【群雄】2007年箱根駅伝予選会【割拠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
どうぞ
2名無しさん:2006/10/21(土) 07:09:14.45 ID:dGQZXxoR
>>1
ネット中継音声のみ
http://www.jorf.co.jp/program/hakone.html
3名無しさん:2006/10/21(土) 07:10:07.03 ID:ZYlUqw2M
>>1
乙です。

眠りにつくまで、ラジオ日本聞いてようとおもいます。
4名無しさん:2006/10/21(土) 07:14:16.59 ID:bjbr6zvZ
いきなりスレ違いすみません
>>1のラジオを録音して保存しとくにはどうしたらよいのでしょうか?
5名無しさん:2006/10/21(土) 07:15:07.48 ID:ZYlUqw2M
読売新聞にコースの図がありました(下のほう)

http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2007/feature/ek_fe_20061020_03.htm
6名無しさん:2006/10/21(土) 07:15:27.85 ID:dGQZXxoR
G+の人は8:15〜です
http://www.ntv.co.jp/G/
日テレの箱根駅伝サイトも昨日開設
http://www.ntv.co.jp/hakone83/
なんだか日テレの広報みたいだw
7名無しさん:2006/10/21(土) 07:15:43.79 ID:bjbr6zvZ
あぁぁ・・>>2の間違いです
8名無しさん:2006/10/21(土) 07:18:46.61 ID:o9VszZc5
>4
♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145.html

↑これなんてどう?
9名無しさん:2006/10/21(土) 07:19:44.37 ID:dGQZXxoR
それと今日のダイジェストは明日の日テレ13:25〜15:00
10名無しさん:2006/10/21(土) 07:21:29.14 ID:bjbr6zvZ
>>8
大変助かります。これにしますありがとうございました。
11名無しさん:2006/10/21(土) 07:36:56.73 ID:ZYlUqw2M
読売の記事

エース飛躍支える4年生 早大
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2007/feature/ek_fe_20061020_05.htm

箱根で3位以内目指す 城西大
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2007/feature/ek_fe_20061020_06.htm

体幹鍛え「普段通り走る」 拓大
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2007/feature/ek_fe_20061020_07.htm

練習環境を改善 青学大
早大からコーチ 慶大
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2007/feature/ek_fe_20061020_08.htm
12名無しさん:2006/10/21(土) 07:42:29.52 ID:l2SQriX3
20度はかなり暑いな
13名無しさん:2006/10/21(土) 07:43:29.89 ID:VW47fJKW
もう観客いるのかー
14名無しさん:2006/10/21(土) 07:43:32.38 ID:74+0suGt
気温が高めだが、レースにはどう影響するか。
アクシデントが起きませんように(-∧-;)
15名無しさん:2006/10/21(土) 07:48:37.80 ID:ZYlUqw2M
ラジオ日本 箱根駅伝ブログ(随時更新中)
http://sports.jorf.co.jp/hakone/
16名無しさん:2006/10/21(土) 07:54:31.20 ID:pokfZoSA
地上波では明日放送か。
録画しなきゃな
17名無しさん:2006/10/21(土) 08:10:49.32 ID:2DbiGLKa
すんません
スタートは何時?
18名無しさん:2006/10/21(土) 08:11:18.19 ID:AkfOUc4b
>>17
8:30
19名無しさん:2006/10/21(土) 08:11:31.91 ID:sz+EFUzN
早起きしちった。
20名無しさん:2006/10/21(土) 08:13:47.01 ID:VW47fJKW
そろそろG+開始かいいなぁ
21名無しさん:2006/10/21(土) 08:14:05.60 ID:pokfZoSA
さすがにラジオじゃ誰が走るとかまではやらないか。
22名無しさん:2006/10/21(土) 08:14:05.52 ID:sTnZt+W/
これ、インカレ換算タイムで大体の実力は把握できるってこと?
23名無しさん:2006/10/21(土) 08:14:16.89 ID:ZYlUqw2M
予選会ラジオで聞くのはじめてだなぁ
どういう風に実況するんだろ
24名無しさん:2006/10/21(土) 08:14:33.70 ID:HLDa/zi8
えーと、明治は出るんだよね?
25名無しさん:2006/10/21(土) 08:15:32.55 ID:1EgFZxQl
>>24
出るよ

俺も明治卒だから応援するぞ
26名無しさん:2006/10/21(土) 08:15:51.40 ID:1EgFZxQl
G+ 始まった
27名無しさん:2006/10/21(土) 08:16:03.23 ID:lQeXQLWn
天気:くもり
28名無しさん:2006/10/21(土) 08:16:34.75 ID:J3p7qVn0
G+実況もここでいいんだよね?
29名無しさん:2006/10/21(土) 08:17:04.54 ID:P5aQL5XZ
>>22
インカレポイントは短距離や投テキの分も含まれるからそれだけで把握するのは無理。
30名無しさん:2006/10/21(土) 08:17:27.73 ID:AkfOUc4b
>>28
31名無しさん:2006/10/21(土) 08:19:44.72 ID:ZYlUqw2M
ブログが写真つきだったら、もっとよかったのになぁ
32名無しさん:2006/10/21(土) 08:20:43.56 ID:sTnZt+W/
>>29
なるほど、そういうことですか。
だから駅伝で名前がある割りにぜんぜんポイントがない大学も多いってことですね。
33名無しさん:2006/10/21(土) 08:21:37.02 ID:FKDJRLJD
G+の予約忘れた
34名無しさん:2006/10/21(土) 08:23:54.68 ID:1EgFZxQl
早稲田、城西の露出が多いな

35名無しさん:2006/10/21(土) 08:26:47.03 ID:xl4q7c50
創価大学
36名無しさん:2006/10/21(土) 08:26:50.17 ID:pokfZoSA
ライブ放送っていっても陸上には素人のやつが解説とか中継するんだろ?
なんか面白みに欠ける。
37名無しさん:2006/10/21(土) 08:27:06.10 ID:lQeXQLWn
留学生いないのか
38名無しさん:2006/10/21(土) 08:27:17.81 ID:ZYlUqw2M
はじまるっ
39名無しさん:2006/10/21(土) 08:28:10.65 ID:nY67PI7Z
一橋大学の奴には漏れでも勝てそう。
40名無しさん:2006/10/21(土) 08:28:10.97 ID:HLDa/zi8
母校の明治と地元の関東学院、神奈川大を応援させてもらいながらG+を見させて
もらうことにしよう。青学も地元と言えば地元になるのかな。
41名無しさん:2006/10/21(土) 08:28:53.40 ID:1EgFZxQl
そうかのゼッケンなんて絶対つけたくないな
まだ駿河台大学のほうがまし
42名無しさん:2006/10/21(土) 08:29:26.62 ID:2gueD/Oq
音が電話の声で聞き取りにくい
実況は学生か
43名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:05.11 ID:1EgFZxQl
いよいよスタートだ
44名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:32.74 ID:o9VszZc5
ところてんって・・・ww
45名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:34.30 ID:lQeXQLWn
道が広すぎてすごく遅く見える
46名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:38.65 ID:VW47fJKW
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
47名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:40.86 ID:pokfZoSA
テイクオフwwwww
48名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:51.53 ID:ZYlUqw2M
なんかうさんくさい実況w
49名無しさん:2006/10/21(土) 08:30:58.32 ID:J3p7qVn0
>>42 
まるで運動会だね
50名無しさん:2006/10/21(土) 08:31:08.26 ID:2gueD/Oq
ひどい実況だな
船越暇なんだから任せろよ
51名無しさん:2006/10/21(土) 08:31:09.72 ID:l+cB3KeQ
ネットでも綺麗に映るんだね
52名無しさん:2006/10/21(土) 08:31:28.72 ID:pokfZoSA
こりゃ実況ヒドイwww
53名無しさん:2006/10/21(土) 08:31:33.60 ID:IgSFAunH
おはようございます
54名無しさん:2006/10/21(土) 08:31:59.52 ID:dWxEfMUW
竹澤と木原並んでるな
55名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:05.14 ID:VW47fJKW
ラジオ日本実況してくれよw
56名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:17.90 ID:/7G6HpJx
>>33
後で録画した方が
尺が短いかも
57名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:25.07 ID:lQeXQLWn
早稲田が前の方にいないな
58名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:37.82 ID:o9VszZc5
>>55
しばし休憩wwww
59名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:40.40 ID:nY67PI7Z
これじゃ外と内でだいぶロスがあるな。
誰か引っ張れよ。
60名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:54.71 ID:AkfOUc4b
ラジオ日本ひどいな
G+の方実況よろしくおながいします
61名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:57.99 ID:J3p7qVn0
G+組キテーーー
62名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:14.52 ID:pokfZoSA
G+見てる方、実況よろしくお願いします。
ラジオ日本の実況はどうも期待できませぬ
63名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:16.40 ID:ZYlUqw2M
G+見れる人に頼るしかなさそうだな
ラジオ日本つかえねー
64名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:22.68 ID:lQeXQLWn
1km:3.07
65名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:34.38 ID:IgSFAunH
あーーーー転倒
66名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:35.25 ID:1EgFZxQl
転倒
67名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:37.68 ID:nY67PI7Z
こけたー
68名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:43.42 ID:BRKclJfW
ああああコケタ
69名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:44.32 ID:itdcHRep
転んだ!
70名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:55.21 ID:dWxEfMUW
早稲田じゃなかったか?
71名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:56.81 ID:2gueD/Oq
見たいな
72名無しさん:2006/10/21(土) 08:33:58.66 ID:Su/dw5+S
ラジオ日本
もうね、この曲、一日中脳内ぐるぐるしそう
73名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:03.41 ID:lQeXQLWn
専修がリード
74名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:09.02 ID:sTnZt+W/
専修の座間って人が逃げてる
75名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:11.22 ID:nY67PI7Z
専修のユニだったような気がしたけど・・・・
大丈夫か?
76名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:11.41 ID:NYFOO6RW
現地組だよ〜
77名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:11.57 ID:ZYlUqw2M
うおー見てー
78名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:13.11 ID:VW47fJKW
詳細きぼんぬ
79名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:30.39 ID:pokfZoSA
>>72
禿同
80名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:45.15 ID:HLDa/zi8
専修、神奈川の選手が先行しているようです。
81名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:03.57 ID:nY67PI7Z
2,30メートル差が付いたぞ。
82名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:11.13 ID:2gueD/Oq
こけた情報言えよ
変な音楽ばかりかけるな
全然実況してないじゃん
83名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:18.57 ID:xl4q7c50
>>72
kwsk
84名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:28.90 ID:lQeXQLWn
早稲田集団の前に4人ほど集まった
85名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:32.97 ID:IgSFAunH
集団の前の方で1人転倒したが
あまり影響はなかった模様


2人飛び出し
専修大 神奈川大  集団とは30mほどかな
86名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:33.19 ID:J3p7qVn0
現地さん来た〜
87名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:44.16 ID:l3JqoSO5
座間ってマホロベネティックじゃないの?
88名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:48.22 ID:R/6jDmDj
座間の名前って・・・・・・・・・・
89名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:48.69 ID:NBm1uXRi
ここでやってましたか..

転んだ選手大丈夫か
90名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:53.93 ID:1EgFZxQl
先頭組に明治いないなぁ
91名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:53.69 ID:/7G6HpJx
座間(専修)と中山(神奈川)が飛び出し
92名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:54.42 ID:pokfZoSA
>>82
ラジオ日本に期待するなww
俺は最初の実況聞いた時点で、だめっぷりに唖然としたwwww
93名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:57.15 ID:o9VszZc5
94名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:05.99 ID:NYFOO6RW
座間がいいね
95名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:08.27 ID:ZYlUqw2M
ラジオ日本はらたつー
96名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:10.38 ID:nY67PI7Z
出たのは座間と神奈川の中山
97名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:30.15 ID:sTnZt+W/
ラジオ日本のBGMとミスブランニューデイの最初のほうが似ている
98名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:40.40 ID:lQeXQLWn
2km:6分01
99名無しさん:2006/10/21(土) 08:36:41.13 ID:/7G6HpJx
2km 6:01
100名無しさん:2006/10/21(土) 08:37:03.53 ID:pokfZoSA
1キロ過ぎ

専修大学の座間、神大の中山が先頭
101名無しさん:2006/10/21(土) 08:37:07.22 ID:nY67PI7Z
座間って帰化したみたい。紅弥だって。
102名無しさん:2006/10/21(土) 08:37:18.07 ID:p0onLxoW
競馬の実況しようとしたら、このスレ見つけますたw
今日予選会か・・・1年っていうのは早いな〜。
去年何勝ったか忘れたけどw
103名無しさん:2006/10/21(土) 08:37:43.71 ID:R/6jDmDj
座間良いね☆
104名無しさん :2006/10/21(土) 08:37:44.92 ID:TRFQYnZR
>>101
なんて読むんだ??!!
105名無しさん:2006/10/21(土) 08:37:45.66 ID:NYFOO6RW
あれ、竹澤…
106名無しさん:2006/10/21(土) 08:37:51.55 ID:nY67PI7Z
城西大丈夫か?
集団でも前にはいないけど。
107名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:04.55 ID:IgSFAunH
集団の先頭には
神奈川大が1人、早稲田が3,4名、拓殖が2人、
あとは何処だかワカランユニフォームが
108名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:15.76 ID:/7G6HpJx
>>102
今年の箱根本戦は亜細亜です
109名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:18.02 ID:xl4q7c50
>>83
d

