【総合】松屋スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■松屋フーズ
公式サイト
http://www.matsuyafoods.co.jp/

前スレ


【総合】松屋スレ2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1180453409/
【総合】松屋スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1167389053/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:39:18 ID:qLlc7I+r
・1辛  口中ボーボー、三口でシャックリ  (20円UP)
・2辛  汗はタラタラ、耳までマッカ  (40円UP)
・3辛  目はパチパチ、十二指腸もビックリ (60円UP)
・4辛  頭はガンガン、二日酔いもマイッタ  (80円UP)
・5辛  全身ガクガク、三日はケッキン  (100円UP)
・6辛〜10辛  内臓破裂、医者の紹介致します。
       (過去に5辛を全部食べた方に限ります)   (100円UP)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:39:21 ID:YpTMP/tk
うまとまはうまい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:54:13 ID:vROc0ZDL
あんなニンニクトマト味のハンバーグ食うなら
デミタマの方がマシ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:06:54 ID:RVgj7kqQ
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:33:21 ID:NQQwWD+A
ニンニク臭いwww
http://imepita.jp/20070831/800280
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:54:43 ID:Nb2QUxHf
>>6
グロ注意
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:33:02 ID:jjKPfaCa
ねえなんでイク島なの??
意味分からん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:44:18 ID:+b948BU3
俺の定番

カルビ定食
サラダにはバーベキューとシーザーをミックスしてかける
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:45:45 ID:GIkEkFzO
シーザーなんてありません
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:47:29 ID:+b948BU3
フレンチでした・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:25:31 ID:FqpYKbRt
今は何が一番食ってて安全そう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:50:04 ID:vROc0ZDL
ビーフカレーリッチ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:26:03 ID:+k+4n4Xs
1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/09/02(日) 14:42:12 ID:GIkEkFzO
1000なら松屋倒産
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:44:03 ID:0mYsGhXE
>>12
デンマーク産豚飯
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:47:01 ID:qQw0klo2
HPみたら丼ものは美味追求とかいって肉の産地選んだりするようになったんだね
美味いもん追求するならまず国産の米にするのが筋だと思うんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:11:34 ID:pz0uMpBx
利益追求で瓦葺にとって美味
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:59:21 ID:BNQqHWrS
復刻第4弾は唐揚飯
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:20:02 ID:nNi82n6C
ごはんが怪しいから豚皿にしてる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:51:18 ID:3+4JwYTq
さっき入ったんだけど、店員の出した水の中に真っ白な胡麻が浮いてたんだけど、大丈夫なの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:27:56 ID:poMFV4bS
胡麻なら豚めしにかかってるやつだよ
安心して流し込め
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:30:45 ID:Xzl94xs1
松屋って、コップ汚いよな。
傷だらけのコップや、びしょ濡れのコップ出してくる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:00:15 ID:FjgtuQx+
磨きも全然足りない。
水に漬けただけだろこれって感じ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:53:12 ID:3+4JwYTq
>>21
いや、異常な白さだったぞ。
なんつーか…漂白剤に漬けたような白さだったな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:01:29 ID:cryPc1xz
>>20
それ、オレの卵!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:02:20 ID:mK976nzh
松屋、見事に客数減らしてるなあ。
さすが、値上げ効果。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:17:21 ID:mfkEsNLH
新豚めしってどうですか?
旨くなったのかしら?
肉だけ変わったの?それともたれも?



28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:44:27 ID:DYlI28D8
中国豚は止めたのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:16:27 ID:U4aPIAI5
>>28ビビン丼のみ中国
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:14:13 ID:QNt+97J9
唐揚げ飯のみキララ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:19:55 ID:C1kysaRK
デンマーク豚と中国豚を併用してる店だと
デンマーク豚の丼を頼んでも平気で中国豚の方を出して来そう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:48:59 ID:T1H4+Aim
普通にシナ豚の在庫が吐けるまでは静観だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:10:47 ID:BWAi+eYy
唐揚めしの唐揚は国産
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:25:05 ID:7gW/3Wdw
「中」国産な
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:49:15 ID:4QGnMAso
いまキムカル丼食ってるが
この肉ゴムか?
噛んでもかんでも減らないんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 11:03:27 ID:LFRvz3xR
瓦茸「松屋で食事をしたことはありません。
危険でまずくて遅くて高い
いいところが一つもない飲食店ですね」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:04:18 ID:xoO1k5ng
うまトマまずい。 カレ牛だけうまい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:01:25 ID:89TQvEPM
カレギュウはいいね
肉の臭みがカレーで上手く消されてる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:37:50 ID:lgg/BTT0
俺今の豚好きなんだけど、もっと旨くなるのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:41:39 ID:fF0owBSf
唐揚げ飯何よ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:46:57 ID:SZtuGb6X
中国豚やめたと聞いたんで久し振りに食ってみた。
「安全安心なデンマーク産」とデカデカと表示されていたが、今までの中国豚はどんな気持ちで出していたのかと。
肉がボソボソのペラペラでなくなったのはいいが、丼物の肉としては食いにくい気がした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:07:03 ID:jO7lmf1o
他の店員が元気に挨拶しているのに
ひたすら無言で野菜作ってるカウンターの店員。
なぜか無性にむかついた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:02:08 ID:tlZX5fdh
>>675
俺も初アナルは高校の時で
そん時ローションとかも無かったから
オリーブオイルで代用したよ(びんぼクセ―w

自分の場合は浣腸で中のもの出してきてもらってから
じっくりアナルほぐすよ。
指が三本も入るようになればいけるんじゃないか?

>>677
終わったらもちろんよく洗うよ
俺も大腸菌は怖いとは思うから、自分でアナル舐めたり
アナル後は口でしてもらったりはできないのう・・・するやついるらしいが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:14:27 ID:Cy9mVbYV
久しぶりに豚丼食べた。デンマーク産だっけ?
俺はなかなかうまいと思った。
シナ産のときはかなり脂っぽかったけど
その辺もチョイ改善されてよかった。
ただ米はあまりうまくないな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:04:47 ID:PydoFm0Y
美味追求って豚丼は良いけど、牛丼はアメリカ産になっても違う心配がw
つか豚丼全部美味追求にすれば良いじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:10:49 ID:rHdQ0PBf
カレーにしめじが入ってた、肉も増えてた、味も変化していた。
レシピが変化し続けて行くんだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:49:30 ID:Cgfb5T77
朝令暮改
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:26:14 ID:tlZX5fdh
フレンチドレッシングと精液って似てないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:42:27 ID:t4ZzC3IF
あーあ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、
あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、
せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
頼むぜ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:24:30 ID:QwF4stvW
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:31:19 ID:LGx0pCPk
前に松屋行ったんだが、洗剤の味が凄いした

つか口から石鹸泡が出だし…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:00:36 ID:A9SWxNbS
>>23
洗浄器かけただけだからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:55:08 ID:QwF4stvW
中国産食材で発癌性物質をばらまいたわけだが、
松屋はこれから補償をどうやってしていくのかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:57:52 ID:YvV+5ndN
>>53
マジで通報した
55名無し:2007/09/06(木) 05:32:49 ID:G18un8Qo
最近中国産の食品の毒性が話題ですが
その中国産の牛肉をつい最近まで使っていた松屋っていったい…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:51:35 ID:O9QhcZU6
まだ豚肉は中国産
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 06:53:17 ID:QlwjMTBo
豚肉も中国からデンマーク産に変えた直後に「安全安心なデンマーク産!」てポスター張る様になったからな。
今までは「危険不安な中国産!」て自覚していたんだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:58:01 ID:xZnm2wah
安全なデンマーク産に変えたって宣伝打つなら今までは中国産でしたごめんなさいって事も
ポスターに入れろよな!って思った。

米はまだ中国産ブレンドだし中国産の食材はまだまだ残ってるんだけどこの点はスルーなんだな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:31:11 ID:mQU/VSpj
都合の悪いことは基本的にスルーするのが
この会社の魅力。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:18:06 ID:vLbqPZBS
キムカル丼旨いな。スレ立てるか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:28:33 ID:muFXBV7T
HPで復活キボンメニューのアンケートしてるけど、
皆さんはどれに投票してますか?
まさか…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:31:16 ID:iCZYTFVt
>>61
そんなの唐揚げ丼に決まってんじゃんw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:33:23 ID:oO06IZru
いっそ本当に唐揚げ丼復活させて笑いものになって欲しいw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:45:19 ID:PE/tadhT
【吉野家】牛丼復活1周年セール、14日から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189072764/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:12:28 ID:NigCxt5D
以前松屋に豚めし買いにいって、出来上がりを待ってたら
朝鮮語を話すグループが食事してて、全員が揃ってビビン丼を食べてたのになぜかワロタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:27:32 ID:wgZD1+86
松屋は、店によって、
店員の対応に差がありすぎ。

いつも、つっけんどんな対応をされていた店で

牛メシのチケット買ってカウンター座ったら、
「ただいま、ご飯がありません。」と言われたWWW
「ギャグか!!」と思ったWWWWWW

メニュー、全部メシ物じゃん、先に言えよWWWWWWW

当然、本部に通報しました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:56:56 ID:avqOMujl
なんでカレーにシメジ入れるの?だったら最初からキノコカレーってメニュー作れや
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:09:28 ID:PE/tadhT
>>66
ワロタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:27:14 ID:Ptf7xNuj
>>66
牛皿にビールの客も居るじゃん。
それに賭けたんだよきっとw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:38:54 ID:04Gp4Dsj
>>69
オメエ、糞店員だろ!

ご飯ないなら券売機のところに書け!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:40:19 ID:Ptf7xNuj
米が無いことに気が付かなかったってこともありえるから許してあげて。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:02:40 ID:PE/tadhT
ねーよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:12:48 ID:HvaZqap6
>>50 なにこれリアル?wwリアルなのかこれww?ww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:54:45 ID:+vfqsd6Z
昨日従食で牛飯食ったんだけど醤油辛すぎ
キレそうになった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:13:57 ID:ZWaAAkqf
>>73
リアルだ。現実を見つめろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:04:41 ID:S4BeZSEo
米国産100%って国産米の事ですよねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:12:24 ID:bX3zeB/z
ビビン丼って
ピピン@に似てるね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:30:43 ID:IHf9Fg2h
キムカル丼スレ立て記念age!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:21:37 ID:HCEY0mc5
>>76
ああ、なるほどw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:31:06 ID:sYkXZL7i
アナルほる?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:53:20 ID:bX3zeB/z
キムカル丼のゴムみたいなカルビ
オレは好きだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:58:58 ID:sYkXZL7i
デンマーク産豚丼やってなかった。orz
調べたらうちの県では1店舗のみらしい。
どういう基準でやってるんだ?
待ってればそのうち全店拡大するのか?
そういえば食わないけど牛丼もアメ産ではなかった気がする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:45:30 ID:vXpjb+RC
>>66
米はな…客がいっぺんに来ちゃったらキツいものがあるのは確かだが。

店内の客+店内弁当+ドライブスルーの3方向から来られたら特に。


肉と米は切らさない様に注意してるはずだけど、客の来店ペースに炊飯器の炊き上がりのペースが追いつかない時もあるのが現状。

店員も人だから、出来る事と出来ん事がある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:58:47 ID:sYkXZL7i
松屋にドライブスルーがあるのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:10:54 ID:yyD258SR
>>84
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/shop/index.html
店舗検索→条件で探す→ドライブスルー有り
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:45:07 ID:+pvj0Ldl
>>84
郊外のこんな感じ
http://imepita.jp/20070831/800280
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:03:02 ID:9GFNUQ1R
>>83
券売機に張り紙しとけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:13:58 ID:VT7BdS9a
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:45:31 ID:UkpGyCsh
>>675
俺も初アナルは高校の時で
そん時ローションとかも無かったから
オリーブオイルで代用したよ(びんぼクセ―w

自分の場合は浣腸で中のもの出してきてもらってから
じっくりアナルほぐすよ。
指が三本も入るようになればいけるんじゃないか?

>>677
終わったらもちろんよく洗うよ
俺も大腸菌は怖いとは思うから、自分でアナル舐めたり
アナル後は口でしてもらったりはできないのう・・・するやついるらしいが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:15:21 ID:vZM4QAtF
どこの誤爆だよw
 
 
 
って書かせる釣り?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:53:01 ID:wkFV6c3U
原産地
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gensanchi.html

漬物は国産、ってことでいいのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:52:29 ID:zHvHY7l6
中国野菜を国内で漬ければ国産
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:24:59 ID:nbl5VEJ4
うまとまは、マジで美味いが早朝に食うと一日中ニンニクの香ばしい香りがするな・・・。
あと生野菜は正直嫌いなので要らない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:51:29 ID:+Dhe+JiR
>>91
漬物類はもう何十年も前から、輸入した段階から薬漬けして何ヶ月も
港やら倉庫やらで野積みしてるってのが問題化してたな

元が安全な野菜類だったとしても、加工過程でメチャクチャ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:30:45 ID:VLBokEj5
ほんと久しぶりに食べてきたよ
ところで何時から牛めし390円になったの?
もう少し安かった気がしたんだけどな・・・

炊きたてご飯は良いんだけど、めちゃくちゃ熱くてドンブリ持てないしがっついて食べられないよ〜
少し考えてくれよな!

隣に座ってきた男よ、汗臭いしデブだからめしが不味くなるぜ
他に沢山空いてるんだから、他に座れよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:14:27 ID:VeR9hLc8
なんだよ 松屋また値上げかよW
豚丼並330円になっとるがな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:23:47 ID:74NX4jqJ
>>96
デンマーク産豚肉の店は330円で中国産は320円なんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:41:41 ID:nTvzRvIp
デンマーク産豚肉100%とは思わん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:12:10 ID:y+3JMSZ+
あいかわらず「好評につき」値上げなのね。
1日に発売したばかりの癖にどこでそんなに好評という統計を取ったんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:18:50 ID:9i0SSvGQ
>>99
値上げの口実に決まってんじゃん。
企業の言い訳を真に受けるな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:24:31 ID:nTvzRvIp
>>100

>>99は皮肉で言ってるんだよw
皮肉にマジレスwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:33:59 ID:FLJmniSR
>>100
(・∀・)ニヤニヤ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:31:43 ID:Q0PhM68T
>>93
生野菜嫌いってお前ガキか
104ラーメンデブ:2007/09/11(火) 04:07:09 ID:7Pqrz/Ic
だいぶ中国産が減って良くなってきたね、松屋がんばってるなぁ
あともう一息だよ!タマネギと紅ショウガとご飯も国産にしてね。安心して食べたいのでがんばって下さい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:17:53 ID:UaS7EeuN
今松屋が使っている輸入食材と国産で商品に為らないと廃棄されている食材では
どちらが美味いんだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:20:14 ID:V89qrr+4
極端な比較ですね。松屋の輸入食材ってそんなに凄いもんですか?
品質管理なんか全部相手任せなのに。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:02:30 ID:UaS7EeuN
国産の廃棄食材の方が美味しくて安全と言う可能性も有るのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:11:54 ID:Tzdg9X2X
もう松屋で喰わないからいいんだけど、
はっきり言って、どこの産地の食材を使ってもいい。

ただ、近ごろの松屋のやり口を見ていると、安かろう・悪かろう・客にわからなければどうでもいいという姿勢がみえみえなわけ。
客に内緒で豚飯・生野菜の量を10%減らしたり、ナプキンを細くしたり、中国産の米を混ぜて見たり、
店員が極端に不足していたり、その上、片言日本語の外国人店員を大量採用している。
とても大手の外食チェーン店とは思えない。

びっくりラーメンがコケたのは、外国人労働者雇用の問題から。
外国人労働者を第一線に採用して業績が上向きになった大手飲食店チェーンを、俺は知らない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:57:44 ID:BFBOX/eX
ん?野菜の量はむしろ10g増えてるはず。
ナプキンが細くなったのは聞いたこともないぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:10:08 ID:WPTsdbNW
いつの時点からの話だよ?>10g増量
BSE前から比べるとメチャクチャ少ないぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:29:33 ID:5bS5VDJU
コップに食券はいってたんだけど、どう解釈すればいいの?
仏の俺もさすがに気分を害した。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:31:48 ID:wodhmvAj
そこは、普通に正当にクレームをあげるところ。
それからの話。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:24:19 ID:E9QuhUOm
松屋は中国産!
114やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 03:18:32 ID:s2Jm9qdx
>>111
全部本部が悪いからクレームどうぞ
匿名じゃなくてちゃんと名前・住所・連絡先を名乗ること
そうすれば相手してくれるから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:28:38 ID:8HVNH/JF
コップに食券って、その場で文句言えよ。w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:57:21 ID:PreUCk2r
京都でぶぶ漬け勧められるようなもんだろ、それ。
117ラーメンデブ:2007/09/12(水) 09:19:59 ID:9nWi1//Z
俺はコップに水が入ってた事があるぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:03:57 ID:8HVNH/JF
ふつーだろバカ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:09:35 ID:PAy+ryEs
お前のレスにはがっかりだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:09:53 ID:DOUVFEgO
>>117のせいで安倍さんが辞めることになった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:24:13 ID:9lEiv8i8
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:27:40 ID:3PoMuEZf
近所の松屋がなくなった…いわき平神谷店…なんで…なんで…なんで…どうして…どうして…どうして〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:29:02 ID:Xk+u1wE1
採算がとれないからだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:18:07 ID:nvo0OLYx
売れないから
125やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 01:27:54 ID:dtpekaZr
>>122
働いてもう少し高い店に行ったらいいですよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:46:33 ID:LL1iaCzw
今、食ってきたけどデンマーク産の肉はダメだな脂が足りない ぱさぱさしてる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:54:47 ID:EZBon29a
昔の豚定は美味かった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:44:47 ID:HkRaSBp2
>>125
金があっても高い店には行かない。
129誰も触れてないけど:2007/09/13(木) 11:08:55 ID:a6o6bT7V
580円を超える定食は株主優待券で食えないって、ひどくね?
http://www.matsuyafoods.co.jp/img/070907.pdf
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:21:58 ID:3eP9WGu7
>>129
頭が悪すぎて何を言ってるのか理解不可能だがとりあえずカルビ定食は680円だぞ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:58:40 ID:wSvDQ4RD
>>129
良く見ろ。ダメなのは、ステーキ定食とW定食だ。
普通のカルビ焼肉(680)や牛焼肉(630円)は優待で食える。
何が食えるのかは、下のページの優待券対応メニューで確認すればよい。
http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/yutai.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:28:53 ID:U7WKbSAc
大損ホルダー乙。
優待が年1回に減って、なおかつ使える定食が制限されるなんて。スゲー侘しいよな。
俺も年1回に減った時に売却したよ。それ以降株価がかなり下がってるwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:47:44 ID:uXFwitbn
瓦葺ばかだよな。そんなとこまで削るなよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:57:48 ID:U7WKbSAc
本当に最近の松屋の施策は「セコイ」。この一言に尽きる・・・。
これでいくら節約になるっていうのか。
松屋の株主と言えば、ファンクラブみたいなものであり、広告塔でもある。
一般客に対するコストダウンじゃないんだから、よりによって株主にケチすることもないだろうに。

よっぽど経営が苦しいと見た
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:12:22 ID:h2wHMgAZ
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:18:10 ID:HkRaSBp2
乞食株主www
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:30:25 ID:VIgzdXmH
株主にもなれない貧..
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:16:14 ID:o54xlajF
サクサクカリカリジュワー(゚д゚)ウマー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:14:30 ID:tBz7Sljb
豚めしがまた値上がりしててビビった・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:28:11 ID:1yZsg1eE
俺は値上がったデンマーク産を食べてみたいが近くの店でやってない。
というかうちの県では1店だけ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:27:24 ID:rW/ruOsL
デンマーク産は、中国産よりは、脂臭さがなかった。
でも相変わらず肉が薄っぺら。
すき家の豚丼のように、肉を食ってる感じが欲しい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:57:29 ID:OzxqxTeT
>>141
昨日食った豚めしには半分くらい厚めの肉が入ってた!←通常の倍くらいの厚さ
歯ごたえある豚めしなんぞ初めてだったw
スライスミスかな?
143やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 21:55:48 ID:oHRwqgg/
>>142
えと・・・たぶん生のままあんまりかき混ぜてない奴だと思う
でも美味しいと思ったんならよかったね
また来てね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:34:00 ID:RQDuUraD
ああっ、肉野菜がメニューから消えてる
一度も食わずじまいだったぜ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:37:02 ID:u16Nl9Xl
特に食わなくて良かったと思うよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:52:30 ID:7Y+AMJ9U
松屋にならパンツ一丁でもいけるよね
近所のコンビニと同じ感覚
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:24:59 ID:azIfZZN7
パンツだと逆にそれほど面白くないんだよ。
タキシードやモーニングに蝶ネクタイ結んで入店してこそ松屋。
チンポセンズリたまんねー、金玉すげー、チン毛チン毛!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:35:13 ID:R4Ri1skB
カルビ定食に680円出すなら
スタミナ太郎で1050円食べ放題いったほうがいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:26:25 ID:975PcWBa
【中国】環境汚染で知的障害児、奇形児の出生、がん発症の頻度が高まる

中国では環境汚染で知的障害児や奇形児の出生、がん発症の頻度が高まっていることが分かった、
と南京で発行される夕刊紙・揚子晩報が13日、世界銀行の統計を引用し報じた。

中国は奇形児の出生率が世界で最も高い国の一つだ。中国では毎年平均約20万−30万人の奇形児
が生まれている。出生時には肉眼で確認できないが、数年後に判明する潜在的奇形児を含めると、毎年
80万−120万人の奇形児が生まれていると推定される。1時間に3人の奇形児が生まれている計算で、
世界で生まれる奇形児の20%を占める。このうち多数は出生から数時間で死亡する。

南京市のある産婦人科では、年初から6月末までに300人余りの奇形児が生まれた。この病院で昨年
1年間で生まれた奇形児は300人余りだったが、今年は上半期だけで昨年の数値に到達しており、奇形
児の出生増加に警鐘が鳴らされている。

中国は毎年46万人の子供が奇形で死亡しているほか、30万人が環境汚染で亡くなっている。中国当局は
社会不安を引き起こすという理由で、世界銀行にデータを公開しないよう要求したという。

http://www.chosunonline.com/article/20070914000005
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:27:24 ID:daR4kdGh
一人じゃ入りにくいお
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:25:38 ID:HcOwaSYD
松屋に1人で入れなかったら1人で外食できる店なんか無いだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:45:46 ID:HAECkZeR
松屋ってキノコ会社となんか繋がりあるのか?
なぜキノコ入れる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:56:50 ID:oCzPsDAV
大盛と並
どっちの方が金効率がいいのだろう・・・

味噌汁付くし、紅ショウガの事も考えると並の方がいいのかな?

