【Jスポ1.2.3】第85回全国高校ラグビー大会 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
Jスポーツ1,2,3で全試合生放送
2名無しさん:2005/12/30(金) 16:02:35.52 ID:wCJY42xU
岡山チャンス
3名無しさん:2005/12/30(金) 16:03:33.84 ID:wCJY42xU
あーターンノーバー
4名無しさん:2005/12/30(金) 16:04:21.51 ID:tl4YOlsa
>>2
ピンチ
5名無しさん:2005/12/30(金) 16:04:32.80 ID:5466iUQv
9時から…ずっ〜と中継!
めっちゃ疲れました。 伏見が勝ちそうなので…終わります。
1日は現場に行くつもりなので…マメま実況は出来ません ご勘弁をm(__)m
天気が悪いようなら またパソコンから打ちまくります^^ では
6名無しさん:2005/12/30(金) 16:04:37.38 ID:wCJY42xU
伏見アサーリ
50-0

7名無しさん:2005/12/30(金) 16:05:16.36 ID:fErNQJ03
伏見Vだな。今年は。文字はさすが高JPNだよ。
8名無しさん:2005/12/30(金) 16:05:17.20 ID:wCJY42xU
>>5
乙乙
>1も乙
9名無しさん:2005/12/30(金) 16:06:03.21 ID:4UCBLCkD
これまでの結果
第1グラウンド
荒尾 3−15 啓光学園
朝明 0−67 東海大仰星
黒沢尻北 36−24 萩工
札幌山の手 0−55 大阪工大高
秋田工 12−5 天理
第2グラウンド
新田 14−68 高鍋
流経大柏 14−17 報徳学園
深谷 8−49 長崎北陽台
岐阜工 24−26 桂
桐蔭学園 26−0 新潟工
10名無しさん:2005/12/30(金) 16:06:39.04 ID:l/nc078c
伏見パンツに「信は力なり」とか縫い込んでんじゃねぇwww
11名無しさん:2005/12/30(金) 16:08:07.77 ID:4UCBLCkD
第3グラウンド
國學院久我山 48−10 八幡工
江の川 7−27 東福岡
茗溪学園 59−3 東海大翔洋
佐賀工 24−15 仙台育英
大分舞鶴 31−14 旭野
試合中
岡山工 0−50伏見工
12名無しさん:2005/12/30(金) 16:08:20.30 ID:wCJY42xU
ここまでの試合の印象だけで判断すると
仰星と伏見が本命
工大が対抗

まあ舞鶴と啓光も上げてくるだろうけど


またアサーリトライ追加
13名無しさん:2005/12/30(金) 16:08:25.40 ID:l9yzKGN7
>>5
本当にお疲れ様です。
TVで見れないので助かりました。ありがとうございました。
14名無しさん:2005/12/30(金) 16:10:46.57 ID:wCJY42xU
伏見が止まらんなあ
15名無しさん:2005/12/30(金) 16:10:52.02 ID:tl4YOlsa
走ってる奴の真後ろからタックルにいって
かかとがアゴに直撃して粉砕した。
今でも真後ろからタックルに行くの見てると怖い
16名無しさん:2005/12/30(金) 16:13:36.04 ID:wCJY42xU
岡山工0-60伏見
17名無しさん:2005/12/30(金) 16:15:14.07 ID:vQv1eAQj
帰省中に肝心のところで携帯電池切れ
携帯充電器具も待ちきれず、すぐ切れる

本当に、天理秋田の肝心のところで……
もっと遅くに帰れば良かった
18名無しさん:2005/12/30(金) 16:17:45.68 ID:wCJY42xU
岡山5-65伏見

1本返したアアアアアアアアアアアアああ

19名無しさん:2005/12/30(金) 16:17:46.19 ID:rWWp4/aE
ベスト8に11校進出未だ訂正してない毎日新聞いいかげん気が付けよ・・・
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/high_school_rugby/

本当に16校出揃ってもベスト8のままなのか?
20名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:33.25 ID:dOkdZxS+
いいトライだ。思い出ができたな。
21名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:46.68 ID:wCJY42xU
複雑な事してるな
22名無しさん:2005/12/30(金) 16:19:17.03 ID:wCJY42xU
簡単な事してるな

岡山5-70伏見
23名無しさん:2005/12/30(金) 16:19:46.56 ID:tl4YOlsa
こりゃイソップの出番もあるかもな
24名無しさん:2005/12/30(金) 16:20:12.29 ID:rWWp4/aE
イキナリ更新キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/high_school_rugby/

やっと気が付いてベスト16に訂正w
25名無しさん:2005/12/30(金) 16:20:23.93 ID:wCJY42xU
>>23
顎やったときって飯どうするの?
26名無しさん:2005/12/30(金) 16:22:00.68 ID:wCJY42xU
岡山最後のチャンスぽい
27名無しさん:2005/12/30(金) 16:23:55.19 ID:wCJY42xU
モール押し込むもグラウンディングできずか
岡山5-72伏見 終了
28名無しさん:2005/12/30(金) 16:29:45.28 ID:wCJY42xU
次は元日10時半か
29名無しさん:2005/12/30(金) 16:32:42.45 ID:4UCBLCkD
本日のまとめ
第1グラウンド
荒尾 3−15 啓光学園
朝明 0−67 東海大仰星
黒沢尻北 36−24 萩工
札幌山の手 0−55 大阪工大高
秋田工 12−5 天理
第2グラウンド
新田 14−68 高鍋
流経大柏 14−17 報徳学園
深谷 8−49 長崎北陽台
岐阜工 24−26 桂
桐蔭学園 26−0 新潟工
30名無しさん:2005/12/30(金) 16:33:36.31 ID:4UCBLCkD
第3グラウンド
國學院久我山 48−10 八幡工
江の川 7−27 東福岡
茗溪学園 59−3 東海大翔洋
佐賀工 24−15 仙台育英
大分舞鶴 31−14 旭野
岡山工 5−72 伏見工
31名無しさん:2005/12/30(金) 16:37:25.49 ID:4UCBLCkD
3回戦(1月1日)の組み合わせ
第1グラウンド
1.秋田工 - 大阪工大高 10:30
2.大分舞鶴 - 佐賀工 11:45
3.茗溪学園 - 東福岡 13:00
4.高鍋 - 啓光学園 14:15
第3グラウンド
1.桐蔭学園 - 桂 10:30
2.黒沢尻北 - 長崎北陽台 11:45
3.報徳学園 - 伏見工 13:00
4.國學院久我山 - 東海大仰星 14:15
全試合終了後準々決勝組み合わせ抽選会
32名無しさん:2005/12/30(金) 17:32:39.77 ID:2tFaPTtS
また工大に走りまくられるのか
何年同じこと続けるのかね
サッカーは大阪朝鮮だしバスケはアフリカ人に負けたしな
もうだめぽ
33名無しさん:2005/12/30(金) 19:16:49.02 ID:4UCBLCkD
保守
34名無しさん:2005/12/30(金) 23:05:25.20 ID:08MFOUkS
高校は関西や西日本強いのに大学や社会人は弱くなるの?
35名無しさん:2005/12/30(金) 23:10:07.27 ID:3arxVs0d
>>34
関西の大学が関東の大学に勝てなくなった理由
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1104846710/
【大学ラグビー】そろそろ関西代表枠を減らそうか
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1040130111/
36名無しさん:2005/12/31(土) 01:48:18.69 ID:rzW+QVK3
青春に渡来
37名無しさん:2005/12/31(土) 01:53:27.61 ID:x2dKkniN
だから
ただでさえ放送時間短いんだから
余計なことに使うな、と

試合を少しでも見せろ、と
38名無しさん:2005/12/31(土) 01:58:57.22 ID:Em4ZJE+s
ああこの試合数でこんなのやるなよ。
しかも序盤の大阪勢の試合ばかり。
これじゃラグビー離れ深刻になるぞ。
ニュースでも試合結果流さないところが多いのに。
39名無しさん:2005/12/31(土) 02:09:06.71 ID:x2dKkniN
4試合の熱闘甲子園でも大概むかつくのに

天理秋田
岐阜桂

ミジカッ!!
40名無しさん:2005/12/31(土) 07:54:45.48 ID:ZT6azchw
結局全国大会とは言っても、実質大阪ローカルだからね。
それでもたまにいる大阪びいき審判がいなければ実害はないのだが。

これ明日まで保守できるかねえ
41名無しさん:2005/12/31(土) 08:09:34.71 ID:puwY3kTA
保守
42名無しさん:2005/12/31(土) 10:56:33.89 ID:QQ9cT7Pk
サイドストーリーはいいから、ちゃんと試合を掘り下げてくれ…
といっても、実際はそうするともっと見てもらえないんだよね。残念ながら。

俺はスポーツ中継が、国際大会や国内の優勝決定試合を除いて、
ほとんど地上波から姿を消す日もそう遠くないんじゃないかなと見ている。
ゴールデンじゃない高校野球、相撲、競馬、ゴルフくらいは保守するだろうけど。

保守
43名無しさん:2005/12/31(土) 12:38:25.90 ID:GXq6e+lc
ほしゅ
44名無しさん:2005/12/31(土) 15:00:35.41 ID:9OVk1F+Y
独立U局とTBSの系列局の一部が中継してるけど、これってJスポーツのまる受け?
45名無しさん:2005/12/31(土) 17:19:46.69 ID:vO90IFQr
準決勝と決勝いつ?
46名無しさん:2005/12/31(土) 20:27:02.24 ID:9pnhZYHH
元旦から一日おきに試合があって
7日が決勝です
47名無しさん:2005/12/31(土) 22:54:45.93 ID:ZbrlgDLI
それってありえるか?
48omikuji:2006/01/01(日) 00:36:02.63 ID:j0IY94ei
あげ
49名無しさん:2006/01/01(日) 01:12:43.78 ID:V3v7nmsH
みなさん明日も実況お願いしますm(__)m
50名無しさん:2006/01/01(日) 01:25:46.94 ID:nE4v+3rw
人気落ちたね
51名無しさん:2006/01/01(日) 08:01:19.37 ID:bfIxYJY/
あと2時間!
52名無しさん:2006/01/01(日) 10:31:54.89 ID:UsEVgeWZ
秋田秋田
53名無しさん:2006/01/01(日) 10:36:01.02 ID:blGds2uw
Aシードしっかりしてくれよ
54名無しさん:2006/01/01(日) 10:36:07.65 ID:UsEVgeWZ
秋田すげえ出足
5分でチャージ2回
55名無しさん:2006/01/01(日) 10:36:25.87 ID:/ZtoC6/O
人稲
56名無しさん:2006/01/01(日) 10:36:27.05 ID:NlL2r3Ab
桂が先制トライ
57名無しさん:2006/01/01(日) 10:36:54.52 ID:KQAuAQj1
桐蔭がむばれよー!
58名無しさん:2006/01/01(日) 10:37:29.39 ID:UsEVgeWZ
桂5−0桐蔭
秋田0-0工大
59名無しさん:2006/01/01(日) 10:38:00.66 ID:s39hqjHD
大工大 0‐0 秋田工前5
桐 蔭 0‐5 桂   前5
60名無しさん:2006/01/01(日) 10:38:53.89 ID:0GYPGpiy
秋田・工大戦でこんな展開ラグビーするとは。時代が変わったというか
61名無しさん:2006/01/01(日) 10:39:40.56 ID:UsEVgeWZ
桂5−5桐蔭
秋田0-0工大

秋田工大ゴール前でモール挑むも止められる
62名無しさん:2006/01/01(日) 10:39:42.88 ID:NlL2r3Ab
桐蔭同点トライ5−5
63名無しさん:2006/01/01(日) 10:42:34.97 ID:vmGyMMZV
大工大、先制トライ
64名無しさん:2006/01/01(日) 10:42:58.20 ID:s39hqjHD
工大 5-0 秋田前10分10mから5番タテへ左へT
桐蔭 5-5  桂 前7分9番左へT
65名無しさん:2006/01/01(日) 10:43:08.95 ID:UsEVgeWZ
桂5−5桐蔭
秋田0-5工大

