qO7Z
自分も気分転換にエビフライ丼頼んだときあったが味が微妙でタルタルかけても微妙でご飯が全く進まなかった
エビフライ丼頼んでる人見ると、初めて頼むんだろうなあと毎回思ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:32:57.31 ID:7iyyrQAc
エビフライ丼、
エビフライ5本かよw
どんだけエビフライ食わせたいんだよwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:23:40.42 ID:9/TPp5qC
とん汁かけて食え。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:31:54.59 ID:ApbH1DZD
フェアメニュー
特製d汁かけご飯
エビフリャー1本おまけつき
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:18:44.87 ID:100tiBQE
とんかつ茶漬けでおk
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:20:19.10 ID:e9+RRKSp
海老は本気じゃないんだろうなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:53:42.23 ID:5XIQKOZr
海老は原価が高いからだろ
この企業は儲けるためなら汚染されてる中国朝鮮産をバンバン使う乞食企業
客も味障の乞食だから双方win-winか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:59:07.06 ID:glKENInP
原価が高いエビなんて車エビくらいなもんだろアホタレw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:43:24.89 ID:bUpfy33U
>>522の育った家庭では海老が高級品なんだろ察してやれよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:55:38.73 ID:uPRMO820
>>522
IIIIIつ。・゚・(ノД`)・゚・。 あげる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:44:33.30 ID:FQBmUNf0
まぁ、ここでエビフライ丼を食べるなら、はま寿司で甘エビフライ軍艦を5皿食べた方のが満足度は高い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:51:20.07 ID:8CknBhsM
俺流海老フライ丼の楽しみ方。

注文時『海老フライ丼、ソース抜きでお願いします』とオーダー。
店員に『えっ?』と二度見されるが気にしない。そして醤油も頼む。
醤油差しは経験上どこの店にもある。

海老フライ丼が着たらソース抜きにも関わらず、海老二本にカスターセットにある
ソースをとからし掛ける。これは普通の楽しみ方。

あと3本は醤油×タルタルのコラボで頂く。

俺は3:2の比率だが、お好みでいろんな組み合わせができる。
これはソースカツ丼にも言える。
ソースカツ丼の方が店員に強く二度見されるから気をつけろ。

是非お試しあれ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:58:48.84 ID:PNqYZY+q
エビ5本は大杉だわな
飽きるよ

エビ3本+ウズラ串フライ+白身魚フライなんかどうだろう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:18:48.76 ID:d1QSqo30
銅じゃないです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:36:46.91 ID:ubZKSRHD
百円玉の主成分は銅ですよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:50:47.75 ID:Lidt2fXd
白銅だけどね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:30:27.05 ID:+Wa/+Moj
チキンカツ丼って終った?
来週から150円引きだから、まだやってると思ったのに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:49:52.95 ID:OgKz1dCi
オワタ
次はカレーカツ丼、カレー鍋定
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:54:28.58 ID:+Wa/+Moj
>>533
thx
来週まであると思い込んでた、もう一回食いたかったのにorz
カレーカツ丼でも食うか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:17:56.03 ID:pKy02TbE
海老天5本の天丼なら楽に食えるのにな
カツの5本はクドイわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:14:58.30 ID:tikgfajN
かつやのエビを天ぷらにしたら10本はないと足りないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:16:56.53 ID:HwecRq1U
あんな、かきあげに入っててもおかしくない小ささのエビいらね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:25:41.36 ID:iWZKoadM
さすがにそこまでは小さくない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:52:32.72 ID:tikgfajN
かつやのは大きさからして、タイとかでとれて値段の安いバイナイエビっぽいな
エビフライというよりエビチリに適したエビだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:01:07.74 ID:tikgfajN
エビも何年か前の大津波の時に死体に湧いて大量発生したとかいわれて敬遠されてたが
俺ですら気にならなくなったくらい見事に風化した
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:18:54.64 ID:VMB5gqdu
エビって養殖なの?
最近はブラックタイガーとか聞きなれない名前のが多い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:27:20.72 ID:tikgfajN
そもそもエビなんぞ日本人しか食わないぞ
昔はフナムシのように天然もんが湧いてたんだろうが
日本への輸入で天然もんがなくなって今やほぼ養殖だ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:28:48.54 ID:8dcuCNjv
>>542
日本から出たことないだろ?
海老なんてどこでも食ってるわ恥ずかしい奴だなわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:29:58.47 ID:tikgfajN
外国人が日本人がエビを喰らってる様子を見ると
日本人がテレビで海のない国の原住民が「貴重なタンパク源」といって昆虫を食うのを見てゲッと思うのと同じ感覚だろな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:36:32.95 ID:8dcuCNjv
海老嫌いをこじらせたきちの例です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:25:09.67 ID:W1O6yEQr
端からみればお前も同じキチガイの臭いがするが・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:37:54.78 ID:sOsanfoO
何故たいして原価の高くない海老を中国産に牡蠣を朝鮮産にするのか?
やはり儲ける為に極限まで安い食材を使うんだろう
乞食企業やからか
客も乞食やから気にしないんだろうか?
我々の謎は深まるばかりだ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:25:59.24 ID:xO4S6oyU
これがゆとりの文章

やからやからwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:13:08.36 ID:PqmW9dlg
>>544
個人的に、別に海老嫌いでもありませんし、
海老常食が日本だけだと思い込んでいる程の無知でもありませんし、
B級グルメ廉価チェーンが外国産食材に頼る事も全く悪いとは思いませんが、
食材として“海老⇔昆虫”連想には、共感する物が有ります。

偏見や先入観無しに冷静に見ると、低脂肪高蛋白のヘルシー食材である点とか、
外殻をパキッと割ると中から白っぽいプリプリの肉や汁が迸る感じとか、
殆ど“同系列”の食べ物だと思います。
大半の日本人にとって、海老だと「美味しそ〜」、昆虫だと「ゲェ〜ッ」となるのは、
結局、食文化というか単なる慣れの問題。
実際、食虫の感想を見聞きすると「海老に似ている」というのが多数派。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:15:04.65 ID:+/RGAUgF
ネガキャン乙
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:11:14.86 ID:Xxi/nXSN
こんな勢いのないスレでなに異文化理解を進めたいのやら
暇人乙じゃな
55210人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 19:03:42.28 ID:p8snC3Y8
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:19:31.45 ID:eymyvC6m
(#゚Д゚)カーツ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:06:46.94 ID:I5lSNOcg
>>541
>最近はブラックタイガーとか聞きなれない名前のが多い

最近・・だと・・
それはお前が無知なだけ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:16:36.51 ID:N7y23Aox
昆虫なんて小さくて、エビやカニみたいに肉がたっぷりあるのなんてねーだろ
あったら食用に使ってるわ、食えないから食わないんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:28:33.81 ID:+8Dhp59u
日本の昆虫食文化も原発事故でおわったな
イナゴなんて中国から輸入するまでに落ちぶれたし
輸入するまでに生産が減ったはずの最大産地の東北産は何故か安い
ハチノコなんて線量をはかってないだろうし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:51:55.24 ID:OQ4bpRC/
中国朝鮮産食材なんて乞食の餌
そんなのは無料でも俺は要らんよ
高くてもちゃんとした物を食す
それが人間の食事というものだ
安ければどこの食材でもいいと言う輩は乞食と一緒
まともな物を食べさせて来なかった親からして乞食
乞食の親子
のぅ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:03:58.36 ID:2WRUt+KZ
>>541
30年前からスーパーで売ってますが?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:07:18.91 ID:v2H3+VI5
> ブラックタイガー
仮面ライダーの敵怪人だよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:42:37.50 ID:OQ4bpRC/
貧民難民乞食は今日も食べに行っちゃうのかな?かな?
乞食丼で至福の一時を味わいに・・・

乞食飯に幸あれ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:14:32.57 ID:b4hcH+0D
最近、100円引き券の期限を押印しない傾向?
前から押印しない店、1軒知ってたけど、数ヵ月前にもう1軒。
一昨日、もう一軒でくわした。
使用期限気にしなくて良いんだけど、押印してる店で使えるのか?これ

>>533
あれ?俺、一昨日の土曜日の夜勤前に食ったぞ。
とはいえ、公式HPの通り、今となっては終わってるけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:48:34.98 ID:3qIN4VHq
>>561
昨日の時点で神奈川県の店舗ではのぼりも立ててたし、販売もしてた。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:21:35.76 ID:n5Ui0Xqk
かつ屋はメニューにkcalのっけて欲しいな。一応目安として
かつ丼松とか1600kcal位かな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:33:58.15 ID:3qIN4VHq
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:28:39.84 ID:jDgiZCGo
>>564
おぉ、ありがとう。松は1300kcalか
痩せの大食いなんでそんなにはkcal気にしないけど、目安として欲しかったんだな
紹介頂いたサイト見入ってしまいました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:23:56.53 ID:YY1NKRz9
>>561
ウチの近所の店は期限をゴム印で捺してるんだが
去年は11月31日まで有効の券もらったことがあるw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:13:39.41 ID:QSMn2fJT
そもそも有効期限が過ぎてても使えるじゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:55:11.92 ID:N7y23Aox
でも、それって一応詐欺罪になるんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:56:23.67 ID:14U2LhIZ
有効期限が切れたのを使うと詐欺罪に適用とか
小学生じゃないんだからさぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:07:35.63 ID:ljJ7vQLl
んなもんいちいち見てねーよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:22:53.92 ID:2eYZVgUR
>>569
小学生ってすげーな!!ww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:46:57.67 ID:pmQ3Izmh
くっさい煽りやなー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:31:13.91 ID:P3wxBsUp
期限切れのクーポン使用は、詐欺にあたる可能性がないとも言えない事例
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:15:07.27 ID:JO5u9i1L
期限切れのクーポンはまず使えないから詐欺にはならないだろ
それを改竄したりしたらAUTOだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:22:58.70 ID:P3wxBsUp
「期限切れということは知っていたが、店員が気付かなければ100円儲かると思った」と証言したら詐欺だね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:15:45.63 ID:gtDaWDsk
久々に松丼+とん汁してきたが完食できなかった
かつ二枚、とん汁は食べたがメシを残してしまった
いけると思ったんだけどな。今度は竹にすっか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:17:31.23 ID:EsNFay1k
もう若くないんですよ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:59:03.37 ID:MUg90xnr
だな。俺も今は松無理かもしれない。
梅とん汁小で十分だよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:14:28.79 ID:tbI0TCSg
20歳の頃、いつも大盛り飯食ってたら飯屋のおばちゃんに
いまは大盛りたべられるけど、中年になるとそんなに食べられなくなるよと言われた。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:35:03.11 ID:vsfMrHZX
この前マンガみたいにご飯てんこ盛りにしている客いたけど、なんて頼んだだろう?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:25:21.81 ID:xDBNNHAU
割引きして400円そこそこで利益出るカツ丼って・・・
どんな粗悪な食雑使ってるか分かったもんじゃねーな