中国産(笑)とかの不毛なレスはいらん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:45:19 ID:q85vQzxz
大盛り食っても並みと変わらないって思うの俺だけ?
特盛りは食ったこと無いから知らん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:11:50 ID:HcOwaSYD
キムカル以外は並のが得だよ。
カロリー÷価格で分かるだろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:23:04 ID:877Iyq/K
>>155
特盛り!?
どこの店舗にあるのか教えてくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:01:47 ID:0TlvyD3o
誰か味噌汁大盛と言った猛者はおらんのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:12:12 ID:DLISsJdP
>>158
友達に言われたw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:39:16 ID:264aw8IF
最近松屋の存在を知って、公式HPを覗いてみたら意外と値段が安いんですね。
今度行って、うまトマハンバーグ?とやらを食べようかと思っているんですが
食べた方がいたら味の感想をお聞きしたいのですが、教えていただけませんか?
実際自分で食べればいい話なんですが、近くに店舗がなく気軽にいけないもので
初松屋ということで一応下調べをしておきたいのです。ハンバーグに限らずお勧めの物を教えていただけないでしょうか。
初の来店で牛丼を食べないのもおかしな話かもしれませんが・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:03:16 ID:g85Tw5Rt
気軽に行けないならわざわざ行く必要のある店じゃないだろw
ニンニク臭が平気なら、うまトマは松屋のメニューでは旨い方。と言っても、
トマトソースはあっさり目であんまり旨くない。ご飯が中国産ブレンドで不味い(メニュー全て)
デミたまよりはまし、って位だし普通にファミレス行った方が良いですよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:15:33 ID:264aw8IF
>>161
気軽に行くような感じの店だしごもっともなんですよねorz
メニュー全部に中国産は微妙ですな・・・今度近くによる用があれば、と思ってましたが
言われるとおり無理していく必要はないですよね。行く予定があれば感想を参考にして
食べてみようと思います。どうもありがとう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:41:15 ID:dblD2mSJ
俺さ、最近牛丼食ったんだけど肉生で出てきたからねガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!

それで店員に(゚Д゚#)ゴルァ!

て、言って新しいのに変えてもらったんだがまた肉生だったよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:53:41 ID:FgGIZSaY
おかわり自由ってのが魅力

ご飯にカルビソースかけたら上手い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:12:15 ID:Le8zB636
>>164
おかわり自由??
何を注文するとそうなるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:19:26 ID:7DqX4RFt
店舗によっては定食がお変わり自由。

米の回転率を上げる為だから、暇な店舗鹿やってない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:28:41 ID:jWrydm3B
>>163
嘘つきには生肉がぴったりだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:43:07 ID:keLKqKm1
>>164-166
松屋で定食御飯おかわり自由の店舗をあげるスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1098604639/
松屋で定食御飯おかわり自由の店舗をあげるスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1108475931/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:19:42 ID:crvtEvII
生といえば、生姜焼き定食のタマネギがほとんど生で出てきたことがある。
タマネギは火が通りにくいんだよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:39:40 ID:mwyawWIj
>>169
生姜焼き作るのめんどくさいから豚焼き肉に汁
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:28:52 ID:g0+JYFty
郊外の店にスーツ着て入ったら、土方ばっかりで恥ずかしかった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:03:51 ID:0TlvyD3o
>>159
友達かー・・・

自分以外誰も客が居なかったら言っても平気かなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:09:55 ID:OIEZUnN1
>>171
土方と一緒にうまとま食えばよかったのに

惜しい事したわねw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:45:02 ID:dblD2mSJ
>>167

嘘じゃ、ねーよ(゚Д゚#)ゴルァ

175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:50:34 ID:VCZq5lC1
大森店の娘カワイイ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:59:50 ID:jeC1H5RH
末殺は嫌いだけど、ここの彩キムチ豚だけは美味くて食べてしまう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:30:40 ID:k3BYRjrB
栃木の松屋行ったことありま?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:38:08 ID:k3BYRjrB
      / ̄\
    .r ┤    ト、  松屋    (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.| 高温まん汁
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐筋肉キムチ
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
うまい ̄ヽ..ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   生煮えタマキン
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  まだだ!まだおわらんよ!      i (⌒  ,ヽ穴色紅しょうが
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
  すきやのセットノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |オージーくず肉
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:42:10 ID:k3BYRjrB
   / ̄\
    .r ┤    ト、  アタ    (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.| つつつつつ
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐筋肉筋肉ぅ
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
アタタ ̄ヽ..ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   おおおおおおお
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  ホアタ!マダマダマダァ!      i (⌒  ,ヽおおおおおおお
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
  まだまだまだあぁノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |俺筋肉質
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ

180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:49:34 ID:k3BYRjrB
美由紀夜な夜なドライブインできない

簗瀬店の店長いいひとやな〜

アルバイターももうちょいがんばってくれればモット逝ってもイイナリ

オリオンニモエキャラがいるる

西川田おわた吉野家うはは
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:40:08 ID:63xbiPuE
>>169
ちょっとは料理ぐらいしろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:31:05 ID:/Nqgk4q7
今日行った松屋なめとる!!
豚汁頼んで厨房見たらパックに入った豚汁を電子レンジで温めて客に出しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
即行わしが
「おーい!!お前何で電子レンジで温めて出しとんね!!
客をなめとんかー!!土下座せー!!」ゆうて
店員を土下座させて謝罪させたった!!
当然の報いじゃ!!
客は神様じゃ!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:05:24 ID:rZEz1jvP
どこを縦読み?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:27:38 ID:J6tx30kP
消えろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:56:58 ID:UCTeNxhg
俺居るときにそれやってよ^^
返り討ちだから^^
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:58:37 ID:rZEz1jvP
数日後、そこには大量に浮かび上がってる豚肉を発見する>>182の姿が!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:13:12 ID:tNMNrHXs
紅生姜って底のほうのやつはやばくね?
あれ完全に後入れ先出しじゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:50:25 ID:0d0b5VH9
最近豚丼明らかに味変わったよね。まずくなってる。
味が薄くなってるし、肉の色も妙に白い。味ついてんの?
何件も行って味見したから間違いない。
あとさぁ、ちゃんとみそ汁出してね。店そんなに混でねーだろ。
この一ヶ月の間に三回もみそ汁スルーされちゃってブチ切れですよ。あの店もういかねー。

注文二つ重なった位で慌ててんじゃねーょWWWWWWW
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:11:33 ID:O3Db4BGb
じゃあ行くなよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:40:56 ID:CZhpPlF5
こういうところに不満を書く奴って、店内じゃびびって注意できないヘタレっぽいよな
家に帰ってぶち切れてるんだろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:06:14 ID:f7ylZV8H
>>187
店員が入れ替えしてるのを見たが上から入れて補充してるだけで
底にあるのは変えてなかったぞ。
絶対腐ってるし。




192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:50:44 ID:Ez8bexce
俺の行ってる小金井店では、紅しょうが補充するのはいいんだけど、
俺の前の容器を補充しようと持っていったところ客が増えてそのまま忘れ去られた。
忙しくなったら足さなくていいからいったん戻せと。

もしくは、客のいない場所の容器を補充し、それを客の前の容器とドンドン差し替えればいいのに。

まったく気が利かないおばさんだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:54:36 ID:rZEz1jvP
俺の行ってる小金井店では丼の底が熱くて手に持って食えない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:16:41 ID:UDCrKmc5
俺の行ってる小金井店ではカレーが美味くてたまらない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:41:51 ID:f7ylZV8H
さっき行った松屋の店員なめ腐らしとる!!
食い終わって店出ても「ありがとうございました」も、よー抜かしおらん!!
常識ないんか貴様はー!!
即行わしが、
「おーい!!貴様何でありがとうございました言わへんね!!なめとんかー!!」ゆうたら、
即行店員「あ・・・ありがとうございました」ゆうてきおった!!
発作か〜!!
即行わしが、
「今さらゆうても遅いんじゃ!!土下座せー!!」
ゆうたら即行店員ばんばんびびって土下座してきおった!!
滅茶苦茶貧弱や!!
客は神様じゃ!!
当然の報いじゃ!!
死にさらせボケー!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:47:17 ID:J6tx30kP
行かなきゃいいのにね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:46:28 ID:jL3MgOZS
>>191
忙しい時間は上から補充
暇な時間に全部出してから補充、ってやってるからお前みたいなアホが気にする必要ナシ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:31:18 ID:ARLkO7R5
>>195

常識がないというお前が一番常識がない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:28:02 ID:HspVx2oW
豚定に黒酢ドレッシングかけると美味い。
賛同者求ム。
他に良きアレンジは御座りませぬか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:32:30 ID:jrkmMFkb
七味は味無さすぎ
カルビソース甘すぎ
黒酢ドレッシング酸っぱすぎ

以上
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:40:57 ID:WlDJ9f1y
最近、余計な煩わしい店内放送が増えて、居心地が悪くなった
(もともとJポップスがうるさい時間帯には行かないのですが)。
豚丼の値上げには同意するから、余計な放送やめて頂けるといいのですが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:47:41 ID:w03aZ5Uf
以前から確かに、とぼけたハーモニカの音楽とかが多かったが、
またうるさくなったのか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:57:52 ID:Lp6ZNBoc
ああ、音楽変わったよなあ…
前の民族のような音楽の方が良かった。

先月あたりまで永遠と流れてた、ねえ気持ちいい事しようよ〜という歌は流れる度に不快でしょうがなかった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:42:13 ID:DKyAvTcB
携帯メルマガが三回送られてきたんだが
嫌がらせ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:06:36 ID:OEvPnqeI
俺は〜ジャックバウワ〜♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:40:07 ID:J3fTJEXb
俺も3通きた。

しっかりしろよ本部
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:09:03 ID:9NvZW12u
昨夜橋本店で牛丼食べたけどあり得ないほどご飯が固くて泣く泣く残してしまった…
七人の神様ごめんなさい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:38:20 ID:c4ZDMMJm
新米始めますみたいなポスター貼ってあったけど
また中国産なのかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:12:58 ID:tCHQ/AzB
       __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |    /\___/ヽ
   |   |.  “” l “ .|.|   /''''''   '''''':::::::\
   (ヽ |   r ・・i.  ||.  |(●),   、(●)、.:|
   りリリ  /=三t. |  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   |リノ.      |.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
    |   、  ー- ' ノ    \  `ニニ´  .:::::/
   |   ”ー-- '|   /`ー‐--‐‐―´\
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:37:15 ID:kFmNYPkq
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:10:40 ID:BNyy6Ywf
メルマガ3通来まスタ\(^O^)/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:20:14 ID:GWs5ajBt
ビビンバ丼うますぎ
ここ4日連続食ってるw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:11:07 ID:iAFxqT//
味覚が貧しい人間を見ると哀れになるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:48:57 ID:Z/jxQuq5
カレーに味噌汁つけてんじゃねー
合わねーんだよボケが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:38:18 ID:1qw77DM3
値下げは大げさなのに値上げはこっそりする松屋って何なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:02:02 ID:ATh7Aasj
普通の企業だよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:15:52 ID:8LUj2uG8
中国米は止めてくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:49:06 ID:x/WJyHl3
>>212
ビビン丼は確かに美味いが、連投すると飽きるぞ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:13:04 ID:DlzUsNpU
ここのオリジナルカレーまずい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:18:31 ID:aB/SXW7a
リニューアルする前のやたらスープっぽいカレーのほうがマズイわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:45:33 ID:SEGYteOo
>>214
やっぱりそうだよなー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:02:13 ID:E35Y36Va
味噌汁そのものがまずいからな
しかも、わかめばっか入ってて鬱陶しい
豆腐とかも入れろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:20:43 ID:nlQ8gxzo
>>214
はげどう
カレーを注文した客に出した味噌汁の廃棄量は多いだろうになあ…現場は
何も思ってないんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:21:01 ID:TTsQbo7J
みそ汁出さなきゃ出さないでウダウダ言うだろおまえら
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:33:44 ID:1WZD9grB
>>675
俺も初アナルは高校の時で
そん時ローションとかも無かったから
オリーブオイルで代用したよ(びんぼクセ―w

自分の場合は浣腸で中のもの出してきてもらってから
じっくりアナルほぐすよ。
指が三本も入るようになればいけるんじゃないか?

>>677
終わったらもちろんよく洗うよ
俺も大腸菌は怖いとは思うから、自分でアナル舐めたり
アナル後は口でしてもらったりはできないのう・・・するやついるらしいが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:38:47 ID:DbT1nW0h
味噌汁なんてたいした原価じゃないんだ、出したほうがいいにきまってるだろ。

いらなければいらないって言えばいいじゃないか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:14:43 ID:qT/A9dIE
>>226
いらないって言うと
店員さんがいろいろ大変そうなんだよ。
だから最初から付けないことにして欲しいんだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:56:39 ID:Y7kdj6uV
松屋のカレーなめとる!!
発作まずいまずい!!
しかも味噌汁つけとる!!
発作か〜!!
カレーと味噌汁など合うわけないやろ!!
常識ないんかお前はー!!

229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:52:24 ID:xg+T9dVX
カレーは味噌汁なしで60円引きにして欲しい。
味噌汁単品だと確か60円でしょ?
なんか損してる気がするから、断らないで貰って残す。
カレー以外の時は飲んでるけどね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:44:02 ID:XjOaLdof
>>229
お前みたいなのまだいるのか

味噌汁はサービスで付けてるんだよ。

値段に味噌汁代は含まれてないの
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:11:28 ID:ZcJx3r7Y
弁当注文するときに味噌汁入れる容器と弁当入れる容器前のを洗って持ってくから
味噌汁下さい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:16:10 ID:cO1Nlfeg
くそみそ乞食かよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:16:53 ID:80RtQnti
昔、カップめんを公園で食ってたら
ホームレスが、カップめん食い終わったら
残ったスープくれって言われたこと思い出した。
勿論あげるわけ無い。

だから>>231も駄目だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:15:44 ID:pHfiXxVU
弁当にするのは店内で出すより手間がかかるからだめだ。by松屋バイト
235やめられない名無しさん:2007/09/23(日) 20:28:26 ID:W9egcvKR
乞食といえば水乞食もいるよな
一人で水二杯も飲む奴とかピッチャーを空にするやつ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:59:58 ID:YYgJBBiO
流石は河原乞食の吹きだまり、松屋
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:01:10 ID:PISjRh7j
あんな塩辛いもん水なしには食えんと思うが・・・
味濃すぎ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:13:06 ID:rkUP6oDN
>>675
俺も初アナルは高校の時で
そん時ローションとかも無かったから
オリーブオイルで代用したよ(びんぼクセ―w

自分の場合は浣腸で中のもの出してきてもらってから
じっくりアナルほぐすよ。
指が三本も入るようになればいけるんじゃないか?

