【Jスポ1.2.3】第85回全国高校ラグビー大会 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
駒大も連覇終了
2名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:22.24 ID:z7BOwfyj
>>1オツ
駒大も負けましたか
3名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:32.03 ID:kMopTeHA
今大会では一番の好試合かな
4名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:35.98 ID:iKSLryFw
長崎7-7伏見
5名無しさん:2006/01/03(火) 13:30:04.06 ID:dOS8PmGl
前半17分
長崎北陽台 7−7 伏見工
6名無しさん:2006/01/03(火) 13:30:14.86 ID:P5n5x488
こっちがはやいな・・・
7名無しさん:2006/01/03(火) 13:31:04.78 ID:0v5t0iiu
北陽台頑張れ!!!!このままの調子で最後うっちゃってくれ。
8名無しさん:2006/01/03(火) 13:32:01.40 ID:/ZRtD+Fk
風上なのに伏見駄目じゃん、後半長崎有利なのに
9名無しさん:2006/01/03(火) 13:32:15.29 ID:iKSLryFw
簡単に取るなあ
10名無しさん:2006/01/03(火) 13:32:35.73 ID:z7BOwfyj
個人の力だなぁ
つえーよ
11名無しさん:2006/01/03(火) 13:32:45.52 ID:gZ6geKcD
>>1  おつ
12名無しさん:2006/01/03(火) 13:33:24.42 ID:/uFmuPMC
伏見の本来の形が出たな。
13名無しさん:2006/01/03(火) 13:33:29.16 ID:TfTiMqo5
伏見圧倒してるな
こりゃレイプもありうる
14名無しさん:2006/01/03(火) 13:33:47.03 ID:/ifbkYFo
前スレ
【Jスポ1.2.3】第85回全国高校ラグビー大会 Part2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1135926076/

公式サイト
http://rugby.mbs.jp/

今日の試合
茗溪 8−27 ★桐蔭
大工★ 29−12 啓光
北陽台 7−14 伏見 (前半21分)
舞鶴 14:30- 仰星
15名無しさん:2006/01/03(火) 13:35:29.19 ID:z7BOwfyj
北陽台も攻撃力では負けてない
殴り合いの展開か
16名無しさん:2006/01/03(火) 13:36:40.13 ID:kMopTeHA
両校ともうまいなぁ
17名無しさん:2006/01/03(火) 13:37:06.80 ID:iKSLryFw
今から思えば深谷が長崎に勝つとか言ってた奴がいたのはとんでもない話だなw
舐められすぎ
18名無しさん:2006/01/03(火) 13:37:43.76 ID:VTHiNxCw
当方長崎人です。
よければ時間とスコア教えてください。
19名無しさん:2006/01/03(火) 13:38:06.00 ID:iKSLryFw
伏見14-10長崎 25分
20名無しさん:2006/01/03(火) 13:38:09.84 ID:P5n5x488
>>18

亜細亜が優勝
21名無しさん:2006/01/03(火) 13:39:11.39 ID:ImxAukI+
>>20 亜細亜の前評判は、どうだったの?
22名無しさん:2006/01/03(火) 13:39:35.13 ID:z7BOwfyj
伏見にミスが多いかな
>>20
スコアも時間もないしw
23名無しさん:2006/01/03(火) 13:39:53.59 ID:dyTiwJ4X
川浜一のワル大木大介がよ〜
24名無しさん:2006/01/03(火) 13:40:06.73 ID:VTHiNxCw
19さん、ありがとう。
25名無しさん:2006/01/03(火) 13:41:17.84 ID:P5n5x488
>>21

高校ラグビーでいうと深谷レベル
26名無しさん:2006/01/03(火) 13:41:27.59 ID:dyTiwJ4X
ラグビーはルールのあるケンカ
27名無しさん:2006/01/03(火) 13:42:05.30 ID:z7BOwfyj
てことは喧嘩はルールのないラグビーか
28名無しさん:2006/01/03(火) 13:42:13.83 ID:ImxAukI+
>>25 なるほど、大番狂わせか
29名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:09.52 ID:ImxAukI+
長崎PGを狙う 30分は超えた。
30名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:11.27 ID:kMopTeHA
81キロで押してる
31名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:36.60 ID:z7BOwfyj
ああ、この3点は大きいかも
32名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:38.41 ID:iKSLryFw
ラグビーは紳士がするルールのあるケンカ
33名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:42.54 ID:dOS8PmGl
九州3番手やるなあ。
34名無しさん:2006/01/03(火) 13:43:56.24 ID:ImxAukI+
このPG失敗は痛い、君島のケースとよく似ているので結果も・・・
35名無しさん:2006/01/03(火) 13:45:10.50 ID:sjiPRxv4
良いゲームやなぁ。
36名無しさん:2006/01/03(火) 13:45:17.93 ID:kMopTeHA
後半キックが使えるようになったら
北陽台も互角に近い戦いができるかもな。
しかしこの3点は大きい。
37名無しさん:2006/01/03(火) 13:45:29.19 ID:dyTiwJ4X
ハイパウント ハイパウント
38名無しさん:2006/01/03(火) 13:46:22.11 ID:CqUMen/x
審判があからさまに伏見工贔屓なのがムカつく
なんかあんのかな〜?
39名無しさん:2006/01/03(火) 13:47:28.25 ID:dyTiwJ4X
イソップのユニホームはなくなったんですか?
40名無しさん:2006/01/03(火) 13:47:50.73 ID:HTdK0Oow
審判の大阪贔屓はいつものことじゃん・・・
それより大八木うるせーし、生徒には気の毒だが伏見負けろ。
41名無しさん:2006/01/03(火) 13:48:34.93 ID:z7BOwfyj
笛偏ってるかな?
俺気づかんかったけど
42名無しさん:2006/01/03(火) 13:49:32.01 ID:Xf/2iRXI
>>41
九州人の僻み&言い訳だ。気にするな。
43名無しさん:2006/01/03(火) 13:49:39.21 ID:ImxAukI+
ここで取られると長崎痛いな
44名無しさん:2006/01/03(火) 13:50:50.34 ID:ImxAukI+
長崎、粘ったな
45名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:12.52 ID:z7BOwfyj
>>42
そか、何せ近畿勢は地元でやってる負い目があるからね
そういう指摘には敏感なのよ

長崎よく守ってるね
46名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:33.29 ID:TfTiMqo5
長崎防戦一方
47名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:36.97 ID:0v5t0iiu
大八木なぁ。普及のために頑張ってくれるのはうれしいんだが、
こと解説となるとなあ。しかも母校の。
48名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:42.18 ID:XKs2zgqo
ここは偏差値で勝負ということで
49名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:44.60 ID:CqUMen/x
俺は九州出身の大阪人だよ
50名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:49.22 ID:kMopTeHA
長崎粘ねば
51名無しさん:2006/01/03(火) 13:51:51.73 ID:S0pGRSbA
オマイラ実況しる
52名無しさん:2006/01/03(火) 13:52:29.50 ID:YLAVGnoK
おお、蛍光負けたか。ざまあみろ
53名無しさん:2006/01/03(火) 13:52:34.74 ID:iKSLryFw
伏見凄いつなぎするなあ
54名無しさん:2006/01/03(火) 13:53:19.09 ID:z7BOwfyj
互角じゃ
55名無しさん:2006/01/03(火) 13:53:29.29 ID:kMopTeHA
北陽台のモール凄いな
56名無しさん:2006/01/03(火) 13:53:34.66 ID:/uFmuPMC
伏見が風下という事もあってテンポ良く回すようになってきたが
北陽台がしぶといディフェンス。モールが予想以上の強さ。
57名無しさん:2006/01/03(火) 13:54:02.77 ID:dyTiwJ4X
総監督じいちゃんになってきた
58名無しさん:2006/01/03(火) 13:54:05.11 ID:z7BOwfyj
ああ〜ぁ
ラッキーバウンド、伏見追加トライ
59名無しさん:2006/01/03(火) 13:54:11.16 ID:iKSLryFw
これは痛い
60名無しさん:2006/01/03(火) 13:54:23.45 ID:ImxAukI+
伏見トライ、今のハイパントに対して怖がったのかな
61名無しさん:2006/01/03(火) 13:54:27.66 ID:YLAVGnoK
伏見はつおいなやっぱり
62名無しさん:2006/01/03(火) 13:54:49.00 ID:/uFmuPMC
楕円球トライキタコレ。心理的には北陽台にとって痛いな。
63名無しさん:2006/01/03(火) 13:55:05.40 ID:kMopTeHA
あー、ツキがないな
64名無しさん:2006/01/03(火) 13:55:08.02 ID:CqUMen/x
リストバンドを上腕につけるな
65名無しさん:2006/01/03(火) 13:55:42.36 ID:UxcRbtFy
長崎人です。粘れ北陽台!!!!頑張れ!!!!
66名無しさん:2006/01/03(火) 13:55:54.79 ID:z7BOwfyj
大八木、必死に中立になろうとしてるんだが全然できてないw
67名無しさん:2006/01/03(火) 13:56:51.99 ID:iKSLryFw
長崎10-19伏見
68名無しさん:2006/01/03(火) 13:57:01.63 ID:dyTiwJ4X
思ったより苦戦だ
69名無しさん:2006/01/03(火) 13:57:25.58 ID:kMopTeHA
伏見換えすぎ。
策におぼれるようなことにならなければいいが
70名無しさん:2006/01/03(火) 13:57:46.86 ID:CqUMen/x
次の一本が試合きめるな
北陽台が意外にやってる
あと一歩
71名無しさん:2006/01/03(火) 13:57:55.34 ID:uJpmdmcF
得点ヨロ
72名無しさん:2006/01/03(火) 13:57:59.32 ID:VTHiNxCw
青い旋風再び。八重山世代を超えろ!
73名無しさん:2006/01/03(火) 13:58:16.49 ID:iKSLryFw
長崎攻めこんでも崩しきれないな
やっぱりPG決めなきゃつらい
74名無しさん:2006/01/03(火) 13:58:24.61 ID:z7BOwfyj
伏見のDFが強い
長崎の鋭い攻撃も容易には成功せんな
75名無しさん:2006/01/03(火) 13:58:35.11 ID:iKSLryFw
長崎10-19伏見 40分
76名無しさん:2006/01/03(火) 13:58:36.30 ID:/uFmuPMC
>>72
?八百山世代でないかい?
77名無しさん:2006/01/03(火) 13:59:10.66 ID:CqUMen/x
しかし審判のボイスがよく通る

ナイスたくる
78名無しさん:2006/01/03(火) 14:00:01.51 ID:0v5t0iiu
よっしゃナイス北陽台!!
79名無しさん:2006/01/03(火) 14:00:53.35 ID:VTHiNxCw
間違えた…。百ですね
北4強、北陽準V。あの時代カモン
80名無しさん:2006/01/03(火) 14:00:58.57 ID:dyTiwJ4X
伏工に10万円
81名無しさん:2006/01/03(火) 14:01:01.36 ID:tDQDe3L8
伏見結構ヤバいじゃん
82名無しさん:2006/01/03(火) 14:01:15.18 ID:z7BOwfyj
このモールが止められない
83名無しさん:2006/01/03(火) 14:01:39.73 ID:ImxAukI+
伏見選手、審判に反論
84名無しさん:2006/01/03(火) 14:01:54.11 ID:dyTiwJ4X
昔札幌で大八木さんにあったお
自分の本宣伝してたお
85名無しさん:2006/01/03(火) 14:01:59.69 ID:ImxAukI+
長崎モールトライ
86名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:09.24 ID:z7BOwfyj
強い
87名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:19.40 ID:6YnkRP2i
面白くなってきたのでやってきました
88名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:24.77 ID:YLAVGnoK
まだわからんね
89名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:33.43 ID:kMopTeHA
伏見体重差をいかしきれんな
90名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:43.14 ID:0v5t0iiu
このまま押していけ北陽台!!!伏見にでかい顔させるな。
91名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:45.93 ID:UxcRbtFy
何点??
92名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:59.17 ID:ImxAukI+
コンバージョンも決まり2点差
93名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:06.22 ID:iKSLryFw
長崎強いな
モール押せるのが凄い
この体重さで
94名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:12.12 ID:dOS8PmGl
後半14分
長崎北陽台 17−19 伏見工
95名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:21.92 ID:dyTiwJ4X
何?
96名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:35.73 ID:iKSLryFw
長崎17-19伏見 45分
97名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:53.19 ID:UxcRbtFy
いけー押せー!!
98名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:53.30 ID:6YnkRP2i
これくらい点差は燃えるな
99名無しさん:2006/01/03(火) 14:03:54.31 ID:wY4N0E1k
大八木の泣きっ面を見たい。
北陽台、ガンガレ!
100名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:01.21 ID:z7BOwfyj
伏見もモールか
101名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:04.59 ID:dyTiwJ4X
これはまずい展開
102名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:22.39 ID:ht1gGzBT
今起きた.
ウホッ,いい試合.

