国内アメフト 11/18-

このエントリーをはてなブックマークに追加
198名無しさん
>>189
関東学生リーグ 実況してくださる方はおらぬか?
クラッシュ準決勝あたりは毎年関西から見に行ってたんだが、
今年は都合で見に行けないのでどなたか余裕があれば是非
199名無しさん:2006/11/23(木) 11:15:01.34 ID:4AmH//QH
>>198
見るけど実況は面倒だからしないよ
200名無しさん:2006/11/23(木) 13:08:30.44 ID:vM9aygJq
第1試合

日体が勝ちました。
201名無しさん:2006/11/23(木) 13:17:21.75 ID:1ejRHWPj
>>199,200
寒い中観戦お気をつけください。

要所、要所でいいから書き込んでくれるとありがたいっす
202アミノ:2006/11/23(木) 13:32:47.60 ID:kCDbCOqJ
早稲田キックで試合開始。
法政自陣16から。
QB#4菅原
203名無しさん:2006/11/23(木) 13:34:49.24 ID:lbsOBqlD
アミノさん
ありがとう。
204アミノ:2006/11/23(木) 13:35:17.41 ID:kCDbCOqJ
法政パント。
1Q残り10:24自陣43ヤードから早稲田1down
205アミノ:2006/11/23(木) 13:39:18.67 ID:kCDbCOqJ
早稲田パントはタッチバック。
1Q残り8:09
206アミノ:2006/11/23(木) 13:42:25.45 ID:kCDbCOqJ
1Q残り6:13
法政パント
早稲田自陣44ヤードから1down
207アミノ:2006/11/23(木) 13:45:25.29 ID:kCDbCOqJ
早稲田パント。
1Q残り3:55
法政自陣32ヤードから1down
208名無しさん:2006/11/23(木) 13:46:10.32 ID:lbsOBqlD
早稲田フィールドポジション生かせてないね。
209名無しさん:2006/11/23(木) 13:49:53.26 ID:k5DenENX
アミノさん、ありがとうございます。!(^^)!
寒さに注意して下さいね。
210名無しさん:2006/11/23(木) 13:51:04.15 ID:undAoYt9
前回のパントはタッチバックだったのに、今度は自陣32ヤードって、
早稲田がかなりロスったの?法政のリターンがよかったの?

あ、いや、これはあとで、大本営で確認しておくんで、
実況担当は専念でお願いします。
211名無しさん:2006/11/23(木) 13:51:36.68 ID:LhAZjdZx
アミノさん、実況ありがとうございます。
助かります。
212アミノ:2006/11/23(木) 13:53:44.04 ID:kCDbCOqJ
1Q終了。
法政0‐0早稲田
法政がようやくダウン更新して敵陣26で3ダウン
2Qのファーストプレーで早稲田#50がINT自陣7から1ダウン
213名無しさん:2006/11/23(木) 13:54:18.17 ID:6sRHDvtG
アミノさんありがとう!
214名無しさん:2006/11/23(木) 13:55:02.09 ID:lbsOBqlD
フィールドポジション完全に逆転されましたね。
でも早稲田DF思ったよりがんばってる。
215名無しさん:2006/11/23(木) 13:56:06.26 ID:1ejRHWPj
実況乙です。
まずは静かな立ち上がりかな?
案外こんなとき一発TDが来たりする・・・
216アミノ:2006/11/23(木) 13:56:28.96 ID:kCDbCOqJ
2Q残り10:18早稲田パント。
法政自陣43ヤードから1down。
早稲田いまだダウン更新なし
217名無しさん:2006/11/23(木) 13:57:02.68 ID:Qf+AS8Ap
なんとなく早稲田ペースかな?
218名無しさん:2006/11/23(木) 14:00:26.00 ID:undAoYt9
>> 213
早稲田DF、フィールドポジションとダウン状況からして、
INTせずに叩き落としてれば、とも思ってしまいました。

言い遅れましたが、実況ありがとうです。楽しんでます!
219アミノ:2006/11/23(木) 14:00:39.34 ID:kCDbCOqJ
2Q残り8:23
法政#4>#29の58ヤードTDパス

法政7‐0早稲田
220アミノ:2006/11/23(木) 14:03:55.09 ID:kCDbCOqJ
2Q残り6:05
早稲田パント。
法政自陣47ヤードから1ダウン
221名無しさん:2006/11/23(木) 14:04:16.11 ID:undAoYt9
うあ。
4→29って…。エースQBからエースRBへのパスか…。
流れは一気に法政か?
222名無しさん:2006/11/23(木) 14:04:35.58 ID:lbsOBqlD
オワタ

