(.ムッシュ.) (.マダム.) …こっちにいらっしゃい♪
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>前スレ1-1000
◆前スレ
【秋葉原】サンボ6杯【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1127463856/ その他のテンプレは
>>2-10あたり
◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 玉 み 牛 お 牛. ┃
┃ そ 皿 皿 丼. ┃
┃ 子 汁 ┃
┃ ご .ご 大...並 定.┃
┃ 飯 飯 盛 ┃
┃ 付 付 ┃
┃ .き き 価.┃
┃ 六 .四 五 四. ┃
┃ 五 五 五 .五 〇 〇. ..┃
┃ 〇 〇 〇 .〇 〇 〇. ...表.┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│ │ 並 │大盛│お皿. | 牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
|ご飯. |.. ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│ │ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│ │ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
* 別盛り
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:08:51 ID:J14yiFk/
米は一粒残さず食べようね
【サンボ検定試験】
4級:とにかく行って食べることができたら合格(お皿がおすすめ)
3級:10回以上追い出されずに完食できること
2級:全メニュー制覇すること
1級:マダムと世間話しができること(時間、客の入り具合等に精通すること)
初段:ムッシュと世間話しができること
二段:休日にマダムから「今日は来ないのか?」と催促されること
三段:
四段:
五段:
六段:
七段:
八段:ラッシュ時に行くとムッシュから「手伝え!」と言われること
九段:サンボでバイト
10段:ムッシュに牛丼の極意を伝授されること
二級まで合格した
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:55:58 ID:YRdaGbx+
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:40:53 ID:7RU5RYD8
お皿ってナニ?
いい質問だ、誰か答えろ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:27:28 ID:7RU5RYD8
「お皿」なんてメヌー、普通の店ではありえない。
注文すると皿だけ出てくるので、後は上に載る物を自分で調達してくる
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:31:05 ID:mpK0anea
俺この前、初めてサンボで牛丼並食ったけど、ごはん半分残してしまったよ
俺の顔はもう覚えてないと思うけど、覚えられていたら入店断られるかな?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:37:20 ID:YOJaFhon
サンボの店名の由来を教えてください。
お皿とは何ですか?
どこ産の牛肉を使っているのですか?
隠し味の酒は何ですか?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:31:40 ID:T01TdzrD
>>17 > サンボの店名の由来を教えてください。 (´・ω・`)わかんない
> お皿とは何ですか? (`・ω・´)お皿に牛丼の具としらたき、豆腐がプラス。ごはんとセット
> どこ産の牛肉を使っているのですか? (´・ω・`)わかんない
> 隠し味の酒は何ですか? (´・ω・`)わかんない
(´・ω・`)なぞがおおいヨ
>>16 次は軽めにしてもらう。
一ヶ月出入り禁止しる。
, ..'"´  ̄l
-――‐ <::::::::::::::::::::|
rー───ァ ´ 、`丶、:::::|
l :::::::::::::::/ , 、 丶 \ ヽ::::!
',:::::::::::/ / / 〃小、 ヽ、 \ ヽ ヘ|
ヽ.::::/ / /!; ! !lヽ\弋ヾーハ、 ヘ 卜、
V / l ハ. ‐| ヾ \_ゝzム_ ヽY ハ::::\ (⌒ヾ
| l ィ´ヽ__! \ ヘ俘;:ハヘ、} ! ハ、/ ) )
! l! /│ゞィ;zk Y:::::r' l ソ! ハ\ _ノノ
/ハ lハ !゙イう::::r' ー''´ ! !、 ヽヽ ー--=、
>>1乙バッソ♪
/⌒ \ヽ{/ヽ{ヘ _Vン'´ ' ///八 ゝ、ヽ_\\ー、ヽ }
ゝ== イ/ ,r-、\ /// ー ' イ; Y'<丁lヽ ヽヽ )ノ
〃イ /r'ニフ^>、> , _ イ >く`丶` | )ハノ
f/ j /ィ´| y' / /'´Y ,x! バt-ヌ ` ∠ "
{!ーイハ 八 〈厂i!′ / i!´ ∠_ ヽ--― -、
ヽ ヾ_リ_リ\ ヽ i! / ik -ヘ/ ∨ヽ:::::::::::::〈 __
/^:::::::/`<ニl _jA〜〜〜<_ヘ__ノ / Vハー-‐壬ィ::::::|
___,〉::::;// l〜、二___∧二ニニ∧──ー' V ヽ、:::::::::::`::<
l:::::::::::!/イ、 | / ヾ __ノ' ヽ V 〃 ̄ ̄ヾ/
└ー/:::ん ∧l / =凡= ヽ ヽ=《
\/ヽ_/ / / \o/ ヽ ガl
| 《' / ハ 入 j|
│il イ ll \ l
V / |l l| ` ー ′
ヽ_/ |l l|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜バッソの事情〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:20:17 ID:JnqA9Uvq
3級かな
牛皿、大盛りはちょっと無理っぽい・・・
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:17:08 ID:YRdaGbx+
2級と1級の差が激しいなぁ
今日牛皿に幻の椎茸が入っててハッピー
1個じゃ寂しいので2個入れて
サンボ逝きてぇ。。。
明日逝けるかなぁ〜
ギャルソンは九段かよw
大盛り食うくらいなら牛皿食う。大盛りは食べにくい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:33:58 ID:ve61r6BP
えー椎茸嫌いだからはいっえたら嫌だなあ。
前スレの最後のほう見ると、
実際に行ってる人が見事にこのスレに集ってるんだね。
すごいスレ参加率だねw
牛皿。肉抜きでお願いします
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:22:20 ID:esnx0bq/
>>9 俺はまだ4級のヘボサラリーマンでつ、、、orz
悲しいことに、
サンボは美味い
という時代になってしまったんだね。
日頃食べているものが相対的に不味くなっているんだよね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:57:52 ID:jsBW+Wtp
隠し味は白ワインと思うが・・違うかな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:23:34 ID:esnx0bq/
掻くし味はマダムの愛情だよ
隠している味などない。
昨日、食って思った。
何の小細工もない味だ。
昔、家で食卓にでたり
弁当のおかずで親しんだ味だ。
だから、繰り返し食べたくなるし
飽きないのかもしれない。
最近「ごちそうさま」と言うと「ありがとうございました」と返してくれる。
3級の漏れに声をかけてくれるムッシュとマダムに感謝。
俺は1と2級の間くらいかな
挨拶程度だけで世間話はしないけど、顔は覚えてくれている
俺も同じだ。準1級ってとこか。
声かけろ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:26:13 ID:Q8/ZgJQd
サンボ初めて逝った。旨いよ!かなり。
昼に「たつや」で絶品の玉子丼を食べて、3時にサンボで牛丼大盛り平らげた。幸せ。
当方44歳サラリーマン、痩せ型ですが大食漢。病気か?
初めてですがムッシュもマダムも声をかけてくれたヤッホー
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:26:28 ID:hgunUqzL
確かどんどんも白ワイン使ってたな。
秋葉どんどんの牛丼も、わりかし好きだったんだけどな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:37:51 ID:ARKsfYu2
>>39
君は恐らくサナダ虫ホルダーだと思う。
でも、それは決して悪い事じゃない。3時間後にまた食事に行くような君にとってある程度寄生虫
がいる方が体にいいと思う。寄生というより共生と考えて前向きに食べたらいいと思う。
この食事は、俺の為だけじゃない。おれ、養ってるんだ。そういう気概を持ってほしい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:47:06 ID:Q8/ZgJQd
>>41 なるほど!じゃあもっと食べてもいいんだね。
よし、これからジロリアンしてから「餃子の日」の王将にゴー!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:12:28 ID:FQhEDUA2
なんだそのテンションは…44歳。
さなだ虫、うらやましい。
折れ、1年中花粉症。
何でも、おなかに虫がいる
香具師は、花粉症にならないらしい。
花粉症というか、アレルギー反応しにくい体質になるらしいな。
まあ、サナダムシで死んだひとというのも聞かないから飼ってた方がいいのかもね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:02:46 ID:kX+9fRAm
マジで?それいいな。オレも虫飼うか
花粉症じゃないが鼻炎で年中苦しんでるよ
サンボで牛皿を食べると虫がついてくるんだよな?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:09:21 ID:iRwx/vRJ
(.ムッシュ.) (.マダム.) 他所でやって頂戴…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>39-46
>>46 虫は虫でも
油虫。なんてね。
でも、3回に1回は御対面するんだよな。
昨日は、カウンターと壁の間に積んであった
紅生姜の缶のところにお目見えした。
食い物の中には入ってないよ・・多分。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:37:12 ID:jsBW+Wtp
これから冬だからやつらも出てこないよ・・夏サンボはかなりいるぜ!
よく分かりませんが、ここにカメムシ置いときますね
,.
.._ / プ〜ン
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:59:49 ID:4zJwJqZa
(.ムッシュ.) (.マダム.) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>50
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:26:06 ID:ARKsfYu2
おい、お前らサンボがおいしいおいしいというけど,むっしゅがそれだけ全力を尽くして出してくれる
牛丼をお前らはどういう態度で食べているんだ?服だってそうだ。適当な服着ていくんじゃねえぞ。
サンボの味が薄いのは、お前の衣装が薄いんだ。
椎茸がどうこう言う奴,
お前に食わせるタンメンはネェ!!
味がうすく感じる香具師は、
普段から外食とかで、塩分の濃い食べ物に
馴れているんだろうな。
見当だけど、牛皿で3.5グラム、並で2グラム強
塩分あると思うよ。
日本じゃ10グラム以下を推奨してるけど
世界保健機構では、1日5グラムくらいを
推奨してた気がする。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:24:25 ID:ARKsfYu2
>>53 なに勝手に塩分を分析してるの?
お前に分析される塩分はネェ!!
よっしゃ。明日サンボに行ってきまつ。
牛皿を食べるべきか大盛を食べるべきか・・・迷う〜
57 :
名無し:2005/11/05(土) 00:17:56 ID:QnFDYryA
牛皿で3.5cな訳ねーだろ
>>57 それやった勇者も居るから、おまいにもできる
それが出来たら『侠』の域に到達だな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
偽スレスト乙!
おお!
スレストか!!
って、ここは自作板じゃねーぞ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:47:22 ID:SM8H6aQE
スレストじゃないよな・・・書き込みてすと。
週末は朝サンボしたいな。
このスレも、3歩・4杯・5皿・6杯ときて、7味か…
まだだいぶ先の話だけど、次スレは8珍かな?
次スレは、八戒。
>>64 サンボスレの歴史を知らんようだから教えてやる
PC自作板でサンボスレが立つと
スレスト→スレ削除→削除人に判りにくい偽装スレを立てる
こんなふざけた事態が続いていた
あー自作板を勘違いしてるようだから説明しようと思ったんだが
最近マスゴミに踊らされてアキバやこのスレに居着いたであろうお前様に
PCの自作板の話なんかしても意味が無いな
阿呆臭いので寝るわ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:17:37 ID:MJxf7i8q
あー、来週からはやっと、朝ンボ出来そうだよ
朝って言えるような時間帯には開いてないだろ
サンボの牛丼は、けっこう味が濃いと思う。
ご飯が先になくなるのを心配しつつ食べるくらいだからね。
サンボの牛丼は至って普通なんだけど、
他のチェーンの牛丼屋の肉と味付けが酷すぎるんだよな。
牛丼は肉で飯を食うべきで、化学調味料たっぷりのタレで食うものじゃない!
11時からやって欲しいよな
1時間早起きしてよ
開店前のサンボは見た事無いけど、人が並んでたりするの?
それとも開店して暫くしてから、人がそろそろと入店して何時の間にか満席、みたいになるのかな
並ぶ事はないな
ただ、そういう時間になると自然と集まる
12時杉だと客集中して並んでるよ、3、4人くらいは
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:44:15 ID:PTd2w4fY
オレの真田虫が牛丼大盛りを所望です。
オレの身体に至るカロリーは並分のみです。デブらんでよろし!
めしは、ガス釜で炊いてる。
これも旨さの要因か?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:50:17 ID:JB6CCqGz
あまり関係ねえだろ
つか、サンボの米は不味くないと思うが
旨いと評価できるもんでもない
普通
マダムの屁で炊いてます。
ガス釜は関係あるよ。
家庭内ならガスで土鍋等>>ガス釜>>電気炊飯器の順にうまい。
炊く量でもうまくなるけどな。
釜の直径は60cmくらいだったかな。
若い男は息子? それともバイト?
ムッシュと若いのが働いているよこでマダムはずっと新聞よんでた。
サンボで一番巾を利かせてるのは
マダムだったのか・・・
かかあ殿下
マミー
今日、サンボに行って大盛食べてきた。
やっぱりサンボって美味いな。もう近所の牛丼店なんかじゃ食べられなくなった・・・。
今度は皿系にもチャレンジしてみようっと。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:52:47 ID:MJxf7i8q
おまいら、やっぱりラーメン二郎とかも好きなの?
俺はそうでもないけど。
ラーメン次郎?
キッチンジローなら知ってるが・・・
二郎… ごめん。正直苦手。
サンボとは微妙に違う気がするが。。
>>90 店内の衛生環境は似てるぞw 三田二郎とサンボ。
二郎は店によっては接客が丁寧だったり店主がスマイリーだったり、普通に美味しかったりする。
幾つか支店があるからね。
俺がよく行くのは二郎の中でも殺伐・量で有名な所
でもサンボと二郎は違うよ
ホント似てるね。三田二郎はにぎやかでダークな印象。あと並ぶ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:26:52 ID:DGhWINwA
96 :
名無し:2005/11/06(日) 01:39:42 ID:IqZXV+Sh
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:22:24 ID:DGhWINwA
どうみてもツンデレです。本当にありがとうございました。
日曜サンボage
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:31:14 ID:kXRbBimk
済みません、消防な質問ですけど。
飯島愛って昔、AV女優で他人にマンコを見せびらかしてた
ってのは本当なんですか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:18:40 ID:sDdebG7Z
反応すんなよ・・・
残したっていいだろ。
ほっとけ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:44:48 ID:1qReUTkc
お皿、牛皿の汁はなぜ透き通っているのですか?
105 :
名無し:2005/11/06(日) 14:47:49 ID:IqZXV+Sh
106 :
ムッシュ:2005/11/06(日) 15:25:36 ID:bb8eGh3s
>>104 普通に作っているのと、濁らないように気をつけているから。
おでん屋が、わかりやすい例。
ちゃんとしたところは、汁の減った分だけ補充して、捨てないが、
フィルターで濾過してるわけでもないのに、汁が濁ってないよ。
サンボで食い逃げしたヤツ、いるか?もしくはそれを目撃したとか。
万札だと断られる?
>>107 おでんの汁を濁らせないようにするには
沸騰させない。
灰汁はちゃんと取る。
具はそれぞれ別に煮る。
売れ残った具は取り出し別に保存する。
をするだけだ。
>>104 夕方だとたまねぎくたくたで結構濁ってますが。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:09:34 ID:zbXQDqf0
>109
土曜日万札だした。ちゃんと1000円札9枚と小銭返ってきた。
>灰汁はちゃんと取る。
これをやってくれれば神だと思うんだが。
まあ漏れは気にしない、というか気にならなくなったが。
>>100 トミーズ雅が「無修正を見まくって愛ちゃんのアソコを想像しなくなりました。
そのモノをビデオで観ていますから」とTVで発言していたなぁ・・・。
飯島は「雅さん、いやらしぃ〜〜」と言っていましたが。。。
きょうもサンボして来た。混んでいたが、すぐに座れてひと安心。
マダムがご飯を、ムッシュが牛鍋を管理していた。
いつもながら、本当に美味しいね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:36:25 ID:DGhWINwA
<<111
お前に出される万札はネェ!