>>677
終わったらもちろんよく洗うよ
俺も大腸菌は怖いとは思うから、自分でアナル舐めたり
アナル後は口でしてもらったりはできないのう・・・するやついるらしいが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:54:16 ID:mIb9rVX1
>>231
容器に入れる手間賃が60円だ。
マジで本当にびっくりするくらい面倒くさい。
持ち帰り味噌汁を頼む客がダントツ一番嫌われるから気をつけたほうがいい。
毎日味噌汁持ち帰りなんてしてるといつの日にか松屋のバイトに刺し殺されても仕方が無い。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:29:56 ID:isR6Ghdk
まじすか!今度、一度に10杯味噌汁持ち帰りします!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:34:47 ID:wlShTVRY
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:41:00 ID:xLaGefAw
昨日こくまろミルク定食が新発売される夢を見た。
カルビチムを北海道の羊乳で煮込んだ定食だった。
まだカルビチムの在庫抱えてるのかと思った。
食べに行こうとして色々夢にありがちな障害に悪戦苦闘してる間に目が覚めたからこくまろミルク定食の詳細は不明だ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:47:26 ID:CbveQWRh
昨日マーボ豚焼肉定食が新発売される夢を見た。
マーボを豚焼肉にかけた定食だった。
まだマーボの在庫抱えてるのかと思った。
食べに行こうとして色々夢にありがちな障害に悪戦苦闘してる間に
目が覚めたからマーボ豚焼肉定食の詳細は不明だ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:48:19 ID:CbveQWRh
こくまろミルク定食
タレはオレのイカミルク天然素材だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:57:28 ID:LxJyEU2q
伝説のメニュー

キムカル丼とのことだが、キムカルの全盛期?を知らない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:22:11 ID:f1a7gNsH
西川口の東口にある松屋の牛丼はなぜかタマネギばかりで
肉が異常に少ない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:21:47 ID:DTEsriF9
店員が肉ばっか食ってるんだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:47:02 ID:HlFDG0i+
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:20:33 ID:k3sR3tYv
まかないはバイトが勝手気ままに食材トッピングして食ってもいいんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:20:53 ID:f1a7gNsH
>>274
おれもそう思った。
店員が超デブだったし。
今度行ったときも改善されてなかったら、タマネギ丼とデブ店員を
写真に撮って本部にタレこむつもりです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:49:15 ID:k3sR3tYv
>店員が超デブだったし
そんな醜悪なやつでも雇ってくれるの?
勝手に牛丼超特盛とか作って食ってそうで油断がならないな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:03:45 ID:fsmNWQkR
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:45:09 ID:wlShTVRY
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:26:51 ID:kIzXIm5H
バイトは勝手なもの作って食ってるよ
ずいぶん前だが、鉄板で焼きうどん作ってた時もあった
うまそーだった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:09:03 ID:FyOSCuAi
いけね、アンカー忘れてた
>>88>>66へのレスね

書き忘れていました。だれかエロイ人教えてください。
松屋のご飯は店員さんに牛丼頼んだけど食券があったの。
でも僕は牛丼の食べ残しはトイレに行ってお水は残っていた。
店員さんは食券はありましたと言った。僕はトイレはあったけど椅子が座っていたの。
違うんです、食券は貰ったけどお水はありました。でも店員さんはいらっしゃいませと言った。
僕はまた席に座ってトイレはお水がありました。でも誰もおいしいって言うからありがとうございますと思った。
食べ残しは食券が無いからお水だけ座った。だけど店員さんは嬉しそうにごちそうさまでしたと言っていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:06:32 ID:YdPMmyxy
自分で読み返してみれ。
日本語になってないぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:45:10 ID:uZzOEVWe
>>255は徳川埋蔵金のありかを示す暗号
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:33:43 ID:xF0AOdyl
カー米カー米つるとかめが滑った月夜の晩に
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:49:09 ID:OTpkyTs1
松屋で隣おる奴が席立った後の茶碗とか皿見たらぜ〜〜〜〜ったいご飯粒残しまくっとる!!
罰当たりなんじゃ!!
全部食わんかー!!
しかもこういう奴は大概、喉仏剥き出しで頬の肉がこけたガリガリばっかや!!
わしはこういう罰当たりで、ひ弱そうな奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせー!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:19:02 ID:CZi4A7AU
>>248
自分の書き込みを発見したw

その当時のメニューとは別もんやね
今の松屋で全く同じに再現するのは不可能
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:09:55 ID:epQ1K3Dw
松屋で接客が悪すぎて、ホムペからクレームしたんだが返事こない。記載のメールアドレス返事遅れとかいてあるんだが

ま、その接客ってのは、まだ食べかけの牛めしを目の前で片付けられたという、にわかに信じられない話だがwwwなんのつもりなんだよ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:40:48 ID:IA63u7Js
生姜焼きたのんだら豚焼肉出てきてびびったw
食い終わって店出た後で気づく俺も俺だが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:06:04 ID:pF5o/+Ut
ちんたら喰ってたら片付けられるのは当たり前。
牛めしは一気食いするもんだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:35:00 ID:y3EMNqC5
>>263
カップルでいちゃついてる連中や高校生集団でグダグダ喋ってる奴らに言ってやってくれ。
265やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 12:36:31 ID:qC4L6Ogi
食べかけのときに新たに食券を買いに立ったり、電話をしに外に出たり、トイレに行ったりしたら片付けられて当然
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:46:58 ID:KWaBdhJC
当然って事はないと思うが‥

客が席を立ったら、トイレに行くのか帰るのか食券を買いに行くのかを、キチンと見張るのが店員の役目だろ。
トイレに行ったのなら、片付けないんじゃないかな?
普通に考えれば、食事の残り具合を見れば片付けて良い物なのかは判断付くはずだし。


でも>>261の状況はいまいち分からん。
267やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 13:10:40 ID:qC4L6Ogi
こないだ若い女が食いに来たんだ
頼んだのは大盛り豚汁セット
で、半分くらい残して店の外へ・・・

残した量が量だし様子を見てやるかと思って5分待ったけど帰ってこないんでピーク中だったし片付けた
そしたら15分後に帰ってきて「電話をしに外に行ってた。どうしてくれるんだ」と苦情

こういうのって死ねばいいのに

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:12:12 ID:G126tF8F
5分以上はなれたら撤去する旨をのぼりに書いて風にはためかせればいいと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:54:17 ID:pKjKlRbD
松屋いったことないんですけど
吉野家とちがって牛丼たのめばみそしるつくですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:01:31 ID:S2kCCoRS
はいつくです
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:53:46 ID:iujxuCYy
>>267
店を出たら従業員は帰ったと判断するんだから、また戻ってくるならそう伝えなきゃだめだろ。

片付けられても仕方ないじゃないか。
そーゆー頭の悪い客はすぐ怒るんだよな、どんな風に育ったんだか。

>>269
つくあるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:09:15 ID:o0tnWOBX
>>269
つくにだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:33:32 ID:WQ3JiVMs
箸をハの字に置けばまだ食べているという合図だよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:39:30 ID:KWaBdhJC
>>273
それはおまいだけじゃまいか?w

なんにしろ15分も帰ってこないんじゃ下げられても文句言えないと思う。
それは店員にちゃんと伝えなかった客が悪いね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:51:13 ID:Be1eL6jX
つーか普通に店員がカウンターで客を見てればわかる話。

普通に一人回しなんかやらせてる馬鹿会社が悪い。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:59:26 ID:pF5o/+Ut
>>267
そいつは言い掛かりをつけて利を得ようとするチンピラ乞食だろう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:01:54 ID:qpOLm76W
>>273はネタだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:20:54 ID:SCtkWZs3
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:22:39 ID:jOeEcZdE
おまんこ一丁
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:57:36 ID:i8dU30Sv
ムカつく客の料理に唾いれる

これ基本。見つかったらクビだがな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:43:55 ID:bcFovFXL
http://www.youtube.com/watch?v=RDYZB5hjj9o

スーパーのレジでおっさんが店員に関西弁で滅茶苦茶罵声浴びせる動画や!!
何が
「ええ加減にせー!!」
「何で把握しないんだこーゆーことを!!」
「ちゃんと確認せー!!」じゃ!!
発作か〜!!
しかも最後何ゆってんのか訳わからん!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!


282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:12:11 ID:2gSXCk+L
なんじゃこりゃ。

こーゆーキチガイ逮捕されるべきだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:17:57 ID:uYCN+kaP
クチャクチャ音立てて食ってるおっさん!オマエだよオマエ!氏ね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:46:47 ID:Duq5hWwi
店員に聞くけどお持ち帰りの客ってうざい?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:57:14 ID:LMvqblwH
客の俺から言わせて貰うとうざい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:22:39 ID:VPq4k1Ti
>>266
普通に考えたらメシ、それも10分かからず喰い終わるもん喰ってる最中にトイレになんて行かないだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:21:04 ID:hSiiiH8g
松屋のご飯は店員さんに牛丼頼んだけど食券があったの。
でも僕は牛丼の食べ残しはトイレに行ってお水は残っていた。
店員さんは食券はありましたと言った。僕はトイレはあったけど椅子が座っていたの。
違うんです、食券は貰ったけどお水はありました。でも店員さんはいらっしゃいませと言った。
僕はまた席に座ってトイレはお水がありました。でも誰もおいしいって言うからありがとうございますと思った。
食べ残しは食券が無いからお水だけ座った。だけど店員さんは嬉しそうにごちそうさまでしたと言っていた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:41:10 ID:TDquz92w
>>284
めちゃウザイ。
持ち帰るなヴォケ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:35:00 ID:1vu5I7px
松屋が無ければみんなが幸せになれたのかもな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:01:29 ID:d9arbN7K
明日、マーボ定食を食ってみようと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:04:14 ID:o3sYPhUB
>>290
ブルジョアと呼んでもいいですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:12:55 ID:w8h5rvlQ
>>290
ん?今日までならご飯大盛りだったのにってレスして欲しいの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:36:32 ID:TJD2y90I
そうなの?
でもご飯大盛りいらない。おかわり無料の時もおかわりしなかった。
学生の頃みたいに食えなくなったorz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:57:17 ID:K0nVge3A
うんこを食べた。
美味しかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:49:34 ID:OJSxaV7k
株主優待券を金券屋で買えば(神田・新橋あたりの相場で550円前後)、
一部高額メニューを除いて、いつでも定食ご飯大盛で食えるやん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:44:25 ID:BoQo8RWN
豚はデンマーク産になったのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:46:35 ID:K0nVge3A
>>294
私も食べました。
うんちはおいしいですね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:35:17 ID:e5YzdkAs
>>295
みたことがない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:22:45 ID:QjT6ID2D
30年毎日かかさず絞め続けた自慢の褌。
わしのくせえ小便染み込ませ、初雪のごとく澄み切った純白の前袋が真っ黄色になるまで染み込ませ続け
極上の日本酒のごとく熟成された六尺のしょんの香りを堪能せい。

互いに雄香の漂う前袋つらに押し当て腹いっぺえに吸い込んで、股ぐらの香、
酸味の効いた玉袋の香、マラから染み出る雄汁の香、
どだまのてっぺんが眩むまで全てを嗅ぎあい男の絆を深めようや。

マラくわえながら小便喰らい、尻の穴ほじり糞を掻き出し糞まみれになりながら
限界までの攻めぎ合いがしとうてたまらん。
まだまだ体力には自信があるけえ、気合いの入った威勢の良い若いの待っとる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:27:12 ID:ocVM749h
ここの優待券は550円で買ってもそれ以上のメニュー食えば元が取れる。
しかし、数奇屋の優待券は額面500円でその価値しかないのに奥で550円とかで落札するのはなぜだろうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:31:28 ID:FGFan/ya
チンポセンズリたまんねー、金玉すげー、チン毛チン毛!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:13:43 ID:w2gE9RY+
うまトマハンバーグ定食がウマ過ぎるんだが家であの味って再現できないもんかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:26:19 ID:OkAkSoj4
うまとまが?全体に薄くね?
家で作るのも別に難しい味じゃないだろソールは単純に
ホールトマトにニンニク、塩、胡椒、白ワインで煮詰めれば出来ると思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:31:29 ID:tZFEeNBK
トマトにニンニクヴォケ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:48:21 ID:xpAxAnar
>>303
ソールと書くセンスと
大阪みたいな ID に萌え
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:40:18 ID:Lx69wIGj
>>305
IDがアナル
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:43:29 ID:Lx69wIGj
>>306
そういう俺は69
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:59:31 ID:+0edOrk/
>>307
GJだし!

50円引きのポスター見つけたから公式みたら既に出てたわ
吉野家、すき家が終わった後とはなかなかやるな!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:05:35 ID:SR+JkQdD
値上げ前の値段に戻るだけだし、しかも期間限定。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:42:44 ID:DoHjP/Ok
正直、ナカウよりはマシだと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:12:56 ID:UwRoK4Gj
何が?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:15:20 ID:DoHjP/Ok
ナカウのレトルト感丸出しのカレーや
しょぼしょぼぼったくりかつ丼や
けちけちうどんや甘すぎ牛丼より
松屋のほうがマシ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:16:58 ID:AMzIkyqS
社員乙。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:28:03 ID:NelGZBSo
松屋よりひどい店があると聞いて驚いて飛んできますた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:27:21 ID:zz8VCkH+
たった今松屋で牛めしセット食ってきた。店員終始無言。いくら深夜でも いらっしゃいませ ありがとうございました くらいいわないと。明日からコンビニに変えます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:58:10 ID:tNIN8ReT
深夜にメシ喰うような奴の相手をしてくれてるだけでもありがたい。土下座して感謝するべき。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:41:29 ID:UuiafFJo
今目の前で大きなビーカーと水道で味噌汁作っているよ。


なんでもいいけど奥で作れよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:47:47 ID:qFHxg8NT
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:05:11 ID:tayUyjrk
値下げは大げさなのに値上げはこっそりする松屋って何なの?
値下げは大げさなのに値上げはこっそりする松屋って何なの?

値下げは大げさなのに値上げはこっそりする松屋って何なの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:33:35 ID:acfRd8CC
うまトマはデミたまよりはおいしいな さっぱりしてて
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:27:36 ID:nHhO/q5E
丼だけ〜〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:05:21 ID:CPMjS4H/
>>317
浄水器ついてる水道がそこと米洗い機しかないんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:14:49 ID:NelGZBSo
なんでそんな構造にするんだよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:49:10 ID:h03agFMI
経費削減に決まってんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:57:55 ID:B8QpEqZQ
麻婆豆腐のセットうまかった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:28:16 ID:lymQwfEP
略すのやめて〜
繰り返すのやめて〜

「うまとまだみそ〜
 うまとまだみそぉ〜」
(うまトマハンバーグ定食のお客様まだ味噌汁でてません)

歌うように…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:20:12 ID:I/p6QBKU
最近松屋が、客が怒るか怒らないかのギリギリ際どいところを攻めてくる感じがしてる
量が減ったとか、騙されたとか、値段が高いんじゃネーノ?とか
出てきた食べ物ををいちいち評価するクセがついた
券売機と財布のせめぎあいっつーか
そういう駆け引きがもういやだ
安心して食えない

昼飯の時ぐらいユッタリしたい
しばらく通うのやめようと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:10:44 ID:LoBrdy2X
きわどいところを狙っているだろう事は同意する。

ただし、完全にコントロールミスして評価が下がる一方だがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:52:28 ID:vHoicblz
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:50:06 ID:PNJHzOtt
サクサクカリカリwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
サクwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwサクwwwww
うぇうぇwwwwwwwwぉぃιぃょぅwwwwwwwwっうぇww
カリカリwwwwwwwっうぇwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
サクサクカリカリwwwうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwウマ〜wwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwサクwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwうぇwwwサクサクカリカリジュワーwwwwwwwwwww
ぉぃιぃょぅ〜!wwwwwwwwwwうぇっうぇwサクサクwwwwwwwwww
wwwっうぇwwっうぇえwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
サクサクサクサうはwwwwwwwwwwwぉぃιぃぉぃιぃぉぃιぃ〜ぉぃιぃょぅ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:37:17 ID:g5L79qc8
(゚д゚)シメジ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:36:34 ID:1/74lamZ
何故か比較的うまいものばかり期間限定ですぐ消えて、何時ものジャンクフード勢に戻るな。
客寄せなんだろうが。
でも、今アンケートで復活したと云う麻婆豆腐定食は不味い。前とは全然違う。
豆腐の量も少ないし、味も濃過ぎるし、明らかに手を抜いている。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:24:30 ID:7SYawdDT
彼処の店は米がイマイチだな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:08:32 ID:2WfLVtlj
店入って、茶位の店員だとなえるんだけど。
言葉がたどたどしいと、メシもまずくなる。
チーフっぽいおばちゃんが、オーダー確認のため大声で復唱するのもなんかウザイ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:19:15 ID:7ErMrcmu
こんなところに書きこみするのはどうかと思いますが、
忙しかったので松屋で食事をしました。
チェーン店なのであまり期待はしていませんでしたが、
味も価格もサービスも申し分ありませんでした。
おいしいお米を使っているのに好感が持てますね。
また行きます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:02:55 ID:OSbJ6KTl
あほか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:30:51 ID:+j35J9pF
歯の浮くような書き込みだな。
社員ですら書かないだろ。
社長じゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:15:33 ID:Y3wByYxU
文章の最後に。を付けるところが
松屋の社長と同じだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:19:31 ID:T1IgBbr0
>>338
お前鋭いな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:17:21 ID:QI+4Hzpw
で、いつになったら死那米をやめる気なんだ?
一番重要な部分だってのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:26:02 ID:Llkm9yjK
月に3,4回は食べるけど、店舗によってご飯の炊き方が違うね

某国道16号埼玉の店だとふっくら炊けているし、少し粘りもあるけど
某春〇〇駅前の店はぼそぼそで、まずい
駅前は牛めし350円の店だから、米も安物使ってるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:27:50 ID:nFpj0k91
持ち帰りの弁当容器を
レンジに入る大きさにしろ
あっためられない、少しは考えろ。
最後に一方的な難癖つけて株主総会後の立食パーティー中止にするのはやめろ。
優待券は前みたいに秋も発行しろ、
株価下がりっぱなしじゃねーかどうするつもりだ?
幹部だけ売り抜けて左団扇とかじゃねーだろーな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:47:57 ID:aKV5o0Dz
とりあえず、優待券に何を食べるのかちゃんと書いて来いよボケ。
ちゃんとテメエラが自分でメニューを書いてから来いって書いてあるだろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:06:00 ID:SF3vYb/k
バイトに女子高生雇わないとかありえないだろ
むさくるしい男に接客されたくない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:12:51 ID:nFpj0k91
>>343
書いてるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:59:28 ID:xpLJcVlm
松屋の、株主イジメの次の手は何だろう?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:59:27 ID:HcEl382W
>>344

応募があれば雇うが、応募がないし、入ってもすぐ辞める、男ばかりだから女子高生は応募しないってなカンジになってる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:27:39 ID:ZOzFNGko
店員同士の恋愛とかありますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:40:34 ID:z71tlk9v
毎日肉鍋にチンポを突っ込んでますよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:05:00 ID:ZOzFNGko
>>349
もしかしてそれをお客に出してるのですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:36:25 ID:Dh7/v5d5
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:40:59 ID:T1IgBbr0
>>348
ある。
社員は無いだろうけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:24:11 ID:Dh7/v5d5
こんなところに書きこみするのはどうかと思いますが、
忙しかったので松屋で食事をしました。
チェーン店なのであまり期待はしていませんでしたが、
味も価格もサービスも申し分ありませんでした。
おいしいお米を使っているのに好感が持てますね。
また行きます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:35:38 ID:d1fUCbKz
社員の知り合いが、社員の恋愛は瞬く間に噂になるから絶対嫌って言ってたよ。
ひまで噂しか楽しみがないつまんねえ奴らが多いんだって。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:50:20 ID:S/CLE6Ns
うん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:09:56 ID:Dh7/v5d5
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:37:39 ID:Y3wByYxU
からあげ丼うまい!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:25:54 ID:Pnq1uvl7
>>343
優待券には、「ご注文の際はメニューをご記入いただくか、
または従業員に直接お申し付けください」と書いてある。
よって口頭で注文すれば、優待券にメニューを記入する必要はない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:31:09 ID:vXqP9C6A
>>358
俺も初アナルは高校の時で
そん時ローションとかも無かったから
オリーブオイルで代用したよ(びんぼクセ―w

自分の場合は浣腸で中のもの出してきてもらってから
じっくりアナルほぐすよ。
指が三本も入るようになればいけるんじゃないか?
終わったらもちろんよく洗うよ
俺も大腸菌は怖いとは思うから、自分でアナル舐めたり
アナル後は口でしてもらったりはできないのう・・・するやついるらしいが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:45:02 ID:EQ/5HqVR
>>340
いつの話してるんだ?
キチガイ乙
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:55:04 ID:vXqP9C6A
本当の事を書きます。
今うんこを我慢しています。
臭い下痢です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:28:06 ID:6I3To5Yt
>>360
いつの話って、HPに米:国産・中国産と載ってるが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:18:42 ID:wInU2hYe
なぜか時々瞬間的に米のところの中国産の記述が消えるんだよw
すぐに復活するがw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:13:46 ID:YA0FoZDi
新米ふぇあは国産だった
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:31:28 ID:rIhvVTjo
美味追求(失笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:46:32 ID:pKhdeoyi
>>343
書かないでそのまま店員に渡しても良いとも書いてあるだろ。ボケ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:31:12 ID:6I3To5Yt
>>365
美味追求は値上げの予告
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:39:27 ID:rIhvVTjo
>>367
なるほど!
それで値上げした時に「さらにおいしくなりました」と表示するわけだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:49:26 ID:EQ/5HqVR
新米フェア以降は国産だぞ
チンカスども
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:55:05 ID:jzkA4SVC
>>369
それもうちょっと前面に押し出してくれよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:41:09 ID:1hNmfG4r
いまキムタクお待たせしましたーて言われた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:34:41 ID:pP4TY23M
>>370
それを全面に押し出すと、
却って普段の中国産が目立つからできないんだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:39:52 ID:XnGC6/oi
「松屋の米はどこ産?」
「国産です」
「嘘つくな」
 