>>216
余計なことをw
223アミノ:2006/11/23(木) 14:10:39.61 ID:kCDbCOqJ
2Q残り2:59
法政#11が11ヤードのTDラン
法政14‐0早稲田
224名無しさん:2006/11/23(木) 14:11:27.01 ID:YWvhLnwe
早稲田相手に遊ぶなよ
そんなんで去年の雪辱に燃えている関西に勝てるのか?
虐殺しろ
虐殺
225名無しさん:2006/11/23(木) 14:13:03.87 ID:YWvhLnwe
早稲田が一本返して前半終了か
あせってインターくらって
逆にもう一本取られるか
226アミノ:2006/11/23(木) 14:15:45.46 ID:kCDbCOqJ
2Q残り1:43
早稲田パント。
法政敵陣49ヤードから1down
227名無しさん:2006/11/23(木) 14:16:43.15 ID:undAoYt9
早稲田がもうちょっと頑張ってくれないとスカウトに来た意味が無いじゃないか〜、
…と、関西勢が嘆くような展開になっちゃいそうな予感
228名無しさん:2006/11/23(木) 14:19:28.24 ID:6sRHDvtG
先に優勝が決まる関西のチームが
クラッシュ決勝に必ず来るね。
去年の決勝は参考にならなかったから関東に有利だったw
229名無しさん:2006/11/23(木) 14:21:36.14 ID:oWlqOvYc
アミノの駐車場て入れないの?
230名無しさん:2006/11/23(木) 14:23:53.06 ID:2huJpI8J
>>229
744 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2006/11/22(水) 17:26:46 ID:ylYTZLCA
>>664,667
11月23日は サッカーJ1 32節 FC東京×横浜F・マリノスが
15:00より隣の味の素スタジアムで行われる

http://www.kcfa.jp/AMINO/AMINO-OKYAKUSAMA.htm
によると、
>味の素スタジアムのJリーグ併催日は駐車場が
>ご利用いただけませんので、公共の交通機関でご来場ください。

てことなので、明日はご注意あれ


関東学生アメリカンフットボール Part11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1162042855/
231アミノ:2006/11/23(木) 14:24:43.16 ID:kCDbCOqJ
2Q残り0:43
法政#4>#81の7ヤードTDパス
法政21‐0早稲田
232アミノ:2006/11/23(木) 14:26:08.19 ID:kCDbCOqJ
前半終了。
法政21‐0早稲田
233名無しさん:2006/11/23(木) 14:27:01.40 ID:03ktkc9i
オワタ.
早稲弱スギ.
234名無しさん:2006/11/23(木) 14:28:44.12 ID:YtgBn6QA
実況ありがとうございます
されど試合内容は、ふは〜
235名無しさん:2006/11/23(木) 14:30:38.89 ID:LhAZjdZx
ラグビーとちがって早稲田弱すぎ
236名無しさん:2006/11/23(木) 14:31:01.76 ID:undAoYt9
とりあえず、前半、お疲れ様でした > アミノさん

ん〜。後半は、どれだけ早稲田がアジャストできるかに期待するか。
でも、法政も、展開見ながらとはいえ、メンツを落としてきちゃうかもしんないからな〜。
そうすると、せっかくのアジャストが逆に効果を発揮できないこともあるからな〜。
さて、どうなるか。わくわく。
237名無しさん:2006/11/23(木) 14:40:15.07 ID:6sRHDvtG
甲子園連覇を目指すトマホークスとしては
順調な前半だったのでは。
238アミノ:2006/11/23(木) 14:42:39.12 ID:kCDbCOqJ
早稲田QB#5にスイッチ。
3Q残り11:40
法政INT
敵陣33ヤードから1down
239名無しさん:2006/11/23(木) 14:44:15.48 ID:YWvhLnwe
アミノ実況さん
寒い中実況ありがとうございます
後半もよろしくお願いします