工大、中央付近から一気に抜け出してトライ
66名無しさん:2006/01/01(日) 10:43:39.24 ID:UsEVgeWZ
キックがどこも入らんなw
67名無しさん:2006/01/01(日) 10:43:41.55 ID:0GYPGpiy
工大FWよく走るな、力勝負でも上回ってるし。
68名無しさん:2006/01/01(日) 10:46:33.82 ID:vmGyMMZV
秋田自陣前でよく相手ボールで粘ったな
69名無しさん:2006/01/01(日) 10:47:27.69 ID:s39hqjHD
工大 5-0 秋田 前15分 第1G 北:秋田 南:工大
桐蔭 5-5  桂 前15分 第3G 北:桂 南:桐蔭
70名無しさん:2006/01/01(日) 10:48:06.25 ID:UsEVgeWZ
連続書き込みエラーウザス
71名無しさん:2006/01/01(日) 10:49:31.55 ID:/ZtoC6/O
秋工前半だけでも粘って欲しいな
72名無しさん:2006/01/01(日) 10:51:46.61 ID:vmGyMMZV
大工大追加トライを浦田が決める
73名無しさん:2006/01/01(日) 10:53:09.16 ID:s39hqjHD
工大 10-0 秋田 前21 センター付近から左へN左隅へT
桐蔭 5-5  桂 前21 桐蔭がやや優勢も…
74名無しさん:2006/01/01(日) 10:54:41.85 ID:VJBiF0AA
やはり接戦だよな>桐-桂
75名無しさん:2006/01/01(日) 10:55:14.25 ID:s39hqjHD
工大 10-0 秋田 前22 
桐蔭 10-5  桂 前22 桐蔭T
76名無しさん:2006/01/01(日) 10:55:59.27 ID:vmGyMMZV
大工大、追加トライ 10番見事
77実況ありがとう:2006/01/01(日) 10:56:04.73 ID:35T6KOxu
序盤は競ってるねぇ。実家で見られんので助かります。
78名無しさん:2006/01/01(日) 10:56:42.02 ID:vmGyMMZV
秋田、スタンドオフが怪我で退く、どうやら泣いている模様
79名無しさん:2006/01/01(日) 10:57:17.33 ID:/ZtoC6/O
秋工(´・ω・`)
80名無しさん:2006/01/01(日) 10:57:19.08 ID:s39hqjHD
工大 17‐0 秋田 前25 工大3本! 
桐蔭 10-5  桂  前25 桐蔭T
81名無しさん:2006/01/01(日) 10:57:34.11 ID:VJBiF0AA
キック入らないのぉ・・
82名無しさん:2006/01/01(日) 10:58:58.14 ID:vmGyMMZV
秋田、大チャンス
83名無しさん:2006/01/01(日) 11:00:47.39 ID:vmGyMMZV
秋田、又怪我人
84名無しさん:2006/01/01(日) 11:01:12.24 ID:q0+8xqMH
詳細キボンヌ?
85名無しさん:2006/01/01(日) 11:02:33.88 ID:/ZtoC6/O
何とか1本
86名無しさん:2006/01/01(日) 11:02:52.00 ID:s39hqjHD
工大 17‐0 秋田 前終了 秋田ゴール前も・・・
87名無しさん:2006/01/01(日) 11:03:31.60 ID:s39hqjHD
工大 17‐0 秋田 前終了 秋田ゴール前も・・・
桐蔭 10-5  桂  前終了 桐蔭12⇒24交代
88名無しさん:2006/01/01(日) 11:03:33.07 ID:0GYPGpiy
ロックの高橋が首怪我、その為か5mモールを押し切れず
Tならず前半終了。
89名無しさん:2006/01/01(日) 11:03:59.43 ID:vmGyMMZV
秋田猛攻もノットリリースで前半終了、モール攻撃を仕掛けているときにフォワードが一人
怪我で抜けたのが痛かった。モールでゴールラインを超えたがタッチダウンできなかったの
も痛かった。
90名無しさん:2006/01/01(日) 11:04:47.25 ID:VJBiF0AA
やはり大阪は手強いなぁ。
91名無しさん:2006/01/01(日) 11:07:22.86 ID:s39hqjHD
工大 17‐0 秋田 後:1 交代2⇒17
桐蔭 10-5  桂  後:
92名無しさん:2006/01/01(日) 11:09:49.90 ID:vmGyMMZV
開始早々、大工大スタンドオフ、トライ
93名無しさん:2006/01/01(日) 11:10:01.36 ID:UsEVgeWZ
工大またスパッと抜けてきた
94名無しさん:2006/01/01(日) 11:10:37.57 ID:s39hqjHD
工大 24‐0 秋田 後:3 22mライン10番突破 ポスト左へT
桐蔭 10-5  桂  後:2 桐蔭PG×
95名無しさん:2006/01/01(日) 11:11:18.67 ID:vmGyMMZV
大工大 又もトライ、一方的になった。
96名無しさん:2006/01/01(日) 11:11:36.32 ID:UsEVgeWZ
怪我人の影響か抵抗できなくなってきた(´・ω・`)
97名無しさん:2006/01/01(日) 11:11:58.79 ID:VJBiF0AA
桐蔭キック大丈夫かよ・・・
98名無しさん:2006/01/01(日) 11:12:01.85 ID:s39hqjHD
工大 31‐0 秋田 後:5 8番右へT
桐蔭 10-5  桂  後:2 桐蔭PG×
99名無しさん:2006/01/01(日) 11:13:39.81 ID:UsEVgeWZ
秋田チャンスキタ
100名無しさん:2006/01/01(日) 11:13:46.58 ID:/ZtoC6/O
秋工ヽ(`Д´)ノ
101名無しさん:2006/01/01(日) 11:15:04.02 ID:UsEVgeWZ
FWに拘るもなかなか進めない
102名無しさん:2006/01/01(日) 11:15:28.53 ID:vmGyMMZV
秋田又もノットリリース
103名無しさん:2006/01/01(日) 11:16:34.25 ID:/ZtoC6/O
(´・ω・`)
104名無しさん:2006/01/01(日) 11:16:54.50 ID:s39hqjHD
工大 31‐0 秋田 後:10 秋田10mまで攻めるも…ミス
桐蔭 15-5  桂  後:10 桐蔭11Dキック…13番左へT
105名無しさん:2006/01/01(日) 11:17:24.99 ID:UsEVgeWZ
秋田モール進めないものの反則さそってまたチャンスキタ
106名無しさん:2006/01/01(日) 11:17:36.91 ID:vmGyMMZV
秋田モールで攻撃中、点取れるかも
107名無しさん:2006/01/01(日) 11:18:18.84 ID:/ZtoC6/O
何とか1トライ欲しいな
108名無しさん:2006/01/01(日) 11:18:47.12 ID:vmGyMMZV
審判から大工大に警告、コラプシングを、もう1回したら認定トライかも
109名無しさん:2006/01/01(日) 11:19:10.06 ID:P4AdscUt
 (`Д´)<桂ガンガレ!
110名無しさん:2006/01/01(日) 11:19:26.09 ID:vmGyMMZV
大工大自陣ゴール前でターンノーバー
111名無しさん:2006/01/01(日) 11:19:40.55 ID:s39hqjHD
工大 31‐0 秋田 後:13 秋田5mラインアウト・モールも工大取ってタッチK 。工大反則多く…注意!
桐蔭 15-5  桂  後:13
112名無しさん:2006/01/01(日) 11:20:50.40 ID:vmGyMMZV
秋田珍しくモールからバックスに展開したらパスが乱れて大工大にボールを取られて
大工大が独走トライ
113名無しさん:2006/01/01(日) 11:20:54.90 ID:UsEVgeWZ
押しあいは工大のが強いか
ターンノーバーするもキックであまり挽回できず


ってああああバックスにまわしてパスミス
こぼれ球拾って11番吉田が60メートル独走トライ
114名無しさん:2006/01/01(日) 11:21:57.92 ID:KQAuAQj1
桐蔭try
115名無しさん:2006/01/01(日) 11:22:03.15 ID:/ZtoC6/O
。゚(゚´Д`゚)゜。
116名無しさん:2006/01/01(日) 11:22:11.69 ID:P4AdscUt
(`Д´)<桂!桂!
117名無しさん:2006/01/01(日) 11:22:18.69 ID:s39hqjHD
工大 38‐0 秋田 後:14 自陣22m内から11番独走ポスト左へT
桐蔭 20-5  桂  後:14 カウンターから23番ポスト左へT
118名無しさん:2006/01/01(日) 11:22:44.42 ID:UsEVgeWZ
さっきのはともかく今回のは厳しくね?
ノットストレート
119名無しさん:2006/01/01(日) 11:23:12.25 ID:VJBiF0AA
桐蔭キック入れろ〜
120名無しさん:2006/01/01(日) 11:23:39.07 ID:5hB3Lta9
桐蔭ゴールキック入れろ!
121名無しさん:2006/01/01(日) 11:23:40.64 ID:s39hqjHD
工大 38‐0 秋田 後:17 工大5⇒田代125k交代!!!
122名無しさん:2006/01/01(日) 11:23:57.78 ID:KQAuAQj1
桐蔭キック・・・
123名無しさん:2006/01/01(日) 11:23:57.92 ID:P4AdscUt
(;`Д´)<桂!桂!
124名無しさん:2006/01/01(日) 11:24:18.51 ID:UsEVgeWZ
田代砲キタコレ
125名無しさん:2006/01/01(日) 11:24:24.57 ID:/ZtoC6/O
最後まで粘って欲しい
頑張ってくれ
126名無しさん:2006/01/01(日) 11:24:51.93 ID:VJBiF0AA
今日は風強いのかな?
127名無しさん:2006/01/01(日) 11:24:55.94 ID:vmGyMMZV
秋田インターセプトからチャンス
128名無しさん:2006/01/01(日) 11:25:54.32 ID:UsEVgeWZ
工大守り堅いなあ
129名無しさん:2006/01/01(日) 11:26:14.61 ID:P4AdscUt
(;`Д´)<桂!桂!
130名無しさん:2006/01/01(日) 11:26:17.32 ID:/5k2U7Zx
あり、桂健闘してるじゃん
誰だよ100点ゲームとかいったの
131名無しさん:2006/01/01(日) 11:26:49.36 ID:VJBiF0AA
>>130 桂を過小評価しすぎ
132名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:50.77 ID:P4AdscUt
>>130
( ´∀`)
133名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:52.86 ID:vmGyMMZV
秋田、ようやくトライ
134名無しさん:2006/01/01(日) 11:27:53.66 ID:UsEVgeWZ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
135名無しさん:2006/01/01(日) 11:28:32.62 ID:/ZtoC6/O
うれしい・゚・(つД`)・゚・
よくやった!!
136名無しさん:2006/01/01(日) 11:28:48.66 ID:s39hqjHD
工大 38‐7 秋田 後:22 22mクイックスタート…左へ8番T
137名無しさん:2006/01/01(日) 11:28:53.96 ID:ZiCvLq15
大畑
「工大は点差が開いたらプレーが軽くなる」
138名無しさん:2006/01/01(日) 11:29:15.33 ID:P4AdscUt
>>134
(;`Д´)<何が来たんだ!?
139名無しさん:2006/01/01(日) 11:29:24.34 ID:4QUoisK1
工大ええがな
140名無しさん:2006/01/01(日) 11:30:25.63 ID:0GYPGpiy
安藤は怪我したとは思えない動きだ。
141名無しさん:2006/01/01(日) 11:30:35.01 ID:UsEVgeWZ
>>138
アキタキター
142名無しさん:2006/01/01(日) 11:31:03.42 ID:/ZtoC6/O
もう1トライ(`・ω・´)
143名無しさん:2006/01/01(日) 11:31:27.64 ID:UsEVgeWZ
まともには入らなかったが工大ハイタックル臭かった
144名無しさん:2006/01/01(日) 11:31:59.90 ID:P4AdscUt
>>141
(;`Д´)<おめでとう!桂もよろしく!
145名無しさん:2006/01/01(日) 11:33:30.94 ID:UsEVgeWZ
あ、キック入ってる
146名無しさん:2006/01/01(日) 11:33:50.40 ID:P4AdscUt
(;`Д´)<桂!桂!
147名無しさん:2006/01/01(日) 11:34:02.67 ID:vmGyMMZV
きのせいか、カープファンの俺に東出がトライしたと聞こえた。
148名無しさん:2006/01/01(日) 11:34:06.95 ID:/ZtoC6/O
桂頑張ってるよ桂
149名無しさん:2006/01/01(日) 11:34:10.24 ID:s39hqjHD
工大 43‐7 秋田 後:27 22mラインから9番抜けて…左へT
桐蔭 27-5  桂  後:26 自陣10mターンオーバー9番60m独走ポスト下へT
150名無しさん:2006/01/01(日) 11:34:40.96 ID:UsEVgeWZ
工大43−7秋田 57分
桐蔭27−5桂   56分
151名無しさん:2006/01/01(日) 11:35:26.86 ID:/ZtoC6/O
秋工ヽ(`Д´)ノ ガンバレ
152名無しさん:2006/01/01(日) 11:36:04.62 ID:UsEVgeWZ
秋田いい形で抜け出すもタッチに押し出される
153名無しさん:2006/01/01(日) 11:36:13.46 ID:s39hqjHD
工大 43‐7 秋田 後:30 ロス1分
154名無しさん:2006/01/01(日) 11:36:35.58 ID:vmGyMMZV
秋田、最後の攻撃か?
155名無しさん:2006/01/01(日) 11:36:49.33 ID:UsEVgeWZ
秋田最後の攻撃だな
156名無しさん:2006/01/01(日) 11:37:01.89 ID:P4AdscUt
(゚Д゚;)<桂……?
157名無しさん:2006/01/01(日) 11:37:20.63 ID:vmGyMMZV
秋田、最後のチャンスで又もノットリリース
158名無しさん:2006/01/01(日) 11:37:33.20 ID:ZiCvLq15
やっぱり桐蔭―桂はどんどん差が開いていくな
159名無しさん:2006/01/01(日) 11:38:04.44 ID:/ZtoC6/O
秋工ヽ(`Д´)ノもう1トライ
160名無しさん:2006/01/01(日) 11:38:06.80 ID:s39hqjHD
工大 43‐7 秋田 終了
桐蔭 32-5  桂  後:30 桐蔭:相手Bスクラム弾けたボールに8番拾って左端へT
161名無しさん:2006/01/01(日) 11:38:52.31 ID:P4AdscUt
(;`Д´)<い、いーやまだまだ、桂!桂!
162名無しさん:2006/01/01(日) 11:39:09.10 ID:KQAuAQj1
全国的に見て桐蔭って強いの?
163名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:19.40 ID:VJBiF0AA
>>162 東福岡≦桐蔭≦佐賀工