俺は得体の知れない物は只でも要らんぞ
価格表記の仕方もゴミ
カロリー高過ぎで表記も出来ないカス
中国朝鮮産使用食材ありのゴミ
そんなのは俺は只でもようけ食わんよ
乞食やないねんぞ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:29:27.76 ID:pmTFDdvt
もうブラックタイガーにピンとこないヤツがいるんだな

かのダイエーが全盛時に広めたんだよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:41:56.89 ID:+idAdDo/
クーポン券無しで行くとなんか100円損したみたいな感じになるんだよなー、だから最近かつや行ってない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:54:12.17 ID:NrKzhcaT
カツカレー!カツカレー!
http://i.imgur.com/mI7jA4P.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:15:43.63 ID:ZudszMY+
俺46のおっさんだけど、いつも松+とん汁大食べてるよ
一日一食だけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:36:07.42 ID:8ZHSkC/M
俺64のじいさんだけど、いつも松+単品エビ+単品メンチ+とん汁大食べてるよ
一年一食だけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 14:54:43.07 ID:ZudszMY+
>>586
おじいちゃん、今朝ダブルロースかつ定食を食べたでしょ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:08:44.40 ID:sJXrS7Jw
便器に飛び散った糞のカスはすぐに乾いてこびりつくな
下痢便するのも大変やぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:14:51.87 ID:pF751qHI
なるほど参考になった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:15:25.49 ID:/K+NV689
50円引きセールはじまた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:28:44.55 ID:B8BYhrii
えびよりも唐揚げ食べたい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:37:17.89 ID:4slANlGh
>>561
日付ないやつも使えたよ。
行く店はたまに押し忘れてるw
その店でも他の店でも使えた。

>>583
150円割引のキャンペーンのとき行って
割引券を入手すればいい。
キャンペーンの品には割引券使えないから
ちょうどいいだろ?

>>590
150円割引じゃないか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:23:55.46 ID:4gw5mY/6
>>592
我々は100円引き券を持っていないとかつやに行かない。
だから金額はいつも表示価格マイナス100円で計算している。
だから実質50円引き。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:01:29.44 ID:Lu3tc1z9
割引券廃止して梅丼の価格を414円にしたら、
値下げにもかかわらず、売り上げかなり減るだろうな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:37:20.53 ID:F1cIA9Qd
はじめてここのソースかつ丼頼んでおいしかったんだけど
イメージしてたソースかつ丼と違う感じがした
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:35:28.28 ID:uAoCsRY2
>>595
ここの他のメニュー頼んで…っていうイメージなら
ソースがソースカツ丼用だからかも。
カウンターにあるソースと違うから。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:16:18.28 ID:+ViduhZL
イメージしたソースカツ丼がとういうものだったか他人には想像しづらいんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:05:40.18 ID:reLNKcna
アレじゃないなら
だし汁の代わりにソースで煮て卵でとじたものでも考えてたんじゃねーかな

んなもん食いたかねーが
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:16:52.35 ID:PfU3548b
かつやの公式でメニュー見たんだけど
ソースかつ丼の所に秘伝のタレと書いてあるから、カウンター上のソースとは違うということはわかった

今度ソースかつ丼初めて食べてみるけど、そのソースにご飯を運ぶほどの味わいがあるかどうかだな・・・
果たして落胆するか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:49:14.79 ID:xEYhDZxW
100円割合券使えよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:18:06.56 ID:+ViduhZL
サンクスでかつやのカツサンド売ってたな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:30:56.62 ID:h2khN+FP
ソースカツ丼は一度っきりになると思うぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:30:17.88 ID:a0MwUL7l
(#゚Д゚)カーツ!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:14:47.01 ID:vL0cWezz
次のフェアメニューのカレーカツ、またチキンカツ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:24:36.98 ID:mgCmZxjw
鶏が手に入るならから揚げにしろよ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:46:54.76 ID:Knhe0pwm
みそかつを定番にしてくれたらなぁ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:59:28.70 ID:p90yjd/L
東海地方のかつやは味噌カツが定番メニューにある
他の地区でも本部に言いまくればメニュー化してくれるんじゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:20:59.23 ID:NSoJR7ri
あんなマズイもんかけて食うのは名古屋人だけだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:05:19.30 ID:tY9etkBL
味噌煮込みうどん、小倉ホットケーキ
一度食いたいが名古屋行く機会なし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:50:57.72 ID:u6mBzS3X
>>609
味噌煮込みなら牧の原SA、恵那峡SA、養老SA、御在所SAなら確実に売ってる
東京方面なら下手すりゃ足柄、海老名でも買える
小倉ホットケーキなら適当なつぶあん缶買って、ホットケーキ焼いてバターと一緒に乗せるだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:42:15.55 ID:F6piYD9e
味噌煮込みなどセブンの鍋焼き買えばいいだけだ

ほんまもんぽいの食いたきゃ山本屋のぼったくり持ち帰りを見習って
カツ節をミキサーで粉砕したのを湯にいれて粉付きの生うどんかってきて
ハッチョウ味噌入れれば出来上がる大変にくだらない食べ物だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:38:08.90 ID:3rtRS+Ek
安い揚げ物が好きな乞食デブ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:03:21.52 ID:d8838+Pr
なにか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:08:57.96 ID:paDkuvKN
俺は、揚げ物大好きで甘いものも大好きだがガリガリだぞ!
トーストにはバターと練乳をたっぷり塗りつけて食べるし
とんかつ宅配してもらった時はマヨネーズたっぷりかけて食べてる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:19:08.93 ID:64AT2sbE
安い揚げ物が好きな乞食デブ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:15:53.66 ID:iZ2F0jqc
手を替え品を替えの嵐乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:11:08.12 ID:bLunMRds
やよい軒のかつ丼に負けてるぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:16:35.22 ID:9K4TSXHU
チキンカツにタルタルは合うけど、豚カツとマヨって・・・
甘味噌かけて名古屋風ってのもやるけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:53:45.56 ID:cylH+o36
フェアでえび付定食やってたけど梅丼+とん汁食べてきたよ
かつやのえびは今一なんだよね
やよい行こうかと思ってたけど小雪が降ってきたんで近場のかつやにした
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:45:03.70 ID:wyvPodXY
フェアのエビは極細。
衣だらけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:49:10.57 ID:e7CDPtHy
>>620
今回のフェアーは残念だったな。
普通に他のメニューを、頼んだほうがいいと思った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:19:25.99 ID:6A+HM9cd
梅を注文しておけば間違いない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:41:27.78 ID:64AT2sbE
安い揚げ物が好きな乞食デブ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:28:25.29 ID:PRt1cneZ
はい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:51:42.98 ID:jP4+Kzlp
ふんがー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:10:33.28 ID:uNh0Y07K
フランケン乙
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:00:15.47 ID:7PF6uz29
昨日、ホント久しぶりに入ったら、フェアやってて、エビひれ定食頼んだ
あとから入ってきた人が、みなカツ丼+とん汁にしてたので、
なんで? と思ったが、なるほど喰ってみてわかったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:10:34.94 ID:Ol1fZL2o
>>620
いっつもそうやん
やおい軒も似たやうなもん
イオンよりまし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:12:19.29 ID:2qQy/8SZ
>>627
やっぱヒレもフェア用の薄い肉だった?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:47:15.46 ID:MgSwkihl
梅とd汁小が俺の定番、飯がもうちょっとだけ多ければ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:58:27.95 ID:AF4zhjJy
安い揚げ物が好きな乞食デブ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:35:00.06 ID:9poP7Rtt
(#゚Д゚)カーツ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:46:22.64 ID:gRslEV/u
ヒレカツ定食(豚汁・大)こそが真のかつや通
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:54:05.97 ID:ztKiXmWL
経済状勢が許さん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:25:35.84 ID:L0ptdiXF
・梅+とん汁小の519円
・とん汁定食の582円
・ロースカツ定食の624円
・たまにフェア
これのグルグル回しかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:37:52.61 ID:HiLUTNb8
>>620
スレ見る前に(見る気はなかったが)チラシ見て半年振りにかつや
行って頼んでしまった。エビを見て言葉にならなかった。
全長がわりばしの6~7割は超えない程度の長さって何よ?状態
太さも1cm足らず、大半が衣って何よ?状態プラス

あまりに酷かったのでスレ見に来た次第
店名だそうかと思ったがどこもこんなっぽいんだな。非常に残念だわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:34:10.14 ID:JOVSL0Tg
もう少しがんばりましょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:13:38.84 ID:qhMNNtzd
43点。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:22:01.80 ID:+IEv49Zn
和風たれかつパクりましょうよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:01:05.44 ID:VzQsmYwx
カレーカツ丼が終わったらヒレフェアだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:50:51.05 ID:yW8yOjsg
この前鹿児島行ったが
名物の黒豚豚カツ食ってみたが、ありゃダメだ
黒豚はロースでも脂が分かれてない
赤身の部分にもそこかしこに混じってて、その脂を味わうのが黒豚らしい