103名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:24.94 ID:dyTiwJ4X
諸行無常
104名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:42.59 ID:iKSLryFw
伏見のこういうつなぎ凄いけどなんか無駄
105名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:47.97 ID:+SVSSX1K
伏工19‐17長崎
106名無しさん:2006/01/03(火) 14:04:56.17 ID:z7BOwfyj
伏見弱気か?
107名無しさん:2006/01/03(火) 14:05:18.18 ID:CcOcObbu
チャージあったらオフサイドないんじゃない?
108名無しさん:2006/01/03(火) 14:05:26.12 ID:UxcRbtFy
北陽台逆転してくれ!!
109名無しさん:2006/01/03(火) 14:05:42.55 ID:ImxAukI+
伏見ドロップゴールを狙うがチャージされ、思わず伏見の選手が広いオフサイド、又も
伏見の選手、審判に不満
110名無しさん:2006/01/03(火) 14:05:53.42 ID:6YnkRP2i
>>104
北陽台のディフェンスが頑張ってる
111名無しさん:2006/01/03(火) 14:06:27.06 ID:0v5t0iiu
北陽台いい流れだ!!
112名無しさん:2006/01/03(火) 14:06:43.01 ID:wY4N0E1k
PGでもなんでもいい。逆転汁!
113名無しさん:2006/01/03(火) 14:06:44.35 ID:dyTiwJ4X
やばすぎる
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 14:06:48.00 ID:NQSFGxiW
伏見苦しいな
115名無しさん:2006/01/03(火) 14:06:53.27 ID:z7BOwfyj
チャージのボールはオフサイドにならないものなの?
116名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:13.20 ID:F+p+itSD
大八木実況解説で伏見負けそうだな
117名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:29.81 ID:6YnkRP2i
狙え
118名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:31.41 ID:isxaQtEU
○_○ 
  
      ど
                         で       
119名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:40.25 ID:iKSLryFw
逆転クルー?
120名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:42.30 ID:z7BOwfyj
大八木声小さいぞww
121名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:43.97 ID:0v5t0iiu
大八木さん、段々言葉詰まってきたw
122名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:50.57 ID:dyTiwJ4X
のっこん
123名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:53.43 ID:ImxAukI+
長崎PGを狙う。伏見焦りのせいか反則が増えてきた。
124名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:55.54 ID:wY4N0E1k
逆転PG(のチャンス)キターーーーー!
125名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:02.75 ID:dOS8PmGl
後半19分
長崎北陽台 20−19 伏見工
126名無しさん :2006/01/03(火) 14:08:05.81 ID:NEdJq222
大八木あせってる。
127名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:15.80 ID:6YnkRP2i
よすよす
128名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:17.04 ID:ImxAukI+
長崎、逆転
129名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:21.05 ID:iKSLryFw
∩( ・ω・)∩
長崎20-19伏見
130名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:26.25 ID:6bSbFdia
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 14:08:27.14 ID:NQSFGxiW
盛り上がってまいりますた
132名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:29.51 ID:F+p+itSD
平尾さんが一言↓
133名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:39.14 ID:isxaQtEU
>>120
大八木、相撲で負けたのが相当くやしんだろな
134名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:41.70 ID:UxcRbtFy
やったーーーー!!
来い、青い旋風!!
135名無しさん:2006/01/03(火) 14:08:55.40 ID:ufA0dJMu
いいゲームだ
136名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:00.43 ID:z7BOwfyj
長崎もう一本取らないとキツイだろ
137名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:05.94 ID:dyTiwJ4X
ああ
138名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:23.09 ID:CcOcObbu
俺はチャージされた時点でオフサイドは解消と思ってたが

情報キボンヌ
139名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:24.18 ID:wY4N0E1k
臥身嫌われてるね。
140名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:24.61 ID:0v5t0iiu
というかもともと関係のある学校の解説をやらせること自体に無理がある。
141名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:35.50 ID:kMopTeHA
北陽台は少年ラグビーや地方の公立なんかが見習うべきスタイルだな。
142名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:44.12 ID:P5n5x488
つか伏見マジでやヴぁいな・・・
143名無しさん:2006/01/03(火) 14:09:45.21 ID:dyTiwJ4X
こんなはずでは〜
144名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:06.45 ID:iKSLryFw
大八木ワロス
145名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:07.82 ID:z7BOwfyj
ああ、大八木ついに言っちゃったwww
146名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:09.26 ID:Faq1pjUa
うわっ 惜しい
大八木ww
147名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:16.87 ID:aHR+ZXBN
大八木氏ねよwwwwwwwwww
148名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:21.51 ID:ImxAukI+
伏見、スローフォワード、大八木も含めて伏見サイド不満。
149名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:30.34 ID:wY4N0E1k
大八木レフにいちゃもん始めたぞ。
150名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:39.08 ID:0v5t0iiu
大八木さんまでもがレフリー批判。実況もどう返していいかわからず言葉に詰まる。
151名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:39.70 ID:isxaQtEU
大八木、このあとグルメレポート仕事入ってますw
152名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:40.68 ID:6YnkRP2i
レフリーは神!
153名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:41.38 ID:P5n5x488
漏れの勝ち上がり予想はメーケー、ケーコー、伏見、ギョーセーなのに・・・
全部逆になったらどうしよ・・・




ギガハズカシスwwwwwwっうぇ
154名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:45.20 ID:jUS+kCpN
審判が北陽台の味方
155名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:45.98 ID:DI438SDR
番狂わせは楽しいのぉ
156名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:56.26 ID:b2/I+s9Y
大八木の伏見応援解説が始まります
157名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:07.80 ID:ImxAukI+
伏見、相当あせってきている
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 14:11:07.92 ID:NQSFGxiW
長崎の方が密集戦うま杉
159名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:19.96 ID:iKSLryFw
>>154
解説が伏見の味方
160名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:23.89 ID:CcOcObbu
また波乱か?
161名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:28.39 ID:G3hA2yw1
今のノットロールアウェイじゃないの?
162名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:31.65 ID:p6f/FmiU
北陽台はいいラグビーをしてきたからな
163名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:34.44 ID:ImxAukI+
長崎またもトライチャンス
164名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:39.70 ID:wY4N0E1k
大八木氏寝よ
165名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:44.53 ID:isxaQtEU
こりゃ、伏見稲荷名物、うずらの丸焼きだなこりゃw
166名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:49.52 ID:6YnkRP2i
>>156
そりゃ応援するってw
人選ミスだよ
167名無しさん:2006/01/03(火) 14:11:50.05 ID:0v5t0iiu
>>159
無力だがなw
168名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:10.88 ID:fD2+kbRQ
やべー、トイレ行きたいが、行けない
169名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:16.82 ID:z7BOwfyj
つえ〜
170名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:22.96 ID:HC50Py+v
伏見応援してるけど普通に北陽台の方が強そう
171名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:23.82 ID:mprc5nHQ
>>153
GJ!
それなら我が舞鶴が勝ちあがるw
172名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:25.73 ID:6YnkRP2i
>>165
すずめも美味いがな
173名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:34.25 ID:kMopTeHA
北陽台は精神的に強いな
174名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:50.25 ID:ImxAukI+
大八木又も審判に不満
175名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:50.44 ID:z7BOwfyj
大八木、我慢できません!!
176名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:51.71 ID:Faq1pjUa
大八木ぎゃははははは
177名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:51.94 ID:iKSLryFw
大八木wwwww
178名無しさん:2006/01/03(火) 14:12:54.27 ID:ZFXODn9V
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
179名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:08.21 ID:VTHiNxCw
青い旋風2006
180名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:15.53 ID:wY4N0E1k
大八木またブータレやがった
181名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:39.91 ID:sWhNczXw
桐蔭が優勝だな
182名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:56.18 ID:6YnkRP2i
上手かった
183名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:57.50 ID:ImxAukI+
長崎フォワードが強い。
184名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:15.78 ID:z7BOwfyj
伏見もまだあせることないと思うけどね
185名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:21.14 ID:k5b2TgI0
今北!どうなってるんだ!北陽台は勝ってるのか!!!!
186名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:40.09 ID:kMopTeHA
ライブ末期だなこりゃww
187名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:49.90 ID:k5b2TgI0
長崎がフォワードでも押してるのか!夢のようだ!がんがれ!!!
188名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:57.71 ID:X9JbvhNQ
おわりましたかね?
189名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:57.91 ID:b2/I+s9Y
どうしても審判のせいにしたいらしいな。大八木
190名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:00.84 ID:4t0fl5Aj
大山羊(w
191名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:16.11 ID:k5b2TgI0
ネット中継が繋がらないよぉおおお
192名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:16.78 ID:Faq1pjUa
いい試合だけに大八木の解説うざい
193名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:21.22 ID:ImxAukI+
大八木、不満たらたら
194名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:29.38 ID:p6f/FmiU
優勝候補筆頭の仰星もウカウカしていたら喰われるかもな
今日は面白いな
195名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:42.85 ID:4t0fl5Aj
伏見(w
196名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:44.22 ID:F+p+itSD
後3分
197名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:47.56 ID:YjFfPmZL
正直、ラグビーのジャッジって解りにk(ry
198名無しさん:2006/01/03(火) 14:15:48.56 ID:mprc5nHQ
>>185
長崎20-19伏見
199名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:15.30 ID:fD2+kbRQ
後半28分
200名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:17.35 ID:0v5t0iiu
ここで伏見負けてくれたら工大か仰星の優勝の確率がぐっと高くなる。
201名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:19.67 ID:gZ6geKcD
残り時間は?

