【フィギュア】ヨーロッパ選手権実況スレPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
公式サイト
http://www.efsc2004.hu/index1.html
リザルトサイト
http://www.isufs.org/results/ec2004/seg004.htm

今夜は眠れない
2名無しさん :04/02/02 18:43 ID:go2uhTCg
眠らせない

3名無しさん :04/02/02 18:43 ID:FFkP/Lvg
2.2.2004
11:00(19:00 2/2) Men Qualifying Free Skating B
14:30(22:30 2/2) Men Qualifying Free Skating A
19:10(03:10 2/3) Pairs Short Program
3.2.2004
13:00(21:00 2/3) Ice Dancing Compulsory Dance
18:24(02:24 2/4) Men Short Program
4.2.2004
18:35(02:35 2/5) Pairs Free Skating

()が日本時間。
4名無しさん :04/02/02 18:43 ID:FFkP/Lvg
5.2.2004
13:30(21:30 2/5) Ice Dancing Original Dance
18:30(02:30 2/6) Men Free Skating
6.2.2004
12:54(20:54 2/6) Ladies Short Program
18:30(02:30 2/7) Ice Dancing Free Dance
7.2.2004
13:05(21:05 2/7) Ladies Free Skating

()が日本時間。
5名無しさん :04/02/02 18:51 ID:tUfjGDt9
トルコのオンラインテレビ見られる方います?
まあ予選からは放送ないと思うけど。
6名無しさん :04/02/02 18:58 ID:JmM5PW3d
>1 乙です。
トルコテレビスケジュール。現地時間。時差は7時間。
Monday - 20:00
Tuesday - 19:20
Wednesday - 19:30
Thursday - 19:30
Thursday - 23:45
Friday - 19:30
Friday - 23:45
Saturday - 19:00
Saturday - 23:00

7名無しさん :04/02/02 18:59 ID:tUfjGDt9
練習レポ
Evgeny Plushenko /RUS/
3axel/3toe/2loop, 3axel/3loop, 3axel/half-loop/3flip, 4toe/3toe/2loop, 4toe (just), something/3loop (I think this was what Monika said was 4/3/3),
Runthrough: 3axel, 3flip + many other jumps I missed. I haven't really seen him miss anything.

Ilia Klimkin /RUS/
3axel/3toe, 3axel, 3toe/1toe, lots of quad attempts with two or three rotations but finally 4toe/3toe, 3axel, something landed, 3loop, 3salchow,
He was wearing a camp, cut-down t-shirt and I could stare at his six-pack all the time.
Looked also great and confirms how well Kudryatsev teaches the jumps. I don't want to be seeing Dr. Diesel again though.
8名無しさん :04/02/02 18:59 ID:tUfjGDt9
Andrei Gryazev /RUS/
Three HUGE 3axel/3toe combinations, the last with foot down. 2axel, 3lutz, 2flip, 3salchow/3toe, 3loop,
3axel/3toe, 4toe (fall), 3toe, 3toe, great sit spin position/donut
His jumps are HUGE, the highest out of all the competitor here. His spin positions looked very nice as well.

Brian Joubert /FRA/
3salchow (two-footed take-off), 3loop, 3salchow, 3axel
Run-through: 4toe/3toe, 3axel, 3flutz (just), 3lip3lip, 3lip/3toe
Finished practice early since he didn't really have problems with anything.
Just like Klimkin, no 4salchow attempts.
9名無しさん :04/02/02 19:00 ID:tUfjGDt9
Frederic Dambier /FRA/
Run-through: He was the first to do his run-through so omitted all the jumps apart from 1axel and 3salchow, which in his case is heavily off two feet.
Showed some lovely FP choreography though.
3salchow, something landed, 3toe/3toe, 3something, 3lip/3toe, 3axel/3toe (cheated, touch down and step out ), 4salchow/1toe, 4salchow/2toe, 4toe

You can see that he is working than Zhulin. His edges and jump landing have improved a lot and he looks much better than last season. As always was dressed in very tight one-piece costume.

Stephane Lambiel /SUI/
3something/3toe, 3lutz/3toe, 2toe
Run-through: travelling (!) sit spin combo, flying sit, slss (quite difficult but looked very poor),
3salchow, great spin combo
10名無しさん :04/02/02 19:06 ID:2zh8OCEv
びっくりしたもうこんなに終わってんのかとおもた
11名無しさん :04/02/02 19:07 ID:nypXvM1A
第一グループ
1 Andrei DOBROKHODOV AZE
2 Ivan DINEV BUL
3 Przemyslaw DOMANSKI POL
4 Stephane LAMBIEL SUI
5 Patrick MEIER SUI

ハジマッタカ
12名無しさん :04/02/02 19:15 ID:JmM5PW3d
そろそろ更新、こないかな。
13名無しさん :04/02/02 19:17 ID:JmM5PW3d
1 Andrei DOBROKHODOV AZE 0.4 4.3 4.4 4.4 4.4 4.4 4.4 4.4 4.4 4.4 4.5
                     4.0 4.1 4.2 4.2 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.4
結構そろった点が出てる。
14名無しさん :04/02/02 19:18 ID:tMk2CpJZ
ディネフ出るのか?
15名無しさん :04/02/02 19:19 ID:TyTU9IjF
ユーロスポーツやらないの?
16名無しさん :04/02/02 19:21 ID:2zh8OCEv
予選はやらないんじゃ。ペアショートからじゃ?
17名無しさん :04/02/02 19:23 ID:tMk2CpJZ
ディネフの点…予想はしていたが_| ̄|○
18名無しさん :04/02/02 19:23 ID:6cwd4g+/
ディネフ点伸びず
19名無しさん :04/02/02 19:23 ID:05hSfig+
リザルトみんなこのデザインになるの?(´・ω・`)
20名無しさん :04/02/02 19:24 ID:TyTU9IjF
>>16
そうなんだ・・・

ディネフ・・・去年のショートに比べたらいい点数かも。。
21名無しさん :04/02/02 19:24 ID:JmM5PW3d
1 Ivan DINEV BUL 0.4 4.2 4.4 4.5 4.6 4.6 4.7 4.8 4.8 4.9 5.0
           4.4 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.9 5.1 5.2 5.2
22名無しさん :04/02/02 19:25 ID:e/PMb9xT
イワンのばか!
23名無しさん :04/02/02 19:26 ID:tMk2CpJZ
>22
ワロタ。自分も叫ぶ。イワンの馬鹿!
24名無しさん :04/02/02 19:27 ID:e/PMb9xT
カテゴリーBってデュネフ以外思い入れのある選手いないけど、
激戦なのがつらい・・・。
25名無しさん :04/02/02 19:27 ID:JmM5PW3d
ばらけてるよね、ディネフ。本来は5,2くらいが並んでいい選手だったんだが。
26名無しさん :04/02/02 19:28 ID:e/PMb9xT
ひごろ結託してるユーロジャッジがまじで戦争する大会だから。
ジャッジ割れるのも当然かな・・・。
27名無しさん :04/02/02 19:28 ID:TyTU9IjF
フランス勢みんなこっちなんだね。
めぼしいのはランビと倉田とケビンか。ケビン3A入れてくるかな?
入れないと厳しいんでない。
28名無しさん :04/02/02 19:29 ID:tMk2CpJZ
>19
国旗はいらんよな。重い。
29名無しさん :04/02/02 19:31 ID:2zh8OCEv
ランビ
30名無しさん :04/02/02 19:32 ID:kh8LF9he
次ランビだ!がんがれ〜!回れ〜!
31名無しさん :04/02/02 19:32 ID:BMHT6teQ
ステファンGOOOOOO!!
32名無しさん :04/02/02 19:33 ID:JmM5PW3d
ポーランド君、3点台がある。メキシカンを思い出す。
33名無しさん :04/02/02 19:33 ID:7dKg7WQ7
男子だけが予選あって女子がなしか。
へ〜。変わってるね。
34名無しさん :04/02/02 19:38 ID:2zh8OCEv
ファーストに4点台かあ
35名無しさん :04/02/02 19:38 ID:kh8LF9he
ラ、ランビジバーク???
36名無しさん :04/02/02 19:39 ID:BMHT6teQ
ランビ_| ̄|○
最終グループに残るのは難しいかな
37名無しさん :04/02/02 19:39 ID:JmM5PW3d
上は5.4まで出てるけど、4,8がメイン。ジバーク。
38名無しさん :04/02/02 19:40 ID:4+XSSyi+
1 Stephane LAMBIEL SUI 0.4
4.6 4.8 4.8 4.8 4.8 4.9 5.0 5.1 5.2 5.4
5.0 5.0 5.2 5.2 5.3 5.4 5.4 5.5 5.6 5.6
39名無しさん :04/02/02 19:40 ID:tMk2CpJZ
こけますたな
40名無しさん :04/02/02 19:48 ID:o8aDqiTK
2 Patrick MEIER SUI 0.8
4.2 4.7 4.7 4.7 5.0 5.0 5.0 5.1 5.2 5.3
4.5 4.6 4.8 4.8 5.0 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3
41名無しさん :04/02/02 19:48 ID:kh8LF9he
スイス2番手ディネフの上行っちゃったね…
2番手くんもスピンうまいんだろうか。
42名無しさん :04/02/02 19:48 ID:JmM5PW3d
スイス二番手のほうが、ランビよりtecで5点台が多い……
43名無しさん :04/02/02 19:49 ID:o8aDqiTK
4.2が浮いてる
44名無しさん :04/02/02 19:54 ID:Q/HUPsvk
混戦の第2グループ
6 Tomas VERNER CZE
7 Vitali DANILCHENKO UKR
8 Andrei GRIAZEV RUS
9 Clemens JONAS AUT
10 Kevin VAN DER PERREN BEL
11 Frederic DAMBIER FRA
45名無しさん :04/02/02 19:54 ID:kh8LF9he
スイス2番手くんて今バイオ見たら、1976年生まれ!ってもうすぐ28やん!
かなりのベテランなんだね。
46名無しさん :04/02/02 20:00 ID:JmM5PW3d
自分はヴェルナーのバイオで、趣味にビーチバレーがあるのにわろた。
チェコ、海なし国じゃん。湖のほとりでするんだろうが。
47名無しさん :04/02/02 20:01 ID:nypXvM1A
スイス2番手ファンサイトがあってびっくり
http://members.aol.com/Sk8such/patrick.html