って法政追加点のチャンスきたー
240アミノ:2006/11/23(木) 14:45:08.14 ID:kCDbCOqJ
3Q残り9:11
法政敵陣10ヤードで4downゴールのギャンブル失敗。
241名無しさん:2006/11/23(木) 14:47:40.78 ID:HYj98Tl2
早稲田のスターターQB誰だったの?
242名無しさん:2006/11/23(木) 14:47:48.37 ID:1ejRHWPj
なぜにギャンブル? 去年のこともあるからFG甘く見るとこわいぞ
243名無しさん:2006/11/23(木) 14:48:21.30 ID:HYj98Tl2
早稲田のスターターQB誰だったの?
244アミノ:2006/11/23(木) 14:49:17.58 ID:kCDbCOqJ
3Q残り6:55
法政INT
法政自陣40ヤードから1down
245アミノ:2006/11/23(木) 14:51:21.22 ID:kCDbCOqJ
早稲田スタートは#4w坂本
後半から#5井上 
246名無しさん:2006/11/23(木) 14:51:23.26 ID:R+tlE/7N
>>242
Dに自信があるんじゃない?
自陣10ydsからのオフェンスはかなりしんどい。下手したら
セーフティとられるし。
247名無しさん:2006/11/23(木) 14:52:24.22 ID:YWvhLnwe
早稲田
専修のときに気の抜けたことしたから
負け癖がついちゃった
248名無しさん:2006/11/23(木) 14:56:00.42 ID:cmfb4Tyg
早稲田を零封!公開処刑しる!
とにかくディフェンス陣がんがれ!
向こう十年間トマホに勝てないと思わせてくれ!
がんがれHOSEI
249アミノ:2006/11/23(木) 14:56:27.67 ID:kCDbCOqJ
3Q残り3:03
法政#30中谷の3ヤードTDラン。
法政28‐0早稲田
法政はメンバー落としてます。
250名無しさん:2006/11/23(木) 14:58:13.14 ID:YWvhLnwe
早稲田に期待をさせたフェニが悪い
第4Qに自爆した中央も悪い
251名無しさん:2006/11/23(木) 14:58:28.30 ID:snKGg30b
ラグビーの方は挑戦者(慶應)が王者(早稲田)を喰いそうだぞ!オモシレー
アメフトも後半の熱い展開きぼん
252名無しさん:2006/11/23(木) 15:00:06.41 ID:YWvhLnwe
どうせもいいけど
早稲田ラグビーでは逆転
253アミノ:2006/11/23(木) 15:00:09.74 ID:kCDbCOqJ
3Q残り2:39
法政#33がINT
法政敵陣45ヤードから1down
法政QB#1田口と#17小田併用。菅原はベンチ。
254名無しさん:2006/11/23(木) 15:02:08.01 ID:1ejRHWPj
早稲田のQBがひどいのか? 法政の守備陣がいいのかどっち?
なんだこのINT量産は?
255アミノ:2006/11/23(木) 15:03:08.88 ID:kCDbCOqJ
3Q終了
法政28‐0早稲田
256名無しさん:2006/11/23(木) 15:03:34.81 ID:snKGg30b
フロントのプレッシャ―が凄くてQBに余裕が無いんだろ
257名無しさん:2006/11/23(木) 15:03:39.76 ID:vM9aygJq
法政#4はもうでなそう
法政オフェンスラインに1年が入り始めました
258名無しさん:2006/11/23(木) 15:06:38.01 ID:snKGg30b
甲子園までは手の内を見せないのね
前は関東で馬鹿勝ち、甲子園でボロボロだったのにね
259アミノ:2006/11/23(木) 15:07:34.72 ID:kCDbCOqJ
4Q残り11:13
法政#17>#11の27ヤードTDパス
トラポンキック失敗。
法政34‐0早稲田
260名無しさん:2006/11/23(木) 15:08:20.70 ID:03ktkc9i
法政、磐石の試合運びだな。
だいぶ早いが
甲子園では引き締まった試合が見れそうだ。
261名無しさん:2006/11/23(木) 15:09:14.70 ID:undAoYt9
1本目の怪我防止と、次の世代の下級生の経験値UP。
傍から見たら天王山と思しき試合でも、こういうことができるのは
流石だなあと感心するやら、うらやましいやら。苦w
262名無しさん:2006/11/23(木) 15:11:53.63 ID:3VmsxEQ9
うわ、強い、法政。
263アミノ:2006/11/23(木) 15:15:12.28 ID:kCDbCOqJ
4Q残り7:57
早稲田#21の4ヤードTD
法政34‐7早稲田
264アミノ:2006/11/23(木) 15:19:44.82 ID:kCDbCOqJ
早稲田オンサイド失敗。
法政敵陣44から1down
フォルスで罰退後、#17が49ヤード独走TD。4Q残り7:42
法政41‐7早稲田
265名無しさん:2006/11/23(木) 15:20:05.91 ID:0NtRYY5f
中央が一番の善戦か。。
菅原がいなかったし磐石のようだな。
266アミノ:2006/11/23(木) 15:23:57.14 ID:kCDbCOqJ
4Q残り5:39
早稲田ギャンブル失敗。
法政敵陣42ヤードからdown
267名無しさん:2006/11/23(木) 15:26:35.66 ID:cmfb4Tyg
法政恐ろしす
268アミノ:2006/11/23(木) 15:26:54.91 ID:kCDbCOqJ
4Q残り3:32
法政パント。
早稲田自陣27ヤードから1down
269名無しさん:2006/11/23(木) 15:33:08.90 ID:6sRHDvtG
実況さん ありがとう
270名無しさん:2006/11/23(木) 15:33:29.24 ID:1ejRHWPj
うーん、そろそろ終戦?
271アミノ:2006/11/23(木) 15:37:21.58 ID:kCDbCOqJ
4Q残り0:51
早稲田#5>#1へ14ヤードTDパス
法政41‐14早稲田
早稲田オンサイド失敗。
272アミノ:2006/11/23(木) 15:41:15.79 ID:kCDbCOqJ
試合終了。
法政41‐14早稲田
273アミノ:2006/11/23(木) 15:41:36.34 ID:kCDbCOqJ
試合終了。
法政41‐14早稲田
274名無しさん:2006/11/23(木) 15:43:32.79 ID:2huJpI8J
乙です