みたいな感じなのかな?
164名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:31.54 ID:s39hqjHD
工大 43‐7 秋田 終了
桐蔭 32-5  桂  終了
165名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:32.46 ID:ZiCvLq15
桐蔭はまだ東日本勢としかやってないからよくわからんな
166名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:37.30 ID:/5k2U7Zx
それは流そうよ、レフリー
167名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:53.73 ID:5hB3Lta9
キック下手糞<党員
168名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:55.06 ID:/ZtoC6/O
⊂⌒~⊃。Д。)⊃負けました
ディフェンスが通用しなかった
大阪の壁は厚いなあ_| ̄|○
169名無しさん:2006/01/01(日) 11:41:04.20 ID:P4AdscUt
(;`Д´)<桂!桂!
170名無しさん:2006/01/01(日) 11:41:07.11 ID:VJBiF0AA
ごめん、<<163 強さ逆ね・・・
171名無しさん:2006/01/01(日) 11:42:58.21 ID:UsEVgeWZ
大阪は3強が揃うとどうしようもないな
1校くらいは微妙なの出してくれよ
172名無しさん:2006/01/01(日) 11:43:47.57 ID:ZiCvLq15
>>170
選抜では佐賀工41-7桐蔭だったけど、
今はもう逆転してるの?
173名無しさん:2006/01/01(日) 11:45:28.56 ID:vmGyMMZV
ど素人同志社ファンから見ると浦田は、ぱっとしないな。詳しい人どう?
174名無しさん:2006/01/01(日) 11:45:40.04 ID:GybUK7Hb
関東、九州同士で潰しあうのはもったいないな。
佐賀と桂入れ替えりゃ良かったのに。
175名無しさん:2006/01/01(日) 11:45:50.32 ID:VJBiF0AA
>>172 夏以降の両校の成長を考えると桐蔭の方が強いと言われている。
と言っても僅差だと思うよ。
176名無しさん:2006/01/01(日) 11:46:12.62 ID:P4AdscUt
(; ´Д`)<桂……
177名無しさん:2006/01/01(日) 11:47:32.23 ID:s39hqjHD
第1G舞鶴 0‐0 佐賀 開始 舞鶴:自陣北側
第3G長崎 0‐0 黒北 開始 長崎:自陣南側
178名無しさん:2006/01/01(日) 11:47:53.09 ID:vmGyMMZV
舞鶴、いきなりトライ
179名無しさん:2006/01/01(日) 11:48:06.00 ID:GybUK7Hb
大分舞鶴5−0佐賀工
180名無しさん:2006/01/01(日) 11:48:44.32 ID:s39hqjHD
舞鶴 7‐0 佐賀 1分 舞鶴:右端へ14番T
長崎 0‐0 黒北 1分 長崎:
181名無しさん:2006/01/01(日) 11:48:58.81 ID:UsEVgeWZ
>>173
そういや今日はあまり目立たなかったような
1回戦は当たられてからの強さが目についたが

舞鶴人数余りすぎ
182名無しさん:2006/01/01(日) 11:49:02.45 ID:GybUK7Hb
前半2分
大分舞鶴7−0佐賀工
183名無しさん:2006/01/01(日) 11:49:02.97 ID:VJBiF0AA
容赦しねぇなぁ。。。
184名無しさん:2006/01/01(日) 11:49:12.53 ID:vmGyMMZV
難しいコンバージョンを決めて舞鶴7−0
185名無しさん:2006/01/01(日) 11:49:39.31 ID:azmzezoq
予定調和といった感じになってきましたね
やっぱり面白いのは30日までかな
186名無しさん:2006/01/01(日) 11:50:16.65 ID:ZiCvLq15
>>175
桐蔭は成長してるのか
まあ、佐賀工が成長してないのはデフォとしてw
187名無しさん:2006/01/01(日) 11:51:39.18 ID:vmGyMMZV
>>181 サンクス、本職ではないそうだから、仕方がないのだろうが切れを感じなかった。
188名無しさん:2006/01/01(日) 11:51:44.83 ID:P4AdscUt
( ´ー`)<でもよくがんばったぞ、桂
189名無しさん:2006/01/01(日) 11:52:45.74 ID:/5k2U7Zx
凄いな黒の11番、誰も触れないじゃん
190名無しさん:2006/01/01(日) 11:55:08.13 ID:/ZtoC6/O
黒沢尻北がんばれ
東北のラグビー最後の砦だ
191名無しさん:2006/01/01(日) 11:55:23.76 ID:vmGyMMZV
佐賀 振り回されているな
192渡る世間は名無しばかり:2006/01/01(日) 11:55:25.74 ID:Rf/UOtBq
早田って何番?
193名無しさん:2006/01/01(日) 11:55:55.52 ID:vmGyMMZV
>>192 11では
194名無しさん:2006/01/01(日) 11:56:12.53 ID:s39hqjHD
舞鶴 7‐0 佐賀 8分 舞鶴:5mラインアウトモール・・・
長崎 7‐0 黒北 5分 長崎:繋いで…14番右へT
195名無しさん:2006/01/01(日) 11:57:28.15 ID:GybUK7Hb
前半12分
大分舞鶴12−0佐賀工
196名無しさん:2006/01/01(日) 11:57:43.58 ID:vmGyMMZV
舞鶴、ゴールへのショートパントを抑えてトライ
197名無しさん:2006/01/01(日) 11:58:17.97 ID:GybUK7Hb
前半12分
大分舞鶴14−0佐賀工
198名無しさん:2006/01/01(日) 11:58:51.92 ID:s39hqjHD
舞鶴 14‐0 佐賀 12分  舞鶴:ショートパントに15番右へT
長崎 7‐0 黒北 12分  長崎:相手陣5m
199名無しさん:2006/01/01(日) 12:00:47.47 ID:azmzezoq
佐賀の惨敗は久しく記憶にないが今日はヤバス
200名無しさん:2006/01/01(日) 12:02:27.26 ID:s39hqjHD
舞鶴 14‐0 佐賀 15分 
長崎 7‐7 黒北 15分  黒北:左に展開…15番60m独走ポスト下へT
201名無しさん:2006/01/01(日) 12:03:04.37 ID:vmGyMMZV
舞鶴が圧倒しそうだな
202名無しさん:2006/01/01(日) 12:03:12.97 ID:4QUoisK1
尻やるな
203名無しさん:2006/01/01(日) 12:04:43.18 ID:/ZtoC6/O
黒沢尻(・∀・)イイヨーイイヨー
204名無しさん:2006/01/01(日) 12:05:49.76 ID:tT+5ukfJ
>>199
そうでもない。

第82回(平成14〜15年)
東福岡に58-12

第81回(平成13〜14年)
啓光に48-0
205名無しさん:2006/01/01(日) 12:07:00.43 ID:s39hqjHD
舞鶴 14‐0 佐賀 20分  舞鶴:あと5mもスローF・・・
長崎 12‐7 黒北 20分  長崎:左・左へ11番左隅へT
206名無しさん:2006/01/01(日) 12:07:34.04 ID:blGds2uw
やっぱ自力に勝る黒沢尻が勝つなこりゃ
長崎は下手すりゃレイプされるな
207名無しさん:2006/01/01(日) 12:08:41.71 ID:/5k2U7Zx
キックうまいよ
208名無しさん:2006/01/01(日) 12:11:27.78 ID:N3DuHsE5
尻ディフェンスすげー
209名無しさん:2006/01/01(日) 12:12:37.80 ID:77CePsMm
舞鶴上手いがミス多いな
210名無しさん:2006/01/01(日) 12:14:08.44 ID:s39hqjHD
長崎 17‐7 黒北 25分  長崎:相手ボール・・・モール6番左へT
211名無しさん:2006/01/01(日) 12:14:20.57 ID:vmGyMMZV
>>209 同感
212名無しさん:2006/01/01(日) 12:15:49.13 ID:vmGyMMZV
佐賀、認定トライ
213名無しさん:2006/01/01(日) 12:16:05.94 ID:GybUK7Hb
前半29分
大分舞鶴14−5佐賀工
214名無しさん:2006/01/01(日) 12:16:14.06 ID:s39hqjHD
第1G舞鶴 14‐7 佐賀 28分  佐賀:認定T
第3G長崎 17‐7 黒北 28分 
215名無しさん:2006/01/01(日) 12:16:14.98 ID:/epn8ylX
これは後半が楽しみになったな
216名無しさん:2006/01/01(日) 12:16:20.96 ID:qES24Rgj
大分はハーフ団がミスばっかりしてる。
217名無しさん:2006/01/01(日) 12:16:34.13 ID:GybUK7Hb
前半29分
大分舞鶴14−7佐賀工
218名無しさん:2006/01/01(日) 12:16:47.99 ID:L1zSW57W
ともに分からんな。互角だね。
219名無しさん:2006/01/01(日) 12:17:03.70 ID:77CePsMm
209
俺も同感。まあミス多いのもあるがレフリーが完全に佐賀寄りだな。
220名無しさん:2006/01/01(日) 12:17:08.31 ID:UsEVgeWZ
佐賀FW強いな
221名無しさん:2006/01/01(日) 12:17:34.70 ID:vmGyMMZV
前半終了 大分14−7佐賀
222名無しさん:2006/01/01(日) 12:18:08.82 ID:s39hqjHD
第1G 舞鶴 14‐7 佐賀 前終了 
第3G 長崎 17‐7 黒北 前終了 
223名無しさん:2006/01/01(日) 12:19:08.24 ID:5hB3Lta9
佐賀笛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
224名無しさん:2006/01/01(日) 12:21:29.92 ID:PblQ4Dgu
レフリーいい加減にせぇよ
225名無しさん:2006/01/01(日) 12:23:12.49 ID:vmGyMMZV
佐賀の8と大分の10がにらみ合い
226名無しさん:2006/01/01(日) 12:23:12.68 ID:qES24Rgj
レフ確かにひどい。
227名無しさん:2006/01/01(日) 12:23:53.50 ID:vmGyMMZV
佐賀またもモールでトライか?
228名無しさん:2006/01/01(日) 12:24:53.56 ID:/5k2U7Zx
追いついちゃったよ、佐賀
229名無しさん:2006/01/01(日) 12:25:19.68 ID:GybUK7Hb
後半2分
大分舞鶴14−14佐賀工
230名無しさん:2006/01/01(日) 12:25:34.80 ID:s39hqjHD
舞鶴 14‐14 佐賀 後2  佐賀:22m内ラインアウトからモール1番右へT
長崎 22‐7 黒北 後2  長崎:14番右隅へT
231名無しさん:2006/01/01(日) 12:25:41.81 ID:N3DuHsE5
尻よくがんばってたけどこれまでか?
232名無しさん:2006/01/01(日) 12:26:26.31 ID:vmGyMMZV
大分、精神的にもやばい状況
233名無しさん:2006/01/01(日) 12:28:03.55 ID:N0KPag7R
黒北がんばってくれ〜(>_<)
234名無しさん:2006/01/01(日) 12:28:50.64 ID:GybUK7Hb
後半6分
大分舞鶴19−14佐賀工
235名無しさん:2006/01/01(日) 12:29:23.45 ID:GybUK7Hb
後半6分
大分舞鶴21−14佐賀工
236名無しさん:2006/01/01(日) 12:29:29.62 ID:vmGyMMZV
大分、クイックスタートでトライ、おまけに大分の9番が佐賀の選手を故意にキック
237名無しさん:2006/01/01(日) 12:29:57.32 ID:s39hqjHD
舞鶴 21‐14 佐賀 後7  舞鶴:5mモール・・・反則クイックから8番左へT
長崎 22‐7 黒北 後7  長崎:インゴールも…ペナ
238名無しさん:2006/01/01(日) 12:31:02.15 ID:qES24Rgj
黒北きれたな。
239名無しさん:2006/01/01(日) 12:31:43.92 ID:hKzdliPl
黒は自力の差が出始めた...レイプの始まりか...
長崎つおいね
240名無しさん:2006/01/01(日) 12:31:50.10 ID:vmGyMMZV
大分の選手、進学校の割にはガラが悪いな、大分又もトライ
241名無しさん:2006/01/01(日) 12:31:54.36 ID:GybUK7Hb
後半9分
大分舞鶴26−14佐賀工
242名無しさん:2006/01/01(日) 12:32:06.14 ID:+XlqrBL4

