【シード校】第86回全国高校ラグビー大会2【登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
第1グラウンド
○大阪工大高(大阪第一) 43−7 東農大二(群馬)●
東海大仰星(大阪第二) 試合中 東海大翔洋(静岡)
大阪桐蔭(大阪第三) 12:00- 流経大柏(千葉) 長崎北(長崎) 13:15- 報徳学園(兵庫) 東福岡(福岡) 14:30- 天理(奈良)

第2グラウンド
●日本航空第二(石川) 0−72 桐蔭学園(神奈川)○
東京(東京第二) 試合中 関商工(岐阜)
萩工(山口) 12:00- 秋田(秋田) 江の川(島根) 13:15- 国学院久我山(東京第一) 名護(沖縄) 14:30- 城東(徳島)

第3グラウンド
○大分舞鶴(大分) 29−8 広島工(広島)●
西陵(愛知) 試合中 茗溪学園(茨城)
高鍋(宮崎) 11:30- 平工(福島) 佐賀工(佐賀) 12:45- 正智深谷(埼玉)
四日市農芸(三重) 14:00- 仙台育英(宮城) 京都成章(京都) 15:15- 八幡工(滋賀)
http://rugby.mbs.jp/
2名無しさん:2006/12/30(土) 11:20:31.75 ID:dXnebLvp
>>1

前スレ
第86回全国高校ラグビー大会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1167185176/

地方大会の戦績など
http://www.rugby-try.jp/game/zenkoku/2006/index.php
3名無しさん:2006/12/30(土) 11:26:02.87 ID:m91oa0aD
●西陵(愛知) 14−17 茗溪学園(茨城)○
4名無しさん:2006/12/30(土) 11:26:12.60 ID:Og0CAWjX
5名無しさん:2006/12/30(土) 11:26:31.33 ID:vwtZxF3m
第3グラウンドも立派なんだな
ひもで囲っているだけじゃないんだな,もう。
6茗溪卒業生:2006/12/30(土) 11:26:40.21 ID:JUHWaZq+
危なかったなw
7名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:08.98 ID:11hrKemJ
いちおつ
8名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:13.40 ID:RZrps3Uv
翔洋は完封だけは回避したいのか
9名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:15.56 ID:lfXc32lo
東海PGまた失敗
10名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:35.49 ID:zwZNvVBs
♪東京!狂った町
11名無しさん:2006/12/30(土) 11:28:09.43 ID:Og0CAWjX
東京でも観るか
ってなんだこのユニw
12名無しさん:2006/12/30(土) 11:28:41.25 ID:vwtZxF3m
土居さんも結構みのもんたばりに働くなあ
13名無しさん:2006/12/30(土) 11:29:02.64 ID:lfXc32lo
高鍋は1回戦より楽かな
14名無しさん:2006/12/30(土) 11:30:22.48 ID:vwtZxF3m
平という名前も今や稀少だ
15名無しさん:2006/12/30(土) 11:32:52.83 ID:lfXc32lo
仰星はポロリ多いなー
16名無しさん:2006/12/30(土) 11:34:09.15 ID:m91oa0aD
東京逆転
17名無しさん:2006/12/30(土) 11:34:21.54 ID:F6ReOCyR
現地組
メイケイのラインアウトDFはほとんどコラプシングぎみに見えたんだが
TV映像で見た感じはどうだった?
18名無しさん:2006/12/30(土) 11:35:02.50 ID:2zNCpJKp
東京10−7関商工
後半10分
19名無しさん:2006/12/30(土) 11:37:52.45 ID:Fq+cwCkx
土手高は東海4位相手にショボい試合やってんじゃねえー!!!!!
20名無しさん:2006/12/30(土) 11:38:25.72 ID:lOVzQZ1M
行政どんな感じ?
21名無しさん:2006/12/30(土) 11:39:11.92 ID:lfXc32lo
>>17
前スレでそんな話題があったような

俺はチャンネル3つ変えつつだからトータルの印象はわかんね
22名無しさん:2006/12/30(土) 11:40:46.50 ID:EHPEpMMw
行政のデフェンスは完璧。
攻撃のテンポがつかめない。
23名無しさん:2006/12/30(土) 11:44:01.64 ID:qwEqIB8P
高校生はどこも同じ。ってことか
24名無しさん:2006/12/30(土) 11:44:33.07 ID:EHPEpMMw
今、大八木が仰星のほとんどが東海大に行くと言った。
25名無しさん:2006/12/30(土) 11:44:45.16 ID:2zNCpJKp
東京15−7関商工
後半19分
26名無しさん:2006/12/30(土) 11:45:36.18 ID:lOVzQZ1M
スコアは?行政ー商用
27名無しさん:2006/12/30(土) 11:45:53.93 ID:Og0CAWjX
ラグビーにも8点プレイあればいいのに
28名無しさん:2006/12/30(土) 11:46:07.52 ID:lfXc32lo
仰星、点とるときはすげえ簡単にとるな
難しいことしようとしてミスが目立つけど