>>111 もう終わりだ…お前マダムにマークされたぞ…
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:28:58 ID:DGhWINwA
俺、この前ギャルソンが休憩でじゃんがらラーメンに食事に行く様子を見た事ある。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:46:14 ID:ZbPEa+A2
毎回牛丼じゃあきるわな・でも俺だったらじゃんがらなんて行かないね・・高いし不味い!
同意。本日角玉たべて、胃の調子がいまいちですた。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:10:18 ID:JmxdlWrr
天満堂ってらーめん屋のつけ麺うまいんだけど。
ライスがデフォだし、水も冷たく、居心地もいい。
サンボと天満堂があれば他入らない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:37:38 ID:Avi1hZPG
じゃんがらなんか喰うくらいなら
サンボでマダム見ながら牛丼オカワリするよ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:16:41 ID:xz4g2K64
胃拡張にならないよう気をつけましょう。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:16:15 ID:JmxdlWrr
>>122 そこだよ。アキバと御徒町の間にあるからあんまり行かないかもしれないけど,もし今度食事に
行こうと思ったら一度いってみたらいいよ。じゃんがらよりは確実にうまい。
おすすめは昼にサンボで帰りに夕食としてつけ麺だね。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:25:58 ID:DUPowvUT
いつも思うけど・なんでじゃんがらいつも行列してんのかな・店の中は狭いし、不味いし・皆新規の客なのかな・リピーターはあまりいないだろ
>>124 ウマイぞ。
秋葉では、肉食いたきゃサンボ、ラーメン食いたきゃじゃんがら。
他の飲食店は(・A・)イラネ
まぁ、あっても行かないけど<他の飲食店
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:36:12 ID:NHy+4hFl
吉野家がいい
127 :
122:2005/11/07(月) 13:03:16 ID:v3cjFf+1
七味が湿気て固まってるのがイヤだ。
じゃんがら臭杉
ラーメンなら上野大勝軒、湯島大喜とか近くにいい店沢山あるじゃん。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:16:10 ID:DUPowvUT
大喜のマスター生きてる?忙しすぎて倒れてないか心配だ・・
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:48:54 ID:gltejds/
サンボは店が汚いが味は文句なしに旨いのは認める。
じゃんがらは行列すごいが味は普通。なんであんなに並んでるんだろうか。
インドカリー専門店ラホール。なんで店員がチャイナさんなのだろうか。
>>124 単に観光名所とかランドマークみたいなもん
はっきり言って激マズ!
いい加減スレ違いではあるが
じゃんがらの本当に旨い店なら赤坂を勧める
わざわざアキバで寄る所じゃないよ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:58:04 ID:JmxdlWrr
サンボに行列作ってみたい・・・・
じゃんがらは行ったこと無いけど、多分食う人を選ぶラーメンなんだと思う
しかし、じゃんがらが嫌われてる部分は他にもありそうだな…場違いというか何と言うか
>>136 それは嫌だな…
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:00:54 ID:icLWXEom
(.ムッシュ.) (.マダム.) うちはそういうのやってないのよ
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>136
なんかここスレの話題ではないが・・・
じゃんがらは「ぼんしゃん」というこってり味のメニューに価値がある。他はクソ。
今は知らんが秋葉原店の場合、夜からの時間限定メニューなのでなかなか食えない。
めんどくせーからやっぱサンボの方がいいよ。
サンボの牛丼もこってりとあっさりを用意すればいいのでは?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:03:24 ID:zM2K/zEV
それは、そそるな…激しく。
現実的には無理だが。
>>140 ギュウザライッチョ
これにちょこっと醤油たらして七味を振り掛けると(゚д゚)ウマママー
ご飯だけお代わりって無いものか・・・
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 03:37:41 ID:QhV2TOVG
こってりだと、卵とどう絡むのか・・・・
すき焼き風のドンブリになりそう。
脂身多めとか選べたら良いのになぁ
こってりとした牛皿・・・
原材料(ヲタミート)のことを考えると、
こってりって脂身だくだくでとても食えたシロモノじゃなくなるような気が…
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:51:30 ID:zM2K/zEV
↑この場合、妄想はやめてくれないか。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:40:22 ID:QhV2TOVG
<<145
空気読めよ。くだらねぇ。お前がどれだけ下らないかよくわかる発言だ。
<<
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:22:39 ID:hjyWBYc3
サンボの牛丼にごま油で溶いたコチュジャンをかけて喰ったら旨いと思うオレです。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:24:00 ID:hjyWBYc3
サンボの牛丼にバターたっぷりのっけて、醤油かけて喰ったら旨いと思うオラです。
やっぱりマヨネーズじゃね?
お客様の御要望にお答えして
トッピング・サービスを始めました。
バター、マヨネーズ、豆板醤、ケチャップ、
ソース、青海苔、ゆで小豆、抹茶アイス
チョコレート、メープル・シロップ
お好みでどうぞ。
裏メニュー
牛トロ丼 牛肉の脂身を煮込んで、ごはんに乗せた丼。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:57:11 ID:SgGMrcTv
うえにチーズのトッピングしてくれないなかな?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:14:59 ID:5LOLpKLR
マジでらー油かけてみ!まじ旨いよ!
マジでラードかけてみ!
漏れ的には、ラード(豚脂)よりヘット(牛脂)をおすすめしたい
秋葉カレースレ住民から嫌われてるんだな…
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:09:37 ID:HE6OYbrm
マダムで抜いてみた。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:12:58 ID:SgGMrcTv
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:20:53 ID:5LOLpKLR
今日皿を食べました!やっぱり俺は牛丼が一番いいや!
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:21:05 ID:QhV2TOVG
熱々ご飯にバターのせてしょうゆをたらしたらうまいから、
ラードもうまいのか?
大盛と牛皿ってどっちが肉おおいんだろう・・・?
肉の多さだったら牛皿の方かも…
ラード醤油ごはんは一度試して後悔した
>>163 そうですか。。ということは、牛皿って白滝とか豆腐まで考えればかなり多いことになりますね。
今度是非食べてみます!
牛皿逝っちゃうと、もう牛丼には戻れんな
>>166 マジ!?
おれ、今まで並と大盛しか食べたことないから、かなり興味ある!
よっしゃ〜!次は牛皿いくぞ〜!
牛丼は何年も食ってない、もうお皿か牛皿以外考えられない私。
漏れいきなり皿だったし。
牛丼まだ食った事無い。コレでいいのか・・・
しかし最後の最後には
牛丼に戻ってくる。
そんなものだ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:59:19 ID:5LOLpKLR
皿も旨いけど・いかんせん食うのめんどくさいんだよね・・
>>171 おまいは普段どんな食事をしているのかと(ry
流動食
>>165 まー前にも書いているんだけど、皿系には豆腐、白滝のツユが
かかっててあっさり食えるので、そんなに量を感じないんですよ。
だからボクは牛丼派!
俺はお皿派だが、ときどき肉をたくさん食いたくなって牛丼を注文する。
だいたい3〜4回に1回の割合。
牛皿より丼大盛りの方が肉の量多いんだっけ
何だろうね、腹に入れば同じなのに丼か皿(別盛り)かで感覚が変わるのは。
不思議だ。
>>177 皿だと白滝や豆腐が入ってるからじゃないか?
>>178 いやいやサンボに限らず。
カツ丼、カツとじでも何となく違うもの食べてる感じするでしょ。
そう意識してるせいかもしれないけど。
皿は豆腐・白滝入ってるからね。
丼も好きだけどバリエーションを選んで皿にしてしまう
俺は皿のほうが「食事」って感じがして好きだ。
シイタケが入ってたら金のくちばし当てた気分になる。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:30:39 ID:QzGwA9RO
今、シャケの刺身をつまみに焼酎飲んでるけど幸せ。
サンボには悪いけど。
罰として始発でサンボへ行って店の前掃除
俺の幸せは、サンボの牛丼をピザのように腹に入りきらない程たらふく食うこと
いつか丼大盛り3連続をこなしてみたいぜ
185 :
名無し:2005/11/09(水) 04:52:55 ID:a09pvh/e
ヒント:一日の摂取カロリー
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:54:42 ID:UzvZQ00G
なんか、なか卯の新牛丼サンボを意識してないかい?
味もそうだが、しいたけ入ってるし。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:31:47 ID:QzGwA9RO
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:06:25 ID:2xBmaZu4
…こ、こわい……
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:09:33 ID:sxPae0Ei
>>187 未来ってその子だよ。だからもうここには来ないでね。おねがいだよ。
エロ?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:31:57 ID:3OeQ5cGy
お、お、お、お、お、落ち武者のたたりじゃぁーー!!
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:49:10 ID:PG9VdI4A
(.ムッシュ.) (.マダム.) 他所でやって頂戴…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>187
昔のPC板にあった食事スレみたいな流れだな
俺もココに居座るか
>>193 自作PC板の旧・食事処スレや旧・サンボスレの住人が結構いるみたいだからな
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:16:43 ID:NuweUlfv
俺,いままで7日間連続サンボを達成したんだけど。
ちなみに、7日間連続サンボを達成した人間はブロンズサンボマスターの称号を与えられるんだよ。
マダムと話すとかそういう事いう奴はマスターの称号持ってないな。もっているやつはマダムと話すとか
そんな事どうだっていいんだぜ。だって俺たちサンボマスターだから。応援団だもん。
3食サンボ報告まだ?
営業時間が7時間足らずなわけだが。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:24:50 ID:69J8AS98
サンボマスターもこの店の噂ぐらいしってんだろ?新作プロモには是非サンボ使えよ!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:33:28 ID:NuweUlfv
ひ き 肉 に し て や ん よ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:12:39 ID:sGTiF0O9
だ れ を ?
オレサマ オマエ マルカジリ
チュパチュパ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:35:06 ID:sGTiF0O9
どういうカジリかただ。
松屋がサンボとおなじものを
同じ値段で出せばいい。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:03:27 ID:xwwRrvlW
>>204 お前
ひ き 肉 に し て や ん よ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:17:19 ID:BqaR0JCc
今日2時半頃前を通ったけど、客が誰もいなくてマダムが思いっ切り欠伸をしていた。ムッシュは厨房で大忙し。
そんなこともあるんだね。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:35:55 ID:xwwRrvlW
>>205 おい・・・よく思い出せ。自分で書いていてわからないか?
「客が誰もいなくてマダムが思いっきり欠伸をしていた。ムッシュは厨房で大忙し。」
おかしいだろ?誰もいないのに忙しいって。仕込みの時間ってわけでもないだろうし、
そんなにいそがしくするようなはずもないだろう。なのに忙しい・・・
俺は自作版の時からいわれていた「ゴースト説」がここに来て再浮上してきたんだけど・・・
ムッシュ何やってんの〜?って聞けばいいじゃん
ねーぇムッシュ こっちむーいて♪
はーずかしがらーなーいでー♪
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:03:23 ID:1q/R4CdV
俺、アゴが凄くシャクレてるんだけど、サンボの肉うまく噛み切れるかな?
肉質柔らかい?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:16:09 ID:VK3a+O3D
>>159 最高でした。ちなみにアパの女社長でも抜けます。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:29:39 ID:kmusUedG
(.ムッシュ.) (.マダム.) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>158,211
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:52:51 ID:VK3a+O3D
漏れを何処に連れて行く気だ(w
天国に決まってるだろう
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:47:24 ID:bvl4cHfY
ひ き 肉 に し て や ん よ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:50:06 ID:3utUciBa
サンボはおさらだよなあ
DAYONE
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:29:33 ID:jIYZuXZY
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:サンボ用
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:34:56 ID:bvl4cHfY
石油タンパクって知っていますか?
石油から肉が出来るらしいです。と、いうことは何が食用になってなにが食べる事が出来ないのか。
そんな事どうだっていいんだよ。
おい、おまえ。
ひ き 肉 に し て や ん よ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:33:31 ID:jnUXUWwR
(.ムッシュ.) (.マダム.) ウチはひき肉使ってないの…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>220
バラ肉ですか?
バラバラになった○肉です
( ゚∀゚)o彡サンボ!サンボ!
並御代わり!
そういうのやってないの。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:36:46 ID:qHdReJ+S
おまいらラーメンライス好きか?
今日食べに行きます
あわよくばマダムの
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:25:21 ID:RMS1T3r6
(.ムッシュ.) (.マダム.) 何かしら…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>227
明日、食いに行けそうな藻燗!!
サンボは年4回程度だったのに、最近は月2回はサンボに行くようになりました
これも現実逃避のお陰です。本当にありがとうございました
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:56:30 ID:durH9u4R
さっきサンボ食いに行ったら、サンボマスター流れてたwww
この中にマビスレ住人がおるやろ(`A')9m
休日は、早目の閉店のようだな。
この前の日曜は、5時45分に逝ったが
閉店してた。悲しかった。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:54:52 ID:CGUpJOXU
おまいら、来週の「でぶや」は、秋葉原だぞ
ついにサンボがメディアに登場か?
しなくていいよ・・・
にわか客とかわざとマナー違反するDQN客ばっか増えるのは勘弁。
マダムは結構キレイダネ
>>234 肉っぽいのが一瞬写ったけど多分牛丼ではない。
というか、あのわざとらしさが売りのでぶやのロケをムッシュ・マダムが承諾するかな…
でぶや好きだけどさ
無理な方にドリテク株を一枚。
サンボくらいの有名店なら、結構マスコミの
取材申し込みとか多いと思う。
でも、TVでは見たこと無いな。
お客の為もあって断わってるんじゃないの?
>>238 なんでこのスレでキングオブ糞株の名が・・・
つプラシス
まぁ決め台詞だろうな
>うちはそういうのやってないの
>>239 やらせかも知れないけど
だいぶ以前の放送で新宿にある取材お断りの店に
隠しカメラで潜入ロケやっていたよ。
寒くなったけど五機はどう?
>>239 以前ねっとらんなーが取材を申込んだが断られたとか
店の写真にモザイクをかけて紹介してた
さすがネトラン
取材対象の拒否なんか知らないフリ
ご飯軽めで…
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:37:21 ID:fDX092LB
この前,バイクでボーリング場に行こうとしたら曲がり角で人にぶつかっちゃったんだ。
『あれ?もしかしてマダム?』
って思ったんだけど、怖くて確認できなかった。どうしようどうしようって思ったから
恐る恐る近寄って「大丈夫ですか?』って聞いたんだ。そしたら返事がない。
『これはいよいよ大変な事になったぞ』
って思って救急車を呼ぼうと思ったんだけど,携帯の充電が切れてしまった。
これじゃぁ呼べないからマダムの携帯を借りようとマダムのポッケを弄っていたら
ビスケットが出てきた。あぁ、マダムもお菓子食べるんだぁって思ったんだよ。
でも、よくよく見たらそれマダムじゃなくって,オットセイだった。心配して損したよ。
文才ないんだから書くのもうやめたら?
俺はそこそこ面白いと思ってしまった・・・
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:30:29 ID:dfAlIhwb
オットセイとボーリングをかけてる訳か
なかなか深い
グッド
3点
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:47:54 ID:Yr3BujCP
今は亡き円楽師匠が何と言うかな。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:05:42 ID:fDX092LB
>>252 やめて、そういう創作落語
おまえ、
ひ き 肉 に し て や ん よ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:50:11 ID:Yr3BujCP
ひき肉の漏れは牛皿を食いましたとさ
夜の秋葉は危険だよ
包丁持った人が肉を求めて闊歩してるという伝説があるから
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:24:25 ID:e3Nea6f1
あっそれ俺だ・
通報しますた
258 :
名無し:2005/11/12(土) 20:37:09 ID:ZaI9l3nC
>>255 夜のムッシュを目撃した奴は消されるぞ!