 る
  ぽ
   だ
    よ
243名無しさん:2006/01/01(日) 12:32:28.67 ID:GybUK7Hb
後半9分
大分舞鶴28−14佐賀工
244名無しさん:2006/01/01(日) 12:32:51.44 ID:hRqbsq/a
長崎が1枚も2枚も上手。相手にならない。伏見との準々決勝でなんとか好勝負を!
245名無しさん:2006/01/01(日) 12:32:55.55 ID:s39hqjHD
舞鶴 28‐14 佐賀 後10  舞鶴:左へT
長崎 29‐7 黒北 後10  長崎:相手10mターンオーバーから右ヘ14番T
246名無しさん:2006/01/01(日) 12:33:02.89 ID:blGds2uw
切れてないよ
247名無しさん:2006/01/01(日) 12:33:04.38 ID:Z8aMEZBl
黒北がきれたというより地力の差が出始めたってところだと思うな
黒北にミスも反則もほとんど無いし
北陽台上手すぎ
248名無しさん:2006/01/01(日) 12:34:29.54 ID:v38y9Xvh
山口はどうですか?
249名無しさん:2006/01/01(日) 12:35:41.72 ID:hKzdliPl
長崎は一人一人の強さが目立つ。
ミスも多いが体の強さでカバーできてるね。
250名無しさん:2006/01/01(日) 12:40:26.28 ID:GybUK7Hb
後半18分
大分舞鶴33−14佐賀工
251名無しさん:2006/01/01(日) 12:40:55.15 ID:hKzdliPl
鯖落ちたの?
252名無しさん:2006/01/01(日) 12:41:34.39 ID:L1zSW57W
舞鶴はほぼ勝利を手中にしているね。
でも、こんな荒いラグビーじゃ京阪には勝てないと思う。
253名無しさん:2006/01/01(日) 12:43:15.21 ID:4lz12uZx
おけいはん?
254名無しさん:2006/01/01(日) 12:44:03.14 ID:blGds2uw
長崎はPG下手だなーもったいない
255名無しさん:2006/01/01(日) 12:44:41.64 ID:yNnI3Q2K
いいなあ、TVで見れるヤツは
256名無しさん:2006/01/01(日) 12:44:54.85 ID:N0KPag7R
黒稜魂 見せてくれ〜 
257名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:18.91 ID:8i27/UM5
>>244
準々決勝と準決勝の前に組み合わせ抽選があるから相手は何処になるかまだ分からないよ。
258名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:47.05 ID:VJBiF0AA
抽選って今日かな?
259名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:59.83 ID:qxkXWNcN
ラグビーって番狂わせ少ないな
260名無しさん:2006/01/01(日) 12:46:30.16 ID:L1zSW57W
そうだよ
261名無しさん:2006/01/01(日) 12:47:28.66 ID:GybUK7Hb
後半25分
大分舞鶴33−21佐賀工
262名無しさん:2006/01/01(日) 12:47:31.67 ID:UsEVgeWZ
点数たくさん入るスポーツほど番狂わせは少ない
263名無しさん:2006/01/01(日) 12:47:36.84 ID:s39hqjHD
舞鶴 33‐21 佐賀 後24  佐賀:5mスクラム・ポスト右へ6番T
長崎 29‐7 黒北 後24 
264名無しさん:2006/01/01(日) 12:49:39.46 ID:/ZtoC6/O
黒沢尻北前の試合の粘りをもう一度!
265名無しさん:2006/01/01(日) 12:50:50.42 ID:GybUK7Hb
後半28分
大分舞鶴38−21佐賀工
266名無しさん:2006/01/01(日) 12:51:12.64 ID:UsEVgeWZ
佐賀は走りっこになると駄目だな
267名無しさん:2006/01/01(日) 12:51:25.73 ID:GybUK7Hb
後半28分
大分舞鶴40−21佐賀工
268名無しさん:2006/01/01(日) 12:51:39.85 ID:hRqbsq/a
佐賀工の記録が遂に・・・
269名無しさん:2006/01/01(日) 12:52:16.34 ID:GybUK7Hb
佐賀も桐蔭ブロックだったらなあ。
270名無しさん:2006/01/01(日) 12:52:44.88 ID:s39hqjHD
舞鶴 40‐21 佐賀 後28  舞鶴:15番蹴ったボール拾ってポスト下へT
長崎 34‐7 黒北 後28  長崎:15⇒11番左へT
271名無しさん:2006/01/01(日) 12:55:52.81 ID:s39hqjHD
舞鶴 40‐21 佐賀 試合終了
長崎 34‐7 黒北 試合終了
272名無しさん:2006/01/01(日) 12:56:10.98 ID:jhZNH6kL
センター試験、頑張れってYO!
273名無しさん:2006/01/01(日) 12:57:00.62 ID:GybUK7Hb
ベスト8は関西4、九州3、関東1といったとこか。
274名無しさん:2006/01/01(日) 12:58:39.77 ID:qES24Rgj
東福岡負けろ。
275名無しさん:2006/01/01(日) 12:59:18.13 ID:s39hqjHD
試合終了
○ 工大 43‐7 秋田
○ 桐蔭 32-5  桂
○ 舞鶴 40‐21 佐賀
○ 長崎 34‐7 黒北
276名無しさん:2006/01/01(日) 13:00:55.94 ID:L1zSW57W
いよいよメインイベントですか。
報徳が案外、意地を見せたりするかな?
277名無しさん:2006/01/01(日) 13:01:18.76 ID:/ZtoC6/O
茗渓学園のラグビーは通用するかな
278名無しさん:2006/01/01(日) 13:02:12.53 ID:zY+4bllG
B8面白そうだな
279名無しさん:2006/01/01(日) 13:02:19.80 ID:UsEVgeWZ
>>276
モールがどれくだい通じるかだな
280名無しさん:2006/01/01(日) 13:04:36.47 ID:UsEVgeWZ
駄目か
281名無しさん:2006/01/01(日) 13:10:25.67 ID:UsEVgeWZ
伏見一本目
ゴール左に11番
7-0
282名無しさん:2006/01/01(日) 13:10:29.89 ID:GybUK7Hb
前半6分
東福岡5−0茗渓学園  
283名無しさん:2006/01/01(日) 13:11:06.62 ID:GybUK7Hb
前半6分
東福岡7−0茗渓学園 
284名無しさん:2006/01/01(日) 13:11:30.20 ID:s39hqjHD
東福岡 7‐0 茗渓 前5  東:右隅へ1年生14番T
伏見工 7‐0 報徳 前5  伏:センター付近から左へ展開・・・11番ポスト左へT
285名無しさん:2006/01/01(日) 13:14:42.43 ID:UsEVgeWZ
報徳は相変わらずBKが使えん
伏見はスピードに乗るとどうしようもねえな
自陣から展開して一気か

12−0
286名無しさん:2006/01/01(日) 13:17:03.44 ID:GybUK7Hb
前半13分
東福岡12−0茗渓学園 
287名無しさん:2006/01/01(日) 13:19:49.52 ID:XAMKML/6
K-1Dynamite!!で珍事 中尾試合前の睨み合い時にキス→ヒーリングに殴られて試合続行不能
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136044912/l50
呆然
http://www.so-net.ne.jp/feg/database/051231img/ph03_5.jpg
動画
http://www.zdnet.co.kr/i/microsite/aspirin/blog/k1/k1_1231.wmv

最強のファンタジスタ中尾さんに投票頼む!!
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051231.html ←1位驀進中
http://www.so-net.ne.jp/hero-s/05herosvote/index051231.html ←現在2位よろしく
288名無しさん:2006/01/01(日) 13:19:55.20 ID:qES24Rgj
茗渓一本返せ
289名無しさん:2006/01/01(日) 13:20:50.56 ID:s39hqjHD
東福岡 12‐0 茗渓 前17  茗:久々相手陣へ
伏見工 19‐0 報徳 前17  伏:11番左端へ3本目のT
290名無しさん:2006/01/01(日) 13:22:00.91 ID:N3DuHsE5
伏見レイプ開始
291名無しさん:2006/01/01(日) 13:22:21.79 ID:qES24Rgj
足が遅くてヒヤヒヤした。
でもナイストライ!
292名無しさん:2006/01/01(日) 13:22:41.92 ID:GybUK7Hb
前半18分
東福岡12−5茗渓学園
293名無しさん:2006/01/01(日) 13:22:52.39 ID:UsEVgeWZ
遅すぎてワロタ
294名無しさん:2006/01/01(日) 13:23:14.43 ID:GybUK7Hb
前半18分
東福岡12−7茗渓学園
295名無しさん:2006/01/01(日) 13:23:39.98 ID:s39hqjHD
東福岡 12‐7 茗渓 前20  茗:密集から切りこんで10番右へT
伏見工 24‐0 報徳 前20  伏:22mスクラムから14番右へT
296 【大吉】 :2006/01/01(日) 13:23:43.59 ID:w1h/6Pbm
a
297名無しさん:2006/01/01(日) 13:25:10.63 ID:EggWK3Gt
伏見ちっとは手加減したれ
298名無しさん:2006/01/01(日) 13:25:53.26 ID:VJBiF0AA
茗溪意地見せろや
299名無しさん:2006/01/01(日) 13:28:20.74 ID:UsEVgeWZ
伏見パスもらうときの速度が速すぎる
報徳まったく対応できん
300名無しさん:2006/01/01(日) 13:32:09.92 ID:GybUK7Hb
前半27分
東福岡12−12茗渓学園

301名無しさん:2006/01/01(日) 13:32:44.05 ID:zKF8f8vv
茗渓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
302名無しさん:2006/01/01(日) 13:33:03.91 ID:YaOOx8Xl
茗溪!そのちょーし!
303名無しさん:2006/01/01(日) 13:33:05.70 ID:GybUK7Hb
前半29分
東福岡12−14茗渓学園
304名無しさん:2006/01/01(日) 13:33:12.15 ID:0GYPGpiy
今日、一番(唯一?)の好勝負。
305名無しさん:2006/01/01(日) 13:33:47.89 ID:L1zSW57W
面白くなって参りました
306名無しさん:2006/01/01(日) 13:33:57.49 ID:VJBiF0AA
関東の意地ですな
307名無しさん:2006/01/01(日) 13:34:15.60 ID:zKF8f8vv
茗渓!茗渓!茗渓!
308名無しさん:2006/01/01(日) 13:34:38.21 ID:GybUK7Hb
密かに高鍋に期待。
309名無しさん:2006/01/01(日) 13:35:39.09 ID:/ZtoC6/O
茗渓(・∀・)イイヨーイイヨー
310名無しさん:2006/01/01(日) 13:39:28.42 ID:WXYcQddt
前半終了
伏見工 38‐0 報徳