つか、ラジオ日本の実況ってそんなに酷いのか?
110名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:25.47 ID:lQeXQLWn
>>106 早稲田の後ろくらいに集まってるようだ
111名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:25.83 ID:J3p7qVn0
ミスブランニューデイのイントロはカコイイがこのBGMはダメポ
112名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:33.43 ID:trsyvlN7
>>104
べネ
113名無しさん:2006/10/21(土) 08:38:47.08 ID:VW47fJKW
帰化じゃなくて国籍選択したんでしょ
二十歳すぎたし
114名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:12.84 ID:nY67PI7Z
竹澤もいつもは速い奴にコバンザメのように付いていくのに
今日は自重してるのか?
115名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:17.68 ID:R/6jDmDj
ずいぶん開いたな
116名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:19.98 ID:lQeXQLWn
大東文化が前に来てるんだな
117名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:24.88 ID:NBm1uXRi
3,4.5位は大東文化大
118名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:25.79 ID:IgSFAunH
集団の前の方に3人いるのは大東文化大?
119名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:33.27 ID:HLDa/zi8
基本的な事を質問させてください。一体上位何位まで本番に出れるの?
120名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:36.13 ID:/7G6HpJx
3km 8:55(この1km2:54)
121名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:36.56 ID:Su/dw5+S
>>109 ラジオ日本 仮眠室か?
122名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:52.06 ID:oOrkwnbt
國學院はどうですか?
123名無しさん:2006/10/21(土) 08:39:53.67 ID:lQeXQLWn
>>119 9位
124名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:00.91 ID:ZYlUqw2M
>>109
ずーっと、同じ音楽のループ
125名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:11.21 ID:sTnZt+W/
126名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:12.31 ID:AkfOUc4b
>>120
ペース速いですね
127名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:21.44 ID:pokfZoSA
このBGMでは安らかに眠れんな。
ある意味、不快感を抱くBGMだ。
128名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:30.81 ID:IgSFAunH
大東文化ってあんな色のユニフォームだったっけか

前2人との差は広がりそうで広がらない
集団先頭は完全に大東文化トレイン
129名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:34.01 ID:p0onLxoW
>>108
あっそうか今年だw
そういやアジア大学なんてあったねw
130名無しさん :2006/10/21(土) 08:40:33.93 ID:9MrsNCEr
わーい!大東文化頑張れ! 金塚、佐々木、加藤の模様。
131名無しさん:2006/10/21(土) 08:40:49.58 ID:CcFcylTJ
いんちき放送だなwwwwww
132名無しさん:2006/10/21(土) 08:41:32.82 ID:pokfZoSA
中山、だいぶ復調してきたみたいだな。
春先は5000mで15分要していたのに。
133名無しさん:2006/10/21(土) 08:41:36.74 ID:IgSFAunH
ここで前2人と集団の差が開いた
134名無しさん:2006/10/21(土) 08:41:38.75 ID:D5rjXhae
国士はどうした?
135名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:02.88 ID:o9VszZc5
何か変な宗教の洗脳音楽みたいww
136名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:06.49 ID:ZYlUqw2M
ほんとに
ブログ更新する余裕があるなら
しゃべれよ
137名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:15.58 ID:NBm1uXRi
留学生がいないっていうのがいいね
138名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:16.03 ID:BRKclJfW
城西見えないな、大東がえらい調子よさげだ
139名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:17.40 ID:IgSFAunH
4km通過
11:53くらいかな
140名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:24.38 ID:/7G6HpJx
141名無しさん:2006/10/21(土) 08:42:48.62 ID:nY67PI7Z
中山も勝負に出たなぁ。
キツそうだけど、ゴールまでもつかな?
142名無しさん:2006/10/21(土) 08:43:13.03 ID:lQeXQLWn
神奈川も集団の前のほうに多い
143名無しさん:2006/10/21(土) 08:43:21.70 ID:IgSFAunH
前2人と集団との差はさらに広がりつつあります
144名無しさん:2006/10/21(土) 08:43:22.36 ID:dWxEfMUW
先頭二人と後続13秒
145名無しさん:2006/10/21(土) 08:43:31.50 ID:sTnZt+W/
ネット放送音楽変わった
中継キタコレ
146名無しさん:2006/10/21(土) 08:43:40.59 ID:o9VszZc5
おい次は10`か?
147名無しさん :2006/10/21(土) 08:43:41.51 ID:9MrsNCEr
大東文化の2年生が集団になっているもよう。集団走でスローを恐れている。
148名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:04.09 ID:J3p7qVn0
ラジオは計点中継メインぽい
149名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:11.16 ID:ZYlUqw2M
5Kmごとにしゃべるつもりかな
150名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:13.27 ID:/7G6HpJx
竹澤の場合
もう少し大集団を小さくするべきだよな
151名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:23.56 ID:NBm1uXRi
もうすぐ5q
152名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:31.82 ID:nY67PI7Z
レース中はCMないのかな?
トイレ行きたくなってきたんだけど。
153名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:41.95 ID:pokfZoSA
>>146
その計算だと4回しか中継しないじゃないかw
その間、あのBGMは苦痛だww
154名無しさん:2006/10/21(土) 08:44:56.49 ID:lQeXQLWn
5km:14分45
155名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:00.17 ID:/7G6HpJx
5km 座間(専修)14:45(2:51)
156名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:00.43 ID:AizRiusl
今北
座間は日本国籍を選んだんだな。
157名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:04.07 ID:IgSFAunH
集団の先頭は依然として大東文化が数名
その直後に早稲田が集まってます
158名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:06.52 ID:NYFOO6RW
5キロ14:46
159名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:15.77 ID:lQeXQLWn
集団:15分02秒
160名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:20.87 ID:xl4q7c50
今ラジオ日本の実況を聞いたんだが、これは酷いw
BGMが終わったと思ったらまた別のが始まったしw
161名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:36.05 ID:HLDa/zi8
>>123 125 140さん ご教示ありがとうございました。
9位までに入れば本戦に進出出来るという訳ですね。
162名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:57.00 ID:pokfZoSA
「などなど」ってwww
163名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:57.50 ID:VW47fJKW
座間はほんとに予選会男だなぁ
164名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:00.01 ID:IgSFAunH
多少集団も細かく中切れしてるなぁ
結構拓殖が前の方にいた気がする
165名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:06.80 ID:/7G6HpJx
5km
まだ集団人大杉
166名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:07.38 ID:lQeXQLWn
中央学院、集団の後ろの方に7人程度いる
167名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:10.05 ID:nY67PI7Z
ヤバイ。
城西3,4人は集団から遅れてたみたいだ。
168名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:44.72 ID:ZYlUqw2M
色をいってもわかんねーよ!!!
169名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:52.72 ID:2gueD/Oq
ラジオ日本のレポーター 学連かと思ったら
プロじゃんかよ
ひどいな
170名無しさん:2006/10/21(土) 08:46:58.74 ID:VW47fJKW
ネット実況全然わかんねw
171名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:08.35 ID:e5MDSeKd
箱根駅伝予選会実況スレ!!!!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161387929/

こっちもよろしく〜♪
172名無しさん :2006/10/21(土) 08:47:13.85 ID:9MrsNCEr
早稲田と大東の上位での集団走が目立つ。
173名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:23.32 ID:pokfZoSA
これでプロのお方かww
174sage:2006/10/21(土) 08:47:28.00 ID:DPYM2jRv
先頭 座間 中山
3位集団 16秒遅れ 竹澤 本多 宮城 河野など早大が上位
175名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:29.83 ID:o9VszZc5
ブログに批判コメントきたww
176名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:31.03 ID:xl4q7c50
>>167
やべえな
もしかしたら城西予選会落ちフラグ?
177名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:37.88 ID:D5rjXhae
こんな実況なら俺でも出来るよ。
178名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:42.29 ID:/7G6HpJx
>>161
そうなんだが
7〜9位がややこしいという話です
この制度が導入されて以来
ほとんどの回で逆転が起きているので
179名無しさん:2006/10/21(土) 08:47:55.97 ID:AkfOUc4b
>>177
全くだw
180名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:09.47 ID:sTnZt+W/
>>168
競馬中継をやっている人間なら、前日に勝負服の色塗りやって
名前を確認しておくぐらいのことはするけどな
181名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:12.34 ID:lQeXQLWn
城西、映らないな
182名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:16.45 ID:IgSFAunH
集団の先頭は神大と大東文化が数名
早稲田はちょっと下がっちゃったかな
183名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:25.74 ID:2gueD/Oq
滝島さん 滝島さん
「わかりません」
184名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:36.40 ID:o9VszZc5
やっぱ10キロだよ・・・・・・ww
185名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:39.90 ID:ZYlUqw2M
リポーターつかえねー
186名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:47.96 ID:BRKclJfW
おいおい城西どうしたんだ


187名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:55.33 ID:sTnZt+W/
もうラジオ日本gdgd
188名無しさん:2006/10/21(土) 08:48:57.38 ID:IgSFAunH
集団が徐々に差を詰めだしました
189名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:05.89 ID:NBm1uXRi
魚住の元旦那レポ
190名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:13.87 ID:e5MDSeKd
城西は全日本のために力をセーブしてるのだろうか。
191名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:14.56 ID:VW47fJKW
俺にはおまえらがわからんよ
192名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:21.27 ID:nY67PI7Z
これで落ちたら平塚首だ。
193名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:28.62 ID:pokfZoSA
集団はだいたい何人くらい?
194名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:28.31 ID:N1UByiQ8
高橋優太はどうなってるんだ!?誰かいないのか!?
195名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:36.89 ID:AizRiusl
ジョグ40分の潤www
196名無しさん:2006/10/21(土) 08:50:10.34 ID:xPdfOi1B
9位以内には入るだろ?
インカレポイントあるし
197名無しさん:2006/10/21(土) 08:50:31.84 ID:CxdV24BY
>>178
専大、拓大はインカレポイントが少ないので
できれば6位以内に入りたい所。あとインカレポイントの
恩恵を受けるとしたら国士大
(過去、インカレポイントで通過できたのは2度でいずれも国士大)
198名無しさん:2006/10/21(土) 08:51:10.07 ID:4Dv5f1WU
ペース遅いね
これは波乱あるかも?
199名無しさん:2006/10/21(土) 08:51:17.41 ID:IgSFAunH
先頭は依然として2人、

第2集団の前は神大、早稲田、大東文化、拓殖あたり

その後ろの第3集団に城西、関東学院、国士舘などが
200名無しさん:2006/10/21(土) 08:51:31.92 ID:lQeXQLWn
第2集団に城西が3人くらい
201名無しさん:2006/10/21(土) 08:51:39.43 ID:l+cB3KeQ
農大どうですか?
202名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:03.28 ID:lQeXQLWn
>>201 全く見かけない
203名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:05.52 ID:dWxEfMUW
ちぎれた集団に少なくとも、城西2、青山学院3、大東1を確認。
青学大ピンチじゃないか?
204名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:06.48 ID:9V+vEgWs
國學院はどうですか?
205名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:24.71 ID:IgSFAunH
前2人はかなり引き離した、150〜200mかそれ以上離れたかも

第2集団と第3集団は数秒差
206名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:35.14 ID:AizRiusl
そんなの公表するなよ、ナベ
207名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:44.40 ID:lQeXQLWn
拓殖はかなり多いな、これはいけるんじゃないか?
208名無しさん :2006/10/21(土) 08:52:48.58 ID:9MrsNCEr
城西、青学、拓殖あたりも見えています。大東、早稲田は少しだけ下がったようです。
209名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:52.60 ID:R/6jDmDj
竹澤股関節
210名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:54.64 ID:pokfZoSA
そんなに離れてるのか。
211名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:54.75 ID:l+cB3KeQ
>>202
後半勝負と考えてるのかな
212名無しさん:2006/10/21(土) 08:52:55.24 ID:ff+LXlpE
竹澤、故障してたのか。
213名無しさん:2006/10/21(土) 08:53:00.40 ID:JBFJYMO+
明治はどうした!?
214名無しさん :2006/10/21(土) 08:53:40.53 ID:TRFQYnZR
>>209
kwsk
215名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:00.87 ID:nY67PI7Z
竹澤で貯金できなかったら、もしかしたら早稲田もやばいんでないの?
216名無しさん :2006/10/21(土) 08:54:10.17 ID:9MrsNCEr
農大、、、、がんばれ
217名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:23.30 ID:e5MDSeKd
高橋優太はどのへんにいますか?
218名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:43.48 ID:4Dv5f1WU
神奈川はトップ通過くさい
219名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:48.31 ID:lQeXQLWn
>>213 前の集団に1人いる
220名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:59.21 ID:Su/dw5+S
この曲を作曲した人は嬉しいだろうな。
G+チームよろ☆
221名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:06.49 ID:IgSFAunH
先頭はこの1km 3:02
集団のペースが上がった様なので捉えられるかも
222名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:08.70 ID:R/6jDmDj
>>214
竹澤は股関節を故障してるらしい。
ペースは本人に任せてるって。
223名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:12.16 ID:dWxEfMUW
先頭大集団は200人程度。
それが半分ずつ二つに分かれかけていて、拓殖の塊が後ろに入りかけ。
前グループの先頭にも二人見えるが、ここで頑張らないと拓殖ピンチ。
224名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:21.59 ID:ff+LXlpE
>214
2週間前に股関節を故障
ウオーキングしかしていない、ぶっつけ本番状態らしい。
225名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:30.50 ID:JBFJYMO+
>>219
さんきゅー
松本かな
226名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:41.69 ID:nY67PI7Z
>>209
股関節故障して、ここ2週間はジョ具しかしてないって。
今日は痛み止め飲んで出てる。
227名無しさん:2006/10/21(土) 08:55:54.83 ID:r5wH1WCs
帝京はどうですか?
228名無しさん :2006/10/21(土) 08:55:55.56 ID:TRFQYnZR
>>222
それって早稲田やばくね??
229名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:05.98 ID:uJV1nTk1
木原が一位取りそうだ
230名無しさん :2006/10/21(土) 08:56:10.84 ID:9MrsNCEr
>>224 驚愕の事実、、!
231名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:29.67 ID:pokfZoSA
早稲田は関カレで4分近く貯金あるから
半数以上ブレーキってことがない限り大丈夫そう。