「中…国産です」
「誤魔化すな」
 
「コックさんです」
「意味不明」
 
「国産です?」
「お前に聞いてんだよ!」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:52:52 ID:MttCno2D
6月から行ってないなー、
優待券もってても通りががっても中に入ろうという気が起きない。
持ち帰りでカルビ焼肉定食買って帰って冷めた奴がただ脂っこく非常にまずかったのを
引きずってる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:55:02 ID:KCiRmXMT
生姜焼き定食食ったんだが美味しくないな。
生姜焼きは吉野家だな…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:58:08 ID:ryofD9sV
吉野家は甘すぎだよ。
あれは生姜焼きとは呼べない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:34:26 ID:2LLaHt8D
そーいや前に松屋の豚飯が異常なほど塩っ辛い事あったんだけど
あれはなんかの味付けミス?
それとも元々は塩漬の肉かなんかなの?
378:2007/10/07(日) 21:56:26 ID:w4CIFe3P
嫌がらせ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:57:31 ID:0NPfgIy5
だから松屋になんか行くなよ
バイト板の松屋スレ検索してみな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:50:05 ID:Bxvfuuwn
>>379
見たら食えなくなる事くらいわかってるさ。
何処も同じだろ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:07:07 ID:04oKDfcm
店では超うまいキムカル丼だが
テイクアウトだと超まずいよな
お前らテイクアウトしたことある?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:11:11 ID:tGJoYmjA
店員だけど、そもそも店でも別にうまくないよ
松屋でうまいのはビビン丼だけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:13:21 ID:FKyalJOm
キムカル丼、甘すぎて食えない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:26:20 ID:YwRQye6X
>>369
新米フェア始めた時だけ国産表記になったがいまはまた中国産ブレンドですがw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:40:39 ID:BWN+T6lz
バックグラウンドミュージック (Background music)は、なにか別の主体となるものの
背景として流れる音楽のこと。BGM(ビージーエム)と略される。・・・
同じ映像または同じ店鋪内装であっても選ぶ音楽分野によってイメージが変わってしまう
ためにこの選択は重要な要素であるともいえる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:25:09 ID:Bxvfuuwn
いよーお ポン♪まつ〜や〜♪
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:17:53 ID:VxXukyGe
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:05:01 ID:YvXMqPea
定食は持ち帰りできないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:34:54 ID:y0cQ2cJr
>>388
いまごろなにいってるんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:27:42 ID:WlazWS1C
これってどうなの?
元からの仕様?
http://imepita.jp/20071008/663820
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:10:11 ID:T5nWIUO5
おいしい〜んおいしい〜んおいしい〜ん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:45:29 ID:tflZz5ib
いよいよ明日から祭りが始まるな……

すき家に行こっと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:24:42 ID:ZblZ6FFM
カリカリサクサクジュワー(゚Д゚)ウマー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:42:00 ID:RlsVlfJB
毎日唐揚げ祭り開催中みんなもサクサクしようぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:32:02 ID:AFGAPodb
さ、すき家行こ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:45:25 ID:gadNgTJI
ここの紅生姜、吉野家とかとちがってシナシナでまずい、、、
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:32:38 ID:4vMpL6wE
卓上熟成されてます。
398名古屋市民:2007/10/09(火) 17:49:16 ID:OJ+eVYRN
先月名古屋の東新町店がつぶれちゃったよ。名古屋で白みそが頼める数少ない店だったのに。
それにしても最近の松屋は値上げやお買い得メニューの廃止が目立つね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:07:24 ID:OJ+eVYRN
>>134
アホか。たかが株主が配当待ってるだけでデカい顔してんじゃねーよ。
痛みを味わうなら当然顧客より株主が先だろ。事業リスクを負うのが株主の役目なんだから。
株式売られたって株価が下がるだけで会社からキャッシュが出て行くわけじゃねーからな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:56:08 ID:AlvSn3QF
  穴狙いで     ∧_∧
  行きまつよ!>(・∀・ )
.∧_∧       ⊂ ⊂)
(・ω・;/⌒*⌒)⊂二二  )
 (⌒||( __⊃ω⊃   ∪ ̄∪ 
           

       ∧_∧
 エイ!>(・∀・ )
.∧_∧  ⊂ ⊂) 
(+ω+;/⌒☆二 )))
 (⌒||( __⊃ω ̄∪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:00:55 ID:x5w8Ifd2
>>399
こりゃまたずいぶんと遅レス乙w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:11:00 ID:PVU4SvIR
>>399
一番株持ってるの社長なんだが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:14:49 ID:b+2SCfRr
利益最優先だけ
どんだけ〜ぇ
menu商品開発も消えたな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:41:06 ID:2iimNjVZ
てか…松屋不味すぎだろ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:04:40 ID:lpCdic9j
松屋の牛丼ってすっぱくておいしいよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:01:37 ID:Jf+E3uS3
キムカル丼肉やらかくてうめーな
豚生姜焼きがむっさ堅かっただけに余計においしく感じた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:23:23 ID:1QqVTSaw
ゴムみたいだけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:12:55 ID:QXAlcdOz
3日ほど前、車でキムカル丼と豚汁持ち帰って

家で豚汁空けて食おうとしたら虫入ってた…w (蚊みたいなのが浮いてた。

キムカル丼うまいから結構持ち帰りしてたけど、これから松屋は、控えるかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:47:05 ID:XX0j6cMj
松屋の味噌汁って注ぎ足し注ぎ足し?古い具材捨てたり鍋洗ったりするのか・・・店員教えて
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:50:18 ID:PyQhtQnf
これって店舗限定?
http://imepita.jp/20071009/479540
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:37:10 ID:/wu5qhLS
>>410
その肉うまそうだな、昼メシにしよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:25:00 ID:k9KRRGEY
50円引きなんで行ってみたけど、元が390円てどんだけ
他行った
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:48:31 ID:i6hKLxUw
元は350だろ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:49:39 ID:i6hKLxUw
>>409
具材はもともと入ってない。
別に戻しわかめが用意されてて、それに汁入れるだけ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:50:55 ID:krZhI7Fc
>>413

アメリカ牛は390なんだよ。

その内全店390になると思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:00:04 ID:de/RotLA
>>412
>>413
390円と350円の店がある。
オレもこのキャンペーンではじめてきづいた。
417名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:10:48 ID:9fRtnrB2
まつやさん
牛肉は国産にして
毎日晩飯食べに行くから、、、
豚系は、半生ですよ
いつもいつも
お願いします
それと、、、
汁切りでと頼んでも
意味わからないバイトは
クビにしてください
418名無しさん@お腹いっぱい :2007/10/10(水) 20:21:05 ID:b6sm9moi
牛めし50円安くなったのはいいけど、味が薄かった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:15:44 ID:+4FcvavV
松やは経営が悪化してるのを挽回するために
味をおとしてどうするのよ?
しかも値上げw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:14:45 ID:t6zTtfdT
今日食べたけど、570円でお腹いっぱいになったお
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:38:32 ID:qSIyuXkj
サクサクジュワーカリカリ
サクサクジュワーカリカリ
さあ出来たよ神のメニューさ〜♪
うまい!これでたったの1350円!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:30:44 ID:Ai7JpGls
>>417
つゆぬきって言えよ。
つゆだく つゆぬき
だろ?
汁切りって…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:24:02 ID:V7XrriVK
>>419
利益至上主義の弊害だな。
株主が顧客よりエラいと勘違いしてるんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:29:58 ID:zFpg4BGG
デミタマ 生野菜いらないから、420円くらいがいいんじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:12:12 ID:qGqnG8r+
今日、注文したのに20分待っても料理が来なかったので、呆れてそのまま食わずに帰ってきたわけだが、
松屋では注文を受けてから牛さばいてんのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:17:08 ID:RhGotO9h
お前本当に帰ったのか?
ホームラン級のバカだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:42:06 ID:mkDsUw2D
生野菜サラダには焼き肉のタレがよく合う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:06:18 ID:1eB96GTM
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:57:47 ID:HGH9m8ih
昨日デミタマたべたら
ソースがちょっとしかかかってなかった
しかもすごく貧弱なソースになってた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:25:55 ID:JQjGoliu
ハンバーグの油と混ざって貧弱になってるだけで以前と質自体は変わってないぽ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:13:32 ID:zFpg4BGG
>>429
温めすぎて水分蒸発
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:28:47 ID:HGH9m8ih
>>430
いやそれが従来のとぜんぜん違うのよ
ソースの色が全く違う明るい色だったし
量が半端じゃなく少なかった
濃縮されてる感じが全くなく別物って感じ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:48:40 ID:n+RF8kaF
おひさしぶりに松屋に行ったら
鳥の唐揚げの丼のボタン
見つけられなかった。
なくなっちゃったのかな(涙)

女の子3人でキムカル丼食べてきました。
ちょっと量多かったです(汗)
でもおいしかったよ(喜)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:09:57 ID:/qoyw5cG
胸に手を当てて秋の澄んだ星空を眺めてごらん。
チキンメニューは、遠くから闊歩してきたでおじゃる!
サクサクカリカリジュワージュワーウマー!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:16:40 ID:xbztHl48
まあ松屋にしてはマシだな
http://imepita.jp/20071009/479540
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:24:49 ID:34NfBOWo
>>435
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!
風呂の排水口に吸い込まれて死ねよです!!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:03:33 ID:AlBXGKwg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:31:22 ID:iyL9xKQp
おまいら、中国、韓国人雇うなよ
あういう、高飛車な国民に日本の接客業は務まらないだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:47:05 ID:TqlQygY8
その辺の客も入れないでほしい
飯食ってるそばでハングル聞こえてきたら
食欲がなえる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:36:49 ID:DDPYJaqY
ボリューム満点!!松屋の鉄皿メニュー

サーロインステーキ定食 1000円
17時から数量限定販売!

Aコンビ定食 780円
(ハンバーグ&カルビチム)

Bコンビ定食 680円
(ハンバーグ&ソーセージ)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics.html


誰がマズヤで1000円も出すんだよw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:43:27 ID:LJRl9RA1
>>440
これって優待券でくえるかな?
使えるとしても店の人いやな顔するかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:03:56 ID:9j/bPgdb
>440
さらに定食形式で1000円で店に利益が在るような屑肉は100%不味いだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:02:55 ID:yX3knxo7
写真の時点で既にまずそうでワロタw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:33:07 ID:EOSl83ab
ボリューム満点って書いてあるけどこのステーキの肉小さすぎないか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:57:34 ID:PPWK5Sgz
>>440
このポスターの写真だと、肉の右端がレアじゃなくて生焼けで不味そう。
松屋で生肉は腹壊しそうだw
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/topics_img/poster_tetsuzara3.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:28:50 ID:AlBXGKwg
またこういうバカなことして…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:09:41 ID:/w70lNYv
カルビチムにしてもソーセージにしても食材の使い回しだし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:21:38 ID:LJRl9RA1
北陸だけジャンw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:52:08 ID:6W0VPIQY
カルビチムはまだ余ってるのかwwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:18:32 ID:PPWK5Sgz
限定店舗で試験販売して、その後全国展開
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:28:57 ID:LJRl9RA1
カルビチムはこの前の鉄皿で出し惜しみしすぎw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:15:22 ID:20QIq8H0
>>445
これって持ち帰りは出来るん?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:46:43 ID:2p3momSy
鉄皿メニューは店舗限定っしょ
設備のある店でしか出せない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:54:03 ID:oF4bEAPN
松屋は何がしたいんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:40:32 ID:DGHwO8vu
ステーキの写真だけ拡大してあるからわかりにくいけど取っ手の大きさを基準に考えると
肉の横幅がソーセージ2本分くらいしかないぞw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:12:36 ID:LJRl9RA1
実際に出てくるステーキは画像より二周り小さいゴムのような肉なんだろうなw
これでまた生焼けだったら目も当てられん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:06:56 ID:PPWK5Sgz

何が悲しくて松屋で1000円も使わなきゃならんのか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:16:53 ID:o69cODPi
ガストとかの方が美味しくて安いんじゃないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:18:57 ID:SvkOV8G9
何がかなしくてまちや株やってんだの人
サクサクカリカリジュワージュワーウマー
これ幸せのあたよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:26:54 ID:SvkOV8G9
朝は仏壇に向かいさんざしろボケ
夜はござだよ。
ふざけんな。
学会の言い分には聞き秋田
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:27:18 ID:+tsgaw3a
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:11:20 ID:vTl3/F43
 久しぶり松でメシを食べるべ、と思い行ったが.....
朝も晩もえらく混んでる?
牛めし50円引きのせいだね。
いつもの吉はすいてたョ。
 秋だから新作「きのこなんとか〜」とかでるのかな?
 それともキノコは★国産なので仕入れが、ブランドが、とかあるのかな?

463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:40:33 ID:vBINZ9HL
牛丼並390円と350円の違いって量?
それとも立地条件?

牛丼並サラダセットを頼むと5回に1回は腹壊すけど
やめたほうがいいのか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:58:12 ID:iHLfJr1n
>>463
オーストラリア産かアメリカ産の違い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:40:01 ID:0bIVVExl
19時25分頃入店
牛丼大盛りと卵を食べた
米が不味かった
帰り際、自動扉が開く瞬間!バフォオ!と爆音の屁をこいてやった!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:46:18 ID:wtqU0I6Q
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:11:17 ID:F4SUBSre
こういう店員をロボット化するような店は不愉快だから極力いかない。
店員が人間扱いされていない店は、客も人間扱いされることはない。
共に販売ロボットと消費ロボット扱いされているだけだ。
更に進むと「人間味あふれる対応」ロボットまでゆくのだろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:11:21 ID:lOFmIfzF
ロボット店員乙
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:13:24 ID:sw92MUaG
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:47:25 ID:wtqU0I6Q
うんこをした
そのうんこを
ぼくはたべた
おいしかった
くさくなかた
またたべたい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:30:37 ID:4dwx4vq9
ステーキ定食、超うまそー
貧乏人の中で、リッチ気分を味わえるってのが良いね
ナイフとフォークも用意してくれるのかな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:14:58 ID:qY6lolIW
牛丼でも小踊りして食べてるのに、
ステーキなんか食べたらもう死んでもいい(T_T)/~
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:29:35 ID:aWBN8C+N
マジレスするとペッパーランチに池。
ただし深夜に女性一人で行くのは止めとけ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:37:39 ID:uNmesYI7
ステーキ定食なんてやってるとこもあるんだ?初耳だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:20:07 ID:/bzyxiB+
ワインの似合う店になってきたな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:44:12 ID:Ovrl39X/
ニンイクトマトしか使えないんだなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:22:48 ID:gj0513bU
>>473
成人女性の8割はすっぴんで行けば安全だと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:23:40 ID:qY6lolIW
僕の彼女はアウトだ(>_<)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:19:41 ID:SGSQlIwP
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:25:04 ID:hvXhsnAQ
荒らすな!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:38:10 ID:w8hmoyPX
弁当の容器変わったんだね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:37:25 ID:zq7yvGQ5
買わねえからどうでもいいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:49:10 ID:zq7yvGQ5
男子更衣室に女子清掃部がチェックしに来るな!
プライバシーの侵害ですお!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:39:23 ID:ncOyBARG
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:23:21 ID:yasTtopu
>>483
お返しに男子清掃部が女子更衣室にチェックしにいけば?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:39:56 ID:2ZIQgtNT
唐揚めし復活はマダかよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:23:42 ID:OF0sdWHG
違うだろ!違ってねえよ!だったら証拠出せよ!ソースだよソースを出せよ!
なんで笑うんだよ!今、笑っただろ?ドドドド知らねえよ!
そこでデミタマだけはガチ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:29:59 ID:OF0sdWHG
何が浪人安置だふざけやがって!まだやるのか?
俺は松屋スレの者と言ったまでだ。自演なんでわかるんだ?あ?
残飯なんてねーな!今後一切お断りだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:42:19 ID:n6othI1x
>>398
うちの植田店?も白味噌だな。。意識してなかったが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:36:52 ID:oYEcxa5n
毎日のようにキムカル丼食べてて
毎日おいしかったんだけど
いま初めて違う店でキムカル丼食べたら
超まずかった

ちなみにいつもおいしいのは方南町の店
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:13:59 ID:8OXQ1nhp
米って国産でも安い銘柄も多いのに、わざわざ使うほど中国産て安いの?
外食産業じゃ結構当たり前に使ってたりするのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:52:38 ID:9pIYUDRi
米で中国産使ってんの松屋ぐらいでないの。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:58:23 ID:xZGEi+Jh
米の味は重要だからどこのチェーン店も結構力入れてるよな。
松屋くらい適当に選んでるところも少ないんじゃないか?

そういえば今現在でまた中国産の記述が消えてるな。新米シーズンが終わったらすぐ中国産の記述も復活するだろうけどw
まさか「※3.調達の都合により、表記以外の国から仕入れることがあります。」ってのを悪用してないよな?w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:48:35 ID:T7WumKhk
いや、まさしくそれだろ。
しかし中国で作った米ほど危険なものはないと思うが
本当に大丈夫なのだろうか。

じゃ、ちょっと新婚だからセックスしてくるノシ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:04:32 ID:9s12Ubm/
自由が丘で、水に変なカスが浮いていたから替えてと店員に言ったら切れられたよ。Σ(゚∀゚
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:55:18 ID:VqP2I4BX
頼んだ物と違う物が出てきたよ。それを言ったら、アジアン系の店員が「コレダヨ、コレダヨ」。めんどくさくなったので、出された物を食べたけど。日本語の解るやつ、一人もいないのかよっ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:58:54 ID:qr+P9MI6
領収書にメニュー書いてあるんだからそれ見せて主張すればいいのに
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:26:36 ID:LGVrQijp
>>495
前のスレでも水にカスが浮いていることが書いてあったから、それは松屋では当たり前なのさ。
それを指摘するから店員が切れたんじゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:27:56 ID:e+Op+kKh
米は中国産の価格が上がってきて国産と差が少なくなったからやめるらしいぞ

結局この会社はなんでも理由はコストなんだよw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:47:52 ID:q5PBez9i
松屋のカレーは不味い。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:48:29 ID:Xynr32ot
国産米価格も下落中だってさ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:58:25 ID:tDvgs96Z
国産米が本当に下落するなら松屋は黙っていないでしょ
国産米100%使用牛めしとか期間限定だろうけど宣伝するよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:02:30 ID:tDvgs96Z
まあ、それだと説得力無いから
新潟県産米使用とか宣伝するんじゃ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:11:30 ID:tDvgs96Z
そこで唐揚げ飯復活ですよ!
サクサクジュワーカリカリ
サクサクジュワーカリカリ
さあ出来たよ神のメニューさ〜♪
知らねえよ証拠出せよ!誰が信者だ?今笑っただろ?
通報するぞ!いいか?いいんだな?だったら証拠出せよ!何が浪人だ?
ふざけんな!こんな携帯ぶっこわしt
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:08:10 ID:xblkqbgI
サクサクジュワーカリカリ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:19:48 ID:Z8m2ySkE
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:56:02 ID:O6oMYvdR
池袋トキワ通り店
15日の22時ごろ
たしろ(多分)とかいう奴が床に水をまきだした。
何するのかと思ったら洗剤まいてデッキブラシで床掃除しだした。
店内は洗剤の臭いが充満して食欲なくした。
味噌汁鍋の蓋を開けっ放しで近くでゴシゴシやってる。
いつ味噌汁の中に入ってもおかしくない状況。
他の奴等はキッチンでおしゃべり。
客の一人が「まだかよ!」って怒鳴りだした。
どうやらオーダーとったのに調理するの忘れていたようだ。
それにしても食事している客がいるのに何が何でも床掃除しなくちゃいけないのか?
もうこの店には2度と行かねえ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:56:59 ID:O6oMYvdR
【池袋トキワ通り店】
15日の22時ごろ
たしろ(多分)とかいう奴が床に水をまきだした。
何するのかと思ったら洗剤まいてデッキブラシで床掃除しだした。
店内は洗剤の臭いが充満して食欲なくした。
味噌汁鍋の蓋を開けっ放しで近くでゴシゴシやってる。
いつ味噌汁の中に入ってもおかしくない状況。
他の奴等はキッチンでおしゃべり。
客の一人が「まだかよ!」って怒鳴りだした。
どうやらオーダーとったのに調理するの忘れていたようだ。
それにしても食事している客がいるのに何が何でも床掃除しなくちゃいけないのか?
もうこの店には2度と行かねえ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:55:59 ID:+6eTxXIs
>>490自店乙
ちなみにマズかった店は?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:31:35 ID:fqrihjYX
松屋のまずいのは
社長が株主総会で、株主優待は変わりませんと説明後
一週間で優待半減した事
社長は嘘吐きだな
だから株価は暴落、早い話、今が株の買い場なのだ
最低の今が買い場
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:45:26 ID:yzptmy1A
>>510
数奇屋みたいに株数に応じて優待券の枚数増やすとかすればいいのにね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:23:48 ID:1ODauids
中間決算見てからでないと株買えん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:33:41 ID:MkgNDf58
たかだか松屋の食事を数回タダで食うためだけにそんな十数万以上かけて株価の上下動でハラハラするのって馬鹿馬鹿しくないか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:35:54 ID:4FHPlGkk
ここに書かずに文句言えよww

