国内アメリカンフットボール9/6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無しさん:2009/09/13(日) 18:27:36.81 ID:HvAjKWkW
日大乗り切れないね。
724アミノ:2009/09/13(日) 18:30:04.26 ID:6qRcFIRo
立教QB#17に交代
725アミノ:2009/09/13(日) 18:32:02.38 ID:6qRcFIRo
3Q残り 8:27
立教パント
日大自陣20ydsから攻撃
QBは#10
パントはタッチバック

立教はダウン更新1回
726実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:34:17.74 ID:Q9CvWdUb
関学OL他も2本目です
727アミノ:2009/09/13(日) 18:36:52.80 ID:6qRcFIRo
3Q残り 5:15
日大 TD
#6 4yds run
日大 28-13 立教

日大はダウン更新3回
728実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:36:59.95 ID:Q9CvWdUb
4Q残り 7:46
同志社自陣17ydsから攻撃
729アミノ:2009/09/13(日) 18:38:19.10 ID:6qRcFIRo
3Q残り 5:06
立教レシーブで試合再開
自陣40ydsから攻撃
QBは#15に交代
730実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:39:41.16 ID:Q9CvWdUb
関学守備も各ポジション半分くらいは2本目です
731アミノ:2009/09/13(日) 18:40:15.94 ID:6qRcFIRo
立教QB#17に交代
732アミノ:2009/09/13(日) 18:41:07.78 ID:6qRcFIRo
3Q残り 2:53
立教パント
日大自陣21ydsから攻撃

立教は3 & OUT
733アミノ:2009/09/13(日) 18:43:26.04 ID:6qRcFIRo
立教は2nd downまでQB#15、3rd downで#17という起用法が続いています
734実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:44:07.61 ID:Q9CvWdUb
4Q残り 4:10
関学INT #46
関学自陣3ydsから攻撃
735実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:45:23.35 ID:Q9CvWdUb
同志社スローバックのパスがロングゲインになり
敵陣に入りましたが直後のパスがINTになりました
736アミノ:2009/09/13(日) 18:46:37.96 ID:6qRcFIRo
3Q残り 0:39
日大 TD
#6 13yds run
日大 35-13 立教

日大はダウン更新2回
737アミノ:2009/09/13(日) 18:47:31.67 ID:6qRcFIRo
3Q残り 0:32
立教レシーブで試合再開
自陣30ydsから攻撃
QBは#15に交代
738アミノ:2009/09/13(日) 18:49:07.94 ID:6qRcFIRo
3Q終了
立教自陣33ydsで2nd down 7
739アミノ:2009/09/13(日) 18:49:56.17 ID:6qRcFIRo
立教QB#17に交代
740実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:51:50.83 ID:Q9CvWdUb
4Q残り 1:12
関学 TD
#95 3yds rcv
関学 32-3 同志社
741実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:53:00.66 ID:Q9CvWdUb
4Q残り 1:06
同志社自陣26ydsから攻撃
742アミノ:2009/09/13(日) 18:54:59.64 ID:6qRcFIRo
4Q残り 9:30
立教8ydsギャンブル失敗
日大自陣30ydsから攻撃
QB#12に交代

立教はダウン更新2回
743実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:57:54.51 ID:Q9CvWdUb
4Q残り 0:15
同志社ギャンブル失敗
関学敵陣40ydsから攻撃
744実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 18:59:52.36 ID:Q9CvWdUb
試合終了
関学 32-3 同志社
745アミノ:2009/09/13(日) 19:00:18.67 ID:6qRcFIRo
4Q残り 5:42
日大1回目のTO
日大敵陣13ydsで4th down 1
ギャンブルの構え
746アミノ:2009/09/13(日) 19:01:57.61 ID:6qRcFIRo
4Q残り 5:36
日大 TD
#6 8yds run
日大 42-13 立教
1yrdギャンブル成功でした

日大はダウン更新4回
747アミノ:2009/09/13(日) 19:02:30.13 ID:6qRcFIRo
訂正です
>>745は敵陣8yds
748名無しさん:2009/09/13(日) 19:02:56.05 ID:3T7uqjeZ
実況席さんありがとうございます。
関学D#が一番やられたくない中のランだされたのが気になるところです。
O#はぼちぼちといったところでしょうか。
749アミノ:2009/09/13(日) 19:03:33.23 ID:6qRcFIRo
4Q残り 5:29
立教レシーブで試合再開
敵陣43ydsから攻撃
QBは#17
750アミノ:2009/09/13(日) 19:08:15.29 ID:6qRcFIRo
4Q残り 4:39
立教 TD
#17 → #4 29yds pass
日大 42-20 立教