これって海外からみると田村にファンサイトがあってびっくり!ってのとおなじかな。
48名無しさん :04/02/02 20:03 ID:TyTU9IjF
ヤマトはオリンピックにも出てるし、、って言おうと思ったら彼も
長野五輪出てるじゃんw
49名無しさん :04/02/02 20:05 ID:Q/HUPsvk
Tomas VERNER CZE 1.6
4.2 4.4 4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.8
4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.7 4.8 4.8 4.9 5.2
50名無しさん :04/02/02 20:06 ID:nypXvM1A
ベルナーって同姓同名のサッカー選手いなかった?
51名無しさん :04/02/02 20:10 ID:nypXvM1A
ディネフだめぽ。
どんどん抜かれてる。
放送圏外?
52名無しさん :04/02/02 20:10 ID:tMk2CpJZ
だにるちぇんこ〜〜〜〜!!!
帰ってきたんやな!
53名無しさん :04/02/02 20:11 ID:kh8LF9he
ディネフどんどん沈んでいく…
去年もこんな感じだったような…
54名無しさん :04/02/02 20:11 ID:H1OGvHrT
ダニルチェンコってどこ怪我してたの?
55名無しさん :04/02/02 20:13 ID:nypXvM1A
>54
名前からすると…以下自粛
56名無しさん :04/02/02 20:14 ID:TyTU9IjF
倉田ガンガレ!!
57名無しさん :04/02/02 20:17 ID:Q/HUPsvk
倉田キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
58名無しさん :04/02/02 20:17 ID:kh8LF9he
おっ倉田1位!
59名無しさん :04/02/02 20:17 ID:6QCHmLqu
1 Andrei GRIAZEV RUS 0.4
4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.2 5.3 5.3 5.4 5.5
4.7 4.9 5.1 5.2 5.2 5.3 5.4 5.6 5.6 5.6
60名無しさん :04/02/02 20:19 ID:nypXvM1A
キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!!
61名無しさん :04/02/02 20:19 ID:6QCHmLqu
倉田SP最終グループいけそうかな
ランビは危ない鴨?
62名無しさん :04/02/02 20:19 ID:JmM5PW3d
去年はJrワールドにも出られなかった子が、シニアのユーロで暫定一位とは。
おばちゃんも嬉しかろう。
63名無しさん :04/02/02 20:20 ID:TyTU9IjF
でも微妙な点数・・・
64名無しさん :04/02/02 20:20 ID:c1d3Ndey
倉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
65名無しさん :04/02/02 20:21 ID:Q/HUPsvk
第2マーク4.7って仏ジャッジ決定
66名無しさん :04/02/02 20:21 ID:nypXvM1A
>65
スイスの可能性も
フランスはまだ終わってないからゆとりあるはず。

にしてもジャッジ割れすぎだよね・・・
実名報道のときはこんなに割れることはなかった。
67名無しさん :04/02/02 20:23 ID:JmM5PW3d
一番滑走のアゼルバイジャンの子の時、点数が揃ってたから今度のジャッジは
いいかも?と思ったが、これじゃねえ。
68名無しさん :04/02/02 20:24 ID:TyTU9IjF
ヨロ選はフランスとロシアが強いからね、SPの滑走順が楽しみ♪
ウララ最終グループ行ける気がする。
69名無しさん :04/02/02 20:25 ID:nypXvM1A
ドイツはここでベスト8に入らないと
ワールドは選考やり直しだしね。
70名無しさん :04/02/02 20:27 ID:Tl3otECi
ケビン がんばれ!!!
71名無しさん :04/02/02 20:28 ID:JmM5PW3d
8 Clemens JONAS AUT 3.2 3.8 3.9 4.0 4.0 4.1 4.2 4.2 4.3 4.3 4.3
                3.7 4.0 4.1 4.2 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.6
72名無しさん :04/02/02 20:28 ID:mCCuoCLn
ケビン3Aやるか
73名無しさん :04/02/02 20:29 ID:nypXvM1A
モロゾフ登場!
74名無しさん :04/02/02 20:33 ID:zLSRXJ4u
4 Kevin VAN DER PERREN BEL 1.6
4.7 4.8 4.8 4.9 5.0 5.1 5.2 5.3 5.4 5.4
5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.4 5.4 5.5 5.6
75名無しさん :04/02/02 20:33 ID:1W4ahGCe
まだか……
76名無しさん :04/02/02 20:34 ID:tMk2CpJZ
先生、ここはガツンといったってください
77名無しさん :04/02/02 20:34 ID:Uu+29oAv
クラタ一人かわしました。
78名無しさん :04/02/02 20:35 ID:kh8LF9he
こんぴゅーたーまじっく発動した?
79名無しさん :04/02/02 20:35 ID:cp462PxY
点ぱっと見るとランビよりケビンのほうが上にも見える
80名無しさん :04/02/02 20:35 ID:JmM5PW3d
ケヴィンのほうがランビより全体的に点は出てるけど、コンピュータマジック?
81名無しさん :04/02/02 20:35 ID:E+zvccdX
先生ケコーンしても透けてます?
82名無しさん :04/02/02 20:36 ID:kh8LF9he
てか、ランビとダニルチェンコ入れ替わったのか?
83名無しさん :04/02/02 20:36 ID:cp462PxY
あっほんとだ
ランビ3位…
84名無しさん :04/02/02 20:38 ID:kh8LF9he
こりゃぁすげー混戦だねぇ。
皆さん微妙な点だが…
85名無しさん :04/02/02 20:38 ID:HpDYrXm8
見たいよーランビー
86名無しさん :04/02/02 20:39 ID:lFsoneOv
ジャッジは
SLO,SVK,AUT,GRB,AZE,RUS,BEL,CAN,BUL,BLR
でフランスジャッジは入ってないよ
>65