バイトからしてもあれはやりたくない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:48:37 ID:zrMSE+04
>>509
それ書いちゃマズいだろー
だから内緒にしとくよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:30:15 ID:PGT0Fc9v
今日うまとまハンバーグ食べたけどあれウニの味がしないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:49:44 ID:Hgtq+m8z
持ち帰りの弁当の容器が変わってたんだけど
量が少なくなった気が・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:59:03 ID:xEUe0RA+
一緒です。馬鹿は死んでください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:41:18 ID:Xb+L3REp
>>516
貴方にだけ特別にウニ入れました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 03:12:49 ID:MuE6Fgqx
そろそろ俺の肉がカルビになる頃かな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:23:38 ID:sZcrNB5A
うまトマ食べたんだけど定食じゃなくてうまトマの単品はできないのか??
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:53:27 ID:6XrXf4jz
アサバー同様不可らしい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:03:44 ID:8RsUI28x
スマン!今さっきアメリカ・カナダ産牛どんってのを食ってきたんだが、
肉はそれなりに入っていたけど、玉ねぎが2〜3切れしかなかった!
松牛じたい久しぶりなんだが、最近の松牛ってこんなものなのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:14:58 ID:ZzhUpkhJ
松屋もメガ牛丼やれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:34:18 ID:Zp8ZPcFl
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:49:30 ID:YwJCU3qY
>>524
肉を今の3倍にしたところで一昔前の大盛り程度じゃないか?w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:29:03 ID:ZzhUpkhJ
>>526
それでもいい
何かやらないとほんとにやばい
店はガラガラ
株価は下落の一途
利益を出すために値上げ
おまけに肝心の商品は味と品質を落としてる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:49:04 ID:7lAM+3NO
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:41:30 ID:G+acVjgr
終わりの始まり
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:38:40 ID:8SA7YBwX
値下げは大げさなのに値上げはこっそりする松屋ってなんなの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:40:45 ID:ZjVhENaN
ホットストック:松屋フーズ<9887.T>軟調、営業利益が計画下回ると報道
2007年 10月 19日 09:19 JST [東京 19日 ロイター]
 松屋フーズ(9887.T: 株価, ニュース, レポート)が軟調。19日付日経新聞朝刊で、同社の中間期連結営業利益が8億円程度となったもようで、期初計画の10億7000万円を下回ると報道されたことなどが材料視されている。

 報道によると、吉野家ホールディングス(9861.T: 株価, ニュース, レポート)など競合他社との競争が激化したほか、商品の値上げによる客数減少が響いた。
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK003718420071019?rpc=112
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:23:54 ID:fgBTRU02
経営陣はこんなことも想定できなかったのかw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:23:24 ID:ZeW5Qwo7

ごはんは家庭の食卓でいただくようにしましょうね

外食は人格形成によくありませんから

534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:39:10 ID:jd3FVSRA
利益が計画より25%も下回ったのか。
値上げによる客数の減少は、このスレを見てればわかるし。
経営者は悔い改めないといけないな。
さて、どんな手を打ってくるか・・・

「大げさに値下げセール→こっそり値上げ」 の繰り返しかなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:55:14 ID:fgBTRU02
優待10枚持ってる俺でさえ6月から一回も行きたいと思わなくなった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:20:06 ID:Mdez5LzL
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:56:12 ID:PDKYo/ZX
品質や量があからさまにダウンするからな。
そんで、しれっと値上げ。これじゃ客が離れるよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:23:16 ID:WjETBmQ0
ボソボソの豚肉を薄く敷いただけの豚めしは酷かったからな。
それでも安ければ来る客もいたかもしれんが、品質は変わらず値上げだけすれば、さすがに客もひくだろう。
デンマーク産になっても改善できなかったのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:07:00 ID:/jfvm4ZN
こっそりアメリカ牛にされてたのを知ってからは行ってない。
松屋には裏切られた気持ちです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:08:58 ID:U3iTwkIk
>>532
たぶん 欲に目が眩んで、値上げすれば利益が出ると思って
更に値上げするんじゃねえの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:11:09 ID:WjETBmQ0
>>539
大々的に告知していたと思うが。
つか、中国牛に比べれば米牛の方が安心じゃね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:42:42 ID:hXW6CYnC
豚汁は意外と上手かったのに実に残念極まりない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:46:47 ID:G3h7R+Pt
豚汁は濃いめに味付けをされたレトルトの具を湯煎して
みそ汁で割るという画期的wな調理法で
その割には美味かったんだけどなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:09:02 ID:/vD7qkH0
これから寒くなるのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:58:30 ID:R5CKv4Hd
ぐるぐる回して削りだす香辛料ちょっといい感じ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:13:02 ID:x6uCoZUT
さっきこのスレ見て豚汁なくなったのかて
おもったらまだあるじゃん
うまい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:42:08 ID:cWdoUvw3
客ガラガラ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:02:11 ID:hvTDH92x
立ち食いそば屋にみんな移動
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:10:05 ID:0Q0rcoEk
松屋の牛丼ひさしぶりに食ったけど、味付けになんか甘味があって少しネットリしたかんじできもちわるくなった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:26:46 ID:t2cGXUhl
中のぞいたらバイトが暇そうにしてたw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:31:23 ID:/E8dujmy
>>541
アメ牛使用の牛丼390円もだせん。
だったら、吉野家かすき家に行く。
吉野家、すき家の方が安いしね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:28:27 ID:t2cGXUhl
まつや本当にやばい
今のまま行くと来年は、、、、、、、、、10 10 10
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:34:53 ID:6B6vI+U8
安全なオーストラリア産牛のすき家に客取られた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:15:36 ID:OE1S0QgE
とられたんじゃなくてみんな自分の意思で移っていったね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:20:35 ID:t8ZURpVY
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:37:13 ID:J+g3M3gd
>>555
グロ注意
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:44:13 ID:gok7tcLv
松屋にクレームのメールしたが返信なし。
店員の態度があまりに酷かったのでメールしたのだが。
ここまで腐ってるのか松屋。がっかり。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:30:52 ID:aurWj31p
>>557
クレームは店舗に押し付けるシステム
俺のときは実際に利用した店舗の店長から電話がかかってきた><
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:28:18 ID:XgIUppLE
松屋は返事ないよ。自分もメールしたとき音沙汰なしでした。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:41:29 ID:jXmB/tUN
未だにカレーにしめじ入ってるの?
一時期テプラで作ったらしき

「じゃがいもの代わりにしめじが入っています」
って書いてあるテープが貼ってあったのが、
はがされてたので、行ってみたらしめじ入ってて
それから2週間ぐらい行ってないんだけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:49:45 ID:3oTiebLZ
あのジャガイモ食感が気持ち悪かった
かといってしめじも嫌だけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:11:23 ID:hu9QkqKA
すき家の牛丼はおいしいね。松屋?知らねえよ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:41:22 ID:en0VxOX/
すき家なんてあるの、どこの田舎だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:51:54 ID:eduGtK+E
マーボ丼復活してた
カルビ丼も復活するみたいだ
復刻シリーズやってたからから揚げ飯も復活するかも?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:26:51 ID:3ysMnahJ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:45:39 ID:bY0lmXjF
>>565
グロ注意
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:16:00 ID:3ysMnahJ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:39:11 ID:7VQyaDmx
>>567
更にグロ注意
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:07:25 ID:YgucmjkJ
このスレではURLは開かないようにしてるお
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:20:32 ID:W6IasGed
出先で松屋というお店に行きました。
食券制のお店でボタンがどこにあるのか分かり易かったです。
店員さんが終始動き続けていて頑張っているのが一目で分かりました。
肝心の商品の味の方は…ふわふわでした。
帰ってから2ちゃんねるを見ると絶賛されておりうなずけました。
松屋は鬼のようにうまい云々。
食の安全が叫ばれる中、松屋の姿勢には感心させられるばかりです。
これで店員さんの頑張りも報われますね。
お金ができたらまた行きます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:30:23 ID:BXancG5N



まで読んだ
572:2007/10/22(月) 22:34:38 ID:W6IasGed
だったら証拠出せよ!俺じゃねぇよ!違うってさっきから言っているだろう?
なんだよその目は、あぁ?唐揚げ飯なんか隠してねえって言ってんだろう
サクサク音がしただと?なーんでモニターの向こうで音が聞こえるんだよwふざけんなよ
今笑ったろう?なんで笑うんだよ?俺が黙ってりゃ犯人かよwww
俺は唐揚げ飯なんか隠しちゃいねえよ!!通報するぞ!いいのか?いいんだな?
なんだよそのニヤニヤした面はよぉ!だからいやなんだよ。でなんだ、また市ねとか信者とか
言い出すんだろうが!ふざけんなこんなPCぶっ壊してy
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:40:38 ID:bY0lmXjF
通報しますた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:17:43 ID:g53wmhmG
でまた、通報しますたもコピペってオチかっていうカキコもコピペってオチなわけで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:49:43 ID:7kTkQJ+Y
松屋旨いよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:12:49 ID:qYJW+Lay
おいしい〜んおいしい〜んおいしい〜ん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:22:33 ID:zvP1AoWf
サクサクカリカリジュワー(゚Д゚)ウマー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 04:20:31 ID:Ut7sgr3y
俺はすき家の三倍おいちかったと思うたよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:28:09 ID:p3ERrAhv
店舗を指導しない松屋本部に対してクレームつけてんのに
店舗にフってどーすんだよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:51:02 ID:+KI8Hs3r
すべて店長の責任
本部には責任ありません
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:26:49 ID:UQpHiT2x
豚めしに山椒の実かけるとおいしいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:29:39 ID:l41g+E7T
今日、マーボ丼を本社店で食べました。
おいしゅうございました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:47:00 ID:+jHm9W2D
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:59:52 ID:AfLHkQS4
>>581
あれ最高
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:28:13 ID:wPJv3SnB
>>583 の人生を考えると
不憫でしかたない。このスレにグロ画像を貼り続けることが
何の慰めになるのだろう↓
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:14:18 ID:hSaD1r1O
松屋のハンバーグ好き
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:21:48 ID:0hB55RiE
昔(二三年前)、松屋で牛めしとたまごを注文したら
たまごの器の片方が他の客の使ったやつでたまごがおもくそついてました、店員に、ふざけるな器交換しろと言ったところ
汚い方に殻を入れたら問題有りません
片方を汚いのにするのは本部の指示です、と言われました。
机の所に有った本部への手紙ににその事かいて送りましたが返事はなくその店は暫くして潰れました
それ以降松屋には行ってません。
今でも同じ事してるのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:14:34 ID:XDDK5LBa
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:58:48 ID:bVlTAbHw
新豚めし肉が厚くなったせいでプレートの枚数が少なくなり
正直微妙。個人的に肉の味も前のようなジューシーな肉が
好き。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:36:59 ID:Lhfv70bF
松屋って、店に入ったらいきなりくさい臭いがしない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:49:43 ID:r3eQnWL7
>>587
昔から玉子用の容器は2個とも汚いから
めしに直に玉子割ってかけてるよ

スプーンも汚いし、焼肉のタレを入れるカップは水でびっしょり濡れて
滴が溜ってるから、焼肉には直にタレをドバドバかけて食べる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:53:08 ID:XDDK5LBa
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:30:06 ID:eS7T8ux+
>>591
どこの店に行ってるの?w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:39:02 ID:QUxGYfva
まだ汚い器使いまわしてるんですね
もう行きません
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:12:35 ID:fMvRgkRz
このスレだけは生島に荒らさずに保守しようぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:59:45 ID:C/hFOx7q
お金が出来たらまた行きます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:46:38 ID:fMvRgkRz
598:2007/10/25(木) 23:03:33 ID:hqJo0/Wz
頼 む か ら 死 ん で く れ な い か 糞 が
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:53:58 ID:6wMtp6ow
>>597 貴方は生きてる意味ないと思うよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:39:34 ID:MtZYqckX
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:50:17 ID:7bVtNTps
最近松屋で食ってると、吐き気を催さない?

丼でもカレーでも、毎回吐きそうになるんだけど。
二人の友人も同じこと言ってた。
一人は俺と同じ埼玉(行きつけの店は違う)で、もう一人は大阪。
別に不味いわけじゃないし、吉野家とかよりはうまい気がする。
なのに毎回決まって吐き気がする。

 なんか危険な予感がするんだけど、みんなはそんなことないのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:34:04 ID:1xvjT3VB
確かに汚いし
丼類も残飯みたいだし
定食類は、他の一般店以下。他の一般店が良いさ。
カレーは論外。
変な方向になったよな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:56:21 ID:n02GBGxN
吐き気どころか玉子にあたってヒドイ目にあった。
まあ嫌な予感はしたんだけど・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:43:05 ID:9iroCpnu
>>601
くそワロタwwww
ボロカス言い過ぎやろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:44:43 ID:NK+gPDBT
松屋のお茶
表面の薄い泡ずっと消えないんだけど
これ洗剤じゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:52:21 ID:JW8RRTU2
確かに吉野家やすき家の卵皿はまだきれいだけど松屋は昔から汚いよな…。
なぜだ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:02:04 ID:RIyyw0Ay
店員の質


吉野家>すき家>松屋
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:52:40 ID:XSNUrxL6
焼肉のタレ皿に、水がついてるのは不愉快。
いつもだ。><
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:07:05 ID:tx5xU0Rw
カルビ焼肉定食を食べました。
味噌汁が無料でした!
610:2007/10/27(土) 16:56:13 ID:HSvSyCkP
味噌汁別売りの定食があってたまるかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:57:13 ID:CEqN9xb+
味噌汁無料って事はおかわり自由?w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:46:19 ID:waet0TU0
>>601
俺デブの大食いだけど吐きそうになって残して出たよ
マジで限界だった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:36:21 ID:9hNo8oK3
>>612
やっぱりか
絶対近いうちになんかやばいニュースになる気がする。

別に不味いわけでもないし満腹なわけでもないのに吐き気がする

他に同じような経験のひといる?
絶対いっぱいいるよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:56:02 ID:HKhABvJ4
≪従業員へ≫

不味い料理を人に提供し続けて・・・

あなたの人生、それでいいですか?

615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:16:29 ID:78D68Uw1
お前の人生のほうが心配だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:08:56 ID:9iroCpnu
店名をゲロ屋に変えればいいのに
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:20:09 ID:7b6E4qCl
最近は全く松屋には行かなくなったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:04:38 ID:BBWHKz60
H土ヶ谷駅前 衛生大丈夫か?
食器ぐらいちゃんと洗えよ
別にうまいまずいは気にしないようにしてるが
松屋の食器はいつも気になる
食べ残しベッタリ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:16:17 ID:8pOz5Bhv
>>618
それは食い物屋として最低
いますぐ潰してくれ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:23:08 ID:7rFJ2mDJ
あんまりしつこいと通報するぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:36:05 ID:SPjjCOEi
するならしてみろよカスw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:21:38 ID:F5OZQqJ+
松屋の牛めしを食べました。
運ばれて来た瞬間に腐敗臭がしました。
玉子の皿もさらに汚くなりましたね。
味噌汁もいつ取り替えているのかわからず不安ですね。
店員さんは愛想を振りまく暇もなく一人で走り回っていました。
お金ができたら行きません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:36:00 ID:bXkDAf7e
松屋って店員少ないよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:16:20 ID:qn1gvu/3
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:59:15 ID:1StctLU2
>>601
吐き気を催すのに毎回いくのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:43:28 ID:ccLqBCvJ
松屋は日雇い派遣とかの仕事してる下層階級の行く所(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:54:47 ID:F5OZQqJ+
松屋の牛めしを食べました。
運ばれて来た瞬間に腐敗臭がしました。
玉子の皿もさらに汚くなりましたね。
味噌汁もいつ取り替えているのかわからず不安ですね。
店員さんは愛想を振りまく暇もなく一人で走り回っていました。
お金ができたら行きません。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:57:01 ID:4fUu0Uga
ニートの>>626は日雇い派遣以下だけどな(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:04:00 ID:ccLqBCvJ
>>628
ぷっ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:18:37 ID:1StctLU2
>>627
本当の腐敗臭を知っているのかと問いたい
631名無しさん@お腹いっぱい :2007/10/28(日) 21:22:10 ID:vu4gOcDT
そう言えば西武新宿線の各駅のごみ箱から新聞紙雑誌を集めている
リサイクル業者のおっさんも松屋利用してる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:22:58 ID:1StctLU2
西新宿なんていかねえーよ
633名無しさん@お腹いっぱい :2007/10/28(日) 21:38:56 ID:vu4gOcDT
>>632