31-0 21分
29名無しさん:2006/12/30(土) 11:47:17.07 ID:EHPEpMMw
行政31ー0商用
30名無しさん:2006/12/30(土) 11:47:24.30 ID:lfXc32lo
飛ばしパス好きだなー
でも前投げだ
31名無しさん:2006/12/30(土) 11:47:35.96 ID:F6ReOCyR
>>21
そっかー
逆サイドの方とか細かい所は見えなかったんで
西陵も攻め手がなかなかなかったが
見てて面白かった
32名無しさん:2006/12/30(土) 11:49:13.68 ID:FkYCYxq7
笠松 3R 3連単 フォーメーション  3,4→3,4→2,6 各200円(計800円) ○

当たってね

3連複 2−3−4 180円
33名無しさん:2006/12/30(土) 11:51:02.85 ID:EHPEpMMw
>>28
まさにそのとおり。それとバックスが山中のプレーについていけない
34名無しさん:2006/12/30(土) 11:51:16.83 ID:lfXc32lo
山中ノールックでバスケみたいなパス
誰もとらずころころ転がったけど
35名無しさん:2006/12/30(土) 11:52:35.39 ID:qwEqIB8P
大阪どこもプレーがナルシスト。まぁ見方にとってはいいことだけど。
36名無しさん:2006/12/30(土) 11:53:50.83 ID:EHPEpMMw
東海ダービーのレフェリー素晴らしいと思う。
37名無しさん:2006/12/30(土) 11:54:54.81 ID:qwEqIB8P
終わったか。
38名無しさん:2006/12/30(土) 11:55:00.75 ID:11hrKemJ
さて昼飯でも買ってくるか
39名無しさん:2006/12/30(土) 11:55:23.96 ID:2zNCpJKp
東京のDF凄いね
40名無しさん:2006/12/30(土) 11:55:36.05 ID:8VbkSGTT
東海勝ったか
41名無しさん:2006/12/30(土) 11:56:41.46 ID:lfXc32lo
東海大とその付属高校つっても信じる体格差
42名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:38.94 ID:2zNCpJKp
東京15−7関商工
ノーサイド
43名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:49.17 ID:EHPEpMMw
仰星36−0翔陽 終わり

大八木:得点以上に仰星課題多い。
44名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:52.11 ID:lOVzQZ1M
佐賀工業ー招致楽しみ
45名無しさん:2006/12/30(土) 11:58:46.99 ID:EHPEpMMw
次、大阪とーいんバーサス千葉柏
46名無しさん:2006/12/30(土) 11:58:53.41 ID:qwEqIB8P
地元3連荘となると、やっぱり観客が入るな。
47名無しさん:2006/12/30(土) 11:59:48.27 ID:Og0CAWjX
さて萩工みるか流経大みるか
48名無しさん:2006/12/30(土) 11:59:52.04 ID:8ApvXE7+
>>24
東海大付属だからな。
49名無しさん:2006/12/30(土) 11:59:59.47 ID:Xj4ktKXw
高鍋5−0平 25分 接戦
50名無しさん:2006/12/30(土) 12:00:59.06 ID:4yHuDnW8 BE:2537322-DIA(37001)
観れる人羨ましい
51名無しさん:2006/12/30(土) 12:01:20.83 ID:lfXc32lo
萩秋田がちょっと楽しみ
52名無しさん:2006/12/30(土) 12:02:39.22 ID:lfXc32lo
流経が風上か
53名無しさん:2006/12/30(土) 12:02:43.69 ID:4+vgKfoK
高校野球や高校サッカーでは
ここ数年肩身狭い思いばかりだけど…