伏見強すぎ
311名無しさん:2006/01/01(日) 13:40:44.94 ID:L1zSW57W
まさにチンチンにしているな。報徳を。
312名無しさん:2006/01/01(日) 13:41:56.07 ID:Sd/KPyJq
伏見84-0報徳 くらいになるかな
313名無しさん:2006/01/01(日) 13:43:32.10 ID:hKzdliPl
東ー茗渓はいい勝負だがどっちが勝っても次で負けそう...
314名無しさん:2006/01/01(日) 13:44:01.72 ID:UsEVgeWZ
凄いバウンドw
315名無しさん:2006/01/01(日) 13:44:07.88 ID:vmGyMMZV
メイケイ、ちょんげりで自らとってトライ
316名無しさん:2006/01/01(日) 13:44:28.70 ID:GybUK7Hb
後半4分
東福岡12−19茗渓学園
317名無しさん:2006/01/01(日) 13:45:06.85 ID:GybUK7Hb
後半4分
東福岡12−21茗渓学園
318名無しさん:2006/01/01(日) 13:45:30.74 ID:GybUK7Hb
どうした九州2番手・・・
319名無しさん:2006/01/01(日) 13:45:45.15 ID:s39hqjHD
東福岡 12‐21 茗渓 後4  茗:ラックから15番蹴って…拾って右へT
320名無しさん:2006/01/01(日) 13:46:39.32 ID:UsEVgeWZ
報徳ー伏見は1分当たり1点ペースをめぐる戦い
321名無しさん:2006/01/01(日) 13:49:30.30 ID:vmGyMMZV
東福岡、トライ、今はメイケイの選手の判断が悪かったな
322名無しさん:2006/01/01(日) 13:53:19.48 ID:vmGyMMZV
メイケイ、5メータースクラムでチャンス
323名無しさん:2006/01/01(日) 13:53:44.76 ID:g+NJbUU5
メイケイ、ゴール前でチャンス
324名無しさん:2006/01/01(日) 13:54:17.09 ID:g+NJbUU5
東福岡、必死の防戦
325名無しさん:2006/01/01(日) 13:54:38.90 ID:UsEVgeWZ
メイケイ最後の飛ばしパスは見事だ
326名無しさん:2006/01/01(日) 13:54:42.28 ID:g+NJbUU5
左オープン、大野トライ
327名無しさん:2006/01/01(日) 13:54:53.29 ID:/ZtoC6/O
茗渓!茗渓!
328名無しさん:2006/01/01(日) 13:54:59.48 ID:nYvnUqyx
めいけいきたー
329名無しさん:2006/01/01(日) 13:55:35.31 ID:UsEVgeWZ
あれだけFWで突っ込まれると人数偏るわな
330名無しさん:2006/01/01(日) 13:55:54.48 ID:iFRHVaO4
報徳のジャージかっこいい!どこのかなあ?
331名無しさん:2006/01/01(日) 13:56:08.35 ID:g+NJbUU5
接点で若干、メイケイが優位に立ってるね
332名無しさん:2006/01/01(日) 13:56:25.44 ID:/ZtoC6/O
茗渓(・∀・)ヤルナ!
333名無しさん:2006/01/01(日) 13:56:31.10 ID:GybUK7Hb
後半16分
東福岡19−28茗渓学園
334名無しさん:2006/01/01(日) 13:56:59.13 ID:UsEVgeWZ
後半にはいって報徳が修正してきたのか伏見がお休み中なのか
335名無しさん:2006/01/01(日) 13:57:16.29 ID:Mm2vjt8d
東福岡どうした?
336名無しさん:2006/01/01(日) 13:57:29.31 ID:09MUEiOy
報徳と伏見は後半動いてないようだが。どうなってるのかな。
337名無しさん:2006/01/01(日) 13:58:15.77 ID:7yG4UfBA
鳩がグランドにいました
338名無しさん:2006/01/01(日) 13:58:17.65 ID:UsEVgeWZ
と言ってたらキタ
鳩は相変わらず
43-0
339名無しさん:2006/01/01(日) 13:58:32.68 ID:s39hqjHD
東福岡 19‐28 茗渓 後18  茗:相手陣22mへナイス!タッチキック
伏見工 43‐0 報徳 後18  伏:左へ8番T
340名無しさん:2006/01/01(日) 13:59:40.34 ID:g+NJbUU5
東福岡、林田のトライ
341名無しさん:2006/01/01(日) 13:59:54.98 ID:GybUK7Hb
後半20分
東福岡24−28茗渓学園
342名無しさん:2006/01/01(日) 13:59:55.54 ID:UsEVgeWZ
すええええ
11番林田ツヨス
343名無しさん:2006/01/01(日) 14:00:12.81 ID:g+NJbUU5
ヒガシ 24-28 メイケイ
344名無しさん:2006/01/01(日) 14:00:27.64 ID:Mm2vjt8d
ナイスラン東福岡
345名無しさん:2006/01/01(日) 14:00:28.97 ID:0GYPGpiy
どっちも攻めてるときはいいけど・・・もうちょっとディフェンス
粘りたいな。
346名無しさん:2006/01/01(日) 14:00:29.32 ID:09MUEiOy
うーん、東は相変わらずしぶとい。茗渓は踏ん張りどころだな。
347名無しさん:2006/01/01(日) 14:00:51.32 ID:hRqbsq/a
東が全滅?
348名無しさん:2006/01/01(日) 14:00:58.57 ID:g+NJbUU5
東福岡の1年生は大物だね
349名無しさん:2006/01/01(日) 14:01:40.26 ID:zKF8f8vv
茗渓がんばれ!
350名無しさん:2006/01/01(日) 14:02:29.66 ID:vmGyMMZV
>>342 林田は同志社だったな、楽しみだ。
351名無しさん:2006/01/01(日) 14:03:10.94 ID:g+NJbUU5
後半23分経過
352名無しさん:2006/01/01(日) 14:04:12.04 ID:N+sf4e1W
東負けたら傾向も負けるかも
353名無しさん:2006/01/01(日) 14:04:13.00 ID:SeGehpcD
ここからが長いんだよな。思い出すよ。
354名無しさん:2006/01/01(日) 14:04:29.78 ID:UsEVgeWZ
チャンネル変えたらトライだった
また伏見が動き出した
48-0
355名無しさん:2006/01/01(日) 14:04:39.99 ID:g+NJbUU5
レフリーの笛次第でどっちにも転びそう
356名無しさん:2006/01/01(日) 14:05:38.88 ID:hRqbsq/a
なんか逆転の悪寒がするんだが・・・
357名無しさん:2006/01/01(日) 14:05:46.32 ID:0GYPGpiy
ダメ押しの予感
358名無しさん:2006/01/01(日) 14:05:46.34 ID:/ZtoC6/O
茗渓ガンバレ!茗渓ガンバレ!
359名無しさん:2006/01/01(日) 14:05:56.78 ID:g+NJbUU5
メイケイ、チャンス
360名無しさん:2006/01/01(日) 14:06:03.38 ID:UsEVgeWZ
FWでたてたてたてたてか
361名無しさん:2006/01/01(日) 14:06:25.90 ID:UsEVgeWZ
互いにいいところでノッコン
362名無しさん:2006/01/01(日) 14:06:31.07 ID:g+NJbUU5
茗渓、惜しいところでノッコン
363名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:08.32 ID:/ZtoC6/O
(・∀・)イケ-
364名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:28.50 ID:UsEVgeWZ
駄目押しキタコレ
365名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:29.31 ID:g+NJbUU5
メイケイ、右隅にトライ
366名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:47.38 ID:hRqbsq/a
終わったか
367名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:52.72 ID:MM4iwlPA
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
368名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:54.62 ID:vmGyMMZV
メイケイ、トライ、東福岡中途半端だったな、自陣からまわすならキックをせずに徹底すべきだった。
369名無しさん:2006/01/01(日) 14:07:56.53 ID:/tOrTpDV
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
370名無しさん:2006/01/01(日) 14:08:16.72 ID:/ZtoC6/O
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
371名無しさん:2006/01/01(日) 14:08:30.47 ID:g+NJbUU5
まだわからんぞ
372名無しさん:2006/01/01(日) 14:08:31.56 ID:0GYPGpiy
しかし凄いキッカーだ。
373名無しさん:2006/01/01(日) 14:08:39.16 ID:GybUK7Hb
後半28分
東福岡24−35茗渓学園
374名無しさん:2006/01/01(日) 14:08:52.93 ID:09MUEiOy
時間次第ではまだワカラン。ここからひっくり返すのが東クオリティだし。
茗渓は気をゆるめるとやられるぞ。
375名無しさん:2006/01/01(日) 14:09:14.25 ID:SeGehpcD
キックの差が最終的にでるかも
376名無しさん:2006/01/01(日) 14:10:09.71 ID:GybUK7Hb
まさか、東が・・・
377名無しさん:2006/01/01(日) 14:10:29.98 ID:UsEVgeWZ
伏見48−0報徳 終了
378名無しさん:2006/01/01(日) 14:11:12.55 ID:SeGehpcD
報徳乙。この屈辱をバネにガンガレ。
379名無しさん:2006/01/01(日) 14:11:23.07 ID:vmGyMMZV
東福岡、あせってミスが多くなった
380名無しさん:2006/01/01(日) 14:11:25.37 ID:Mm2vjt8d
ノックオン
381名無しさん:2006/01/01(日) 14:11:52.57 ID:g+NJbUU5
東福岡は完全に茗渓ペースに巻き込まれちゃったな
382名無しさん:2006/01/01(日) 14:11:59.52 ID:hRqbsq/a
ここに来てやっとプチサプライズな結果がでたか。
383名無しさん:2006/01/01(日) 14:12:09.43 ID:MM4iwlPA
めいけい
"。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆"
384名無しさん:2006/01/01(日) 14:12:23.09 ID:5wjxnJpT
伏見久々に来たな
385名無しさん:2006/01/01(日) 14:13:00.62 ID:/ZtoC6/O
茗渓おめでとー
386名無しさん:2006/01/01(日) 14:13:16.71 ID:SeGehpcD
勝ち上がっている中なら茗渓と北陽台が台風の目になりそうかな?
387名無しさん:2006/01/01(日) 14:13:21.85 ID:zKF8f8vv
茗渓キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
388名無しさん:2006/01/01(日) 14:13:42.15 ID:GybUK7Hb
次は大分舞鶴対茗渓学園が観たいな。
堀尾監督が高2の時に準々決勝で敗れた相手だし。
たしか、それ以来の対戦のはず。
389名無しさん:2006/01/01(日) 14:14:04.21 ID:vmGyMMZV
東福岡、又もノックオンでノーサイド
390名無しさん:2006/01/01(日) 14:15:20.71 ID:GybUK7Hb
高鍋頑張れ!!!
391名無しさん:2006/01/01(日) 14:15:40.15 ID:UsEVgeWZ
報徳は去年もこんな感じだったな
392名無しさん:2006/01/01(日) 14:16:34.48 ID:N+sf4e1W
傾向に行政かよ
393名無しさん:2006/01/01(日) 14:16:46.15 ID:SeGehpcD
次は地元大阪か。
仰星は久我山を一蹴できるか?
高鍋は不気味だね。啓光はディフェンスをどうするかだね。
394名無しさん:2006/01/01(日) 14:19:57.72 ID:UsEVgeWZ
2回戦の印象だと仰星はダントツだがはたしてどうか
395名無しさん:2006/01/01(日) 14:20:28.82 ID:vmGyMMZV
ぎょうせい、あっさりトライ
396名無しさん:2006/01/01(日) 14:20:38.85 ID:GybUK7Hb
国学院久我山って名前がカッコイイよな。
関東じゃ、結構なエリート校扱いだし。
397名無しさん:2006/01/01(日) 14:21:19.31 ID:hRqbsq/a
久我山は高級住宅地だしな
398名無しさん:2006/01/01(日) 14:21:38.25 ID:yNnI3Q2K
高鍋が勝ちそうな気がする
いや、やっぱ無理か・・・
399名無しさん:2006/01/01(日) 14:21:42.65 ID:UsEVgeWZ
いきなりかよ
400名無しさん:2006/01/01(日) 14:23:48.43 ID:/5k2U7Zx
マジか、やっぱ力の差は歴然か
401名無しさん:2006/01/01(日) 14:23:50.64 ID:/ZtoC6/O
久我山どうですか?
402名無しさん:2006/01/01(日) 14:23:52.61 ID:UsEVgeWZ
啓光もキタ
403名無しさん:2006/01/01(日) 14:25:00.18 ID:vmGyMMZV
スクラムは、勝負にならない、ぎょうせい強すぎ
404名無しさん:2006/01/01(日) 14:25:05.89 ID:UsEVgeWZ
久我山スクラム押されまくり
405名無しさん:2006/01/01(日) 14:26:15.64 ID:/ZtoC6/O
久我山こらえてくれー
406名無しさん:2006/01/01(日) 14:27:53.92 ID:vmGyMMZV
仰星は一人一人が強い
407名無しさん:2006/01/01(日) 14:28:14.52 ID:0kxPc+oL
公開レイプ見に来ました
久我山頑張ってるじゃん
せめて1トライは決めろよ
408名無しさん:2006/01/01(日) 14:29:33.86 ID:P2Li6drr
うはw
ノッコンww
409名無しさん:2006/01/01(日) 14:29:34.80 ID:vmGyMMZV
仰星ゴール前でノックオン
410名無しさん:2006/01/01(日) 14:29:41.93 ID:UsEVgeWZ
仰星トライ1メートル前でノッコン
411名無しさん:2006/01/01(日) 14:31:04.47 ID:0kxPc+oL
またノッコンwww
412名無しさん:2006/01/01(日) 14:31:10.16 ID:UsEVgeWZ
仰星またノッコン
413名無しさん:2006/01/01(日) 14:31:13.75 ID:P2Li6drr
仰星またしてもノッコン
414名無しさん:2006/01/01(日) 14:31:21.55 ID:vmGyMMZV
久我山はモール防御は上手くやっている
415名無しさん:2006/01/01(日) 14:31:23.22 ID:SeGehpcD
orz
416名無しさん:2006/01/01(日) 14:32:12.54 ID:P2Li6drr
押されまくってるがなんとか1トライに抑えているな
417名無しさん:2006/01/01(日) 14:32:13.46 ID:UsEVgeWZ
しかし久我山脱出不能の鳥篭状態
418名無しさん:2006/01/01(日) 14:32:14.03 ID:0kxPc+oL
FWが違いすぎだな
419名無しさん:2006/01/01(日) 14:32:28.64 ID:MTgtES8t
今年の大阪笛ぶりはどうよ?
まだ弱いところ相手では出ないか?
420名無しさん:2006/01/01(日) 14:32:36.48 ID:zKF8f8vv
仰星ショボ!
421名無しさん:2006/01/01(日) 14:33:33.31 ID:/ZtoC6/O
久我山こらえてくれー
422名無しさん:2006/01/01(日) 14:34:19.07 ID:P2Li6drr
久我山ガンバルなー
423名無しさん:2006/01/01(日) 14:34:34.59 ID:UsEVgeWZ
仰星ミス多いな
424名無しさん:2006/01/01(日) 14:34:42.47 ID:0kxPc+oL
久我山史上最弱チームって言われてるけど
結構頑張ってるじゃん
425名無しさん:2006/01/01(日) 14:35:59.91 ID:vmGyMMZV
久我山、頑張っているが、これだけ攻められるとスタミナがなくなって後半
一気に差がつくかも
426名無しさん:2006/01/01(日) 14:36:17.68 ID:P2Li6drr
また堪えた
427名無しさん:2006/01/01(日) 14:36:20.70 ID:0kxPc+oL
うわぁこんなもの止められないw
428名無しさん:2006/01/01(日) 14:36:36.60 ID:Czo9bIB7
誰か仰星のスタメンかいてくれない?
429名無しさん:2006/01/01(日) 14:36:39.87 ID:UsEVgeWZ
久我山ゴール前までいくとモール粘れるな
430名無しさん:2006/01/01(日) 14:37:03.57 ID:s39hqjHD
啓光 8‐0 高鍋  前14  啓光:PG
仰星 5‐0 久我山 前18 
431名無しさん:2006/01/01(日) 14:37:48.48 ID:/ZtoC6/O
(∩゚д゚)コラエテクレー
432名無しさん:2006/01/01(日) 14:37:55.61 ID:0kxPc+oL
ノッコンwwww
433名無しさん:2006/01/01(日) 14:38:15.75 ID:P2Li6drr
久我山がいつ決壊するかって感じになってきた
434名無しさん:2006/01/01(日) 14:38:16.79 ID:UsEVgeWZ
ライン上でノッコン
久我山ギリギリで粘りまくり
でも疲れそう
435名無しさん:2006/01/01(日) 14:38:38.54 ID:5wjxnJpT
行政ノッコンしすぎだろw
436名無しさん:2006/01/01(日) 14:39:08.77 ID:DZrrNS4y
今まで仰星に大敗してきた学校は後半一気に大差つけられてるからな。
あの舞鶴でさえ。久我山はどうなるか。
437名無しさん:2006/01/01(日) 14:39:21.70 ID:SeGehpcD
仰星にとっては不味い展開だな
438名無しさん:2006/01/01(日) 14:39:29.01 ID:0kxPc+oL
久我山ゴール前しか画面に映らない
439名無しさん:2006/01/01(日) 14:40:13.98 ID:0kxPc+oL
あらあw
440名無しさん:2006/01/01(日) 14:40:16.77 ID:hRqbsq/a
終盤までなんとか接戦でいきたいな
441名無しさん:2006/01/01(日) 14:40:29.86 ID:vmGyMMZV
仰星ついに7番が抜けてトライ
442名無しさん:2006/01/01(日) 14:40:32.19 ID:P2Li6drr
ついに来た
これで崩れてしまうのか
443名無しさん:2006/01/01(日) 14:40:33.63 ID:UsEVgeWZ
キックで押し返すも逆に勢いつけられてぶち抜かれた
444名無しさん:2006/01/01(日) 14:42:01.61 ID:UsEVgeWZ
いつの間にか啓光が22点目
445名無しさん:2006/01/01(日) 14:42:14.04 ID:0kxPc+oL
仰星ディフェンスいいなぁ
446名無しさん:2006/01/01(日) 14:42:22.00 ID:CK4n+XQn
啓光学園 22-0 高 鍋
東海仰星 10-0 久我山
447名無しさん:2006/01/01(日) 14:42:29.50 ID:s39hqjHD
啓光 22‐0 高鍋  前20  啓光:11番T
仰星 10‐0 久我山 前22  仰星:7番T
448名無しさん:2006/01/01(日) 14:43:34.64 ID:0kxPc+oL
なに?仰星余裕でレギュラー下げるのか?
449名無しさん:2006/01/01(日) 14:43:43.68 ID:CK4n+XQn
啓光が修正してきたのか?
それとも高鍋が弱すぎるのか?
それとも荒尾が強かったのか?
450名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:08.05 ID:0kxPc+oL
取られた・・・
451名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:13.48 ID:vmGyMMZV
前川強すぎ
452名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:44.75 ID:UsEVgeWZ
仰星スクラム押してボール奪うも前に投げた
453名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:57.00 ID:ZiCvLq15
高鍋のキャプテンは
「荒尾があれだけやれるんなら、うちなら啓光に勝てる」
って言ってたけど…
454名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:58.20 ID:Zo2cC6g9
蛍光のスピードについて行けない
455名無しさん:2006/01/01(日) 14:45:24.96 ID:0kxPc+oL
いいキックだな
456名無しさん:2006/01/01(日) 14:45:25.96 ID:UsEVgeWZ
久我山チャンスも前に進めねえ
ってターンノーバーか
457名無しさん:2006/01/01(日) 14:46:01.20 ID:CK4n+XQn
久我山ガンガレYO
458名無しさん:2006/01/01(日) 14:46:02.07 ID:P2Li6drr
仰星DFも強い
細かいミスやってるけど
459名無しさん:2006/01/01(日) 14:46:35.23 ID:/ZtoC6/O
・ω・タエロクガヤマ
460名無しさん:2006/01/01(日) 14:46:43.60 ID:UsEVgeWZ
啓光はもう仕上がってきたのかな
久我山が面白すぎるからあんまり見てないけど
461名無しさん:2006/01/01(日) 14:46:45.56 ID:Zo2cC6g9
面白くないなぁー
高鍋反撃しる
462名無しさん:2006/01/01(日) 14:47:39.71 ID:CK4n+XQn
>>460
中1日で修正ってテラスゴス・・・
463名無しさん:2006/01/01(日) 14:47:42.95 ID:Zo2cC6g9
経口学園が超人のように強いのだが
464名無しさん:2006/01/01(日) 14:47:43.12 ID:qES24Rgj
傾向強すぎ
465名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:02.37 ID:0kxPc+oL
久我山せめて前半のうちに点取れよ