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:55:38 ID:vCVikUOb
俺も前に深夜ムッシュ見た事ある。
厨房の時の顔と全然違ったよ。
ヲタ物0時販売の時は注意しないとね
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:36:10 ID:eqoP2Wga
( マダム ) ( ムッシュ ) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>255-260
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:39:46 ID:fDX092LB
おれ、
牛丼とうどんとか蕎麦とか汁物を食べたいと思うんだけど,みんなどうだい?
サンボ行った後ソバ屋へハシゴすればいいじゃない
今日は夕方に逝ったが、ギャルソンが
飯をしゃもじで、かきまわしていた。
もうすぐギャルソンの盛り付けた牛丼が
食えるかも知れない。
折れの注文の時は、少し盛りを多くしてくれないかな。
さすがに「ご飯多めで」って言う奴見たこと無いな
明日ご飯多めって言ってこいや↓
パス
↓よろ
多目だけに大目にみて
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:24:23 ID:c7zFhkTR
(.ムッシュ.) (.マダム.) ウチはそういうのやってないの…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>264-268
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:32:24 ID:5t9ot/zZ
今朝吉野家の豚丼食べた。
まずかった。
口直しにサンボに行く。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:38:14 ID:ISL5Ovwn
サンボの店じゅうに、ゴキブリが大量にいた件について。
>>272 一般人なのでカメラ持ってねー。
でもゴキブリがめちゃくちゃいたのは本当。
店のおじちゃんが可哀想だから黙っといてあげた。
衛生管理はしっかりしないと、いつか食中毒起こすから、
このスレにきている、サンボの兄ちゃんとライバル店のおっちゃん達は
衛生管理しっかりしろ。
まだサンボ6回くらいしか行った事無いが、ゴキはまだ見た事が無いな…
しかし
>>一般人なのでカメラ持ってねー。
どういうことだこれは
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:32:01 ID:6VGjcdc4
誤記が嫌なら行かない方が良いよ。
文句言ってまで食べることないな
そういう時こそ携帯のキャメラで撮影なのだよ
どうなるか判らないけど・・・
一般人ならカメラ機能つき携帯ぐらい持ってるよな
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:10:18 ID:/9nqVPop
(.ムッシュ.) (.マダム.) 携帯は使用禁止よ…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>277
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:20:36 ID:asSIeZ75
アキバで小型カメラぐらい売ってるだろが!それで激写しろ
>>277 ごめん、ピザヲタで友人皆無だから携帯電話は持ってない
妙にキョロキョロして意味無く薄笑いを浮かべてる客が多いな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:04:39 ID:+ueGtFuT
プロレスラーの永田さん好きな香具師いる?
>>281 みんな妙にキョロキョロして薄笑い浮かべてる他の客のことをキョロキョロと見て、
「妙にキョロキョロして意味なく薄笑い浮かべてる客が多いな」と薄笑い浮かべてんだよ。
皆キョロちゃんなんだな
当方♀ですがキョロちゃんしたいのをぐっと堪えてます
286 :
名無し:2005/11/13(日) 17:05:05 ID:8BbMY0dT
ピザオタって何(・・?)
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:20:45 ID:fFVtEey5
この前,お昼ご飯に映画見ながらピザでも食べようかと思って出前頼んだの。
ランチメニューがあるっていうのでそれを頼んだら、やきそばが来たんだ。
「おい,これ違うだろう」って配達したやつにいったら、「あれおかしいなぁ」
っていうんだ。だから俺もおかしいなって思ったんだ。何か見た事あるんだよ、そいつ。
誰だっけな?なんて思い出そうとしてたら俺,電話したかな?って思うようになったんだ。
俺,こいつん家に電話したのかもしれないな。ピザハットじゃなくってこいつん家に電話したのかも
しれないなぁって思うようになったんだ。ずっとそいつはおかしいなぁって首を傾げているんだけど
それは「やきそば運んじゃったよ」って事をおかしいと感じてるんじゃなくって、「自分は焼きそば
屋さんなのに,この人なにいってるのかなぁ?」ってことをおかしいとおもってるんじゃないのかなぁ?
って感じたんだ。
あ、そうか。俺は焼きそば屋さんにランチメニューを頼んだんだって思うようになったんだ。
でもね、そのとき思い出したんだけどそいつギャルソンに似てるんだ。多分ギャルソンなんだよね。
だから、「ギャルソンじゃないの?」って聞いたら,「はい」っていったんだ。だから、じゃあ焼きそば
じゃなくって『牛丼でお願いできますか?』って聞いたら,「いいですよ」っていってくれた。
その日見た映画は「タクシードライバー」っていう映画です。
向かいに座ったピザが俺の牛皿ガン見してた
そいつは並食ってた
ウホッ IDに ( ゚∀゚)o彡GPU!
291 :
名無し:2005/11/13(日) 17:57:54 ID:8BbMY0dT
ピザってなによ
誤記を激写されるのが嫌だから携帯禁止なの?
デブに対する誤解の一つだね、大食いだというのは。
大食いなのは、デブではなくガリ。
大食い競争とか見れば一目瞭然。
デブは、腹に脂肪がたっぷり付いているから、
胃が圧迫されていて大きくなれないので、
一度にたくさん食べることができない。
普通の人と同じ量を何回も食べるタイプの人と、
普通の人と同じ量を食べても太るタイプの人がいる。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:53:59 ID:rUfbtF6O
>281
注文した物が出てくるまで暇じゃあない?
一応全体の様子は把握するね毎回、特に厨房とメニューは。
まぁ確かに、物が出てくるまで体どころか視線すら全く動かさずに待ってる光景は怖いな…
携帯不可だし、あたりを見回すか、持参の文庫本でも読むぐらいしかない罠
>>295 >大食いなのは、デブではなくガリ。
それも誤解だ。
確かに大食い大会なんかの異常なレベルだとガリでなくてはならないが
一般人レベルの大食い(3、4人前)をやりたがるのはデブの方が多い。
大食い大会の予選なんか見ると明らかにデブの方が多い。
214 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2005/11/12(土) 22:56:22 ID:EKnZWaXE
牛丼サンボに言ったことのある猛者はおらぬか?(・∀・)
221 名前:おさかなくわえた名無しさん メール:sage 投稿日:2005/11/13(日) 01:27:29 ID:j9NJjFog
>>214 こないだドキドキしながら初めて入ったんだけど
つい、いつもの松屋とか吉牛の癖で「ツユダクで」って言ったら
めっさ険しい顔で「やってません」言われた。
小心者なんでテンパちゃって味なんかわかんなかったっすよ。
普通のラーメン屋でヤサイカラメとか言うとハァ?と思われるのと同じなのかな。
でもつゆだくとかは大抵の牛丼チェーンで通じるからサンボの場合は逆か。
二郎スマソ
久々に皿食ったら物足りず…、もう牛皿じゃないと駄目だ
並追加しそうになったぜ
漏れの周りの客は椅子に鞄、お茶の前に注文、最初っからお冷くれ…
ドキドキワクワクできる飲食店はそうそうないよな
サンボ楽しい
ハプニングを期待できる店、という事か。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:50:55 ID:Q4ZpWMly
最近、御飯に毛が入ってた事が2回もあり文句でも・・・と思ってたが、
いつの間にか完食してました。美味いから許す。
それ、人毛じゃなくて触角・・・・
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:06:25 ID:Q4ZpWMly
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:16:30 ID:VW9aCBhc
最近、女性に毛が生えていた事が2回もあり文句でも・・・と思ってたが,
いつの間にか完食していました。安いから許す。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:37:49 ID:7F3eu3Mk
308
スネ毛は剃るだろ、普通。
そうか…
今日3時頃サンボ検定初段の人に遭遇したよ。
ムッシュが喋る声を初めて聞いた。
あらあらは許可?
lk
今日は4時くらいに食べに行くからマダムよろしく
今物凄い計画を思いついた
牛皿セットを頼んでひまわりごはんを食べた後に残りの具をお持ち帰りw
たまごごはんフリークとしてはあの汁で堪能してぇ
>>315 タッパー持参で断り入れれば、持ち帰りオッケー?
本当に可能なら自宅でカレーあいがけ丼とかしてみたい。
馬鹿も休み休み言え
( ゚д゚) この顔にピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
今日行ったらマダムが外の掃除に夢中で店の中にいなかったんで
ムッシュにお茶もらって注文受けてもらったよ
>>318 ああ、見られてると思うとよけい興奮するわぁ・・・
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 03:13:03 ID:9PEgA1Qo
変態乙!
まあ、引きこもりよりはマシ…なのか?
ここのお茶まずいよ!!!!!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:35:01 ID:sWlk+MTY
>>324 マダムの黄金水にケチ付けるとは何事!!!!!
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:46:53 ID:KztQwCUb
今日はじめてココで食事したのですが
食べている最中にここのスレの事を思い出して
笑って口の中のモノ吹き出しそうになった...。
やっと3級半分まできた
サンボでめしを食ってると
ネット上で語られているエピソード
が、頭のなかをグルグル回ってるせいか
味がよく分からない時がある。
たまに、食ったことさえ忘れてもう一度
注文しそうになる。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:34:55 ID:6BtDdTQg
それ言いすぎ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:49:00 ID:9PEgA1Qo
私の頭の中の牛丼
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:53:55 ID:mUE9tW3G
>>302 オレも。たぶん量減ってるよ、あれ。
吉野屋つぶれてから人がたくさん来るようになって
従来の量だと、残すヤツが増えたんだと思うよ。
その頃からマダムの人柄も商売人ぽくなってきたし。
偉そうだった頃は、少ない利益でこんだけたくさん食べさせて
あげてるのよに近いような考え方があったのだと思う
怖い方のマダムは何処行った?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:49:01 ID:ZD+pds4/
そういえば10年くらい前に別なマダムいたな!?今のマダムと交替でいたような・・
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:47:51 ID:w6mTQ7CZ
俺は10年サンボ行ってるが
量が減ったとは思わないなぁ
喰える量が減ってるのかもよ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:55:50 ID:Te8ihabR
一週間前、初サンボの牛皿で敗北しました
具はなんとか全部食べたけどご飯を残してしまいました
マダムとムッシュと息子さん?みたいな人せっかく作ってくれたのにすいません
マジで最近新参が増えた。
新しい人がくること自体は構わないのだが、
サンボマナーを知らない人が多いので、
正直イライラ&ハラハラドキドキする
なんであの緑色のエプロンなん?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:14:05 ID:YtFUfi1l
店内で薄笑いしてキョロキョロしてるバカが増えたと思う。
サンボマナー教えてくらさい。
掲示されていないローカルルールなどキニスンナ。
そんなことよりゴキブリオオスギ。
| |::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄~`l;:;:;:;:;:;:;|
| |::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;j . |;:;:;:;:;:;:;|
. | |::::::::::「 ''ー- :;;:|
,. ::'';:;| |:::::::::::L. ...----i . _ ||
r'::::::::::;::| |:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;| |;:~`''';:;!
. |:::::::::';:';:| |:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;j . l;:;:;:;:;:;:|
. |:::::::::':;:::| |;:;:;:;-―'; T''"'''ー〈、,_;:;:;:;:;!
|:::::::::::';ゝ'" , ,;/l,;、!. };、)、`ヽ{
|:::;:-'" .;' ;'.j'A'-;j-゙;、 j_,!,j,';'; `i
!"l l'; l ;j'_,,,.,.,_ ヽ __ノノl l l , !
. ! ! .! i'; ';.jl:;;::j. ` i:;:jヽjノ';' l |
| ';';, '; ! ';,'! ~~ `" .!,!'j;' ,.!`!
| ;';; ':, !. !'、 ' ,ノ,;',',','ノ ヽ
. j} '; ';, ':,jヾトミ' `'''' _,. "; ;'ノ;'ノ いらっしゃい
>>87 ♪(仮
,;' ! ':,':,. ! ,;ヾ、`' 、.,,,. '"::::::!'ノ l''!
' l':, ._;ノ,,,',,_ヾ:、 i'' ; ;' .;;、! i !
l >===、 ヾ、ー=、、 ; ';, ';, ','; l
j',.:' `:、ヾ;、;::`!,_:::','; ;,ヾ,ヽ!
;';' .ヽ''iヽ::::::`:.、;;'.:';ヾ,ヽ,
. l ::; `:!}、::::;:-::''ヽ;.: ';'.;':ヾ、
i .;' j;、`" _,. -:;`、 i:';::';゙;ヽ,
〈:. .::!: ヽ. r':::::::::';:;:;iノ.:.i::!,', ゙'
. !:.. .::::l:: :. !. !::::::,';:;:;:j.:..;'.:.j j
. !: .:::::}:::: ::.. .} 'i;:;:;:;:;:;ィ ノ;ノ '"
. {:: .: :::::|:;::::. ..::::::::l.:|:;:;:;:;/:`く
}:: :::::|:,ヽ:::::::::::::j:.|;:;:;:;|:::::::::ヽ,
.}: :::::|;:;i .}-―''7.:|;:;:;:;|:::::::::::::ヽ、
{: : ::::j;:;:j j--::::j:.:.|;:;:;:;:|::::::::::: ::L
某所に貼られたマダムAA
まじっすか?!
アキバ紹介雑誌何気にサンボ載ってないな…。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:13:15 ID:7meMp0Fm
>341
別にマナーに反していないと思われ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:29:02 ID:PmOCDoWL
サンボという店は1970年以降秋葉原に存在しない。
共同幻想なのではないか。あるのなら証拠を示してほしい。ウソ情報で
ニッピン路地迷い込んで行方不明になった一見さんを何人も知っている。本当に怖い。
ニッピン路地迷い込んで行方不明になった一見さんは1970年以降秋葉原に存在しない。
>>351の幻想なのではないか。あるのなら証拠を示してほしい。スレ情報で
サンボという店に逝った一見さんを何人も知っている。本当にうまい。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:39:11 ID:PmOCDoWL
>354 オカルト板のサンボスレいけ
たぶん、入る人は見たことがあるが、出てくる人は見たことがないと
言われているサンボのトイレに入ってしまったんだと思われ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:42:25 ID:K/tuzyrE
351はサンボの場所が分かりにくいと言いたいのではないか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:23:55 ID:H8EXiEUu
俺はきょう、入って食って金払って出てきたよ。
牛皿にしました。
俺「ぎゅうさらください」
マ「650円の?」
俺「はい」
マ(厨房に)「ぎゅうざらです」
厳しいねw
゛くらい許してよママン…
おさらだからぎゅうさらかとおもってたけど
せいしきにはぎゅうざらなの?
俺「おさらください」
マ「450円の?」
俺「はい」
マ(厨房に)「おざらです」
362 :
:2005/11/17(木) 21:19:12 ID:KVdfIXNC
サンボはそこに無い。
私は1996年頃に一度行ったきりだ、ただの牛丼やだった・・・
当時は向かいにソフマップエロゲー店と隣りに中古ゲーム屋があったきがす。
吉野家も松屋も周回エリヤーになかった頃、もっぱら「どんどん」で甘い
牛丼食ってましたがなにか
「ぎゅうさら」が正しい
>>357は間違えてザンボに逝ったようだ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 03:57:26 ID:SczIAijn
その情報ソースは?
,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐|--------┤
.|:::i /´ ̄ ̄`ヽi
.|:::i |.(´・ω・) |
|::::i |. . . ||
|::::i |河合.ソース||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:10:38 ID:xkkEl7In
おい、今日、でぶやでアキバ特集だよ。
サンボ出るかな?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:20:01 ID:vQWoxato
マダム、デブが嫌いだってさ。
なんでも知ってるな
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:59:12 ID:9brHzp5N
でぶや 石塚の思い出話(壷、ラーメン五十鈴の水曜等)
古炉奈 伊万里 えびはら
サンボ ケパブケ 富貴 丸五 アカツカ
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:03:08 ID:9brHzp5N
マダム、人間が嫌いだってさ。
流石にTVだと入れないんじゃないかな
ラホールは出そう
サンボにMF警報でてますよ
腹減った〜
BS-JAPANで11/22火曜 20:00〜20:55
再放送あり
元祖でぶやin秋葉原
今日牛皿食ったらデカイしいたけが入っていた。
とても幸せだった。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:56:19 ID:XvKUL56s
日曜日はサンボに行きたいが
休みだっけ?