自分にはかつやの方が数倍うまく感じた
自分にはね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:48:05.34 ID:xLTnLgfP
ロース110g⇒120gになります
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:37:40.71 ID:i/EuUTcv
安い揚げ物が好きな乞食デブ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:36:01.61 ID:UESxzEhf
得体の知れない物でも安けりゃいいと言う奴しか食わん店
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:43:02.66 ID:sI696y4V
>>640
丼も定食も値段おかしくね?
元価格が微妙に上がってるような
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:19:01.29 ID:vSoDMC/k
フェアヒレカツ丼720円→570円
フェアヒレカツ定食820円→670円
通常ヒレカツ丼690円
通常ヒレカツ定食790円
確かにおかしいな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:23:28.76 ID:znWaNdrG
>>614
胃がん検診欠かすな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:16:51.35 ID:tZ4jzDdG
修正入った
フェアヒレカツ丼690円→540円
フェアヒレカツ定食790円→640円
さっきまで
http://i.imgur.com/SAL0itC.png

http://i.imgur.com/YA9ZEYv.png
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 11:55:16.17 ID:sI696y4V
修正はえーwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:14:35.95 ID:jZi5RLFd
かつや常連には無用のヒレカツフェア
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:22:04.62 ID:fCFLaro9
>>648
> 403 - Forbidden
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:54:30.48 ID:apiYsUz3
>>460
>>462
かなり亀だけど、5万ってそういう意味じゃないだろ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:31:31.78 ID:nmnhjyUB
>>651
お前だけでは。普通に見れる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:40:39.17 ID:znWaNdrG
まさにフライングをゲットしたわけか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:52:44.75 ID:YZNP72Uw
町田のお店って無くなったの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:50:57.21 ID:jlLtiowM
おらおら。さっさと、えれなカレーカツ丼の感想書き込めや。
ぐずぐずすんな。早いのは射精だけか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:09:39.40 ID:muE5bQFH
なんだ騒がれなきゃ騙したまんま高い値段でそのまま詐欺ろうとしてたんだろ
流石乞食企業
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:11:42.14 ID:NnwKnNr2
(#゚Д゚)カーツ!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:17:30.50 ID:2G2DL18M
4月から値上げすんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:49:31.39 ID:iHjnNTiS
円安だからな。外食産業は値上げしないとやってけないかもね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:43:01.31 ID:K0SrSa/y
ヒレカツフェア楽しみ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:03:07.01 ID:qGI7Jky4
カレー鍋定食うまそうじゃね?割引券4まい付きチラシゲット
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:59:25.44 ID:JDf+yYdh
安い揚げ物が好きな乞食デブ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:08:49.83 ID:XfoiOLa+
│↑
└┘
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 04:08:00.61 ID:cUJss4s4
乞食の皆さんの書き込みが止まってますよ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 08:17:54.40 ID:3SDlBAV7
4月から値上げすんじゃね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:08:11.91 ID:ep47VY9a
(#゚Д゚)カーツ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:33:04.28 ID:HLV8xIok
値上げで今の品質と値段据え置きでセール時の品質

どっちがいい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:15:59.86 ID:r1BR1zKG
値段据え置き
そもそもセール時に肉変えてないでしょわざわざ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:30:08.01 ID:iYTu8w5e
>>665
まさにレス乞食だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:24:15.46 ID:mEzznr1e
得体の知れない食材に客を舐めた営業
こんな店の物は只でも要らんよ
乞食やないねんからな
食事に金をかけられないのは犬畜生と同じ
のぅ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:30:59.40 ID:7rwSEkZg
>>669
そういう被害妄想はどこでも安売りすると出てくるもん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:13:07.51 ID:tilESIOv
ヒレ肉は間違いなくフェア時に質落としたことあったよ。
慌てて戻したところを見ると非>>672の、違いの分かる客が
かなりの数いてクレームが多かったんだろうと思う。
ネットもそれなりにチェックしてるだろうしね。

〜などと言う俺は昨夜100円券交換に成功。
グルメにはなりたくないが馬鹿舌はもっと御免だ。
金貰ってクライアントの意向に沿ったことをネットに書き込む
のももっと御免だが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:46:38.44 ID:HGorUVpN
間違いなくなんていうと証拠出せといわれて当然
さっさと出せよカス
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:33:46.36 ID:IUpQqSH3
違いの解るなんて言ってる奴に限って何も分からないってのは
よく知られてることだなw
どうせ思い込みだろよ
実際持ち帰りで家で重さ調べて見ればいいじゃん
どうしても変えてるっていうなら通常の時に調べたのと
セール中の時の肉を、各5回くらいやれば解るだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:13:14.22 ID:wMcQKyiI
カレー鍋を食べてきたが以前のと同じやつだった
好みなんで時々やって欲しい、カツはモモ肉だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:55:17.54 ID:1aJs4CBd
>>675
馬鹿だから仕方ない
牛丼屋でセールのときに量減らすとか言ってるチンパンと同じ
そんな指示が出たらバイト板で晒されてそこら中で叩かれる事になるが
一度もそんな話は聞いたことない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:29:26.51 ID:9XPBx3td
安もんの揚げ物なんか食ってたら早死にする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:48:47.01 ID:iWGR3ZXL
税抜き価格をでかでかと表示し安い様に見せ掛ける詐欺店。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:16:45.66 ID:N3V44c4z
カツ丼



514円
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:00:29.31 ID:thvtZH2x
梅は
490円×1.05−100円だから414円
とん汁小追加で
(490円+100円)×1.05−100円で519円
知ってりゃいいけど、分かりにくいよな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:18:33.26 ID:ZmbP+Nbs
>>681
>>680は割引券を使わない場合の説明だろうから…。
かつやの欠点が値段がわかりにくいことなのは同意。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:14:14.34 ID:20+ZISvG
かつやのがうまいうよとさそって数人でいってきたが
あげものはよかったけど
米がべちゃべちゃしてたため
ホットモットのかつ丼のほうがうまいと他2人にいわれて
残念だった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:07:08.96 ID:AU7Bw/jC
>>683
さすがにそれはその二人貧乏舌だろ調味料に騙されてる
ほっともっとを俺もよく使うけど
あそこでカツなら時間限定のカツ弁当はそれなりだけど
カツ丼はかなり肉悪いぞ、あれが美味いとはお世辞にも言えない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:38:34.21 ID:EnHANiTJ
目くそ鼻くそ
だが、二重価格表記なし、カロリー表記有りのほっともっとの方がまだマシ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:57:29.32 ID:AU7Bw/jC
ほっともっとのカツ丼の方が美味いとかwww
かつやのカツ丼梅とほっともっとのカツ丼の味違いがわからんなんて
味覚おかしいんじゃねーのw
目くそ鼻くそなんて差じゃねーよwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:02:08.72 ID:oA82l7Ad
同じほっともっとでも厚切りのほうには全然敵わんぞ
何せ680円もするしな
バカ舌はかつやでとん定食ってなさいってことだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:35:50.93 ID:611CJeTT
かつや、てんや、吉野家などは「うまいよ」って行く店じゃないだろJK
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:17:14.94 ID:86FTkO9o
腹が満たされりゃ系だよな
二郎よりはマシな餌
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:51:05.10 ID:cj3fcIbS
どの店もまずいとは思わないが飛びぬけてうまいとも思わない
その程度の差「あそこはまずい」とか言ってるグルメ気取りは見ていて恥ずかしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:09:01.01 ID:CMbgN+8x
食い物屋が選び放題という状況で日本全国多店舗経営しているのだから
まずい店のはずはないな、「味障が多いから」とか言うんだろうが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:57:25.59 ID:57tmfWGX
かつや、てんや、吉野家は不味くは無い店だけどね
他が不味すぎるな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:50:04.29 ID:gNoQTgxO
昔はチェーン店の安いかつ丼って、とにかく不味かったどんどんしかなかったからな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:10:39.83 ID:EnHANiTJ
俺はほももかつやもカツ丼は食った事ない
カツはヒレカツ定食オンリーじゃけん
言葉の行間を読めない輩が一匹いるが、カツ丼自体はどちらも似たようなもんだろ?
まぁ食った事ないから味は知らん
俺が問題にしてるのは、今どきメニューにカロリー表示もなし、そのくせ価格表示だけは税抜き価格を大きく誤認させる様なセコい事をしてる乞食企業のカツ丼よりはほもの方がマシと言ったまでよ
アンダスタン?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:19:39.62 ID:Vm9oxrxA
>>694
お前日本語でおkとか
何を言ってるか分からないとか
頭弱いの?とか言われるだろ
お前のことをなんでも解ってるくれるママとは違うのよ、ここは
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:01:38.05 ID:PFnyFT8Q
>>694
Bグル板でも常連のエア池袋在住の方?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:17:50.11 ID:Lm73U2Q1
俺の行く店のメニューには
×××円 税込〇〇〇円
ってなってる
字の大きさは同じで色違い
紛らわしくはないし勘違いすることもないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:03:07.75 ID:8Zo2AkMK
>>683は揚げ物は良くて、米が駄目と書いてるのに、>>684は何故 カツ・肉を
焦点に反論してるんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 03:20:55.02 ID:nvGmVrGb
かつや!謙虚らいおん!
キチンとカロリー表記する
紛らわしい二重価格は止める
全ての食材産地を正直に公表する