って書いてるうちに取られたw
466名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:17.80 ID:CK4n+XQn
高鍋は荒尾みたいにキック攻撃汁!
467名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:30.71 ID:SeGehpcD
もう覚醒したのか。啓光。
468名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:31.95 ID:UsEVgeWZ
>>462
むしろなんで初戦があれなのかと
毎年だけど
469名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:38.54 ID:0kxPc+oL
抜けた
470名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:56.29 ID:vmGyMMZV
仰星、変わった選手がトライ
471名無しさん:2006/01/01(日) 14:48:59.31 ID:UsEVgeWZ
久我山ゴール前以外じゃ粘れんなw
472名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:02.96 ID:0kxPc+oL
鳩がいぱーい
473名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:06.53 ID:Sd/KPyJq
荒尾ってめちゃ強いんだな・・・
474名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:15.02 ID:Vu76f4lm
あっさり抜けたな
475名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:16.00 ID:P2Li6drr
駄目だ
やっぱ強いや、仰星
476名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:31.47 ID:CK4n+XQn
>>472
ワラタw
477名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:44.96 ID:N+sf4e1W
あら第三に救急車
478名無しさん:2006/01/01(日) 14:49:47.79 ID:l74Hpe7S
荒尾が九州最強決定だね!
479名無しさん:2006/01/01(日) 14:50:08.73 ID:Zo2cC6g9
なあ、もうそろそろスタミナ切れしてくれないか?>鶏口
480名無しさん:2006/01/01(日) 14:50:17.83 ID:0kxPc+oL
やっぱ仰星のディフェンスいいな
どこの学校がトライ決められるんだろ?
481名無しさん:2006/01/01(日) 14:50:27.27 ID:ZiCvLq15
啓光は緒戦後に大反省会でもやったんだろうな
482名無しさん:2006/01/01(日) 14:51:10.92 ID:CK4n+XQn
啓光 32−0 高鍋
仰星 17−0 久我山

が最新でつか?
483名無しさん:2006/01/01(日) 14:51:19.93 ID:Vu76f4lm
なんか観に行きたくなってきたぞ
車まで20分くらいだし、生で観たいな〜
484名無しさん:2006/01/01(日) 14:51:43.19 ID:/ZtoC6/O
eイキロクガヤマ
485名無しさん:2006/01/01(日) 14:51:43.50 ID:0kxPc+oL
初戦の啓光はあきらかにおかしかったもんな
普通に戻ればこんなもんじゃね?
486名無しさん:2006/01/01(日) 14:51:51.85 ID:UsEVgeWZ
啓光 32−0 高鍋  29分
仰星 17−0 久我山 前半終了
487名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:14.11 ID:Zo2cC6g9
守りが付いていけない(つД`)
488名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:17.09 ID:CK4n+XQn
>>480
そういや今大会は地区大会からノートライに抑えてるんだっけ?スゴス・・・
489名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:20.42 ID:Vu76f4lm
やっと止めたな高鍋DF
490名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:22.52 ID:7yG4UfBA
>>483
えらい遠くに車置いてるのな
491名無しさん:2006/01/01(日) 14:52:57.72 ID:0kxPc+oL
>>488
うん仰星は化物だ
492名無しさん:2006/01/01(日) 14:53:24.92 ID:CK4n+XQn
>>490のツッコミにワラタw
493名無しさん:2006/01/01(日) 14:53:44.04 ID:Sd/KPyJq
>>483