店が閉まるのが早いんだっけ?
第3日曜は休みだった希ガス・・・
週末は早く閉店(稀に19時までやっているが・・・)
>>377 不定休だけど年末年始やお盆は休み、
日曜や祝祭日は平日以上の集客率だから閉店は早いと思う。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:29:31 ID:yWvZbTSw
昨日のでぶや正直ツマラナカッタナ。
見てないんだけど、結局サンボ出たの?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:07:22 ID:EbW4dD3r
マダムたちの休日は第三日用だけなの?!
働きすぎだろ
せめて3級に合格するまで続いてください!お願いします!!
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:13:44 ID:yWvZbTSw
仮性包茎初段の俺が来ましたよ!
今日の夕方じゃんじゃん亭手前ぐらいでサンボで食い逃げがいたと、
すれ違いざまに聞こえて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル !
リアルオタミートカヨ
ちょ…マジかよ
やべぇ…そいつ捕まったらマジで食材にされそうだな…ガクガク
食い逃げ犯へ。
早くK察に出頭せよ。君の身が心配だw
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:52:42 ID:SMBFkKvA
出たか!食い逃げ!確かにやろうと思えば出来るよな・入り口が開放的だしな
食材以前に常連の手にかかってフクロになる。
門番マダム2世まだ?
食い逃げ現場に居合わせた香具師の
レポ希望。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:06:30 ID:+R7Hh+7V
牛丼サンボで食事中初めて食い逃げ現場を目撃しました。
ヘッドホンステレオしながら視点の定まらない女性でしたが、食い逃げしたその女性より、
全く追いかけようとしないスタッフに驚きました。よーく名札見ると中国の方が多いようで。
その後食い逃げした女性、忘れた傘取に来てそのときも「あっ」という表情と回りに声かけてましたが、
それでも追いかけることはしませんでした。
> 全く追いかけようとしないスタッフに驚きました。よーく名札見ると中国の方が多いようで。
ここんとこ、意味が分からんのだが
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:56:04 ID:SMBFkKvA
サンボの店員は名札など付けておりませーん!
397 :
377:2005/11/20(日) 23:04:10 ID:VLuNaUDl
今日サンボやってたよ
3時ごろだけど6割くらい席ウマーてた
久々に食ったけど美味かった
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:25:18 ID:cxtDfZXa
(.ムッシュ.) (.マダム.) ちょっといらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>394
サンボのファンなら、
>>394にいろいろと不可解な記述が多いことに気付くはず。
つまり、
>>394はネタケテーイ!!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:22:54 ID:ljWKwuWf
普通判るだろ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:14:47 ID:wU9fOK/P
サンボは名札を付けて営業するような店じゃない事は行ったことある奴はわかるはず
先週「なか卯」で食事中初めて食い逃げ現場を目撃しました。
ヘッドホンステレオしながら視点の定まらない女性でしたが、食い逃げした
その女性より、全く追いかけようとしないスタッフに驚きました。
よーく名札見ると中国の方が多いようで。
その後食い逃げした女性、忘れた傘取に来てそのときも「あっ」という表情
と回りに声かけてましたが、それでも追いかけることはしませんでした。
そんなこっちゃからTOBされるのかなと思いました。
Posted by:河野 at 2005年07月11日(月) 15:20
こいつの改変か…
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:51:07 ID:wU9fOK/P
これは明らかにスタッフが悪い
マダム?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:11:11 ID:t0WioFgl
俺は奥さんに女の子のオシッコには女性ホルモンが沢山入ってるから
頭からかぶるとハゲにならないって説き伏せてよく頭に小便ひっかけて貰ってるよ。
ささやかな幸せだよ、、、orz
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:52:20 ID:wU9fOK/P
ションベンは飲まなきゃ効果ないぜ!
別に健康の為じゃないだろう、趣味だよ趣味っ!!
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:40:59 ID:FRL+0vTY
イヤンな流れだな。
スカだけは御免だぜ!!
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:38:17 ID:LYS9E97G
(.ムッシュ.) (.マダム.) 他所でやって頂戴…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>403-410
最近思うけどピンクの紅しょうがって結構美味いなー
肉にサクサクした歯応えが加わっていい感じ。
Σ( ゚Д゚)ハッ
これってムッシュの創意工夫の結果...
鉄の掟だの偉そうなこと言っても
所詮しらたきで上げ底してるような店だからなw
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:18:50 ID:HctiPj/f
↑
注意:画像じゃなく有料サイトに繋がるのでキケン。
キミはチェーン店の牛皿とか食ってればいいです>413
わざわざサンボに行く必要ない。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:50:43 ID:fhjoe1z1
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:54:27 ID:Q3jTSmOU
正直、牛丼サンボは入るのがなんか恐い・・・。 雁川は平気なんだけどなぁ
がんせんも地下だから怖いよ
ランチの麻婆丼大盛は良かったが
>>419 どうやら、先人の体験談を伝える必要がありそうだな。
ttp://gourmet.livedoor.com/item/700/T12245/icom/ar/000/latest/1/ インターネットで話題になっているのを目にして以来、一度入ってみたかったお店。それがこのサンボでした。
大盛りの食事というものに憧れを持っていたので、一度、ここの牛皿を食べてみたかったのです。
しかし、素直にサンボに足を向けさせてくれないものが私の心にありました。
曰く、厳しい女将さんがいる。曰く、携帯・ペットボトル持ち込み禁止などのルールがある。
曰く、空調や清潔さなどの環境に多少の難がある。
私は食事をする場所に「居心地のよさ」や「シチュエーション」を求めているのですが、
聞こえてくる噂は、どうもその「居心地のよさ」からかけ離れていたので、
入店する決心をつけるまでにかなりの時間を要しました。
(秋葉原というマニアな町で、大盛りの牛丼を食べるという「シチュエーション」は文句なしでしたが)
たまたま上野のほうに用事があったので、これはおそらく天が与えたサンボチャンスなのだろうと思い、
用事を済ませた後にぶらぶら歩きながら秋葉原へ行きました。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:20:35 ID:bGX0lQBl
あのしらたきが美味いのに、かさあげなどと素人丸出しだな。
たわけが。
サンボはありました。その独特の看板と入り口はどこか入店することを躊躇させる不思議な圧倒感があり、
思わず一度素通りしてしまいましたが、この機を逃すわけには行かないとUターンして入りました。
昼の混雑がちょうどすぎたころだったのが幸いしたのか、お客さんは私以外に二人だけでした。
店内の様子は確かに年季の入った食べ物屋さんの独特の不衛生感といいますか、雰囲気と言いますか、
そういうものがありましたが、取り立てて騒ぐほどのものでもありません。
席につくと女将さんらしき人がお茶を持ってみたので「牛皿をお願いします」とオーダー。
しばらくして、目の前にどんぶり一杯の白飯と、牛・豆腐などが山盛りの皿が並べられました。
30分ほどの格闘の末、完食。結構なボリュームでした。
「おなか一杯食べた」と言う充実感に浸りつつ、お茶を飲み干し、店を後にしました。
とにかく肉とご飯のボリュームがすごい。そのほかの具のボリュームもすごい。
だからと言って、けっしてボリュームだけが売りというわけでもない。
最近食品を冒涜しているかのような食べきれないに決まっている異常なほどの山盛り料理を出す店があるが、
そういう店のある種の計算のような嫌味な部分はこの店にはまったくない。
「力の出るものを、おなか一杯食べてほしい」という純粋さを感じたほどです。
味のほうは期待以上ではないかもしれませんが、期待以下でもない。
牛丼食べたい、と思ったときの気持ちをしっかり満たしてくれる牛丼であると思います。
雑然とした秋葉原という町によく似合う、個性の強い雰囲気を持つ店ですが、
そこで出される牛丼は間違いなく本物でした。
ファストフード的なイメージが強くなった牛丼の、
本来あるべき力強さを実感させてくれる希少なお店なのではないでしょうか。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:54:36 ID:HctiPj/f
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:55:16 ID:l4N5vUkw
捏造乙。
>ただ、店構えやお店のルールなどに多少の戸惑いや反発を感じる人もいるのではということで、
>星は四つとさせていただきます。
>>419 俺も最初は怖かった。店を前にして諦めた事が何度もあった
でも勇気を出して入ったら、後はサンボの空気に流されるだけ
勢いで入っちまえば、何とかなるもんだぜ。ガンガレ
>>426 その部分は体験談じゃねーから切った。
4つ星なら「評価良し」だが、それが何か?
飛行機乗り遅れたので今から行ってくる。
キャンセル代は痛いがサンボ行けるので良しとする。
てか、開いててね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:51:14 ID:BsrVDI7m
`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`aidadhmb`fidhmb`fi
dadhmb`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`aidadhmb`fid
hmb`fidadhmb`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`aidadh
mb`fidhmb`fidadhmb`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`
aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`aidadhmb`fidhmb`fid
adhmb`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`aidadhmb`fidh
mb`fidadhmb`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`aidadhm
b`fidhmb`fidadhmb`aidadhmb`fidhmb`fidadhmb`a
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:47:02 ID:z5jDev2s
(.ムッシュ.) (.マダム.) 細かいわね…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>430
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:38:25 ID:avNPG1jK
432はAAとちゃうの?
いくら見てもわからん。
>432
俺もわからん
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:43:32 ID:EV50NhJJ
そりゃそうだ。
360な。
サンボで大盛り2杯注文する香具師って居る?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:08:10 ID:0JmhOZz7
今日行ってきた!昼時なので店は満員、一人デブのヨタリーマンが入ってマダムが茶を出す前に注文!一瞬空気が凍った・しかも水をくれとほざき出すからマダムは完全無視!水出すのかと様子見てたけど・見事に茶を出してた・・さすがマダム
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:10:00 ID:Bbcx8Ihj
機能行ってきた。
ここの七味はちゃんと辛くていいね。
吉野とかのはぜんぜん辛くないんだよなぁ。
漏れも昨日久々に行った。3時半頃。もうちょっと前だったかな?
入ろうとしたら二・三人出て来るところで、店内はカウンターの客があと一人だけ。
窓際の席がまだ片付いてないのでなんだかちょっとドキドキしつつ4人がけのテーブルへ。
食べはじめたら続々と客が入って来たのでちょっと慌て気味に完食して出て来た。
ごちそーさんでした。
>>438 ちゃんとキョロキョロニヤニヤしてきた?
まだキョロちゃん引き摺ってるのか
なんだかドキドキしたり慌て気味に食ったりするのがキョロちゃんだからね
七味は辛さより風味重視の漏れとしては結構好き>吉野家の七味
My七味を持ち歩いてる俺が今度サンボで使う
七味はブレンドによるからなあ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:16:15 ID:MEbKiYxw
只今12:10頃久しぶりにイヤホンオヤジが追放されてましたね
マダム:イヤホンおことわりしてるんです
オヤジ:なんで?
マスタ:注文聞きたくないから帰って
終了チーン
お前の子供が食事中にイヤホンしてたらどう思う
ムッシュかっこいい
この前ギャルソン初めて見た。
並、卵注文した客が途中で卵追加してたが無言でした。
ムッスも言う時はビシッというんだな
普段物静かで時に優しい姿からは想像できない
というわけで今日の夕方ムッシュ&マダムスに会いにいってきます
>>445 こういう話を見ると、「あぁ、やっぱりサンボはサンボだな」と改めて思う
しかし一度もそういう本当に殺伐とした光景に出くわした事が無いな…
毎週逝け
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:24:14 ID:EUA0D8qM
客の振る舞いに注文つける前にゴキブリどうにかしろ。
Gとの共存!
サンボはこれがいいんじゃねぇかよ!
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:39:24 ID:Q1/wUsEl
なんかひどい店みたいだけど、本当にそんなにひどいのか明日か明後日にでも見に行ってみる。
普通の店だ。
ただ、常識の無い香具師を追い出すだけのこと。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:47:46 ID:sPpWrP+U
>>452 んなことはないよ
先週の日曜日に行ったけどいつもどおりおいしい
「お皿「いっちょ」」(たまご、味噌汁も注文)を食べてきた
息子さんなのか注文の取り方も似てる
3時くらいだったのだが結構人の入りが良かった
やっぱり手作りの味ってのはいいものだよ
手作りの味って言えば、おとといの夕方
向かいの家からサンボそっくりの
匂いがした。サンボの料理は
家庭の味なのかもしれない。
俺もゴキブリだけは勘弁ならん
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:36:56 ID:NXR8Nout
動きの速いクワガタと思えばなんともないYO!
皿と丼飯に集中すれば周りなぞ気にならん
>>445 スゲー!スゲー!スゲー!
リアルで見たかったぁ〜〜〜その殺伐シーン。
きっとみんな凍りついて
寒々しい空気が漂ったんだろうなぁ
もう想像しただけでワクワクするぜ!(^o^*)
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:09:45 ID:nOQFWCpN
>>459 秋葉のコアな電子機器街にある
もっとも秋葉らしくなく
電子(気)機器を引き付けないのがサンボ
今の時期はもうゴキブリいないんじゃ?
全然見ないんだけど
うちはいる
つか子供がうまれてまた増えたorz
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:37:00 ID:zkMWTtXA
ゴキブリ算式…
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:50:04 ID:Tbh2WotT
今日はメイド喫茶の後、サンボに寄るでよー
逆じゃね?
マダムが「お帰りなさいませご主人様」って脳内で言ってるように思わすためだろ
>>461 カウンターのはじっこにすわってごらん。
かなりの高確率で遭遇できる。
カウンターにいるってことはその向こうの厨房にも...
火が通ってりゃ、どうってことはない。
こらw
今度ゴキブリ見かけたら「うわ!ゴキブリッ!」って叫んでいい?
>>467 カウンターの端ってどっち側だ?左側か?
自分は右の厨房側に座った事あるけど、遭遇しなかったな…
って厨房側か… 怖い事言わないでくれ…orz
そして↓で「サンボのゴキなら喜んで食う」という勇者が
ふ、寄生虫入りキムチに比べればサンボの太郎さんなんてなんてこと無いぜ。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:33:45 ID:zkMWTtXA
ヾ(゚∀゚)〃勇者だー (´∀`)/
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:59:33 ID:Tbh2WotT
明日、ソフマップに修理行ったついでにマダム拝んでこようかな、、、
拝むより牛丼食え。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:13:31 ID:A3k3/Ih4
おまえらゴキブリぐらいなどんな店だっているんだよ!ゴキブリがウザイなら行くなよ!
そうだな。カマドウマが跳ねてるとんかつ屋よりマシだな
下腹部が痛くて盲腸かもしれないと思って病院行って検査したんだ、盲腸ではなかったけど血中コレステロール
がヤバイことになってると言われたよ・・・・しかし今日アキバ行くからサンボで食わない訳にはいかん。でもきっと
牛丼の中の善玉マダム菌が血中コレステロールを下げてくれるから大丈夫だよね
昨日カップルで入ってきた若い2人が追い出されてた。
メニューの詳細色々確認してたところからして男の方も初めての来店だったっぽいが
なぜに女連れであんなとこ入ろうなんて思ったんだろう、、、
サンボスレ復活してたんだ
ああ…目から脂みたいなのが出てなんかよく見えない
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:15:01 ID:rocnATAH
恐ろしい
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:41:05 ID:Dpi0PbY0
(.ムッシュ.) (.マダム.) 去年逃げた食材を
)::::::::( ):::::::( ようやく見つけたわ
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>482
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:35:49 ID:fQbDcudj
今日、入ったけど、やっぱりこのスレ思いだして
キョロキョロニヤニヤしちゃったよ。
ギャルソンは一体何人居るの?
