秋葉まぐろ亭行ってきました!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
万世橋の交差点を後楽園の方に向かって1つ目の交差点、総武線の鉄橋の下にあるまぐろ亭に昨日行ってきました。
雑誌やテレビで紹介していたので期待していったんですが、夜のせいか、客は0でした。
少しやな感じがしましたが、勇気を出して入店、最初に目に付いたのは、従業員の私服のTシャツに汚れたエプロンでした。
ここで少し食欲をなくしましたが、中トロ丼1200円を注文、
最初にぬるい味噌汁と、もやしと若布の和え物でしたが、手をつけませんでした。
それからやっと中とろ丼がきました。
見た目は凄く美味しそうでしたが、いざ食べ始めると、ご飯がかなり時間が経っているご飯で、家庭でも次の日のご飯はにおいますよね!
その時と同じ臭いがしたので食欲ゼロがゼロになりました。
どうして酢飯ではないのか?不思議です。
結局ごはんにはほとんど手をつけませんでした。
上の中とろも普通だし、どうして、テレビや雑誌で取り上げるのかわかりません。
1200円少し高い勉強代でした。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:20:45 ID:1e40Q7nY
2
ゲトー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:39:36 ID:V5wp1toI
んんん!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:31:16 ID:GrbecHU/
君も地雷を踏んだみたいだね!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:04:15 ID:29vuZTb/
きんねんまれにみるくそすれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:00:36 ID:9ZPXlGdC
全然、くそすれじゃないよ!僕もよく秋葉原に行きますが、いい情報だと思います。
高いお金で、美味しくない料理を出されても、困ります!
5の方が人をけなす事しか出来ない、可愛そうな人だね!
こういう情報は助かります。また情報求ム
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:23:53 ID:1FuK6/Ow
>>6(=>>1?)
> また情報求ム

このスレで、>>1に書いてあること以上の何が期待できると?
過疎板なんだし、安易に単発スレを立てず、
既存のスレを活用すればよかったのに…

【とり丼】秋葉原どんぶり事情【カツ丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1135163003/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:32:39 ID:zQmQ0oJb
かつ丼ととり丼だし・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:54:11 ID:z2OFdbzD
過疎板で単発スレを立てるよりは、既存のスレの間口を広げて活用するほうがいいと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:40:51 ID:L/rocplb
終了?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:10:55 ID:2PCo7VK1
先月初めて食った。客の前でバイトのネーチャンを怒鳴り散らす店員。
カチカチの飯。ナマモノを扱うとは思えないくらい汚い店内。
二度とイカネ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:18:52 ID:EytU4cci
マスコミでチヤホヤされる

客が異常に増える

数を出そうとする

仕入れや仕込みが疎かになる

疎かな癖がつく

商品の質が落ちる

マスコミの情報を覚えている客が来る

お客がっかり
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:15:05 ID:p9PKCQkk
サンボ池
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:19:44 ID:VgHkvB4d
へ〜、俺が行ったとき、結構うまかったけど
もっとも一年前だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:01:55 ID:PAo0bcm3
刺身はともかくご飯がイマイチ。

まぐろ丼系は切ってご飯に乗せるだけで済むから
いいネタを手に入れられるのであればわざわざ店で食わなくてもって感じがするな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:22:30 ID:X8ttzA3x
>>1-15
( ´,_ゝ`)ソ-ナンダ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:34:41 ID:c/WeX4Gj
>>1
>雑誌やテレビで紹介していた

シラネ。どうでもいいんじゃねえか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:14:18 ID:pbOauXbL
漏れは14日の昼に逝ったが・・・見た目は中トロだけど味は赤身以下
まだビンチョウのほうがうまい 調理中に客からお金触った後も手洗わね
衛生面でも気になったがまずは味だな
いい勉強になりましたorz
けど もういかね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:33:31 ID:AeUom7K1
北新地まぐろ亭とは別?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:34:21 ID:g3RtOQxs
>>19
ググってみたけど、回転寿司やん<北新地まぐろ亭
秋葉原(昌平橋)にあるまぐろ亭は、それとは別モノだよ

参考リンク(個人ページ、blogばかりだけど)
ttp://ameblo.jp/akibacafe/entry-10012867236.html
ttp://www.meruhensya.co.jp/hiroba/gurume/magurotei.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:17:50 ID:tSxuKXnv
ショップ関係者には500〜600円の中落ち丼やネギトロ丼の評判がいいらしい(昼前に売り切れ?)
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/13/print/657517.html