次の試合はいかに?
275名無しさん:2006/11/23(木) 15:43:41.71 ID:R+tlE/7N
実況乙です。

早稲田は法政がメンツを落としてからしか点を取れなかったですか。
関西代表も法政Dに苦労させられそう。

甲子園いい試合になることを期待しています。
276アミノ:2006/11/23(木) 15:43:59.07 ID:kCDbCOqJ
試合終了。
法政41‐14早稲田
277名無しさん:2006/11/23(木) 15:44:10.58 ID:undAoYt9
>アミノさん

寒い中おつかれさまでした。
しっかり楽しませてもらいました。ありがとうございました m(_ _)m
278名無しさん:2006/11/23(木) 15:45:52.23 ID:6sRHDvtG
実況乙
279名無しさん:2006/11/23(木) 15:46:37.55 ID:03ktkc9i
アミノさん、ありがと。
とても見やすかった。
またお願いします。

ー大阪の高槻市民よりー
280名無しさん:2006/11/23(木) 15:48:15.82 ID:2huJpI8J
同郷かよ!
281名無しさん:2006/11/23(木) 15:49:24.94 ID:1ejRHWPj
実況乙です。

これで法政の次戦は、
昨年の雪辱に燃える立命館が相手か、
春のTD0負けの雪辱に燃える関学が相手か、
あれどっか忘れてたっけw

できれば第3試合も軽くお知らせしていただけるとありがたい
282名無しさん:2006/11/23(木) 16:07:22.43 ID:YWvhLnwe
アミノ実況様

寒い中の実況
本当にありがとうございました
283名無しさん:2006/11/23(木) 16:33:16.42 ID:vM9aygJq
1Q7:22

明治TD
シフトモーションの#29が30ヤード弱走りきりました

明治7対0慶応
284アミノ:2006/11/23(木) 16:33:43.61 ID:kCDbCOqJ
私は寒さに負けて帰宅したので第三試合は他の誰かに期待。
285名無しさん:2006/11/23(木) 16:51:46.18 ID:vM9aygJq
2Q5:12
明治が敵陣1ヤード、ギャンブルで、QBがピッチミス。10ヤード下がって攻撃を渡しました。
明治7対0慶応

慶応DLが完全に劣勢。真ん中は大きな穴があいてます。
中央のランも3〜5ヤード
オープンに展開されたらロングゲイン
286名無しさん:2006/11/23(木) 16:58:06.45 ID:jB/zp+aL
実況ありがとうございます。
ここまで、ちょっと意外な展開です。
287名無しさん:2006/11/23(木) 17:00:13.72 ID:vM9aygJq
2Q9:46
慶応TD#25左オフタックル付近7ヤードTDラン
明治7対7慶応
慶応敵陣45ヤード付近でのパントが明治選手にかすり、慶応リカバー。

慶応が敵陣13ヤードからのオフェンスを#25の2回のランで押し切りました。
288名無しさん:2006/11/23(木) 17:09:12.31 ID:vM9aygJq
2Q11:28
明治の自陣20ヤードからの攻撃。1回目でいきなり慶応インターセプト
慶応敵陣18ヤードから3回でちょい進んで25ヤードFGトライもホルダーミスで失敗

ってか、盛り上がりに欠けそうなんで、実況いらないですか?