202名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:19.90 ID:y5sOKyN4
大八木なんていってんの?
詳細キボ
203名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:20.32 ID:ZFXODn9V
28分
北陽台20−19伏見
204名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:31.79 ID:VTHiNxCw
国見OB高木タクヤが昨日、解説してたけどイーブンでしたよ
205名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:43.38 ID:6YnkRP2i
あんまりゲインできないな
206名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:52.15 ID:UxcRbtFy
北陽台勝って!!
207名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:52.49 ID:ImxAukI+
長崎、接点で激しく強い
208名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:58.18 ID:dyTiwJ4X
だめっすかこれは。ツキなさすぎ
209名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:58.74 ID:6bSbFdia
普通花園の審判は関西有利に吹くんじゃないん?
210名無しさん:2006/01/03(火) 14:16:59.21 ID:DI438SDR
桐蔭-北陽台
工大-仰星

の予感
211名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:05.67 ID:isxaQtEU
大八木はとっととグルメレポートでもやってろ! 鶏の丸焼きくって(゚д゚)まいうーって
212名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:05.99 ID:k5b2TgI0
>>198
サンクス!長崎いいよいいよぉおおお
213名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:17.75 ID:ZFXODn9V
伏見は敵陣にいけない
214名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:20.87 ID:YjFfPmZL
実はあまりゲインきれてない罠
215名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:23.77 ID:iKSLryFw
ノットロォウルアウェイ
216名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:36.55 ID:ImxAukI+
1分を切ったが長崎反則の連続
217名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:41.13 ID:4t0fl5Aj
大分舞鶴の優勝か
218名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:52.16 ID:YjFfPmZL
大八木wwwwwww
219名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:56.22 ID:z7BOwfyj
大八木wwww
220名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:56.84 ID:6YnkRP2i
大八木wwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:57.16 ID:iKSLryFw
大八木必死wwwっうぇwww
222名無しさん:2006/01/03(火) 14:17:57.65 ID:wY4N0E1k
レフより先にジャッジする大八木
223名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:00.43 ID:YLAVGnoK
おもしろいぞ
224名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:05.66 ID:aHR+ZXBN
大八木うるせえ
225名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:08.40 ID:b2/I+s9Y
>>204
余裕があったからだろ
226名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:09.66 ID:k5b2TgI0
なんとかもう一本!青い旋風!花園を疾れ!!!!
227名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:16.01 ID:kMopTeHA
伏見ファビョった!!
228名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:22.98 ID:sWhNczXw
伏見出身の解説者はおかしいだろ。中立の奴だせや。
229名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:29.61 ID:jUS+kCpN
北陽台の汚さが、伏見の勝利への執着心を上回ったんでしょ。
230名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:35.83 ID:ZFXODn9V
ロスいん
231名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:46.95 ID:isxaQtEU
焼け石に水みたいなこといってんなよ大八木
232名無しさん:2006/01/03(火) 14:18:52.78 ID:k5b2TgI0
ロスタイム何分だ?とにかく攻撃だ!長崎がんばれ!
233名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:11.14 ID:YjFfPmZL
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!
234名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:11.22 ID:6YnkRP2i
おもしれええええええええええええええええええええええええええええ
235名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:10.99 ID:ZFXODn9V
伏見突進トライ
236名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:11.72 ID:ImxAukI+
伏見逆転
237名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:11.92 ID:F+p+itSD
伏見逆転
238名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:14.35 ID:/ifbkYFo
あーあ
239名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:15.12 ID:iKSLryFw
ゆgはああああああああああえw
240糞コテ ◆/NwNLnbCXM :2006/01/03(火) 14:19:16.61 ID:ZROZqiUh
すげえええええええ
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 14:19:17.87 ID:NQSFGxiW
トライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
242名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:19.35 ID:fD2+kbRQ
やられたー
243名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:22.66 ID:z7BOwfyj
最後に来た!!!!
244名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:23.30 ID:jUS+kCpN
よし、よし、よし。ローカルチームなんかふっとばせ
245名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:27.86 ID:Faq1pjUa
ぐわああああああああああああ ナイストライ
246名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:28.87 ID:isxaQtEU
ノックオンだろ(゚听)!
247名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:33.47 ID:HC50Py+v
伏見らしい結末、でもこれではおおさ
248名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:36.76 ID:dOS8PmGl
ドラマやなあ。
249名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:38.04 ID:kMopTeHA
ああああああ
250名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:39.16 ID:4t0fl5Aj
反則だ
251名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:44.49 ID:ce30BVav
がんばれなかったか
252名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:46.78 ID:F+p+itSD
山口さん泣いていないorz
253名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:55.86 ID:/uFmuPMC
奇跡の軍団キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
254名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:56.73 ID:mprc5nHQ
舞鶴−長崎の決勝キボン
255名無しさん:2006/01/03(火) 14:19:57.21 ID:b0fphHAO
すげえ試合!
鳥肌たった!!!!!
256名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:00.52 ID:6YnkRP2i
大八木の声に余裕がwww
257名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:01.65 ID:jfA50Nj2
おおおおおおおおおおおおおお
258名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:04.08 ID:YjFfPmZL
勝利の要因は大八木
259名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:08.12 ID:z7BOwfyj
意地だな
1人ずつの強さが凄かった
最後の最後で力を見せ付けた
260名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:08.61 ID:b2/I+s9Y
大八木うれしそうだな
261名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:10.15 ID:isxaQtEU
北陽台は抗議すベッキー
262名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:12.07 ID:k5b2TgI0
ああ、逆転されたか・・・
263名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:12.37 ID:aHR+ZXBN
またDQN学校だけのベスト4か
264名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:12.95 ID:4t0fl5Aj
大八木の呪いのせいだ
265名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:16.34 ID:jUS+kCpN
大八木w
266名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:19.82 ID:kMopTeHA
ノッコンだなww
267名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:23.42 ID:YLAVGnoK
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
肝心なところでネット切れた
268名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:34.57 ID:4t0fl5Aj
大八木はバカ
269名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:40.54 ID:dyTiwJ4X
感動きたー
270名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:43.90 ID:mprc5nHQ
と思ったら逆転キターorz
271名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:48.64 ID:iKSLryFw
長崎も逆転してからおかしくなったな
大八木に同意しとくけど何が「もったいないですね」だwwっうぇwww
272名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:49.45 ID:k5b2TgI0
まだ時間がある。負けないぞ!長崎!
273名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:50.34 ID:/eJOOed2
この時間は北陽台対大八木の模様ををお送りしました
274名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:51.99 ID:HC50Py+v
これでは大阪には勝てんなあ
275名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:54.66 ID:6bSbFdia
試合終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
276名無しさん:2006/01/03(火) 14:20:59.72 ID:YjFfPmZL
ノックオンだったら、アドバンテージでFGだな
277名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:02.91 ID:+SVSSX1K
あぁ何で地上波でやらねーんだ。ここだけが頼りだ
278名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:10.44 ID:b0fphHAO
大八木余裕wwwww
279名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:11.30 ID:jUS+kCpN
ダーティな北陽台が負けて良かった。
大八木のフォローは偽善的
280名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:13.11 ID:ImxAukI+
大八木、そうか?伏見は、かなり焦っていたぞ。長崎は勝ちが見えて受身になった。
281名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:14.98 ID:6bSbFdia
>>267
(ノ∀‘)アチャー
282名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:15.72 ID:z7BOwfyj
大八木正直すぎだw
283名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:16.98 ID:/ifbkYFo
ゆっくり蹴ってはずして終了
284名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:20.97 ID:Faq1pjUa
ほとんど泣き声だった大八木さん余裕の振り返りww
285名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:23.35 ID:6YnkRP2i
面白かった!!!
いいゲームだった・・・・・解説以外はwww
286名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:28.40 ID:0v5t0iiu
伏見を倒すのは仰星の仕事になってしまったか・・・・
287名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:29.90 ID:iKSLryFw
大八木勝ったからって急に解説者面ですかwwwwwww
288名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 14:21:39.45 ID:NQSFGxiW
いいゲームだった
289名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:39.82 ID:YLAVGnoK
惜しかったな長崎よくがんがった
290名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:41.91 ID:dyTiwJ4X
伏見に10万ていっただろ
291名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:52.97 ID:dOS8PmGl
九州最後の砦、黒い旋風、大分舞鶴に期待。
292名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:04.18 ID:isxaQtEU
大八木が解説だからよけい伏見に負けてほしかった(´・ω・`)

伏見じゅんけつしんしつ ∩(´・ω・`)∩京都名物おばんじゃーい
293名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:06.16 ID:DI438SDR
大八木だけでレス延びすぎw
294名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:10.98 ID:kMopTeHA
今大会No.1の試合だったな
295名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:15.57 ID:iKSLryFw
正直この大八木のアホさは好きだ
296名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:21.97 ID:p6f/FmiU
次は仰星か。舞鶴をコテンパンにできるか?
297名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:25.28 ID:sjiPRxv4
伏見 勝ったの??
298名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:37.84 ID:z7BOwfyj
完璧にグランディング出来てるがな
299名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:37.89 ID:/uFmuPMC
伏見ファソだけど、大八木のアレはゴメンナサイとしか言いようがない。
広い心で許してやってくれ。
300名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:41.46 ID:k5b2TgI0
ノーサイドorz 北陽台 おしかった。悔しいがおまいらの活躍はしっかり憶えておく
301名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:46.67 ID:G3hA2yw1
最後完全押さえてるからトライでOKだろ。
302名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:48.91 ID:ce30BVav
惜しかったな久しぶりに母校が花園でがんばってんのが見れてヨカタ
303名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:57.54 ID:ImxAukI+
>>297 ロスタイムに逆転トライ
304名無しさん:2006/01/03(火) 14:22:58.22 ID:UxcRbtFy
お疲れ北陽台☆感動をありがとう!!
305名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:13.11 ID:Faq1pjUa
長崎いいチームだったな 
306名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:13.39 ID:isxaQtEU
>>287
北陽台に「もったいなかったですね〜」って
307名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:13.85 ID:/ZRtD+Fk
伏見大した事ないな、ギョウセイが抜けてるのか
308名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:14.83 ID:k5b2TgI0
大八木はラガーマンとして失格だろ 
309名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:15.23 ID:4t0fl5Aj
大八木(笑
310名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:17.22 ID:CcOcObbu
間違いないベストゲーム
311名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:23.45 ID:NkNn1+44
元木氏ね
312名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:25.84 ID:HTdK0Oow
>>296
負けててもロスタイム5分はやってくれるからそれで逆転勝ち>仰星
313名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:29.09 ID:6YnkRP2i
さて次の試合は虐殺シーンが見れますねwww
舞鶴は無得点で終わらないように頑張れwww
314名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:32.41 ID:10SKKkAA
さぁさぁ、次は国見!国見!
315名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:35.20 ID:ZZOuflkE
大会MVP 大八木
316名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:36.64 ID:b0fphHAO
八木淳平きたーーーーーー
スパイク買う金のない八木きたーーーーー
317名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:41.32 ID:8lkt5PKe
伏見応援したが大八木さんの解説はまずすぎる
318名無しさん:2006/01/03(火) 14:23:53.21 ID:iKSLryFw
>>308
大人として失格ww
319名無しさん:2006/01/03(火) 14:24:01.00 ID:4t0fl5Aj
いまさら紳士ぶっても無駄だ>大八木
320名無しさん:2006/01/03(火) 14:24:18.22 ID:isxaQtEU
>>307
いずれにせよ、今日の内容からじゃとても桐蔭に勝てそうにない。
321名無しさん:2006/01/03(火) 14:24:23.99 ID:k5b2TgI0
今夜の録画放送、見るのがつらい・・・ よくやったよ。よくがんばった。北陽台おまいらは
長崎の誇りだ!胸張って帰って来い。
322名無しさん:2006/01/03(火) 14:24:27.48 ID:z7BOwfyj
>>299
悪人じゃないだろ
俺は好き、ネタ要員として
323名無しさん:2006/01/03(火) 14:24:53.51 ID:sjiPRxv4
>>303
さんくす
北陽台 強いやん。
324名無しさん:2006/01/03(火) 14:25:10.70 ID:6YnkRP2i
>>322
大八木はピュアなんだよ
325名無しさん:2006/01/03(火) 14:25:22.62 ID:k5b2TgI0
大八木なんかに解説させるとゲームが陳腐になる 許せん
326名無しさん:2006/01/03(火) 14:25:49.43 ID:FseMkzgi
笛厨の季節到来か
327名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:14.32 ID:iKSLryFw
>>326
筆頭が大八木だなw
328名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:14.73 ID:isxaQtEU
大仁田(長崎出身)と大八木が実況すればもっと面白かったのに
329名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:38.14 ID:prntFwjT
うわあ、長崎おしかったんだあ!!
もったいねえな、おい。
こうなったら伏見優勝してくれ!
330名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:48.87 ID:fD2+kbRQ
神鋼の試合も解説するな!大八木。
331名無しさん:2006/01/03(火) 14:26:51.94 ID:TqIynGtE
>>154
>>229
>>244
>>265
>>279
jUS+kCpNは伏見ファンとしてはどうなのだ?
332名無しさん:2006/01/03(火) 14:27:04.82 ID:dOS8PmGl
解説、今泉じゃないのか・・
333名無しさん:2006/01/03(火) 14:27:20.06 ID:isxaQtEU
>>330
ついでに同志社も! かわりにフォーッでw
334名無しさん:2006/01/03(火) 14:28:13.23 ID:nM6bb7sI
伏見はドラマ性がすげー。やっぱ昭和53年だっけ?思い出した。ってVTRでしかみてないが
335名無しさん:2006/01/03(火) 14:28:39.41 ID:6YnkRP2i
解説に大畑呼んで来い
336名無しさん:2006/01/03(火) 14:28:42.47 ID:ixafHiMl
ストリーミング配信があるからと、自分を誤魔化した・・・・・・・
5重のゴーストと、50本のインターレースががっちりスクラム orz
337名無しさん:2006/01/03(火) 14:29:27.38 ID:jfA50Nj2
Jスポ1or2でやってくれよ…。なぜJスポ3なんだ。
338名無しさん:2006/01/03(火) 14:29:33.48 ID:Jn/rmpcz
惜しい!!佐賀県人だけど北陽台応援してたけど
しかしこの掲示板の予想を裏切ってすばらしいゲ-ムでした
最後の砦大分舞鶴がんばれ

