横浜F・マリノス×城南一和

このエントリーをはてなブックマークに追加
683名無しさん :04/02/22 16:54 ID:DDRsquDc
Jリーグがプロ野球よりパっとしないのは
こんな試合ばっかやってるからだよな。

684名無しさん :04/02/22 16:55 ID:R4cGxfD2
せっかくの日曜の午後の気分が台無しだな。
謝罪と賠償を要求しる
685名無しさん :04/02/22 16:55 ID:rWXGKBPk
さて、オバさんの臭いマンコでも舐めてくるか
686名無しさん :04/02/22 16:55 ID:Wevha0wq
調整不足とか言い訳してんじゃねー
どんな状況でも勝ちにいけよ
そんなだから日本のサッカーのレベルが上がんないんだよ
687名無しさん :04/02/22 16:55 ID:o91Z8NaY
>>673
去年はマヅダだった
今年スポンサーになったのはマリノスだからでしょ
688名無しさん :04/02/22 16:55 ID:HywU5hQ/
>>682
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  僕がいるから
   |:::::::::::::::::   \___/     |  パッと明るいんだよ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
689名無しさん :04/02/22 16:55 ID:Gh0E43wN
>>675
お〜そのぐらいなら倒れにくそうやね
まったく、普段着が似合わなくなるとでも思ってんのかね
690名無しさん :04/02/22 16:55 ID:FDJuRN9H
>>671
この試合で中西責める奴は相当見る目ないだろ。
中西と栗原が体張ってなけりゃ試合になってねーよ。
動虎の緩慢なプレーによる最初の失点で集中力が切れた。
中盤は全員問題外。
691名無しさん :04/02/22 16:56 ID:dQ41qkwU
>>688
野球の投手はこの体重が多い
692名無しさん :04/02/22 16:56 ID:DDRsquDc
>>674
剥同。
海外チーム相手にこんなヘタれた試合している
Jリーグは見る価値無いな。
693名無しさん :04/02/22 16:57 ID:e9dXkWks
じゃあ来年のスポンサーはミツビシですか
694名無しさん :04/02/22 16:57 ID:5w5wLJgV
>>689
そうなんかw
スマン、今起きたばっかでダイジェストしか見れんかったからわからんやったw
695名無しさん :04/02/22 16:57 ID:HywU5hQ/
>>674
これでJ2落ちした我が地元なんか・・・・・
_| ̄|○
696名無しさん :04/02/22 16:57 ID:mjZJJ2rX
>>690
151だけど37くらいしかないよ。40行くと少しからだ重くなるし。
697名無しさん :04/02/22 16:57 ID:ac4Ww86G
金堵糞
698名無しさん :04/02/22 16:57 ID:o91Z8NaY
>>691
こんな試合見てJリーグ見ないとか言ってるのは馬鹿
699名無しさん :04/02/22 16:57 ID:LYAtbHQM
そもそも岡ちゃん、A3の位置付けってそんなんでいいのか
調整のつもりかよ

まあわかっちゃいるけどチャンピオンズリーグの足元にも及ばないよ
でもそういう権威あるものにしていこうとする気すらないのか?
代表W杯>チャンピオンズリーグ>代表親善>U23>A3だよな現状
全く権威なし
700名無しさん :04/02/22 16:57 ID:e9dXkWks
ヤフーのトップニュースにならないようだな
701名無しさん :04/02/22 16:58 ID:dQ41qkwU
>>695
体脂肪によるぞ
702名無しさん :04/02/22 16:58 ID:dQ41qkwU
>>695
ていうかお前ちびすぎ
703名無しさん :04/02/22 16:58 ID:kHH6MilY
今日は完敗だな。言い訳はみっともない。
704名無しさん :04/02/22 16:58 ID:htHcU6iE
>>701
多分、チンコついてないかと
705名無しさん :04/02/22 16:59 ID:Gh0E43wN
こんな試合見るために昼寝の目覚ましかけたんじゃねえぞヽ(`Д´)
706名無しさん :04/02/22 16:59 ID:pdAe5cw1
>>701
おにゃのこにそんなこと言うな
707名無しさん :04/02/22 16:59 ID:lIHTsjHB
>692
それはグラン(ry
708名無しさん :04/02/22 16:59 ID:DDRsquDc
>>697
Jリーグは糞。
プロ野球に比べてレベル低すぎ。
海外チーム相手に高校サッカーよりつまらない試合するなよ。
709「ど」の字 :04/02/22 16:59 ID:LrR1KmN6
 岡ちゃんの評価、インタビューでさらに急降下中。
 何考えて試合に臨んだんだ?常勝チームを創るんじゃなかったのか?国内限定の話か?
 こんな試合を晒すくらいなら、棄権した方がなんぼかマシだったぞ。