車まで20分かかるうえに、今から花園にいったら全試合終了してるぞ
494名無しさん:2006/01/01(日) 14:53:59.25 ID:Vu76f4lm
>>490
言われて気付いたww
495名無しさん:2006/01/01(日) 14:54:03.32 ID:Czo9bIB7
>>483
一緒に行くか?
496名無しさん:2006/01/01(日) 14:54:25.54 ID:hRqbsq/a
大阪強いな。直接対決じゃなきゃ負けないな。唯一対抗できるのは大分だけ?
497名無しさん:2006/01/01(日) 14:54:58.55 ID:0GYPGpiy
久我山は鳩を手なずけて仰星を襲わせてディフェンスするしか・・。
498名無しさん:2006/01/01(日) 14:55:22.24 ID:CK4n+XQn
そもそも花園って車OK?
499名無しさん:2006/01/01(日) 14:56:13.30 ID:0kxPc+oL
にらみ合いw
500名無しさん:2006/01/01(日) 14:56:14.67 ID:Vu76f4lm
>>498
駐車場あったと思うんだが
勘違いかもしれんけど。
501名無しさん:2006/01/01(日) 14:56:44.72 ID:CK4n+XQn
>>500
漏れも車で行こうかな?1/3だけど。
502名無しさん:2006/01/01(日) 14:57:21.72 ID:SeGehpcD
東花園はそんなに駐車場があったっけ?
503名無しさん:2006/01/01(日) 14:57:52.44 ID:0kxPc+oL
あらあら
504名無しさん:2006/01/01(日) 14:58:43.68 ID:0kxPc+oL
仰星の監督怖そう・・・
505名無しさん:2006/01/01(日) 14:58:52.03 ID:s39hqjHD
啓光 32‐0 高鍋  0 
仰星 24‐0 久我山 4  仰星:12野上T
506 【605円】 :2006/01/01(日) 14:59:34.12 ID:HRsn9w5/
関東は正智が出ないと話にならないなwww
507名無しさん:2006/01/01(日) 14:59:35.77 ID:tT3QdhPC
大阪の田舎やからちょっと離れたらなんぼでも置けるで
508名無しさん:2006/01/01(日) 14:59:49.78 ID:s39hqjHD
花園は北側にPあります。
確か1000円ですよ
509名無しさん:2006/01/01(日) 15:00:19.81 ID:Zo2cC6g9
有楽町ビックカメラで中国人暴動し一時閉鎖
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136079222/
510名無しさん:2006/01/01(日) 15:00:46.63 ID:CK4n+XQn
仰星を止められるのは、伏見か啓光でしょうね。
511名無しさん:2006/01/01(日) 15:01:58.72 ID:ZiCvLq15
仰星―久我山はボールの所在関係なく、常に仰星が攻めてる感じだな
512名無しさん:2006/01/01(日) 15:02:48.13 ID:0kxPc+oL
>>511
久我山ボール取ってもすぐ潰されてる印象あるな
513名無しさん:2006/01/01(日) 15:03:28.93 ID:0kxPc+oL
久我山チャーーーーーーンス
514名無しさん:2006/01/01(日) 15:03:33.71 ID:Vu76f4lm
高鍋はラインアウトすら…
515名無しさん:2006/01/01(日) 15:04:30.02 ID:s39hqjHD
啓光 32‐0 高鍋  5
仰星 24‐0 久我山 10
Pのとこにおっちゃんおるから判る 
516名無しさん:2006/01/01(日) 15:04:38.06 ID:/epn8ylX
結局今年もいつもと同じ顔ぶれか
長崎と明系に期待するか
517名無しさん:2006/01/01(日) 15:04:44.70 ID:0kxPc+oL
久我山がんばれ
もうちょっとだ
518名無しさん:2006/01/01(日) 15:04:44.62 ID:SeGehpcD
今回は竹内監督の変なアクションを見なくて終わるっぽいな。
あれ楽しみだったのにwww
519名無しさん:2006/01/01(日) 15:05:22.60 ID:DZrrNS4y
久我山攻めても取れる気がしない
520名無しさん:2006/01/01(日) 15:05:34.53 ID:0kxPc+oL
あちゃー
521名無しさん:2006/01/01(日) 15:05:47.87 ID:CK4n+XQn
ラグビーで越境留学とかはあまりないのですかね?
青森山田が大阪の中学出身者の力で花園進出とか。
522名無しさん:2006/01/01(日) 15:06:06.15 ID:Vu76f4lm
仰星止めやがった
523名無しさん:2006/01/01(日) 15:06:40.00 ID:0kxPc+oL
久我山最大のチャンスが・・・
524名無しさん:2006/01/01(日) 15:07:10.65 ID:DZrrNS4y
>>521
ラグビーは個の力だけでは強くなれない。もちろん個が強いに越したことはないが。
525名無しさん:2006/01/01(日) 15:08:20.80 ID:0kxPc+oL
仰星は2人以上でタックル逝ってるな
526名無しさん:2006/01/01(日) 15:09:22.85 ID:aUoPe9Sc
>521
島根の江の川は大阪代表だよ
527名無しさん:2006/01/01(日) 15:09:32.94 ID:IrRELlrn
(゚Д゚)ハァ? 今の傾向のノックオンだろ
この判定は・・?
528名無しさん:2006/01/01(日) 15:09:33.96 ID:0kxPc+oL
久我山ミスは痛い
529名無しさん:2006/01/01(日) 15:10:13.66 ID:0kxPc+oL
キタ━(゚∀゚)━!!
530名無しさん:2006/01/01(日) 15:10:26.93 ID:Vu76f4lm
ぅあぁー!
531名無しさん:2006/01/01(日) 15:10:30.39 ID:77CePsMm
高鍋頑張ってる、頑張ってるんだけどこの点差…
532名無しさん:2006/01/01(日) 15:10:36.16 ID:0kxPc+oL
仰星が初トライ奪われたwwwww
533名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:09.55 ID:DZrrNS4y
仰星なに久我山に善戦されてんねんボケ。
534名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:10.02 ID:s39hqjHD
啓光 32‐0 高鍋  10 
仰星 24‐7 久我山 15  久我;13T
535名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:35.11 ID:cVDPpc1F
>>521
大阪の出身者よりも外人を連れてきた方が効果があるような・・・
536名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:39.72 ID:tf6g5bIw
つまんないな、ノートライで押さえろよ
537名無しさん:2006/01/01(日) 15:11:44.72 ID:0kxPc+oL
>>533
これで善戦ってw
538名無しさん:2006/01/01(日) 15:12:04.06 ID:0kxPc+oL
ノッコン多いな
539名無しさん:2006/01/01(日) 15:12:25.77 ID:DZrrNS4y
仰星トライ取られた罰としてここから5トライ取れ。
540 【大吉】 【157円】 :2006/01/01(日) 15:12:49.76 ID:/ZtoC6/O
久我山(つД`)
541名無しさん:2006/01/01(日) 15:13:16.28 ID:cVDPpc1F
>>534
対戦相手の横に書いてある数字は後半の経過時間?
542名無しさん:2006/01/01(日) 15:13:19.03 ID:DZrrNS4y
>>537
予想をはるかに上回る善戦だ。
543名無しさん:2006/01/01(日) 15:13:24.95 ID:TnN7r+V+
経口の突進を恐れてかパス回しが早過ぎるな
もうちょっと引き付けてから回せよ
544名無しさん:2006/01/01(日) 15:13:36.88 ID:hRqbsq/a
仰星ヲタちょっと調子にのりすぎ
545名無しさん:2006/01/01(日) 15:14:20.78 ID:ZiCvLq15
啓光の課題克服例は特例としても、
仰星もあまりにも順調過ぎる方が次怖いんじゃない?
546名無しさん:2006/01/01(日) 15:16:21.77 ID:0kxPc+oL
あちゃー
547名無しさん:2006/01/01(日) 15:17:19.50 ID:TnN7r+V+
パスがなぁ
548名無しさん:2006/01/01(日) 15:17:58.68 ID:0kxPc+oL
うわっ仰星余裕だ
549名無しさん:2006/01/01(日) 15:18:33.00 ID:ZiCvLq15
何か仰星の出てくる選手、2年ばっかだな
550名無しさん:2006/01/01(日) 15:19:15.61 ID:DZrrNS4y
選手交代の上限ってないんだっけ?
551名無しさん:2006/01/01(日) 15:19:39.78 ID:TnN7r+V+
せっかく上手く切り込んでもその後がのう
552名無しさん:2006/01/01(日) 15:20:22.75 ID:0kxPc+oL
もうやめてあげて・・・・久我山かわいそうになってきた
553名無しさん:2006/01/01(日) 15:20:54.33 ID:TnN7r+V+
高鍋も(´・ω・) カワイソス
554名無しさん:2006/01/01(日) 15:21:17.03 ID:SeGehpcD
でも最後まで戦ってこそラガーマンなのだ
555名無しさん:2006/01/01(日) 15:21:40.76 ID:s39hqjHD
啓光 32‐0 高鍋  22 
仰星 38‐7 久我山 26  仰星:石神T 2年ばっか!
556名無しさん:2006/01/01(日) 15:21:56.34 ID:DZrrNS4y
後半は啓光高鍋点動いてないからよく頑張ってるだよ。
557名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:00.61 ID:CK4n+XQn
高鍋、後半耐えてるな。
558名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:06.71 ID:0kxPc+oL
>>554
手を抜かれたらムカツクけどなw
559名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:24.60 ID:0ZJRquAM
初心者なもので良く知らないんですが、
なぜ大阪勢はこんなに強いの?
560名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:25.26 ID:TnN7r+V+
>>556
言ったそばから(つД`)
561名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:34.50 ID:vmGyMMZV
仰星 監督曰く、レギュラーと控えの差がない。
562名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:36.48 ID:DZrrNS4y
>>555
まあ久我山も1年多いんだし。
563名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:45.59 ID:Sd/KPyJq
多分、龍谷附属はディフェンスの練習してるだけだよ
564名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:47.88 ID:cVDPpc1F
>>550
ないはず
565名無しさん:2006/01/01(日) 15:22:53.27 ID:P2Li6drr
攻めて攻めてターンオーバーされて失点
啓光にやられるパターンですな
566名無しさん:2006/01/01(日) 15:23:08.17 ID:cVDPpc1F
>>550
ないはず
567名無しさん:2006/01/01(日) 15:23:34.18 ID:0kxPc+oL
>>559
サッカーのブラジルみたいなもの
若い世代のラグビー人口が多い
568名無しさん:2006/01/01(日) 15:23:39.33 ID:s39hqjHD
啓光 39‐0 高鍋  24  啓光:20番吉田T
仰星 38‐7 久我山 28 
569名無しさん:2006/01/01(日) 15:23:53.50 ID:tf6g5bIw
久我山舐められてるの?
570名無しさん:2006/01/01(日) 15:23:58.53 ID:ZiCvLq15
>>562
仰星は余裕で経験積ませるためだけど、
久我山は単純に上級生が・・・・
571名無しさん:2006/01/01(日) 15:24:11.34 ID:0ZJRquAM
>>567
ありがとうございます
572名無しさん:2006/01/01(日) 15:24:50.87 ID:0kxPc+oL
上手い!
573名無しさん:2006/01/01(日) 15:25:41.65 ID:TnN7r+V+
高鍋の守備陣も前半からちょっと相手が身体を振っただけで一人として付いていけないのは情けない
574名無しさん:2006/01/01(日) 15:27:00.92 ID:GybUK7Hb
準々決勝の組み合わせ

伏見−仰星

工大−啓光

舞鶴−茗渓

北陽−桐蔭

全試合面白そうなカードと思うんだが。
575名無しさん:2006/01/01(日) 15:27:07.13 ID:0kxPc+oL
久我山よくやった
1トライ決めたからヨシとしよう
576名無しさん:2006/01/01(日) 15:27:11.59 ID:TnN7r+V+
ところでラグビーって高校サッカーとか甲子園と比べると応援が地味だな

大阪でやってるから?
577名無しさん:2006/01/01(日) 15:27:17.82 ID:DZrrNS4y
しかし仰星はノッコン多かったな・・・修正してくれるだろうか・・
578名無しさん:2006/01/01(日) 15:27:36.44 ID:0kxPc+oL
>>574
関西勢の潰しあい面白そうだな
579名無しさん:2006/01/01(日) 15:28:03.74 ID:CK4n+XQn
>>574
関西勢が潰しあいですね、もったいない・・・
580名無しさん:2006/01/01(日) 15:28:40.38 ID:TnN7r+V+
高鍋渡来キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
581名無しさん:2006/01/01(日) 15:28:48.37 ID:0kxPc+oL
>>579
バラけたらベスト4全部関西になりかねない
それはそれでつまらない
582名無しさん:2006/01/01(日) 15:29:16.94 ID:CK4n+XQn
4強は
 伏見工業
 啓光学園
 大分舞鶴
 桐蔭学園
と予想。
583名無しさん:2006/01/01(日) 15:29:30.54 ID:P2Li6drr
啓光取られたな
やっぱ今年は良くないんじゃ
584名無しさん:2006/01/01(日) 15:29:53.80 ID:s39hqjHD
試合終了
○ 工大 43‐7 秋田
○ 桐蔭 32-5 桂
○ 舞鶴 40‐21 佐賀
○ 長崎 34‐7 黒北
○ 茗渓 35-24 東福岡
○ 伏見 48‐0 報徳
○ 啓光 39‐5 高鍋
○ 仰星 38‐7 久我山
585名無しさん:2006/01/01(日) 15:30:34.33 ID:TnN7r+V+
昔は結構関東も完済と互角に戦ったよな国学院久我山とか目黒とか熊谷工業とか
最近はずっと関西ばかりのようだが
586名無しさん:2006/01/01(日) 15:30:53.15 ID:s39hqjHD
高鍋T!!啓光なんかおかしいぞ…
そして抽選!!
587名無しさん:2006/01/01(日) 15:31:53.59 ID:DZrrNS4y
抽選ってテレビではやらないのかな?速報頼みますわ。
588名無しさん:2006/01/01(日) 15:32:51.78 ID:0kxPc+oL
589名無しさん:2006/01/01(日) 15:33:10.47 ID:VJBiF0AA
こりゃあいい試合ばっかだなぁ。
590 【だん吉】 【1879円】 :2006/01/01(日) 15:33:26.13 ID:/ZtoC6/O
関西強すぎです(´・ω・`)
591名無しさん:2006/01/01(日) 15:33:30.59 ID:DZrrNS4y
大阪勢は仲良く緒戦ノートライの次ワントライ失ったな。
592名無しさん:2006/01/01(日) 15:34:07.30 ID:0kxPc+oL
>>591
そして潰しあいw
593名無しさん:2006/01/01(日) 15:35:15.68 ID:P2Li6drr
これから抽選会って言ってますけど
594名無しさん:2006/01/01(日) 15:35:22.06 ID:DZrrNS4y
テレビでやるみたいだね。よかた
595名無しさん:2006/01/01(日) 15:35:42.09 ID:0kxPc+oL
>>593
え?騙されたのか?orz
596名無しさん:2006/01/01(日) 15:35:48.76 ID:CK4n+XQn
なんや、まだやったんや・・・
597名無しさん:2006/01/01(日) 15:36:13.27 ID:N+sf4e1W
準々決勝で潰し合うのはなんだかな〜
598名無しさん:2006/01/01(日) 15:36:19.15 ID:SeGehpcD
>>491
まぁ、上の四高が抜けていることは間違いない。
伏見は大阪勢をやたら喰うイメージがあるからなぁ。
599名無しさん:2006/01/01(日) 15:36:34.84 ID:SeGehpcD
やられた orz
600名無しさん:2006/01/01(日) 15:37:40.21 ID:P2Li6drr
なかなか抽選始らんのー
601名無しさん:2006/01/01(日) 15:37:47.88 ID:DZrrNS4y
>>598
春の近畿大会はまさにそうだったな。選抜の近附戦まで実に大阪に4連勝。
伏見は嫌いだ。嫌いだけど倒さなくてはならないからなぁ・・・
602名無しさん:2006/01/01(日) 15:38:16.67 ID:0kxPc+oL
>>598
大阪勢+伏見は話題に上るが報徳も関西なんだよね・・・
5校も残ってるのかよ
すげえな
603名無しさん:2006/01/01(日) 15:38:56.25 ID:UsEVgeWZ
抽選まだー?
604名無しさん:2006/01/01(日) 15:39:28.27 ID:I/TcS4Nt
こんにちは。今日試合したものです。さて残り8チームで一番弱いのはどこだと思いますか?俺のチームだと悲しいな〜
605名無しさん:2006/01/01(日) 15:39:33.45 ID:0kxPc+oL
あ・・・報徳まけたのかw
606名無しさん:2006/01/01(日) 15:39:41.68 ID:N+sf4e1W
抽選会が始まるよ〜
607名無しさん:2006/01/01(日) 15:40:42.35 ID:0kxPc+oL
>>604
舞鶴
608名無しさん:2006/01/01(日) 15:40:49.71 ID:UsEVgeWZ
伏見
仰星
工大
啓光
舞鶴
茗渓
北陽
桐蔭