俺もひそかに農大を応援しているのだが・・・
232名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:34.17 ID:lQeXQLWn
>>227 そういえば見かけないなあ
233名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:36.96 ID:NBm1uXRi
出た駅伝監督
234名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:48.50 ID:mQRWJBQ2
まるで見えん。かなり後方。
235名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:57.90 ID:AizRiusl
ナベ、相変わらずヴァカっぽいな
236名無しさん:2006/10/21(土) 08:56:59.34 ID:JBFJYMO+
なんじゃこの音楽は('A`)
237名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:10.34 ID:IgSFAunH
G+は先頭の神大中山と背後に付いた専修座間
そして白バイのおっさんの左手が
238名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:14.31 ID:NYFOO6RW
ダメだろ、渡辺w
239名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:14.89 ID:ZYlUqw2M
へぇー早稲田ピンチだぁ
240名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:20.52 ID:r5wH1WCs
帝京はユニフォーム水色っぽいのにかわってるはず
241名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:38.03 ID:x2NkNZVQ
帝京は清水、馬場が第一集団にいる
242名無しさん:2006/10/21(土) 08:57:56.79 ID:o9VszZc5
やっとラジオきたww
243名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:13.38 ID:lQeXQLWn
城西も前の集団に何人かいるな
244名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:17.38 ID:IgSFAunH
第2集団、神大が3名、大東文化が3名、早稲田も目立たないが数名いる
245名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:23.87 ID:ZYlUqw2M
やっぱりラジオは5kmごとか…。
246名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:27.61 ID:o9VszZc5
アナ代わったなwww
247名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:29.83 ID:ff+LXlpE
おいおい、大きな怪我という認識なのに走らせて良いのかよ…
竹澤には将来があるというのに。
248名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:03.41 ID:pokfZoSA
10kmの中継してるやつ、こいつ寝起きか?
声がモゴモゴしすぎ。
249名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:07.29 ID:AizRiusl
船越いなくても違和感ないな
250名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:22.32 ID:EKWps1mj
亜細亜は予選にでないのか?
251名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:31.40 ID:4Dv5f1WU
早稲田は落ちることはないだろうけど通過順位が低いと本戦は期待できない
252名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:38.79 ID:e5MDSeKd
>>243
高橋も入ってますか?
253名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:40.28 ID:NBm1uXRi
市街地おわった
254名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:39.90 ID:liUJAUYD
一般道を走っているから先導のバイクがいるわけ?
255名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:53.61 ID:lQeXQLWn
10km:29分41秒
256名無しさん:2006/10/21(土) 08:59:55.47 ID:CxdV24BY
>>250
昨年優勝したから出てません
257名無しさん:2006/10/21(土) 09:00:11.02 ID:nY67PI7Z
平塚も変な戦法取るなよ。
前半スローだったんだから、いきなりペースが上がったら後ろにいたら離されちゃうじゃないか。
258名無しさん:2006/10/21(土) 09:00:15.39 ID:2gueD/Oq
やっとプロの声だな
259名無しさん:2006/10/21(土) 09:00:15.84 ID:/7G6HpJx
やっと戻って北
260名無しさん:2006/10/21(土) 09:00:24.43 ID:lQeXQLWn
集団10km:30分17
261名無しさん:2006/10/21(土) 09:00:25.79 ID:4Dv5f1WU
そういえば今年は平成国際や流通経済の外人はいないの?
262名無しさん:2006/10/21(土) 09:00:51.50 ID:R/6jDmDj
拓殖いいな
263名無しさん :2006/10/21(土) 09:01:17.02 ID:9MrsNCEr
大東の佐々木が集団の前。
264名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:19.21 ID:IgSFAunH
29:41ほどで先頭2人通過
第2集団が30:17秒で通過


拓殖、中央学院、神奈川、国学院、大東文化、東京農業、早稲田の順に10名通過
265名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:46.24 ID:EKWps1mj
上武大学ってどこにあるんだ?
266名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:48.35 ID:/7G6HpJx
10人通過
拓殖
中央学院
神奈川
國學院
大東
東農大
早稲田
専修
明治
城西
国士舘
267名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:51.79 ID:4Dv5f1WU
青山全然駄目じゃん
268名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:52.30 ID:NBm1uXRi
トップとの差35-36秒
269名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:54.22 ID:IgSFAunH
早稲田は9名は速いんだが
最後の10人目がかなり遅いのでピンチかもしれない
270名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:53.81 ID:qsneCUI+
城西10人通過遅杉
271名無しさん:2006/10/21(土) 09:02:10.73 ID:lQeXQLWn
10名通貨順

拓殖
中央学院
神奈川
国学院
大東
東京農業
早稲田
専修
明治
城西
国士舘
帝京
272名無しさん:2006/10/21(土) 09:02:23.27 ID:xl4q7c50
>>261
いない
それどころかこの予選会には留学生いない
273名無しさん:2006/10/21(土) 09:02:53.94 ID:4Dv5f1WU
カメラ邪魔するなよ
274名無しさん:2006/10/21(土) 09:02:54.76 ID:pE/YPAXV
カメラどけアクションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
275名無しさん:2006/10/21(土) 09:02:58.28 ID:p0onLxoW
何であんなに早く何名通過って出るの?
なんかゼッケンにマイクロチップ的なものが付いてるのかな?
276名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:02.61 ID:l+cB3KeQ
農大いいじゃないか
277名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:05.59 ID:/7G6HpJx
こけたのは
城西の山口ではないか
との情報アリ
278名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:17.28 ID:IgSFAunH
おっと座間がかなーり中山を引き離しました
279名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:18.84 ID:lQeXQLWn
先頭の神奈川遅れる
280名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:22.53 ID:liUJAUYD
明治の106番だれだ?
281名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:24.33 ID:dWxEfMUW
神大中山玉砕?
282名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:39.08 ID:nY67PI7Z
こけたの城西の山口だって(´・ω・`)
多分固まって走ってたから他の選手も影響あっただろう。
283名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:41.18 ID:4Dv5f1WU
座間って去年までいた選手と別人?
284名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:41.52 ID:lQeXQLWn
>>275 だろうね、手動では無理だ
285名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:41.46 ID:R/6jDmDj
座間強い
286名無しさん :2006/10/21(土) 09:03:41.67 ID:9MrsNCEr
農大!大健闘だ!このままあと10キロ頑張れ!!
287名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:50.28 ID:NYFOO6RW
田上やべえ、城西やべえ
288名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:23.35 ID:lQeXQLWn
>>282 最初に先頭付近の緑のパンツが転んで、後続も巻き込まれた感じだった
289名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:38.36 ID:/7G6HpJx
9位  城西
10位 大東
290名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:39.41 ID:JBFJYMO+
明治大丈夫かよ・・('A`)
291名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:47.31 ID:pokfZoSA
城西やばそうだなw
292名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:51.02 ID:+qraFu/W
今北
大東遅い
293名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:55.08 ID:ZYlUqw2M
ラジオよりG+組の方がわかりやすいw
294名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:59.99 ID:IgSFAunH
うーむ、中山かなり遅れたな
295名無しさん:2006/10/21(土) 09:05:07.18 ID:lQeXQLWn
中央学院、作戦成功だな。
296名無しさん:2006/10/21(土) 09:05:09.00 ID:EKWps1mj
大東ってインカレ貯金あるの?
297名無しさん:2006/10/21(土) 09:05:18.87 ID:5C3V65T5
明治が2秒差で負けたら

戦犯はカメラ
298名無しさん:2006/10/21(土) 09:05:29.39 ID:IgSFAunH
座間と中山はすでに40mほどの差か
299名無しさん:2006/10/21(土) 09:05:50.15 ID:e5MDSeKd
でもなんだかんだで城西は上手くまとめそうな気がする
300名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:00.49 ID:/7G6HpJx
誰かcapできる奴がいれば
15kmの総合タイムすごくわかりやすいのだが
301名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:14.78 ID:4Dv5f1WU
木原キター
302名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:22.87 ID:AizRiusl
>>265
群馬
303名無しさん :2006/10/21(土) 09:06:26.31 ID:9MrsNCEr
ペースに戸惑う選手続出。大東、神奈川、城西がやばい。
304名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:31.69 ID:pzub/eil
学習院大学は?
305名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:33.47 ID:R/6jDmDj
木原キタコレ
306名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:44.59 ID:lQeXQLWn
>>303 神奈川は10k時点でトップ
307名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:46.53 ID:p0onLxoW
1区区間賞か
308名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:49.79 ID:IgSFAunH
3位に中央学院大木原、集団から飛び出しすでに20〜30メートル差
309名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:52.10 ID:fKr2EskH
ラジオ全然意味無いな
310名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:00.09 ID:+qraFu/W
平川アナか、今年あの人が消えたからセンター誰だろう?
311名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:09.44 ID:HLDa/zi8
座間のサングラス姿が渋すぎるな。それより明治やばいぞ。
312名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:23.87 ID:pokfZoSA
城西はトップ通過目標っていってたが
こうズルズル遅れてくると、もうダメな気もする。
313名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:32.38 ID:5C3V65T5
>>310
徳光
314名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:35.28 ID:AizRiusl
木原といえば瀬古を思い出す
315名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:36.91 ID:R/6jDmDj
竹澤遅れぎみ
316名無しさん :2006/10/21(土) 09:07:45.07 ID:9MrsNCEr
>>306 失礼、明治の間違いだ。
317名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:51.21 ID:+qraFu/W
専修1人ぶっ飛ばしているが、かといって他の選手が遅いと。
318名無しさん:2006/10/21(土) 09:07:52.28 ID:/7G6HpJx
竹澤が3位集団からこぼれる
319名無しさん:2006/10/21(土) 09:08:05.92 ID:pzub/eil
瀬古さん木原を獲得する気では?
320名無しさん:2006/10/21(土) 09:08:10.31 ID:EKWps1mj
やっぱり予選会には法政とか徳本とかいないと盛り上がりに欠けるな
321名無しさん:2006/10/21(土) 09:08:12.61 ID:IgSFAunH
座間は完全に一人旅

集団もかなりペース上げたようでぼろぼろ選手が脱落気味
322名無しさん:2006/10/21(土) 09:08:20.16 ID:+qraFu/W
先ほどからG+画面が止まる
323名無しさん:2006/10/21(土) 09:08:28.03 ID:/7G6HpJx
>>317
どれだけ座間で貯金できるかだな
324名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:19.83 ID:p0onLxoW
早稲田はエンジ色を着たければ頑張れって事?
325名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:24.78 ID:5C3V65T5
毎年こんなに観客いるんか・・・・
326名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:25.17 ID:/V3zbJ9d
我が母校 東京大学は?
327名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:28.36 ID:pE/YPAXV
もう昭和記念公園入った?
328名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:30.86 ID:9V+vEgWs
國學院どうなってますか?
329名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:33.26 ID:+qraFu/W
今回外国人出れないのか
330名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:40.91 ID:dWxEfMUW
>>323
マボロ貯金は幻になります。
331名無しさん:2006/10/21(土) 09:09:41.65 ID:IgSFAunH
座間                  中山  木原      第2集団(10名程度) 竹澤

のような展開だろうと思われます
332名無しさん :2006/10/21(土) 09:09:45.52 ID:9MrsNCEr
大東の佐々木と加藤が落ちた!どこまで粘れるか。
333名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:03.59 ID:lQeXQLWn
>>328 4位集団に1人確認
334名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:19.08 ID:+qraFu/W
>>323
解説の人『座間君はいつもこの時期バイオリズムがいいんでしょうかね』
335名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:29.38 ID:NBm1uXRi
トップ折り返し地点通過
336名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:42.19 ID:dWxEfMUW
中山やっちゃったな・・・・・・
337名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:44.26 ID:o9VszZc5
大東はどうなんだろ・・・
338名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:47.26 ID:R/6jDmDj
中山駄目だな
339名無しさん:2006/10/21(土) 09:10:59.79 ID:D5rjXhae
ポイント多い国士は?
340名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:17.99 ID:nY67PI7Z
城西は集団にも1人もいなかった。
かなりピンチ。
平塚の調整と指示のミスだな。
341名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:20.06 ID:oOrkwnbt
10キロ通過のタイム順わかりますか?
342名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:27.40 ID:IgSFAunH
木原と中山逆転

そして第2集団結構速い
343名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:37.93 ID:2gueD/Oq
>>339
きびしいぞ
344名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:47.78 ID:/V3zbJ9d
東大はどうなんだろ・・・
345名無しさん:2006/10/21(土) 09:11:51.51 ID:4Dv5f1WU
中学に木原ってもうひとりいたのか
346名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:18.73 ID:+qraFu/W
上武大の人 

『メークミラクル』ww
347名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:22.98 ID:A2VKfbZI
10km通過順位
1神大 --
2早大 0:02
3拓殖大0:08
4専修大0:03
5國學大0:19
6中学大0:13
348名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:23.53 ID:IgSFAunH
集団ばらけちゃったからどこがどこだか解らないよ(´・ω・`)
349名無しさん :2006/10/21(土) 09:12:27.56 ID:9MrsNCEr
城西、明治、大東 かなり厳しそう。総合力で勝負になる。
エースの貯金は考えられなくなった。
350名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:32.60 ID:p0onLxoW
今時メークミラクルってw
今はシンジラレナ〜イだろw
351名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:41.81 ID:NBm1uXRi
このカメラの画いいね
352名無しさん:2006/10/21(土) 09:12:52.04 ID:A2VKfbZI

7国士大--
8明治大0:42
9城西大0:04
10大東大0:06
11東農大0:29
12平国大1:54
13上武大0:35
14帝京大0:23
15関学大1:02
16青学大1:25