立教はダウン更新1回
751アミノ:2009/09/13(日) 19:09:47.84 ID:6qRcFIRo
4Q残り 4:39
日大レシーブで試合再開
立教オンサイド失敗
日大敵陣48ydsから攻撃
QB#13に交代
752アミノ:2009/09/13(日) 19:14:35.48 ID:6qRcFIRo
4Q残り 2:30
日大15ydsギャンブル成功
日大敵陣8ydsから攻撃
753名無しさん:2009/09/13(日) 19:15:47.91 ID:OBCISLiz
実況席さん
連日の実況お疲れさまでした
754アミノ:2009/09/13(日) 19:16:28.71 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:56
日大 TD
#39 1yrd run
日大 49-20 立教

日大はダウン更新2回
755実況席 ◆y78kNDod0o :2009/09/13(日) 19:16:41.34 ID:Q9CvWdUb
同志社のスイープ系のランに対しては
ロスタックルを連発していましたが
中のランは時々きれいに抜けていました。
セカンドエフォートで稼がれたり
タックルミスでロングゲインもありました。

同志社攻撃はパスがよく決まっていて前節よりは仕上がってきた
印象です。

関学攻撃はあとはもう少しロングパスの精度が上がれば、
という感じですが途中#99が負傷退場していたのが
気になる所です。
756アミノ:2009/09/13(日) 19:17:52.42 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:56
立教レシーブで試合再開
日大オンサイド失敗
敵陣43ydsから攻撃
QBは#17
立教残りTOは3
757アミノ:2009/09/13(日) 19:19:11.79 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:51
日大INT #26
日大自陣28ydsから攻撃
日大残りTOは2

立教はダウン更新0回
758名無しさん:2009/09/13(日) 19:22:36.84 ID:rzbeIjHk
立教最後はバテたか
でもまあ、あの日大Dからよく20点も取った
759アミノ:2009/09/13(日) 19:24:39.55 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:15
日大2回目のTO
日大敵陣20ydsで1st down 10
760アミノ:2009/09/13(日) 19:25:47.45 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:09
日大 TD
#13 → #3 20yds pass
日大 56-20 立教

日大はダウン更新2回
761アミノ:2009/09/13(日) 19:26:44.11 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:08
立教レシーブで試合再開
自陣45ydsから攻撃
QBは#17
立教残りTOは3
762アミノ:2009/09/13(日) 19:27:53.39 ID:6qRcFIRo
4Q残り 0:01
立教1回目のTO
立教敵陣42ydsで1st down 10
763アミノ:2009/09/13(日) 19:29:49.24 ID:6qRcFIRo
試合終了
日大 56-20 立教

立教最後の攻撃はダウン更新2回
ロングパスが通りましたがエンドゾーンには5ydsほど届かず
764名無しさん:2009/09/13(日) 19:33:30.13 ID:8G/Ey3r6
乙です
765名無しさん:2009/09/13(日) 19:34:03.50 ID:rzbeIjHk
>>763
実況どうもお疲れ様でした
766名無しさん:2009/09/13(日) 19:35:49.14 ID:WxG9m+iN
>>590
20年以上見続けていますが京大オフェンスに秀才を感じたことは
一度もありません。
767アミノ:2009/09/13(日) 19:37:12.90 ID:6qRcFIRo
日大後半はコンスタントに得点をとりました。
反則が目立つ展開でした。

立教は後半最初と2回目の攻撃シリーズでロスタックルとQBサックから
得点機を逃してしまい流れを掴みきることができなかったように思います。

目立っていた選手
日大
RB#6,LB#8,TE#17,LB#58

立教
WR#10,DL#13,DB#24,RB/RET#29
768名無しさん:2009/09/13(日) 19:43:01.25 ID:nn8ZU4AP
実況放送聞いていると、日大はほとんど1、2年生主体のような。
DLに小宮とか出ていたのかな。
反則がやたら多かったのは、日大Lが強すぎて勢いあまったという感じかな。
769名無しさん:2009/09/13(日) 19:49:09.11 ID:yYO1ozQ8
>>766
数年間2ちゃんを見続けていますがネタに普通のレスがついたのを見たことは
一度もありません。
770名無しさん:2009/09/13(日) 21:25:55.60 ID:bZzVTEcb
早稲田も日大も大したことないな
771名無しさん:2009/09/13(日) 21:26:49.13 ID:YqCAnUyq
実況席さん、今日も多謝でした。
本当にありがたいことです。

>>766
まあ、あえて書けば95年対立命戦のアーリーパントかな。
秀才というかはわからないが。
1塁側で観ていて身震いしたよ。
772名無しさん
>>771
確かにあえて言えばあれは入るかも知れないが、
あの年も史上最強と言って良いディフェンスに
おんぶにだっこだけだっただけだしね。