いくら乞食相手の金儲けとは言え客を舐めすぎだろ
まぁこんな店にノコノコ食いにいってる輩も悪いんだがな
かつや!謙虚らいおん!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:47:41.43 ID:NBPFPJEo
馬鹿か日本語不自由なチョン?消えろや。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:12:11.69 ID:CBA8y/GI
>>700
かまわなければそのうちいなくなるんじゃね?
キムチカツ丼とか出したらはしゃいじゃうかもだけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:19:28.96 ID:kGfanpKc
>>697
財務省は税込を先に(デカく)書けって指導しているんだけどなw
強制じゃないけど。
つかかつやって例えば税抜150円×2っていくら取ってんの?
かつやも税込は157円表示だけど、税抜基準だと315円で1円高くなるよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:15:16.21 ID:9Y3AKCer
今日カレー丼頼んだら"チキンですがよろしいですか?"て確認された。
メニューに書いてあるのにポークだと思う人もいるんだろうなー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:24:13.37 ID:WFzoZ7o4
>>703
ちなみにボクはチキンじゃないです
って返答してみてよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:10:47.45 ID:noo5f8ZA
おまえがすればよかろうに
このチキンやろうめが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:08:33.75 ID:Zg76Gocm
胸では無くモモか。これはチャレンジかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:59:34.84 ID:nvGmVrGb
こんな店で餌を食らう乞食にはなりたくないもんだ
のぅ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:01:32.12 ID:3uvjeTBw
警察に免許の更新行ったら、ここのデリバリーと鉢合わせてマジワロタ
取り調べにも今やかつやなのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:58:50.80 ID:T+TzyDAT
取調べにかつ丼なんかねえよ
本人が食いたいと言って自腹でなら食えるけど

基本的に最初の取調べの時に腹など減らんで捕まった&これからどうするという思いで腹がいっぱいだ
頂けるのなんて刑事の持ち物のカップ麺&タバコ1〜2本くらいが関の山
腹の減る2日目以降は金だしゃ何でも食えるが、常に腹の減ってる周りの手前ひとりだけそんなん出来ん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:04:31.89 ID:qu5tRDdn
ネタにマジレス乙
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:40:28.17 ID:16oUfmHX
マジレスすると薄いお茶と400円以内のコンビニ弁当くれる
2日目からは檻の中で薄いお茶と濃い味噌汁と仕出し弁当だ
3食昼寝付きで漫画を読んでるだけなのに何故か無償に腹が減る
金なしで入るもんじゃねーな、自弁がないとキツイ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:16:43.83 ID:Wu/lm6V9
土日は運動ないからタバコが吸えない
おまけに土日は仕出し弁当屋が休みなのかミミ付きのマーガリンとジャムのサンドイッチと
賞味期限が当日のパック牛乳

こんなんで繰り返す奴は本物の馬鹿かマゾだなと思った
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:23:23.75 ID:QlFirvLA
>>711
もう悪いことしないようにな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:40:07.14 ID:/GSPEv9n
俺は去年40日くらい入院したが、ここの梅&とん汁を
食えるのは幸せだと実感した。病院食は何か侘しい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:46:44.65 ID:BPBT/4aY
>>714
俺も入院したことはあるけど
病状や健康やら考慮された結果なんだろうけど
選択肢があれば、まだいいんだろうね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:52:23.22 ID:hENzf9q3
100円引き券使って

カツ丼 梅 弁当2つ食べた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:58:27.68 ID:ijACRKkG
ヤバい!トイレが近くにないから便意を屁で誤魔化そうとしたらブチっと身が出た・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:23:38.11 ID:KIAjafU7
(#゚Д゚)カーツ!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:17:17.77 ID:cir/R/H9
ペッ(#゚Д゚)°υ。
      υυ
720あなたが無事なだけで何より:2013/03/04(月) 19:16:13.87 ID:kB6PhpsF
>>709 留置場であっても刑務所ではないことが分かった。


刑務所の飯はネットなどで見せてるような飯ではないよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:54:22.51 ID:GcJcqvgK
刑務所なんかいったら人生終わりだ
留置所止まりなら不起訴確定だから経歴に傷などつかんし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:46:38.82 ID:sQ/baRfP
起訴されて執行猶予もあるが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:48:34.33 ID:044VbvbY
起訴されたら拘置所に移るだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:03:08.88 ID:tikHBLWr
yahooに載ってるからサイト見ようと思ったが案の定
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:18:32.88 ID:Cv3hbDx/
かつやも150円引きフェアみたいな品質のものを出してると客は一気に離れる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:20:50.04 ID:Cv3hbDx/
つーか、その記事をみて初めてカナダ産から米産に変更してたって知ったは
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:19:48.23 ID:rZFs8Ms2
竹が110g→120gになったのか
梅80g、竹120g、松160gでバランスがとれたな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:07:24.00 ID:AUFVkeRc
ここでは当たり前に100円引きで食べられる前提で進行されてるけど
2〜3ヶ月に1回くらいしか行かない人のが大多数だってーの!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:04:45.31 ID:Cy988iVu
ああそうですか

で?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:34:46.35 ID:yysRYwjI
これが新フェア丼だと!?
http://i.imgur.com/ZZpgcdO.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:39:57.67 ID:5ab1rhco
>>730
このタイミングでグロ貼る理由がわからんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:37:55.36 ID:kclvICwi
かつや大好きな貧乏人の諸君こんばんわ!
ちゃんとした店で美味しいカツ丼を食べられる様に労働に励みたまえ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:02:23.15 ID:9s24i/qy
ちゃんとした店でカツ丼?
これ笑うとこだろw

なにが悲しくて個人経営のとんかつ屋に行ってかつ丼を食べなきゃならんのだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:37:06.44 ID:hBitC+rA
近所にかつやが出来て売上が無くなった個人経営のとんかつ屋の息子だろ
さっしてやれよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 08:44:04.96 ID:N6dBJMB4
カツ丼を出す店が何軒あるか知らないが
かつやを凌ぐ店はまぁ2割だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:19:24.91 ID:gv8CBp2M
>>728
かつやスレなんだからしゃーなしだな!
他の店のスレで100円引き前提で語るかつや厨は
クズと言われても仕方ないけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:24:53.39 ID:ak9KVgyW
なにこのわかりやすい自問自答w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:58:44.93 ID:k22KIgcB
今日も元気だ乞食カツがまずい!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:56:27.87 ID:ODaZSrqs
(#゚Д゚)カーツ!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:33:58.05 ID:R4r9FELG
それにしてもアナルから垂れてるニラの臭いことよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:21:32.53 ID:Rlfa4Zmt
犬のアナルから出た消化不良道草をいつも引き抜いてる俺に任せろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:55:09.12 ID:wHURyCNu
>>741
それ韓国人にとってはゴチソウだからな捨てずにチョンに喰わせてやれよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:11:46.40 ID:k22KIgcB




































744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:27:22.02 ID:A+wtRqIJ
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態の構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:16:05.88 ID:enBXPlaW
言いたい事解るけど、安売りの割には美味い店来てるんでしょ?一流料亭でもいい加減なことやってるの解ってるでしょ?外食するのやめたら?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:44:39.78 ID:1rHk9vir
チュンチョンの相手するなって
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:21:40.27 ID:Fk938qZe
その場でクレームいれない時点で単なる嘘つきクレーマー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:54:47.46 ID:buQi8M8n
かつや大好きな貧乏人の諸君こんばんわ!
ちゃんとした店で美味しいカツ丼を食べられる様に労働に励みたまえ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:29:18.46 ID:Bwi+FLy7
かつやの梅で充分満足していますが何か
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:02:16.69 ID:eaxIBq2z
金持ちなので、ただ謝罪と改善をしてほしいだけ 貧乏人も食べるところだからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:20:30.44 ID:/VC7zC+D
120cage
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:00:20.57 ID:eaxIBq2z
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態の構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:01:43.91 ID:eaxIBq2z
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:32:38.46 ID:cd9qMCKy
てか、設備変更の要望なら店より本部だろ
チェーン店なんてある程度本部の規格通りの作りしてるんだから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:39:51.32 ID:eaxIBq2z
と、かつや関係者がフォロー うざい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:43:00.43 ID:T076InzX
ほらな
三国人はスルーするのに限るだろ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:56:05.33 ID:eaxIBq2z
経営者は朝鮮人なんですね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:28:35.08 ID:j0gA2NhJ
チキンカツカレー丼かぁ
とんかつカレー丼にしてと頼んでみた人いる?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:46:25.84 ID:eaxIBq2z
関係者はこういう話になると違う話にふる 典型的な例
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:08:06.68 ID:w6MvXAky
ID:eaxIBq2zは池袋が地元で東武デパートの和幸じゃなかったけ?
なぜ愛知?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:10:02.52 ID:RlWvprn9
貧乏人には有り難いお店
得体の知れない食材に客を舐めた営業方針
こんな店の食いもんは只でも要らんな
俺は乞食やないねんぞ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:33:17.18 ID:eaxIBq2z
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:59:35.44 ID:frVWASqF
こんなキチガイが来る店とか行きたくねーな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:02:57.47 ID:eaxIBq2z
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:22:04.28 ID:eaxIBq2z
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:12:04.93 ID:+jJbQQGL
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:47:22.79 ID:Gr329Cwg
>>702
税込を先に…は、過去の話だよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:01:22.08 ID:egHPMrAF
さっき行ってきた。梅とん汁
カウンター20のbox4の店舗で70%客入りを20代後半の女性4人で切り盛りしてたよ
すげー接客良かった。出された梅もok
店員さん女性の店はいいな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:08:25.53 ID:3lM5CpX6
お問い合わせいただきありがとうございます。
かつや 愛知知立店の店長 高倉 と申します。