あと、開店当初と店長が変わっているらしい
ttp://kaniprince.seesaa.net/article/4432324.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:40:39 ID:tHu481yI
店員が変わってから味が落ちた(とくにご飯が(;゚д゚)マズー!!)って、
アキバのパーツ屋で働いてる知り合いの店員が言ってるのを聞いたことがある。
2319:2006/09/16(土) 16:06:31 ID:AeUom7K1
>>20
ありがとう。全く別物だね。
それにしても美味しそうな中トロ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:37:17 ID:DXklMyAK
ここは白米がヤヴァイ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:28:23 ID:fMF6OZBP

26フクーラё2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/11/09(木) 21:03:10 ID:8fLsQOrT
この前八王子のまぐろ亭に行ったよ。さけいくら丼うまあ
27亀レスだが:2006/11/18(土) 15:33:13 ID:3qjbltoY
>>26
八王子の「どんどんまぐろ亭」は、アキバのまぐろ亭とは関係がないみたいだよ
http://www.hachioji-town.com/review/ho007596/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:49:49 ID:C9eWZmZm
俺、100k越えるデブだけど、椅子に座ったら壊れた。
店長ごめんなさい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:48:04 ID:gZCoqQI7
>>28


ショウジキモノメ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:38:07 ID:c6MmF32r
いこうと思ってたけど君たちのおかげで無駄な金払わずにすんだよ
ありがとう!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:57:27 ID:gk6ID6Z3
まぐろ亭行くだけのために上京しないで済んだw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:29:59 ID:hi6n6nLs
ここに書き込んだ人の味覚が正常
この店最低だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:10:33 ID:Tt40Tag3
私もだまされていくところでした
みなさんありがとうございます
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:06:46 ID:Ugmr7Yo3
あげ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:30:31 ID:vBaEnU0K
不味いほうが喜ぶ客が支えてる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:23:13 ID:DduCII3e
つーか近くの回転寿司食いに行ったほうがいいマジで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:54:28 ID:fvc0bDhO
「さかい」にいけばいいよ。ごく普通に美味しいし高くないし、味噌汁も熱いよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:15:10 ID:/OuarWVl
ん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:09:00 ID:mXOwkkGX
だいぶ前俺は脂っこくないヘルシーな飯が食いたいので期待して食ったが
全然うまくないのでもう行ってない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:59:04 ID:Fyvtadc6
確かに酢飯じゃないのには納得がいかない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:21:04 ID:pifFqM1b
2人で行ったが2人とも残して出た。店員煩い。店内汚い。
味噌汁ぬるい。途中からガリをおかずに飯を食う。
人生最マズのまぐろ丼。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:32:40 ID:BL209lia
漏れご飯大森にしちゃった
無理矢理味噌汁でかきこんでホント後悔した
43まっいゅる推進委員会 ◆zeLg4BMHgs :2007/09/30(日) 14:29:08 ID:Vun2Jbqi

    ∧_∧∩
    ( ゚∀゚)彡 まっいゅる!まっいゅる!
   ⊂ ⊂彡
    (つ ノ
     (ノ
                     (c) maiiiur

44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:53:21 ID:h+VTH7+0
ここのネタ、生臭すぎる。
グルメ誌に載ってるのが信じられない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:00:04 ID:o6cU17lZ
髪の毛入ってた…もう絶対に行かない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:52:25 ID:9Eok5Fzw
昔からテレビに定期的に顔出てるけど客が定着しない。

秋葉原、まぐろ丼なら量は少なめだが当番屋が定説。

解凍方が悪くて冷凍臭がするときがたまにあるが

他店と比較すればそれでもましな方。

もっと安くて美味い丼ならちょっと足伸ばして築地行け

つう話なんだけど、当番屋の親会社が築地にあるすし好だから

ある程度のネタを使っている。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:42:04 ID:mV5o4Ep3
先週行ってきたが普通にうまかった
ネタは良い方じゃねーかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:15:02 ID:xSUqKlKx
まずかった。あと、店員がアニメの話をずっと大声でしててうざかったです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:54:15 ID:JxxSJXfQ
どの飲食店でも態度悪い馬鹿には質の悪いモンしかでねーぞ?
人がやってんだから当たり前だろ
列無視して堂々と入る池沼どもに丁寧な料理出す奴はまずいない
経験上、マックでは特に気をつけた方がいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:45:11 ID:m1A0+TUs
それはないwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:24:47 ID:PHD03jtl
サンボなんかでマズイ物食わされるくらいなら
絶対にこっちがオススメだね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:16:32 ID:Lcj0OciL
あけましておめでとうございます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:53:31 ID:TAXzr26E
            │
            │
            │
            │
            │
            │
            │
            │
   ──―──―──―┼──―──―──―
            │
            │
            │
            │
            │
            │
            │
            │
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:26:07 ID:bcdn14k7
ああ、カラスが何でも食べるイイ奴だとわかる一杯だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:38:51 ID:uHgNGa+D
フジテレビの秋葉原特集で出ました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:31:28 ID:dqCsrKlr
同じ建物に韓国料理店が入ってる時点で察しろって。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:02:01 ID:hVn5pVth
みせが狭くて気をつかうのがむかつく
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 18:14:17 ID:7zl2iqQH
まぐろ亭 どんどん