スジズジャッジも入ってないよ
>64自己レス
87名無しさん :04/02/02 20:41 ID:kh8LF9he
先生頑張れ!
88名無しさん :04/02/02 20:41 ID:cp462PxY
1 Frederic DAMBIER FRA 0.4
5.1 5.3 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7
5.1 5.3 5.4 5.5 5.6 5.6 5.7 5.7 5.8 5.8
ガツンとキターーーーー
89名無しさん :04/02/02 20:42 ID:JmM5PW3d
先生、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
オール5点台。
90名無しさん :04/02/02 20:42 ID:7dKg7WQ7
キタ
91名無しさん :04/02/02 20:42 ID:TyTU9IjF
キャーさすがヨロフランス、ロシア1−2!
で、レポ職人・・・・
92名無しさん :04/02/02 20:42 ID:lFsoneOv
先生ノーミス????
93名無しさん :04/02/02 20:42 ID:kh8LF9he
本格的に自爆組卒業きた!!!!!!
良い点!!!!!
94名無しさん :04/02/02 20:42 ID:H/MfpYTV
先生、自爆卒業か?!
95名無しさん :04/02/02 20:43 ID:tMk2CpJZ
先生キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
96名無しさん :04/02/02 20:43 ID:BZ5DPApf
各ジャッジのつけた順位も見せてほしい
97名無しさん :04/02/02 20:43 ID:7dKg7WQ7
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
98名無しさん :04/02/02 20:44 ID:kh8LF9he
よく見るとランビとダニルチェンコ二人とも3位なんだね。
99名無しさん :04/02/02 20:45 ID:tMk2CpJZ
待った甲斐があったよ…5.1つけたアフォはおいといて。
100名無しさん :04/02/02 20:46 ID:TyTU9IjF
製氷入るよね?
101名無しさん :04/02/02 20:47 ID:lFsoneOv
ジャッジ国籍一覧・・・
http://www.efsc2004.hu/ang/birok.html
日本がJAP扱い・・・
しかもノリピーは抽選漏れで
ジャッジしないから観光決定!
102名無しさん :04/02/02 20:47 ID:cp462PxY
>>98
うおほんとだ。
これでもし最後まで3位が2人いたらSPのグループ分けってどうなるんだろ?
セカンドが高いほうが最終グループ低い方は前のグループへとかなるのかな
103名無しさん :04/02/02 20:49 ID:7dKg7WQ7
ユーロだとジャポンとも言うからJAP扱いなのかな
104名無しさん :04/02/02 20:51 ID:H/MfpYTV
>101
日本代表はのりPと杉爺ですか。
ていうか、いつぞやのラリックの時もJAP表示して
クレームつけられてなかったっけ?<仏連盟
どうも確信犯としか思えない・・・・
105名無しさん :04/02/02 20:51 ID:7dKg7WQ7
ロシアの3番手順調に成長してるみたいだ。
世界選手権が楽しみ。
10位以内に入れるかも。
106名無しさん :04/02/02 20:54 ID:JmM5PW3d
>101 あとで抗議メール出しとこ。
ザンボニーのあとは、ジュベ次第か。ダビダビ、今年はだめぽだし。
107名無しさん :04/02/02 20:56 ID:DlNsPd7U
ダビダビダメポなのか。残念。
ジュベは先生に勝てるかな。
108名無しさん :04/02/02 21:13 ID:bn1OSI2w
9 Gregor URBAS SLO 3.6
4.5 4.5 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9
4.2 4.4 4.6 4.6 4.6 4.6 4.6 4.8 4.8 4.8
109名無しさん :04/02/02 21:15 ID:JmM5PW3d
ウルバスって、振り付けにタラソワがかかわってるんだね。
110名無しさん :04/02/02 21:15 ID:TyTU9IjF
もやしみたいな子だよね。
111名無しさん :04/02/02 21:20 ID:DRgdBbp7
10 Matthew DAVIES GBR 4.0
3.8 4.0 4.1 4.2 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.5
4.3 4.4 4.5 4.5 4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7
112名無しさん :04/02/02 21:27 ID:tMk2CpJZ
ダビ、まぁまぁ。今シーズンにしては。
そしてディネフはまだ沈む…
113名無しさん :04/02/02 21:27 ID:JmM5PW3d
7 Sergei DAVYDOV BLR 2.8
4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 5.0 5.0 5.3 5.5
4.5 4.5 4.5 4.7 4.7 5.0 5.1 5.2 5.3 5.5
ダビダビ、結構いい点だが、7位。
114名無しさん :04/02/02 21:28 ID:br6sSp6b
ランビが単独3位になってら
115名無しさん :04/02/02 21:31 ID:llq2Ayg6
雨ジャッジのリンダ・リーバーってボイタノの
コーチだった人だよね。
116名無しさん :04/02/02 21:31 ID:JmM5PW3d
このまま行くと、ジュベが来ても、倉田はSP最終グループか。
ランビは今年は学業に力入れてるとFSUに書いてあったような。
117名無しさん :04/02/02 21:33 ID:br6sSp6b
1 Brian JOUBERT FRA 0.4
5.5 5.5 5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8
5.0 5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.9
5.0って・・・
118名無しさん :04/02/02 21:33 ID:JmM5PW3d
ジュベ、5.9キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
119名無しさん :04/02/02 21:34 ID:5VnJHytD
間違いとかじゃないよな・・・5.0・・・
120名無しさん :04/02/02 21:34 ID:tMk2CpJZ
何この点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
121名無しさん :04/02/02 21:34 ID:tqkPz6GL
恐ろしく割れてますな。
122名無しさん :04/02/02 21:35 ID:br6sSp6b
割れてるかな、揃ってない?ひとつ以外。
123名無しさん :04/02/02 21:35 ID:pDzJ/HBq
揃ってる
124名無しさん :04/02/02 21:35 ID:JmM5PW3d
割れてるっつーより、tecで5.0のジャッジとpreで5.0のジャッジがDQNなだけで。
同じ人とは、思いたくないなあ。
125名無しさん :04/02/02 21:36 ID:c1d3Ndey
俺様はコーチの才能もそこそこあるって事か・・・?
126名無しさん :04/02/02 21:36 ID:lWb88w5G
ロシアジャッジ確定・・・
それとも6.0と5.0を押し間違えた?
127名無しさん :04/02/02 21:37 ID:8h1JK2hC
仏第3のおのこはどうやろ。
128名無しさん :04/02/02 21:37 ID:br6sSp6b
テクニカル5.0はいないYO
プレゼンで0.5以上落とすのはやっぱ押し間違いかなあ
129名無しさん :04/02/02 21:40 ID:lWb88w5G
押し間違いのフリをした新手のsage行為
130名無しさん :04/02/02 21:40 ID:pDzJ/HBq
上下差0.9って普通にありうる数字だと思うけど
131名無しさん :04/02/02 21:41 ID:tMk2CpJZ
押し間違いとかが平気であるのが恐い世界だ
「この点数で、よろしいですか?」
って機能つけれよ。
132名無しさん :04/02/02 21:42 ID:FYyJRxJH
普通にあるだろー
133名無しさん :04/02/02 21:43 ID:lWb88w5G
>140
塩湖前にはなかったと思う。
特に上位では。下位は割れることもおおかったけど。
134名無しさん :04/02/02 21:44 ID:JmM5PW3d
12 Damien DJORDJEVIC FRA 4.8
4.0 4.2 4.3 4.5 4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6
4.3 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.8 4.8 4.8 4.8
135名無しさん :04/02/02 21:46 ID:lWb88w5G
急成長中の選手とかだったらジャッジの評価が割れることもあったが
ある程度評価が決まってきてる選手がしかもこの参加者数で、
ここまで点数が割れるのは異常。まあ今ならよくあることだけどね。
136名無しさん :04/02/02 21:47 ID:JmM5PW3d
>133 に禿同。上位で評価が確立した選手で、出番も遅いのに、このpres
の割れは昔ならなかった。
137名無しさん :04/02/02 21:49 ID:br6sSp6b
13 Juraj SVIATKO SVK 5.2
4.1 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.5 4.6 4.6 4.6
4.2 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6
おわた
138名無しさん :04/02/02 21:52 ID:c1d3Ndey
次はAグループか。
139名無しさん :04/02/02 21:52 ID:tMk2CpJZ
はぁー、おわた。風呂。
140名無しさん :04/02/02 21:55 ID:WrRofSwu
えー、すみません。
各グループ上位何人までが予選通過なんでしょうか?
141名無しさん :04/02/02 21:57 ID:TyTU9IjF
15位でつ。
142名無しさん :04/02/02 21:57 ID:JmM5PW3d
http://www.efsc2004.hu/ang/quick/qB_m_1.html
クイックリザルト、出てます。ハンガリー人、仕事速いね。
143名無しさん :04/02/02 21:59 ID:FaKsXAm/
ttp://www.efsc2004.hu/ang/quick/qB_m_1.html
ランビ、倉田、ケビン、先生のコメント
144名無しさん :04/02/02 21:59 ID:H/MfpYTV
今回女子は予選ないんですね。ちょっと意外かも。
145名無しさん :04/02/02 21:59 ID:br6sSp6b
おーはやい。
ケビンは3A入れてきたけどミスったのかな
146名無しさん :04/02/02 22:00 ID:WrRofSwu
>141
どうもありがとう。
147名無しさん :04/02/02 22:04 ID:lWb88w5G
「なんでトリプルアクセルで失敗したかわからない」byケビン
ってなんか笑う。デフォルトでしょ。
148名無しさん :04/02/02 22:12 ID:1p6+WWtW
ケビンってやっぱり旧ルールでは駄目だね。
149名無しさん :04/02/02 22:14 ID:FaKsXAm/
ケビンも連盟からの見えない?プレッシャーを感じてるんだな。気の毒に。
150名無しさん :04/02/02 22:15 ID:TyTU9IjF
なんせ最初で最後かもしれないからね・・・
151名無しさん :04/02/02 22:16 ID:pDzJ/HBq
まだまだショートもフリーもあるさ
がんばれケビン
152名無しさん :04/02/02 22:26 ID:FaKsXAm/
153名無しさん :04/02/02 22:32 ID:br6sSp6b
ノーコメントかい
154名無しさん :04/02/02 22:33 ID:ZdwzRu6q
Warm-Up Group 1
1 Evgeni PLUSHENKO RUS
2 Adrian MATEI ROM
3 Gheorge CHIPER ROM
4 Vakhtang MURVANIDZE GEO
5 Trifun ZIVANOVIC SCG

はじまりですだ
155名無しさん :04/02/02 22:34 ID:Azlte+VK
ジュベは今のところ慎重な発言ばかりでつまらん。ビッグマウスかもーん。
156名無しさん :04/02/02 22:39 ID:kvFZ9W9+
冬スポ板のジュベスレって完全に萌え系なんですね。
予選1位でもレス0とは潔すぎる。