7位以下は、関東インカレポイントを
計算した結果のタイム差です
353名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:13.07 ID:+qraFu/W
さっきから出ているテロップはインカレポイント加味しているのか?
354名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:15.18 ID:vMlxv38o
今北産業(=゚ω゚)ノぃょぅ
355名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:19.21 ID:CxdV24BY
インカレポイント
筑波大・早大4分20秒、国士大3分50秒、明大2分30秒、城西大2分25秒、平国大2分10秒
大東大1分55秒、青学大1分45秒、東農大1分35秒、神大1分25秒、
中学大1分10秒、上武大1分5秒、帝京大30秒、国学大・専大20秒、
拓大・関東学院大・流通経済大10秒
356名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:35.86 ID:pokfZoSA
接戦だなw
357名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:48.07 ID:dWxEfMUW
中山3位集団にかわされ、ついていけなさそう。
竹澤は集団後方で離れそうで離れず。
358名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:51.93 ID:/7G6HpJx
2位木原真
に変わった模様
359名無しさん:2006/10/21(土) 09:13:58.94 ID:NajwSrLY
姉ちゃん大根もって歩くなw
360名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:20.25 ID:+qraFu/W
日テレらしからぬ落ち着いた解説・実況でいい。
361名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:23.96 ID:ZYlUqw2M
リポーターが教えてもらってるw
362名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:25.44 ID:5C3V65T5
15キロ
363名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:32.75 ID:NBm1uXRi
ポンポン
364名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:36.05 ID:IgSFAunH
座間15km通過 44:28
365名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:41.09 ID:Su/dw5+S
大丈夫かラジオ(失笑)
366名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:46.43 ID:/7G6HpJx
座間 15km 44:28
367名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:48.08 ID:EKWps1mj
インカレポイント分は時差スタートにして
通過タイムだけで競えばいいのに
368名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:51.14 ID:NajwSrLY
これ終わったら高尾山にいきそうな身なりの人多いな
369名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:54.15 ID:lQeXQLWn
370名無しさん:2006/10/21(土) 09:15:21.26 ID:AizRiusl
中山(ノ∀`) アチャー
371名無しさん:2006/10/21(土) 09:15:22.69 ID:NYFOO6RW
座間水取れず
372名無しさん:2006/10/21(土) 09:15:36.26 ID:5C3V65T5
第一工業大がんばれ〜〜〜〜
373名無しさん:2006/10/21(土) 09:15:42.92 ID:NajwSrLY
早稲田、神奈川は当確っぽいな
374名無しさん:2006/10/21(土) 09:15:52.46 ID:lQeXQLWn
城西ピンチだな


375名無しさん:2006/10/21(土) 09:16:11.06 ID:+qraFu/W
早稲田
専修
神奈川
国学院は安泰かな
376名無しさん:2006/10/21(土) 09:16:27.78 ID:JBFJYMO+
上武
377名無しさん:2006/10/21(土) 09:16:40.86 ID:pokfZoSA
下位は農大までがまだわからんな。
378名無しさん:2006/10/21(土) 09:16:40.93 ID:e5MDSeKd
田上は調整不足でレース前から平塚監督が「チーム内10番前後」と位置付けしてたから
しょうがないと思う。
379名無しさん:2006/10/21(土) 09:16:47.23 ID:EKWps1mj
専修は1人遅れてるなあ
380名無しさん:2006/10/21(土) 09:16:49.79 ID:t4j9Mw8R
学習院頑張れ
381名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:06.43 ID:pokfZoSA
つくば学院www
382名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:08.62 ID:R/6jDmDj
城西ヤバい
383名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:18.86 ID:l+cB3KeQ
農大がんばれ
384名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:19.29 ID:NYFOO6RW
城西やべえだろ
385名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:20.08 ID:IgSFAunH
15km
中央学院
早稲田
拓殖
明治
國學院
神奈川
専修
大東文化
国士舘
城西
東京農業
386名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:21.79 ID:NajwSrLY
やっと筑波か国立頑張れ
387名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:24.70 ID:4Dv5f1WU
城西落選あるぞ
388名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:25.71 ID:/7G6HpJx
10名つっか
中央学院
早稲田
拓殖
明治
國學院
神奈川
専修
大東
国士舘
城西
東農大
389名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:28.71 ID:+qraFu/W
城西と東農大の争いか?
390名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:40.99 ID:pE/YPAXV
ジョーブやっとかよ
391名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:50.74 ID:Dm9RDBPq
ラジオ意味不明過ぎだw
392名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:55.32 ID:t4j9Mw8R
大東文化は?
393名無しさん:2006/10/21(土) 09:17:59.13 ID:JBFJYMO+
明治いけ!!
394名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:03.35 ID:MxiBVGkY
竹澤オワタ
395名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:08.60 ID:EKWps1mj
関東学連選抜はまだ通過者いないのか?
396名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:10.40 ID:ZYlUqw2M
わぁかりぃましたっ
wwwwwwwwwwwwww
397名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:20.66 ID:lQeXQLWn
10人通過順

中央学院
早稲田
拓殖
明治
国学院
神奈川
専修
大東文化
国士舘
城西
東京農業
上武
帝京 平成国際 関東学院
398名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:21.05 ID:/7G6HpJx
>>392
苦戦
399名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:23.98 ID:5C3V65T5
東大2人 通貨
400名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:27.00 ID:A2VKfbZI
船越が消えたから今年は放送センター誰がやるんだろ。
平川は1号車がいいんだけど・・・
401名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:33.76 ID:t4j9Mw8R
学習院は?
402名無しさん :2006/10/21(土) 09:18:37.40 ID:9MrsNCEr
大混戦、最後の3キロの粘りでボーダー大学の全てが決まりそう。
403名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:37.80 ID:NajwSrLY
松陰大って初めて聞いた
404名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:46.02 ID:t4j9Mw8R
瀬古さん
405名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:47.62 ID:C2vHLXDr
青学だめぽ
406名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:47.77 ID:HYLkLhP6
今起きた産業
座間って予選会でしか本領発揮できない選手なの?
407名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:52.79 ID:/7G6HpJx
誰か
15kmの合計タイム出たら
CAPしてくれ
408名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:56.59 ID:NBm1uXRi
給水もっと用意しておけよ
409名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:57.46 ID:xl4q7c50
青山オワタ\(^o^)/
410名無しさん:2006/10/21(土) 09:18:59.20 ID:5C3V65T5
>>401
いまんとこ2人通過
411名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:00.52 ID:BRKclJfW
田上が絶不調なのはきつい
412名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:00.72 ID:Dm9RDBPq
大刀と城西が苦戦って言うのは驚いたな
413LIVEの名無しさん :2006/10/21(土) 09:19:03.38 ID:KtwPBZcB
城西厳しい
414名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:18.97 ID:/7G6HpJx
>>406
シーッ
415名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:19.81 ID:t4j9Mw8R
選抜チームに出そうな大学は?
416名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:34.98 ID:o9VszZc5
予選会どうよりラジオはイケてないって事がわかった
417名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:39.96 ID:+qraFu/W
>>400
村山さんかな。
418名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:43.90 ID:lQeXQLWn
>>416
上武
419名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:46.00 ID:t4j9Mw8R
仲村が卒業しちゃったから青山はだめだ
420名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:48.21 ID:/7G6HpJx
田上165位
421名無しさん:2006/10/21(土) 09:19:48.39 ID:MxiBVGkY
大東のトップ誰?
422名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:00.06 ID:R/6jDmDj
田上オワタ
423名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:06.92 ID:xl4q7c50
おまいらの大嫌いな創価大は?

田上オワタ\(^o^)/
424名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:12.10 ID:lQeXQLWn
早稲田は安全圏だな
425名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:22.12 ID:5C3V65T5
竹澤6位 15キロ
426名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:23.98 ID:t4j9Mw8R
大東文化予選落ち?
427名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:25.63 ID:pokfZoSA
トップフォーーーー!!!www
428名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:27.70 ID:+qraFu/W
早稲田セカンドユニか?
429名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:31.68 ID:IgSFAunH
竹澤盛り返したな
430名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:47.44 ID:Dm9RDBPq
神大・早稲田・拓殖・専修 15k
431名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:50.89 ID:NajwSrLY
とりあえず早稲田は当確
432名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:57.46 ID:5C3V65T5
加藤大はどう?
433名無しさん:2006/10/21(土) 09:20:59.88 ID:A2VKfbZI
早稲田は予選はいつもセカンドユニだった気がする
434名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:03.76 ID:HLDa/zi8
平川の実況は安定し過ぎていてつまらないので、是非矢島に変わってもらいたい。
435名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:04.96 ID:Dm9RDBPq
ラジオ日本
436名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:08.69 ID:e5MDSeKd
田上はもともと戦力として考えてないからこんなもんだと思うが。
437名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:08.45 ID:dGQZXxoR
神奈川
早稲田
拓殖
専修の順ラジオ日本調べ
438名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:11.71 ID:DPYM2jRv
田上=城西 ヤバイ
439名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:17.15 ID:t4j9Mw8R
学習院は?
440名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:32.59 ID:4Dv5f1WU
紅弥でマホロバティックって読むの?
441名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:35.81 ID:JBFJYMO+
城西オワタ\(^o^)/
442名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:39.00 ID:trsyvlN7
拓殖好調だな。去年の國學院みたい。
443名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:50.01 ID:pokfZoSA
城西やっぱ力ねぇな。
444名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:52.42 ID:HYLkLhP6
インターネットラジオでしか情報得られないからワケワケメ
G+の実況は平川なの?
445名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:54.50 ID:t4j9Mw8R
青山は?
446名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:57.91 ID:IgSFAunH
早稲田がもう少しでジェットストリームアタックを形成
447名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:05.77 ID:t4j9Mw8R
獨協大学は?
448名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:11.82 ID:EKWps1mj
早稲田は青いハンカチもって走ればいいのに
449名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:13.67 ID:AizRiusl
田上と城西大は「もうひとつの(ry」に出演決定
450名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:16.86 ID:Dm9RDBPq
しかしラジオ日本訳わからんw
つーか一般回線で予選会放送を生までやってくれ
451名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:27.91 ID:lQeXQLWn
早稲田 専修 神奈川 中央学院 国学院 拓殖 の順
452名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:30.34 ID:NYFOO6RW
早稲田つええな
453名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:44.15 ID:+qraFu/W
上武大の誰かが学連選抜で入りそうだ
454名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:00.91 ID:pokfZoSA
上武がんばってるな
455名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:03.85 ID:+qraFu/W
>>444
そう平川アナ
456名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:08.65 ID:Y/IIcf5S
陸の王者慶應
457名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:09.27 ID:xl4q7c50
一橋大
駿河台大
埼玉大

この3つどうなってる?
458名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:09.89 ID:dWxEfMUW
早稲田強いな。
神大中山どこいった?
459名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:10.34 ID:A2VKfbZI
15km通過順位
1早大 --
2専修大3:09
3神大 0:24
4中学大0:02
5國學大0:16
6拓殖大1:03
460名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:10.90 ID:/7G6HpJx
早稲田と専修3分の差
國學院と拓殖1分の差
461名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:12.93 ID:t4j9Mw8R
早稲田は斎藤が走ればいい
462名無しさん :2006/10/21(土) 09:23:27.64 ID:9MrsNCEr
大東が残りで伸ばしている模様。
463名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:36.94 ID:5C3V65T5
18キロ
464名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:37.43 ID:lQeXQLWn
>>459 5位まではほぼ出られそうだな
465名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:37.93 ID:Su/dw5+S
城西、つくづく今年の箱根が悔やまれるよね。
466名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:44.17 ID:t4j9Mw8R
俺の母校どうなった?
467名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:50.72 ID:+qraFu/W
先頭の座間
残り2km
468名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:50.79 ID:l+cB3KeQ
ラジオの画面何にしてる?
俺は青い炎だが
469名無しさん:2006/10/21(土) 09:23:58.11 ID:AizRiusl
先頭座間残り2k
470名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:03.00 ID:R/6jDmDj
大東、負けた時の言い訳ですか?





腹痛
471名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:04.13 ID:dWxEfMUW
拓殖は7位に落ちると予選落ちみたいなもんだから、ここで粘らんと。
472名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:05.25 ID:ZYlUqw2M
6位と7位の差は?
473名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:20.90 ID:EKWps1mj
学連選抜っていうゼッケンつけたの選手みないんだけど
このままだと箱根予選落ちで出れないのかな?
474名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:23.00 ID:5C3V65T5
>>472
5秒
475名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:31.58 ID:2gueD/Oq
>>466
3人通過した
476名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:37.65 ID:+qraFu/W
本大会になると早稲田がやけに映るのがお約束の展開w
477名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:39.73 ID:/7G6HpJx
>>472
G+でも表示されなかった
計算が追いついてないからでは?
478名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:41.70 ID:AizRiusl
ケケ澤持ち直した
479名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:09.12 ID:lQeXQLWn
>>476 無理矢理ハンカチ王子と話題を絡める予感
480名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:10.19 ID:xPdfOi1B
城西インカレポイントあるからなんとかなるだろ?
481名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:09.70 ID:QBPbGUng
路線バスがすれ違う時に運転士同士が挙手して挨拶するんだけど
あれ見てると心が和むよね。
ここに行って
「挙手賛成」