今回の件、大変不快な思いをさせてしまい、
重ね重ねでございますが、大変申し訳ございませんでした。

本部より、厳重注意の通達と、対策に関しての概要を
頂戴しましたので、今後は、その概要に沿った運営を
心がけ改善してまいり、、、。

何よりも、お客様へ提供する商品である以上、完璧なものを
丁寧に作り上げることは、、、、飲食業を営む我々の、根本の理論で
あるということを、今一度、全スタッフに共有し、今後、このような
不適切な処理が行われないよう、注力してまいります。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:09:08.16 ID:3lM5CpX6
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:45:16.73 ID:mL2zKpdN
おれ昔ファミリーレストランでバイトしてたんだが、そこの調理人
うっかり床にぶっちゃけた料理、拾って皿に盛り直して出してたよ。
知らぬが仏で客は、それを食ってた。まあ、目立つゴミとかは
ついてなかったし、それ食って腹壊すこともないと思うが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:03:48.32 ID:3er4vzKG
           /ミ:: 秘技一味天空落し!!
           ミミ         _   ミ::
           ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
           ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
           K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::   
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
  .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
 .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
 ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
|      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:32:45.39 ID:5Z+L8fFY
3秒ルール知らないのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:59:54.47 ID:3lM5CpX6
知立店は客が見えるところでこういったことをやっている
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:35:00.03 ID:otPk/hjM
知立を「ちりゅう」と読める人はこのスレには少ないと思うよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:37:44.23 ID:3lM5CpX6
お問い合わせいただきありがとうございます。
かつや 愛知知立店の店長 高倉 と申します。

今回の件、大変不快な思いをさせてしまい、
重ね重ねでございますが、大変申し訳ございませんでした。

本部より、厳重注意の通達と、対策に関しての概要を
頂戴しましたので、今後は、その概要に沿った運営を
心がけ改善してまいり、、、。

何よりも、お客様へ提供する商品である以上、完璧なものを
丁寧に作り上げることは、、、、飲食業を営む我々の、根本の理論で
あるということを、今一度、全スタッフに共有し、今後、このような
不適切な処理が行われないよう、注力してまいります。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:38:13.52 ID:3lM5CpX6
店長いわく 汚い水ではありませんと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:40:09.75 ID:xZCZutYZ
だったら飲んでみろや
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:02:04.63 ID:3lM5CpX6
ひのでの勢いだが、コンパクトすぎる厨房 コンロとシンクが5センチもあいていない
しかもそのシンクに目いっぱいのため水 そこに調理後のなべをどんどん掘り込んでいく
客からクレームが来れば 汚い水ではありません そんなクレーム処理あるのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:03:49.47 ID:3lM5CpX6
放りこめば汚水は調理なべに入るだろ 本部もこの構造を知らないわけはない
愛知県東部保健所が査察に入る 
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:06:52.23 ID:3lM5CpX6
一枚仕切り板があればいいだけのこと 優しく入れると入れないとかの問題ではないだろ
弁当をたのべばレジ前で調理場はみられる めちゃくちゃなシステムだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:14:09.11 ID:u/nNrfrM
かつや大好きな貧乏人の諸君こんばんわ!
ちゃんとした店で美味しいカツ丼を食べられる様に労働に励みたまえ!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:16:54.14 ID:go87N/sO
あれだけせまいスペースで調理すれば必ず起きる事故だろ まさに事故
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:24:24.27 ID:JNpfNx64
そんなものは事故とは言わん
ちょっと考えて行動すればどんな馬鹿でも結果が分かる
人災だ人災
まぁ店も客もゴミだからどうでもよかとですたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:05:54.65 ID:go87N/sO
お問い合わせいただきありがとうございます。
かつや 愛知知立店の店長 高倉 と申します。

今回の件、大変不快な思いをさせてしまい、
重ね重ねでございますが、大変申し訳ございませんでした。

本部より、厳重注意の通達と、対策に関しての概要を
頂戴しましたので、今後は、その概要に沿った運営を
心がけ改善してまいり、、、。

何よりも、お客様へ提供する商品である以上、完璧なものを
丁寧に作り上げることは、、、、飲食業を営む我々の、根本の理論で
あるということを、今一度、全スタッフに共有し、今後、このような
不適切な処理が行われないよう、注力してまいります。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:18:20.88 ID:1pTD7Ahu
三国人ってのが図星でよっぽど悔しかったんだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 05:45:12.40 ID:u/nNrfrM
かつや大好きな貧乏人の諸君おはよう!
ちゃんとした店で美味しいカツ丼を食べられる様に労働に励みたまえ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:45:08.38 ID:f9KJtQ/r
しかし、どの飲食店のスレにも
こういうやつが住み着くよね、特に店の規模が大きくなればなるほど
そういう傾向が強い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:16:14.09 ID:go87N/sO
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:51:52.90 ID:go87N/sO
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:02:30.69 ID:go87N/sO
お問い合わせいただきありがとうございます。
かつや 愛知知立店の店長 高倉 と申します。

今回の件、大変不快な思いをさせてしまい、
重ね重ねでございますが、大変申し訳ございませんでした。

本部より、厳重注意の通達と、対策に関しての概要を
頂戴しましたので、今後は、その概要に沿った運営を
心がけ改善してまいり、、、。

何よりも、お客様へ提供する商品である以上、完璧なものを
丁寧に作り上げることは、、、、飲食業を営む我々の、根本の理論で
あるということを、今一度、全スタッフに共有し、今後、このような
不適切な処理が行われないよう、注力してまいります。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:32:59.95 ID:JNpfNx64
人間の矜持も金もない敗残者が嬉々として通う店
人間は安もんの揚げ物を食って生きるに非ず
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:40:41.53 ID:tps3qwtD
客を舐めた営業方針にも関わらず安いからノコノコ行く乞食ども
恥を知れ負け犬どもが
牛丼食いとかつや食いは乞食の寄せ集め
恥を知れ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:40:47.70 ID:go87N/sO
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:45:50.63 ID:go87N/sO
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:58:49.45 ID:0tqPBPYR
かつや 愛知知立店の店長 高倉 と申します。

今回の件、大変不快な思いをさせてしまい、
重ね重ねでございますが、大変申し訳ございませんでした。

本部より、厳重注意の通達と、対策に関しての概要を
頂戴しましたので、今後は、その概要に沿った運営を
心がけ改善してまいり、、、。

何よりも、お客様へ提供する商品である以上、完璧なものを
丁寧に作り上げることは、、、、飲食業を営む我々の、根本の理論で
あるということを、今一度、全スタッフに共有し、今後、このような
不適切な処理が行われないよう、注力してまいります。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:59:35.51 ID:0tqPBPYR
こんな店の構造は異常
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:00:14.81 ID:ZBBmu7l4
コピペ繰り返してるチョンまじうぜぇ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:02:45.19 ID:G7hOe+JV
かすやで食ってること自体が乞食だ
この豚カス野郎!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:41:06.70 ID:Odat30iF
安く見せ掛ける姑息な値段表示いつまで続けるの?味は三流のジャンク店!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:51:09.79 ID:0tqPBPYR
かつや 愛知知立店の店長 高倉 と申します。

今回の件、大変不快な思いをさせてしまい、
重ね重ねでございますが、大変申し訳ございませんでした。

本部より、厳重注意の通達と、対策に関しての概要を
頂戴しましたので、今後は、その概要に沿った運営を
心がけ改善してまいり、、、。

何よりも、お客様へ提供する商品である以上、完璧なものを
丁寧に作り上げることは、、、、飲食業を営む我々の、根本の理論で
あるということを、今一度、全スタッフに共有し、今後、このような
不適切な処理が行われないよう、注力してまいります。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:05:10.60 ID:0tqPBPYR
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:46:53.57 ID:pSQMUjYy
>>802
ここで書き込まずに、その場で言えよ!
俺は汚いってハッキリと言うぞ。ピチピチのJKだがな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:20:32.10 ID:gliDvcUp
NG登録せーよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:53:00.27 ID:G7hOe+JV
新業態で「まけ家」っていう家系ラーメン屋やれよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 16:54:20.82 ID:I9pHo/d9
どんだけ悔しい思いをしたか知らんがいい加減ウゼー
2chなんかに書き込んでも大してダメージになんねえぞ。よそでやれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:02:40.94 ID:i1ioXK7W
確か家系で使われてる酒井製麺所の家系用の太麺を使うのは
吉村家のオヤジの許可が必要らしいぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:00:59.16 ID:xZf4yLml
私のアナルは徹底管理されてるので生半可な決意じゃ舐める事も出来ませんよ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:34:04.90 ID:G7hOe+JV
得体の知れない商品なんて只でも要らん
乞食やないねんぞ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:51:41.80 ID:gveDM99a
>>807
だったら六角家系列だって酒井が使えない事になるだろバカタレ
店出店時に六角家(近藤家)や本牧家指定の肉屋や内装外装業者を使えば酒井は使えるんだよ
そもそも家系を広めたのは六角家で、六角家全盛期は吉村家などたいして客いなかったろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:32:48.01 ID:0tqPBPYR
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:56:49.62 ID:G7hOe+JV
>>807
カネジンは安いぞ
まあまあなのが菅野製麺
開花楼は、やめとけ
全国展開のチェーン店は工場生産の自家製麺だろうけどな
情熱のすためしと「だるまのめ」みたいな関係になれよw
武蔵家みたいに全国展開してみろよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:19:59.61 ID:0tqPBPYR
完全に関係者 違う話にする典型的な例
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:27:39.06 ID:G7hOe+JV
とにかく米がまずい
チカラめしの次にココの米はまずい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:55:47.12 ID:PCJsNTWS
完全に関係者 違う話にする典型的な例
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:06:55.44 ID:PCJsNTWS
愛知知立店
何度も利用して価格のわりにおいしく、大満足
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:34:26.87 ID:quaHhlYM
今の吉村家なんてカップラーメン以下でたいしたことねーw
20年前はよかったがw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:41:46.52 ID:dDa1LW+p
愛知知立の文字が見えた時点で読まずにスルー
無駄なコピペ努力w
同業他社の逆ステマ御苦労
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:55:09.73 ID:TgUCQ1TS
かつや大好きな貧乏人の諸君こんにちわ!
ちゃんとした店で美味しいカツ丼を食べられる様に労働に励みたまえ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:36:49.15 ID:TgUCQ1TS
キチンとカロリー表記する
紛らわしい二重価格は止める
全ての食材産地を正直に公表する

いくら乞食相手の金儲けとは言え客を舐めすぎだろ
まぁこんな店にノコノコ食いにいってる貧乏舌の底辺も悪いんだがな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:19:10.98 ID:nTPFyJPk
かつやの繁盛を快く思ってない人って誰でしょう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:47:54.78 ID:9+nhYqCf
>>817
20年前って普通のオーソドックスな家系の味だった頃だぞ
あそこが旨くなったのって横浜駅に移転する4年くらい前から移転するまで劇的に旨くなったんだけど
食った事もないのに妄想知ったかするな恥ずかしい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:42:31.23 ID:dbB0C4Sb
>>821
松屋系列のかつ丼屋が規模拡大とかあったからそこじゃね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:05:27.27 ID:PCJsNTWS
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:05:16.52 ID:Y+gwM/kO
カレーかつ丼 定番メニューにしてくれー!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:39:11.69 ID:E75BfkJF
四六時中不自然な擁護がつくスレは丼板とBグル板ではかつやだけ!