しかし旧ルールでフリップはずすとは、男子でも6種類そろえないなんて
なんかさびしいね。
157名無しさん :04/02/02 22:43 ID:WrRofSwu
>156
"I moved the flip"って、跳ぶ場所を変えただけじゃないかしら。
158名無しさん :04/02/02 22:43 ID:JmM5PW3d
ジュベ、Ziggyたんの練習レポでは、フルッツ、リップと言われてた。
確かに跳びわけられてないけどね。
159名無しさん :04/02/02 22:44 ID:ZdwzRu6q
1 Evgeni PLUSHENKO RUS 0.4
5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
ファーストとセカンドと同じってのも
160名無しさん :04/02/02 22:45 ID:qhLjBL3c
1 Evgeni PLUSHENKO RUS 0.4
5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
ま、こんなもんかね
161名無しさん :04/02/02 22:45 ID:YevWlC+q
ziggyはフリップ、ルッツにはとってもこだわりをもってらっしゃるのね。。
162名無しさん :04/02/02 22:45 ID:FNq0DddL
宇宙人キタ
163名無しさん :04/02/02 22:46 ID:FYyJRxJH
点が揃ってますなー
第一滑走だから?
164名無しさん :04/02/02 22:46 ID:FNq0DddL
第一滑走でこの点数は凄すぎ
165名無しさん :04/02/02 22:47 ID:VwagtE7R
他の面子を見てみろ
166名無しさん :04/02/02 22:47 ID:kvFZ9W9+
5.8は仕方ないにしても5.9はNGだね。
でも後ろもろくな選手いないって判断なら仕方ないけど
栗とかには失礼だとは思う。
167名無しさん :04/02/02 22:49 ID:nMDW5O/8
宇宙人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
168名無しさん :04/02/02 22:49 ID:j6gykb7u
栗がすごけりゃ6.0をだせばいいのだ!
練習では調子いいみたいだけどどうだろー。
169名無しさん :04/02/02 22:50 ID:Tl3otECi
Bグループほどドキドキ感ないよね・・・
第1滑走で1位決定だものねー
あとはクリとウララがんばってね。
170名無しさん :04/02/02 22:51 ID:j6gykb7u
ウララって今年で引退なんだっけ?ちがったっけ
171名無しさん :04/02/02 22:51 ID:kvFZ9W9+
馬糞に6位以内に入って欲しい。
ズーリン大神、ちゃんとサポートしる!
172名無しさん :04/02/02 22:52 ID:pDzJ/HBq
あー最初からいい点でてるね
2番目以降の選手に勢いがつくか
プレッシャーがかかるか
173名無しさん :04/02/02 22:53 ID:XEFg13mF
まあ、いい点つってもプルだからなー
174名無しさん :04/02/02 22:53 ID:kvFZ9W9+
>172
どーみても勢いつけられそうな面子でないのが悲しい。
175名無しさん :04/02/02 22:54 ID:XEFg13mF
うわー、3点台…
176名無しさん :04/02/02 22:55 ID:kvFZ9W9+
ローマニア人旭川きてたよね・・・たしか。記憶にないけど。
177名無しさん :04/02/02 22:56 ID:YevWlC+q
ローマニア・・・・
178名無しさん :04/02/02 22:59 ID:kvFZ9W9+
ルーマニア(赤面)
179名無しさん :04/02/02 22:59 ID:a/CEwWNT
>178
君、かわいいね。
180名無しさん :04/02/02 23:00 ID:x/ZZPjXW
ローマの選手かとオモタ
181名無しさん :04/02/02 23:01 ID:JmM5PW3d
お、チッパーがんがったね。
182名無しさん :04/02/02 23:01 ID:XEFg13mF
チッパー、オワタ。馬糞たんだね、次
183名無しさん :04/02/02 23:02 ID:Tl3otECi
ルーマニア人続くね。
旭川のCHIPERくん・・・
184名無しさん :04/02/02 23:03 ID:Zr4Vo5Yj
ばふたーん!
185名無しさん :04/02/02 23:04 ID:kh8LF9he
バフタンがんばれー!
186名無しさん :04/02/02 23:04 ID:kvFZ9W9+
馬糞命!
187名無しさん :04/02/02 23:07 ID:JmM5PW3d
ばふたん、5.4が眩しいよ。
188名無しさん :04/02/02 23:08 ID:kvFZ9W9+
だめだったか・・・
なんとなく予選は通過おめ。

馬糞がだめなら鳥糞がんばれ!!
189名無しさん :04/02/02 23:08 ID:kh8LF9he
おおっほんとだ5.4だ!
190名無しさん :04/02/02 23:08 ID:YevWlC+q
チッパーなかなか良い点だね。
191名無しさん :04/02/02 23:08 ID:kvFZ9W9+
5.4はズーリンオタのジャッジかな?
192名無しさん :04/02/02 23:10 ID:XEFg13mF
あー、なるほどw
193名無しさん :04/02/02 23:11 ID:fRZdw4e/
鳥ファンって、前アメリカで出てた人だよね。
がんばってるよね
194名無しさん :04/02/02 23:12 ID:fRZdw4e/
そういえば、鳥ファン、四大陸選手権にも、ヨーロッパ選手権の
どっちにも出たことがある唯一の選手とかじゃない?
(他にいるかもしれないけど)
195名無しさん :04/02/02 23:13 ID:YevWlC+q
マトリックス結構良かった気がする>ジバノビック
196名無しさん :04/02/02 23:14 ID:kvFZ9W9+
グルジア国旗ってフィギュアのページ以外でみたことないや。
大阪の露天商のお兄さんがグルジア人でびっくりした。
しかも大阪にはグルジア人多いんだって。
197名無しさん :04/02/02 23:15 ID:kvFZ9W9+
馬糞、鳥糞に負けちゃった・・・
198名無しさん :04/02/02 23:17 ID:JmM5PW3d
グルジアは、世界で始めてワインが造られたところらしい。
(まあ、葡萄を甕に入れて放置しとけばワインになるんで、ルーツはどことも
言い切れないような気はするが)。
199名無しさん :04/02/02 23:17 ID:LIjHESKH
とりふんのががんがったわね
200名無しさん :04/02/02 23:18 ID:LIjHESKH
>198
へーへー
201名無しさん :04/02/02 23:27 ID:kvFZ9W9+
スーパーボウルスレが例年より盛り上がってると思ったら、
ジャネットジャクソンがハーフタイムショウでおっぱいぽろりやっちゃったのね。
ウィンブルドンとかも毎年、裸の兄ちゃんの乱入とかあるけど、
フィギュアってせいぜい乱入しても鳩だもんね。
ハーディング事件のときに2ちゃんがあったら、
塩湖どころじゃない盛り上がりだったと思う。

ひまだから他スレ読んでしまった。すまそん。
第2グループまだ?
202名無しさん :04/02/02 23:29 ID:XEFg13mF
始まった模様
203名無しさん :04/02/02 23:32 ID:kvFZ9W9+
メキシカンな点数。
204名無しさん :04/02/02 23:34 ID:JmM5PW3d
地元ハンガリーのトスたん、がんがれ!
205名無しさん :04/02/02 23:38 ID:dEB7JVHq
ゾルタン・・・

次はクリ
がんがれー
206名無しさん :04/02/02 23:38 ID:H/MfpYTV
ゾルたんいつもどおり?
207名無しさん :04/02/02 23:40 ID:FYyJRxJH
いつもどおりって…
クリがんがれーーー
208名無しさん :04/02/02 23:45 ID:kvFZ9W9+
微妙な点数。いい演技だったのかな?
209名無しさん :04/02/02 23:45 ID:nOmyYdRl
2 Ilia KLIMKIN RUS 0.8
5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6
5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7
210名無しさん :04/02/02 23:45 ID:2GQfo2Ns
よっしゃー
211名無しさん :04/02/02 23:46 ID:dEB7JVHq
クリそれなり・・・かな?
212名無しさん :04/02/02 23:46 ID:nOmyYdRl
そろってますなあ
クワドミスくらいかな
213名無しさん :04/02/02 23:47 ID:pDzJ/HBq
幸先いい
214名無しさん :04/02/02 23:47 ID:Tl3otECi
ほんと微妙だね・・・
215名無しさん :04/02/02 23:47 ID:kvFZ9W9+
第2グループのジャッジってまとも。
216名無しさん :04/02/02 23:49 ID:vEaYy/wW
>201
うっそー、まじ??
再放送でやるかしら。スレ違いスマン
217名無しさん :04/02/02 23:49 ID:FYyJRxJH
クリのスコア微妙
ちょいミスしたのかしら
218名無しさん :04/02/02 23:51 ID:kvFZ9W9+
>216
当然編集なんじゃないかってはなしです。(実況スレによる)
http://story.news.yahoo.com/fc?cid=34&tmpl=fc&in=Entertainment&cat=Super_Bowl_Entertainment
アメリカではテレビ局がおわびしてます。
にほんでいえば紅白歌合戦(年間で一番高視聴率)なのですごいさわぎです。
219名無しさん :04/02/02 23:52 ID:nOmyYdRl
芸スポにスレ立っててオパーイポロリ動画もあったみたいだから行ってみるといいかも
220名無しさん :04/02/02 23:53 ID:nOmyYdRl
4 Andrejs VLASCENKO GER 1.6
4.4 4.5 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9 5.1
4.6 4.8 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.3 5.6
221名無しさん :04/02/02 23:53 ID:dEB7JVHq
うっ、うらら・・・
222名無しさん :04/02/02 23:54 ID:XEFg13mF
5.6が輝いていますね
223名無しさん :04/02/02 23:54 ID:kvFZ9W9+
ウララだじゃん。なんとなく名前で救われたかんじがするし・・・。
224216 :04/02/02 23:56 ID:vEaYy/wW
>218, 219
う・・・くだらない質問にどうもありがとう・・・。

ところでウララはやっちゃった感じですかね。
225名無しさん :04/02/02 23:56 ID:kvFZ9W9+
馬糞タン6位が微妙だ。
リンデマンがいつもどおりじゃなかったら抜かれちゃう。
226名無しさん :04/02/02 23:57 ID:2GQfo2Ns
最終グループに残るのはチッパーか
227名無しさん :04/02/03 00:00 ID:aS9xXyFZ
リンデがきたりしてー
228名無しさん :04/02/03 00:01 ID:MXpXIXo7
ベルギーってナショナルに男子ひとり参加だったのに・・・
ジュニアを派遣してきたんだね。
229名無しさん :04/02/03 00:01 ID:Qjq2uIky
10 Wim HERMANS BEL 4.0
3.0 3.0 3.0 3.2 3.2 3.2 3.3 3.4 3.5 3.5
3.0 3.1 3.1 3.2 3.2 3.4 3.4 3.5 3.5 3.7
230名無しさん :04/02/03 00:03 ID:AkDnFloS
全部三点台か。メキシカンと仲良くしる。
231名無しさん :04/02/03 00:04 ID:MXpXIXo7
この時間にザンボ待ちはつらい。
馬糞タンの6位生き残りを信じてねまつ。
おやすみ。
232名無しさん :04/02/03 00:05 ID:7xKyjHle
>228
ジュニアから強化されたら伸びるかも
と思ったけどもう19歳か…
233名無しさん :04/02/03 00:06 ID:aS9xXyFZ
>231
おやしみー