って書き込んであげて。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161304534/

必死になってスレ主がレスするから面白いよ
482名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:15.18 ID:NBm1uXRi
2−6位映らないのか
483名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:16.55 ID:+qraFu/W
結果発表までに妙に時間があるのがこの予選会
484名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:20.07 ID:HYLkLhP6
>>455
こりゃセンター実況は今年は平川アナだろうな〜
例年だと予選会実況=箱根でも重要な場所に配置だからね
485名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:21.58 ID:XBvjEWtp
ラジオより、2ちゃん情報の方が数倍わかりやすい・・・
486名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:22.60 ID:rdk+o7zQ
竹澤キツそうだな
つうか2位とか映してくれ
487名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:28.32 ID:A2VKfbZI
平川が放送センターで矢島が1号車になる気がする。
個人的には山下アナが放送センターにいた方が正月っぽい。
488名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:36.91 ID:lQeXQLWn
>>480 それを足しても現在ボーダー上
489名無しさん:2006/10/21(土) 09:25:40.14 ID:CxdV24BY
>>473
学連選抜=箱根駅伝予選落ちの大学から選抜
490名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:03.42 ID:+qraFu/W
>>479
あと卓球の愛ちゃんw
491名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:15.66 ID:HYLkLhP6
15km
早稲田
専修
神奈川
中央
国学院
492名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:18.71 ID:pokfZoSA
>>459
7位以下わかりますか?
493名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:38.49 ID:Dm9RDBPq
専修想像以上にいいな
494名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:03.35 ID:xPdfOi1B
>>488
そんなやばいんか??
495名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:09.93 ID:A2VKfbZI
>>492
7位以下表示されませんね。
496名無しさん :2006/10/21(土) 09:27:10.39 ID:TRFQYnZR
城西って今年の箱根、何位だったっけ??
497名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:20.32 ID:5r5KyhMF
>>493
専修は5位くらいにもう一人いた
498名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:26.87 ID:2gueD/Oq
つごうw
499名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:29.29 ID:+qraFu/W
>>487
山下アナが異動になったのは痛い。
座間残り1km
500名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:34.38 ID:AkfOUc4b
>>496
10秒差の11位
501名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:37.92 ID:lQeXQLWn
>>494 前の方に、全然いないぞ。
502名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:40.56 ID:o9VszZc5
ラジオの都合ってなんだよ
503名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:41.42 ID:pokfZoSA
ちょww
放送できませんだってwwwww
504名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:45.66 ID:l+cB3KeQ
ラジオ馬鹿
505名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:54.38 ID:JBFJYMO+
なんじゃそりゃwww
506名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:54.44 ID:VW47fJKW
なんじゃそら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
507名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:54.79 ID:Dm9RDBPq
ラジオ日本orz
508名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:56.11 ID:ZYlUqw2M
ラジオゴール放送なしwww
509名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:56.60 ID:B0oxgklT
ラジオ日本だめだこりゃ
510名無しさん:2006/10/21(土) 09:27:58.33 ID:HYLkLhP6
俺的には
センター山下アナ
1号車多昌アナ
ゴール村山アナだったらほかは何でもいい

ラジオ日本つかえねええええ
511名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:05.38 ID:5r5KyhMF
>>494
田上が大ブレーキ
伊藤高橋も落ちてきた
512名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:09.89 ID:o9VszZc5
ラジオ、ゴールの実況なし
513名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:12.42 ID:EKWps1mj
専修は1人で貯金稼いでるけど
足をひっぱってるのが1人いるね
盛上げ要員なのか?
514名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:12.69 ID:C2vHLXDr
座間もう少しでゴール
515名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:15.95 ID:dGQZXxoR
ちょwww
ラジオ日本手際悪すぎwww
516名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:16.55 ID:pokfZoSA
コメントに苦情きそうだなw
517名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:26.20 ID:e5MDSeKd
>>496
11位(10秒差でシードを逃した)

アンカーの高岡が区間賞の激走
518名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:33.94 ID:VW47fJKW
ゴール中継できないスポーツ実況ってなんなんだよw
519名無しさん :2006/10/21(土) 09:28:37.73 ID:9MrsNCEr
大東滑り込みの模様、やばかった。
520名無しさん :2006/10/21(土) 09:28:38.32 ID:TRFQYnZR
>>500
d
それで今の状況は痛すぎるな。。。。
ラストで粘れるか??
521名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:39.94 ID:AizRiusl
大東、箱根逃がしたら実井くんと奈良くんが泣くぞ
522名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:47.54 ID:JBFJYMO+
ラジオ日本オワタ\(^o^)/
523名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:55.05 ID:A2VKfbZI
多昌アナってどこいったの?
524名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:55.89 ID:o9VszZc5
>>516
ブログに苦情書かれていますよww
525名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:05.05 ID:qsneCUI+
ラジオ日本組は負け組
526名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:08.06 ID:2gueD/Oq
このまま10時半までブランニユーデーtime
527名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:08.35 ID:+qraFu/W
>>513
それでも15km時点では通過ラインに入っていた
インカレポイントはわからないが
528名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:12.25 ID:lQeXQLWn
明治の人は学連選抜だな
529名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:13.22 ID:o9VszZc5
どっちやねん
530名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:19.25 ID:5C3V65T5
箱根駅伝が この予選会の予選会ということでいいの?
531名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:19.75 ID:pokfZoSA
できるのかよww
532名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:22.35 ID:pE/YPAXV
ザマ残り100
533名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:28.08 ID:e5MDSeKd
田上はブレーキというより、もともと10番手以内の選手としては計算してないと思う
534名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:30.19 ID:Dm9RDBPq

ゴール地点復活w
535名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:37.42 ID:IgSFAunH
座間ゴール
オメデd
536名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:37.39 ID:dGQZXxoR
やっぱりできるっておいwww
537名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:38.70 ID:/7G6HpJx
座間 59:32
538名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:44.63 ID:A2VKfbZI
座間59:33ゴール
539名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:45.29 ID:+qraFu/W
座間ゴール
59:33
540名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:45.55 ID:o9VszZc5
なんかラジオ面白い
541名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:48.97 ID:C2vHLXDr
座間59分33秒
542名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:50.27 ID:Su/dw5+S
テンション低っ!>ラジオ
543名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:50.23 ID:HYLkLhP6
>>523
ラジオ日本へ出向ののち営業へとばされたorz
山下アナも営業へorz
544名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:50.70 ID:JcAiWPMh
じょーぶ大てどこにあんのよ
有名か?
545名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:58.52 ID:/7G6HpJx
木原 14秒差
546名無しさん:2006/10/21(土) 09:29:59.13 ID:4Dv5f1WU
トップのタイム遅いな
去年までは57分台で戻ってきたのに
547名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:01.08 ID:xPdfOi1B
城西どうなった?
548名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:08.12 ID:pokfZoSA
中島ってだれw
549名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:11.84 ID:IgSFAunH
木原が思った以上に近くにいてびっくり
550名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:15.05 ID:EKWps1mj
中央学院木原
学連当確
551名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:27.40 ID:/7G6HpJx
>>546
モグスですから
552名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:27.61 ID:NBm1uXRi
歴代15位タイだって >>546
553名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:31.39 ID:pokfZoSA
駒野?
554名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:37.73 ID:CxdV24BY
>>544
群馬。監督がSB食品のOB
555名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:42.02 ID:C2vHLXDr
竹澤11位
556名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:43.07 ID:HYLkLhP6
木原って瀬古に「君の名前はしらないんだが」と言われた選手か
557名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:45.22 ID:lQeXQLWn
>>550 普通に出られると思うよ、中央学院
558名無しさん:2006/10/21(土) 09:30:58.11 ID:+qraFu/W
>>544
つ群馬
559名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:01.88 ID:lQeXQLWn
早稲田もう8人
560名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:08.74 ID:A2VKfbZI
>>543
まじか・・・ もっと飛ばすべきアナ山ほどいるだろ。
561名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:09.57 ID:R/6jDmDj
外丸お疲れ
562名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:10.02 ID:BICEnD9G
>>546
去年はもぐす様じゃないの?
563名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:13.23 ID:JcAiWPMh
>>554
おぉサンクス
564名無しさん :2006/10/21(土) 09:31:29.74 ID:TRFQYnZR
>>556
あぁあの選手か。思い出した!!
565名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:30.37 ID:lQeXQLWn
城西はまだ2人
566名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:31.44 ID:5C3V65T5
城西 7位 通過にんずう
567名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:35.05 ID:HYLkLhP6
>>563
監督花田さんだっけ?
568名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:42.11 ID:IgSFAunH
早稲田強い
569名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:44.25 ID:+qraFu/W
早稲田10人通過
570名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:45.07 ID:lQeXQLWn
早稲田 10人通過
571名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:48.45 ID:C2vHLXDr
早稲田圧勝だな
572名無しさん:2006/10/21(土) 09:31:49.42 ID:NYFOO6RW
早稲田強すぎw
573名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:03.60 ID:lQeXQLWn
中央学院10人
574名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:04.40 ID:AizRiusl
早稲田はまた本選で楽しませてくれるんだなww
575名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:04.84 ID:A2VKfbZI
早稲田今年は期待できそうだと思わせておいて
いつも通り裏切るパターンか?
576名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:07.98 ID:xPdfOi1B
城西なんとか予選は突破しそうだね
おもわぬ苦戦だ
577名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:10.10 ID:4Dv5f1WU
中学、国学院はいい調整したね
578名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:14.08 ID:+qraFu/W
>>567
そう
中央学院10人通過
579名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:14.40 ID:Dm9RDBPq
拓殖は毎年恒例の後半失速ってオチかw
580名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:19.54 ID:JcAiWPMh
どーせ本戦では期待しない
581名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:21.24 ID:5C3V65T5
ズレータ ゴール
582名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:23.14 ID:HYLkLhP6
早稲田圧勝の予感
そして本戦で10位に20秒差の11位の予感ww
583名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:23.40 ID:EKWps1mj
専修は座間の貯金を食ってるのが1名
584名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:30.16 ID:NBm1uXRi
ゴールの記録員大丈夫か
585名無しさん :2006/10/21(土) 09:32:33.23 ID:TRFQYnZR
>>567
そうそう!!花田さんやわ。
586名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:33.95 ID:lQeXQLWn
拓殖10人
587名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:33.72 ID:B0oxgklT
ラジオ日本の放送じゃ
誰がゴールしたかわからんw
588名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:37.61 ID:1EgFZxQl
明治8人
589名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:41.27 ID:+qraFu/W
>>575
名古屋やFC東京みたいだw
590名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:57.21 ID:1EgFZxQl
明治10人通過
591名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:58.60 ID:lQeXQLWn
明治10人
592名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:06.68 ID:Su/dw5+S
>>582 先に言われた(ワラ)
593名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:08.46 ID:MxiBVGkY
>>587
だなw
594名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:20.98 ID:IgSFAunH
うわ
神奈川ピンチか
595名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:22.83 ID:lQeXQLWn
国学院 専修 国士舘 大東文化 神奈川 城西 一気に10人
596名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:28.04 ID:+qraFu/W
神奈川
城西
ボーダーで通過
597名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:29.32 ID:xPdfOi1B
城西まだー?
598名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:30.89 ID:JcAiWPMh
これで明治と駒澤が正月並んで
くれれば・・
599名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:45.43 ID:HLDa/zi8
明治大丈夫かな
600名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:48.31 ID:o9VszZc5
>>589
名古屋は中位力w
601名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:48.38 ID:pokfZoSA
クレームきてるしww
602名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:52.12 ID:JBFJYMO+
明治なんとかいけそうだな
603名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:54.32 ID:4Dv5f1WU
城西と大東のどっちかがラスト1枠くさいな
604名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:03.86 ID:/7G6HpJx
10人通過

早稲田
中央学院
拓殖
明治
國學院
専修
国士舘
大東
神奈川
城西
上武
東農大
帝京
605名無しさん :2006/10/21(土) 09:34:07.61 ID:9MrsNCEr
大東、暫定8位。
606名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:14.48 ID:/V3zbJ9d
早稲田の目標は箱根出場ですから
607名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:15.39 ID:HYLkLhP6
今年は初出場校は出なさそうだな
608名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:21.43 ID:rdk+o7zQ
今足引きずってたの田上か?
609名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:23.28 ID:lQeXQLWn
東農大、帝京は無理だろう
610名無しさん :2006/10/21(土) 09:34:24.74 ID:TRFQYnZR
>>603
え??大東やばいの??!!
611名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:34.62 ID:A2VKfbZI
10名通過順
早稲田、中央学院、拓殖、明治、國學院、専修、国士舘、大東、
神奈川、城西、上武、東農、帝京
612名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:37.79 ID:1EgFZxQl
明治は大丈夫

よかった
613名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:39.80 ID:Dm9RDBPq
上武大が東農大より速く通過したのか!!
614名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:40.72 ID:MxiBVGkY
大東終わったか・・・
615名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:43.54 ID:C2vHLXDr
青学死亡確認
616名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:50.35 ID:/7G6HpJx
上武が頑張ってる
617名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:52.30 ID:pokfZoSA
城西はやばくね?9位までだろ?
618名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:53.82 ID:+qraFu/W
城西 田上 194位
619名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:58.22 ID:xPdfOi1B
専修が予選通過してくれてうれしい
本戦でも座間がんばれ!!
620名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:07.23 ID:l3JqoSO5
城西余裕ぶっこきすぎでWWW
621名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:07.75 ID:HYLkLhP6
>>600
ここ5年の中大みたいなもんか
昔は万年3位とかいわれたのにランクダウンしたもんだ。。
622名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:11.13 ID:BICEnD9G
今年は波乱はなさそうだ
623名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:16.17 ID:pE/YPAXV
レースは水物
624名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:18.90 ID:/7G6HpJx
>>613
10人目がな
625LIVEの名無しさん :2006/10/21(土) 09:35:24.05 ID:KtwPBZcB
大東と城西の争い
626名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:25.82 ID:+qraFu/W
>>617
シード 9校
予選 10校 
627名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:29.97 ID:A2VKfbZI
これっていつもの拡声器発表の前に結果わかっちゃうの?
628名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:43.01 ID:p0onLxoW
これ何位までが現時点で確定なの?
629名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:47.49 ID:5C3V65T5
創価今年はだめか・・・・・・・・
630名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:54.71 ID:e5MDSeKd
でも城西は1部に昇格したからインカレポイントがたくさんあるよね?
631名無しさん :2006/10/21(土) 09:35:56.06 ID:TRFQYnZR
そういやぁ元早稲田の武井さんって今何してんの??
632名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:57.26 ID:NBm1uXRi
10名FINISH順

早稲田 中央 拓殖 明治 國學院
専修 国士舘 大東大 神奈川大 城西大
上武 東京農大 帝京大 平成国大 関学院大
633名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:58.34 ID:J3p7qVn0
国士舘10人通過帝京以下みたい?
国士OUT拓殖IN濃厚ぽい
634名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:08.08 ID:IgSFAunH
6位まで確定
635名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:17.43 ID:+qraFu/W
>>621
中央と日大は今昔物語(レース合間に流れるエピソード集)の常連
636名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:19.51 ID:/7G6HpJx
>>627
録画組が録画を止めて
1人毎カウントしていけば可能だな
637名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:21.84 ID:EKWps1mj
城西大と上武大の間の
太い線が気になるな
638名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:33.56 ID:BRKclJfW
青学は監督変えなきゃ駄目だろこりゃ