高校ラグビーでは
堂々とできるね。

by大分人
54名無しさん:2006/12/30(土) 12:02:48.42 ID:LnW0KODN
平、結構頑張るね。もう少しやれると思った関西に楽勝したのも
伊達でない。
55名無しさん:2006/12/30(土) 12:03:12.71 ID:8VbkSGTT
流経がんばれよ〜
56名無しさん:2006/12/30(土) 12:03:39.65 ID:UQhaCTUv
報徳勝て
おまえらならやれる
57名無しさん:2006/12/30(土) 12:04:22.63 ID:EHPEpMMw
>>50
順々決勝までがまん汁
58名無しさん:2006/12/30(土) 12:04:54.29 ID:Og0CAWjX
柏は最近滞在してたからがんがれ
59名無しさん:2006/12/30(土) 12:05:14.74 ID:LnW0KODN
大阪桐蔭は監督1年目で花園に来た。野球部も監督替えれば・・・
60名無しさん:2006/12/30(土) 12:05:15.60 ID:lfXc32lo
>>56
早いよw
61名無しさん:2006/12/30(土) 12:06:20.21 ID:Og0CAWjX
>>59
あの中田翔に限っては監督など関係ない気もするがw
62名無しさん:2006/12/30(土) 12:08:08.82 ID:lfXc32lo
大阪桐蔭5-0流経
63名無しさん:2006/12/30(土) 12:08:14.11 ID:zNVVLjIK
継投でやらかしたら、それまでやがな。なんぼ中田が凄くても
64滝川クソシテル ◆a5E1qUA2jA :2006/12/30(土) 12:08:20.61 ID:xszTG4lU
第二グラウンドだけ見れないお(´・ω・`)
桐蔭見たかったお(´・ω・`)
65名無しさん:2006/12/30(土) 12:09:13.74 ID:dXnebLvp
>>53
今年の舞鶴はあまり期待できないよ
下手したら次の対秋田(or萩工)にすら負けるかも
66名無しさん:2006/12/30(土) 12:10:20.53 ID:4yHuDnW8 BE:22831294-DIA(37001)
>>57
これで我慢する
http://rugby.mbs.jp/#score
67名無しさん:2006/12/30(土) 12:10:31.86 ID:lfXc32lo
流経モールキタ5-5

大阪桐蔭マイボールラインアウト簡単に取られすぎ
68名無しさん:2006/12/30(土) 12:11:38.28 ID:Og0CAWjX
秋田はシード校って感じがいまのところしないな
69名無しさん:2006/12/30(土) 12:11:48.54 ID:4+vgKfoK
>>65
あっそうなの?<今年はあまり…

…まあ、高校野球とか高校サッカーとか高校生クイズとかでは
4年ぐらい勝てていないから…一個勝てただけでも…
(本当はもっと勝てないと…)
70名無しさん:2006/12/30(土) 12:11:54.13 ID:Xj4ktKXw
平ゴール直前でノックオン 惜しい
71名無しさん:2006/12/30(土) 12:11:57.78 ID:vwtZxF3m
キックオフでオフサイドってどういう意味ですか?
72名無しさん:2006/12/30(土) 12:12:12.36 ID:lfXc32lo
秋田は軽すぎる
73名無しさん:2006/12/30(土) 12:13:10.14 ID:m91oa0aD
流経にゆけーい
74名無しさん:2006/12/30(土) 12:13:19.37 ID:LnW0KODN
>>71

ボール蹴る前に他の選手が敵陣行っちゃう。
75名無しさん:2006/12/30(土) 12:13:43.71 ID:m91oa0aD
桐蔭終了のお知らせ
76名無しさん:2006/12/30(土) 12:13:44.65 ID:Xj4ktKXw
柏のモール強い
77名無しさん:2006/12/30(土) 12:13:45.95 ID:2zNCpJKp
柏モールでトライ
78名無しさん:2006/12/30(土) 12:14:09.63 ID:lfXc32lo
流経モール2発目

大阪桐蔭重いけどそれだけかも
むしろバックスのスピードが売りか
79名無しさん:2006/12/30(土) 12:14:24.62 ID:vwtZxF3m
>>74
ありがとう。見たことなかったです
80名無しさん:2006/12/30(土) 12:14:54.21 ID:vwtZxF3m
上野先生来ているんだ
81名無しさん:2006/12/30(土) 12:15:16.44 ID:8VbkSGTT
流刑いいぞ
82名無しさん:2006/12/30(土) 12:15:41.06 ID:RZrps3Uv
桐蔭は何となく啓光に勝っちゃって、
何となくそれが評価されてシードになっただけだからな。
花園慣れしてない彼等のためには、一回戦からちゃんと戦った方が良かったかも。
83名無しさん:2006/12/30(土) 12:16:52.16 ID:lfXc32lo
流経はシードから落ちたけど去年と同等の強さはありそうだ
84名無しさん:2006/12/30(土) 12:17:19.82 ID:m91oa0aD
高鍋のスクラムハーフスゴスw
85名無しさん:2006/12/30(土) 12:17:26.69 ID:Xj4ktKXw
高鍋SHの個人技 トライ 10−0
86名無しさん
秋田どうなってんの?