ザンボタイムなら風呂入ってくるかなあ…間に合わんか
234名無しさん :04/02/03 00:23 ID:4SSpZQfw
リンデ行け〜〜〜〜!!
235名無しさん :04/02/03 00:34 ID:Qjq2uIky
3 Stefan LINDEMANN GER 1.2
5.1 5.1 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5
5.1 5.1 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5
ごてんだい
236名無しさん :04/02/03 00:35 ID:Qjq2uIky
よくみるときれいな点だった
237名無しさん :04/02/03 00:35 ID:aS9xXyFZ
これはいい演技だったっぽい
238名無しさん :04/02/03 00:35 ID:Smue9oSO
リンデきました
239名無しさん :04/02/03 00:35 ID:AkDnFloS
リンデ、うららの上に来たか。これでやっとドイツも世代交代?
240名無しさん :04/02/03 00:38 ID:AkDnFloS
あとは消化試合ですね。スペイン、確か去年も今年もシニアの国内に出たのは
彼だけだったような。
241名無しさん :04/02/03 00:51 ID:4SSpZQfw
ぽろりはカットだったしプルはぶっちぎりだしで波乱のない夜でしたな。
お疲れ〜
242名無しさん :04/02/03 01:34 ID:f4wPy4bF
あとは、プルとジュベールの亀対決ですね。
243名無しさん :04/02/03 01:41 ID:O7E+zxRH
ペアは3時過ぎからか・・
ペアは大体順位が序列ですんなり決まりそうだね。
244名無しさん :04/02/03 02:22 ID:FoV609RQ
http://www.efsc2004.hu/ang/quick/qA_m_1.html
予選Aのコメントもはっとこ
245名無しさん :04/02/03 02:23 ID:zRyskgtG
まだ暇そうなので聞いて良い?
グルジア、国旗変わったの?思わず外務省サイトまで行って調べてきちゃったよ。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/world/kokki/k_nis.html
246名無しさん :04/02/03 02:42 ID:AkDnFloS
ジュベ写真。隣のプルを見ると、FSUで「ダーク簿ロンド」「ライトブラウン」
と言われてるのに納得。
247名無しさん :04/02/03 02:47 ID:O7E+zxRH
>>245
ほんとだ!
前はエンジ色っぽいのではなかった?
248名無しさん :04/02/03 04:02 ID:EDD4Z6GW
ユーロスポーツやってる?
249名無しさん :04/02/03 05:40 ID:pZHe62j0
>245
今回の政変で変わったんだっけか。
黒海スレ(スモウ板)で前の方がカコヨカタのに!って言ってた人がいたなあ。
250名無しさん :04/02/03 06:35 ID:f86gZmG1
ジュベールがんばれ。ブサ鼻のかさあげ得点優勝はもうあきあきしますた
251名無しさん :04/02/03 10:34 ID:hlMMR9uL
ペアSP実況者0か・・・さびしかったね。
>245
サンクト。なんか違和感あったんですよ。
252名無しさん :04/02/03 11:43 ID:hlMMR9uL
やっぱりジュベ、フリップはずしてたね。
男子でもこうやって全種類入れない選手がでてくるなんて・・・
しかも旧ルールなのに。
253名無しさん :04/02/03 13:06 ID:3/N0KVit
>252
Joubert had a quad T and 6 triples but a fall on the S of his new sequence 3lip 1/2 R 3S.
Triples were A, two lips, a saved L, R, T

リップって言われちゃってるけど、外してはいないでしょう。
254名無しさん :04/02/03 14:32 ID:SFnHo3Nc
プルヲタのジュベsage必死
しかしでたらめなことを言いテイセイされるのはいつものことw
255名無しさん :04/02/03 17:07 ID:JKJa7dpL
あげ
256名無しさん :04/02/03 18:47 ID:amLMYq4o
結局まともにクワッドが入ったのはプルだけなんですね。
257名無しさん :04/02/03 19:21 ID:wOapwclk
先生とジュベも入ったんじゃ?
258名無しさん :04/02/03 20:59 ID:amLMYq4o
>257
レポではいまいちパーフェクトでないとなってたので。
259名無しさん :04/02/03 20:59 ID:wuEqb+/F
コンパル始まるけどみんな来てる?
260名無しさん :04/02/03 21:05 ID:H3wjdmVz
そろそろ始まってるかな?
261名無しさん :04/02/03 21:07 ID:M/XzPDv+

3.2.2004
13:00(21:00 2/3) Ice Dancing Compulsory Dance
18:24(02:24 2/4) Men Short Program

262名無しさん :04/02/03 21:12 ID:H3wjdmVz
第1ループからフェイスカ、デロション、チャイサフと
実況的には始めから楽しめるね
263名無しさん :04/02/03 21:13 ID:M/XzPDv+
1 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 0.4
4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.8 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 4.9 5.1
4.8 4.8 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1
264名無しさん :04/02/03 21:17 ID:wuEqb+/F
そこそこ中堅どころの点が出たって感じだね。
ちなみに去年のスコア

8 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 3.2
4.3 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0
4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.8 4.9 5.0 5.1 5.1 5.1 5.1 5.2 5.3
265名無しさん :04/02/03 21:18 ID:M/XzPDv+
1 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 0.4
5.0 5.0 5.0 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.4 5.4
5.0 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5
ごてん
266名無しさん :04/02/03 21:19 ID:wuEqb+/F
ちなみに去年のスコア(ウザかったらやめる)

7 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 2.8
4.9 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.2 5.3
5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.5 5.5

あんまり変わってないものなんだね。
267名無しさん :04/02/03 21:21 ID:wuEqb+/F
チャイト!!!!!!!!!!
268名無しさん :04/02/03 21:21 ID:M/XzPDv+
2 Galit CHAIT / Sergei SAKHNOVSKI ISR 0.8
4.7 4.8 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 4.9 5.0 5.1 5.4 5.5 5.5 5.5
4.7 4.9 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.6
どーしたんだ
269名無しさん :04/02/03 21:22 ID:EOuttG3z
6.0方式って安心してみてられるね。
270名無しさん :04/02/03 21:22 ID:H3wjdmVz
おお、早くも波乱が!
271名無しさん :04/02/03 21:22 ID:EOuttG3z
やっぱりワルツだめぽ。>チャイサフ
272名無しさん :04/02/03 21:23 ID:M/XzPDv+
あーワルツかあ
273名無しさん :04/02/03 21:23 ID:wuEqb+/F
去年

6 Galit CHAIT / Sergei SAKHNOVSKI ISR 2.4
5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.5
5.1 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.6 5.7

明らかに評価下がってる。ミスしたのに無理やり救済して割れたんだろうか?
274名無しさん :04/02/03 21:24 ID:wuEqb+/F
次ぎは複雑な経緯をお持ちのグレベンキナ(ノビコフの元パートナー)&アズロヤン(元ロシア国内3位)
275名無しさん :04/02/03 21:24 ID:H3wjdmVz
チャイサフ、三拍子がとれないのだろうか
276名無しさん :04/02/03 21:28 ID:wuEqb+/F
4 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 1.6
3.5 3.8 3.8 3.9 3.9 3.9 4.0 4.0 4.1 4.2 4.3 4.5 4.6 4.7
3.9 4.1 4.1 4.1 4.2 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.5 4.6 4.7 4.8
277名無しさん :04/02/03 21:28 ID:hCcNkp6a
三拍子がとれないって・・・w
小学校からやり直しだな
278名無しさん :04/02/03 21:28 ID:wuEqb+/F
16ビートならとれるんだ!ってか・・・?
279名無しさん :04/02/03 21:33 ID:wuEqb+/F
5 Barbara HERZOG / Dmitri MATSJUK AUT 2.0
3.2 3.3 3.3 3.4 3.5 3.6 3.6 3.6 3.7 3.7 3.8 3.8 4.1 4.1
3.5 3.7 3.7 3.8 3.8 3.9 3.9 3.9 4.0 4.1 4.2 4.2 4.3 4.5


どうしよう。思っていたよりずっと展開が速くてドムシャバへの心の準備が整ってないよ・・・。
280名無しさん :04/02/03 21:35 ID:M/XzPDv+
次ドムシャバかあ
ミスりませんようにー
281名無しさん :04/02/03 21:36 ID:H3wjdmVz
ドムシャバ、ファイエラ抜けるかな・・
282名無しさん :04/02/03 21:43 ID:M/XzPDv+
4 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 1.6
4.5 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 5.0 5.0 5.0 5.0
4.6 4.6 4.7 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 4.9 5.0 5.1 5.2 5.2 5.3
283名無しさん :04/02/03 21:44 ID:nMN4bpMl
>>266
ウザイからやめて
284名無しさん :04/02/03 21:44 ID:wuEqb+/F
だー!惜しい!
ちなみに去年。一年で伸びたのはこちら。