今日は前見たのと違う気がした・・・
ギャルソンはいるよ。ここにいるよ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:54:03 ID:fQbDcudj
包茎って言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
雑誌の人に「最近は、包茎野郎と呼ばれてますよね?」って言われて。
「何ですか、それ?」って。とりあえず、チンポの皮を引っ張ってみたんですけど
ボロカスで(笑)
亀頭にチンカスがこびりついてるだけじゃん。
なんでそんなに手術したがるのかって‥‥、
僕は真性なのかもしんないんだけど
>>492 牛太スレを埋め立てて、次はサンボスレを目標かい?(・∀・)ニヤニヤ
きっとムッシュは二人のギャルソンに腕を競わせて最終的にどちらか一人に店を継がせるんだと思う、響鬼見てて思った。
あれは無銭飲食した奴を働かせているだけだよ。
>>489 注文とった後、男の方がタバコ吸いに外へでたのが気に障ったっぽかった。
残された相方さんがマダムに問い詰められてたのを見てていたたまれなかったよ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:02:56 ID:/TAbxzmJ
マダムって要するに凄い短気なオバサンってわけ?
>>496 注文後外に出るという論外の行動が一つ、
さらに、外に出ても路上禁煙という突っ込みが一つ。
ここでサンボ知って、どんな鬼ババだろうかと怯えてた。
実際に行ったら普通のオバサン。むしろムッシュやギャルソンの方が怖かった。
しかし、やるときはやるんだな。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:50:03 ID:aa7Tzs/V
普通の店とは言えないでしょう。
まー牛丼は食ってもいい。今日買い物ついでに行くかとするか
入店の際「御邪魔する」
注文の際「お皿を頂こうか」
精算の際「世話になった。縁があれば、またいつか」
502 :
445:2005/11/28(月) 10:35:52 ID:Vufbk7bp
ご馳走様でしたといえばマダムも笑顔の普通の店ですよ
むしろ電話しながらとかシャカシャカ音楽聴きながら食事するほうが変
他のお客が嫌な思いをしないように代りに悪役になってくれてるんですよ
お茶を出すまで注文聞いても無視したり、
水をくださいといっても無視してお茶出したり、
そのくせミネラルウォーターでさえ持ち込みさせない
さらには頻繁にゴキブリ(さすがにでかいのはあまり見ないけど)を見かける。
これらのほうが客は不愉快だと思うがな。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:36:58 ID:i6YYIKWI
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:48:28 ID:zJuUh0+I
サンボかあ。ここ数年行ってなかったなあ。電車で数駅の距離のところなんだが。
そのうちにアキバに用事作って行ってみるかな。
>>506 用事=サンボで喰うこと
じゃダメか? 電車で数駅なんだし。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:15:54 ID:aa7Tzs/V
普通の人が普通の店だと思い間違えて入っちゃうと大変危険。
入り口に忠告する貼り紙があれば問題ない、思い切って会員制すればもっと善い。
キミがサンボ入った事あって言ってるのかは知らんけど
>>503 >お茶を出すまで注文聞いても無視したり、
> 水をくださいといっても無視してお茶出したり、
よく見てみてよ
昔から注文覚えるので一杯で最近じゃ何回も聞き直してるよ
余裕があるときは席に行く途中の注文を通すこともあるよ
おばあちゃんなんだからさ
> そのくせミネラルウォーターでさえ持ち込みさせない
そのくせミネラルは良くてジュースはダメかなんて言うんだろ
> さらには頻繁にゴキブリ(さすがにでかいのはあまり見ないけど)を見かける。
飲食店でバイトしたことあるなら分かると思うがサンボのゴキ程度でどうこう言うなら
外食自体やめたほうがいいと思うよ
> これらのほうが客は不愉快だと思うがな。
しょせん四誌牛松谷みたいな奴隷接客じゃないんだからサンボの牛丼が
好きで行く奴以外は来なくていいんじゃん
そうだな
ラーメンの中からゴキちゃんがコンニチワしても、普通の人なら卒倒するだろうけど、俺等なら「あるあるwww」で済ませられるもんな
これもサンボのお陰だぜ
飲み屋でも黒いの居るからな
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:47:27 ID:rADnF0Fy
俺も飲職業やってるけどゴキはどこにでも居るよ!こればっかはどうしようもないぜ!もちろんホイホイとかちゃんと対策はしてるけど・・イタチごっこだね
>>511 ウソツケ
あまりに無理があるぞ、その発言。
儲vsパンピー
ネタをネタと(ry
ねずみがいないだけマシ
俺が働いていた店はチャバネ&ネズミがいた
ある日客席にチュウチュウが出てちょっと騒ぎになった
朝出勤するとネズミが運動会してる
サンボみたいな所は鼠はいねーよ
もっと色々な食材がある店だな
五木といえば岩本町にある某ラーメン屋○●亭を語る必要があるな。
その店は自家製麺と自家スープが売りの知るヒトぞ知る近所の繁盛店。
薄暗い照明でいつもシルクロードっぽい民族音楽が流れている。
特注の木製カウンターはバーナーで焼き入れ後に研磨され「木目模様」を生かした
味わいのあるつくりになっている。
しかしその薄暗い室内と木製のカウンターが最大の問題点だった。
カウンターの板に僅かな隙間があって、そこにお客が落とした麺、ご飯粒、豆板醤が
落込み取れなくなって、乾燥してこびり付いている。
さらにカウンター上の柱には大きなスキマがあって、いつも黄土色のチャバネ幼生がチョロチョロとたむろしている。
もちろんスキマの奥に巣があることは確定的なワケだが、なぜか若い店員も年配の店長も、そのまま放置している。
民族風に改装する前は女店員(おばさん&比律賓娘)がいたので、結構マメに五木退治していたようだが、
男だけになったらとたんに、巣がカウンターに出来ても誰も知らん振りになった。(ぉぃぉぃ
こんな有様だから誰も客が寄り付かなくなると思うだろう・・・・が、じつはそうでもなかった。
近所のラーメン屋(とくに威●とか)と比較すると、明らかにこの○●亭の方が美味いので
みんな汚くても通うワケだ。だから今でも繁盛している。
サンボの五木はゲリラライブなのでまだ情状酌量の余地があるが、○●亭は24時間常時ライブなので
五木嫌いな俺には辛い。でも今でもときどき思い出したように食べに行く。
7,8年ぶりに食った。お皿。
味が薄くなった気がするのは、俺がおかしくなったのか?
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:56:57 ID:PQP8UBCX
実は月火と連サンボしちまった
昨日の夜は王将で餃子食いまくった
さすがに今現在今日はサンボ食いたくない
ま あ 昼 に は 気 が 変 わ る か も し れ な い け ど ね
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:01:40 ID:+UZpuYar
朝から五月蝿いよ儲
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:30:43 ID:LWoGrkjT
汁だくのマダムを頂きたい
サソボスレもう半年ROMってるけどいまだにサソボに入店する勇気がない(;´Д`)
入って飯食うだけなら勘定で万札渡すとかしなければそんな怖くない、
無難に並でも頼め。
>>524 吉野家とか松屋がいけるなら大丈夫さ
もし駄目ってなら今日行くから俺の後について入って来い!
マダムの「いっちょ」の言い方可愛いよね
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:34:26 ID:oppyVPeO
(.ムッシュ.) (マダム*) 照れるじゃない…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>526
ホメても拉致られるのかーw
>524
神が与え給うた試練だと思って入ってみたまえ。
お皿をおすすめする。
今日、いつもと違う格好で行ったらマダムに笑われた。
「いつもの服と違うから(笑)もう寒いからねぇ」
漏れって1級でつか?
>>520 作り置き状態がほとんど無いからね、前みたいにじっくり煮込まれてる時
って無いと思う、
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:34:06 ID:LWoGrkjT
>>529 キターー!! 1級!!
おれこんどサンボ3級を受けようと思ってるんだけど、
心構えとかコツってあるんですかねぇ。
シイタケをゲットすればサンボ2級、
親戚・縁者でサンボを貸し切りにすればプロ編入試験が受けられるらしいが。
>>529 これはもうマダムにクリスマスカードを渡すしかないな。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:29:51 ID:V/JKXRUT
シイタケが多い時ってマダムの「今夜はオッケー?。」サインだっけ?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:26:31 ID:L1ooqBwd
イケメンで、礼儀正しく。
そして、当たりが親しみ安い人間ならいきなり一級になれる希ガス。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:23:18 ID:M17OzpIz
ロリコンってのは大抵世話好きなんですけど
良く地元のバレーボールの監督とかがロリコンだったりするじゃんか
ロリってのは基本的には他人の世話をしたり悩み事を聞くのが好きな人種なんですよ
そもそも相手に自立性を求めてないから、どんなに甘えてきても気にならないし
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 09:31:31 ID:DtGZlDjz
何処の誤爆だよ
お茶のおかわりを試みたことある人いる?
お茶のお代わり何回かやった。タイミングが難しい。
店内の客のオーダーが全部でたときのその注文をテーブルに置いてから
定位置に戻るまでに「すいませんお茶お願いします」と頼む。
まだオーダー出し終わってないと無視される可能性大。
なぜか定位置に居る時に頼むと睨まれるorz
542 :
529:2005/11/30(水) 12:39:09 ID:uA2ElBi0
皆さんコメントありがとうございます。
殺伐が基本ですが、もっと精進します。
あと12/4がお休みです
休日情報すげー
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:21:23 ID:mpD5QKM1
12月4日か・・今年もこの日はやっぱり休みか・・ムッシュにはつらい日だろうが・頑張ってほしいね何でこの日が休みかというと・・つづく
そういえば、毎年のように休みだね>12/4
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:10:49 ID:a2Zc1fD2
結婚記念日?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:14:21 ID:XcBg+CCr
マダムってベッドの上だとどういう状態になるんだろ?
マダムの性生活に非常に興味がある、、、
俺の母の命日が12月4日だけど、なにかあったのかな?
マダムが上がった記念日?
24日と25日にサンボに行く奴は全て熟女好きです
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:56:34 ID:sJNeJvzc
(.ムッシュ.) (マダム#) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>548-550
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:57:59 ID:sJNeJvzc
(.ムッシュ.) (.マダム.) 貴方もね…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>551
亡くなった娘さんの命日でしょ
食材となった香具師達への供養の日
12月4日はスコットランド国王ウィリアム1世(獅子王)の命日、ムッシュはその末裔なのでその日は墓参りに行く
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:31:52 ID:k0VKarwy
ムッシュの「今夜もオッケー?。」サインってシイタケが多いんだっけ?
\\\ _ | | |
\\\ ヽ)
_ _,,. - ―― - 、,_
ヽゝ /_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::.ヽ
、 iノ,‐ 、 ,. -.,ヾー-::::::::ヽ
if' i" iハ |:::::::::|
― (i / j ヽ |ー-| ;:-、j
―ニ /ゝ-(~"ヽ、_,ノ " 6 i =ニ
― i (` ノ⌒ヽ イ ―
パ ア ヽ ~、` ー―<__ノ_ノ ノ ア ァ ァ
ヽ ヽ 、__ノ _,,..'"!、
`r-、―''" /┐ \\\
/// rf/ \ / ~\ \\\
//// _イ ` \ \ _,.-、 \\
(~ヽ、_,..-‐''" \ / <
,/` 、 ヽ _,,..゙| | \/ ノ 、.\
(/,\ ,ノ'' " | | ヽ /ヽヽ)
ゝくノノ''" `iー――――ー{ `ヾ_ヽ'-'
なんて美味いんだサンボの牛丼!
しまった!明日サンボ休みじゃん、飛行機キャンセルしなきゃ
今日、初めて大盛りを食べました。
おいしかったけど、やっぱり私には量が多かった・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工休みかよ(´・ω:;.:...
しかたない久々に丸五いくか
今日は休みなのでちうい
吉野家へはいくな
(*´Д`)はぁ〜ん
,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐|--------┤
.|:::i /´ ̄ ̄`ヽi
.|:::i |.(´・ω・) |
|::::i |. . . ||
|::::i |河合.ソース||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
昨日、久々に行った。
行くのは3回目でmy七味使おうと持参したけど
空いてる席がカウンターの右端で緊張で使えなかった。
ギャルソンの注文聞き直しが多かったけどあんなもんなのかな。
>>566 七味持参はいいのかな…
何か、店内にある調味料以外は使っちゃいけないというか、店の出すモノ以外は持ってくるな、みたいな…
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:39:52 ID:9PbWPue4
夜勤明けでサンボの牛皿
これ最強
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:34:30 ID:W/+1Cw9x BE:114895687-#
ギャルソンは喉の調子悪いみたいだね
声がガラガラだった
そこでギャルソンに風邪薬をプレゼント
↓
ギャルソンフラグ
久々に近くに行ったので寄ろうと思ったら休みだったorz
ほんとに休みだったので驚いた。シャッターに小さい張り紙があった。
この板をみて、休みと知っていながら
サンボの前まで逝った。犬が電柱におしっこ
かける様なものだ。
昨日、初めて牛皿食べた。
やべぇよ!めちゃ美味い!!!!
牛丼食べて感動してたけど、牛皿はもっと上を行っていたよ・・・。
あの味なら2個注文しても食えそうだ。こんどやってみるかなw
V _ _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
>575
いつも思うんだが、こういうのが面白いと思っているのだろうか
577 :
\________________/:2005/12/04(日) 23:48:25 ID:L4i3SzHz
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:51:27 ID:brewVE75
今度部活の友達3人を連れていきたい高校生の俺ですけど
やっぱ4人で一緒にいくとまずいかな?
全然まずくない。殺伐と早食い競争でもやってくれ。
ID:L4i3SzHz
581 :
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/05(月) 00:43:15 ID:x+7urubA
ィニ三≡ヽ /  ̄  ̄ \
/jj7 \ミt /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
彡jj_r==i_r=tiミ |・ |―-、 |
彡l.  ̄・・ ̄ ミ q -´ 二 ヽ |
_lt '=t /__ ノ_ ー | |
_, -t"lt__ j l ^゙''ー 、 \. ̄` | /
/ ヽ ̄ 丿7 \ O===== |
/ `-‐''゙ ヽ / |
土曜行ったけど、ギャルソン風邪だってさ。
常連のオッサンとそんな会話してた。
で、そのオッサンの帰り掛けにマダムが「明日は休みですよ」って言ってた。
あの人、サンボマスターだな、きっと。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:04:43 ID:UaruSGek
ここってかき揚げ丼あるの?
>>583 どこの店の話をしているのかね?
それが食べたければ天屋へドーゾ
秋葉の点や潰れてなかったっけ?
>>585 そういえば潰れていましたねorz
今ほどメシ屋が無かった時代はサンボor天やorいすゞだったのに・・・
今ではサンボしか行けなくなりましたw
年末年始の休業期間って確定してる?
12/27に神田に行く用事があるから、ついでに行きたいんだけど・・・
久々に牛皿食いたいよ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:22:34 ID:UaruSGek
大阪民国(だいはんみんこく)と大韓民国って国民性似てるの?
>>587 てんやって、値段の割りに量がアレだから一度しか行ったこと無いな…ピザには物足りないぜ(天丼なんてそんなもんか
しかしそこのガード下って食堂ばっかだな
>>589 「韓」は韓国語では「はん」と発音するわけだが。
はんりゅうにマダムはどう反応していたのだろうか
>>591 前のワールドカップのときは、「デーハンミングク」ってやたら聞かされたな
>>592 「ウチじゃぁ、そういうのやってないから」と華麗にスルーだな
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:58:40 ID:UsIgnvjl
さて、今年のX'mas限定メニューはどうなってるかな?