行政有利の声多いけどほぼ互角と思われる

339名無しさん:2006/01/03(火) 14:29:59.98 ID:dOS8PmGl
仰星勝ったら、また関西の優勝やろうな。
桐蔭じゃ止めれんな。
ここはなんとしても舞鶴に勝って貰いたいところや。
340名無しさん:2006/01/03(火) 14:30:19.98 ID:isxaQtEU
>>334
なんでもかんでも山口先生が「諦めるな!」って指導してるからでしょ。

でもときにはあきらめも肝心だからねw 大八木なんかギャンブルにはまって諦めが悪いから…
341名無しさん:2006/01/03(火) 14:30:22.38 ID:fD2+kbRQ
所で準決勝の組み合わせはいつ?
342名無しさん:2006/01/03(火) 14:30:36.54 ID:La0CcQnC
伏工ラグビー部OBです。
勝利した事は嬉しいですが大八木さんの解説はOBとしても「それは無いやろ〜」って感じでした。がしかし、ここは純粋に両チームの健闘を讃えます。
ナイスゲーム、お疲れ様。
343名無しさん:2006/01/03(火) 14:30:50.29 ID:gZ6geKcD
いやー長崎県勢あなどれんわ。
北陽台おつ!イイ試合だったよ/
344名無しさん:2006/01/03(火) 14:31:01.70 ID:6YnkRP2i
>>341
試合終わってからじゃね?
345名無しさん:2006/01/03(火) 14:31:16.91 ID:z7BOwfyj
仰星、前の試合ではハンドリングミスが多かったと記憶してる
今回も肝心な場面でミスが増えると負けちゃうかもよ
346名無しさん:2006/01/03(火) 14:31:26.65 ID:/ifbkYFo
大阪勢相手には互角だったらほぼ勝てないからなあ
347名無しさん:2006/01/03(火) 14:31:31.91 ID:fD2+kbRQ
>>344
なるほど
348名無しさん:2006/01/03(火) 14:31:34.15 ID:isxaQtEU
>>335
母校にかまってるヒマなんぞない
349名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:18.07 ID:ImxAukI+
ぎょうせいトライ
350名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:19.63 ID:ZFXODn9V
行政キタ━━(゚∀゚)━━!!!
351名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:21.31 ID:6YnkRP2i
虐殺開幕wwwwwwwww
352名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:21.94 ID:dOS8PmGl
うわあああ・・
353名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:25.48 ID:CcOcObbu
ノーホイッスル
354名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:32.43 ID:10SKKkAA
早すぎだろ・・・
355名無しさん:2006/01/03(火) 14:32:35.86 ID:iKSLryFw
アサーリ
仰星5-0舞鶴 1分
356名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:03.51 ID:fD2+kbRQ
公開処刑が始まりました
357名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:04.14 ID:z7BOwfyj
中央ぶっちぎって仰星が先制トライ
舞鶴頑張れ
358名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:22.21 ID:0/+Fz4XE
長崎北陽台はもともと強いよ。
昔は決勝まで行ったし。
さすがだよ。
359名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:26.58 ID:iKSLryFw
仰星だけはどうしようもねえ
どうやって止めるんだ

久我山はよく頑張ってたけど
360名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:33.07 ID:6YnkRP2i
舞鶴せめて点取れよ
361名無しさん:2006/01/03(火) 14:33:34.10 ID:/ifbkYFo
コンバージョンは失敗

今のトライ自体は抜けただけだが、フォワードの差も結構ありそうやね
362名無しさん:2006/01/03(火) 14:34:32.53 ID:iKSLryFw
倒せねえし
363名無しさん:2006/01/03(火) 14:34:41.83 ID:0v5t0iiu
早速1回目のノッコンだな。
364名無しさん:2006/01/03(火) 14:35:19.33 ID:iKSLryFw
ダイレクトタッチ
これはやばい
365名無しさん:2006/01/03(火) 14:35:23.77 ID:z7BOwfyj
ダイレクトになっちゃったよ
366名無しさん:2006/01/03(火) 14:35:28.97 ID:bmGsYHtC
>>336
ネット観戦はレート落としてみたらいいよ。
367名無しさん:2006/01/03(火) 14:35:34.07 ID:+t72oRvH
家事津2点目
368名無しさん:2006/01/03(火) 14:35:42.31 ID:0v5t0iiu
早めに2個目のトライ取れ。
369名無しさん:2006/01/03(火) 14:36:01.94 ID:iKSLryFw
モールなんとかこらえた
370名無しさん:2006/01/03(火) 14:37:10.59 ID:0v5t0iiu
2回目のノッコン・・・・
371名無しさん:2006/01/03(火) 14:37:22.43 ID:z7BOwfyj
個人がつえぇぇよ
372名無しさん:2006/01/03(火) 14:37:22.63 ID:6YnkRP2i
仰星得意のノッコン炸裂!
373名無しさん:2006/01/03(火) 14:37:22.81 ID:iKSLryFw
仰星5-0舞鶴 6分
374名無しさん:2006/01/03(火) 14:38:20.64 ID:dyTiwJ4X
ザモール仙台長町
375(*゚Д゚)フォルツァ!! ◆FORZAoKcuk :2006/01/03(火) 14:38:28.85 ID:RDi1WJuY
高校サカーが録画なのでこっちに移動。
376名無しさん:2006/01/03(火) 14:38:40.78 ID:iKSLryFw
当たってからつえええ
タックルされてから2,3メートル進む
377名無しさん:2006/01/03(火) 14:39:52.64 ID:isxaQtEU
>>376
大相撲にほしい人材です
378名無しさん:2006/01/03(火) 14:39:58.75 ID:CcOcObbu
試合にならねえ
379名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:14.12 ID:khjwPYUN
桐蔭オタウザすぎ。
準決勝終わったらこの板から消えるくせに。
380名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:31.01 ID:rYlCcpc0
知恵があるけん

立て直してくるちおもうよ

381名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:43.80 ID:6YnkRP2i
はい追加点www
382名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:47.61 ID:isxaQtEU
レフェリーってレイザーラモンHG?

さっきから「セイ セイ セイ」って
383名無しさん:2006/01/03(火) 14:40:59.02 ID:iKSLryFw
アメフトは社会人圧勝ぽい
384名無しさん:2006/01/03(火) 14:41:22.26 ID:ht1gGzBT
>>380
大分人乙です
385名無しさん:2006/01/03(火) 14:42:01.50 ID:z7BOwfyj
やっぱりパワー差が大きいか
どこがこのチームを止めるんだ
386名無しさん:2006/01/03(火) 14:42:01.51 ID:GUN5xNNt
北陽台は強かった。
こうなってくると桐蔭もなかなか強いんじゃない?
だって九州大会では北陽台よりも良い成績残してる東福岡に
勝ったメイケイにも快勝してるんだぜ!
単純すぎるかな?
387名無しさん:2006/01/03(火) 14:42:46.32 ID:6YnkRP2i
相手にパスなんて余裕ですな
388名無しさん:2006/01/03(火) 14:43:10.85 ID:dOS8PmGl
FWも強いが、BKも強いな。
こりゃ、仰星の優勝ぽいな。
389名無しさん:2006/01/03(火) 14:43:36.52 ID:/ifbkYFo
リプレイ出るまで何やってるかわからんかった
ん?なんで味方にタックルしてんだ?って感じでw
390名無しさん:2006/01/03(火) 14:43:59.88 ID:isxaQtEU
>>388
桐蔭vs仰星できまりっしょ。
ヨシノブvs上原
391名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:12.41 ID:mZJt1TrY
舞鶴のセカンドジャージ ベンツみたいだな
392名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:13.48 ID:/ZRtD+Fk
ライブ配信がめっちゃ調子いい、嬉しい。
393名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:16.67 ID:0v5t0iiu
3個目のノッコン・・・・
394名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:19.80 ID:6YnkRP2i
ノッコンキタコレ
395名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:26.41 ID:iKSLryFw
仰星は得意のノッコンがあるから断言はできない
396名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:43.26 ID:/ZRtD+Fk
ノッコン酷いな
397名無しさん:2006/01/03(火) 14:44:46.56 ID:YafjY/rw
ギョウセイ日本人にしてはいいガタイしてるな
398名無しさん:2006/01/03(火) 14:45:59.89 ID:FseMkzgi
仰星のノッコンは選手達の出足が速過ぎて、球が遅れてついてきてない感じだなw
399名無しさん:2006/01/03(火) 14:46:31.64 ID:mZJt1TrY
浦田級がゴロゴロしてるな
400名無しさん:2006/01/03(火) 14:46:39.22 ID:dyTiwJ4X
お腹が減った
401名無しさん:2006/01/03(火) 14:46:43.59 ID:/ifbkYFo
アメフト社会人が2本とってなぜかオンサイドキックww
失敗したがすぐにインターセプトでターンオーバーしていま40ydsほど独走してあと10yds位
402名無しさん:2006/01/03(火) 14:46:46.13 ID:CcOcObbu
差は歴然か…
403名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:09.34 ID:isxaQtEU
勃ってプレイ<(;´Д`)ハァハァ
404名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:10.96 ID:ht1gGzBT
舞鶴にマークハントみたいな顔の奴がいるな
405名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:17.28 ID:z7BOwfyj
>>398
確かに、シビアなプレイを選択してるから出るミスにも見える
406名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:25.09 ID:/ZRtD+Fk
ここ取られたラワンサイドになりそう
407名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:31.76 ID:6YnkRP2i
あ〜あ
408名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:32.96 ID:6bSbFdia
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ツヨス
409名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:38.37 ID:iKSLryFw
なんじゃこりゃw
410名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:43.57 ID:z7BOwfyj
>>406
取られましたよ
411名無しさん:2006/01/03(火) 14:47:56.79 ID:/ZRtD+Fk
あっさり
412名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:02.70 ID:6YnkRP2i
力の差が歴然だな
413名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:04.34 ID:/ifbkYFo
バックスもフォワードも差がありすぎだな
414名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:11.96 ID:CJifiOO6
つよいな東海大仰星・・・
415名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:30.22 ID:isxaQtEU
仰星の突進を止められるのは桐蔭しかいないなこりゃ
416名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:39.93 ID:6YnkRP2i
よくキック決めたな
417名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:50.63 ID:fD2+kbRQ
舞鶴ジャージーの柄は鶴か?
418名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:51.70 ID:iKSLryFw
仰星17-0舞鶴 17分