 − 
 − 
 − 
 − 

抽選用テンプレおいときますね
609名無しさん:2006/01/01(日) 15:41:24.79 ID:SeGehpcD
>>604
勝ったのならガンガレ。
優勝できるチャンスがあるんだから。
610名無しさん:2006/01/01(日) 15:42:41.61 ID:P2Li6drr
いよいよ本抽選
611名無しさん:2006/01/01(日) 15:42:45.39 ID:I/TcS4Nt
ありがとうございます。長崎北陽台の一員としてがんばります。
612名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:10.23 ID:VJBiF0AA
ドキドキ・・・
613名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:15.70 ID:0kxPc+oL
>>611
優勝候補じゃねーかw
614名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:16.59 ID:P2Li6drr
北陽台引くぞ〜
615名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:19.92 ID:N+sf4e1W
行政8
616名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:21.13 ID:hRqbsq/a
啓光−仰星でお願い
617名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:29.84 ID:UsEVgeWZ
伏見
仰星 8
工大
啓光
舞鶴 
茗渓
北陽
桐蔭

 − 
 − 
北陽− 
 − 仰星
618名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:33.69 ID:CK4n+XQn
ドキドキ・・・
619名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:14.00 ID:I/TcS4Nt
ありがとうございます。相手がどこであろうと北陽台の一員としてがんばります。
620名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:15.37 ID:P2Li6drr
啓光は4だ
621名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:29.65 ID:N+sf4e1W
啓光4
長崎5
622名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:34.33 ID:s39hqjHD
1月3日  準々決勝!!
10:30 桐蔭-
11:45 啓光-
13:00 長崎-
14:15 仰星-
623名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:40.02 ID:UsEVgeWZ
伏見
仰星 8
工大
啓光
舞鶴 
茗渓
北陽
桐蔭

 −桐蔭
 −啓光 
北陽− 
 − 仰星

3と7ヤバイ
624名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:41.01 ID:P2Li6drr
また別ブロックww
625名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:43.16 ID:TnN7r+V+
大阪同士当たって決勝までに全部負けたら面白くなる
626名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:45.68 ID:CK4n+XQn
4ってどこ?仰星と?
627名無しさん:2006/01/01(日) 15:44:47.17 ID:Sd/KPyJq
近附− 
 − 浪商
北陽−PL
 − 仰星

キター
628名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:10.00 ID:TnN7r+V+
(゚Д゚)ハァ? 関東同士って
629名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:10.04 ID:s39hqjHD
1月3日  準々決勝!!
10:30 桐蔭-茗渓
11:45 啓光-
13:00 長崎-
14:15 仰星-
630名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:15.92 ID:DZrrNS4y
関東勢ベスト4に残った!!!!!
631名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:30.85 ID:9sbWLZMY
>627
禿げしくワロタw
632名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:35.76 ID:CK4n+XQn
なんだ・・・
伏見と仰星やって欲しい。絶対、面白くなる。
633名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:43.50 ID:VJBiF0AA
関東ベスト4キタ−!
634名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:45.23 ID:UsEVgeWZ
伏見
仰星 8
工大
啓光
舞鶴 
茗渓
北陽
桐蔭

茗渓−桐蔭  東生き残りキタ
 −啓光 
北陽− 
舞鶴−仰星  啓光喜びまくり
635名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:46.98 ID:P2Li6drr
舞鶴は仰星だ
636名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:52.66 ID:TnN7r+V+
経口市ね( ゚д゚)、ペッ
637名無しさん:2006/01/01(日) 15:45:54.95 ID:xHX3rcHd
茗渓と啓光みたかったな〜〜
638名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:05.82 ID:SeGehpcD
>>627
えーと上宮は?ってなんでやねん
639名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:06.57 ID:CK4n+XQn
>>627
ワラタw
640名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:16.95 ID:0kxPc+oL
茗渓−桐蔭
工大−啓光
北陽−伏見
舞鶴−仰星
641名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:23.46 ID:TnN7r+V+
経口の態度は如何なものか
642名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:25.11 ID:s39hqjHD
1月3日  準々決勝!!
10:30 桐蔭-茗渓
11:45 啓光-工大
13:00 長崎-伏見
14:15 仰星-舞鶴
643名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:32.59 ID:P2Li6drr
大阪ダービーだ
644名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:42.46 ID:CK4n+XQn
伏見が来たら喜んでるばあいじゃないよ>啓光
645名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:44.69 ID:/epn8ylX
伏見wwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:46.18 ID:UsEVgeWZ
伏見
仰星 8
工大
啓光
舞鶴 
茗渓
北陽
桐蔭

茗渓−桐蔭  東生き残りキタ
工大−啓光  工大苦手の啓光
北陽−伏見  伏見こえでかすぎwwっうぇwwww
舞鶴−仰星  啓光喜びまくり
647名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:54.30 ID:DZrrNS4y
今年こそは大阪3強残ると思ったのに・・・・
648名無しさん:2006/01/01(日) 15:47:19.91 ID:VJBiF0AA
桐蔭、啓光、伏見、仰星かね?
649名無しさん:2006/01/01(日) 15:47:36.65 ID:ow5B3H/i
そろそろ大阪笛が出そうなカードになったな
大分(´・ω・) カワイソス
650名無しさん:2006/01/01(日) 15:47:54.02 ID:GybUK7Hb
桐蔭、啓光、伏見、仰星のベスト4か?
651名無しさん:2006/01/01(日) 15:47:54.66 ID:0kxPc+oL
>>648
だな
652名無しさん:2006/01/01(日) 15:47:56.16 ID:UsEVgeWZ
そろそろ笛笛厨のでばんか
653名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:02.31 ID:hRqbsq/a
関東ー関東
関西ー関西
九州ー関西
九州ー関西

麻雀だったら満貫ってところか。
654名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:04.30 ID:P2Li6drr
啓光負けそうな気もするが
655名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:22.09 ID:N+sf4e1W
>>574
おい!
656名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:28.11 ID:CK4n+XQn
1月3日  準々決勝!!
10:30 ○桐蔭-茗渓●
11:45 ○啓光-工大●
13:00 ●長崎-伏見○
14:15 ○仰星-舞鶴●

決勝は
 伏見工業−啓光学園

と予想。
657名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:37.32 ID:Sd/KPyJq
メーケー 啓光 伏見 仰星


                  かな
658名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:41.73 ID:rOYn8s4q
大阪工大高ってあの伝説のインチキロスタイムの学校だろ
659名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:42.83 ID:ZiCvLq15
>>649
お前みたいな笛厨が確実に出るカードになったな
660名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:46.06 ID:VJBiF0AA
>>653 どこが?w
661名無しさん:2006/01/01(日) 15:48:51.32 ID:GybUK7Hb
優勝は仰星か伏見だろ。
662名無しさん:2006/01/01(日) 15:49:27.07 ID:0kxPc+oL
啓光と仰星って学校近いんだっけ?
663名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:03.26 ID:ZiCvLq15
>>574のガセ野郎は、レスから推測するに舞鶴ヲタか
664名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:21.67 ID:UsEVgeWZ
九州勢くじ運悪いな
665名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:22.63 ID:IHguHTkL
大阪マンセー大会になってから視聴率が伸びず、地上波追放されたんだったかな
666名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:32.17 ID:SeGehpcD
茗渓、啓光、北陽、仰星
って少数派の読みで。
667名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:38.05 ID:P2Li6drr
3日は朝から夕方までTVの前やな〜
668名無しさん:2006/01/01(日) 15:50:43.71 ID:NOqmD6oD
実は茗渓、結構桐蔭に勝ってるよ スーパーリーグとか。
たぶん茗渓が勝つ。
669名無しさん:2006/01/01(日) 15:51:06.46 ID:N+sf4e1W
>>622
駅2個分
670名無しさん:2006/01/01(日) 15:51:52.79 ID:pf4/rK6S
>>662
同じ枚方市にあるはず
671名無しさん:2006/01/01(日) 15:52:08.66 ID:0kxPc+oL
>>669
近いと練習試合とか簡単にできて
お互いに強くなっていけるね
672名無しさん:2006/01/01(日) 15:52:49.87 ID:GybUK7Hb
枚方の5連覇なるか?
673名無しさん:2006/01/01(日) 15:53:25.34 ID:0kxPc+oL
>>672
そんな局地的なw
674名無しさん:2006/01/01(日) 15:53:29.48 ID:8i27/UM5
準決勝の前にまた抽選があるの知ってるか?
675名無しさん:2006/01/01(日) 15:53:40.79 ID:DZrrNS4y
伏見啓光と当たってほしかった・・・
676名無しさん:2006/01/01(日) 15:54:19.38 ID:hRqbsq/a
舞鶴−仰星はみものだな
677名無しさん:2006/01/01(日) 15:54:46.44 ID:0GYPGpiy
啓光は優勝するとパレードするんだが、仰星が勝っても宮之阪とかを
パレードするのかな?それとも浄水場1週パレードとか・・
678名無しさん:2006/01/01(日) 15:54:58.52 ID:0kxPc+oL
>>675
それ準決勝で見たい
で、決勝が啓光と仰星で
679名無しさん:2006/01/01(日) 15:57:35.28 ID:GybUK7Hb
たぶん仰星だろうが、舞鶴もドラマ性の強い学校だからなあ。
舞鶴相手にワンサイドの試合なら仰星の優勝が見える。
680名無しさん:2006/01/01(日) 16:02:05.92 ID:SeGehpcD
大阪は淀工、布施工、島本、香里が出ていた頃とは大分変わってきたな。
いいか悪いか分からんがプロ集団って感じがする。
681名無しさん:2006/01/01(日) 16:04:41.38 ID:DZrrNS4y
>>678
こういう時って運悪く準決で当たったりしてしまう気がする。
682名無しさん:2006/01/01(日) 16:09:01.41 ID:07PIZxKb
花園ラグビー場は隣駅なんで、3日は見に行こうかな。
683 【末吉】 【1571円】 :2006/01/01(日) 16:28:24.04 ID:h4XQWD2m
枚方最強!過去3校(牧野高校)同時に出たときもあるぜい
684名無しさん:2006/01/01(日) 16:32:46.68 ID:l74Hpe7S
>>683
そこはB21のミスターちんの母校だったと思う
685名無しさん
やったー!
関東固まってヨカタ。
ベスト4ケテイ!!
ばらけてたら死んでた…