639名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:33.68 ID:HLDa/zi8
関東学院ってこんなに弱かったっけ。
640名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:34.17 ID:JcAiWPMh
おお関学ががんがってる
641名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:37.53 ID:4Dv5f1WU
>>631
エスビー監督
642名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:43.38 ID:xPdfOi1B
上武すげー
来年はひょっとすると・・・
昔の城西みたいだな
643名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:04.99 ID:pokfZoSA
>>630
城西大 (2分25秒)
大東大 (1分55秒)

何気に大東も2分近くある。
これはマジで城西やばいかもwww
644名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:09.15 ID:Su/dw5+S
城西ダメで上武OKもありうるの??
645名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:13.59 ID:VW47fJKW
>>633
国士はインカレポイントで当確
646名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:15.86 ID:/7G6HpJx
>>637
単に5大学毎に区切っているだけ
647名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:20.73 ID:lQeXQLWn
>>632 16位以下

流通経済
青山学院
麗澤
松蔭
立教
648名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:23.02 ID:+qraFu/W
レポートは町田か
649名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:37.04 ID:dGQZXxoR
後はインカレポイント次第
650名無しさん :2006/10/21(土) 09:37:44.90 ID:TRFQYnZR
>>641
そうなんや!!
あれ?じゃ瀬古さんは何だ??
651名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:54.41 ID:HYLkLhP6
インカレポイントってやっぱいらなくね?
652名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:55.81 ID:BICEnD9G
>>630
2分25秒あるみたい
653名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:56.27 ID:MxiBVGkY
青学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:05.66 ID:Dm9RDBPq
青学大は流通経大にも負けたのかw
655名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:13.61 ID:e5MDSeKd
>>643
神奈川は?
656名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:19.05 ID:HYLkLhP6
>>650
澤木的立場の総監督w
657名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:19.78 ID:VW47fJKW
青学よえーなぁ
658名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:24.65 ID:xPdfOi1B
城西まさかインカレポイントに救われるとは・・
659名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:32.67 ID:EKWps1mj
東京農大とか帝京はインカレポイントで逆転の目はないの?
660名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:40.40 ID:l+cB3KeQ
農大がんばれ
661名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:50.15 ID:R/6jDmDj
上武凄い!
662名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:50.19 ID:+qraFu/W
>>651
一発屋を防いで、トラック強化のためだから必要
663名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:52.01 ID:pokfZoSA
>>658
まだわからんよ。
664名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:58.29 ID:xPdfOi1B
青学の監督やばいだろ?
665名無しさん:2006/10/21(土) 09:38:58.04 ID:5r5KyhMF
>>650
終身名誉監督
666名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:04.77 ID:CxdV24BY
>>651
これインカレを軽視して、長距離ばかり強化する大学がいるからなぁ。
667名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:07.25 ID:BICEnD9G
>>655
1分25秒
668名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:16.82 ID:A2VKfbZI
>>651
いらないね。箱根はやっぱガチでやるべきっしょ。
669名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:21.40 ID:MxiBVGkY
大東城西ピンチ!!
670名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:44.13 ID:lQeXQLWn
>>647 21位以下

国武
創価
筑波
慶応
東京学芸
671名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:47.39 ID:e5MDSeKd
城西は2週間後の全日本大学駅伝のために予選は軽く流したっぽい
インカレポイントもあるからそれを活用した作戦なのかも
672名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:58.14 ID:IgSFAunH
最後それだけ走れるなら(ry
673名無しさん:2006/10/21(土) 09:39:59.79 ID:pokfZoSA
しかも大東は前の集団に何人かいたんだろ?
しかし城西は・・・・
674名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:02.10 ID:/7G6HpJx
神奈川
10人目通過9番目もやばくない?
675名無しさん :2006/10/21(土) 09:40:03.78 ID:TRFQYnZR
>>656&665
d
そのわりには実業団にSB出てこないな。まぁしょーがないかw
676名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:06.24 ID:VW47fJKW
大東大 神奈川大 城西大でインカレポイントが一番少ないのは?
677名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:10.72 ID:NBm1uXRi
10名FINISH順

早稲田 中央学院 拓殖 明治 國學院
専修 国士舘 大東大 神奈川大 城西大
上武 東京農大 帝京大 平成国大 関学院大
流通経済 青山学大 麗澤 松蔭 立教
国武 創価 筑波 慶応 東学芸 東京大
678名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:15.40 ID:Dm9RDBPq
筑波や慶応負けすぎじゃねw
679名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:24.61 ID:IgSFAunH
>>676
神奈川
680名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:30.85 ID:EKWps1mj
東大に負けてる大学って
記念参加で箱根なんか狙ってないだろ
681名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:54.44 ID:xPdfOi1B
なんで城西苦戦したんだ?
682名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:03.00 ID:IgSFAunH
上武の今後に期待ダナ
683名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:06.26 ID:BICEnD9G
>>673
その下から逆転できるところがなさそう
684名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:19.88 ID:JBFJYMO+
とぅんとぅんとぅんとぅん
685名無しさん :2006/10/21(土) 09:41:24.53 ID:TRFQYnZR
青学って前評判良かったのか??
686名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:25.21 ID:/V3zbJ9d
我が母校 東京大学は今年も無理か・・・
687名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:26.00 ID:vMlxv38o
俺の地元、駿河台10人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
688名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:27.76 ID:pokfZoSA
>>681
城西・・・上位に誰も食い込んでいない
689名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:30.49 ID:lQeXQLWn
>>670 26位以下

東京
駿河台


690名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:30.61 ID:+qraFu/W
町田レポ
上武大『まだやりたい事の半分も出来ていないが、来年・再来年に繋がれば』
691名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:30.95 ID:5C3V65T5
>>681
スレよめよ
692名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:32.91 ID:HYLkLhP6
それでも出場校が20になってからの予選会はだいぶ楽にはなったと思うよ
72回・73回予選なんて激戦必死だったわけだし
693名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:36.32 ID:2gueD/Oq
インカレポイントはいらいないと思うけど
大学名を一年で一回しかテレビで言ってもらえる
チャンスがなければ大学側も駅伝だけに金をかけちゃうね
694名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:06.65 ID:lQeXQLWn
28位 東京理科
695名無しさん :2006/10/21(土) 09:42:10.91 ID:9MrsNCEr
神奈川がやばい!
696名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:11.01 ID:BICEnD9G
>>685
1枠食うなら青学かと思ってた
697名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:15.49 ID:Dm9RDBPq
しかし座間は予選会の番人だな。
20kでは大学トップクラスなのは間違いない。
箱根でも後半の伸びは凄まじかった。

後は順位がともなえば……
698名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:20.42 ID:4Dv5f1WU
神奈川は上位の貯金とインカレポイントがそこそこあるから安泰でしょ?
699名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:37.63 ID:m9gk2Qfu
7000円です
700名無しさん:2006/10/21(土) 09:42:47.72 ID:xPdfOi1B
>>688
予選1位通過ねらってたんじゃないのかよ?
伊藤、高橋もだめか・・
701名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:09.45 ID:pokfZoSA
神奈川は何気に大丈夫な気もする。
上位にも食い込んでたし。
702名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:11.67 ID:lQeXQLWn
29 筑波大院
703名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:20.47 ID:CJUOrKCt
拓大が微妙だな。
通過は上位だが、個人上位もいなかったし、全体的に落ち込んでた。
下手したら城西に抜かれる可能性も。
704名無しさん :2006/10/21(土) 09:43:28.88 ID:TRFQYnZR
>>699
何がやねん!!
705名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:34.70 ID:VW47fJKW
>>697
インカレポイント大東城西より少ないよ
706名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:37.05 ID:nM+7Hm8U
>>681
ひとり転倒したのが響いた?
集団走してたらほかの選手も巻き込まれてなくね?
707名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:54.59 ID:Dm9RDBPq
何だかんだいって、早稲田以外の上位候補が壊滅とは……

中学や専修の調整を見習って欲しい。
708名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:57.33 ID:+qraFu/W
また本大会は早稲田劇場か...
709名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:57.58 ID:D5rjXhae
ポイント多い国士は安泰かな?
710名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:02.67 ID:CxdV24BY
>>693
駅伝だけ強化する大学があるから「インカレポイント」が適用されたのだろう。
学連的には駅伝は陸上競技の一部だが、一部の大学は陸上=駅伝だし。
711名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:05.62 ID:/7G6HpJx
松蔭大の監督 近藤(神大→SB)らしい
712名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:11.30 ID:pokfZoSA
大東・神奈川・拓大・城西
このどれか1校が落ちる可能性が
713名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:15.61 ID:e5MDSeKd
大東・城西・神奈川って一番前評判が高かったと思うが。
やっぱりプレッシャーなのかな?
予選会はわからないもんだね。
だからこそ面白いんだが。
714名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:37.01 ID:JcAiWPMh
中学生がんばれ
715名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:37.57 ID:5r5KyhMF
>>706
巻き込まれたのもそうだが
10kの地点でチーム3番手の田上で77位くらいだった
716名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:41.00 ID:+qraFu/W
昨年、亜大が総合優勝するなんてほとんどの人が思っていなかった筈だ
717名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:44.56 ID:EKWps1mj
予選会通過発表って
ビリのやつがゴールしないとやらないのか?
718名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:49.14 ID:lQeXQLWn
30 一橋  31 東京大院
719名無しさん:2006/10/21(土) 09:44:53.48 ID:xPdfOi1B
10位まで通過するんなら
インカレポイントある城西は通過するんじゃないの?
720名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:22.55 ID:pokfZoSA
>>719
通過は9位までだよwww
721名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:25.00 ID:IgSFAunH
千葉大マダー
高崎経済大マダー
722名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:27.12 ID:VW47fJKW
>>719
9位まで
723名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:32.12 ID:/7G6HpJx
今となっては
サイモンの名前が懐かしい気がするのだが
漏れだけ?
724名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:35.97 ID:Dm9RDBPq
ちょっとまて
10位までがシードで、9校が予選会だ!!
725名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:37.77 ID:CJUOrKCt
大東、神奈川は前に何人かいたし、たぶん大丈夫。
拓殖と城西の争いっぽいよ。拓大が6位までに入ればいいのだが・・。
726名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:39.73 ID:A2VKfbZI
10名FINISH順(インカレタイム)
6専修大0:20
7国士舘大3:50
8大東大1:55
9神奈川大1:25
10城西大2:25
11上武大1:05
12東農大1:35
13帝京大0:30
727名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:40.80 ID:vMlxv38o
マモノ
728名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:43.41 ID:nY67PI7Z
>>719
9位まで通過だよ。
729名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:43.56 ID:LkcQClrH
>719
9位まで
730名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:57.62 ID:lQeXQLWn
32 玉川
33 千葉
34 高崎経済
731名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:00.83 ID:HYLkLhP6
>>710
これも箱根駅伝が巨大化した影響なのかもね
>>716
そりゃ往路上位校が軒並みブレーキして総崩れするとは誰も思ってないだろw
732名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:03.03 ID:xPdfOi1B
>>720
そうだったの?
じゃあ
733名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:12.18 ID:+qraFu/W
>>717
最後が通過してから、ちょっと時間がある。
734名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:17.97 ID:VW47fJKW
拓殖のインカレポイントは?
735名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:19.20 ID:HLDa/zi8
去年実況で物議を醸した矢島って明治出身だったんだ。知らなかったよ。
736名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:24.70 ID:5C3V65T5
あと15人です
737名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:25.97 ID:pokfZoSA
10人通過順では城西は10番目ww
738名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:27.77 ID:lQeXQLWn
35 成蹊
739名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:37.20 ID:AkfOUc4b
順位発表は10:30くらい?
740名無しさん :2006/10/21(土) 09:46:40.85 ID:9MrsNCEr
神奈川より大東の方がインカレPも上なので城西と神奈川の争い。
741名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:43.91 ID:Dm9RDBPq
しかし上位4強うち複数校が落ちたとなると、
学連選抜が強くなって面白いんじゃね