 VS市船戦に続き、またしてもJの価値を激しく失墜させた横浜Fマリノスの罪は重い。
 もう大概にせんか横浜ぁ!
710名無しさん :04/02/22 17:00 ID:dQ41qkwU
>>703
ああそうか。つーか男と女だったら体重全然違うはずだから
この話に割り込むくらいだから男かと思った。
711名無しさん :04/02/22 17:00 ID:R4cGxfD2
>>695
重くなった分筋力をつけたら素早く力強く動ける
712名無しさん :04/02/22 17:00 ID:mjZJJ2rX
そっか。筋肉が多いと重くなるよね。
170で65でも筋肉多くて、脂肪少ない人いるか…。
713名無しさん :04/02/22 17:01 ID:HywU5hQ/
大昔の野茂はかなり重かったな
714名無しさん :04/02/22 17:01 ID:5w5wLJgV
丸ちゃんも
715名無しさん :04/02/22 17:01 ID:htHcU6iE
>>712
今の井川と同じようなケツだったな
716名無しさん :04/02/22 17:02 ID:Wevha0wq
つか野球と比べても意味ないだろ
豚でも出来るスポーツなんだし
717名無しさん :04/02/22 17:02 ID:o91Z8NaY
>>707
Jにしては面白い試合を見た後で、Jは見なくていいと言うなら解るが。
こんな糞試合の後言うのは馬鹿
718名無しさん :04/02/22 17:02 ID:h2rmECj3
>>708
新聞読んでないのか?
何度棄権すると岡田が言ったか。

空気嫁無い親会社と協会のアホのせいでいやいや出てる。
こんな事負けた言い訳にもならんが。
719名無しさん :04/02/22 17:02 ID:DDRsquDc
まあなんつーか
Jリーグ選手の殆どの選手の意識の低さっていうか
戦う気持ちの無さを表した試合だったな。
720名無しさん :04/02/22 17:03 ID:htHcU6iE
さーて、今日はもうジャンクスポーツ見て寝るだけだな
721名無しさん :04/02/22 17:03 ID:dQ41qkwU
岡田に早稲田のア式の監督やってもらいたいな
722名無しさん :04/02/22 17:03 ID:mjZJJ2rX
久保は筋力つけたら垂直ジャンプのヘディング上手になるかな?
それとも練習不足でテクニックかな?
あれだけジャンプできたら、あまり練習しないんでしょうけど。


確かに短距離走とか筋力はあまりないよ。
長距離と一瞬のダッシュはよかったけど。
723名無しさん :04/02/22 17:05 ID:lIHTsjHB
>>721

> 確かに短距離走とか筋力はあまりないよ。
> 長距離と一瞬のダッシュはよかったけど。

どういう意味?
724名無しさん :04/02/22 17:05 ID:sxzA0/RC
中国でやっても日本企業が冠とは・・・
A3なんて廃止しろ
725名無しさん :04/02/22 17:06 ID:ac4Ww86G
俺が日本のサッカー界を変えてみせる。




といってみる(ry
726名無しさん :04/02/22 17:07 ID:oM+FBks/
ほら中国の企業は社会奉仕とか概念ないから
727名無しさん :04/02/22 17:08 ID:mjZJJ2rX
>>722
短距離は早くなかったから高校のときも。
長距離はかなり成績よかったけど。
筋肉不足かなと思って。
728名無しさん :04/02/22 17:14 ID:23XLEyuc
>>726
いつの話してんだよ
729名無しさん :04/02/22 17:16 ID:mjZJJ2rX
あはは。
次の試合に期待ってことで。
730名無しさん :04/02/22 17:20 ID:pYPguJz7
A3って井の中の蛙大海を知らず
731名無しさん :04/02/23 02:52 ID:Utr0F0m8
されど空の高さを知る
732名無しさん
ga