時間とスコアの戦いになってきました
419名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:55.28 ID:ht1gGzBT
FWでゴリゴリ押して
こんなワイドに展開できるなんて.
ウラヤマシス
420名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:58.03 ID:/ZRtD+Fk
キックも決まった
421名無しさん:2006/01/03(火) 14:49:03.38 ID:YafjY/rw
しかし大差の付きそうな試合は観ててつまらないな
422名無しさん:2006/01/03(火) 14:49:14.37 ID:kMopTeHA
>>386
北陽台が負けたのは大分舞鶴だけ。
ともに早い段階で舞鶴にあたったから目立たなかったが
東福岡、筑紫より今期があける前から数段上だよ。
今年は2位の長崎北がウォータークルーフに勝ってるしな。
12月のワールドユースでも優勝してるし。
福岡は何もタイトル無い。
423名無しさん:2006/01/03(火) 14:49:26.03 ID:ixafHiMl
>>366
ありがとうございます WMP、12Kbpsで観てるけどだめぽ orz 音だけ聞いてこのスレ観てまつ
424名無しさん:2006/01/03(火) 14:49:46.17 ID:/ZRtD+Fk
試合になってないな
425名無しさん:2006/01/03(火) 14:50:12.88 ID:6bSbFdia
仰星と若狭か土佐塾とやったらどんなスコアになるかな?
426名無しさん:2006/01/03(火) 14:51:18.08 ID:isxaQtEU
今日、社会人あんの?
427名無しさん:2006/01/03(火) 14:51:21.56 ID:rYlCcpc0
みちょれん
428名無しさん:2006/01/03(火) 14:51:38.81 ID:iKSLryFw
うはあー
キャタピラがついてる足w
429名無しさん:2006/01/03(火) 14:51:42.90 ID:6YnkRP2i
舞鶴何もできない・・・風上なのに・・・
430名無しさん:2006/01/03(火) 14:51:46.08 ID:/ZRtD+Fk
行政ディフェンス良すぎ、舞鶴の攻めもそんな悪くないのに
431名無しさん:2006/01/03(火) 14:51:52.09 ID:CJifiOO6
>>425
佐賀県大会の決勝みたいになってたろうな
432名無しさん:2006/01/03(火) 14:52:00.24 ID:0v5t0iiu
仰星は大学生にも勝てそうだな。
433名無しさん:2006/01/03(火) 14:52:04.60 ID:FseMkzgi
仰星のFW陣の集散が例年の啓光並に凄まじく速いな
それに個々のガタイが啓光以上で接点も激強だから、相手はどうすればいいんだって状態か
434名無しさん:2006/01/03(火) 14:52:31.87 ID:0v5t0iiu
またノッコンか!!と思ったがアドバンテージあってよかった・・・
435名無しさん:2006/01/03(火) 14:52:32.48 ID:fD2+kbRQ
TLは土日月
>>426
436名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:00.64 ID:/ZRtD+Fk
反則でしかとめられないな
437名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:13.41 ID:iKSLryFw
こりゃトンガ人呼ぶしかないな
438名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:14.88 ID:/ifbkYFo
実は久我山結構強かったんだな
439名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:39.53 ID:mZJt1TrY
リザーブもでかすぎ
440名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:43.70 ID:isxaQtEU
>>435
サンクスコ。きょう、大畑見てるねどっかで
441名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:56.68 ID:p6f/FmiU
>>438
そうでもない希ガス
442名無しさん:2006/01/03(火) 14:53:58.95 ID:/ZRtD+Fk
行政でかいな
443名無しさん:2006/01/03(火) 14:54:17.94 ID:/ZRtD+Fk
モールが止まらん
444名無しさん:2006/01/03(火) 14:54:32.90 ID:isxaQtEU
>>442
仰星、なに食ってんだよ。
445名無しさん:2006/01/03(火) 14:55:06.90 ID:KT9oGOJw
>>438
久我山は仰星相手にベストゲームだったと思う(´・ω・`)
446名無しさん:2006/01/03(火) 14:55:14.21 ID:fD2+kbRQ
447名無しさん:2006/01/03(火) 14:55:22.38 ID:YafjY/rw
舞鶴パニクッってっるなミス多すぎ
448名無しさん:2006/01/03(火) 14:55:24.65 ID:mZJt1TrY
昔のルールならスクラムトライだな
449名無しさん:2006/01/03(火) 14:55:36.94 ID:rYlCcpc0
ITの時代なんやけんの

おまえらOBの力でどうにかしちゃれや

気合が足らんわ伏見見習えや

期待通りやったぞ
450名無しさん:2006/01/03(火) 14:55:54.45 ID:/ZRtD+Fk
行政の反則で助かったな、今信じられないノッコンだった
451名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:15.99 ID:0/+Fz4XE
>>425、180点ゲームだな。
452名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:20.67 ID:0v5t0iiu
仰星3人でモール止めてたぞw
453名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:30.20 ID:/ifbkYFo
>>445
なるほど
454名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:39.50 ID:/ZRtD+Fk
攻め込んでも簡単いターンオーバー
455名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:42.06 ID:iKSLryFw
舞鶴もちつけ
とりあえずもちつけ
456名無しさん:2006/01/03(火) 14:56:54.24 ID:6YnkRP2i
>>448
今はスクラムの面白さ皆無だしな
457名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:02.79 ID:0v5t0iiu
>>450
逆インゴールノッコンだったな。
458名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:16.69 ID:vPCjWelS
>>429
風上がやりにくいこともあるぞ。
展開するチームとか。
459名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:18.87 ID:FseMkzgi
>>425
たぶん仰星のスタメンの殆どが16番以上の選手で試合開始
460名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:32.39 ID:/ifbkYFo
ナツカシス>スクラムトライ
461名無しさん:2006/01/03(火) 14:57:34.88 ID:iKSLryFw
>>456
キトラはあれがなければうちは勝てないっていってた
462名無しさん:2006/01/03(火) 14:58:06.12 ID:0v5t0iiu
なんかぐだぐだと点差開かないまま前半おわりそうだな。
463名無しさん:2006/01/03(火) 14:58:46.29 ID:iKSLryFw
タックルツヨス
まともに入られるといくらでも押し返される
464名無しさん:2006/01/03(火) 14:58:48.36 ID:/ZRtD+Fk
駄目だ攻め込めない
465名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:02.73 ID:KuIVjDiP
はいはい仰星の優勝優勝
466名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:21.18 ID:isxaQtEU
>>459
野球部の連中がジャージを身につけて戦います
467名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:34.18 ID:6YnkRP2i
ありゃ〜ww
468名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:39.74 ID:CJifiOO6
個人技でトライだな
469名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:41.36 ID:z7BOwfyj
とまらな〜い
470名無しさん:2006/01/03(火) 14:59:50.62 ID:/ZRtD+Fk
抜けた
471名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:03.55 ID:dOS8PmGl
大阪の時代はいつになったら終わるんだ・・
472名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:10.53 ID:iKSLryFw
ツヨス
仰星24-0舞鶴 29分 
473名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:14.10 ID:6YnkRP2i
50点いけるかな
474名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:21.15 ID:CJifiOO6
楽になるトライとか言われてるし・・・
475名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:23.19 ID:ht1gGzBT
舞鶴ジャージはカッコいいんだけどなあ
476名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:46.74 ID:isxaQtEU
舞鶴、塩ちゃんこ食い過ぎw
仰星、キムチちゃんこ食い過ぎww
477名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:50.58 ID:0v5t0iiu
仰星あと1トライ取ってくれ。
478名無しさん:2006/01/03(火) 15:00:52.69 ID:FseMkzgi
野上のステップって、スピードはないんだけど独特でスルスルと抜けていくな
479名無しさん:2006/01/03(火) 15:01:03.75 ID:/ZRtD+Fk
タックされても止まらないんだもんな、2人がかりじゃないと止まらないのか野上
480名無しさん:2006/01/03(火) 15:01:24.99 ID:YafjY/rw
これ観てて思うのは日本がワールドカップで勝てないわけが良くわかるよ。
体格が上回る相手に勝てるわけがない。技術面は鍛えられても、埋めようの無い差が存在する
481名無しさん:2006/01/03(火) 15:01:56.21 ID:rYlCcpc0
おれがゆっちゃる

玉に対する執着心がねえんじゃ

つまらん
482名無しさん:2006/01/03(火) 15:01:56.97 ID:isxaQtEU
>>478
工大の野上監督だったらワロス
483名無しさん:2006/01/03(火) 15:02:13.96 ID:iKSLryFw
どうやって奪ったw
484名無しさん:2006/01/03(火) 15:02:28.64 ID:mZJt1TrY
ハーフがあのタックル スコスギ
485名無しさん:2006/01/03(火) 15:02:43.82 ID:58I1eiwe
仰星強すぎ
舞鶴が何の抵抗も出来ないなんて
信じられん
486名無しさん:2006/01/03(火) 15:02:51.93 ID:/ZRtD+Fk
駄目だボールもって攻め込んでも簡単にターンオーバーw
487名無しさん:2006/01/03(火) 15:02:59.76 ID:ht1gGzBT
>>483
舞鶴はポルナレフ状態かもしれんな
488名無しさん:2006/01/03(火) 15:03:17.96 ID:FseMkzgi
>>480
去年までの啓光の実績はなかったことかよw
489名無しさん:2006/01/03(火) 15:03:20.18 ID:6YnkRP2i
点差以上に力の差があるな
舞鶴は何もできてない
490名無しさん:2006/01/03(火) 15:03:32.66 ID:isxaQtEU
>>485
仰星の強さは「食」にありだな。
491名無しさん:2006/01/03(火) 15:04:57.17 ID:Jn/rmpcz
互角と思ったけど行政ツヨスギ

優勝間違いないな!!
492名無しさん:2006/01/03(火) 15:06:03.33 ID:SDIWHAJn
仰星>工大>伏見≧啓光>>大阪桐蔭=桐蔭
493名無しさん:2006/01/03(火) 15:06:38.20 ID:YLAVGnoK
なんで大阪強いのに関東の大学来るんだ
494名無しさん:2006/01/03(火) 15:06:42.33 ID:0v5t0iiu
おもわずわらってしまうくらいの速攻ノッコンだ。
495名無しさん:2006/01/03(火) 15:06:49.20 ID:isxaQtEU
>>492
桐蔭≧仰星>工大>>>伏見
496名無しさん:2006/01/03(火) 15:07:32.69 ID:isxaQtEU
>>493
箱根駅伝を夢見てるからですw
497名無しさん:2006/01/03(火) 15:07:34.65 ID:6YnkRP2i
1トライなんて無謀な事言わないから
完封だけは阻止しろ
498名無しさん:2006/01/03(火) 15:07:46.58 ID:CJifiOO6
>>493
連中を追い返して関西の大学に行くように説得してくださいw
499名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:02.49 ID:/ZRtD+Fk
ボールキープにこれだけ人数かけたら攻められないな舞鶴
500名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:07.84 ID:6YnkRP2i
>>493
お金の力
501名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:08.02 ID:vPCjWelS
スコアは?
502名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:20.13 ID:isxaQtEU
>>498
駅伝もそうすればいいのにね(´・ω・`)
503名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:47.82 ID:0v5t0iiu
>>501
24−0
内容よりは抑えてる
504名無しさん:2006/01/03(火) 15:09:09.45 ID:CJifiOO6
>>501
前半で24−0、東海大仰星リード
505名無しさん:2006/01/03(火) 15:09:39.78 ID:CJifiOO6
>>502
関東学連が箱根駅伝を利権化してるからな・・・
506名無しさん:2006/01/03(火) 15:10:03.23 ID:0v5t0iiu
実況解説をも黙らせてしまう仰星。
507名無しさん:2006/01/03(火) 15:10:21.00 ID:/ZRtD+Fk
抽選決まった時、選手もリベンジより正直きついと思ってたのか舞鶴
508名無しさん:2006/01/03(火) 15:10:35.28 ID:isxaQtEU
>>505
っつーか、読売新聞でしょ、利権化してるのは特にナベツネ
509名無しさん:2006/01/03(火) 15:10:39.96 ID:6YnkRP2i
止まらないwwww
510名無しさん:2006/01/03(火) 15:10:52.62 ID:/ZRtD+Fk
モールで取りそう
511名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:11.00 ID:aHR+ZXBN
行政優勝だな
512名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:13.06 ID:fD2+kbRQ
高校レベルにあらず。行政
513名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:16.33 ID:vPCjWelS
>>503,>>504
サンクス
中立ファンとしてため息の出る展開だね
514名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:16.72 ID:kCKF3S5s
>>505
関東学連て何のためにあるんだ?少なくとも地元の子がはじかれて
関東のためになってないことだけはわかるが・・・
515名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:19.03 ID:6YnkRP2i
圧倒的じゃないかw
516名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:30.54 ID:p6f/FmiU
そんな仰星と互角に戦ってきた啓光も不思議だな。
工大はチンチンにされてはいるがそれなりに策もあるだろう。
517名無しさん:2006/01/03(火) 15:11:39.30 ID:mZJt1TrY
このガタイは、浄水所の水に何かありそうだな
518名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:03.70 ID:gZ6geKcD
風上の舞鶴、キック使ってない?
それかマイボー自体取れてない?
519名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:03.83 ID:/ZRtD+Fk
太ってるだけではバラスのいい行政のFW止められないな
520名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:05.67 ID:CJifiOO6
>>508
いや、参加校の範囲が拡大できないのは、
関東学連の既得利権だからだって話
521名無しさん:2006/01/03(火) 15:12:54.12 ID:/ZRtD+Fk
>>517
成長ホルモン剤かっ
522名無しさん:2006/01/03(火) 15:13:39.10 ID:isxaQtEU
>>517
東大阪市はラグビーの街と名乗ってるのに