ご期待下さい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:18:14.25 ID:PCJsNTWS
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:55:00.94 ID:TgUCQ1TS
とにかく米がまずい
チカラめしの次にココの米はまずい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:40:56.00 ID:FxN3FUCu
  ところが今日は驚きました ここの店の構造がカツを煮込むなべの
IHヒーターの隣になべを洗うシンクがあり、女性店員は使用後のなべ
をここの優しく滑り込ましていました ところが男性店員は、
放り込む始末、飛び跳ねた汚水が調理中のなべに入りました 
お金を返してもらいその場でかえるべきでした 他の客もい
たのでクレーマーと思われるのもいやなので 家で妻に事情を話し
電子レンジで加熱してから食べました ただ腹が収まらず、
苦情の電話を店長にいれましたが、時間がたってもオーナーからは
謝罪の電話はありません おいしくて安いのですが、調理コンロと
汚水が満タン状態のシンクが隣接する
構造はいかがなものでしょうか 仕切りをするなり
するべきです 保健所に連絡したので指導があるでしょう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:36:54.13 ID:tNUKnuxi
ションベンちびるかと思ったぁwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:42:09.60 ID:pH0KsYYP
おいこっちの方が人いるぞ

かつや Part23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1359161063/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:53:53.10 ID:LqemyCjB
まだこのスレの方がマシな会話してるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:18:28.30 ID:tNUKnuxi
得体の知れない商品なんて只でも要らん
乞食やないねんぞ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:25:19.52 ID:bNo1CIbJ
>>833
丼板とBグル板にほぼ同時に書くと、同じ人だとばれるよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:27:17.10 ID:tNUKnuxi
かすやで食ってること自体が乞食だ
この豚カス野郎!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:16:13.51 ID:Jf9m6PVj
>>833
おまえ池袋じゃなくて富士見市か三芳町だろ。最寄りの駅は東武東上線鶴瀬ってとこか
地元池袋とかふかし入れてんじゃねーぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:23:58.03 ID:lfeWbKhl
精神疾患持ちなんだろうけど、ライフワークのように毎日コンスタントに、
少ない語彙で必死に罵る対象が、やっすい外食チェーン店だってのが
なんだか泣ける話だな
どうせなら、もうちょっと手ごたえのある相手に向かっていけよと思うが
いけないんだろうなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:05:31.15 ID:YMCZ6Zh/
>>836
富士見市とか三芳町って初めて聞く地名だわw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:58:15.95 ID:WAxrUJb3
富士見市って東上線の上福岡だろ
神奈川の俺ですらわかるぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:21:53.62 ID:YMCZ6Zh/
小学生の時、遠足で森林公園に行って以来、20年は東上線に乗ってない
練馬とかダ埼玉に用はないwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:54:48.69 ID:5WWIyt+Q
>>836
生まれも育ちも池袋(昔は堀ノ内って地名ったんだぞ乞食w)
今は東口六叉交差点からちょい離れた所に住んでるぞ乞食
仕事の関係で鶴瀬やみずほ台に良く行くぞ乞食
そこで日高屋か満洲に顧客の付き合いで行くぞ乞食
かつやはあったとしても断るがな乞食
なんで田舎もんの貧乏人は攻撃的なんだろう?
やはり両親ともに低学歴低収入低教養の穢れた一族の血がそうさせてるのかな?かな?
穢れた血か哀しい事だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:46:25.52 ID:5WWIyt+Q
ほれ証拠だ
http://s1.gazo.cc/up/49259.jpg
お前らゴミは難癖つけて俺まで田舎もんにしたいらしいが残念だったなw
てか鶴瀬なんかの町名知ってるってお前らが埼玉に住んでるんだろ?だろ?
恥じることはない
貧乏人には貧乏人に相応しい住処があるんだから
強く生きろよ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:49:23.74 ID:pQvKKWDz
はい かつや 関係者様
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:12:16.22 ID:YMCZ6Zh/
池袋店は昔ゲーセンだったよな
バーチャストライカーをよくやった
小池百合子の事務所の下だよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:21:30.05 ID:+y/jUi/5
繰り上げ中型っておっさんじゃねーか
しかも非ゴールドて
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:45:49.69 ID:uoD4uWc/
いや
長く住んでいれば実際に行った事無かったり、あんま縁の無い地でも
大体この辺にある地区とか想像つくもの。

それが出来ないなら、ヒッキーで外界と断絶してたか、近年に他地方
(関東以外)から上京して移り住んだとしか俺には思えんな。

まぁ、無理すんなよ。w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:43:17.12 ID:GdGs73t/
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちんぼくのちんちん♪ちんちんぼくのおーちんちん
     し'
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:01:03.47 ID:fGfErHXR
買ったときは違う店に行きますてか負けた時も行きたいです
しかし負けた時は一日何も食べてないし安く腹を膨らませようとしてかつやに行きます
そんな私はやはり乞食ですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:06:09.03 ID:GdGs73t/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ガハハハ、こいつは,文字の打ち方も学習出来ない本物のキチガイオヤジです(笑)

負けまくって脳みそがとけちまったらしい-乙

だから女にメールしてもきもがられるんだょ-?
くやちぃーでちゅか?(爆)
反論どーじょ〜〜〜〜〜

ガハ〜wwww ガハハハハハ〜www
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:06:50.86 ID:5WWIyt+Q
まぁ貧乏人どもがどうレッテル貼ろうとも俺は貧乏人じゃないからもう来ないよw
他に荒らす奴が来たみたいだし
まぁ矜持を持って生きるんだ
人は安もんの揚げ物を食べて生きるに非ず
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:16:48.10 ID:GdGs73t/
こんばんは!乞食のみなさん!
まともな店でちゃんとした食事が摂れる様に労働頑張りたまへ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:28:34.94 ID:oGBaqRWm
明後日からみなとみらいや中華街に電車1本で行けるのが、よほど嬉しいんだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:30:21.28 ID:GdGs73t/
>>851
一々ウルセーんだよボケ
貧乏だからってテメーに迷惑かけたかクソ野郎!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:32:03.05 ID:GdGs73t/
>>852
一々ウルセーんだよボケ
貧乏だからってテメーに迷惑かけたかクソ野郎!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:45:17.49 ID:fGfErHXR
そんな事はどうでもいいんです
まだ健康で長生きしたいんですよ
この店の食べ物は安全ですか?日高屋は近所にないから食べたことはないです
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:54:09.56 ID:GdGs73t/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ガハハハ、こいつは,文字の打ち方も学習出来ない本物のキチガイオヤジです(笑)

負けまくって脳みそがとけちまったらしい-乙

だから女にメールしてもきもがられるんだょ-?
くやちぃーでちゅか?(爆)
反論どーじょ〜〜〜〜〜

ガハ〜wwww ガハハハハハ〜www
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:58:32.73 ID:YMCZ6Zh/
かすやで食ってること自体が乞食だ
この豚カス野郎!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:27:10.68 ID:fGfErHXR
結局安全かそうでないか死ぬ時にならないと判らないって事ですね
貧乏人は死ねって事ですか!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:47:33.56 ID:trReRvMP
ID真っ赤にしてぶっ壊れてるのがいてワロタ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:20:02.41 ID:zldwUsQJ
昨日の夕方ニュースワイドにて
ドライブスルーを始めるそうだ
ついに作り置きか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:15:54.18 ID:I+RCbtZc
ドライブスルーのスタバやモスも作りおきなんですね初めて知りました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:44:22.64 ID:/5a/gOUd
じゃあ ほっともっと行くわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:51:25.89 ID:q3Ah98+k
ほっともっとって、けっこう待たされるな、待ち時間の間に向かいのスーパーで買い物したわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:52:22.31 ID:NSQdzzXY
それは、ほっともっとに限らず注文受けてからまともに作ってるからだろ。
店によっては同系列店でも揚げ物とか焼肉を作りおきしてて、ぱっぱぱっぱ
出てくるんだけど、同じもの頼んでも不味い。
俺なら待たされても前者の店に行くわ…てか、実際行ってた。
気に入ってた店が閉店して、ここ数年ほか弁屋利用してないけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:08:00.72 ID:nYrkBPGp
ほも弁のカツ丼はマズイ。
親子丼のがいい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:25:49.61 ID:bJWwrQV1
イートインしかしないからなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:29:36.46 ID:bDaHy2S9
ほっともっとを店で食いたいなら弥生軒行けばいいだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:54:13.16 ID:z8xTIOzo
やよいも良いけど若干高いかな
あそこは米食べたい時に行くんだけど、さくら水産もチカラめしも御飯おかわりし放題なんだよね
かつやは肉をガツンと食いたい時に行くな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:48:57.88 ID:RXLJRait
ガツンな気分の時は焼肉に行くよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:53:50.13 ID:CvqYm3cE
弥生軒の定食って最低800円くらいだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:11:19.40 ID:EPWhPGFv
朝の納豆定食は350円、しょうが焼き580円とサバ定食は590円だったかな。御飯おかわりし放題
やよいも行くけどかつやも外せないな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:15:55.61 ID:nbfeNech
かつやなうW
カツ丼うまうま
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:23:44.74 ID:lG0XFOm+
カツにとん汁はトウシロだよね( ゜ρ゜)
プロはシジミ汁のない店は行かないみたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:12:14.79 ID:x2zytoe0
ワシはひれかつしか食わん漢じゃけん
のぅ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:06:31.71 ID:hbBCrioj
かつやで食通気取りですかwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:48:15.94 ID:KwmTps0F
訳あって初めてほものカツ丼くったが、あれ甘すぎだろ
肉も肉より上下の小麦粉のが厚いしw