1年漬け込んだお新香
25日にマダムにプレゼント渡す猛者が居たような
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:01:19 ID:UsIgnvjl
マダムってどこ出身なんだろ?
>>600 店の中から厨房丸見えじゃねーかw
おしんこ復活とか、卵無料とか、牛皿より一段階上の何かを特別提供とか
そういうのあったら楽しそうだな。
マダムがミニスカサンタコスで接客プレイ
接客プレイって一体w
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:01:46 ID:vxDDJ2DF
今日、なんか皮が痒いなーって思って皮向いて痒い所を見たら
ゴマくらいの大きさの赤い粒が出来てたんだけど、これって大丈夫なのかな?
ここ二ヵ月セックルしてないから病気じゃないと思うんだけどな。
毎日風呂入ってるし。
>>604 異様に椎茸の多い牛皿を食うクリスマスっていいなw
シイタケが多すぎて、肉が少なかったら欝かもな
>>607 二ヶ月とか見栄はらなくていいんだよ
素直に「生まれてから」と書いても誰もバカにしたりしないから・・・
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:14:55 ID:vxDDJ2DF
>>610 いや、心配になってカレンダーで調べたら
ちょうど二ヵ月でした。本当です、済みません。
>>611 なぜ謝る?喪前、間違って無いのに・・・
こっちが泣けるじゃないか・・・チクショー
みんな607に元気をちょっとずつ分けてやってくれ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:23:11 ID:vxDDJ2DF
>>612 僕の病気を悲しんでくれて嬉しいです。
性病じゃないのを祈ってます
赤い粒って七味かもな
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:32:26 ID:vxDDJ2DF
>>617 いや痒いので七味じゃないです。
あと、先端が白いんです。
>>615 冗談抜きに朝起きたら泌尿器科にいってきなさい
一生セックスできなくなっても知らんぞ
つーか、そもそも何でサンボスレに書き込んだんだ
ムッシュ&マダムに連行されたいんだろ。
だが、そうはいかんざき(AAry
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:04:40 ID:MsRshyu4
>>615 やってないやつでも性病にかかる場合もある。
梅毒などがソレ。梅毒の場合、潜伏期間が長く原因を特定しづらい。
損だなあ。
でもガンガレ!そんな童貞で性病にかかってしまうオマイを応援汁ぜ!
ヒント:コンジの潜伏期間
風俗逝ったあとは、しばらく
病気に怯える日々を過ごす
折れは小心者ですか?・・そうですか。
どっかのスレで踏んだチンポにカリフラワー状のが生えてる性病の画像思い出した…
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:09:08 ID:vxDDJ2DF
>>621 踏んだって部分を詳しく説明お願いします m(_ _)m
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:12:03 ID:/RbXZltu
(.ムッシュ.) (.マダム.) 他所でやって頂戴…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>605-622
624 :
古式若葉:2005/12/07(水) 12:57:49 ID:tIUH/lU1
j3、これから突撃ですわ・・・る
626 :
古式若葉:2005/12/07(水) 13:44:32 ID:tIUH/lU1
j3、ごちでしたわ・・・る
>>622 「踏んだ」は、「チンポ」じゃなくて「画像」に掛かるんじゃないか?
、が抜けてる感じですな。
話が横道にそれるのは、もうサンボについては
語りつくされたということかいな。
最近、食い逃げや追い出されという
格好のネタはあったんだけどな。
(.ムッシュ.) (.マダム.) ネタが無ければ作りなさい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>630
そこで、
サンボ拉致 AA Tシャツ着て突撃でつ。
俺、飲食店でバイトしてるんだが、ヘッドホン(イヤホン)付けてるヤツはむかつくな
注文方式は食券なんだけど、いくつかのメニューは何通りか方式を選べるんで、
一応お客さんに確認をしなければいけないんだけど、
ヘッドホン付けてるヤツはこっちが話し掛けても当然「え?」とか言って聞こえないんだよ
2回も同じことを言わなければならない
そんな客はサンボみたいに追い返したいよ。あれ本当に失礼だ。
>>633 そんなときは最初に、「壺買いますか、絵を買いますか?」と聞け。
それはどこが面白いの?
電車の影響で最近アキバの客層が変わってDQNが多くなってきた希ガスのだが・・・
この状況でサンボでも追い返される素人が多くなっているんだろうか?
しかもDQNは追い返そうとしたマダムと喧嘩とかになったりしそうで心配・・・
昨日、名古屋からサンボに行ってきた。
サンボの牛丼を食べるだけの為に。
まぁ、電車男とヨドバシ効果で、今のアキバは観光地化してるからね。
そのうち、サンボの店内でもツバやガムを吐き捨てるDQNとか出てくるかもな。
さらに観光地化したアキバ。「最近の秋葉は居心地が悪い」とも
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/11/post_161.html ヨドバシ開店後に用意されたものかは断言できないけど、
アキバのお店には「店内での飲食お断り」だけなく、
「店頭での飲食はお控え下さい(店頭に商品を出しているため)」とか、
「店内でガム、つばをはき捨てないで下さい」といった案内を見かけている。
「店内でガム、つばをはき捨てをする人」がアキバに来るようになったのは、間違いなさそう。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:10:49 ID:fTIlKokB
マダムに喝を入れて欲しいものだ
店の中でガムなんか、はき捨てたら
店員に注意されるだろ、普通。
常識ない香具師が増えると
店のひとも、ふつうの客に対して、
親切に質問に答えてくれたり
してくれなくなるかも。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:32:54 ID:IbNnh3R4
ま、暫くすれば元の秋葉原にもどるだろ。
サンボにもそういう客が増えてるのかもしれないな…(ここの住民でも見てる人が居る?
ホント、今年秋葉は変わっちまったな…('A`)サンボがマスゴミに殆ど取り上げられなかったのが不幸中の幸いか…
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:13:06 ID:YmQTQWF8
戻せるなら2次元ヲタが集まる前のアキバに戻してほしいがな。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:40:32 ID:IbNnh3R4
正直言って漏れはアニオタだか、秋葉原に逝く目的はジャンク関係。
アニメグッズなんて地元名古屋でも買えるから。
パーツ&ジャンクの店が減ったのは淋しい限りだ。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:45:56 ID:syj9A7HC
電車→サンボマスター
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:43:48 ID:tVUdrAhD
サンボの客層はそれほど変わって無い気がする。
タマにスレ見た素人ですみたいなのがちょっと多くなったくらいかな。
常識の無い香具師はマダムに追い出されるし。
新参者が簡単に入れるオーラじゃ無い店なのは皆も知ってるはず。
サンボは一般人には何か怖い店、ということで知名度が
あるみたいだな。
怖いかどうかという事で言えば、メイドなんとか
のほうがよっぽど怖い。
怖いお兄さんが出てきて、本当に冥土に送られる
かも知れない。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:49:47 ID:IbNnh3R4
マダムがメイドのコスプレ
かなり特殊な一部の人にはウケるか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:58:13 ID:IbNnh3R4
今、思い出したが昨日5時頃逝ったらギャルソン居なかったな。
つうか、いつも漏れは昼杉に逝くので、あの時間は初めてだったが。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:59:39 ID:ELuOpaT8
TVチャンピオンのコスプレ王見てたら、ほんの数秒だが、サンボでてたよ
公共の電波で初めて見た・・・
アキバを代表する飲食店だから狙って映したのかな?
キャプしてる人が居たらうpぎぼん
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:28:54 ID:sinjhxKo
牛皿って椎茸入りらしいけど、牛丼は入っていないよな?
漏れ、椎茸がダメで。。。
先日、なか卯で牛丼を頼んだら椎茸入りだった。
発狂したよ。w
そこまでキライなのに具として出てくるまで気づかないんか
椎茸の身は無理して食べること無いかもな。
しかし、ダシに深みとコクを出すために椎茸は欠かせない。
そのことを忘れないでやって欲しい
>>653
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:34:00 ID:ZgkLdRZE
コスプレ牛丼キボンヌ
>>653 椎茸はダシ用だから、普段は入ってないと思う
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:58:01 ID:mBHpihBC
マスターのラブコールとちゃうんのん?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:59:52 ID:mBHpihBC
失礼、ムッシュですた。
2ヶ月くらい前、サンボの右隣の店の前で
コスプレした、女の子が踊ってた。
何かのイベントだった希ガス。
興味あんまり無かったんで、よく見て
なかった。
マダムも一緒に踊っていたら
話は別なんだけど。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:08:04 ID:O+nGJpwN
マダムみてチソチソおっきした漏れはもうダメでつか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:26:14 ID:3NLH5cgD
おっき(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
トリビア
サンボの前の道をひたすら直進すると不忍池に突き当たる
80ヘェ
>>667 その池の底に貯蓄してるアレを使って、サンボの牛丼や皿はできているのですね
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:20:18 ID:/6z9r1uw
いつも平日の午後2時以降にしかサンボ行ってなかったから知らなかったが、休日の昼メシ時のサンボ大変な事になってるんだな。
外では5〜6人が順番待ちしてて、中ではマダムとムッシュ以外にギャルソン2名が、それぞれマダムとムッシュの補佐してたよ。
まぁ、外から見ただけで中入らなかったから詳しくは分からなかったけど。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:38:19 ID:0Y33iHb1
アキバブームが去ってからもサンボは変わらず残って欲しい。
工房の頃メッセサンオーでPCエソヅソのソフト買いに行った帰りによく食べたもんです。歳がバレますが。
◆牛丼最終戦争(牛丼ハルマゲドン)
西暦2039年前後に起きるであろうとされている黙示録のヤツとは別物。
サタン(機械的マニュアル接客主義)やルシファー(非人道的な利益追求@プリオン牛肉)崇拝の吉野家サタニストと、
人間本来の自由さを象徴する三位一体(ムッシュ>マダム>ギャルソン)自営業ウォッチにより、洗脳を解かれたサンボキリシタンの戦い。
安全で美味しいものを安く食べる権利が「資本家の都合で脅かされる」とされる2006年頃に勃発する予定。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:19:17 ID:Bkrn7t9I
神格化も面白いなとか思ったが、「…予定」でがっくし。
オマイ、やめた方が良いよ。
パーツをゲットした帰りに食べるお皿。最高だね
>>671 旧ワンダーシティーのほうだからすぐ隣。
じゃあそろそろ、サンボのキャッチコピーでも考えようか。
677 :
サンボ1級:2005/12/11(日) 11:40:24 ID:fnznEVKj
いつも昼しかいってないのですが、この前初めて夕方に食いに行きました。
マダムに今日は遅いんですねと言われました。
夕方のサンボも良いなあとオモタ。
忙しい中でもマダムもムッシュも、いつも同じ時簡に見る顔がいないと気にかけてくれてるんだな。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:12:19 ID:IUrzD1a7
大阪民国人はサンボをどう評価するんだろうか?
マンセー
どうやったらギャルソンになれるんだろう
強そうだな…
サンボで大盛食ったらあとで気持ち悪くなった
もう行かない。
今日の4時ごろにサンボに行ったんだよ。
そしたら、熱い茶が出てきてさ。
「スイマセンが自分は猫舌なんで熱いの飲めないから水を下さい。」って言ったのよ。
そしたら、かなり遅れて出てくるのよ。テメー、水酌みにどれだけ時間かけてるんだと。これはまだ許せる。
その次、自分は喉が渇いていたからその水を飲み干しました。そしたら湯飲みの底に変な汚れがあるんですよ。
茶色い汚れが。試しに割り箸で軽く擦ってみると取れるんですよ、汚れが。
この店は満足に湯飲みも洗ってないのかと。そう思っていたら、注文した牛丼が運ばれてきました。
「スイマセン、何だかこの湯飲み汚れてるんですけど。」って自分は言ったんだ。
そしたら、店のアンちゃん「それは茶渋です。」なんて無愛想かつ奇妙な発音の日本語で言いやがるわけ。
「茶渋って、擦ったら取れるもんなんですね。」びっくりしたよ。茶渋って擦って取れるようなモノだっけ?
つーか、擦って取れるようなら茶渋だろうと汚れだろうと、洗ってないことに変わりないよなw。
「他のお客さんには熱いお茶出してるのに(ry」「それと、湯飲みの汚れとは関係ないですよね。」
なんて俺が切り替えしたら、自分みたいなのに出すものは無いなんていいだす始末。
チョット待て貴様。飲食業・接客業舐めてねぇか?単に自分は衛生観念について指摘しただけだろうが。
湯飲みの汚れ指摘されたら、客を追い返すなんて随分な飲食店ですね。
俺は何一つ悪いことしてないのに追い返されなきゃいけないんでしょうかね?
全く持って意味不明ですよ。
絶対にこの恨みは晴らしてやるからな、サンボの腐れ店員どもが。
ダリザンウウモ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:34:17 ID:IUrzD1a7
>>687 「マダムが悶えながら息子の」
まで読んだよ。
水を下さいまで読んだ
普通にお冷や下さいって言えばいいものを、
いちいち猫舌なことを説明するあたりがオタクっぽい感じがする。
>>687 もちろん二度と来なくて良いよ。
あのぬるいお茶も飲めないなら、熱い牛丼も食えんだろうしな。
アイスでも食ってろよ、な。
今日の、まで読んだ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:06:40 ID:FKd6eUX1
で、ここの肉はどこ産なの?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:27:18 ID:NZJ3sdOa
>>687 サンボって店はどう考えても、「どんなお客さんでもうぇるかむ」っていう雰囲気じゃない。
あの「食いたいやつだけが来い」っていう雰囲気がいいんじゃねぇか。素人はすっこんでろ。
今日、開店直後に入って牛皿食べてきた。やはり美味い。
あの価格であの量・味なら店の汚さや独特のしきたりだって気にならなくなる。サンボ信者になりかけてる今日この頃…
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:05:50 ID:b8X40Mdo
ここは狂牛丼って訳じゃないですよね?
肉はどのルートから仕入れてるんだろ?
>>687 わかったから二度と行くな
俺らサンボファンもお前みたいなのが増えてウザイんだよ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 05:17:52 ID:19VY4MJs
このスレなんかおかしいぞ。
何時からこんなになっちまったんだ?
信者結構だが、盲目すぎるレスばっかり。
これじゃ店自体のためにもならん。
>>695 開店直後は、汁にアルコールが残ってることが多いし、
具材、とくにタマネギに味がしみてないことが多いと思うのだが?
マダムのマンコール
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:29:40 ID:/BKBFeYh
茶渋を汚れと間違える!
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
ハイ!
+.(・∀・)+'_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノノ <
あるある
あるあるある
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
15時ごろ初サンボ行くわ
>>704 ああ漏れもそんくらいにバイト中休み入るから行くかも。
ジャケットに短パン姿のキャンペーンガールが居たら漏れかも?と思ってくれぃ。
ガールか
つーかここにどうやって書き込んだんだ
まさかサボry
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:37:53 ID:Ad5qNzqs
2人で行って
1人しか注文しなかったら追い出された。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ . .|
/ ●゛ ● |. |
| ∪ ( _●_) ミ. |
彡、 |∪| .| J
./ ∩ノ ⊃ ヽ
>>707 ( \ / _ノ | |
\ “ /__| |
\ /___ /
>>687 そんなにサンボが嫌ならもう二度と来なくてもいいよ…それとこのスレにも二度と来ないでねWWWWWWW
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:33:39 ID:FXvlWTVs
687 そういうのクレーマーって言うんでしょWやだと思ったら来ないほうがいいよ!あと此処にも二度と来ないでね!!