仰星、啓光のある枚方市はなぜラグビーの街ってなのってないの? 
523名無しさん:2006/01/03(火) 15:13:50.76 ID:0v5t0iiu
今思い出したが、舞鶴の売りってBKだったな。忘れてた。
524名無しさん:2006/01/03(火) 15:13:53.77 ID:dOS8PmGl
さすが、激戦の大阪予選をノートライで勝ち抜いただけあってDFいいなあ。
525名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:01.42 ID:CJifiOO6
>>522
学校以外何もないから
526名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:02.97 ID:z7BOwfyj
色々やるけど通じない
527名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:10.40 ID:6YnkRP2i
>>522
治安悪いからw
528名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:15.59 ID:ht1gGzBT
>>522
つ枚パー
529名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:32.13 ID:isxaQtEU
>>525
ひらぱーがあるじゃん
530名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:53.38 ID:6YnkRP2i
またキタコレ
531名無しさん:2006/01/03(火) 15:14:57.70 ID:CJifiOO6
正面にスパッとトライ
532名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:09.15 ID:ImxAukI+
詰まらん、この試合は詰まらん
533名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:09.94 ID:/ZRtD+Fk
抜けた
534名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:14.46 ID:CJifiOO6
>>529
ラグビーはできんだろw
535名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:20.05 ID:YafjY/rw
やる気ないな。みててつまんね
536名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:50.04 ID:/ZRtD+Fk
酷いことになりそう

舞鶴の選手、心折れてるだろ
537名無しさん:2006/01/03(火) 15:15:52.95 ID:wY4N0E1k
舞鶴、気の毒になってきた。
538名無しさん:2006/01/03(火) 15:16:03.78 ID:FseMkzgi
FWがこれだけ前に出てくれると、早稲田みたいにBKも楽だろうな
539名無しさん:2006/01/03(火) 15:16:06.04 ID:B7i24SL8
>>517
村野浄水場の水は大阪府全域にいきわたるので・・・
小学生の社会科見学で浄水場行った私が言うので間違いないっす
540名無しさん:2006/01/03(火) 15:16:14.54 ID:0v5t0iiu
俺は見てておもろいぞ。また大量に選手交代するのかな?やめてくれよ・・・
541名無しさん:2006/01/03(火) 15:16:57.39 ID:/ZRtD+Fk
簡単にターンオーバーだもんな
542名無しさん:2006/01/03(火) 15:17:06.58 ID:isxaQtEU
伏見、同志社香里、啓光、仰星ってみんな京阪沿線じゃん。

っつーことは「ラグビーやる人おけいはん」w
543名無しさん:2006/01/03(火) 15:17:22.07 ID:TcpRsebt
>>978
ボールを持ってる選手に対しては
フェイスガードを掴む以外はどこ掴んでもいいの
544名無しさん:2006/01/03(火) 15:17:23.45 ID:ixafHiMl
>>366
他のPCでチェックしたら観れました!!コーデックの問題だったみたいです。
545名無しさん:2006/01/03(火) 15:17:31.72 ID:0v5t0iiu
今の倒れこみは余計だったな・・・
546名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:08.18 ID:ht1gGzBT
>>543
ここはラグビーであるぞよ
547名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:13.98 ID:CJifiOO6
>>542
大阪桐蔭もあるぞw
548名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:27.35 ID:mZJt1TrY
東大阪は治安の悪さを隠すため
549名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:34.87 ID:lAPPDn8I
すいません、今のスコア教えてもらえませんか?
550名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:45.45 ID:7k4FyID4
来年からは大阪を除いて全国大会をするべき
マジで誰もみなくなるぞ
551名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:51.91 ID:0v5t0iiu
36−0
552名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:53.03 ID:isxaQtEU
>>547
まさにおけいはんww
553名無しさん:2006/01/03(火) 15:18:56.49 ID:/ZRtD+Fk
ノッコン
554名無しさん:2006/01/03(火) 15:19:00.39 ID:CJifiOO6
>>549
36−0で東海大仰星リード
555名無しさん:2006/01/03(火) 15:19:24.60 ID:/ZRtD+Fk
>>549
36-0
556名無しさん:2006/01/03(火) 15:19:25.88 ID:YLAVGnoK
>>543
金玉も?
557名無しさん:2006/01/03(火) 15:19:51.44 ID:ImxAukI+
>>549 36−0 で仰星リード、後半13分過ぎ
558名無しさん:2006/01/03(火) 15:19:56.84 ID:6YnkRP2i
こりゃ枚方5連覇だな
559名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:27.91 ID:lAPPDn8I
>>554>>555
ありがとうございます。
九州勢消え去りそうですね・・・。
560名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:30.98 ID:p6f/FmiU
>>542
工大も一応、千林だからな
561名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:35.93 ID:klM1d6Uc
仰星って今シーズン公式戦で負けた事あるの?
562名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:54.24 ID:uJpmdmcF
舞鶴は佐賀工に闘志を燃やしすぎたか!
563名無しさん:2006/01/03(火) 15:20:56.30 ID:4qv2lu1w
昔、高校ラグビーの大会中だけラグビー場でバイトしてた。
売れ残りのフランクフルトを翌日レンジでチンして出してたなぁ・・。
564名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:13.13 ID:6YnkRP2i
舞鶴頑張ってるじゃん
565名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:18.96 ID:0v5t0iiu
>>561
伏見と啓光に。近畿大会と選抜で。
566名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:19.48 ID:CJifiOO6
「大分舞鶴の攻めが空しく」ってヲイヲイ
567名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:31.54 ID:mZJt1TrY
こりゃ 舞鶴もやる気無くすな
568名無しさん:2006/01/03(火) 15:21:43.44 ID:p6f/FmiU
>>561
センバツで啓光が勝っている。確か。
569名無しさん:2006/01/03(火) 15:22:01.29 ID:isxaQtEU
>>560
おけいはんベルトだなこりゃ、練習試合なんか移動らくだからお互いにつよくなるわなこりゃ
570名無しさん:2006/01/03(火) 15:22:14.54 ID:lAPPDn8I
>>557
どうもです。
大阪強いですね。
サッカーは大阪朝鮮ですけど。
571名無しさん:2006/01/03(火) 15:22:18.49 ID:/ZRtD+Fk
舞鶴頑張ってる、今舞鶴の時間だな
572名無しさん:2006/01/03(火) 15:22:26.20 ID:CJifiOO6
春は蛍光学園が優勝してるからね
573名無しさん:2006/01/03(火) 15:22:32.89 ID:OePsko42
今日が舞鶴の全国大会最多失点になるかもな
574名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:04.81 ID:isxaQtEU
(゚д゚)ぽかーん 
575名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:05.59 ID:6YnkRP2i
FWが抜け出したwww
576名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:10.90 ID:z7BOwfyj
ぱわふりゃ〜
577名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:11.04 ID:CJifiOO6
>>570
大阪朝鮮の全国大会初勝利は
サッカーよりラグビーのほうが先だけどね
578名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:29.81 ID:/ZRtD+Fk
星野えぐいわ
579名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:45.88 ID:CJifiOO6
弾き飛ばされてるな、舞鶴のD・・・
580名無しさん:2006/01/03(火) 15:23:49.16 ID:YLAVGnoK
舞鶴弱すぎるぞ
581名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:00.70 ID:isxaQtEU
(゚д゚)ぽかーん 
582名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:03.12 ID:CJifiOO6
43−0って・・・
583名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:04.39 ID:6YnkRP2i
余裕の交代キタ━(゚∀゚)━!!
584名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:07.01 ID:ImxAukI+
仰星 43−0で控えが3人入った。
585名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:16.31 ID:0v5t0iiu
>>577
サッカーは初のときに緒戦で桐蔭に3−1で負けたからな。どうでもいいが。
586名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:34.17 ID:YafjY/rw
仰星はミスしても平気だけど、
舞鶴は一つのミスも許されない感じだもんな。勝負にならない。
587名無しさん:2006/01/03(火) 15:24:59.51 ID:sjiPRxv4
舞鶴・・・ガンガレ
588名無しさん:2006/01/03(火) 15:25:14.88 ID:CJifiOO6
ここまで差がつくとは・・・
589名無しさん:2006/01/03(火) 15:25:17.85 ID:qveTWjTo
また点差が……舞鶴カワイソス(´・ω・`)
590名無しさん:2006/01/03(火) 15:25:38.75 ID:isxaQtEU
なにをやってもうまくいなんな舞鶴。みてて気の毒だ(´・ω・`)
591名無しさん:2006/01/03(火) 15:25:42.17 ID:iKSLryFw
そろそろ仰星も空気読むだろ
592名無しさん:2006/01/03(火) 15:26:18.44 ID:CJifiOO6
今更読まれても・・・
593名無しさん:2006/01/03(火) 15:26:39.10 ID:FseMkzgi
>>591
監督にアピールしたいリザーブの2年生軍団が空気読んでくれません
594名無しさん:2006/01/03(火) 15:26:50.94 ID:0v5t0iiu
だから控えいれてるだろ。
595名無しさん:2006/01/03(火) 15:26:57.99 ID:dOS8PmGl
シード校対決で43−0はきついなあ。
596名無しさん:2006/01/03(火) 15:27:01.97 ID:dyTiwJ4X
カンパン食ってる
597名無しさん:2006/01/03(火) 15:27:15.38 ID:/ZRtD+Fk
舞鶴も頑張ってるんだが
598名無しさん:2006/01/03(火) 15:27:53.29 ID:6YnkRP2i
舞鶴慌てるな!
599名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:11.78 ID:isxaQtEU
仰星、まじで明大にかてるかも…
600名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:27.08 ID:qveTWjTo
>>595