たった24円を渋って、ほものカツ丼を食う理由がみつからんぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:34:54.18 ID:vyVj0wLl
某店リニューアル 明るくなった 全席満席状態 
豚の置物がなくなったのは残念
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:54:29.84 ID:jKzJZVG1
タルタルかつ丼はまだですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:05:19.05 ID:3dCezoa2
カレーカツ丼うまいやないの。これでチキンじゃなければな……
値段上がってもいいから本物のカツにしてほしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:50:24.69 ID:OSZ+K7li
ここはカツ丼梅+割引券のみ。ロースカツ定食は近所のとんかつ屋でランチのみ定食が714円で御飯・キャベツ・味噌汁おかわり自由なんでそっち行ってる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:54:46.85 ID:in/t3nFy
カツ丼親子丼天丼と低価格でおいしいのが食べれるようになったが
流石にうな丼だけは焼きからやってワンコインの低価格チェーン店はできんよな

本格的な豚丼も和幸の失敗でもうやるところはないだろうし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:56:09.13 ID:kc6A5h2v
たまには定食を食べてやってもいいんだが、ああも揚げ過ぎのカツじゃ
注文する気にならんわ。ここのスタイルなんだろうけれど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:08:17.73 ID:c6Of1s13
おまんこのビラビラカツ丼まだかよ
エンガワみたくコリコリして美味いんだぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:15:34.15 ID:JnZ8aISb
割引券使っても

また割引券くれるので

また食べちゃうにか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:48:17.78 ID:Fws5WXYl
かすやで食ってること自体が乞食だ
この豚カス野郎!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:04:21.76 ID:V9u9GYwF
もっと言って!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:18:55.58 ID:T86S7aPC
かつや最低
カツ丼をこんな値段で出したらおじさんの店つぶれちゃうよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:57:53.76 ID:Fws5WXYl
かつや大好きな貧乏人の諸君こんばんわ!
ちゃんとした店で美味しいカツ丼を食べられる様に労働に励みたまえ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:19:00.37 ID:AEiwlHJz
>>884
かつや通いから抜け出せなくなる、かつや地獄
というか割引券商法考えたやつ頭いいな
普通に420円でカツ丼売るより514円で割引券出す方が絶対に儲かる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:27:25.25 ID:jtVGPiMc
>>850でもう来ないとか書いておいて、また来てるよ。
よっぽど、かつやが好きなんだね。w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:08:06.07 ID:ye0GDv+9
カツ丼より旨い親子丼が好き
油で揚げる必要ない親子丼だな
鰻重は好きだけどうな丼はあまり好きじゃないな
海鮮丼もいいねぇ
カツ丼は好きじゃない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:29:58.28 ID:VFUIT97p
なか卯いけよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:55:33.72 ID:OhZ8EMp7
かつやで1番うまい丼は揚げる必要のある親子丼なのにわかってなさすぎ
つーか最近ちっとも親子丼やってくれん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:33:40.92 ID:DLBF8bR4
先日、客が支払い時に100円割引券を期限きれてるけどと言って使ってた。
店も使えますよと答えてた。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:28:12.52 ID:mIan0f+6
>>894
そこは店舗次第でしょ。
普通は使えない。
期限が関係ないなら最初から期限なしにする。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:49:12.72 ID:Fm4s4rcE
>>879
松屋のチキンと比べれば上出来だよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:54:28.97 ID:Fm4s4rcE
>>887
カツ丼の原価なんか150円くらいなんだから、
そのおじさんの店がぼったくりなんだろ!?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:26:53.71 ID:Up7GD2vH
まけや
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:18:41.45 ID:5icVUlut
鹿児島産の高級黒豚使用を謳ってるカツ丼(800円)の店を知ってるけど
そこのカツ丼、肉の厚さが2mmしかない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:35:36.51 ID:ggZdd+FS
>>895
昔から表向きは使えないが実際は100%使える
最近また期限付けるようになったのは期限付きのがリピートされやすいから
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:37:17.28 ID:ggZdd+FS
ちなみに1回の食事に付き1枚ではなく店員に言えば何枚でも貰える
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:25:22.49 ID:NTS7mmjb
割引券、受け取った店員は裏見てないもんな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:16:23.58 ID:NZGn9ni1
でも、さすがに自分で偽造した割引券使えば
警察に突き出されるかもな、詐欺罪で
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:21:52.81 ID:1FpKrz9j
割引券使わないで食うと100円が店員のジュース代になる
何人分もプールしてレジが合わないとき補填もする
イタリアンの責任者だった頃、ホットペッパーのクーポンで月30万くらい抜いたわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:04:39.23 ID:wvoD5R9x
もしかしてカツ丼松より梅二つ頼んだ方がおとく?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:33:08.10 ID:+jxIVBhW
>>901
そうなん?
一応複数人のまとめ会計しても、丼、定食注文数分(サイド駄目)しかくれないよね?

>>902
回収した割引券ってプラケースに入れてるけど、俺が行く店の中で1軒だけご丁寧に
裏向きに伏せてプラケースに入れる店があるんだわ。
以前、そこで期限印押してないの使って使えた事あるけど、どっちかというと人が
多くて、拒否られなかった感があるので、この店で期限印を押してない券を再度
使ってみる気でいる。ただ拒否られた時の保険に期限入り券を入手してから再挑戦。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:01:59.97 ID:k9ErTHaJ
期限つけない方が行きやすいんだけどな
1回切らすと、150円引きキャンペーン迄行かなくなるから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:17:18.87 ID:ez47ugH4
まあ期限内にリピートしてくれたら100円引きますってのが主旨だからね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:31:38.94 ID:pKxurVjp
豚汁にライスで食べて券もらえばいいんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:50:59.22 ID:NZGn9ni1
>>906
期限印を押してない券は使い辛いの?
俺の近所のかつやはオープンから一ヶ月間はず〜っと
期限印なしの割引券出してたよ。
その3枚は使用せずに今でも大切に保管しているwww
かつやが潰れない限り、無期限で永久に使えるからな。
期限付きの券がしょっちゅう手に入るから、多分一生使わないだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:00:41.25 ID:str54crT
>>910
今は店舗印や期限印は押してないよ
期限は印刷されてる
http://i.imgur.com/PX4H0CH.jpg
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:05:11.84 ID:0i+x8OZA
うちの近所の店はまだハンコのやつだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:14:37.49 ID:U90ueCEU
判子変わるんじゃんないかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:29:05.68 ID:0HDtw0eo
何年も行ってるけど割引券なんてもらったことない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:44:15.04 ID:s6DetC1i
ご飯切らしてるみたいで20分待ち中…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:05:07.45 ID:uWtcYS75
>>911
>>912
俺の行く店は印刷だったり、ハンコだったり、期限なしだったり…。
ランダムだなぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:14:50.60 ID:gRnq5kFG
あっそ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:10:18.13 ID:wZrHo66u
近所に今日かつやオープンしたみたいだから行ってみるかな?
オープン記念でロースカツ定食、カツ丼竹、カツカレー竹、ソースカツ丼500円ぽっきりらしいし…
混んでそうで不安だが…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:18:17.42 ID:YelQT1w5
横浜旭区と羽村市だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:11:06.40 ID:wZrHo66u
>>919
横浜の希望ヶ丘?店行ってきたけど、人多過ぎて断念したw
駐車場すんなり入れたから、以外と空いてるじゃんと思ったら歩いて来てる客が大勢いたw
店内ガラス越しに見たら、カウンターテーブル全部埋まってて入口に20人くらい並んでたw
まあオープン記念メニューあと3日あるし、1回だけでも行ければいいかな…。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:19:14.00 ID:WXgPCzI9
あの近辺は大和か16号の相模大野しかないものな
まぁ、ロースカツは二俣にかつふみという名店があるけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:20:32.34 ID:gRnq5kFG
おまんこのビラビラカツ丼まだかよ
エンガワみたくコリコリして美味いんだぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:57:29.56 ID:VDiXUmYm
かつやで喰わなきゃならない程まで落ちぶれたくはないな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:59:21.94 ID:4m+95M2n
>>910
そうではなくて、期限印を押してない券を、その店で使うなら何の抵抗も無いけど、
期限印を押している店舗で使うとどうか?という話。(行ってるのが1店舗だけでない)

押してる店でも>>902の様に見てない店(も確かにある)なら良いけど、裏に
伏せてプラケースに入れてる店なんて、あたかも「確認してるぞ」という店側の
アピールを感じるじゃん。

>>911
そうではない。
最初から期限が印刷されてるのは、割引券のデザインがフェアメニューのもの。
印を押す(実際に押されるかは別だけど)タイプのは、フェアメニューデザイン
の在庫が切れてて、通年で使用されている汎用デザイン(かつ丼)のもの。
フェアメニューの割引券だったら、汎用デザインのを印押さないで配ってる店
でも、最初から印刷されたものを配っているよ。>>916の書いてる店が、それにあたる。

