S&B なっとくの麻婆丼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だめ人間
もうずっとこれだけ食べ続けている。
たぶん定価105円ぐらいだと思うが、俺は近所のドラッグストアで85円の日に大量に買うんだ。
ラー油を垂らすと美味しい。
http://imepita.jp/20090425/306530

これ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:45:34 ID:+aQUl2NK
確かに美味いな
俺もよく食べる
挽き肉が多くてよろしい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:29:36 ID:UvaLuICS
レトルト&インスタント丼総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1189169143/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:56:15 ID:P2Hs6DSS
美味い!美味過ぎる!なっとくの麻婆丼
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:14:04 ID:LbBPbFbW
酢。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:05:37 ID:rC9NyUkZ
うまいが、すぐ売り切れてなかなか入荷しない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:32:09 ID:NintfSYz
人気商品だな
近所のドラッグストアでは、
なっとくシリーズの中でも麻婆丼だけすぐに品切れする
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:37:14 ID:JC2OXsHF
画像うpするところぐらい考えろよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:13:03 ID:Jh95A8O9
もっと安くして欲しいな
俺のところは特売日で85円
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:49:46 ID:CBQxOkX0
エスビーのサイト見ると、なっとくシリーズのリニューアルで、
麻婆丼は生産中止?
ttps://www.sbfoods.co.jp/press/text/2009/0902nattoku.html
ttp://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods_list?brlcd=00400&brmcd=00800&code=brand
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:53:35 ID:zT9RU4TX
まじかよ
俺これから何食えばいいの??
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:19:49 ID:2ak8/Y+K
カレーの話だろ

麻婆は無くならんよ、大人気だから
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:14:05 ID:w7j9rD0l
>近所のドラッグストアで85円の日に大量に買うんだ

どこで売ってるの?
105円でもいいから買いたいんだけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:14:34 ID:RrDmDkBm
100円ローソンで売ってた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:07:35 ID:X6v6SwCb
俺の近所はなっとくシリーズは76円だよ。

特売で66円の時もある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:56:46 ID:LDLsXNdW
近所のスーパーに見に行ってみた
カレーは特売で2袋で140円くらいだった

でもお目当ての麻婆豆腐丼は120円だったorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:25:28 ID:u2sAxQMs
>>16のスーパー、その後行ってみたら麻婆丼自体撤去されてたorz
もう永遠に食う機会ないんだろうなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:58:45 ID:HIhZ4eOI
神戸市の御影の長崎屋 つぶれるんだよ
どうしよう
あそこしかなかったのに
どこか知らないですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:10:18 ID:gsmtev4I
俺は納得シリーズは、いつもショップ99や100円ローソンで買うが、神戸にあるかは知らん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:52:14 ID:XAO9Bbqu
ディスカウント酒屋の食品コーナーをぶらぶら見てたら、なっとくの麻婆丼100円で売ってたー

1個しかなかったけど、いそいそと買い占めてきた
食べるのが楽しみ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:28:15 ID:W/wiEp1X
ドラッグストアのヤックスなら通常105円、特売85円だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:52:05 ID:wEpsQoJ0
>>21
千葉にしかないじゃんか><
http://www.yacs.jp/home/address/address_top.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:50:29 ID:3kyhinht
まさしく納得

本当に美味い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:42:03 ID:jg/ewl2I
見たことねえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:05:59 ID:+dGGjhwD
ふらりと入った100均ローソンに、なっとくのキーマカレーと並んで、
なっとくの麻婆丼が売ってた。
とりあえず両方ゲトして、さっき食ったけど、
麻婆は値段のわりに( ゚д゚)ウマー!!だった。
キーマカレーのほうは、俺的にはチト微妙だったけど、
脱線し過ぎるのもあれなのでこのへんで…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:55:27 ID:v6HVTyJv
中辛食ったが甘過ぎる
27 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:59:21 ID:c/WBYll3
レトルト&インスタント丼総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1189169143/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:29:49 ID:s1XA1jjt
このシリーズ結構うまいよな
牛丼もうまいし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 16:59:15 ID:Xi2Y3Ekn
(゚Д゚)ハア?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:19:36 ID:if1u9LxB
>>25
俺はキーマカレーの方が好き
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:15:45 ID:+UnIsXqZ
飽きてきた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:48:56 ID:uoWgWNU8
たまに食うけど美味いよな
33南沢木綿子 ◆.aqbwf4F5dhQ :2010/02/19(金) 17:45:02 ID:oqbbCoZz
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:26:14 ID:C84Zo1Sf
買ってきた、今から食う
牛丼はぼそぼそ肉なんかいらん、つゆだけ売ってほしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:08:30 ID:GsH4YZ9C
シリーズで残念だったのは親子丼だったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:59:55 ID:JzD1bV+y
中辛だけど辛いね
自分はカレーでも甘口派
唐辛子や香辛料で味をごまかすやり方がイヤだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:54:53 ID:Mj8Lg6LJ
何を言ってるんだか。
唐辛子はわからないけど、香辛料=ごまかしじゃないでしょ。
ネガキャンやめれば?嫌いならなぜここにいる?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:51:57 ID:6fOIA1ZX
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:03:51 ID:l0QAyiML
臭くて食えない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:48:58 ID:WWRrpd4Z
まずくね?臭いは気にならないけど豆腐がまずい
ソースも微妙だし丸みやの自分で作ったほうが1200倍うまい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:40:19 ID:ACTN/zX3
マジレスするとこの麻婆丼
薄くすると、あるキャットフードの味に似てるw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:28:42 ID:lqFhruA/
>>40 おれはマルミヤの肉も臭くて食えない。
ひき肉とネギ、ニンニク、しょうが、豆板醤、テンメンジャン、
トーチー・紹興酒・醤油で作ったほうが120000倍うまい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:10:57 ID:1/JThOy2
3時に寝て12時に起きてるおまえがハロワ行けよ