舞鶴はシードだったっけ?
601名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:28.61 ID:YLAVGnoK
見る人が少ないのかネット中継が快適だな
602名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:48.27 ID:6YnkRP2i
もうやめてあげて・・・・
603名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:57.81 ID:Xf/2iRXI
これAシード対Bシードだもんな。
604名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:59.25 ID:z7BOwfyj
断じて空気は読みません!
605名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:04.41 ID:isxaQtEU
うまい… うますぎる
606名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:09.93 ID:YafjY/rw
ガタイが二周り位違うな。
大人と子供がやってるみたいだ
607名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:11.83 ID:ImxAukI+
一人一人が強すぎる。解説者、“強いとしかいえない。”
608名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:12.41 ID:jfA50Nj2
おいおい…
609名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:18.32 ID:/ZRtD+Fk
行政のFWえぐいわ
610名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:34.13 ID:iKSLryFw
伏見-仰星 で大八木キボン
611名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:38.32 ID:6YnkRP2i
コールドゲームないの?
612名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:43.03 ID:6bSbFdia
>>600
Aシードでしょ
613名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:43.81 ID:sjiPRxv4
ネットの実況もダレてる感じ
614名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:47.84 ID:dOS8PmGl
決勝もこんな試合で勝ちそうな気がする。
615名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:50.24 ID:fD2+kbRQ
お客さんも家路へ
616名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:55.12 ID:ImxAukI+
仰星、又も控えが一人入った。
617名無しさん:2006/01/03(火) 15:29:57.68 ID:CJifiOO6
>>610
せめて大畑も入れてくれw
618名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:02.37 ID:y5sOKyN4
なに?この点差
619名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:07.99 ID:ht1gGzBT
今日の試合の出来に関しては歴代最強クラスだな
620名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:10.36 ID:/ZRtD+Fk
こいつら高校生じゃないだろ
621名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:12.47 ID:jfA50Nj2
仰星は大学レベルなのか?
622名無しさん:2006/01/03(火) 15:30:20.71 ID:isxaQtEU
>>612
こりゃ、シード校選定も考えもんだな。 喝!
623名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:12.23 ID:6YnkRP2i
あちゃー
624名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:15.90 ID:ImxAukI+
55−0
625名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:16.71 ID:FseMkzgi
>>617
試合中大畑が大八木にずっと小突かれてそうw
626名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:27.94 ID:YLAVGnoK
これは早稲田と関東学院くらいの差があるな
627名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:28.11 ID:wY4N0E1k
もう行政の優勝でいいわ。
といってるうちに55−0・・・・
628名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:29.33 ID:iKSLryFw
ちょ、おまっwwwwwwwwwっうぇwwwww
629名無しさん:2006/01/03(火) 15:31:39.22 ID:/ZRtD+Fk
うわ
630名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:04.25 ID:6YnkRP2i
ニュージーランド対日本を見てるようだ・・・
631名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:06.67 ID:b2/I+s9Y
でもこいつら東海大には半分も行かないんだよな
632名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:14.41 ID:CJifiOO6
>>622
大阪3校Aシードってなわけにもいかんからな・・・
633名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:28.59 ID:YafjY/rw
もうすでに舞鶴戦意喪失してるから、
試合になっていない
634名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:32.77 ID:FseMkzgi
仰星は準決勝で、もう一つのAシードに胸を借りてくれw
635名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:34.08 ID:mZJt1TrY
>620
実は関東学院
636名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:38.21 ID:ImxAukI+
この試合を見たら、最近の早稲田の試合がつまらないというファンも黙るだろう。FWが弱いチーム
は勝てない。
637名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:43.72 ID:6YnkRP2i
仰星どんどん控えが入ってきます
638名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:52.90 ID:CJifiOO6
>>631
東海大サイドも仰星には内部進学をあまり求めてないみたい
639名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:57.38 ID:isxaQtEU
>>632
っつーかいくら地元開催だからって3校出場っつーのも考え物
640名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:20.10 ID:/ZRtD+Fk
行政ノッコンしなくなったな
641名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:27.95 ID:Xf/2iRXI
準決で仰星−桐蔭があたったら
しゃれにならないことに・・。
642名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:35.81 ID:58I1eiwe
頼む。仰星もう止めてくれ・・・・・
俺は舞鶴も好きやねんヽ(´Д`;)ノ
643名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:38.92 ID:6YnkRP2i
>>639
参加校で代表枠が決まる
地元は関係ない
644名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:47.99 ID:iKSLryFw
>>639
単純に参加校数できまってるそうだが
645名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:50.12 ID:isxaQtEU
>>641
事実上の決勝戦
646名無しさん:2006/01/03(火) 15:33:59.60 ID:YafjY/rw
>>632
只でさえ一部の地域でしかやっていないのにそんな事したら、
ますます過疎化する
647名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:12.62 ID:/ZRtD+Fk
思い出トライのチャンスが・・・・・・
648名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:15.57 ID:0v5t0iiu
どうせなら全員控えに代えてやれよ。
649名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:49.11 ID:FseMkzgi
おいおい仰星は老舗・啓光のターンオーバーまで身に付けたのかよ
650名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:52.02 ID:dOS8PmGl
打倒啓光に燃えてただけに、啓光が負けてやる気なくしたとみた。
651名無しさん:2006/01/03(火) 15:34:52.27 ID:i+5TfVbD
621、へたな大学なら仰星に普通にやられる。立命とか
652名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:05.44 ID:6YnkRP2i
舞鶴頑張れ!
653名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:07.24 ID:ImxAukI+
>>648 ただ控えといっても監督はレギュラーも控えも差はないと言っているからな
654名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:16.97 ID:iKSLryFw
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
655名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:17.70 ID:6YnkRP2i
やたーーーーー
656名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:19.95 ID:fD2+kbRQ
キター舞鶴
657名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:24.14 ID:ht1gGzBT
想い出トライキタコレ
658名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:29.47 ID:isxaQtEU
プレゼントトライキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
659名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:36.63 ID:ImxAukI+
舞鶴 思い出トライ
660名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:44.39 ID:qveTWjTo
舞鶴トライとゴールキターーーー(゜∀゜)ーーーーー!
661名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:47.89 ID:iKSLryFw
おめでとう
662名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:52.68 ID:/ZRtD+Fk
早いリスタートで取った
663名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:53.91 ID:Xf/2iRXI
空気読んだーーーーーーーーーーーーーー。
664名無しさん:2006/01/03(火) 15:35:56.93 ID:isxaQtEU
仰星も粋なことするよ
665名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:03.42 ID:0v5t0iiu
仰星全員突っ立ってたなw何やってんだよ、ノートライで来てたのに・・
666名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:07.34 ID:dyTiwJ4X
よかった
667名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:15.24 ID:ZyPs2RYM
5-5って接戦じゃん・・・・・・・ん?
668名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:31.47 ID:b2/I+s9Y
思い出トライ
669名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:33.01 ID:FseMkzgi
これで土井監督も締める材料ができてニンマリだな
670名無しさん:2006/01/03(火) 15:36:49.70 ID:R6DjZqV7
3校ともベスト8に残ってるしな。
どーせ大学選手権は16チーム中10チームが関東なんだから。
671名無しさん:2006/01/03(火) 15:37:13.69 ID:fD2+kbRQ
今日はまだ2回戦ですか?
あ、そうですか準々決勝ですか。
672名無しさん:2006/01/03(火) 15:37:24.24 ID:sjiPRxv4
7トライで逆転!
673名無しさん:2006/01/03(火) 15:37:30.05 ID:6YnkRP2i
レイプ終了
674名無しさん:2006/01/03(火) 15:37:40.50 ID:isxaQtEU
ノーサイド
675名無しさん:2006/01/03(火) 15:38:01.33 ID:6YnkRP2i
>>670
関西人と九州人だらけだけどな
676名無しさん:2006/01/03(火) 15:38:10.05 ID:/ZRtD+Fk
終わった、ロスタイム多くとっても怪我するだけだしな
677名無しさん:2006/01/03(火) 15:38:39.05 ID:fD2+kbRQ
さー、準決勝の組み合わせ
678名無しさん:2006/01/03(火) 15:38:45.16 ID:isxaQtEU
今日の準々決勝中継はなんといっても大八木のアホ解説に尽きる
679名無しさん:2006/01/03(火) 15:38:57.56 ID:6YnkRP2i
9トライ・・・・
680名無しさん:2006/01/03(火) 15:39:02.74 ID:TgAJcNrw
さてさて抽選ですよ。

桐蔭
工大
伏見
仰星



置いておくよ。
681名無しさん:2006/01/03(火) 15:39:26.04 ID:z7BOwfyj
最後の試合がこれか
誰がこのモンスターを退治するのやら
無理だろうな
682名無しさん:2006/01/03(火) 15:39:34.11 ID:FseMkzgi
こりゃ佐々木主将の啓光よりも強いかも
隙がなさ過ぎ
683名無しさん:2006/01/03(火) 15:39:59.15 ID:dOS8PmGl
去年に続き、ベスト4に関西3校か。
なんだかなあ。
684名無しさん:2006/01/03(火) 15:40:21.38 ID:6YnkRP2i
>>680
よし予想だ

桐蔭−仰星
伏見−工大
685名無しさん:2006/01/03(火) 15:40:26.46 ID:YLAVGnoK
大阪で4番目に強いところってどうなの?
686名無しさん:2006/01/03(火) 15:41:18.10 ID:0v5t0iiu
>>685
シード校クラスだよ、だいたい。
687名無しさん:2006/01/03(火) 15:41:51.47 ID:dOS8PmGl
うわ、ノーサイドの曲が・・
688名無しさん:2006/01/03(火) 15:41:54.81 ID:6bSbFdia
サカーは大阪朝鮮先制しますた
689名無しさん:2006/01/03(火) 15:42:00.86 ID:YLAVGnoK
>>686
大体ってそんなにあるの?
690名無しさん:2006/01/03(火) 15:42:24.50 ID:k5b2TgI0
舞鶴なんとか一本返せぇ!
691名無しさん:2006/01/03(火) 15:42:33.03 ID:6YnkRP2i
>>686
各ブロックベスト4に残ったら
全国でシードになれるレベルだよな
692名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:04.21 ID:A5XFsCC7
大阪朝鮮の29対0ってすげえな。
693名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:09.17 ID:iKSLryFw
まあ3強とは差があるがな
694名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:30.33 ID:0v5t0iiu
>>691
そんなわけない。組み合わせにもよるがせいぜい決勝に残ったちーむだな。
695名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:32.12 ID:isxaQtEU
>>691
同志社香里、大阪桐蔭なんかシードレベルだもんな
696名無しさん:2006/01/03(火) 15:44:20.07 ID:/ZRtD+Fk
国見負けた
697名無しさん:2006/01/03(火) 15:44:38.62 ID:YafjY/rw
どこも仰星だけには当たりたくないだろうな
698名無しさん:2006/01/03(火) 15:44:45.59 ID:0v5t0iiu
>>696
嘘つけ。0−0やんけ。
699名無しさん:2006/01/03(火) 15:44:52.15 ID:CJifiOO6
大阪朝鮮・関西創価あたりもな
700名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:07.14 ID:CJifiOO6
>>698

つ 【録画放送】
701名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:17.09 ID:qveTWjTo
大阪代表争いテラキビシス……(´・ω・`)
702名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:25.96 ID:YLAVGnoK
へーなんでそこまでして大阪に来たいかね
というかみんな大阪出身なんだろうか
と疑問ばかり
703名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:27.54 ID:qFXWLqDH
>>691