12 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 4.8
3.8 4.0 4.2 4.2 4.3 4.3 4.3 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7 4.9
3.6 4.3 4.3 4.4 4.5 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.7 4.8 5.0
285名無しさん :04/02/03 21:45 ID:EOuttG3z
度武者場、暫定2位キボン。
286名無しさん :04/02/03 21:45 ID:M/XzPDv+
去年はコンパルでドムニナがミスったんだっけ?
287名無しさん :04/02/03 21:46 ID:wuEqb+/F
>286
いや、ドムニナがミスったのはODのストレートラインのツイズル。
288名無しさん :04/02/03 21:46 ID:M/XzPDv+
あ、そうですたーどうもありがとう
289名無しさん :04/02/03 21:48 ID:wuEqb+/F
あとはデンスタまで抜く組がいなければいいのか。
290名無しさん :04/02/03 21:50 ID:wuEqb+/F
7 Agnieszka DULEJ / Slawonir JANICKI POL 2.8
2.9 2.9 3.1 3.2 3.2 3.2 3.3 3.4 3.5 3.5 3.5 3.6 3.6 3.7
3.2 3.3 3.3 3.4 3.4 3.4 3.4 3.5 3.6 3.6 3.6 3.7 3.7 3.8
291名無しさん :04/02/03 21:51 ID:EOuttG3z
このポーランド組は身長差がちゃんとあるね。
同じコーチだから身長差なしのカップルを教えるの
いやになったのかなあ。
292名無しさん :04/02/03 21:58 ID:wuEqb+/F
5 Nora HOFFMANN / Attila ELEK HUN 2.0
4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.8
4.5 4.5 4.6 4.7 4.7 4.7 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9

この組も着実に伸びてるよ。
293名無しさん :04/02/03 22:01 ID:wuEqb+/F
8 Alessia AURELI / Andrea VATURI ITA 3.2
3.0 3.0 3.1 3.3 3.4 3.4 3.4 3.5 3.5 3.6 3.6 3.7 3.7 4.4
3.3 3.5 3.5 3.6 3.6 3.6 3.7 3.7 3.7 3.8 3.9 3.9 3.9 4.4

やはりシニアだとこんなもんなのか。

294名無しさん :04/02/03 22:05 ID:wuEqb+/F
6 Julia GOLOVINA / Oleg VOIKO UKR 2.4
3.2 3.7 3.7 3.9 4.0 4.0 4.1 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.3 4.6
3.7 4.1 4.2 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.4 4.5 4.5 4.6 4.6 4.7

この組はあんまり伸びてません。・・・て書き込んでるの私だけ?
295名無しさん :04/02/03 22:07 ID:Y2CQgsFB
みてますよ>294
あまり詳しくないので、助かります。
296名無しさん :04/02/03 22:11 ID:wuEqb+/F
グディベレ、ハンガリーに抜かれたら個人的に悲しいのだが・・・。
297名無しさん :04/02/03 22:11 ID:M/XzPDv+
次のグループのPetra PACHLOVA / Petr KNOTHって、去年の世界ジュニアで演技放送されてた?
女の子がすらっとしててかわいかったとこかなあ
298名無しさん :04/02/03 22:17 ID:M/XzPDv+
遅いなと思ったら、製氷はいるのか
299名無しさん :04/02/03 22:18 ID:6hPAPdjY
ふと思ったのだが、ドイツのカティ&レネは欠場なのね
300名無しさん :04/02/03 22:21 ID:DukxJh1q
>294
同じく助かってます。
このウクライナ組はN杯来てましたね。
301名無しさん :04/02/03 22:23 ID:7L+iLe6+
アゼルバイジャンは出ないんだ〜。
解散しちゃったのかな?
302名無しさん :04/02/03 22:23 ID:wuEqb+/F
>297
はい。「男性がもたもたしている」組です。


連続投稿規制が・・・。
303名無しさん :04/02/03 22:24 ID:M/XzPDv+
あーやっぱしあそこなのか!
女の子がよかったのは覚えてるけど男性は記憶にないですだ…
304名無しさん :04/02/03 22:26 ID:wuEqb+/F
>303
この子達、ジュニアの中ではコンパルが得意な方なんだけど、
ジュニア時代上にいたイタリア2番手があの点だから、厳しいかもね・・・。
305名無しさん :04/02/03 22:27 ID:7L+iLe6+
ハンガリーも健闘してるね。
306名無しさん :04/02/03 22:28 ID:M/XzPDv+
6 Natalia GUDINA / Alexei BELETSKI ISR 2.4
4.0 4.0 4.3 4.4 4.4 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.7 4.7 4.8 4.9
4.1 4.5 4.7 4.7 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9 5.0 5.1 5.1 5.2
307名無しさん :04/02/03 22:30 ID:7L+iLe6+
イスラエル2番手やっぱりハンガリーに抜かれたか・・
308名無しさん :04/02/03 22:30 ID:M/XzPDv+
思ったより早くキタ
309名無しさん :04/02/03 22:31 ID:wuEqb+/F
左の点数が採用されたか・・・。


評価自体は去年より上がってるのに・・・。ファーストでミスかな?

11 Natalia GUDINA / Alexei BELETSKI ISR 4.4
4.1 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.7 4.7 4.8
4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9 4.9 5.0
310名無しさん :04/02/03 22:32 ID:M/XzPDv+
接戦すねー
クリノビどこくるだろ
311名無しさん :04/02/03 22:33 ID:6hPAPdjY
クリノビ、ハンガリーの上行かなきゃ、やばくない
312名無しさん :04/02/03 22:34 ID:qzSt3OaJ
クリノビハンガリーの下かい・・・
313名無しさん :04/02/03 22:34 ID:wuEqb+/F
7 Svetlana KULIKOVA / Vitali NOVIKOV RUS 2.8
4.2 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.5 4.7 4.7 4.7 4.9
4.3 4.4 4.5 4.6 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.9 5.0 5.0


これは正直ショックです・・・_| ̄|○
314名無しさん :04/02/03 22:35 ID:6hPAPdjY
ああ、クリノビぃ。
もう、だめだあ。
315名無しさん :04/02/03 22:36 ID:iFMz3rxN
よかった
316名無しさん :04/02/03 22:36 ID:7L+iLe6+
やばい。クリノビミスったか?
317名無しさん :04/02/03 22:37 ID:M/XzPDv+
規制がー規制がークリノビがー
318名無しさん :04/02/03 22:38 ID:M/XzPDv+
11 Jessica HUOT / Juha VALKAMA FIN 4.4
3.0 3.2 3.2 3.3 3.4 3.4 3.5 3.6 3.7 3.7 3.7 3.7 3.7 3.8
3.1 3.5 3.5 3.6 3.6 3.6 3.6 3.6 3.6 3.9 4.0 4.0 4.1 4.1
319名無しさん :04/02/03 22:38 ID:wuEqb+/F
チャイサフといい、これは新採点の影響で、コンパル、OD、FDと得意なものが上の順位につけられるように
なっていると好意的に捉えてみる・・・。
320名無しさん :04/02/03 22:39 ID:EOuttG3z
テレビで欠陥住宅の話を見てたらいつのまにか再開されてた。
うちにもありがでるの・・・3階なのに・・・ピンチ!
321名無しさん :04/02/03 22:40 ID:M/XzPDv+
ガンバレチェコー
322名無しさん :04/02/03 22:41 ID:BelXSoSM
フィンランド・・・一度くらい放送で見たいんだが
323名無しさん :04/02/03 22:45 ID:wuEqb+/F
12 Petra PACHLOVA / Petr KNOTH CZE 4.8
3.0 3.0 3.2 3.4 3.4 3.5 3.6 3.7 3.8 3.8 3.8 3.9 3.9 3.9
3.3 3.4 3.6 3.6 3.6 3.8 3.9 3.9 3.9 4.0 4.1 4.2 4.2 4.3

シニアで順位が逆転しましたね!・・・てかなんでフィンランドより下なの?
324名無しさん :04/02/03 22:45 ID:M/XzPDv+
イタリアにカター!
325名無しさん :04/02/03 22:46 ID:7L+iLe6+
フランス2番手はどこに来るかな?
326名無しさん :04/02/03 22:47 ID:wuEqb+/F
フランス2番手も結構伏兵。今期はグディベレより高い点を取ってた。ただ昨年は放送権外。
327名無しさん :04/02/03 22:50 ID:wuEqb+/F
8 Roxane PETETIN / Mathieu JOST FRA 3.2
3.6 3.8 4.0 4.2 4.2 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.6 4.6 4.7 4.8
4.0 4.2 4.3 4.3 4.4 4.5 4.5 4.6 4.7 4.8 4.8 4.9 4.9 5.1

実績から言えばこんなもんか・・・。でもここも評価上がってる。


17 Roxane PETETIN / Mathieu JOST FRA 6.8
3.1 3.6 3.8 3.8 3.8 3.9 4.1 4.2 4.2 4.3 4.3 4.4 4.6 4.6
3.1 3.8 4.0 4.1 4.1 4.2 4.2 4.2 4.3 4.4 4.4 4.6 4.6 4.7

328名無しさん :04/02/03 22:55 ID:qzSt3OaJ
リトアニア、コーチズーリンなんだね。目下のところ最下位だが・・・
329名無しさん :04/02/03 23:05 ID:6hPAPdjY
これでは、デンスタ、1位は無理かなあ
330名無しさん :04/02/03 23:05 ID:7L+iLe6+
デンスタのこの点数微妙・・。
グルゴンの点数がかなり気になる。
331名無しさん :04/02/03 23:12 ID:6hPAPdjY
私はグルゴンファンなのですが、
デンスタにはコンパルは勝てないでしょう、残念だけど
332名無しさん :04/02/03 23:14 ID:7L+iLe6+
ナフカ組1位だけどデンスタと大接戦。
意外だ。
ダントツだろうと思ったけど。
333名無しさん :04/02/03 23:17 ID:6hPAPdjY
本当にすごい接戦ですね。
ところで、リニチュクのところのカップル、ほんとに上位にいなくなっちゃったね
334名無しさん :04/02/03 23:18 ID:wuEqb+/F
思ったよりいい勝負でした。
セカンドでこの差がついちゃうのは仕方が無いか。
どうせセカンドで差をつけられるからファーストは同点でいいってことかな?