とか不謹慎なことを言ってみるw
742名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:50.47 ID:xPdfOi1B
拓殖はポイントないからな
743名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:56.05 ID:IgSFAunH
山梨学院の影で頑張る山梨大に萌える
744名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:05.53 ID:CxdV24BY
>>734
10秒
745名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:09.14 ID:lQeXQLWn
36 東工大
37 埼玉
38 首都大東京
746名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:20.64 ID:BICEnD9G
>>735
やじーが物議を醸さない年の方が珍しい気がする
747名無しさん :2006/10/21(土) 09:47:23.04 ID:TRFQYnZR
>>741
禿同
鐘ヶ江みたいなのでてこないかな??
748名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:43.73 ID:J3p7qVn0
国士舘10名通過7番目が予想以上だね
集団走かな?
749名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:43.83 ID:Su/dw5+S
>>739 そうみたい。時間かかりすぎな気がする。不満。
750名無しさん:2006/10/21(土) 09:47:59.63 ID:/7G6HpJx
>>741
漏れもそう思ったが
そんなことまでして
来年の枠を1個増やそうとはしないだろw
751名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:00.73 ID:JcAiWPMh
つーか本選よりこっちがおもろい
スタート時巻き込まれたりするのは
かわいそうだが
752名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:02.41 ID:VW47fJKW
>>744
すくなっ
753名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:04.57 ID:Y/IIcf5S
帝京の正月はラグビーになったな
754名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:08.85 ID:JvmK75tm
中学が意外とやるな、さすが川崎さん!
755名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:08.96 ID:MxiBVGkY
>>744
拓殖オワタ
756名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:10.76 ID:+qraFu/W
神奈川大の人インタ
『中盤が手薄、下級生がアタフタ。』
757名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:22.55 ID:e5MDSeKd
神奈川が落ちるってなんか信じられないな・・・
758名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:33.08 ID:lQeXQLWn
39 横浜国
40 学習院
759名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:41.71 ID:gmxpdAq5
東京経済は??
760名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:53.90 ID:Dm9RDBPq
拓殖が4強の替わりに通過すれば、選抜が侮れなくなると思う
761名無しさん:2006/10/21(土) 09:48:54.49 ID:HYLkLhP6
>>746
矢島は2chの箱根駅伝表彰でついに実況部門で殿堂入りしたからな(瀬古は既に殿堂入り)
762名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:09.68 ID:/7G6HpJx
拓殖は川内監督か…
763名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:12.73 ID:CJUOrKCt
拓大3年連続涙か?
764名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:25.71 ID:NBm1uXRi
あと一人待ち >>759
765名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:26.16 ID:lQeXQLWn
>>759
9人
766名無しさん :2006/10/21(土) 09:49:31.02 ID:TRFQYnZR
今年、太もも〜〜〜〜〜って叫んだのって矢島だっけ??
767名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:34.89 ID:+qraFu/W
拓大『昨年も10人通過5番目でもインカレポイントで弾かれたので心配』
768名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:35.37 ID:pokfZoSA
城西と拓大のどっちかだなww落選は。
769LIVEの名無しさん :2006/10/21(土) 09:49:40.02 ID:KtwPBZcB
拓大はさすがに大丈夫
城西もセーフ
770名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:49.96 ID:e5MDSeKd
城西は集団走で転倒して巻き込まれたのが原因みたいだけど
大東と神奈川は何かあったのでしょうか?
771名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:05.04 ID:IgSFAunH
山梨キタ━━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━(;`Д)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━!
772名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:08.89 ID:AizRiusl
潤、怒ってるな
773名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:09.47 ID:lQeXQLWn
41 山梨
774名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:10.59 ID:JvmK75tm
全日本の予選で強さを見せ箱根の予選でこけるパターンってよくあるな。
775名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:11.08 ID:5r5KyhMF
平塚が必死
776名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:14.83 ID:+qraFu/W
城西 
泣き崩れる選手がいる
777名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:15.96 ID:A2VKfbZI
>>761
だからこそ今回は1号車で爆発して欲しい。
興味本位で実際そうなったらうざくなりそうな予感だけど。
778名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:32.77 ID:e5MDSeKd
>>768
一番危ないのはやっぱり神奈川だと思うけど。
779名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:47.03 ID:lQeXQLWn
42 茨城
780名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:51.83 ID:xPdfOi1B
>>769
じゃあ神の大学か?
781名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:55.66 ID:BICEnD9G
拓殖またなのかな、かな?
782名無しさん:2006/10/21(土) 09:50:56.27 ID:5C3V65T5
城西大負けを確信 G+
783名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:01.40 ID:JBFJYMO+
城西オワタか・・・
784名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:03.13 ID:xl4q7c50
山梨大乙
いつか山梨学院と一緒に箱根を走れる日が来るよね!
785名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:04.94 ID:/7G6HpJx
>>774
拓殖も常連だ
786名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:15.05 ID:o9VszZc5
何が予選会ライブだww
787名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:19.46 ID:lQeXQLWn
おい、三角巾して走ってるってどういうことよ・・・
788名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:21.19 ID:+qraFu/W
>>777
あの人消えたから
センター 平川
1号    矢島
2号    町田
3号    森
じゃないか??
789名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:23.94 ID:6th8LQ0B
城西やばいんじゃないのwwwww
790名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:30.40 ID:CJUOrKCt
神奈川は上位に4人もいるのに落ちるわけないよ。
拓殖と城西は上位ほとんどいなかったぞ。
791名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:32.89 ID:5r5KyhMF
こけた人感想
792名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:45.07 ID:5C3V65T5
アニメのばんそうこかい・・・
793名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:45.68 ID:l+cB3KeQ
農大がんばれ
794名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:47.64 ID:HYLkLhP6
城西がオワタですか・・
こりゃ田上が戦犯って言われてもしかたないぞ
795名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:49.16 ID:pokfZoSA
城西やばいだろwww
落選したら・・・・・ああああ;あ;あああwww
796名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:56.72 ID:xPdfOi1B
>>778
なんで?
797名無しさん:2006/10/21(土) 09:51:58.52 ID:EKWps1mj
ランナーが続々ゴールしてるのに
残り2校のFINISH人数が変わらないのはなんでだ?
798名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:01.73 ID:VW47fJKW
各大学でタイム計算してるだろうからな・・・
799名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:03.16 ID:vMlxv38o
>>788
河村は?
800名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:09.56 ID:JcAiWPMh
そーいや今日日シリだったな
801名無しさん :2006/10/21(土) 09:52:14.15 ID:9MrsNCEr
>大東・神奈川・拓大・城西
 このどれか1校が落ちる可能性が

インカレP  城西>大東>神奈川>拓殖
順位     拓殖>大東>神奈川>城西


802名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:15.58 ID:JBFJYMO+
明治4位キター
803名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:17.19 ID:lQeXQLWn
>>797
10人しか出てないのかも
804名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:20.12 ID:5r5KyhMF
>>797
10人エントリーしていない大学もあるから
805名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:23.64 ID:AkfOUc4b
城西10位かもな・・
上武が11位か
806名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:24.83 ID:BRKclJfW
けが人より遅い奴はなにやってるんだ
807名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:32.09 ID:JvmK75tm
拓殖10人通過が3番目でも危ないの?
808名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:41.09 ID:EKWps1mj
>>795
なんか困ることあるのか?
809名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:42.64 ID:+qraFu/W
会場の丘
関係者や観衆でいっぱい
810名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:44.26 ID:/7G6HpJx
明治
松本欠場だったのか…
811名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:50.28 ID:e5MDSeKd
>>790
でも10人の通過順位が・・・
812名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:50.90 ID:Dm9RDBPq
城西が落選したら、田上は見れないなorz
城西のトップ通過誰だった?
813名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:54.73 ID:xPdfOi1B
拓大は10名通過何位?
814名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:56.61 ID:BRKclJfW
松本でなかったんか
815名無しさん:2006/10/21(土) 09:52:58.41 ID:VW47fJKW
出場校決定は
10時30分ごろ!このページでも超速報!

だって
816名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:04.25 ID:lQeXQLWn
どうも終わった雰囲気
817名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:21.30 ID:HYLkLhP6
>>788
最悪今年は緊急措置で山下さん復帰とか村山さんセンターとかにしてほしいな
1号車経験者→センターって流れってことはセンター河村ですかorz
818名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:22.39 ID:+qraFu/W
>>799
忘れていたww
箱根ってプロレス実況の人が中心になっているから。
819名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:22.79 ID:BICEnD9G
>>807
危ない……かも。いつもそうだし
820名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:23.89 ID:pokfZoSA
>>808
逆にウレシスww
821名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:44.15 ID:JcAiWPMh
そろそろ拍手レベルの選手がくるはず
822名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:48.18 ID:xPdfOi1B
城西落選か
正月の楽しみがなくなったな
823名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:49.07 ID:AkfOUc4b
制限時間1時間20分だっけ?
残りの選手は棄権か・・
824名無しさん:2006/10/21(土) 09:53:50.98 ID:LkcQClrH
>807
昨年の例もあるしインカレポイントが・・・。
6位までにはいっていればいいが
825名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:00.78 ID:CJUOrKCt
多分9位城西10位拓大
インカレポイントで逆転っぽい。
826名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:04.04 ID:5C3V65T5
神大 ないてます・・・・
827名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:14.44 ID:/7G6HpJx
>>807
上位10人通過はあくまで目安
10人通過が遅い学校でも
トップが貯金を稼げば逆転もありうる
828名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:19.37 ID:1EgFZxQl
>>813
3位
829名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:48.81 ID:MxiBVGkY
シード権はとらねえよww
830名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:50.05 ID:A2VKfbZI
日テレは結果発表会終わるまで独自では結果出しそうにないね。
831名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:50.72 ID:Dm9RDBPq
まぁ選抜は面白くなるが、田上が選抜に選ばれる可能性が非常に低い
832名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:52.90 ID:HLDa/zi8
そういえばまだゴールしてない文教っておもいっきり地元の大学だ。
すっかりその存在を忘れてたよ。
833名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:55.32 ID:nM+7Hm8U
城西が勝ち抜けられなかったら、田上が戦犯だねえ。
4年生が足を引っ張るって後輩が気の毒だ。
834名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:56.04 ID:+qraFu/W
>>821
来ました
835名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:00.73 ID:lQeXQLWn
43 文教
836名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:16.76 ID:dWxEfMUW
文教大、大逆転wwww
837名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:17.55 ID:xPdfOi1B
>>825
根拠は?
838名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:19.44 ID:EKWps1mj
東京経済は予選敗退かもな
839名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:28.76 ID:/7G6HpJx
残り東京経済大
840名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:30.41 ID:lQeXQLWn
>>830
 
出そうと思えばたぶん出せるからなあ
841名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:45.47 ID:+qraFu/W
格闘技と一緒
842名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:01.02 ID:NBm1uXRi
10名FINISH順

早稲田.   中央学院. 拓殖.   明治.     國學院
専修     国士舘.  大東大  神奈川大.  城西大
上武     東京農大 帝京大  平成国大.  関学院大
流通経済  青山学大 麗澤.   松蔭.     立教
国武     創価    筑波.   慶応.     東京学芸
東京大.   駿河台大 東京理大..筑波大学院 一橋
東京大学院.玉川大.  千葉大.  高崎経済大 成蹊大
東京工大  埼玉大.  首都大  横浜国大.  学習院大
山梨大.   茨城大  文教大  東京経済大
843名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:08.72 ID:VW47fJKW
>>838
ヤバイね・・・
844名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:11.40 ID:A2VKfbZI
>>817
そうそう、村山・河村の復帰の線がありそう。
矢島にはどう考えても1号車はまだ早い。
845名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:17.31 ID:e5MDSeKd
田上はそもそもチーム11番手という計算でしょう
846名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:25.34 ID:BRKclJfW
今年は例年になく発表が楽しみだ
847名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:29.00 ID:nM+7Hm8U
>>812
伊藤が10位くらいに入ってたか。
848名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:30.42 ID:liUJAUYD
この速さなら言える
オレさっきチーム内トップでゴールできた
849名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:45.58 ID:lQeXQLWn
3)平成17年1月1日より申込み期日前日までに各校エントリー者全員が5000m17分以内
もしくは10000m35分以内の公認記録を有する者に限る。

小さい大学では、これを10人集めるのは大変だろうな
850名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:47.02 ID:IgSFAunH
東京経済大を見守るスレ
851名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:52.74 ID:5r5KyhMF
>>847
伊藤は最終30番目くらい
852名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:03.90 ID:dWxEfMUW
拓殖は6位までに入ってるんじゃない?
入ってなくても2分以上離してたと思うんだけど。
853名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:04.60 ID:EKWps1mj
日テレもうとっくに結果分かってるんだろ?
なんで間を持たせるんだ
854名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:15.08 ID:+qraFu/W
拡声器で発表の学生が緊張しているのがいいんだ
855名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:18.59 ID:VW47fJKW
>>848
座間乙
856名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:24.86 ID:Su/dw5+S
857名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:36.56 ID:/7G6HpJx
>>853
学連の発表があるから
858名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:44.13 ID:NBm1uXRi
東京経済大10人目ながいね
859名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:49.03 ID:+qraFu/W
>>853
日テレのやさしさ
860名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:49.42 ID:LkcQClrH
どなたか15キロのタイム順は?・・・・・・・。
861名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:53.38 ID:CJUOrKCt
伊藤は15位だよ。
862名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:57.56 ID:A2VKfbZI
>>853
あの拡声器の発表と大歓声の絵を撮りたいんでしょ。
863名無しさん:2006/10/21(土) 09:57:59.14 ID:BICEnD9G
>>852
2分じゃ苦しい。拓殖は10秒しかもらえない
864名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:03.91 ID:2gueD/Oq
国士舘意外に硬かったな
865名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:11.92 ID:/mVyivAy
大東が落ちたらしい
866名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:22.53 ID:pokfZoSA
速報のブログのコメントがうけたwww
867名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:25.68 ID:+qraFu/W
ボッタクリ中継の伊勢駅伝か
テロ朝ww
868名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:28.28 ID:B0oxgklT
ラジオ日本拓殖確定とか言ってるぞ
大丈夫か
869名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:30.74 ID:xl4q7c50
東京経済大まだー?
870名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:37.91 ID:Dm9RDBPq
>>847
サンクス

伊藤が上位でよかった……
予選敗退時に、2枚看板が両方出れないとか言ったらちょっと寂しいし。
871名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:46.44 ID:CJUOrKCt
>>852
拓殖と城西に注目してゴール見てたが
2分以上離してるようには思えなかったが。
872名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:47.85 ID:MxiBVGkY
早稲田
中学
拓殖
明治
国学院
専修
国士舘


大東
神奈川
城西


873名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:02.37 ID:gmxpdAq5
東京経済は強化し始めて2年目だからな……

ほとんど1年だし

再来年らへんからだな
874名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:06.13 ID:VW47fJKW
10キロ地点での上位10人の合計タイム、手元の集計。

1神奈川
2早稲田
3拓殖
4専修

875名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:16.61 ID:/7G6HpJx
そろそろ
発表まで
この板から離れるか
876名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:18.61 ID:VW47fJKW
15キロ通過時点、通過タイム合計ランク

1位 早稲田
2位 専修
3位 神奈川
4位 中央学院

877名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:26.34 ID:nY67PI7Z
20キロ1時間半なら素人の漏れでも走れるぞ。
練習しないでハーフの大会で1時間35分で走ったことある。
878名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:36.97 ID:EKWps1mj
東京経済はギブアップしろよ!
879名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:47.61 ID:o9VszZc5
次スレたのんます
880名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:47.93 ID:NBm1uXRi
トップから30分経過
881名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:58.80 ID:xPdfOi1B
高橋は?
882名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:01.35 ID:vMlxv38o
東京経大まだー?