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:48:44 ID:b8X40Mdo
児童ポルノ法案って言葉は、去年初めて聞いたんですよ。
雑誌の人に「最近は、単純所持でアウトですよね?」って言われて。
「何ですか、それ?」って。家に帰ったら家宅捜査されてたんですけど、
ボロカスで(笑)
小学生の画像や動画を持ってるだけじゃん。
なんでそれだけで逮捕のかって‥‥、
僕がオカシイのかもしんないんだけど
× 家宅捜査
○ 家宅捜索
出直してこい!
>>713
715 :
707:2005/12/12(月) 15:26:46 ID:Ad5qNzqs
釣りじゃなくマジで追い出されますた
これは普通なんでしょうか??
> 2人で行って
> 1人しか注文しなかったら追い出された。
この話は前にも聞いたことがある。
つまり、店側としては食わないやつの座席分の損失が出るから
おまえらとっとと失せろ、ってことだろ
こんなの普通だよ
だから何?
普通じゃないって言って欲しいわけか?
愚痴書き込むくらいならその場で聞けよチキンが
安心しろ、あの店が異常なだけだ。 それにしても、信者連中必死だな。
何か荒れてるな… マスゴミ効果で、これからも
>>687みたいな場違い一般人やDQNが、マダムッシュとギャルソンズの仕事量を増やすんだろうなぁ…
つーわけで
>>687の牛丼まーだぁ?(チンチン
サンボって気軽に入りづらい雰囲気があるんだよ
俺はアキバでサンボの存在を知ったのが97年で初入店は03年
アキバの食べ物サイト書いてる人でも「アキバ勤務10年目にして初入店」とか
言ってる。俺とかみたいな人は結構多いと思う。
アキバに通ってる人間ならまずサンボの存在を知ってるだろうが、知ってる→入店
のきっかけになるのがこのスレの意義ってとこかな
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:28:05 ID:/BKBFeYh
しょうがの中からゴキ登場! ハイ
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
あるある
あるあるある
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
かばんの中からゴキ登場! ハイ
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
ハイ! ハイ! ハイ
(. `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ | |>
ノ > < ヽ
ハイ!
(. )_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ > <
あるある
あるあるある
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
お持ち帰り斬り・・・残念orz
>>687 俺はその場にいた。午後4時過ぎだろ。
一目でわかる特殊なオーラ放ってたな、お前。
細かい描写は避けるが、あれはどっから見てもお前の負け。
お前が追い出された後、ただでさえ殺伐な店内は
「あー、もうこの素人が」な空気でメシがまずかった。
俺がサンボで食ってる最中に
>>687みたいな殺伐とした雰囲気になったら、まるで自分が怒られてるみたいで息子が縮んじまう
只でさえ短いのにこれ以上縮ませないでくれよ
読んでなかったが読んでみた。
茶渋はこすると取れるぞ。
というか頑張ってこすれば湯飲みだって削れるから何でもありだ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:08:46 ID:Cq3b/DIk
「牛皿ご飯大盛で」
って注文したらどうなるだろう?
いかん、上がってしもた。
>>687 で、お母ちゃんはなんて言ってる?
ボクちゃんが正しいってか?よかったねー
あー良かった良かった
>>729 やっべ、掲示板に反映されるの知らずに書き込んじまった。やっべ
まぁカレー店ばかりだし無問題だな
サンボ書き込んでる人が数名居るな…
30位辺りに入りそうだ
>>687 そんなに神経質なヤシは外食する資格ないよ
かなーり大雑把だが店内を再現してみた。(機種依存文字マカーすまそry
┌──── カウンター席 ─────────
│[WC]┴──────────┴
│ @ A B C D 厨房
│
│ E G I K
│ [大卓2] [大卓1] 洗
│ F H J L い
│ 場
│M[卓3]N O[卓2]P Q[卓1] 入
└─────────────── 口 ──
ここのサンボ常連は何番席がデフォよ?
漏れは一人で行くからだいたい@〜Bがデフォかな?
>>734 俺もカウンターが殆どかな
空いてる時は18に座ったり
で、5がゴキ多発地帯だっけか
オレは1か5
ゴキ率は1の方がダントツに高い
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:28:53 ID:SSoVljof
この店、牛丼喰うのに素人、玄人の区別があるのか?
それとも常連様の妄想か?
フツーに好きで食ってたが、このスレの住人おかしいよ。
店だって過ちはある。
このスレの住人の態度は店の為にならない。
>>734 窓際>カウンター>大卓>窓際相席 かな。
出入り口に向かって人の出入りを見ながら食うことが多い。
やっぱ18が一番だな、1は放尿音とゴキの脅威にさらされる。5でムッシュ観察しながら食うのもいいな
6,7,14,10,11 辺りかな.
入口が見えるように座れると良いw
かなり空いていたら7が多い.
あと,14の奥(図でいうと左側)に実質1人しか座れない
場所があったような気がする.
>>737 もともと自作板のネタスレだったから今でも面白おかしく書いているだけだろうね
自省するよう促しても効き目は薄いでしょうな
2chができる前から通っているので気にしてないけどw
>>729 マジでサンボがランクインして紹介されたらネ申だな
奇跡的にも紹介されたとしても、外から店の外観だけ映して終わりだろう。
>>734 俺は5か11が多いな
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:25:51 ID:GF+s23pW
スレ盛り上がっているんだから、もっと客が入ってもイイ予感。
ローカルルールおおすぎで一般人向けの店ではないからこれ以上客は増えないほうがいい。
店にとってもこれ以上客が増えたら注文受けミスなどまともな接客が望めないだろう。
ゆえに、くだらないテレビ番組なんかには取り上げられないほうがいい。
18がいいよな、気兼ねなく食える
昨日初サンボしたが、ここでいうような殺伐な雰囲気はなかったぞ
ただ、ネタとはいえ熟女にハァハァしてるってことは背広組が多いからか?
見た所おっさんばかりだったな
後、仮眠してた奴もいた。
牛丼大盛りを頼んだんだが飯の味がしっかりしてた
肉はちょっと薄かった気もした。
今の吉野家や松屋を非難する気持ちはわかった。
次回は牛皿650円に挑戦する。
ちなみに大盛りは普通に完食した。
> 仮眠してた奴も
これはまた命知らずな…ガクガク((((((;゚Д゚)))))ブルブル
747 :
自宅からサンボまで350kmの人:2005/12/13(火) 14:04:58 ID:cxTVL262
今日の13時すぎにサンボに行ったんだが、漏れが食ってる間に携帯を使っていてマダムに注意された奴が1名、イヤホンでも注意された奴が2名もいたな… そして漏れは牛丼大盛り2杯食べましたよ!
>>737 一度行けば分かるぞ、この勘違いクソ
…まったく、トレインマソブームで2chに来た香具師はこれだから
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 良識のある客が沢山居た
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のサンボなんだよな今の新参は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | サンボのマナーを知らないから困る。
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | | マナーを守れない奴は松屋にでも行け。
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 \________
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:26:18 ID:SSoVljof
10年前から行ってるっつーの。妄想語ってんじゃねーよ腐れ信者。
てめえのような奴をカスと言う。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:02:05 ID:i7T/pMB6
> 仮眠してた奴も
これ変な注射打たれてオタミートにされる直前だったんじゃないの?
※肉は現地調達
>>748 それって仕事の電話みたいなのしてたオッサン?
俺もその場にいたかも
今日も牛皿おいしゅうございました。
毎回卵が足りなくなるんだが2個頼んでもいいんだろうか
>>748 2杯って、「お代わりいいですか?」って注文したのかな
俺は一度店を出て再び入店して2杯目を頼んだ事はあるな…
>>754 この前行ったとき,
最初から玉子2つ頼んでいた人がいたから
別にいいんじゃないの.
>>754 >>734の図で言う7か6で
14:35の出来事だ
50分頃に出て行った。
ちなみに15時頃逝くと言っておきながら
14時35分なのは腹が減っていたからだ。
うわ、なんか意味不明に勘違いした
寝よう
>>734の図は、テンプレに入れれば
何かと状況説明に便利かと。
確かにあの図は実にわかりやすい。
ちなみに2と3の席の時にマダムが話しかけてくれた。
明日食べに行けそうだ・・・・いつもの様に牛皿で。
>>734 俺は1人だけど11か16かな
向かいにいてもだいたいそこに座る
763 :
748の人:2005/12/14(水) 02:24:04 ID:4sq7V50X
>>754 その通りです。その時間の出来事でしたm(_ _)m
>>755 俺の場合、マダムの様子を見ながら手を挙げて「すみませ〜ん…牛丼の大盛り(もしくは並み)もう一杯お願いします〜」といって頼んでるよ
>>763 2杯目オーダーか…くそ…俺には足が震えてできそうに無いぜ…
でも来週実行してみるぜ。さんくすこ
>>734 まだ数回しか行ってなくて曖昧なんだけど、14の左に手前側の壁に向かって食う席なかったっけ?
店を好きなのは結構だがあんまり盲目的信者になるのはどうかと
>687 は脳内かと思った。
なんか被害妄想強いこぴぺみたいな文章なんだもん。
少なくとも友達になりたいような人ではないよねえ。
ああお皿食べに行きたい。。。
>>765 そういやあるな。ついこの間15で食って、その椅子に荷物置いたっけ。
先週、友人といっしょにサンボ行ったらその友達が言ってはいけない一言を。
「牛皿ってなに?」
結局、牛丼並頼んで「量多すぎ、腹いっぱい」って半分残してくれました…
大盛り二杯は普通に余裕かな、10分くらいで。
大盛り三杯はさすがにチャレンジしたことないけど。
明日アキバ行くから大盛り二杯ウマーしてきます。サンボ最高!
誰か暇な人いたら明日の昼過ぎにでもいっしょにサンボオフでもどう?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:15:06 ID:wTu124sQ
>>749 10年前から行ってるっつーの。妄想語ってんじゃねーよ腐れ信者。
てめえのような奴をカスと言う。
はいはい古参古参
サンボって何年前からあんの?
さすがに終戦当時はまだやってないよな?
折れは、お皿と並でお腹いっぱいだ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:17:12 ID:wTu124sQ
>>772 おや、トレインマンに感化された新参者?
そのレスが人物を物語っているな。
ちょ…アド街に書き込んだ内容がマジで反映された件について…
>>779 これ以上は言えない
日付の差があるから多分ばれるな…
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:19:52 ID:qER9eQXD
おばさん店員に要所要所でじろじろ見られるんだけど
それはこの店の場合普通なの?
特に気分を害すことはしてなかったつもりなんだけど・・・。
このみだったんだろ、ありがたくおもえ
>>781 そんな気になる程ジロジロ見られるかな…
椅子に座って店内や外眺めてる感じだと思う
というか気にしたら負けだ
784 :
781:2005/12/15(木) 20:59:13 ID:qER9eQXD
注文するときとか
牛丼出してくれるときとか
お金払うときとか
顔見るのはお互いあたりまえなのだが
その都度ジロジロ指数が高いきがしたんよw
この前の日曜、店内のギャルソンと
目が合った。彼は当然、折れが店に入ると
思っていたようだ。しかし、折れは入らなかった。
午前中、免許の更新が長引いて
横浜でギョーザ定食、食っちゃったんだよね。
>>784 フラグ立ったかもしれない
次回行ったら普通に話しかけられたり
>>785 おまい完全にフラグ逃がしたな。
もうバッドエンドしかないぞ。
フラグとかって、もうちょっとエロゲと無関係なスレじゃないと面白くないから
サンボスレ以上にエロゲと無関係なスレって何処だろう・・・?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:33:45 ID:PcUnmlA0
サンボを舞台にしたエロゲ誰か作ってくんないかな?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:36:41 ID:3D002ySt
誤記は出演するのか?
誤記を擬人化させる
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:53:47 ID:3D002ySt
誤記は愛の天使。
誤記は欠かせない隠し味
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:02:01 ID:PcUnmlA0
狂牛丼ってどんな味?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:21:44 ID:Ap7M0ksU
大盛りに卵二つはデフォ
玉子は飯が冷めるので冬場は頼むべきか迷うことが多い
蒼の子はいるよ
みんなの心の中にいるよ
すまん誤爆…
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:51:29 ID:3D002ySt
なんの誤爆か分からんし、釣り臭くもあるが便乗しておこう。
誤記の子はいるよ。
みんなの家の中にいるよ!
ついに明日か〜
マダムがテレビデビューする日は・・・
メイド服になってたりするの?
それはないだろうがどうせ萌え萌えうるさいんだろうなあ…。
俺もオタだが最近の風潮はやっぱ辛い。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:06:36 ID:EJHQ+4S1
アド街にサンボでるの!?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 15:20:09 ID:O8ILne5d
久しぶりに食いに行き ペットボトルで追い出しくらうやついてお決まりパターンだな 違うのは肉質が変わってきてるな昔より固いな あまり牛丼用ではない肉の感じ
明日バイトだからアド街見れないな…
録画したいがデッキも5年使ってないから動かないし…nyで落とすか
TVキャプチャーボードなら数千円だぞ、今すぐお店にダッシュ
サンボにダッシュ?
おれ、牛皿で目一杯だから牛皿で十分ですよ
もし本当にアド街で紹介されたら、日曜のサンボは地獄だろうな。
マダムに追い出される香具師や家族連れで長時間居座る香具師多数・・・
日曜アキバ行く予定だけど、状況次第で今回はパスするかも・・・orz
ごめんよ・・・サンボ
Piaサンボへようこそ!
というパロ同人ゲームを作ろうとしたことがあるが
…美少女キャラが押し込めなくて挫折したよ
>>809 先生、PC設置してる部屋にTVチューナージャック?が壁にありません!!
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:59:57 ID:e0npqP8q
>>813 自分の才能の限界を感じた訳だな。
ガンガレ!
ちなみに、押しこめるぞいくらでも。サンボならではのキャラ配置を…
この材料を活かせないなら、正に才能の枯渇。
でも、ガンガレ!
君達二人が協力して作れば良いじゃない。
ハウ城みたいに呪いで歳とっちゃったって設定にすればいいじゃない
>>812 サンボにドキュン夫婦と、そのくそ餓鬼が入店して
くそ餓鬼が、店内で大声を出したり、動き回ったり
しても注意しないドキュン夫婦共々、マダムに
小っ酷く怒られ、ギャルソンとムッシュに
襟首をつかまれ、店外に放り出される場面に
出くわしたい。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:51:53 ID:Fesv1Ymi
(((゚Д゚;)))ガクガクプルプル
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:06:47 ID:THA5j+Uk
アド街、ありえないなー。
あいつら本当に図々しいんだぜ。
取材してやってんだぜ、の態度。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:54:44 ID:Lm2j1Rue
いつもサンボでお皿食べてから、ばおーとばんぐ見て
腹がこなれたら、ジローで食べる。
そしてザコンと九十九とフジ無線見て腹がこなれたら古炉奈でお茶してる。
前はザコンの地下のサテンでお茶していたがぼったくり冥土喫茶になって
しまった・・・残念。
>>823 飯食う為だけに秋葉に行ってるように見える
俺もだけど
サンボ登場なんて明らかに有り得ないが・・・
念のためアド街ック天国エアチェックしとくか。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:58:48 ID:Lm2j1Rue
>>825 その日の体調によって30分から2時間です。
あとジローでなくとんかつ屋とかマンセーのランチに行くことも
あります。
ラホールは出そう
サンボとうどん、そば系ならいける
大盛食ったら24時間何も食わなくても全然平気…。
30分後に二郎なんてありえない><
マシマシ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:38:39 ID:e0npqP8q
ワラタ(・∀・)
アド街に出るかな
アド街おもろかったけどサンボは出なかった。
萌え系メイン。
>>822 某所にNHKが取材に来た時、「飯は特上寿司60人前で良いですよ。えっ?出さない?○○の所は
極上寿司60人前取って振舞っていたのに・・・おーい(カメラマンとかに対してに対して)、
適当で良いよ。今回は寿司無いってさ!」というプロデューサーが来た事がある。。。。
邪魔なバス2台で乗り付けてナニ様のつもりなんだよ・・・NHK(日本放火協会)!