西新宿じゃなくて西武新宿線W

そのおっさん、主に高田馬場にあるお店に出没。
汚い格好した奴でも平気で入れる雰囲気がある松屋。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:45:54 ID:1StctLU2
西部だか、新宿線だかしらねえけど、東京のローカルネタにゃ興味ねえ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:51:05 ID:SPjpp9kj
カレーだけは結構美味しい。
定食系はどれも食べる価値無いですね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:13:32 ID:bNJ7CDky
すき家のカレーの方が美味い
松屋なんか比べ物にならん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:29:35 ID:SPjpp9kj
すき家で一番ダメなのはカレーだろうが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:43:38 ID:DVTA77EB
店内の番組でききたくもない音楽を流さないでほしい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:18:16 ID:ccLqBCvJ
みんなボロカス言い過ぎ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:18:20 ID:ABJaRPmc
BGMはお経にしろよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:47:07 ID:bNJ7CDky
>>637
それ以下なんだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:34:32 ID:IEM+99no
松屋の牛めしを食べました。
運ばれて来た瞬間に腐敗臭がしました。
玉子の皿もさらに汚くなりましたね。
味噌汁もいつ取り替えているのかわからず不安ですね。
店員さんは愛想を振りまく暇もなく一人で走り回っていました。
お金ができたら行きません。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:35:39 ID:IEM+99no
松屋ならなんみょうほうれんげきょう。
公明党への投票が強制されているしな…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:47:42 ID:V6Qqgi2H
肉野菜痛め定食食べようと思って行ったのにもう無かったよ。
ふざけるな!松屋!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:56:01 ID:yUfIs4+o
うまトマいつまで??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:29:33 ID:SGBuYYQC
>>642
君は松屋の腐敗臭をどうこう言う前に自分の脳みその腐敗臭をどうにかした方がいいぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:51:55 ID:IEM+99no
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:58:45 ID:SGBuYYQC
>>647
本当にどうにかした方がいいぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:04:14 ID:HyZBa0ZL
なんか、最近松屋の牛丼ニンニク風味がすんだけど…リニューアル?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:00:57 ID:IEM+99no
松屋の牛めしを食べました。
運ばれて来た瞬間に腐敗臭がしました。
玉子の皿もさらに汚くなりましたね。
味噌汁もいつ取り替えているのかわからず不安ですね。
店員さんは愛想を振りまく暇もなく一人で走り回っていました。
お金ができたら行きません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:11:52 ID:IEM+99no
>>650
松屋の牛めしを食べました。
運ばれて来た瞬間に腐敗臭がしました。
玉子の皿もさらに汚くなりましたね。
味噌汁もいつ取り替えているのかわからず不安ですね。
店員さんは愛想を振りまく暇もなく一人で走り回っていました。
お金ができたら行きません。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:44:58 ID:x/ZPDxQg
>>652
よう、クソムシ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:58:25 ID:nc4OjlZp
お金ができたら行きません。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:08:29 ID:x/ZPDxQg
>>653
よう、クソムシ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:48:16 ID:kG+3q3NG
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:58:22 ID:pIfPlRty
サクサクカリカリwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
wwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwww
サクwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwサクwwwww
うぇうぇwwwwwwwwぉぃιぃょぅwwwwwwwwっうぇww
カリカリwwwwwwwっうぇwwっうぇwっうぇwwwwwwwwww
サクサクカリカリwwwうぇwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwウマ〜wwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwサクwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwうぇwwwサクサクカリカリジュワーwwwwwwwwwww
ぉぃιぃょぅ〜!wwwwwwwwwwうぇっうぇwサクサクwwwwwwwwww
wwwっうぇwwっうぇえwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
サクサクサクサうはwwwwwwwwwwwぉぃιぃぉぃιぃぉぃιぃ〜ぉぃιぃょぅ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:56:09 ID:EL5ixMIo
このスレキチガイばかり
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:04:15 ID:9t/ueA8R
だったら証拠出せよ!俺じゃねーよ!
サクサク音がした?どうしてモニターの向こうで聞こえるんだよ!
ドドド?
今笑っただろ?こんなPCぶっこわしてy
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:46:32 ID:yvie1FUN
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:51:51 ID:JMCiTBYE
何かの唐揚げ飯 priceless
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:47:55 ID:y0z/kNm6
>>1
よう、クソムシ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:28:08 ID:g1EDh/Mf
>>634
東京人に嫉妬している馬鹿!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:31:13 ID:g1EDh/Mf
>>647
死ね!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:50:36 ID:JwidpxoP
このスレは荒らすなと言っただろうが基地甲斐!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:51:43 ID:JwidpxoP
>>663
人に軽々しく死ねと言えるとはしょうもない人間だな。
文字で書いてあっても画面の向こう側には人がいるんだぞ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:53:20 ID:JwidpxoP
うまとま…さようなら…
http://imepita.jp/20071009/479540
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:02:47 ID:JwidpxoP
今日松屋で食事をしました。
http://imepita.jp/20071030/466570
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:58:51 ID:EL5ixMIo
お前つまんないね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:33:47 ID:g1EDh/Mf
>>665
オレに文句言うまえに、トイレの写真貼ってる奴に文句言え!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:50:07 ID:g1EDh/Mf
>>665
アッ!そうだったのか。荒らしてるのはオマエじゃないか。

トイレの写真や卑猥な写真貼るなよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:18:54 ID:JwidpxoP
何が目的で松屋スレを荒らすんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:19:54 ID:JwidpxoP
松屋で豚丼を食べました。
お茶はおろか味噌汁は出さないし
笑顔の一つもありませんでした。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:58:01 ID:PX7KniTH
熟考の末言わせてもらう。
>>665-667>>671-672
死ね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:42:39 ID:y0z/kNm6
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:34:34 ID:JwidpxoP
あまりうんこは食べません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:53:03 ID:JwidpxoP
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:40:18 ID:IGMbUQHB
828 :1:2007/10/29(月) 23:11:01 ID:VOsMPAQf
うまトマ食べに行ったらもうなかったのでデミたまにしてみた
途中から味に飽きた
みそ汁にひとかけらも揚げが入ってなかったのがなんかおもしろくなかった

678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:22:38 ID:QJGfreji
Yoワッツァップ!
俺は貝塚のClubで皿回してるDJリキってんだCheckしな!

今日もガタイのキマッた色黒Bボーイ達が俺のサウンドに雄臭せぇ汗流しながらダンシング。
たまんねぇ。フェロモン出まくりの野郎臭に俺のエクスカリバーもギンギンにノッてきやがった。
俺はアンテナを張り巡らしBボーイ達の中からG(ゲイ)ボーイをサーチする。キャッチ。
さっきからホールの角で仁王立ちしながら、
俺に男キメまくりのガン飛ばし、腕組み上腕の筋肉アピールを食らわせやがるガチムチの坊主頭。
俺の指テク全開の高速スクラッチで軽く威嚇。
奴もそれに応え音に合わせながら腰を振る。
アイツなかなかやりやがる。

俺はプレイが終わりステージから下りると何も言わずに奴の目の前に立った。
そしていきなり片ケツをわしづかみ。「あっ…」やつの息が漏れたような声が出る。
そして奴の耳元で一言「OKブラザー、続きはVIPルームでやろうや」そして耳にかるく息を吹きかける。
これで奴はもうメロメロ「ウッス!マジリスペクトっす!」
ケツを掴んだままVIPルームへIN。
今日の夜もHOTなプレイ全開だったのは言うまでもないぜ兄弟…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:54:11 ID:cd5+fooH
>>589
おいらは焼肉系メニュー全般に文句あるが、例えば牛焼肉だ
店内に貼ってある写真見てみそ、ミクであふれかえっとる(証拠写真とっておけ)
それを見て注文して皿に盛られた肉を見るべき写真の三分の一の量しかない、
牛丼と同じ脂身の比率の高い格安肉で過去には580円だったものが630円になったわけだが
あの表示は消費者を騙している
HPの写真を見てもまだ実際より多いそのくせ「ボリューム満点」と来たもんだwwwwww
(ポスターよりは少ないがなw)どう見ても50点いかだろww
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html#teishoku

皿にマーボ豆腐牛丼のポスターなんて一杯分より多めに盛った上に
さらに盛ろうとしているお玉には更に一杯分のマーボ豆腐が

しかるべきところに持って行くべきか
まあ、お陰で自炊の回数が増え、松屋の代わりにすき家がメインになったのでいいのだがw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:49:36 ID:Huav2rJv
うんこをしました。
若干緩めで臭いがきついですが、なかなかの量がでました。
報告終わり。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:30:49 ID:IzY11Aw4
牛定はねぇな
682:2007/10/31(水) 20:04:55 ID:H1n+rHm/
だったら証拠出せよ!俺じゃねぇよ!違うってさっきから言っているだろう?
なんだよその目は、あぁ?唐揚げ飯なんか隠してねえって言ってんだろう
サクサク音がしただと?なーんでモニターの向こうで音が聞こえるんだよwふざけんなよ
今笑ったろう?なんで笑うんだよ?俺が黙ってりゃ犯人かよwww
俺は唐揚げ飯なんか隠しちゃいねえよ!!通報するぞ!いいのか?いいんだな?
なんだよそのニヤニヤした面はよぉ!だからいやなんだよ。でなんだ、また市ねとか信者とか
言い出すんだろうが!ふざけんなこんなPCぶっ壊してy
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:49:52 ID:PEXCC/Y1
へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:58:08 ID:OOWc+ADN
>>680
俺はげりだった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:46:33 ID:8boYsJeD
すいません質問です。
極度の対人恐怖症なのですが、外食をしたいです。
松屋は食券制なので話をしなくても大丈夫でしょうか。
人前にでるとありがとうすら言えません。
よろしくお願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:54:43 ID:bSj54Oj0
OK
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:56:18 ID:BWU1yin5
>>685
困ったことがあったら基地外を演じればおk
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:49:51 ID:5RxiLvKH
>>685
きみのような人のために、松屋という店はある。
安心して行ってらっしゃい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:28:31 ID:1KxXhkLP
>>685
対人恐怖症というが、どのレベルなんだ?
だれかが近くにいるのがつらいってレベルだと、
話かける以前に、
すぐとなりで誰かが飯くってたりすっからつらいかもしれんぞ。
シャイなだけなら食券買うとこまでいければ、
あとは適当にイスすわってやってくる店員に食券わたすか、テーブルおいとけばおk。
てか話すの恥ずかしいようってのはよくわからんな、
もじもじしてるほうがよっぽどはずいぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:37:39 ID:8boYsJeD
店に行ってきました。

多少パニックが出ているので文が変ならすいません。
店に入ると、なんかいらっしゃいませとか言われました。
動揺を隠しつつデミタマハンバーグを買いましたが
店内には数人の人がおり、気持ち悪くて弁当にしてもらいました。
券を渡す時にお弁当でよろしいでしょうか
ときかれたので固まってしまいましたが
店員は何ごともなく弁当を作り始めました。
帰りに何か言われましたがわかりません
ふくろにはドレッシングも箸もはいっていません
しにたいです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:40:33 ID:02VzbNh7
>>690
頑張ったな
たぶん店員は「箸とスプーン入ってねえからそっから勝手に持ってけよ?」って言ったと思うぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:01:22 ID:8boYsJeD
>>691さん
そうだったのですか。
もうきょどりすぎて完全に不審者でした。
箸は何とかなりましたが、ドレッシングがないので
醤油で我慢しています。
ここの方々は皆さん理解してくれますが、
世間には誰にも分かってもらえず辛いです。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:52:11 ID:89wj+1nK
>>692
仕事は何してるんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:53:44 ID:1KxXhkLP
>>692
人がいるだけでつらいレベルだったのな。
そらきつかろ。
店内見回したらなんかドレッシングとかはしとかおいてある棚がぶらさがってるから、
そこを次は探しとき。
だいたいは受け渡し口付近にある。

あとそれは少し違う。
君はここで自分は対人恐怖症であると表明したから皆は理解できただけ。
普通の人はエスパーじゃないから、
やっぱり言わないとわからない。
もちろん察することはできるが、
それはあくまでその人の推測にすぎない。
見ず知らずの他人に何もいわずわかれというのは無理があるんだよ。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:29:13 ID:8boYsJeD
おはようございます

>>693さん
大学時代の教授のつてで仕事を紹介してもらい、
博士を持っていることを考慮してもらい特別に
在宅で通信大学のレポートを添削する仕事をしています。

>>694
二度目の松屋があるかはわかりませんが
つぎはがんばてさがします
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:15:40 ID:VeM42P5Z
麻婆豆腐定食はひどい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:41:12 ID:0oxII+RU
京成船橋前の松屋にすごい男がいました
女をニヤニヤ見つめ、納豆を混ぜながら、女と何かの妄想してました
世の中にはいろいろな人がいるという良い勉強のできた1日でした
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:11:55 ID:ox9GPHFp
本人乙
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:11:41 ID:aUYffB38
10月
客単価が上がったが、客数大幅に落ちたね。

そういえば、この手の店って、客単価上げるように努力を続けるタイプの店じゃないだろ。

客単価を上げたらそれはすでに松屋じゃなくなる。
松屋のような低価格薄利多売の店は、客数増やす=商売繁盛ってパターンが持ち味だから、
自分のキャラを忘れてはダメ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:04:49 ID:Kmdl0hlT
もういい加減にやってんだよ。



700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:55:47 ID:4aYC8RVh
松屋の株で稼ぐ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:04:29 ID:dwem4Zx6
松屋もう半年近く行ってなくて先日店覗いたら
バイトが一人で走り回ってたw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:26:18 ID:D4jtOS36
何周くらいで42.195kmになるかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:13:38 ID:0d6Eth9p
最近うんこが臭いのですがどうにかなりませんか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:06:11 ID:sx7JBU32
肉を食わずに野菜を食えば良いよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:58:18 ID:L2QRBI6c
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:51:19 ID:L6GTapqr
不味屋
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:59:04 ID:YKl+ytGl
>>707
残念ではあるが認めるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:08:50 ID:sy4FASTM
以前、豚丼食べていたら食券が中に入っていた。
気が付かず、口に入れてしまい、噛み切れないので取り出してみると
「○○定食」と文字が書いてあった紙だった。
店を出る際に、そのことを店員に告げるとお金を返してくれた。

片付ける時に丼の中に食券を入れているけど、恐らくそれが残ったみたい。
それ以来、松屋には入っていないけどね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:12:43 ID:d6QVCaDC
久し振りに松屋に行ったけど、ここの店員は相変わらず食器を片付けないな。
俺が座った少し後に隣りの客が帰ったが、俺が食い終わるまでその食器が片付けられる事は無かった。
食ってる間に反対側の客も帰ったが、その食器もずっと置かれたままだった。
向かいのカウンターにも帰った客の食器が放置されていた。
 
ついでに玉子の食器にはサラダのカスが付着していた。
松屋の店員はダメダメだな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:22:25 ID:YKl+ytGl
さっきアド町で吉野家有楽町店が紹介されて
牛丼を20秒で注文してから客の前に置くとか自慢してたw
松屋で客一人だけでも3分かかるのはどうしてだ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:38:32 ID:sx7JBU32
そんなにかかんねーよばーか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:18:26 ID:qTcMQwnT
松屋に牛丼、豚丼はないが?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:35:08 ID:D4jtOS36
俺松屋で豚めし10秒ほどで出てきたことあった
それ俺用に作ったやつじゃねーだろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:35:26 ID:YKl+ytGl
>>712
ばーか
正解はおれがちんたらしてるからだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:47:32 ID:uo83izeE
>>714
食券を買った時点で何かわかるからオーダー取る前どころか席に着く前に出せるよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:08:10 ID:PuYfFmsj
>>714
俺もソッコーで来た時あった。ちなみに友達のもソッコー

>>716成る程
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:24:07 ID:6Zp1WiR5
最近の松屋はダメだな

良かった定食がことごとく廃止されて 安い肉つかった
手のかかってないメニューしかなくなった。

メニュー写真と現物のギャップが激しい。 また定食が580円以上と
客単価を高く設定しすぎている。 これならファミレスの方がいいぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:39:02 ID:Ko9ZjoRK
安く、気軽にメシ食える店が、松屋の持ち味だったのに。

初心に帰れ、さもなくば社会から消えてもかまわない。
720719:2007/11/04(日) 14:41:49 ID:Ko9ZjoRK
まあ、上場した時点で、完全に株主の方を向いて経営しているからな。
客に喜んでもらおうという気持ちはこれっぽっちも伝わってこない。
ここはひとつMBOして株価や企業業績を気にせずに
改革を進めていくのもアリだと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:42:18 ID:ryERUs7b
輪っか作った指をチンポにあてがうと猛々しくケツを振る。今俺、男だぜ!テメェの男臭ぇセンズリに酔いしれた野郎、荒々しいぜ!逞しいぜ!最高に男だぜ!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:56:34 ID:Cj9MkriI
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:45:45 ID:h7/fTHlQ
不味屋に改名すればいいのに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:41:30 ID:ukuq3q4m
最近焼肉のたれのボトルが2つ置いてあるのですが
ポン酢とにんにくの2種類に分かれたの
ラベルになにも表示されてないけど中身ちがうとおもいます

725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:28:07 ID:n/j1QE8r
>>720
一番の大株主は社長自身だから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:40:45 ID:1fCXa+G+
>>720
株主云々なんかよりも、社長追放が先決
727ASTRAL:2007/11/04(日) 23:21:55 ID:nc1584f6
オッス!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:48:51 ID:YypeeQiY
久しぶりに『松屋』行ったんだけど、周りの客とかマジ底辺しかいなくて悲しくなった。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194180317/
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:51:23 ID:eQoiTJVU
オィッス!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:28:02 ID:FZLaEjft
>>717
つゆぬきとかは後から対応できないから本当は作っちゃいけないんだけど、
一人で回してるときとかで忙しくなってきたらオーダー取る前に作っちゃう。

     鉄板

  鍋  お釜
――――――――     │
   提供台     │    │
――――――――     │
                 │
――    ―――――――  
   │  │
   │  │
   │  │
 客│通 │客
 席│路 │席
   │  │
   │  │


こういう作りの店が多いから提供台をグルっと廻る時間が省ける。
しちゃいけないんだけどしないと逆に待たせすぎてクレームが出るという不思議。

>>718
うまとまが終わっちゃうのは従業員全員の疑問。
キムカルも終わっちゃうのは疑問。
まあ面倒くさいから無くなって嬉しいけど、人気メニューなんだから継続するべきだよな。
在庫無くなり次第終了だからね基本は。

>手のかかってないメニューしかなくなった。
豚テキ復活でバイト半泣きだから安心しろ。

>メニュー写真と現物のギャップが激しい。
これは質が悪いんじゃないよ。
丁寧に作る余裕が無いだけ。人があと2人増えれば写真どおりに作って出せる。
ベーコンみたいにカリカリの牛定出してゴメンね。

>これならファミレスの方がいいぞ。
ファミレスと比べたら流石にめちゃ安いよ。
サラダとコーンスープとライスだけで500円取られるでしょ。

いやファミレスのサラダ&コーンスープと松屋のサラダ&味噌汁じゃ比べられんけどさ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:20:39 ID:TeJWEEvi
この前松屋で牛メシ頼んだら、レトルトの肉使われた。
レトルトパックをレンジでチンしてメシに乗せてお待ちどうさま。
一言言いたかったんだけど、もうこの店に来なきゃいいだけの話だし、
ここはこらえてレトルト喰って帰ることにした。
そんでドンブリを見ると、肉盛りが全然なってない。
つーか本当に肉の量合ってるか?って感じ。
ドンブリ全体の面積に対する肉の面積は7割程度。
いい加減アッタマきて、店員のオバちゃんに文句言おうと思って
呼ぼうとしたらとっさに「お母さん!」って言っちゃった。
まだオバちゃんは向こう向いたままだったから、
すぐにケータイを耳に当てて、緊急事態を装って店を出た。
松屋にはもう2度と行かない。松屋は駄目だ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:13:46 ID:0GivWu9f
なかなかいいコピペだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:32:42 ID:THRx9ekH
肉喰うな臭い肉オタども。そんなに癌で死にたいか?松屋?馬鹿丸出しw
肉食の奴って馬鹿ばっかりでまともに議論出来る奴っていないんだなw
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1192969403/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:48:16 ID:9+5q1pji
名古屋市内、やたら閉店してるけど大丈夫か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:08:39 ID:rCzU+cPn
もうすでに採算が取れずにたまらなくなって各地で撤退が始まったのだろうね、
この責任は現在の社長をはじめ持ち株さえ一株も持っていなくても幹部になってる
馬鹿や労たちに責任があるしその取り巻きイエスマン幹部も同罪。
今度の株主総会はあれるで覚悟し解けや
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:50:42 ID:8U3WY52f
唐揚飯復活はまだかよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:15:46 ID:nrZn8VnG
ぜってぇねーよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:37:59 ID:1wT5oDwA
あるあるあるあるあるある
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:41:14 ID:scXfvioP
…………それは無い!!!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:54:23 ID:sSNgdILv
サクサクカリカリジュワー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:52:55 ID:S0M8D6rv
松屋は唐揚げ飯があれば、鶏肉を食べない国でもなければどこでも成功するだろうな・・・。
10年後には世界に唐揚げ飯チェーン店ができてるかも!ガンバレ松屋!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:19:29 ID:6MDSBDPj
拝啓
カリカリサクサクジュワーの音が聞こえなくなり久しいですが、
皆様方はますますご健勝のことと思います。
さて、唐揚げ飯復活についてですが、
唐揚げ飯は販売当初から残飯と言われておりました。
今では全メニューが残飯ですので復活は前向きに検討いたします。
敬具
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:38:51 ID:WEOOJYgj
不味屋
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:06:27 ID:3dpT1Gnc
おいTBSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:25:26 ID:jwyHLMVP
ビビンバ丼が最高にうまいんだけど
キムチとゴボウばっかで肉が少ないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:47:19 ID:3dpT1Gnc
すまんフジだった・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:51:09 ID:h31WgAkc
すまっぷ唐揚げ飯あくせふじこるぷwma
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:37:49 ID:6feYiVHs
なんでこのスレで唐揚げがネタ扱
いされてるのかサッパリわからん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:07:04 ID:a2BbEkPF
AKB某店のキャスト糞
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:06:51 ID:QWtlO4KP
妄想し、擦り、射精する
一連の動作に最低三分
一万回イキ終えるまでに三年四か月要した
30歳を超えた頃異変に気付く
まだ、春が来ていない
齢五十を超えて完全に羽化する
感謝の射精一万ヌき 一ヵ月を切る
代わりに 妄想する時間が増えた
山を下りたとき俺のコキは 皮を置き去りにした
怪物が誕生した
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:43:28 ID:3eBvB6YA
金沢工大前店で飲食。
隣りは眼鏡市場だが最初は気付かずに食事。
風で外の幟が揺れてそれまで見えなかった、ぺの顔ポスターが。
一気に食欲減退。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:57:47 ID:DGZVt89x
弁当で豚汁5杯、更に弁当のマーボ4丁、ビビン。
おまけに店内の客もマーボを頼んできやがった。
「いつになったら出来んだよ!!!!」
って、店内の客が怒ってたけど、店員の自分は全く悪くないよね?