じゃあグルゴンの入る隙間無いじゃん・・・。
335名無しさん :04/02/03 23:19 ID:EOuttG3z
できは
デンスタ>ナフコス
政治力で
ナフコス>デンスタ
ってかんじかな。
336名無しさん :04/02/03 23:20 ID:7L+iLe6+
ということは331さんの言う通り最終結果はともかくコンパルで
デンスタ<グルゴンになる事はないね。
337名無しさん :04/02/03 23:22 ID:wuEqb+/F
13 Christina BEIER / William BEIER GER 5.2
3.5 3.7 3.8 3.8 3.9 4.0 4.0 4.0 4.1 4.3 4.3 4.4 4.6 4.7
3.9 4.0 4.1 4.1 4.2 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.4 4.5 4.6 4.6

おめでとう。どうやら放送圏内のようです。さてどれだけ成長しているか?(妹の肉体が)

>335
今期見る限りセカンドの差は歴然だし、ファーストにも差が無いと思うけどね。
338名無しさん :04/02/03 23:23 ID:ZnQR3TL3
バイアー兄弟、結構上にいけたね
ODでうまくすれば放送圏内に入れるかな
339名無しさん :04/02/03 23:23 ID:EOuttG3z
>337
どちらでナフコスのコンパルソリーダンスごらんになったんですか。
うらやましいです。
340名無しさん :04/02/03 23:25 ID:wuEqb+/F
>339
貴方は今日の出来まで見たようですけど・・・。

まあいいや、ナフコスの表現力の評価って今に始まったことじゃないでしょ。
341名無しさん :04/02/03 23:25 ID:6hPAPdjY
ああ、よかった。
フランスに負けると思ったよ。グルゴン
342名無しさん :04/02/03 23:25 ID:ZnQR3TL3
337じゃないけどチャイナ杯の時コンパルの動画が出てたよね
343名無しさん :04/02/03 23:25 ID:7L+iLe6+
あとコンパルはデンスタ
得意だったね〜
344名無しさん :04/02/03 23:26 ID:INiKhJvj
スケーティングはデンスタ>ナフコスだと思うんだけどなぁ。
接戦だからいいや。
345名無しさん :04/02/03 23:26 ID:EOuttG3z
ODやFDはともかく
CDでファーストマークが同じぐらいなのに
セカンドマークでで大差がでるってのは
いかがなものかと思う。
346名無しさん :04/02/03 23:29 ID:7L+iLe6+
チャイサフがフランスの下がショック。ODとFDで頑張れ。
347名無しさん :04/02/03 23:30 ID:ZnQR3TL3
WFSのスケカナレポでさ、デンスタはスピードもあって良かったけど
身長差があまり無い為女性が伸び伸び回っている様に見えず
ナフコスのほうが上になったってな事書かれてたけど・・
スケカナもオーストリアンワルツだったよね
348名無しさん :04/02/03 23:30 ID:wuEqb+/F
14 Alexandra KAUC / Michal ZYCH POL 5.6
3.8 3.8 4.0 4.1 4.1 4.1 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.3 4.5 4.5
3.9 4.1 4.2 4.3 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.5 4.8

貧乏衣装を見る代わりにバイアー放送危ういかもしれない・・・。

アルメニアも見たかったが・・・。
349名無しさん :04/02/03 23:31 ID:ypPL1h7p
フランス頑張ってるね〜
結構好きなんだけどFDのショーンフェルダーの衣装がチャンピオンベルト
巻いてるように見えてしまい、まともに見れない・・・・
350名無しさん :04/02/03 23:32 ID:EOuttG3z
今シーズンの流れでこの接戦は
ナフコスになんらかのミスがあったのかなって思ったから。

>347
そういう理由ならなるほどです。
ってサンクト。
351名無しさん :04/02/03 23:33 ID:7L+iLe6+
あとハンガリーの大健闘。
地元とはいえこれは予想外だな。
クリノビがこんなに下にいるのはショックだが。
352名無しさん :04/02/03 23:34 ID:EOuttG3z
>347
スケカナは確か靴がロストバッゲージで
いつもの高下駄が間に合わなかった影響も
あったのかもね>CD
353名無しさん :04/02/03 23:34 ID:INiKhJvj
チャイサフってワルツあまり得意じゃない?
OD、FDで頑張って欲しいけどプログラムが、、技術的にもーちょい凝って欲しい。
354名無しさん :04/02/03 23:38 ID:wuEqb+/F
ハンガリー、14位→8位って・・・。
ファイスカ、ドムシャバにくっつくとはねぇ。スコアはちょっと離れてるけど。

クリノビはODの評価は高いし、ネーベルホルンのコンパル5位を思えばこれも予想しておくべき事態か?
グディベレも滑りの質ではハンガリーよりまだ上だと思うので更に上を目指して欲しい。今期本当に心配したから・・・。

面白い最終一つ前のグループになったね!
355名無しさん :04/02/03 23:41 ID:LjkgilKv
>352
いったい上げ底で何センチ・・・w

しかしチャイサフ、このままだと今年もワールド最終グループ危ないような
356名無しさん :04/02/03 23:43 ID:wuEqb+/F
>352
そういう時のためにデンコワは下げ底ブレード持っていないとね・・・。
357名無しさん :04/02/03 23:46 ID:AkDnFloS
クリマルが気に入ってたんで、いまのクリノビの状況は寂しいなあ。
丸は年上のカナダ人と私生活でもカップルになって、うまくいってるようだし。
358名無しさん :04/02/04 01:27 ID:JSp8dUP4
そういえば、兄貴のフリーダムブレードといい、
スケートのブレードの形状とか靴の形状とかってあまり規則ってないのかな。
色規制くらいしか知らないや。
359名無しさん :04/02/04 01:32 ID:xvsOnJa7
正直、個々の技は綺麗じゃないね。
360名無しさん :04/02/04 01:34 ID:Q42wfNYT
恩田何でショートにしたの?色気がない。
スカート丈中途半端だし。
あいかわらず太極拳だし。
361名無しさん :04/02/04 01:44 ID:C5igZ1iF
>359
誰が?

グルジアの国旗ってデラックスな赤十字病院みたいだ。
362名無しさん :04/02/04 02:01 ID:4YAQsGGu
くそー眠れねー
363名無しさん :04/02/04 02:21 ID:fSHa+L7q
そろそろ?
364名無しさん :04/02/04 02:32 ID:F3U07Png
まだかいな
365名無しさん :04/02/04 02:37 ID:fSHa+L7q
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
366名無しさん :04/02/04 02:40 ID:tH5jxlrA
第1滑走から点数割れまくり。
レフリーなにしてんの?
367名無しさん :04/02/04 02:44 ID:fSHa+L7q
もっと割れたw1.5差ってなんだ?
368名無しさん :04/02/04 02:49 ID:zu9RduNO
今夜は何人ぐらいいるのかしら・・・
369名無しさん :04/02/04 02:52 ID:tH5jxlrA
この人数だと書き込み制限が厳しいね。
ま、今のところ書くこともないけど。
370名無しさん :04/02/04 03:02 ID:cn1MN1ht
ルーマニア人ダントツ……
371名無しさん :04/02/04 03:05 ID:zu9RduNO
いや、ルーマニア人やってくれたね……
目下の興味はウィルソンから代表の座を奪ったイギリス人がフリーに残れるかどうか
372名無しさん :04/02/04 03:05 ID:UFcUlJPw
早くどんどん更新来い
373名無しさん :04/02/04 03:14 ID:zu9RduNO
Eurosportでは生中継が始まったみたいね
374名無しさん :04/02/04 03:19 ID:tH5jxlrA
FSU入るのまんどくせーので転記ヨロ。>欧州体育情報。
375名無しさん :04/02/04 03:26 ID:UFcUlJPw
早く〜
376名無しさん :04/02/04 03:30 ID:tH5jxlrA
脱線。
377名無しさん :04/02/04 03:37 ID:q1WyUTY1
Sergei Kotov
costume in black white and red, with wide sleeves
he has cute curly hairRequiem for a Dream
3z-2t (lutz high, landings bit shaky)3flip
high flying sit2axel
bit slow overall, but he has a nice style, plain and elegant
dramatic straighline very interesting, getting energetic during that
wheee, none of those guys have fallen!!!Report this post to a moderator
378名無しさん :04/02/04 03:39 ID:q1WyUTY1
Djordjevic
3 axel 2 Toe, shaky
slow camel spin, picks up speed after changing foot
3 flip
2 axel
imitating drinking and throwing glas away, LOL - music sounds like Russian folk or smth
reminds me of Fadeev's choreo...
Wheee, this was kind of cool. Very special choreo.
379名無しさん :04/02/04 03:41 ID:zu9RduNO
第2グループはけっこうまともに滑っている模様。
こりゃーイギリス人がフリーに残るのは無理かな。情けない!
380名無しさん :04/02/04 03:41 ID:fSHa+L7q
ありがとう!リザルトサイトより早い!
381名無しさん :04/02/04 03:43 ID:tH5jxlrA
>377-378
サンクト!
仏、3番手、今回はプレッシャーに負けたんだね。
でも内容は自爆時のジャネよりはましか。
382381 :04/02/04 03:44 ID:tH5jxlrA
プレッシャーに負けたのは予選フリーね。
SPはいい内容。
383名無しさん :04/02/04 03:46 ID:218fPvou
Zoltan Toth
Tchaikovsky music
3flip-2toe (3flip probably 2footed)
1axel3lutz
seems a bit slow
finishes bit behind music
don't think that will be enough for the LP
not very inspired, bit
384名無しさん :04/02/04 03:47 ID:AzuwE2Hk
Eurosport、音だけ〜!?
385名無しさん :04/02/04 03:48 ID:zu9RduNO
フランス第3の男、けっこう評判いいね。
スマルンみたいとか言っている人もいる。
386名無しさん :04/02/04 03:48 ID:tH5jxlrA
ハンガリー、自国で予選落ちはつらかろう。
387名無しさん :04/02/04 03:51 ID:ykKhb4jO
既にレポートあがってますね。
とりあえず今、ユーロで見たぶんだけ書いておきます。