香里は無理だろ・・・
704名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:34.29 ID:sjiPRxv4
組み合わせ抽選まだぁ?
705名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:39.21 ID:0v5t0iiu
>>700
しまったぁぁぁぁっぁ
706名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:45.82 ID:6YnkRP2i
ここ10年で7回枚方が全国制覇してるな
707名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:52.01 ID:dOS8PmGl
組み合わせによっては大阪決勝もあるな。
708名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:59.74 ID:Xf/2iRXI
>>698
この板の実況スレ行ってみ。
709名無しさん:2006/01/03(火) 15:46:13.63 ID:iKSLryFw
>>701
3強自身は互いにばらければ別にたいしたことない予選だ
710名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:00.94 ID:ZFXODn9V
ハジマタ
711名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:03.04 ID:dOS8PmGl
伏見はFWがあれだからなあ。
712名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:04.22 ID:6YnkRP2i
仰星また1番か
713名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:11.25 ID:E6OwzfZi
伏見×桐蔭になったら笑う
714名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:45.61 ID:ZFXODn9V
本抽選
仰星4番
715名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:57.13 ID:iKSLryFw
-
-仰星
716名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:59.21 ID:Xf/2iRXI
あたりくじの桐蔭を引くのはどこだろ?
717名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:03.98 ID:6YnkRP2i
セーラー服萌え
718名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:14.33 ID:0v5t0iiu
頼む!!大阪同士はやめてくれ・・・・
719名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:17.89 ID:iKSLryFw
桐蔭-
-仰星

720名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:20.04 ID:ZFXODn9V
桐蔭1番
721名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:32.88 ID:YafjY/rw
次天国か地獄か
722名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:41.90 ID:0v5t0iiu
工大2番ひけ・・・
723名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:55.81 ID:dOS8PmGl
桐蔭対工大
仰星対伏見
724名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:56.15 ID:ZFXODn9V
伏見3番
725名無しさん:2006/01/03(火) 15:48:57.93 ID:6YnkRP2i
桐蔭−大工
伏見−仰星
726名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:03.53 ID:iKSLryFw
桐蔭-工大
伏見-仰星



伏見乙
727名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:09.44 ID:ht1gGzBT
伏見オワタ
728名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:19.20 ID:isxaQtEU
はずれだったりw
729名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:22.32 ID:YafjY/rw
決勝は大阪同士ですか
730名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:25.80 ID:qveTWjTo
大阪決勝クルーーーー!?
731名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:30.15 ID:dOS8PmGl
大阪決勝やね。
732名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:31.50 ID:0v5t0iiu
よっしゃーーーーーーーー!!!!!!
733名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:56.33 ID:6YnkRP2i
伏見-仰星

事実上決勝戦
734名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:13.84 ID:CJifiOO6
735名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:15.20 ID:Xf/2iRXI
大阪同士の決勝つまんね。
736名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:25.58 ID:dOS8PmGl
2試合とも虐殺の予感。
737名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:31.83 ID:Etls6HYT
伏見オワタ
今年はベスト4で終わりか
738名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:40.27 ID:ht1gGzBT
大工は気抜かないためにも,
帰ってランパス100本な
739名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:44.19 ID:pJRzET1l
試合順通りのクジワロス
740名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:15.65 ID:TgAJcNrw
これはいい組み合わせだな。
伏見は仰星に土をつけているだけに期待は出来る。
桐蔭は柿生に無事帰ってくれ。
741名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:17.39 ID:isxaQtEU
>>735
桐蔭学園と大阪桐蔭 ちがうよ勘違いすな!
742名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:20.55 ID:DiUkCOaI
k-1式の抽選にしろ!!
743名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:21.09 ID:khjwPYUN
第二試合事実上の決勝キタコレ
744名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:30.54 ID:E6OwzfZi
↓山口先生がおまえらに熱い一言
745名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:34.86 ID:fD2+kbRQ
机の下に誰かいます
746名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:39.34 ID:/UbgKzLY
伏見は仰星に強いよ。
747名無しさん:2006/01/03(火) 15:51:59.23 ID:6YnkRP2i
>>740
桐蔭負ける前提かよw
748名無しさん:2006/01/03(火) 15:52:28.22 ID:YLAVGnoK
舞鶴の選手は今頃ビンタされてる
749名無しさん:2006/01/03(火) 15:52:48.80 ID:sjiPRxv4
伏見にとって行政は相性イィ
750名無しさん:2006/01/03(火) 15:52:55.41 ID:6YnkRP2i
>>748
お前らは7の人間か!
くやしくないのか!!!
751名無しさん:2006/01/03(火) 15:53:36.19 ID:FseMkzgi
伏見―工大のスクールウォーズ決戦が見たかったな
752名無しさん:2006/01/03(火) 15:54:10.92 ID:Xf/2iRXI
>>750
舞鶴の監督は7点取ったとき、イラっときたかもねw
753名無しさん:2006/01/03(火) 15:54:21.96 ID:isxaQtEU
>>740
柿生というより鶴川が最寄り
754名無しさん:2006/01/03(火) 15:55:53.23 ID:2hPRidYD
何が怖いかって仰星の2年軍団
755名無しさん:2006/01/03(火) 15:56:04.37 ID:TgAJcNrw
>>753
うちの彼女がそこから通っていたと行ってたのだが o凡
756名無しさん:2006/01/03(火) 15:56:29.41 ID:i+5TfVbD
桐蔭はくじ運良いなぁ。と言いたいがこの中では工大が当たりクジなんだろうが今回は工大も桐蔭より格上だから命運つきたな
757名無しさん:2006/01/03(火) 15:58:48.09 ID:dyTiwJ4X
これまた最悪でワロタw
758名無しさん:2006/01/03(火) 16:00:37.94 ID:dyTiwJ4X
伏見に1万円
759名無しさん:2006/01/03(火) 16:01:07.11 ID:khjwPYUN
>756
秀同。神懸りすぎ。それだけでここまで来てるからな。
760名無しさん:2006/01/03(火) 16:05:19.74 ID:0v5t0iiu
来年は仰星が公式戦無敗で優勝だな。
761名無しさん:2006/01/03(火) 16:17:12.38 ID:DqOAfrtr
ケイコウ・・・情けないナァ
762名無しさん:2006/01/03(火) 16:20:58.01 ID:FseMkzgi
>>760
今世代の戦いが始まる前から、
「東(福岡)の来期は凄い」とヲタが吹いてた気がするけど
763名無しさん:2006/01/03(火) 16:25:21.39 ID:DqOAfrtr
ファンブル(怒
764名無しさん:2006/01/03(火) 16:25:46.86 ID:CJifiOO6
>>763
スレ違ったろ喪前
765名無しさん:2006/01/03(火) 16:28:24.77 ID:DqOAfrtr
>>764
間違ってないぞ ラグビーやってたら意味わかる
766名無しさん:2006/01/03(火) 16:29:21.93 ID:CJifiOO6
>>765
そうか、アメフトかとオモタ
スマソ
767ボヤキ:2006/01/03(火) 16:30:38.44 ID:TgAJcNrw
アメフトと言えばオレンジボウルとローズボウル。
USCとTexと同じでこちらも変わり映えせんな。
768名無しさん:2006/01/03(火) 16:31:16.27 ID:CJifiOO6
いまやってるのはライスボウルだけどな
769名無しさん:2006/01/03(火) 16:31:36.89 ID:0v5t0iiu
>>762
次元が違う。それに東福岡は大阪に勝てない。今回メイケイに負けるまで
5大会連続大阪に負けてるし。
770名無しさん:2006/01/03(火) 16:36:36.35 ID:DqOAfrtr
>>769
今期負けたのは構成メンバーのせいだって
771名無しさん:2006/01/03(火) 16:37:08.32 ID:khjwPYUN
ラグビー大きく扱う新聞どれ?
772名無しさん:2006/01/03(火) 16:37:39.20 ID:CJifiOO6
>>771
毎日ちゃうの?
主催でしょ?
773名無しさん:2006/01/03(火) 17:13:23.87 ID:5rcmfcTY
>>753
柿生から桐蔭行きのバス出てる、お前が合ってるよ!
774名無しさん:2006/01/03(火) 17:54:50.88 ID:dx0kEmMv
桐蔭ベスト4になんかふさわしくねーなあ。
長崎ホクヨウ台や舞鶴にボコられるレベルなのに。
775名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:48.56 ID:khjwPYUN
いや、くじ運の強さは他チームとは比較にならない。歴代でも屈指。
それだけでベスト4に選ばれる資格はある。
776名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:13.03 ID:CJifiOO6
いちおうAシードだったような記憶が残ってるのだが・・・
777名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:26.07 ID:YS0Nis2v
KBSは伏見の試合録画放送してくれるから良
今日の試合もう一回見れるなんて
778名無しさん:2006/01/03(火) 18:30:29.90 ID:YS0Nis2v
ミスジャッジ疑惑発生
779名無しさん:2006/01/03(火) 18:32:46.50 ID:jY+Tsr9Z
あのう、今日の試合はどこで見れますか?
J−SPORTSで後日再放送あるけど、
もうちょい早くみれないのかなと思って・・・。
780名無しさん:2006/01/03(火) 18:36:18.03 ID:YS0Nis2v
どうでしょう
全国区番組で地上波は無いと思います
781名無しさん:2006/01/03(火) 18:56:10.42 ID:8Im2eA5J
>>778
詳細キボンヌ
782名無しさん:2006/01/03(火) 19:08:00.22 ID:ai1nzMkq
>>780
ttp://rugby.mbs.jp/
ここのじゃだめなん?
783名無しさん:2006/01/03(火) 19:08:14.73 ID:jY+Tsr9Z
>>780
ありがとうございます。
準々決勝だってのに地上波ないんですね…orz
おとなしくJ−SPORTSの再放送待つことにします。
784名無しさん:2006/01/03(火) 19:14:43.09 ID:/ZRtD+Fk
>>782
ネットで見れるんだ
785名無しさん:2006/01/03(火) 19:19:18.16 ID:YS0Nis2v
>>781
伏見の試合19対20で負けてた時
伏見がドロップゴール蹴った時北陽台の選手の手に当たってボールが後ろに跳ねた
それを伏見がキャッチ
のシーン
解説者曰く「あれは一度北陽台の選手が触っているから反則ではないでしょう、もしかしたらミスジャッジかもしれません」
どっちが正しいのか素人にはさっぱり
786名無しさん:2006/01/03(火) 19:23:18.69 ID:fD2+kbRQ
>>785
あれはミスジャッジだな
787名無しさん:2006/01/03(火) 19:43:43.91 ID:bkRhqYkC
仰星二年軍団で伏見に勝てんじゃね?
788名無しさん:2006/01/03(火) 19:44:02.02 ID:bkRhqYkC
仰星二年軍団で伏見に勝てんじゃね?
789名無しさん:2006/01/03(火) 20:18:37.51 ID:jY+Tsr9Z
>>782
779ですが…。
今でもネットで見られるんでつね。
生中継だけかと思ってました。
ありがとうございます!今から見てきます。
790名無しさん:2006/01/03(火) 20:42:41.71 ID:sTm5abjd
>>787
勝てるかもね。
791名無しさん:2006/01/03(火) 22:56:16.04 ID:saASsOSf
桐蔭のフォアワードは強い。
モールでトライできる実力
優勝できる。
基本的にみんな頭がよい。
成長力が違うだろ。
792名無しさん:2006/01/03(火) 22:57:04.15 ID:3nCTzPJw
アドバン無視されたね
793名無しさん:2006/01/03(火) 23:07:03.57 ID:3nCTzPJw
>>785
最後のシーン?
794名無しさん:2006/01/04(水) 00:45:08.39 ID:NSw6uskq
伏見に負けました。あと一歩だったけど伏見はぼくらより上でした‥。負けという結果しか残らなかったけど花園で素晴らしい思い出を残すことはできました。力は出しきりました。でも勝ちたかったです。今日からここを見さしてもらいます。
795名無しさん:2006/01/04(水) 10:05:10.69 ID:We5hLo9i
>>793
二回あったと思うけど最初のシーンね
796名無しさん:2006/01/04(水) 10:15:18.29 ID:rODyTC1+
>>785
後半15分で17対19です
すいません
797名無しさん
>>794
お疲れ。
今んとこ、伏見×北陽台戦が今大会ベストゲームだ。
良い試合を見せてくれて、ありがとう。