前半終了
明治7対7慶応
289名無しさん:2006/11/23(木) 17:10:13.99 ID:2huJpI8J
>>288
できれば後半もヨロ
290名無しさん:2006/11/23(木) 17:11:21.42 ID:uIA6Ov7O
実況ほしいです。
がんばってください〜
291名無しさん:2006/11/23(木) 17:11:55.51 ID:jB/zp+aL
できればお願いします。
法政のあまりの強さのおかげで、確かに盛り上がりには欠けています。
292名無しさん:2006/11/23(木) 17:12:03.08 ID:wTa5/uCR
実況お願いしまーす!!
293名無しさん:2006/11/23(木) 17:18:05.46 ID:kCDbCOqJ
寒さに負けて帰った自分が言うのも何だが、後半もヨロ。
294名無しさん:2006/11/23(木) 17:19:05.51 ID:2huJpI8J
確かに寒いと思うから
観戦してる人は気をつけて
295名無しさん:2006/11/23(木) 17:22:00.81 ID:jB/zp+aL
さすがに、この時期のナイトゲームは堪えますよね。
関東にもっと専用競技場があれば・・
296名無しさん:2006/11/23(木) 17:23:15.46 ID:2huJpI8J
東京ドームを使えるくらい観客が集まれば
問題ないんだけどね・・・
297名無しさん:2006/11/23(木) 17:27:50.30 ID:vM9aygJq
では後半も適当に実況させてもらいます。

明治側のパスを投げるたびにおこる
「キャー」「なげんな〜」の声援が楽しいです。
298名無しさん:2006/11/23(木) 17:34:57.70 ID:2huJpI8J
ヨロ
299名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:46.41 ID:vM9aygJq
3Q9:17
慶応36ヤードFGフェイク。26ヤードスクリーンパスTD
明治7対14慶応
明治の好パントで応自陣1ヤードからのオフェンス
セイフティねらいの明治ディフェンスとすれちがいいきなり#25が74ヤード走り敵陣25ヤードへ。そこからFGフェイクが見事はまりました。
300名無しさん:2006/11/23(木) 17:43:06.56 ID:jB/zp+aL
まるで日体大戦の再現みたいです。
301名無しさん:2006/11/23(木) 17:47:19.14 ID:vM9aygJq
明治、サードダウンロングでフリーフッカー?を使う
→慶応Dがまったくひっかからずレシーバを3人取り囲む

→慶応Dがパスインターフェア

→明治がファーストダウン獲得

こんな感じの試合です。

4Q残り10分
慶応攻撃@自陣13ヤード
302名無しさん:2006/11/23(木) 17:48:39.54 ID:2huJpI8J
うわ、もう4Qか
303名無しさん:2006/11/23(木) 17:58:49.06 ID:vM9aygJq
4Q残り3:30

明治攻撃@自陣46ヤード
明治7対14慶応
304名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:51.51 ID:2huJpI8J
まだ1本差か
わからんな・・・
305名無しさん:2006/11/23(木) 18:09:49.39 ID:vM9aygJq
試合終了
明治7対14慶応

306名無しさん:2006/11/23(木) 18:11:35.49 ID:jB/zp+aL
最後の明治のドライブどうでした?
307名無しさん:2006/11/23(木) 18:12:45.46 ID:2huJpI8J
乙でした
お気をつけてお帰りください
308名無しさん:2006/11/23(木) 18:13:52.97 ID:jB/zp+aL
寒い中、どうも実況ありがとうございました。
309名無しさん:2006/11/23(木) 18:41:16.41 ID:vM9aygJq
ラストの明治のシリーズは
残り3:30自陣46ヤードから。
1回5ヤードギャンブル成功して敵陣40ヤード付近まで進むも反則でまた自陣45ヤードまで戻る。
あとはショットガンから不安定なロングパスを立て続けに失敗して万事休す。

ランだけでは厳しいですねぇ
310名無しさん:2006/11/23(木) 18:47:50.82 ID:jB/zp+aL
ランばっかりですか・・
だから時間消費がやけに早かったんだ・・
311名無しさん:2006/11/23(木) 22:24:58.05 ID:iExW42c3
25日@エキスポの大団円に向けてホシュ
312名無しさん:2006/11/24(金) 01:19:53.92 ID:ip3sLo9T
SkyAの内外-オービックを一応見ていますけど、解説者もほとんどしゃべらな
くなっていますね…。
313名無しさん:2006/11/24(金) 08:36:22.53 ID:n+Qf7GbI
捕手
314名無しさん:2006/11/24(金) 15:19:57.54 ID:UzQi/0z2
ほしゅー
315名無しさん:2006/11/24(金) 17:43:38.68 ID:rgMi/Ydx
とぶ
316名無しさん:2006/11/24(金) 23:51:48.24 ID:MG5f1x73
hosyu
317名無しさん
ほっし