× おーい(カメラマンとかに対してに対して)
○ おーい(カメラマンとかに対して)
il||li _| ̄|○ il||li
アド街に出なくて良かったじゃん。出たら絶対に新参が押し寄せて大混乱だよ。皆携帯取り出して使いまくりで、店主の怒号がやむことは
ないだろう。
というか、あの店を取り上げられるのか…?
どっかの雑誌みたいに外観をこっそり撮るだけなら出来そうだが
それじゃ番組にならないし
サンボがアド街に出なくてほんとによかた。
電子部品、制御機器、PCパーツ、電材、
映像音響機器を扱う店が減って、
ヘンな店が増えるのは悲しい。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:07:24 ID:yW7j1yUl
「アキバtalk」のところで
ギャルソンって出てたけどサンボのことじゃねぇの?w
サンボとその周辺は最後の砦です
マスゴミは冥土喫茶だけ取り上げてればいいのです!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:26:19 ID:zEbtBDAi
そのとおり!
はいはい若さ若さ
いやあちょっと前にこんな流れのスレがあってさ、そのものだなあって思って
41:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/11(日) 17:58:53 ID:SYbSW/WK0 [sage]
「コロナ」って何処だ? と思わず考える。
「古炉奈」じゃねーかー!! 漢字で書けー!
つーか秋葉で二次元萌えやってるのは素人。
電子部品だのジャンクパーツだのに萌え、
安らぎを見出す事が廢人への第一歩だ。
当然食事はサンボorかんだ食堂。 ついでに
>>1乙
42:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/11(日) 18:07:03 ID:BGhcUYhC0 [sage]
×素人
○現代のオタク
×癈人
○昔のオタク
ぶっちゃけ、時代時代の「オタク」という人種が関心示す領域が移ろっているだけだよな…
43:名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/11(日) 18:10:31 ID:/x/YOjWPO [sage]
ロートルが今の新人はって嘆いてるだけのただのジェネレーションギャップだよな
若さ若さって、なんだ〜
振り向かない事さ
愛って、何だ
(マダムの・・・とか(;´Д`)ハァハァ )
(牛皿注文を)ためらわないことさ〜
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:27:59 ID:3Sf2J9Tf
今、店にいる場違いなクソアマ!
消えろ!
と心の中でオモタ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:39:05 ID:uYZHo4yL
昨日、電車男のDVD観ますた。
秋葉に興味を持ったのでサンボに行ってきまつ。
ギャルソン、あばよ涙、
ぎゃるそん、ヨロシク勇気
age
行きたいがとりあえずコミケ終了まで下手に金を使えないオタな俺。
2日目の帰り道に年越し牛丼とするかなあ…。
毎回毎回、「今日こそはメイド喫茶行くぞ!」と思いつつ、
「コーヒーなら古炉奈行きたいしなぁ」
「飯ならサンボだしなぁ」
となってしまう俺は今3級でつ。
ペット持ち込み禁止は知らなかったのでビビリました。
熱いお茶好きでヨカタ
過敏性大腸のお陰でコミケに行けない俺は29〜30日の秋葉散策で我慢する
今度こそ牛皿→大盛コンボにちゃれんじしちゃる
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:49:45 ID:aTuX19Cw
初サンボしてきました。
平日夕方、客オレ一人。
大盛り 味噌汁
期待しすぎたか。
汁が少ない吉野家だった。
ショウガで食べきった。
今度来る機会があれば牛皿かな。
42歳 男 サラリーマン 独身
デブ
自己紹介みたいなことを書く時は身長体重キボウ
42歳 男 サラリーマン 独身デブ
予想身長167cm 体重89万d
必殺技 パチパチパンチ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:11:25 ID:/LCEbHdc
犬の餌?(笑)
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:30:02 ID:GX8Xz5M0
860
24歳 フリーター(自宅なので8割NEET) 喪男
175cm 60kg
もともと電子工作でアキバ入りしたが今じゃry
サンボ3級 興味はあるが行けない。
サンボ2級 興味があって店の前まで行くが入れない。
サンボ1級 サンボに入って、どぎまぎしながら牛丼を頼む。
サンボ初段 堂々とサンボに入り、牛丼・お皿を注文。
サンボ2段 サンボで牛皿を注文、完食。
サンボ3段 その場でおかわりをする。
サンボ4段 顔をマダムに覚えられる。
サンボ5段 座っただけで飯が出てくる。
一応は2段だけど、
流石に食いすぎて物凄く辛かったのを覚えている。
だから、普段は初段。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:06:25 ID:unNUV5Dr
俺は九段だ
俺も2段。白滝と豆腐に苦戦した…
テーブルには七味以外の調味料ってあったっけ?まだ5回くらいしか行ってないから覚えていない…。醤油でもあれば豆腐に掛けたい…
因みに
22歳 来年半フリーター半ニート 喪男
160cm 65kg
875 :
872:2005/12/19(月) 03:53:09 ID:GJMWvSZ3
醤油はあるよ。
34歳 自営業 男
171cm 58kg
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:58:59 ID:7TMJ5I+Q
サンボにつゆだくなし。
頼むのも禁句。
牛皿・玉子
玉子ご飯にして 肉でパクパク 白滝でパクパク 豆腐一つでパクパク
肉に七味をかけてパクパク
紅しょうがをモキュモキュ
口の中の辛みを豆腐で緩和
リフレッシュしたところで肉でパクパク
(´・ω・`)あ、ご飯が無くなった・・・
白滝だけをズズズ モギモギ
新たな紅しょうがとお茶でスキーリ
ごちそうさま おつり300円
>>877 昨日そのコースで食ってきました。
でも漏れ的に卵はご飯にかけないで、すき焼き風にして食うのが好き。
「つゆだく」したい人はお皿か牛皿頼めばよいのでは?
…腹減った
初めてサンボに逝ったときつゆだくをたのんでマダムに冷たくあしらわれた俺来ましたよ…
>>875 おお、醤油あったか。今度豆腐に掛けてみる。サンクスコ
サンボのスレなんてあるのか・・・
当時秋葉原に勤めててなんと開店初日に食いました。
あの頃は不味かった・・・出汁も出てなかったし、アクがご飯の上に載ってたし。
今も少し乗ってるけど当時はあんな物ではなかった。
肉は煮込みすぎて硬く、今より倍は厚かったよ・・・
あの頃の味も懐かしい・・・
昭和何年開店?
うわー忘れたよ・・・
マハポーシャがまだあったのと多分486DX4100MHZのリリース時期近辺、
秋葉原入りした辺りは66DX2の頃だったので・・・
。。。思ったより昔だった・・・
歳を取るわけだ・・・
最近起っても完全に硬くないし・・・(泣)
>>883 期間限定!
クラシック・スタイル牛丼始めますた。
つゆなし、肉固、アクつき、激マズ。
サンボ
意外と客くるんじゃないか?
皆引くと思う・・・
味しないし・・・肉の臭みと硬い玉ねぎの味のみ・・・・
でもそれが(ry
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:25:55 ID:gAztNSay
>>886 俺も、彼女からよく元気ないって言われる、、、orz
お互い我慢しような、、、
繁盛し始めたのって最近?
711 名前:さくらたん ◆VCSAKURAe. sage New! 投稿日:2005/12/19(月) 17:45:34 いや、サンボの牛皿大たいしたことないぞ
このスレの住人にはあれだけじゃ食事には絶対ならないよ
俺もサンボはドネルとあわせて中間食としか思ってない
>>886 俺は射精してもちっとも気持ちよくないです。
少食な人が多いオタクにすればボリュームありな店ってとこかな。
自分にはサンボ大盛りと神田食堂大盛りのダブルで調度ってかんじ。
(誤記が机に)蒸着!(この間わずか0.05秒)
>>891に同意
お皿頼んだ時はえっ?多い多いって言われてたけどこんなもん?って感じだったし
牛皿で多少増えてもそんなにって感じだろうな
サンボ新メニュー開発しないかなー。
牛皿ベースにカレーとか作ってくれたら旨そうなんだけどなー。
しいたけとか白滝とか入ってるの。
特盛牛皿キボンヌ
してネーミングはなんとする?
コスモ牛皿
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:51:40 ID:M47Ib5Z8
…だめだ、そりゃ…
901 :
俺の脳内妄想:2005/12/20(火) 08:14:05 ID:FFGHGIM6
アキバ盛牛皿1500円
ご飯も牛皿もラーメン丼にてんこ盛り(カロリー数は常人2日分)
「マダムの愛情たっぷり牛皿」2000円
注文すると、もれなくマダムが運んできてくれます。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:56:00 ID:VOanl/xp
牛皿食っても腹が満たされないのは異常でしょうか?
彼女はお皿でお腹いっぱいと言ってましたが。
牛皿卵味噌汁なら満腹感は得られるな
牛皿だけだとまだいけるって漢字
牛皿食った後、カレーが食いたくなったのでベンガルで大盛ビーフB食った
流石に死にかけたが…この程度では連続牛皿の夢は達成できないな…
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:00:41 ID:F6TNF0QT
テスト
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:04:46 ID:fOEARRWG
ここって年末年始の営業時間はどうなってるの?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:55:16 ID:zJx3InW0
今日3時20分ごろサンボ検定初段の人見た
メガネで背の高い人だった
ムッシュと喋った事は無いですなぁ・・・・・・
まだまだ修行不足です・・・・・
明日は牛皿を食べに行けそうです。
ああああああ
明後日久々の秋葉なのに何でこういう時に限って雨やねん…orz ここ半月雨無かったのに…
コスモドラグーン牛皿、30分以内に食べきらないと1万5千円也。
注文するとギャルソンが絶句、マダムが洗い場で皿を落とし、ムッシュの揺れがピタリと止まるという。
お…恐ろしい。
>>912 シパーイしたときにカネ払って済むならいいけど、
普通、そのまま厨房に拉致連行じゃ?
ムッシュに注文をとって貰う&お茶運んでもらう、は?
運が良かったからしてもらえただけかな
>>915 俺も一度だけあるなぁ・・・それ、かれこれ4年ほど前だが。。。
平日の昼下がり、マダムがトイレに行った隙を狙えばおk。
DQNのレポは単純明快だなw
ページ切り替えが死ぬほどウザいんだが…
>>918 こいつ殺したい程DQNだな。なんか攻撃したいわ。
ひょっとして電撃ネットワークの牛造?
食い切れなかったのか・・・・ヘタレが・・・・
まあ、つゆだくなどと言ってる所が・・・・
もうサンボには二度と来ないで欲しいな・・・出来ればそのレポも消して欲しいな。
マダムの目を盗んで撮ったのかなぁ
>>922 URL削ってトップページからprofileのコンテンツ見ると、
マジでリアル牛造みたいな
明日は久々のサンボだ。例の作戦を実行してくる
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: . i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::
>>926:::::::::: :::::::::::::::::゜
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ!…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
待望の牛皿をほおばりながらおれは泣いた
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:40:31 ID:K5mCbIhU
マダムから求婚せまられるのは何段かな?
永世十段
ムッシュに
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:28:03 ID:UodhVQyw
安くてウマイ牛丼食いたい
知ってるやついないかなー
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:33:10 ID:Lq6pt2NM
ゆで太郎の牛丼350円
牛皿うまいんだけど、飯多すぎ。
軽めって言え
バランス取れてると思うけどな
むしろお茶と卵をどう残すかの配分が難しい
はじめてイッた時はお茶おかわりしてたけどいまはマダム忙しそうだから頼みにくい
>937
こらこらそれは内緒だ。
つかゆで太郎のスレから巡回してきたんだがちょっとびっくり。おまいは漏れか?
作戦を実行してきた
俺には連続牛皿は無理だとわかった
>>942 まさか…二杯目の牛皿を残してしまったのか?…
>>943 いや、2杯分の牛皿に近い分量の飯を3回に分けて食って、2回目でギブ
秋葉に来てなにしてんだろうな俺は…
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:26:02 ID:+nGif+9x
??意味不明???
気が狂ってるっぽい。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:45:06 ID:rYKKNPRk
今日は天皇誕生日ですがサンボ、営業しますか?
脳がスポンジになってるアレか?
『牛皿+並お代わり』と『大盛+お皿お代わり』、
どちらの方がスレ的には価値が高いでしょうか?
今日は俺も誕生日ですがサンボ、営業しますか?
またまたクリスマス、中止ですか?
中止じゃなくて、一応は無期限延期だと聞いたが?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:26:04 ID:OE+vmSAp
サンボ肉は何処産ですか
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:15:49 ID:Ry5LSFtF
今年のイブはマダムと過ごす羽目になったなー
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:44:50 ID:PPeD21mH
サンボは何肉ですか
サンボは何肉ですか
昨日12時頃、店の前で入ろうか入るまいかウロウロしてた兄ちゃんが「空いてる席へどうぞ」とマダムに半無理矢理入らされてた
マダムって強引なトコもあるんだな…
>>949 牛皿(卵・味噌汁)+大盛(卵・味噌汁)で大関。
牛皿(卵・味噌汁)+牛皿(卵・味噌汁)で横綱。
俺は横綱。マダムに「食べ過ぎですよ。死んじゃ元も子も無いわよ」と
何時も言われるが、止められない。
その兄ちゃんその後ちゃんと出てきた?
その兄ちゃんなら俺の牛皿に乗って出てきたよ
>>960 俺が食い終わる直前だったからな… ちゃんと出てこられたかどうかは確認してない
店の前っつっても、ほんと店の出入り口の前でウロウロしてた(半歩踏み込めば入れるってトコで
サンボ肉は何用の肉ですか
牛丼用の肉
コレ
>>734もテンプレにいれようぜ
完璧とは言いがたいんで誰か修正ヨロ
サンボ店内見取り図
┌──── カウンター席 ─────────
│[WC]┴──────────┴
│ 1 2 3 4 5 厨房
│
│ 6 8 10 12
│ [大卓2] [大卓1] 洗
│ 7 9 11 13 い
│ 場
│14[卓3]15 16[卓2]17 18[卓1] 入
└─────────────── 口 ──
強引なマダムにハァハァ
中を覗く香具師らは見かけた。
ギャルソン2も居た
>>959 >>967の10番席で昨日、牛皿と味噌汁、お代わりで大盛を平らげていた人を見たよ。
卵の小鉢がなかったから大関にはなれず...か。
最近なんとなくかんだ食堂へ通っていたが
そろそろマダムのセクシーボイスが聞きたくなった・・・
おあと並いっちょと言わせたい・・・・
サンボに限らず、
>>687みたいのは外食そのものをするべきじゃないな。
飲食店でバイトしてみりゃ、安くて回転の早いとこはどこでもそんなもんだって分かる。
多少の割り切りは必要だよ。
そりゃ、どこぞのブルジョアレストランとかなら別だろうけどさ。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:02:49 ID:tJCEGEqX
>>39 神保町のたつやは酷かった。
帰った客の湯のみを汚れた水につけて、
客が入ると、汚れた水からその湯のみを出してお茶を入れて差し出す。
目撃した瞬間、保健所に言おうかと思った…。
>>974 ギャルソンのダンデーボイスになるのがオチw
本日のマダームエプロンサービス姿はどうだった?
(;´Д`)ハァハァ
>>979 いつもと変わんねえよ!
それより、450円の会計時に5000円札出した客、その時の厨房のリアクションの方に神経が集中してしまったというのは、ココだけの話。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 05:53:47 ID:vWvoz/rv
サンボよ…
…メリクリ
リアクションくあしくw
今日の具を見れば分かる
なるほどw
>>982 ムッシュ(ちょwwwwwww一桁タカスwwwwwww)