【NOTステマ】東京チカラめし その7【NOTアブラ飯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:25:20.21 ID:LX5SLgCZ
日と時間によって肉の大きさと丼全体の質に差がありすぎるなw
それ以外にも原因があるかもしれんが、人を見て決めるとか
けしからんな、いつ行っても安定させてほしい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:29:33.60 ID:xGzw8HXo
中野にこいって
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:53:56.19 ID:HhPot3mh
>>946
そんなの、餃子の王将からみたら、誤差の範囲でしかない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:02:30.39 ID:QyGuHftC
西川口に2店舗も必要なのか?
風俗も壊滅状態だっていうし、そんなに客入らないんじゃない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 00:23:28.05 ID:tunl1AhL
今日西川口でお店発見したんで初めて食ってみたが
店内入ってBGMがないからかまったく活気が感じられなくてドンヨリした空気だった
どこも音楽かけてないのかな
サラダセットだかを頼んで420円であの量なら納得だけど

んで結構時間かかるのかなぁと思ってたらすぐ出てきてアレ?
って感じで食べたら肉がすげーヌルかったw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:20:00.05 ID:T+RbqcU/
>>941
日付も入れてくれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 03:51:59.17 ID:SZUPnENX
吉野家発祥の地である築地にも店が出来たが、
市場の男たちに支持されるかどーか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 04:02:55.50 ID:+j8Wm840
>>951
チカラめしのオープン予定日はあてにならない
おそらく当初のオープン予定日に間に合わないんだろ。いつも
スタッフ集まらない、スタッフのオペレーションが営業するに価しない
工事おくれ、店舗展開を急ぎすぎて
本部の手が回らないなどで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:45:40.72 ID:nsGpP07N
ここがメジャーになれない要因は、安定させるシステムだな
店舗数あげるには商品とサービス安定させないといけない
大概の外食チェーンがそれを乗り越えられず、マイナー落ちで甘んじるんだよな
従業員の教育、店内の清潔さ、商品の安定度(全店舗すべての時間帯で)
居酒屋はみたいに安かろう悪かろうでは、牛丼は通用しない
居酒屋は避け飲むから味は気にしないけど、飲んだ帰りの牛丼には味はシビア

955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:43:59.50 ID:qswNUrVC
ステマ飯のくせに意外と旨かった
あと玉子はあわねーな
まあ結局こんな店だいっ嫌いだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 07:00:55.35 ID:cIIl6Kb4
大量仕入れしないと採算合わないから、まずは店舗を増やす事を最優先してる感じだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:08:14.81 ID:8bElsBXr
>>941
>新宿西口4号店
また新宿か!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:16:45.64 ID:22rlMI14
渋谷は商品安定してるな
焼きが甘い生肉みたいなことがない
もう渋谷で食うことにするわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:37:55.54 ID:YWiz5Mzr
でもすぐに店員がよそに転勤になって味が変わりそうだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:29:37.10 ID:rhoSJhMu
>>953
オレのホームチッカも、当初の予定からひと月遅れでオープンしてた。
確かに遅れがちなのかも。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:32:40.80 ID:8lel9NF0
本郷三丁目のクオリティも安定してると思う。
でも、一番美味しいのは池袋かもしれない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:36:06.89 ID:m4hNPeRS
店舗きめてから
社員募集してるからねぇ

ある程度社員集めておいて、既存店で、教育してからじゃないと
グダグダが続くだろうね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:40:40.24 ID:8bElsBXr
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:44:12.27 ID:xgzM2Fy2
ロードサイド型の店舗は出す予定ないのかね
965暇つぶし ◆AKUMA/.c.o :2012/03/27(火) 17:10:28.96 ID:Sy50DeCY
(次スレ立てちゃ)いかんのか?





【NOTステマ】東京チカラめし その8【NOTアブラ飯】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1332835779/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:31:01.03 ID:okKrahCd
いいけど衰退中だな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:18:22.66 ID:LQRDpKjW
立てた
東京チカラめし 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1332839808/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 18:18:46.02 ID:SibypdB/
ところで、「スタ丼」は時間をかけて噂話をひろめる丁寧なステルスマーケティングだったな。

「トイレの神様」って歌も時間をかける丁寧なステマだった。

比して 「チカラめし」 は料理もヤッツケ、ステマも雑。

つまり店舗もマーケティングも人を育ててないんだよね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:19:23.16 ID:ChOBe/JX
今日もステマ飯行ってきたけど、グラスにタレこびり付いてて食う気が失せた
ちなみに御徒町な
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:39:00.12 ID:1HC4tc/H
野田運河駅前で今日オープンしてたから
興味方位でお持ち帰りで並買ってみたけど…こんなものなのかねぇ