だって電子レンジが二つしかないのに、マーボを次々と頼むお客様が悪いとしか思えませんもの。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:07:09 ID:VQl/D4cX
>>752
そういう客って殺したくならない?
754719:2007/11/08(木) 20:09:29 ID:ccV5sY4U
「ただいま少々お時間をいただいております。
順番に作っていますのでお待ちください」と厨房から怒鳴ればおk
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:29:03 ID:g/xZlFQ6
もう8割がた弁当出来上がってるのに
「変更していいですか}
「追加します」
さらに5分後「さっきの豚汁の変更5個のうち3つをを味噌汁に」
2分後「さっきの味噌汁3個のうち2個を豚汁に」
さらに3分後「やっぱり全部味噌汁で」
とかそいつ会社の代表で買いに来て携帯かかってきて相次ぐ変更の嵐
牛丼並みを頼んだ俺は30分待った後その弁当作成を中断させて返金してもらった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:34:47 ID:Sb2ZC4Uz
>>752
「料金はお返ししますのでもう少々お待ちください」って言っとけ!!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:35:59 ID:Sb2ZC4Uz
>>755
弁当って後回しでいいよなw
頭使って欲しいな店員
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:51:08 ID:g/xZlFQ6
>>757
そうだね、店の2人も最後のほうは自分たちが受けたオーダーがわからなくなって
テンパッてた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:55:25 ID:VYbu5IBZ
マーボ豆腐定食が、サラダ廃止の変わりに100円安くなったんだな・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:42:29 ID:uPvbfiEa
ずっと豚飯ばっか食ってて
2年ぶりくらいに牛飯くったんだが、
牛飯梅えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!1111
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:51:22 ID:XA+J0Qle
>>760
二年間豚ドンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:23:48 ID:CZNMqJP5
松屋の豚汁 かなりおいしいよね!!いつも頼む。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:48:57 ID:ZwBozegf
ちょるりゃー!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:31:32 ID:NMlAF9wF
さっき松屋行ってきた。
牛めし並食ってたら髪の毛発見。
クレームつけてやろうと店員呼んだらけっこうかわいい。
なぜか動揺して「これ髪の毛ですがな」と言ってしまった。
軽く笑われ、つられておれも笑って、向こうが笑顔で「新しいの持ってくるんで許してください」と。

食い終わりちょっと話して店を出た。

この店員を彼女にするにはどうしたらいい?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:44:34 ID:4pJHrvkK
>>764
好きなセリフを選べ
「俺の雌豚になってくれ」
「すみません、ファンクラブに入りたいんですが・・・いや、松屋ではなく、君の」
「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 04:59:16 ID:ZnueGq3y
>>764
君もクルーになる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:14:34 ID:G1fF3znr
>>759
90円の値下げでサラダを付けると実は10円の値上げじゃなかった?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:38:38 ID:SBFgbvXQ
松屋で食べることは恥ずかしくない!
商品ポスターで目隠しをしているが怪しいことはしていない!
創価とのつながりはない!
店長が客を殺したのは過去のこと!
精子ぶっかけ牛めし店長はもういない!
安心の原産地!
みなさん安心して松屋を利用しましょう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:29:29 ID:dn0ourUE
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:16:51 ID:RS6hOy7+
>>764
一見 おまえはいいやつに見えるが、男店員だったら豹変したんだろうな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:47:39 ID:98QzHGPn
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
772764:2007/11/10(土) 11:48:54 ID:sTkA1qDY
>>764だ。ちょっと聞いてくれ。
その松屋で中学の同級生が働いてることが判明した。
連絡先知らないからしばらく張り込んで接触する。
そして例の子を紹介してもらうという作戦。
これはアリだよな?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:37:35 ID:XaraOJNt
ナシで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:41:19 ID:8sXniX2V
120:23 :2007/11/10(土) 12:33:30 ID:dROTR3Mm
朝9時頃松屋に行った

いつもの店員はいない

4人でサイドメニューとビールを頼みまくり

12時前にいつもの店員来る

いい加減にしろと怒鳴られ、即追い出された
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:37:15 ID:ZAQ8d58S
>>774
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:19:08 ID:oYkOiieM
メガ牛丼に対抗して、180円のメガ豚丼を出して欲しい
ただし価格はあくまで180円で
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:34:05 ID:lKW+YSQI
カレー不味すぎ
死ね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:52:39 ID:rF2nhmAv
先日、松屋というお店で食事をしました。
値段が安いので期待はしませんでしたが、
味もサービスも早さも文句のつけようがありませんでした。
安い!早い!うまい!まさにこの言葉が似合います。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:54:26 ID:rF2nhmAv
すいません!途中で送信しました。

先日、松屋というお店で食事をしました。
値段が安いので期待はしませんでしたが、
味もサービスも早さも文句のつけようがありませんでした。
安い!早い!うまい!まさにこの言葉が似合います。

と、一人くらいには言ってもらえる店になってほしいものです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:51:57 ID:uXb4xhmJ
>>779
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:27:53 ID:lKW+YSQI
>>779
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:48:00 ID:a02bMRPt
>>779
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:28:40 ID:dK3FUu6B
日曜の昼に一家4人連れでカウンター席で食べるのはやめてほしい
なぜテーブル席があるのにそこで食べないのか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:41:43 ID:fgi1vBgc
持ち帰りの卵用に醤油を付けろッてば。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:20 ID:D5t/07Ss
もう半年松屋に行ってない
持ち帰りの弁当の焼肉がまずかったのが原因
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:57:46 ID:T1Jyx1ly
俺も行ってない、
アメ牛導入の値上げが原因
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:27 ID:SH1NvdRg
店の掃除って、やぱし夜中とかにやってるんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:45:28 ID:wxh/LgQC
味噌汁って絶対おわんの横から垂れてるよな
あれやめてほしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:45:33 ID:GeKJgT4M
やってないよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:02 ID:0ewaL65P
好みのタイプの客が来たら盛や内容をよくする事はありますか?
食券渡すときに丁寧な態度の人と横柄な態度の人では盛や内容をよくする事はありますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:33 ID:3giS7/B5
ちょっと聞きたいんだけど、精子ぶっかけ牛飯事件について 
くわしい内容教えて! 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:12:13 ID:ujpZknOW
>>791
そんな事件があったんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:30:44 ID:3giS7/B5
768に書き込まれてる店長のこと。 
他のスレでも、何度か見たよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:54:47 ID:RW0bCYZ4
大森駅前の娘カワイイ
795名無しさん@お腹いっぱい :2007/11/12(月) 15:37:33 ID:MJ3OwSIt
>>790
盛や内容を「悪く」する事はあると思う。
ってゆうか、横柄な態度の店員にやけに少ない「生野菜」を出された。
量も少ないし何よりとうもろこしの粒が2〜3しか入っていなかった。


796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:58:35 ID:sRQKsah2
野菜は作り置きなのに、わざわざ抜いたって言うのか?

んなわけない、ただ運が悪かっただけだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:34:09 ID:dVrrPM3T
>>796
はげどうwww
いくら嫌な客が相手でもわざわざそこまでしないわw
798名無しさん@お腹いっぱい :2007/11/12(月) 22:10:48 ID:SWeViMLy
前の人が少ししか手を付けなかったものを、捨てるのが
もったいないので出されたのかと思った。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:33:10 ID:H+x7b+8J
>>795
有り難う御座います。
大変な経験をされましたね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:44:29 ID:mT2LuoGB
133:トンネルマン(樺太) :2007/07/14(土) 21:08:12 ID:pRDZlUFlO
計算間違えた
1ヶ月は30日だから
400×3×24×30×7×12×365=26,490,240,000円!

264億円ってそれなりの規模の会社だぞ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:56:46 ID:je0LAo3T
痛風になった。
大好きな松屋もう行けない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:00:39 ID:SZENiH+t
すごい奇遇!俺も仕事後のビビン丼が楽しみだったのに…痛風に…
もう一週間行ってない。今は常にハングリー状態(´・ω・`)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:41:04 ID:U35NPeWl
松屋に行くと通風にかかるのか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:22:24 ID:HZcfr+mf
スネーク聞こえるか?痛み止めの薬を使え!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:23:10 ID:ra5YJ35p
この冬もまたあの茶色い液体を薄めて暖めたものを
だすのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:31:28 ID:ryyAwEqu
毒茶か
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:47:16 ID:ra5YJ35p
>>806
毒茶といわれてるのですか?
毒なんですね、こえー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:02:25 ID:lEshfnz9
ライスだけ持ち帰りでうってくれるかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:41:35 ID:6WsW9omn
みんな通風か奇遇だね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:58:32 ID:L5aw6/wN
このスレ痛風ばっかりww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:41:26 ID:dX5SThBf
昨日薄茶色の液体はじめて飲んだ 枯れ草の味だった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:18:10 ID:0JUAMc21
今日は注文取りに来て15秒ぐらいで出てきてビックリしたよ
作る人が男の人に代わっていた、他の注文もサクサクこなしていて手際のよさに2度ビックリ

パートのおばちゃんのときは、もたもたしてイライラしていたけどこれからはあの人がやってくれるのを期待する
県民の日で主婦がお弁当買いに来ていたけど、みんな数が凄い
6個注文していた主婦は出来上がり間際「すみませんが全部つゆだくにして下さい」と・・・
ふたしてるところで言うか? 最初から言えよババア
見ている俺もいまさら何いっとるんじゃボケ!と言いたくなったw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:36:20 ID:uGH58O40
>>812
じゃあその場で言え!ボケ!ww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:40:10 ID:VWoPb+5t
            A_A
.           〈   〉
   ∧___∧  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   `   ´ |  /
  |     ( 0__0) / /   この豚野郎最高にアホ
 _ヽ、    |∪|  /
/ __  ヽノ  /
(___)    /
815ザーメンドドドド…!:2007/11/15(木) 01:37:01 ID:M+v+qyLl
ザーメンドドドド…!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:50:44 ID:MluP60ij
麻婆定食の山椒って、言わないと出さんの?
店舗によって置いてないのかと思ったら
カウンターの下に隠してんの見たよ、こないだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:12:02 ID:hE3LcvhZ
麻原定食
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:13:40 ID:PLfUKQeL
おれっちの直ぐそばに吉野家、すき家、松屋がかたまってあったので、
よく味比べしたもんだ。

その松屋が撤退した。
名前は吉野家だったが味は一番下だった。古いから一番食った店でもある。
それでもときどき懐かしくてあの脂肉でコッテリした味を食いにいったもんだが。
すき家はネギが効いて一番まとまった味だがやや濃いめ。
松屋の牛丼はスタンダードで食いやすい味だった。
一番最初に価格破壊したのも松屋。みそ汁付きだし、食券で飽きさせないメニューがよかったな。
たまに大失敗と思われるレシピも出たりそれなり楽しかったのに残念。

吉野家は10-20年前儲けて終了した店だ。あの当時の味はどこにもない。
他のメニューも糞みたいなものくわせやがって、俺はファンだったが裏切られたね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:13:38 ID:Y5Nijg3M
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:37:58 ID:G5GLeGWa
サクサクカリカリジュワ-(゚д゚)ウマー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:42:30 ID:uzrQE19T
スネーク聞こえるか?
サクサクカリカリジュワージュワーウマー!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:47:24 ID:/IBohxZC
吐き気してきた
なんなんだろコレ俺が悪いのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:19:56 ID:KqGyacBP
>>822
痛風の症状です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:14:12 ID:zj2OxRYe
それも痛風なの?

また痛風仲間に1人ようこそ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:31:02 ID:WcbJJ/zR
俺も先日、右足の親指の付け根が痛くなって病院へ逝ったら、
通風だと診断された('A`)

「まだ若いんだし、薬に頼るよりも、
食生活を含む生活習慣の改善で慢性化しないようにしろ」
って医者に指導された。
松屋も、尿酸値が下がって安定するまでお預け…
安定化後も、せいぜい月に2〜3回ぐらいにしとけと言われた<牛丼(牛めし)のたぐい
適度な運動は、痛みが完全に治まったらウォーキングから始めることにして、
とりあえず、水ガブガブ飲んで尿酸値をsageないと…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:08:43 ID:90dMUrYd
↑何歳?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:06:16 ID:025BvIGR
通風は贅沢病だと言われていたが、ジャンクフードでもなるんだよなwww
プリン体が関係あるんだろ。
ビールの飲み杉とか魚卵とかがよくないんだって?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:47:13 ID:urK264np
麻婆豆腐がしょっぱ過ぎ。
一口入れて、嫌になって店出てきた。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:57:55 ID:XTyNQEFS
>>828
ふざけんなよ!
もったいないだろ!
残すんなら俺呼べよ!全部食うから!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:26:33 ID:emm3cmBb
>>829
今すぐ兵庫県尼崎市の武庫川店まで来てください!
多すぎたから残します(>_<)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:15:10 ID:zj2OxRYe
>>825
1行目がイマイチ伝わってこないんだけど、
どれくらい痛かったの?歩けた?靴下はけた?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:55:15 ID:9sLGAICi
千石店のバイトのオニャノコ可愛い!
この時間に一人で切り盛りしていて感心する。
頑張れ〜
833825:2007/11/16(金) 21:29:45 ID:WcbJJ/zR
>>826
30代

>>831
最初に症状が現れたとき、
くつ下ははけたけど(足が腫れ上がってることもあって)靴ははけなかった。
親指の付け根に体重がかかると激痛が走るので、トイレに逝くのも一苦労だった。
右足はかかとだけを地面/床についてビッコをひきつつ、せいぜい10mが移動限界。
それでも医者には、症状としては軽いほうと言われた。(だから、薬に頼るなとも)
今はだいぶ痛みも引いてきたけど、それでも体重がかかると痛い。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:12:59 ID:6yhqzNuM
痛風怖い><
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:19:02 ID:zj2OxRYe
こわいよ〜(;_;)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:37:45 ID:RUv58c1f
>>829
高血圧、心筋梗塞、動脈硬化など
いろいろ気をつけてくださいね。

それで長生きしてずっと松屋に通ってください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:53:23 ID:k5OfU8tb
痛風(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:12:42 ID:O+xeOMwx
牛丼屋以外どんな食生活しているんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:20:23 ID:70QZSEDF
痛風になってから
トマトを毎日丸かじりしてたら直ったよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:20:45 ID:3XBDuJ1M
新作の豚キムチ食ったがしょっぱすぎやしないか?
大抵のしょっぱいものが平気な俺がかなりしょっぱいと感じるんだからよっぽどだと思う
肉体労働者仕様ですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:25:46 ID:/tL7f83C
マジか・・・俺、今日はじめて食ったけど美味かったぞ。。。。>豚キムチ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:12:25 ID:vwyywk8s
トマト万歳
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:38:37 ID:6DgtHx6q
デミタマ、今日はきちんと半熟でした。怒らないですんだお
(*^▽^*)/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:44:33 ID:ELFTE7bz
ザーメン
痛風
下痢

松屋は酷いな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:32:29 ID:YmzXSXiC
俺も痛風かも。足の親指の付け根が痛い感じですか?
信じたくないです。
朝の足の踵が痛いです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:02:25 ID:eZS2Ufmi
親指の付け根が軽く痛いのはセーフかね?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:24:53 ID:7pg5hVzY
病院で血液検査で尿酸値を確認した方がいいです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:19:10 ID:UHCAvKws
俺は血液検査で痛風になりそうですねって言われた。
だけどこれが痛風なのかと思います。
朝は痛いです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:17:51 ID:lkXc2W+u
オリジナルカレーうめぇよ!!!
かれこれ2ヶ月間昼、夜松屋でオリジナルカレーのみ食ってる自分最強!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:32:14 ID:ydhtwXuJ
>>849
偏った食生活いくない(>_<)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:35:18 ID:ydhtwXuJ
>>845-848
歩ける時点で食生活改善しとけ!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:21:11 ID:8cbpDSPs
>>844
通風や下痢は客観的に病気だけど、ザーメンはそうじゃないだろ?
世のザーメン好き達を敵に回す覚悟は有るのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:18:12 ID:4Rf81crl
松屋の豚丼て駄菓子みたいな匂いしないか?うまい棒みたいな匂いしてたから食わずしてかえった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:54:16 ID:tszH9SkT
大森駅前の娘カワイイ、頑張れ〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:52:39 ID:Pfz6LBmC
イク寸前にチンチンの根元をギュッと握ると精子が出ない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:01:01 ID:ZF4mzZc9
カレーって牛脂がドバドバ入ってる。
スパイスや小麦粉よりも量が多いそうだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:13:15 ID:3pNPWXLx
券売機に金呑まれたから店員呼んだら、
散々待たせて機械をいじくり回した挙句
「そんな形跡はありません」
たかが数百円で延々争うのもあほらしいから店を出たけど
さいたま市中央区上峰店はサービス最低だ!
近くのヤシ気をつけろよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:06:35 ID:FFuMlquu
120:23 :2007/11/10(土) 12:33:30 ID:dROTR3Mm
朝9時頃松屋に行った

いつもの店員はいない

4人でサイドメニューとビールを頼みまくり

12時前にいつもの店員来る

いい加減にしろと怒鳴られ、即追い出された
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:06:27 ID:n3Z2GC/5
今日の3時ぐらいに西荻窪店に行ったのだが店員が外人で(黒人)ものすごく手際が悪かった
今度からは荻窪店に行くことにする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:32:06 ID:TP7GmP+n
牛丼、肉硬くね?
つか、メシ余るし、あんま美味くないね。吉野家にしますわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:06:11 ID:nyNhhSZ3
>>854
ま○きさんでは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:34:56 ID:f4aphesx
 ○○○
○・ω・○
 ○○○
c(_uuノ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:52:55 ID:SIJv1gQV
松屋で飲んでる連中て、ロクなのいないよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:47:36 ID:W5zoGXb0
>>863
東海地区出店10周年記念のイベント22日15時からなにをやるか知ってるか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:14:21 ID:/+FaF1CG
トンテキダブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:16:15 ID:SjBl7AUB
>>863
松屋ってアルコール置いてあるん?
知らんかった・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:32:30 ID:76citR/X
コーラやファンタ
頼んでる人見たことないな
868名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/20(火) 20:33:50 ID:VJsBC2kt
昼間から松屋でビール飲んでタバコ吹かしてる奴いる。
店員注意しない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:51:44 ID:GEKjUrWS
今日食べたが、豚キムチ定食って、ライス大盛りサービスって期間限定?
大盛りサービス初めて知った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:27:22 ID:bxXf5obg
俺が行く店は定食のライスおかわり無料。
もちろん大盛も。
大盛2杯頼めばメガ牛丼よりお得。
ただ店員がドアを閉めて奥に引っ込むのがムカつく。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:32:43 ID:8iY2S1Y0
奥に引っ込もうがライスおかわり自由ならいいだろ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:53:57 ID:X0fAjbrK
水おいておけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:27:20 ID:aGbwoS19
>>871
わざと奥に引っ込んで、おかわりを頼みにくい空気を作ってるってことでしょ
(定食のごはんおかわりOKの松屋は、やよい軒みたいにセルフではない)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:41:09 ID:8DRH5bAc
足の痺れが止まらん何だこりゃ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:13:58 ID:Kp5Xa8dA
>>874
それは痛風じゃないですかね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:02:45 ID:zpr4OWoT
豚キム定の大盛りサービスはいつまでやってますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:59:53 ID:45KPDgXL
足の指の関節がどす黒く腫れぼったくなって
かゆい痛い感じが続くのが痛風です 
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:07:14 ID:BPs2f2VY
肉は不健康食なので食べないように!

