※吉野家総合スレ!77※

このエントリーをはてなブックマークに追加
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:14:31 ID:Ac7XaJs/
上でだれか書いてたけど
経営陣への文句であって批判じゃないとか言ってるけどさ

このスレ見ればうんこのAA貼りつけたりいきなり発狂して敵意剥き出しで喚き散らしたり
本当に碌なのいないよね・・・アンチって
あとこっち側装って、あっちで暴れたりしてる人も一人確実に居るし
少しはまともに吉野家スレ進行したいなら相手にしないっていうのも覚えてほしいものだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:14:32 ID:vh8Mxhch
工作員劣勢w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:52 ID:Ac7XaJs/
もし何か自己満足でスレッドのやり取りで勝ち負けを争っているならあなたの勝ちでいいよ
だから自分の巣に帰ってくださいね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:16:52 ID:4LDQGBGD
>>145
おkwww
しかしこの基地外がいつまで続けるんだろうなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:19:55 ID:H4AWqdfu
アンチスレと総合スレの2本必要なんだよ
統合したいなら、腐れアンチを黙らせてくれ

っか、アンチの言う苦言って何だよ 何か提示してんのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:20:12 ID:j13OykPO
吉野家肉まん好評っていうのは間違いない様子
今日ダイエーにいた担当者にも最近これずっとあるねって聞いたら
好評で実験的に仕入れてる店以外でも仕入れ始めてるって言ってたから間違いない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:22:26 ID:lKPU6V4G
んなこたぁないだろう!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:24:31 ID:H4AWqdfu
>>152
世間的に好評でも、アンチには不評らしい
世間の常識とアンチの常識がずれてる証拠

アンチ馬鹿すぐる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:28:15 ID:j13OykPO
アンチが不評とかはどうでもいい

以前から近隣のスーパーで扱いは増えてたけど
店の中の人がそういうこと言ってるのが確信したってだけ
私鉄沿線の2店舗と大型店には存在確信済

近所の地域型スーパーも最近仕入れ始めたし
少なくとも不評ってことはない

どちらにしろ吉野家が活気づく材料になるなら利用者にとってはありがたいことだ
ふりかけはハズレだったけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:31:32 ID:H4AWqdfu
>>155
ふりかけ食ってないだなあ もういいけどね

吉野家の肉まんは、商店街のパン屋でも売ってるし
コンビニでも置いてる 季節物だから
春には消える商品なんだろうなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:32:24 ID:4LDQGBGD
誰かアンチホイホイになりそうなスレ立ててくれ

タイトル↓

アンチ吉野家を観察・分析し対処方法を考察するスレ


みたいな感じでよろしく。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:32:35 ID:5Y/77CHb
おけ立ててくるわ↑
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:33:14 ID:j13OykPO
今の肉まんは総菜パン的なポジションのにくまんだから

コンビニと提携してあの蒸し器に入れるタイプの本格的な肉まんを作ってくれてもいいな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:36:38 ID:tjzTlg/i
>>149
もともと、ID:5Y/77CHbがマルチコピペして荒らしてたんだがな。
それは知らんふりか。
まあ、吉野家信者のパターンだが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:37:52 ID:H4AWqdfu
>>159
近所のパン屋では、蒸し器に入れて試食してた
コンビニなら、レンチンして貰えばいいんじゃないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:38:43 ID:5Y/77CHb
ID:tjzTlg/iをNGIDに登録っと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:38:51 ID:brBUQNuZ
ID:4LDQGBGD
ID:5Y/77CHb
ID:tjzTlg/i
典型的なマッチポンプじゃないか
擁護がキチガイってレッテル貼りたいんだろうけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:39:38 ID:H4AWqdfu
>>160
無視しれ って書いてあるだろ
お前みたいな馬鹿は、こっちに来るな
アホが伝播するわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:39:50 ID:KDTSEZNX
変なのがいっぱいいる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:40:12 ID:qIDjIBQO
なんだかなぁ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/28(火) 22:29:06 ID:4LDQGBGD
誰かアンチホイホイになりそうなスレ立ててくれ

タイトル↓

アンチ吉野家を観察・分析し対処方法を考察するスレ


みたいな感じでよろしく。


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/28(火) 22:29:22 ID:5Y/77CHb
>>591
おk立ててくるわ。



157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:32:24 ID:4LDQGBGD
誰かアンチホイホイになりそうなスレ立ててくれ

タイトル↓

アンチ吉野家を観察・分析し対処方法を考察するスレ


みたいな感じでよろしく。


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:32:35 ID:5Y/77CHb
おけ立ててくるわ↑



289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:34:00 ID:4LDQGBGD
誰かアンチホイホイになりそうなスレ立ててくれ

タイトル↓

アンチ吉野家を観察・分析し対処方法を考察するスレ


みたいな感じでよろしく。


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 22:34:04 ID:5Y/77CHb

>>289
おk立ててくるわ。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:40:13 ID:4LDQGBGD
>>162
俺は新しいIDは中身読まずにNG処理してる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:41:11 ID:5Y/77CHb
>>167
この時間帯に新しいIDが次々出てくるとか笑えるよなw
俺もそうするわw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:42:11 ID:H4AWqdfu
あ〜あ 伝播してるよ