とは違うの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:01:57 ID:1lOWG1Ra
昌平橋近くの某問屋に用事があるから行ってみようかと思うんだけど、
基本的に何のメニューがお勧め?
過度な期待はせずに行ってみる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:45:09 ID:LJGMTybK
HPとか無いの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:37:49 ID:ZYhDtkRN
ない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 05:50:30 ID:Y9V8hOOk
>>59
好きなもの食べてみな。
正直、お勧めらしいお勧めは無いんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:15:52 ID:kzhd8MpE
今度行ってみっかなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 04:34:36 ID:G1jOJbKu
最近知って行こうと思ったが、グルメサイトのレビューとか見ると恐ろしすぎるわww
あぶなく家族で行く所だったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:11:58 ID:rxw6/6t9
ここのホームページもかなりあやしいよな
客への情報提供より、のれんわけのほうが大切って感じだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:37:13 ID:GWC3MoqB
そうなのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:06:16 ID:TBoLOWiK
いい評判がほとんどないお店も珍しいよね
これだけの目玉メニューがあるのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:11:18 ID:cxlynDDZ
レポ乙っす
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:18:52 ID:zJPi0Lk8
C級グルメに文句を言ってはいけない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:21:36 ID:E34FavYI
これグルメなのか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:40:39 ID:d85M/qMY
本当に美味い店なら行列できてるはずだからね。最近のアキバならもっといい店も多いし御茶ノ水や神保町、神田あたりで
探したほうがいい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:49:55 ID:HI8XYjkv
まずい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:21:48 ID:YecXem7t
まずい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 02:15:56.50 ID:jOelK0L5
まずい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:35:20.52 ID:Ooa53Say
中おち丼(大サービス500円)がおすすめですよ!
皆さん是非食べに来てくださいね!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:55:21.16 ID:sK4ZRo1o
断る
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:18:05.03 ID:S39YsiSk
不味すぎて気が狂いそうだ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 16:53:36.94 ID:G5G4ud8L
このスレ知らずに、今日はいってしまった…。

御飯が多くて、ネタが大きいだけで
※具の量は多くない。
あまりうまくなかった。(T_T)
特上中トロ丼1000円だったのに
これなら、他のお店で食べた方が
かなりよかったと後悔。

秋葉原に食べるところがなかった頃は
やっていけたのかもしれないが
もう厳しいでしょうね。

もう行きたいとは思わないお店でした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:19:49.67 ID:m28eJkhB
>>78
そのくせ潰れないんだよな。
80 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:42:49.32 ID:FEPzFTRQ
食べログの評価、2.5切るかと思ったら持ち直したよ
驚いたな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:28:49.24 ID:4ybqsIGn
秋葉の大盛りの店て、ここと、定食屋と2店あって、混同してる初心者いるよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:32:57.13 ID:qkwKKzfo
>>80
やらせなんじゃね?
俺も行ったけど糞まずかった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:01:10.87 ID:KBw/EOO7
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:18:24.83 ID:ThpuaoMp
>>83
べたぼめすぎだろwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 05:20:26.60 ID:AmlFG2Nu
テレビで何度となく見たけどやはり問題あるのか・・・
まぁ旨みがなさそうなマグロだなとは思ってたけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:38:06.84 ID:0xo0pEU9
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:23:40.49 ID:VgSpgKwK
>>86
ひどいなこれ
デパ地下の半額海鮮丼が1億倍美味そうに見える
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:25:11.94 ID:fDG9rXC/
恐ろしいぐらいに評判悪いね、いかにもド素人がやってる感じがすごい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:55:09.08 ID:8TaxdOqH
まぐろなんか青森県大間で喰ったら、臭くて嘔吐しちゃったぞ。
まぐろなんか大嫌いだからドンドン中国に輸出すればいい。
まぐろはツナ缶で充分。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:08:13.27 ID:FP8qJDgs
どんだけドMなんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:20:14.72 ID:vA8JYjOD
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もんのために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
92名無しさん@お腹いっぱい。
スレみたら逆にいきたくなったわ
どれほど不味いのか