食卓のお肉ができるまで
http://saisyoku.com/pics_killed.htm
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:12:05 ID:46v9mXYW
話ぶった切ってすまんが
松屋で牛めしを一番旨く食べれる時間って何時ぐらいがベストなの?
ピークの時って煮置きしてると思うけど
そのくらいの時間がいいのか
暇そうな時間の方がいいのか、
教えて下さい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:16:01 ID:8DRH5bAc
>>879
七味とカルビソースをかけて食うのがいいと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:22:34 ID:H+UETW1e
>>873
だからそれでも可能なだけいいだろって話だ。
頼みにくかろうが、
本当にいけるなら大声で呼べばよかろう。
なに松屋程度に気取ってんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:17:56 ID:MYfpQv4c
さっき20歳前半ぐらいのあんちゃんが牛めしとカレー食ってたけど
なぜか味噌汁が3個あるんだよ、そんなに味噌汁好きなのかとびっくりした
それに豚めし弁当も注文してるし、つわものだなと思った。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:13:28 ID:GJpbRPmW
さっきビビン丼(大)初めて喰ったんだけど
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークドイ・・・・

肉なんて全然入ってねーのに、胡麻油が異常に振りかけてあって
油っぽくて気持ち悪くなった・・・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:45:17 ID:fGLAiL66
>>881
まぁまぁ俺の珍毛やるから、そうカリカリすんな
(*´∀`)つξ
885:2007/11/22(木) 15:07:39 ID:JDUWH8Ml
ビビン丼に胡麻油なんてかかってたっけ??
変わったのか???
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:06:26 ID:2VoYOhyW
豚キムチ定食の大盛りサービスはいつまでやってますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:43:33 ID:vkN1zVXl
うん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:00:33 ID:fwzc/cWz
豚キムチ定食カラすぎ
口がヒリヒリする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:29:45 ID:ZUf3uxV+
豚キムチ、脂身が多すぎだろ。
以前はこんなことなかったのに。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:40:41 ID:GJpbRPmW
やっぱ松屋不味杉・・・




話にならんな!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:44:11 ID:2VoYOhyW
>>890
といいつつIDでGJしてるツンデレですね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:59:53 ID:mSt+yL3u
サクサクカリカリジュワ-(゚д゚)ウマー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:28:01 ID:WTiWU5r7
牛丼のテイクアウト容器が変わったんだね
ご飯と牛皿が分かれててかなりGood
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:00:35 ID:LojudrzL
肉食反対!菜食にするべき!

食卓のお肉ができるまで
http://saisyoku.com/pics_killed.htm
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:34:04 ID:ipIPi8mR
>>883
ごま油なんて入ってませんけど・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:35:09 ID:p7np3ryr
>>883
だれのあぶらですかね^^
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:52:42 ID:3i6kWd+H
酸化した揚げ物油を保管したものを再利用ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:04:04 ID:pxk82+Lp
>>893
テイクアウトなんかどうでもいいから、俺のソーセージをしゃぶれよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:49:11 ID:Sm40pRjA
ポークビッツしかねーぞゴルァ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:13:37 ID:tir9PkzV
キムカル丼、府中店は量少なすぎ。立川を見習え。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:30:09 ID:ipIPi8mR
>>900
カルビの肉の大きさによるお。
カルビは一袋に小中大の3サイズの肉が入ってるお。

キムカル丼の場合、並の量は中か大のサイズの肉で計2枚。
大盛の場合は小中大のサイズで各一枚ずつで計3枚。

これで調理してるはずだけど、並でも店員によっては小、中で出す場合があるお。
まぁご愁傷様(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:32:07 ID:Q+pJXCPI
最近肉の量増やした?1ヶ月前と比べると明らかに多いんだけど・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:01:32 ID:Zkizl8NG
>>849
騙されてるぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:00:02 ID:kQ+KZ0DQ
作りたてのがドンブリが熱すぎて持てないJamaica!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:24:06 ID:k4n2lE8H
ビビン丼ごま油くせぇーんだよ!!

まだ昨日の昼飯で喰った油臭丼のお陰で胃がもたれて
食欲不振じゃねーか!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:31:15 ID:tir9PkzV
>>901
じゃ今度店員に、中と大の袋にしてくれといってみる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:37:12 ID:KR3Xl07X
>>904
レンジでチン!
あっ、釣られた
orz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:14:46 ID:uCLymNjO
>>904
そりゃそうだ。窯で焼いて作るんだから持てるわけねえよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:44:52 ID:xhWeeoRV
松屋は不味いと分かっていても、たまに豚味噌みたいな当たりがあるから目新しいのがあるたびに
入ってみるんだけど、今回の豚キムチはマジとびっきりだな。パねえよ。
山盛りクソキムチの中に、肉だか油揚げだか犬の餌だかわからんようなのが申し訳程度埋もれて。
ニートでもなきゃとてもじゃないが昼間にゃ食えないように大量のニンニクの茎が入ってるのは
何かの警告の意味か、それとも新手の嫌がらせか。
これ見よがしに半分以上残して出てきたけど、あんなの完食できんの日本人にはいないよ。
逆に630円くれるっつっても二度と食いたくねぇ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:56:04 ID:weeRsfih
豚テキは上手かった?
明らかなぼったくり商品だけど・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:39:52 ID:iEH9H8vI
豚キムチ定食お持ち帰りした。
店員に大盛りサービスですが、と言われたので頼んだらもの凄い量のご飯に驚いた。
味に関しては大したものでもないかと。
自分としては、ご飯大盛りより、付け合わせのきんぴらを大盛りにして欲しいと思った。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:10:08 ID:n5A3IwrI
牛丼夜中4時くらいに食ったらまずかった
朝7時30分くらいに食ったらうまかった
何でだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:35:16 ID:MAeA6/2s
>>911
キンピラは頼めば倍にしてくれるよ。
つゆだくと同じ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:30:44 ID:X1Spy7KU
テイクアウトのカレーと
店内のビビン丼を頼んで
ビビン丼にカレーぶっかけたら
うまいんじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:31:02 ID:rNaysQ9Q
>>913
キンピラが一瞬チンピラに見えた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:02:32 ID:ASa9XUjN
ここのマーボー定食って椎茸入ってる?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:28:44 ID:M4abWGR8
立川店は結構イケるな
店員が元気だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:12:21 ID:ryy9G0BK
豚丼豚汁セットしか喰わない

吉野家より全然まし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:43:58 ID:6bnTtMTz
>>917
南口のほうだろ?あそこはいいよね。広いし、店員も気が利く。府中店の糞どもに見せたいくらいだ、接客w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:53:38 ID:Q8/87UX9
>>911
>味に関しては大したこともないかと。

え、それって絶賛するほどじゃないけどそこそこイケるって意味?
嘘だろそれ?それは舌か脳か国籍のいずれかが異常ですよあなた。
あれを『豚キムチ』と呼ぶのは、全国にたくさんいる真面目な養豚業者さんと
世界に少しだけいる真面目な朝鮮人の方々に失礼ですよ。
そもそも定食はいつもの味噌汁と生野菜で、きんぴらなんかついてないし。
どっか他の店と間違えてませんか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:35:22 ID:ohAg+ksO
>>919
北口には声でかいだけで店員内でもうざがられてそうなおっさん店員がいるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:43:56 ID:JMgNp/0e
>>920
定食の弁当にはきんぴらつくし。知ったか乙。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:47:19 ID:akfrA2UQ
西口に浪人アンチがいたw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:29:44 ID:TOf7pFVc
フリーターの俺には松屋はありがたい。
りょうり作るのもめんどくさいし。
すきなものが選べるからね、松屋は。
きんぴらがすきだから持ち帰りだよ。
1番だね。牛丼界の。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:37:34 ID:LXOUIzBm
>>924
牛めし界と言えよ…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:57:33 ID:4xSQmQ/V
唐揚めし界と言えよ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:58:38 ID:kR37uyz4
ビビン丼界と言えよ…
928カルビ焼肉大好きっ故:2007/11/26(月) 09:41:47 ID:uMz3aaCx
いずれにせよ食券だから店員と余計なコミュニケーションを取らなくてよいという点で同業他社に勝っている点では異論の余地がない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:51:13 ID:WKhQS7pc
と、ヒキオタが申しておりますw
930(´,_ゝ`)プッ↑:2007/11/26(月) 10:03:40 ID:uMz3aaCx
プ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:08:39 ID:WKhQS7pc
お前頭悪そうだなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:05:29 ID:HOoEGY9c
>>928
この点は最強だと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:53:18 ID:ybYL/E4s
うん、ヒキオタにはノーコミュニケーションで心強いねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:33:26 ID:mG7Ql9S+
まあ出される餌も、まともな味覚機能などとっくに失われた俺たちヒキオタと日雇い労働者くらいしか
満足させられないレベルの残飯だからね。お互いさまだよ。
つまりミシュランガイドなんて一生必要のない俺たち負け組と、外食産業界における落ちこぼれである
ポンコツ落第生松屋とが社会の底辺で需要と供給を満たし合ってる訳だ。
俺なんかメインで通ってるのが赤坂店だから、松屋から出てくると往来の通行人の皆様方からまるで
汚い野良犬でも見るような白い目を向けられるよ。
そんな俺たち社会のゴミが唯一くつろげる餌場の松屋には、これからも頑張って欲しいよね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:42:36 ID:fNnncLVX
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:04:16 ID:L47u9qji
>>924




937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:06:17 ID:gFhZEpk7
>>923
何処の西口だよ!俺じゃねーよ!
何が浪人安置だ!黙っていたら
おいしい〜んおいしい〜んおいしい〜ん
サクサクカリカリジュワージュワーウマー!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:44:32 ID:R9jZi2Dv
牛焼肉はネ申
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:53:29 ID:jq6vRAo/
んなアホな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:27:34 ID:+TLLSZr2
>>936
お前馬鹿じゃねえの?
前のレスきちんと読んでからレスしろよ。
最悪だな。これだからゆとりは…って言われるんだ。
高層ビルから落ちて氏ね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:36:23 ID:qhikMJyn
昨日キムカル丼食ったけど、まぁまぁだったw

大盛りで590円は高いよ・・
味噌汁なんて要らないからもっと安くしてほしいー

あと松屋って、どのメニュー食ってもちょっと油っぽいような・・
最後の方になると気分が悪くなるくらいシツコイ・・

今日も逝くから、お勧めメニューあったら教えてくれー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:57:03 ID:eehXWTrn
>>941
麻婆豆腐定食はオススメ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:27:40 ID:IMGIv4q9
ビビン丼が最強
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:09:00 ID:4fPUjLEe
es
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:58:02 ID:fJgc2vYL
豚キムチ弁当のライス大盛りのバカ盛りさが最強!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:31:37 ID:Sd8wPAaw
ご飯なんて自炊すりゃ安く済むけど?
そんなに飯が食いたければ自宅で好き勝手にお米を
炊けばいいよ。安く済む。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:33:36 ID:Sd8wPAaw
しかも、おそらく旨く炊けるはず。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:34:20 ID:4fPUjLEe
5合炊きの炊飯器で6合炊いてみたら、
炊飯器のふたぎりぎりまでごはんが炊き上がってびっくりした?
7合もしたいてたらどうなったかと思うとww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:07:02 ID:tn3O1SrI
牛メシ頼んでキムチも注文して混ぜて食うって邪道?結構うまいよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 02:47:51 ID:Pui5zmj3
誰か >>914 も評価してくれ(;_;)
>>949
俺サラダキムチ牛めし好きだったからしたことあるよ。
んまかった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:32:14 ID:pX3z3HTI
豚キムチ定食喰ってきたけど、おかずも大盛り御飯も量が
少ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだお^^

おかしなサラダと味噌汁付けた抱合わせで630円はボッタ栗だろwwwwwwwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:49:00 ID:7x5Kd/YZ
それでももう食えない状態に成りますが・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:06:12 ID:oOEcdMPr
おまんこ定食580円
こくまろ定食980円
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:57:58 ID:pX3z3HTI
松屋で食い終わった丼ブリや皿みてみろ

油が溜まってギトギト・・どんだけ油使ってるんや!!

こんなもん毎日食ってたら死んでまうわw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:08:06 ID:t89t6KX3
お花茶屋に住んでる俺のばあちゃんに
「(夕食を)食べて帰って来る時は、いつもどんなとこで食べてるの?」
と聞かれたので
「いやべつに、マックとか松屋とかだけど。」
と答えたらびっくりして
「松屋で食べるの!?学生なんだからあんまり無駄使いやめなさい!」
と怒られた。
ばあちゃん銀座松屋のレストランと勘違いしてんじゃねえかな、あれは。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:36:29 ID:6wsDHMlT
お花茶屋ってどこ?世田谷あたり?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:22:02 ID:egP5SmAk
>>956          勝資格無い亀ん家の近所
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:43:12 ID:msczdkVE
葛飾か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:57:09 ID:e7Aj0TjT
しかし豚キムチ定食は不味いなー

いよいよ食う物が無くなってきた…

豚キムさっさと終わらせて新メニュー出せ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:38:29 ID:mTX4qZ8l
>>959
ほかの店行けよww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:05:49 ID:Bf25Tgp4
>>959
それでも松脂行くお前はなんなんだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:07:48 ID:e7Aj0TjT
>>960-961
細菌ずーっと逝ってないさ
食べたい新メニューが出ない限り逝く事は無い
実際客入り少ないぜ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:40:05 ID:6BQ8IToF
出張先で困ったときは松屋で食事をします。
安全でおいしい産地の食材を使っているので信頼できますね。
お米は国産を使用しているのが嬉しいですね。
ボリュームも満点でびっくしました。
松屋のようなお店が増えることを願っております。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:15:34 ID:ijPULWkP
褒め殺し乙
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:09:01 ID:e7Aj0TjT
>>963
今の松屋の現状じゃあ、減る事はあっても増える事は無い

吉ブーと比べても集客力が違い杉る

中華牛、中華米のイメージが災いした上に屑メニューと値上げじゃ脂肪フラグだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:15:50 ID:i/T6COgB
>>965
お前みたいな松屋アンチがなんでここで堂々と喋ってるわけ?
松屋が嫌いなら来なければいいだけじゃん。死ねよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:20:09 ID:e7Aj0TjT
>>966
暇だから

漏れが死ぬより松屋のアボ〜ンが早いと思うけど…常考
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:37:02 ID:B6ZoBQI0
いいから死ね アンカーつけるのさえ面倒
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:43:09 ID:Bf25Tgp4
バイトなんだろ、俺もバイトだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:55:25 ID:NCMn5c8d
松屋おいしいよ〜
昼と夜は最近いつも松屋だよ〜仕事の疲れも取れるよ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:58:22 ID:e7Aj0TjT
さぁ今から なか卯で親子丼たべよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:23:13 ID:PvuB3Og+
牛丼7人でばらばらに食券渡して
大盛り、並み盛、大盛り、大盛り、並み盛、並み盛、大盛りの注文をして
みんなでいっせいに席を入れ替わってやったら新人のバイト一人で切り盛りしてたので
パニックになってみんな大盛りで出してきやがったww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:08:03 ID:Js8zQwnb
>>972
・・・いや別に聞けばいいだけだしオオモリに作り直すほうが面倒くさい。

>>965
まあ
中国豚やめました!デンマーク産です!
って声高に謳っておいてビビン丼は未だに中国豚だったりする糞企業だからな。

あと中華牛を使っていたことは今まで一度も無い筈。一応。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:10:13 ID:W5v3YoIo
復活後のシナチク入り牛めしはシナ。国産が微量に混入。
新作牛めしは100%シナ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:11:20 ID:QIcYSIJd
>>973
嘘つきは瓦葺の始まり

ちょっとググれば松屋が中華牛を使ってたことはすぐわかる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:23:29 ID:sxVVGiDM
新メニューの予定ないのかな〜
麻婆豆腐定食は満足してるけど、他はイラネ
今のとこ週2ペースで麻婆豆腐定食
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:34:58 ID:8cDQYPKx
イク島ヒロシ「ああ゛逝く逝くっ…!ミルクでるっ!!逝く逝くゥゥゥゥっっこくまろミルクでるぅ〜!」
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:42:08 ID:km1LczIA
週2であのマーボ食うとかすげぇな・・・。
どれだけ舌がイカレたらあんなもん何回も食えるんだろう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:58:00 ID:sxVVGiDM
>>978
ぶっちゃけ最近食う事に疲れてる・・・

牛丼は過去のトラウマ(中華牛丼激マズ)で全くダメ

デミ玉ハンバーグは三分の一しか食えなかった

カレーは論外!
焼肉系は信用してないからパス

あと何が有るよ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:29:18 ID:kgsrDjxH
唐揚めし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:34:15 ID:x8gpKQTJ
松屋の店内に貼ってある商品ポスターには、全て「写真はイメージです」と小さく小さく書いてある。
普通に眺めただけでは、まず気が付かないほど小さい字で書いてある。
他の牛丼チェーン店では、そんな事書いてないのに。
松屋は最初から客を騙す気マンマン。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:39:12 ID:5R20FLlN
油丼w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:40:42 ID:TXrtOByE
>>981
禿げ同意
本当笑ってしまうな
逆効果が分からのが痛い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:59:32 ID:Hx8wSQ8L
今行ったら店の外にも中にも宣伝いっぱいの豚キムチ定食が売り切れだった
そんなに混む店舗じゃないし、あれだけ宣伝してるメニューを切らすってどうなのよ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:03:44 ID:TXrtOByE
売り切れる程の…
余剰在庫切れか?
また次のメニューかよ
復刻メニュー第〇弾!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:27:19 ID:+KVKJJ1N
いまだに油ギトギトの汁だく注文するバカがいるけど、あれって生ゴミっぽくないですか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:19:34 ID:iTiIW1+h
うちの近くの松屋で食うと必ず腹こわす。
偶然かと思っていたが今日確信した。
店の外に調理前の生肉が置いてあった
が一部分だけやけにドス黒かったりしてた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:46:42 ID:jAoVRLx8
最近新しくなったのか、丼の弁当がすげー食いにくくなってる。
なんで、ご飯と具を分けるわけ?具をあらためてご飯の上に乗っけるの
めんどくさいし、手もべとつくよ。
早く前の弁当箱にもどせ!
989北詰常任幹部会委員:2007/12/01(土) 12:45:05 ID:z+97PB7k
私は、松屋の牛めし大盛にカルビソースをたくさんかけて食べるのが趣味です。これは甘辛しゃんで大変おいしい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:31:49 ID:fUhUZgi8
もう少し健康的な趣味を探したほうが良いですよ。
趣味で松屋の牛めしを食べるなんて、緩やかな自殺です。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:42:07 ID:yGhSYOYR
牛めしにカルビソースかけたら濃すぎだろ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:28:30 ID:Aif4hbH3
俺を辻希空にするスレッド
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1196170226/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:25:50 ID:5FsolH04
油ダク油丼w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:10:28 ID:L3SoEC38
最近胃の具合が悪いのは1年以上週に2日は昼飯に
松屋の牛めしを食った所為かな?
995北詰常任幹部会議長:2007/12/01(土) 21:16:27 ID:z+97PB7k
週に二回程度などたいしたことは無い。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:37:07 ID:L3SoEC38
安心した。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:59 ID:kCeyb7rW
単に加齢で衰えただけ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:47:53 ID:Aif4hbH3
66:名無しさん@八周年 :2007/11/25(日) 19:51:30 ID:+5k+gayh0
自称会社員w

67:名無しさん@八周年 :2007/11/25(日) 20:02:43 ID:VYkihk4LO >>66
IDがゲイ
さすが多田野が来季から入る球団だwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:49:11 ID:Aif4hbH3
アッー!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:50:48 ID:Aif4hbH3
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。