>>912
なので、フェアメニュー始まった直後なら、その店でも最初から印刷された券貰えるよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:30:50.64 ID:VDiXUmYm
まさに乞食
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:23:43.99 ID:5amMwgCH
(#゚Д゚)カーツ!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:16:00.85 ID:xusnZiDP
カツ丼梅にとん汁行ってきた
次のフェアはチキン南蛮だね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:10:14.19 ID:BF03xblj
>>927
はあ?次のフェアメニューはハッシュドビーフかつ丼なんですが?
嘘言わないで下さいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:45:09.29 ID:cOeTQKdT
フェア丼で590円はちと高い設定だが…定番だし、期待してみるか@チキン南蛮
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:47.62 ID:UCmS4+uB
かつやで喰わなきゃならない程まで落ちぶれたくはないな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:28:32.38 ID:58Pi7oi6
おや、富士ソバの常連さん
かっこいいですねwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:09:25.49 ID:PUSKJAKG
>>928
どっちが本当なんだ?
どこかに書いてある??
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:37:41.86 ID:eEsLHrn0
どっちも嘘
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:59:00.55 ID:D6Cxmogr
100円割引券

4月30日まで

ハンコ押してある

画像
http://i.imgur.com/4VUCSww.jpg
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:15:16.75 ID:UCmS4+uB
まさに乞食
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:29:21.70 ID:8W4O0Yp9
ヒレカツ150円引きじゃん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:00:44.71 ID:frBKHfUs
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:57:45.72 ID:ZsOiEdVZ
>>934
そう、それ通年利用の汎用の割引券で使用期限は空欄で、店で期限印を押す事に
なっている。押さないで配る店もある。
この汎用タイプの裏は、これの通り100円玉の絵がある。

>>911
こっちは表がフェアメニューが印刷されている割引券で、使用期限は券の印刷と
同時に印刷されている。裏面は一部メニューの値段表で100円玉ではない。

フェアメニューが始まると、そのフェアメニューの割引券を配布し始めて、開始後
3週間位経つと、だいたいフェアメニューの割引券の在庫が無くなって、通年利用
される汎用タイプの割引券を配布し始める。これの繰り返し。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:22:23.98 ID:ZV+WiP1e
かつやのポスターって本物とだいぶ違うよな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:45:42.09 ID:Gwb2/pH/
まさに乞食めし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:48:47.00 ID:gyZNUsEg
こないだはいってたチラシは最下段に4枚今月末までの割引券100円あったな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:59:12.18 ID:Gwb2/pH/
まさに乞食めし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:36:40.18 ID:ZV+WiP1e
かつやのポスターって本物とだいぶ違うよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:54:18.66 ID:LlYsuv80
ウジ虫フライまだぁ〜?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:21:58.80 ID:+O7N8tZq
俺は荻窪が一番の二郎だと思ってる。だから永田さん悪く言う奴には腸が煮えくり返りそうになる。
昔、小金井に行った時に何故か休みでショックを受けて、帰りに荻窪に立ち寄ったら、営業してたんだ。
そんとき永田さんのつくった一杯が本当に旨かった。最高の二郎だった。
それ以来荻窪のファン。あの最高の二郎を絶やしてはならない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:48:37.10 ID:PuQnklyO
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:27:44.55 ID:UbuYURer
チキンカツカレー丼のカレーの量が日によって違うんですけど・・・
初めて買った時は、かつの片側にちょろっと、今日買ったら全体的に
かかってた。もちろんたくさんかかってた方がうまいがな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:28:32.72 ID:/GY+c68K
べんてん 163
757 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/24(日) 23:46:03.23 ID:SfAGAQx0
俺は荻窪が一番の二郎だと思ってる。だから永田さん悪く言う奴には腸が煮えくり返りそうになる。
昔、小金井に行った時に何故か休みでショックを受けて、帰りに荻窪に立ち寄ったら、営業してたんだ。
そんとき永田さんのつくった一杯が本当に旨かった。最高の二郎だった。
それ以来荻窪のファン。あの最高の二郎を絶やしてはならない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:36:55.95 ID:meOrL8wQ
今 食べてる

画像
http://i.imgur.com/ghYtCMV.jpg
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:40:55.65 ID:EuRef8vy
この会社ってキムチチョン?支那畜チャンコロ?
日本人じゃないのは確かだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:38:22.59 ID:CjXoFEZt
乳首かつ丼早うしてや!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:45:11.91 ID:/GY+c68K
ちょい前の話なんだが
空いている席に座ったが90分経っても注文はおろか茶すら持ってこなかった
怒った俺は帰ろうとして
入口まで行った

その時

店員「お客様!お代の方は!」






おまえはアホか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:36:59.06 ID:kTZr5R9+
90分も黙って待ってたおまえの方がアホ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:03:04.28 ID:rPITN74x
新宿店で100円引き権使おうとしたが券売機だった、まさかアレが「一部テンポを除く」なのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:52:06.73 ID:QywRvDFK
かつや券売機はリンガー券売機みたいに税抜き価格なのけ?
券売機の店ってクーポン使えないから端から行かないけど
気付いた時点で南口に行きゃよかったのに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:36:43.54 ID:6xNrMnF5
あっそ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:18:48.30 ID:Hy4P2KGg
トッファーイ

トッファーイ

TBSラジオ

954

画像
http://i.imgur.com/WwmL7iY.jpg
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 15:50:41.81 ID:W7NEZk+P
摘便(てきべんと読みます)

【解説】
摘便とは排便困難者の肛門に指や器具などを挿入して便を掻き出す行為である
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:55:51.93 ID:6xNrMnF5
この会社ってキムチチョン?支那畜チャンコロ?
日本人じゃないのは確かだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:26:14.49 ID:/KKTV+OO
粘着質ってのも日本人ではない確率が高いけどな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:38:13.64 ID:Eq9Q7LE+
摘便カツまだぁ?待ちきれないよ( ゜ρ゜)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:28:51.49 ID:LxOxRVOZ
カツ丼食ってきた
約400円は安いなあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:38:09.22 ID:jY8RaCqp
まさに乞食めし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:45:49.23 ID:R5uJFyCP
(#゚Д゚)カーツ!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:42:33.09 ID:ekMxLiZQ
まさに必死w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:51:40.32 ID:sbpu7Q0w
まさに乞食
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:39:16.01 ID:pkkviy1k
明日のヒレ丼150円引きは朝一からやってるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:10.67 ID:D4GM1b1a
こないだ何かの記事でみた
年収が高い人ほど健康に気を配ってると
皇居の周りを走ってる奴らも年収が高いと
太ってから気にしても遅い
普段から脂質、炭水化物の摂取量に気を配れない奴は生涯貧乏人
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:48:38.92 ID:ugiFPlkp
ヒレカツは1個30gです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:02:05.77 ID:hP2Q/Isv
まさに乞食めし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:19:35.25 ID:njLiiYmf
>>968
結論ありきで話を作ろうとして、流れや展開がぐちゃぐちゃになってるぞw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:07:38.46 ID:hP2Q/Isv
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:12:10.12 ID:Kab5D7jZ
>>972
細かいことまで気にしないと、全メニュー制覇なんて離れ業は無理だよね(ニヤニヤ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:11:44.25 ID:7OH//o+q
100円引き券を失効してしまったけど、今日100円引き券のチラシが入ってきた。
これで次のフェアメニューにチャレンジできる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:37:05.75 ID:linAOs55
金曜にチラシ入るよね
前回のチラシにはびっくりした。普通有効期限は当月か翌月なのに
前回のは何と6月末まで有効だった。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1364567518892.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:01:51.02 ID:gq30vtj5
まさに乞食めし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:34:34.92 ID:DS5BKBOg
ふとテイクアウトのかつ丼に、レトルトカレーをかけて喰ってみたがうまいぞ
辛口でかけすぎはNGがおすすめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:45:19.58 ID:gq30vtj5
まさに乞食めし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:37:55.05 ID:AVQDq95A
チラシほしー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:14:55.93 ID:h6mrqISQ
>>971
まぁまぁ、近場にかつやが無くて俺らが羨ましいんだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:31:51.31 ID:QRGS/8Ug
必死だなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:47:10.24 ID:4ruJh/CV
かつさとは割引券ない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:28:29.40 ID:1nIRJvc6
セールいつまでだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:05:32.87 ID:CxUvvzwc
歩いて五分ぐらいの所にかつや出来て欲しい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:26:21.03 ID:rSWg6fm8
住んでるマンション

歩いて5分に かつやがある

地図
http://i.imgur.com/SsSHblu.jpg
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:18:05.67 ID:gq30vtj5
まさに乞食めし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:53:49.07 ID:G4+63l0C
歩いて5分のところから

買ってきた

画像
http://i.imgur.com/Zk1reDA.jpg
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:44:44.29 ID:dD/Ri4dv
>>987 幸せになれよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:43:47.86 ID:gq30vtj5
まさに便所めし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:04:33.71 ID:LlVOLLl4
必死だなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:06:23.03 ID:lqqO8j+/
流石に歩いて5分の所には無いな
直近は駅にあるかつやで歩いて約15分。チャリなら半分の時間かな
今日まで有効期限の割引券が2枚残ってるから昼にでも使ってくるかな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:14:27.86 ID:azo+YmuR
かつやのバイト全員女性だ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:18:19.86 ID:fYQfgp68
最近久しぶりに食べたが旨くなったね。
やっぱチェーン店が増えてきたわけだ。
十数年前は肉は硬いし油は古くてイマイチだったよ。24時間営業だったから寄ったが後悔した。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:13:14.91 ID:7kqZtfBC
まさに便所めし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:37:20.33 ID:3W6YWXTC
>>994
今日なら、俺は池袋在住だ!って書いてもバチ当たらないよww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:07:26.00 ID:PiDDDlXD
アナルから垂れた糞瘤めし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:36:31.78 ID:ohI1VOyd
特盛の糞を流さず帰りたいOFFしようぜ!
糞を見つめながらカレーを食うって素敵やん?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:42:22.71 ID:inXdC2bM
そろそろ埋めますね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:05:30.34 ID:vr9DfLUT
チラシ欲しいー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:20:40.32 ID:0HkGeB/9
1000なら かつや倒産!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。