今時休みのある会社なんかあるか
今月フル出勤確定だよ畜生
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:57:15 ID:T3W6Hs4/
77円で売ってたんで食ってみたけど、この値段なら及第点かと。
同じ値段で中華丼もあったけどこっちの方が良かった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:05:37 ID:JzX7X3OJ
>43
社畜アワレw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:47 ID:HI8XYjkv
>43
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:58:19 ID:gHf2xUmx
>43
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:07:09 ID:oHKQsocX
S&Bなっとくの牛丼が最強じゃ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:26:33.27 ID:jOelK0L5
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:07:40.77 ID:oKd/zo3p
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:26:37.84 ID:FEp5DVv0
俺の地元には97円で3店舗で販売されてるんだが買いだめした方が良いのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:04:25.02 ID:UHEFEGSH
豆腐が潰れてぐちゃぐちゃになっているから微妙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:49:58.71 ID:3nloZDcf
>>52
何か豆腐の形とかどうでもよかったから
親指でむにむに出してみた。崩れてなかったよ?不思議
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:09:40.87 ID:+kOGZKx8
売ってる?
55 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/06(日) 22:40:06.63 ID:uH3tHt36
中辛さっき食べた〜幸せ〜美味じゃ♪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:12:19.28 ID:YMps2ty4
寒川のセイムスで1年ぶりぐらいに発見したので購入してきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:51:39.86 ID:+BcZytLk
中華丼の方が美味しいと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:57:22.63 ID:4dbnEXHI
これだけ食べ続けてるというスレ主はもう死んでるかな…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:38:26.74 ID:72MLqtvH
マジか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:53:19.87 ID:L7/KSp7M
食べ続けてる?
ご飯も食べずに?
大食いチャレンジみたいなテレビの企画かなんかですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:41:19.21 ID:Slmb/Vjz
ただの生き様
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:47:54.42 ID:HWZayO1k
Yahoo!ショッピングで20個買い占めたったったったったwwwwwwwww
さて、地獄の日々が始まる訳だが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:29:37.21 ID:d/2odQap
玉子丼うまいよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:39:50.44 ID:2nPcK2Il
うん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:32:55.90 ID:GxWJghr+
うまいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:22:27.42 ID:kLLNMI8k
災害備蓄としてなっとくシリーズいくつか買い置きしてるわ。
麻婆丼が一番好きだな。
欧風カレーも好きだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:24:15.11 ID:CaLxyCqG
結構、68円セールとかやってる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:25:58.84 ID:XhG0ct6j
ビビンバ丼が低カロリーで一番美味しいです^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 13:44:06.99 ID:mLtRh5d1
まだある?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:17:38.71 ID:Y2a/xe7u
絶賛販売中
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:08:11.65 ID:aWF4uFAB
ホームページを見たら牛丼や中華丼と共に生産終了になっとる。残念。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:05:16.95 ID:bVOad4y5
マジで残念だわ。売れてなかったのかな。気に入ってたのに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:39:59.86 ID:9vK0PAw2
うちに一個在庫あるわ
まだ一度も食ってないけどロングセラーだったはず、残念
100均で良く見るね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:50:23.59 ID:9vK0PAw2
と思ったら中国製かよ
捨てるわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:32:00.05 ID:E94q3Jdw
最近見かけなくなったと思ったら、生産終了とは(´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:58:23.41 ID:A4AeTHtO
俺も
カレーシリーズ以外見かけないと思ったら生産終了とは…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:40:48.26 ID:4PZdcTfj
近所の店で40円で投げ売りするみたいなんだけど買い?
中国だからだめか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:08:11.33 ID:JXL4fgMQ
>>77
ええなそれ(´・ω・`)
79五輪に夢中 :2014/02/16(日) 17:18:04.68 ID:fdq6CuHI
ひき肉と豆腐を増やして作っている。
ますますというか一層おいしい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:55:12.65 ID:GIzK5HfN
なっとくシリーズは
納得できる麻婆丼やキーマカレーなどが終売で
納得できないカレーだけが残りましたとさ(おわり)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:48:53.14 ID:LlApMGgK
赤字だったんかな?
82たける
くわしく