アンチはキチガイアンチネタ以外でも荒らすんだな 寝てろよ馬鹿
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:46:04 ID:fLcoIbuH
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

他にすることはないのですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:47:54 ID:4LDQGBGD
>>168
そうだね。
日が暮れてからの新規IDは自動あぼーんする機能があれば手間が省けるんだけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:48:36 ID:ECLz9yLD
片方1000にしようぜ
スレ分散してる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:56:02 ID:teMUvGw/
牛鍋丼頼んだら、しらたきでご飯を覆ってるだけで
肉なんてほんの少し
潰れろ吉野家!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:00:27 ID:7Ct+g2Up
牛キムチクッパは牛丼鍋のピーク過ぎたら参入予定だったんだと思うけど
牛丼鍋が好評で牛キムチクッパの出番が遅れそうだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:01:08 ID:7Ct+g2Up
どうかしてる
牛鍋丼だw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:01:57 ID:5Y/77CHb
>>171
これから日付変わるまでずっとこの状態が続くのかな?w
しかしID変えてまで必死になる理由がわからんw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:10:39 ID:4LDQGBGD
アンチが単発IDなのは昔からだけどなw
ここ最近は特にひどい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:28:26 ID:Mv6V4vzM
吉野家まじ美味いし。わからんやつは人生の15割損してるね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:47:11 ID:8kr/jOY3
★続々オープン★バーガーキング★ワッパー20個目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1284608070/

みんなちょっとだけこのスレ見てみろ
キチガイの行動パターンはどこでも一緒だからwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:21:17 ID:1M7tiH3i
お前らの吉野家愛は尽きることがないなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:47:15 ID:8wuPp2a9
ID:JczeI6x3
ID:Yenatvdg
  
  ↑

こいつらを何とかしてくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:50:01 ID:JczeI6x3
とりあえず単発IDがどれだけ出てくるかリストアップしていかないとなw

ID:8wuPp2a9
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:59:00 ID:8wuPp2a9
ID:JczeI6x3のレスにID:Yenatvdg が、激しく同意する。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:03:03 ID:Yenatvdg
●●家の馬鹿キティー信者はなぜ吉野家スレを荒らすのかが最大の争点なんだよなぁ。
丼板でも定評の粘着力にここ最近は詭弁と自作自演を加味して日増しに悪質度が増してる。
バレたと思いきやID変えて多数派工作まで始めやがるから手に負えんw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:09:34 ID:URmQtAdn
>>184
隠さなくても良いよw

「吉野家」の馬鹿キティー信者はなぜ吉野家スレを荒らすのかが最大の争点なんだよなぁ。
丼板でも定評の粘着力にここ最近は詭弁と自作自演を加味して日増しに悪質度が増してる。
バレたと思いきやID変えて多数派工作まで始めやがるから手に負えんw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:10:18 ID:2nXi3SVN
肉少なすぎてワロタ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:11:44 ID:Yenatvdg
そしてお得意のコピペオウム返しである。
反論できなくなって瀬戸際に立たされた基地外アンチの常套手段w
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:16:01 ID:JczeI6x3
>>187
俺はコピペ返しは無視する事にしたよ。
ラチがあかないからね。馬鹿の相手するほど暇はない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:31:29 ID:LCp7w7mR
ふつーに牛鍋丼うまいし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:03:42 ID:uqHuZtcR
たしかに牛鍋丼で客は増えたな、そして

10月に280円の牛キムチクッパを出す。売上高の落ち込みは、この2品で取り戻せる

ということだ

早くだせよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:33:30 ID:6R0xXJvZ
昨日のニッポン放送の上柳昌彦のごごばんで牛鍋丼絶賛していた
うえちゃんもこの過剰な値下げ合戦を危惧していた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 08:45:07 ID:DgNgbDgK
結局のとこ高いから客が来なかった、それだけのこと
味で勝負より価格で勝負の方が強いってこと
牛丼も早く他社並みにしろよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:43:15 ID:0Y3cEzn9
>>192
それは違う
以前は牛丼同価格帯で吉野家の圧勝
ぞして他店が値下げして客が離れた
吉野家が高いんじゃなくて他社が安くなっただけ
その後も味の強みがあったから黒字確保できる客はついていた
そして牛鍋丼は吉野家の低価格帯ので別の味の商品として売れている
つまりこれも価格に見合った味が受け入れられてる
牛丼は今のままでも売れてるから他社に合わせる必要などない
仕入の変動で痛い目を見るのは間違いなく値下げした2社だけ
194名無し募集中。。。:2010/09/29(水) 09:52:58 ID:NzYzM0Ln
マクドナルドみたいにライバル店を潰してから高めのバーガー出したり
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:19:31 ID:DgNgbDgK
>>193
>牛丼は今のままでも売れてるから他社に合わせる必要などない

客のほとんどは牛鍋丼しか食べてない、牛丼は全然売れてないよ

牛丼が売れてないのは、消費者が『価格に見合ってない』と思うから
もしくは『吉野家で高い金を出すなら他社で十分だ』と思うから
良い物を出す高級料亭も、貧民街に店を構えたら潰れるよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