実は9人しかエントリーしてないんじゃ?
883名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:10.84 ID:BRKclJfW
ついに30分経った
884名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:19.21 ID:e5MDSeKd
城西の伊藤15位なの?
それじゃ城西も貯金ある程度あるのでは。
885名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:20.15 ID:pokfZoSA
俺は高校のときに20km68分で走ってた。
886名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:23.70 ID:HLDa/zi8
おい、平川を困らせるなよ。全く気が利かない奴だな。
887名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:36.01 ID:5r5KyhMF
東京経済はどこ行ったんだ
888名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:40.47 ID:nM+7Hm8U
こんな感じであと30分ぐらい引っ張るのか?
889名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:42.73 ID:+qraFu/W
係員チャリに乗って探しに行ったのか
890名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:50.42 ID:nY67PI7Z
東京経済は途中で死んでるんじゃないか?
遅すぎだろ。
891名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:51.16 ID:Dm9RDBPq
しかし上武が大健闘して、上位候補の一角だった青学を破った。
ここまでしっかりあげてくるのは凄い。
892名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:55.38 ID:pokfZoSA
城西おちねーかなwww
893名無しさん:2006/10/21(土) 10:00:55.78 ID:lQeXQLWn
>>887
役員が自転車で探しに行ってる
894名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:00.31 ID:NBm1uXRi
しーん としてるゴールの画
895名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:01.51 ID:EKWps1mj
20km1時間30分もかかるような奴が箱根を走ろうなんておかしいだろ
896名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:03.10 ID:VW47fJKW
現地からのリポート
早稲田、中央学院、拓殖、明治、国学院は出場ほぼ決定か。

ほんとか?
897名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:04.82 ID:5C3V65T5
コース間違えたんじゃねえか?
898名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:36.97 ID:2gueD/Oq
>>877
それは素人とは言わないよ
運動神経抜群なんだよ
俺 高校の10キロマラソン で1時間30分かかったぞ
ちなみに非ピザのモヤシ
899名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:46.60 ID:JBFJYMO+
東京経済www
900名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:48.01 ID:NBm1uXRi
リタイヤきたこれ
901名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:48.90 ID:+qraFu/W
東京経済 リタイア
902名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:53.94 ID:nY67PI7Z
コンピュータで管理してるんだからもう結果は出てるだろ。
903名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:58.06 ID:MxiBVGkY
神奈川が危なそう
904名無しさん:2006/10/21(土) 10:01:59.26 ID:C2vHLXDr
東京経済1年生長塚リタイヤ
905名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:06.14 ID:rdk+o7zQ
結局リタイアか
906名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:09.12 ID:HYLkLhP6
今日は日体大記録会もあるし担当記者とか大変だろうな〜
907名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:10.33 ID:xl4q7c50
東京経済大(´・ω・`)ショボーン
908名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:14.33 ID:IgSFAunH
東京経済大感動のゴールシーンを見せないG+にはがっかりだぜ
909名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:15.74 ID:LkcQClrH
>896
陣営の雰囲気からでしょうか?ねえ。
910名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:17.09 ID:+qraFu/W
G+ CM
911名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:17.84 ID:CJUOrKCt
15キロ通過時点、通過タイム合計ランク

1位 早稲田
2位 専修
3位 神奈川
4位 中央学院
5位 國學院
6位 拓殖
7位 明治?
8位 国士舘?
9位 大東
10位 城西

ただ拓殖はゴールまでにだいぶ落ち込んでたと思う。
912名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:30.24 ID:VW47fJKW
遅いからやめさせたんじゃw
913名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:35.03 ID:A2VKfbZI
金払って見てるのにCM見せるな。
914名無しさん:2006/10/21(土) 10:02:35.55 ID:AizRiusl
ついにCMキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
915名無しさん:2006/10/21(土) 10:03:02.42 ID:VW47fJKW
城西ヤバス
916名無しさん:2006/10/21(土) 10:03:03.55 ID:gmxpdAq5
東経ファンになりそうです
917名無しさん:2006/10/21(土) 10:03:06.78 ID:JcAiWPMh
城西ォタヮ
918名無しさん:2006/10/21(土) 10:03:30.97 ID:nY67PI7Z
>>898
いや、20の頃だけど2週間前に河原で3キロ走っただけであとは何もしないで
リタイア覚悟で走ったけど、完走できたよ。
さすがに最後の5キロは長かった。
919名無しさん:2006/10/21(土) 10:03:55.99 ID:IgSFAunH
東京経済は10人しか出てなかったんだな
10人目なんだから、なんとしてでも走りきりたかっただろうに(´・ω・`)
920名無しさん:2006/10/21(土) 10:04:06.14 ID:A2VKfbZI
各大学は独自の集計で結果ある程度わかるもんなのかな?
情報量としては俺らとたいして変わらないような気がするけど。
921名無しさん:2006/10/21(土) 10:04:24.08 ID:VW47fJKW
予選トップ通過を目指していた城西大学は非常に微妙なライン。転倒した選手は城西大学の選手との情報も。

ますますヤバス
922名無しさん:2006/10/21(土) 10:04:27.80 ID:/7G6HpJx
国士舘の応援
女子部員もいたね
923名無しさん:2006/10/21(土) 10:04:41.46 ID:+qraFu/W
G+ CM明け
昭和記念公園のコスモスについてww
924名無しさん:2006/10/21(土) 10:04:50.24 ID:5C3V65T5
予選会って以前どこでやってました?
925名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:03.35 ID:HYLkLhP6
>>924
大井埠頭
926名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:07.81 ID:BICEnD9G
blog 微妙なラインの校数多すぎw
927名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:09.74 ID:J3p7qVn0
これは、昨年 第82回 の10人目のタイムと個人順位
     ============

総合6位 城西   1:02:53 131位
   7位 国士舘 1:03:17  149位
   9位 専修   1:02:53 132位
   10位 拓殖  1:02:39 119位


928名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:13.64 ID:IgSFAunH
ここからは他校の幟を一本奪い取るごとにインカレタイム10秒のボーナスが
929名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:20.35 ID:xPdfOi1B
結果まだかな〜
城西と大東の争い?
930名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:22.33 ID:NBm1uXRi
次スレたてられなかったよ
どなたかよろしく
931名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:44.43 ID:obKp/L2p
今起きた。G+録画してるけど、母校大東きついなぁ・・・注目選手なんているのか?
932名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:49.66 ID:+qraFu/W
箱根駅伝関連番組の案内
933名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:54.11 ID:LkcQClrH
>911
ありがと
改めて見ますと
1)神大はまず落ちない。
2)前半とばした拓大はやっぱりまずい
3)本来は下位に集団でゴールしたと思われる国士が危ないのだがインカレPが大きい。
934名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:54.17 ID:Dm9RDBPq
国士舘は純粋に9位以内のラインまで押し上げてたんだな。
調整は悪くなかったみたいだね。
935名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:56.26 ID:5C3V65T5
>>925
はえ〜〜〜 サンクス
936名無しさん:2006/10/21(土) 10:05:58.04 ID:nY67PI7Z
城西は8人までは何とか頑張ってたけど
あと2人がなかなか来なかった。
かなり厳しいと思う。
高岡、中安が出てればなぁ。
937名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:00.87 ID:AizRiusl
特番増えたなぁ
938名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:09.90 ID:pE/YPAXV
【群雄】2007年箱根駅伝予選会【割拠】2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1161392744/
939名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:23.79 ID:BICEnD9G
>>931
佐々木悟がエースじゃないの?
940名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:35.43 ID:NBm1uXRi
>>938
さんくす
941名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:35.11 ID:/7G6HpJx
G+って
本戦直前に今までのを垂れ流してくれるよね?
942名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:39.88 ID:lQeXQLWn
関連番組多すぎ
943名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:50.59 ID:C2vHLXDr
専修微妙かよ
944名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:00.75 ID:lQeXQLWn
野球が無いからG+はやることがないのか
945名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:07.04 ID:A2VKfbZI
ダイジェストで3時間やるなら全部やればいいのに。
946名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:18.53 ID:+qraFu/W
motogpもこれくらい力入れ(ry
947名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:21.29 ID:Bs/WAp8A
拓殖落ちたら本当に気の毒だな
948名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:46.34 ID:NBm1uXRi
>>941
昨夜もやってたね
949名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:47.32 ID:xPdfOi1B
高岡なんではずしたんだよ〜
中安はどっちでもいいけど
950名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:51.22 ID:xl4q7c50
>>944
つNFL
951名無しさん:2006/10/21(土) 10:07:59.30 ID:obKp/L2p
>>939
今年あまり陸上見てないんだよね。すこしHPで調べよう
952名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:12.98 ID:HYLkLhP6
>>944
ならフジのF1のように63回大会から全て放送してほしい
録画し始めたのが72回からだからその前のがほしいわ
953名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:19.19 ID:Dm9RDBPq
拓殖はもうちょい、予選会の作戦練るべきでは?
いつも後半失速じゃ、戦術に問題あるとしか思えない。
954名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:19.95 ID:CzAodHEW
>>944
NOAH
955名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:36.44 ID:+qraFu/W
日テレスポーツサイトはショボイが箱根だけは力入れているな
『杜の都駅伝』宣伝
しかし中継なし...
956名無しさん:2006/10/21(土) 10:08:39.91 ID:CJUOrKCt
拓殖と明治と大東が6位争いだと思うけど、拓殖は6位以内に踏ん張ればなんとか
なるかも。
957名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:02.71 ID:NBm1uXRi
発表会場の画
958名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:10.77 ID:BICEnD9G
>>953
いつもそうなんだw 10人きちっと揃ってるのに勿体無い
959名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:18.07 ID:pokfZoSA
ksk
960名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:20.49 ID:A2VKfbZI
>>954
来週はmotoGPに生中継枠取られたね。
961名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:35.08 ID:pokfZoSA
ksk
962名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:37.41 ID:HYLkLhP6
日テレはMESOCが凄すぎるのでほかの駅伝中継と比較はできないよな
963名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:52.45 ID:pokfZoSA
ksk
964名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:56.63 ID:+qraFu/W
ゴルフのスコアボードみたいなのがある。
大東の青葉さん登場
965名無しさん:2006/10/21(土) 10:09:56.89 ID:/7G6HpJx
青葉www
966名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:00.54 ID:dWxEfMUW
>>956
そりゃ6位以内なら通過するだろwwww
967名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:19.56 ID:pE/YPAXV
講評
968名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:26.22 ID:obKp/L2p
あ、青葉さんだ。昔キャンパスで見たな
969名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:36.11 ID:A2VKfbZI
お、元バイクアナだ。今年も小田原か?出世かな。
970名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:35.77 ID:l3JqoSO5
富士登山駅伝の青葉さん
971名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:40.31 ID:JBFJYMO+
ちょっとウンコしてくる
972名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:43.72 ID:+qraFu/W
>>960
最終戦だしmotoは
それも特攻事件で総合優勝がわからなくなった。
973名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:38.48 ID:GkqZIGub
発表いつ?
974名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:52.83 ID:p0onLxoW
青葉っていうとラーメン屋を思い浮かべるw
975名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:57.09 ID:EKWps1mj
>>953
それよりインカレポイントを貯めることを考えた方が
976名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:59.02 ID:HYLkLhP6
青葉さんか
澤木さんはきてないのか?
977名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:00.61 ID:CzAodHEW
>>968
俺も東松山でよく見た
978名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:02.69 ID:JcAiWPMh
もうアメフト見せろ
こんな事してるなら
979名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:03.08 ID:xPdfOi1B
頼む!
城西通過してくれ〜〜〜
980名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:04.76 ID:CJUOrKCt
>>966
インカレポイントって知ってる?
981名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:19.82 ID:xl4q7c50
>>972
KWSK
982名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:21.14 ID:AizRiusl
「早稲田は予選強いですね」ってwww
983名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:45.89 ID:Dm9RDBPq
>>980
6位以内に入ったら、インカレポイント関係ないからw
984名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:52.54 ID:A2VKfbZI
>>974
同じ事考えてる人いたかw
オレは終わったら食いに行こうとまで思った。
985名無しさん:2006/10/21(土) 10:11:58.28 ID:J3p7qVn0
農大の上位3,4名が結構上のほうにいました?
986名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:00.31 ID:VW47fJKW
>>980
インカレポイントって知ってる?
987名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:06.45 ID:+qraFu/W
>>981
チームメート同士で接触して
総合首位の選手が悔し泣き
988名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:06.89 ID:/7G6HpJx
>>980
インカレポイントは7位以降
989名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:11.97 ID:BICEnD9G
>>980
6位以内はインカレポイントの対象にならないの
990名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:16.88 ID:5r5KyhMF
青葉興奮中
991名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:21.43 ID:C2vHLXDr
青葉はしゃぐなはしゃぐな
992名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:22.37 ID:HYLkLhP6
>>981
総合トップだった選手のチームメイトが特攻して同士討ち
その隙を縫ってついにロッシがポイントリーダーになった
993名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:27.54 ID:vMlxv38o
青葉さん、テレビ慣れしてるな
994名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:40.29 ID:pokfZoSA
>>980
インカレポイントが適応されるのは7位以下からですよww
995名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:04.46 ID:EKWps1mj
>>999なら拓殖予選敗退
996名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:12.79 ID:CJUOrKCt
>>983
だからなんとかなるって言ってるんだけど?
7位以下なら危ないと。文章よく読もうね
997名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:15.83 ID:/7G6HpJx
1000なら学連が本戦10位以内
998名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:20.30 ID:pokfZoSA
>>980
逆に「お前が知ってるの?」といいたいw
999名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:22.01 ID:VW47fJKW
現地からのリポート
手元の集計によると9位(本戦出場)と10位の差はごくわずかに。

書けよw
1000名無しさん:2006/10/21(土) 10:13:24.23 ID:o9VszZc5
1000なら城西落ちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。