パサついた肉に加えて大した味付けもないから食べるのに苦労した
タマネギのほうがおいしかったくらい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:08:19.75 ID:QyGuHftC
大宮で食べたけど、券渡して1分たたずに着丼した。
作り置きなのか、出来たての焼き肉の温かさではなかったが、
最初の頃のように、10分近く待たされるよりは良かった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 21:12:46.75 ID:OfdI8enQ
焼き牛丼つていう目のつけどころはいいと思うんだけど
なんかいろいろと残念だよねえ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:10:08.49 ID:Y2LyTwYR
牛丼チェーン店と思わなければおk
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:51:02.01 ID:qJtua3Xz
御徒町…場所わからんどっち側?松坂屋あたりちゃうん?。
八重洲は二件見つけた。
昨日食ったのは戸越。いちおし野菜?が品切れ…なのにノボリ立ててたから確信犯だ〜あの中国人。日本人なら貼り紙くらいするわな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:40:08.23 ID:PBIoK/SL
なんか安定してる
タレ少な目
焼き加減がちゃんとしてる
肉とサラダはいっぱいにもってある
味噌汁の量も適正

ふつーーに満足して食えるようになった
ただフレンチドレの中のたまねぎは未だ不要
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:43:20.28 ID:JW1Wc7sw
日曜、渋谷に行って文化村近くと道玄坂を見てみたが客が居なすぎ。
渋谷なら時間関係なく混むところは混むけど、ここは空席が目立った。あと二店舗とも立地が悪い。
店舗拡大に急ぎ過ぎて地に足が着いてない。自慢のトッピング(ガリ、ソース等)も容器の口元が汚くだらしなく見えた。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:25:31.74 ID:SN+/HIzy
ここはネギ抜きって出来る?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:30:51.31 ID:/xMQ6w+1
使い終わった金網床に大量に散らばらせて放置しててドン引きした。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:01:17.18 ID:oXJ9b/Zn
>>976
片方は楽釜製麺所で失敗した場所だからな
あそこもガラガラだった
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:15:45.22 ID:7YhzrSgR
>>977
できる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 01:27:37.45 ID:b0NboCKt
東京チカラめし大好きなんですが、
ガーリック焼き肉丼にのっいる
あのガーリックを通常よりも多くかけてほしい
のですが、それは不可能なのでしょうか?
にんにくガッツリにして食べたいです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 05:54:07.22 ID:65v6CvLL
>>981
店員に懇願してみなよ。意思疎通できるかどうかわからんが…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:27:55.63 ID:7Mcv7Zbt
ただでさえ店員が料金の変更とか融通がきかないのに無理だろ
テイクアウトで持ち帰って市販のガーリックチップかけた方がいいんじゃね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 07:39:47.42 ID:hR4FO8gR
店員にもよるだろ
チャイでもいいのいるからな
他の店で白飯の大盛頼んで「これ大盛?」って聞いたら
「もっといる?もっと?」と特盛以上になってしまった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:54:46.74 ID:SWUlSDLx
アメ横のは大ハズレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:05:20.00 ID:nESPrgk9
>>984
それはそれでダメだろう?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:24:17.32 ID:P1zqD9IF
御徒町店とアメ横店は間隔近過ぎだろ。
歩いて2分もかからないよなあの距離。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:40:55.76 ID:6AK6vTpT
>>984
さすが大陸的発想
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:48:31.01 ID:KVnloor7
中国人は自分個人の懐が痛まないときはすこぶる気前が良いんだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:30:36.28 ID:RF5L98lT
カレギュウ最高!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 17:01:39.89 ID:ccSBNJKn
阿佐ヶ谷に出店と書き込みがあった時に、検索して求人情報に開店予定は3/28とあったが、まだみたいだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:24:23.21 ID:SN+/HIzy
>>980
そうか、ありがとう。 タマネギ苦手なんだけど昔吉野家でネギ抜き断られた事あったからさ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:51:13.74 ID:/NkAy/eC
オレンジの疑惑は本当だったのか・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:11:21.17 ID:E0VhRvcK
だいたい、回転予定日の1ヶ月ぐらい後にならないと
開店しないよな、チカラめし。
995名無しさん@お腹いっぱい。
開店できたとしても

要員教育がままならないので店が回りません

指導役の経験者とやらが客に挨拶もできない屑だもの…。