ジョルジェビッチの音楽はジプシーダンス。
少しトベルみたいなユニークな感じ。

ハンガリーのTothは、数年前のヤグディンのSPの衣装みたいな
ピアノの鍵盤つきでした。(襟の部分)
音楽はたぶんチャイコフスキーのピアノコンチェルト。
388名無しさん :04/02/04 03:52 ID:tH5jxlrA
ざんぼか・・・ねます。
バフタン、トリフンタン、ランビタン、イワンタンを夢の中で応援してまつ。
389名無しさん :04/02/04 03:57 ID:/OCxVkzO
ユーロって開催国の選手はどんな成績でも必ず
フリーに進めるんじゃなかったっけ?
390名無しさん :04/02/04 04:00 ID:zu9RduNO
>389
そうらしいっすね。
この先誰かが大自爆してハンガリーの下に来ない限り、
25人目の選手として進む。
391名無しさん :04/02/04 04:01 ID:0F2E40x3
>389
そんな素敵なルールが・・・国体のようだ。

オリンピックで思うのが開催国は必ず出られるようにすればいいのに。
リレハンメルとかノルウェー選手がいなくてさぶかった。
392名無しさん :04/02/04 04:02 ID:0F2E40x3
>390
24人と25人じゃグループわけがちがってきてうざいのにね。
まあだからといって24人目を落とすのは鬼だしね。

寝ようとしてたんでIDかわってたよ。

あらためて、
バフタン、トリフンタン、ランビタン、イワンタンを夢の中で応援してまつ。
393名無しさん :04/02/04 04:06 ID:218fPvou
Lothar Matthaus is watching Europeans too today and is todays honorary guest
394名無しさん :04/02/04 04:07 ID:ykKhb4jO
ザンボーニ中のテレビ解説によると
スイスのパトリック・マイヤー(?)は、今は学業に専念していて
Spで3A挑戦するそうです。
今、次グループの練習が始まりました。
395名無しさん :04/02/04 04:10 ID:zu9RduNO
>394
どうも〜。
ウォームアップ始まったか。ならダビダビまでは頑張るかな。
396名無しさん :04/02/04 04:12 ID:fSHa+L7q
>>391
そういう開催国枠、あるんじゃなかった?
長野五輪に荒井・天野組が出たのはその枠の筈。ってもう寝たかな。
397名無しさん :04/02/04 04:12 ID:7yA7kAZ+
微妙な地震キター…ような気がする。
398名無しさん :04/02/04 04:15 ID:ykKhb4jO
ダビドフ終わりました。
最初のコンボ3A-3Tl、2こめジャンプでオーバーターン
あとはノーミス、音楽はハンガリアンダンスです。
399名無しさん :04/02/04 04:16 ID:218fPvou
Davydov!
Hungarian Rhapsody
3axel-3toeloop (landing saved of the toeloop)
3lutz
interesting fast step sequence, very nice
now slower part of musiccamel a bit slow
2axelsit spin nice
has a lot of steps going on in his footwork sequences, and very interesting non-Morozovian ones
another good skate!

400名無しさん :04/02/04 04:19 ID:0F2E40x3
>396
サンクト
夢のなかレスです。

ダビダビはユーロ向けにハンガリアンできたんですね。
ユーロは開催地ごとにフィギュアにしやすい題材があっていいね。
401名無しさん :04/02/04 04:21 ID:7yA7kAZ+
んー、3A3Tの3Tでオーバーターンてことですね。
1位
402名無しさん :04/02/04 04:21 ID:fSHa+L7q
お、殆ど5点台。
403名無しさん :04/02/04 04:22 ID:zu9RduNO
うお〜、ダビダビ、いいじゃない。
寝るつもりだったけどバフタンまで頑張るかな……
こうやってずるずると……
404名無しさん :04/02/04 04:22 ID:ykKhb4jO
ジバノビッチ終わりました。
力で飛ぶタイプのジャンパーみたいです。
ノーミス。もみあげがすごい・・・
405名無しさん :04/02/04 04:23 ID:218fPvou
Trifun Zivanovic
black costumes with sequins
3flip-2toeloop scary facial expressions
3axel step out
fast circular, losing momentum after half of it a bit
3lutz
fast centered sit spin nice
step sequence very nice and fast
not bad, but also not good.
406名無しさん :04/02/04 04:27 ID:218fPvou
Meier
he is studying law - useful info by Hendryk...
3 axel - the first fall tonight
3 lutz, held on to it
jazzy music, good musicality
strange noises
2 axel
fast and original SLSS
407名無しさん :04/02/04 04:27 ID:0F2E40x3
トリフンタンよかた
(やっぱり夢の中)
408名無しさん :04/02/04 04:29 ID:0F2E40x3
結局寝られない・・・新聞配達もきたし。
409名無しさん :04/02/04 04:30 ID:lognAZ4o
ディネフの曲は去年ナフコスがFDに使ったうきうきアラビアンだ。
410名無しさん :04/02/04 04:30 ID:zu9RduNO
鳥フン、もみあげがすごいのか・・・
それはぜひ見たいな。放送してくれ。
411名無しさん :04/02/04 04:31 ID:fSHa+L7q
ん?トリフン順位上がった?
412名無しさん :04/02/04 04:32 ID:0F2E40x3
写真見たけど目立つピアスしてゲイゲイしかった。>鳥タン
(エマとくらべちゃーど真ん中のストレートだけどさ)
413名無しさん :04/02/04 04:33 ID:218fPvou
Ivan Dinev
I don't mind hte costume, voidy drawings actually
but oriental music to go with it, hrmpf
popped axel 3flip nice
iiiiih, is this "The Feeling Begins"?
interesting program though
expressive with his whole body
2axel
yagudin moment during footwork, but nice sequence
TOO bad about the combo.

414名無しさん :04/02/04 04:34 ID:ykKhb4jO
マイヤーもう27才か、ベテランなんですね。
ディネフは最初のコンボが飛べず軽く自爆です。
でも良いプログラムだと思う。
415名無しさん :04/02/04 04:35 ID:ykKhb4jO
ディネフのコスチュームは
人体の不思議展の赤身の模型みたいでした。
416名無しさん :04/02/04 04:36 ID:218fPvou
イタリア応援団明るいな。
417名無しさん :04/02/04 04:36 ID:0F2E40x3
やっぱりケーキ屋プロだとヤグ風味になるのね。
418名無しさん :04/02/04 04:39 ID:zu9RduNO
ディネフったらまた変な衣装で・・・・・
つーか、本当にもう寝ます〜
419名無しさん :04/02/04 04:39 ID:218fPvou
Karel Zelenka
black with silver costume, very simple
3z-3t (toeloop saved) plain elegant style, somewhat similar to Kotov
3flip (short run out) has very nice flow
flowing but easy looking circular bit wild into camel spin
2axel good combo spin
straighline with lots of turns, nice nice to watch!

420名無しさん :04/02/04 04:40 ID:0F2E40x3
バフタンが近づいてきてちょっとどきどきしてきた。
ポジションを落とさないで欲しいんだけどな・・・。
ユーロでそこそこの成績で来年はGPSに2試合出て欲しい。
ささやかな願いです。バフタンまではおきてまつ!
421名無しさん :04/02/04 04:42 ID:ykKhb4jO
>418
おやすみなさーい。

ぜレンカ
器用な感じのスケーター。ちょっとジャンプが弱そうだけど
良いプログラムでした。
バフタン、もしかして眉毛少し整えた?
422名無しさん :04/02/04 04:43 ID:zu9RduNO
>420
そこまで起きてると、せっかくだからランビまで・・・・とか言ってるうちに
結局朝に、ということになりそう・・・
でも私もバフタンを見届けるわ!!
423名無しさん :04/02/04 04:44 ID:0F2E40x3
バフタンが永遠の眠りをプレゼントしてくれる悪寒。
424名無しさん :04/02/04 04:46 ID:218fPvou
Murvanidze
looove the costume...
Take Five
3 axel, two-footed landing
3 lutz 3 Toe, wheee... (shaky but who cares )
almost Biellmann...
3 flip, slightly on two feet?!
weird talking
now, it's time for dancing!!!
he is one hell of an entertainer!
425名無しさん :04/02/04 04:47 ID:0F2E40x3
踊りまくったってこと?
426名無しさん :04/02/04 04:47 ID:ykKhb4jO
バフタン、3A、コンボ両方2Footでしたが
観客に受けています。
サービスで首をぐりぐりとブレイクダンス風に回しています。
427名無しさん :04/02/04 04:49 ID:7yA7kAZ+
バフタンとバトたんのTake5対決が見たひ

けど実現しないぽ
428名無しさん :04/02/04 04:50 ID:mvL6L2N8
Vakhtang MURVANIDZE
122 234 445
429名無しさん :04/02/04 04:53 ID:qo5gI6q0
おはようございます。
メインディッシュはこれからみたいですねー
430名無しさん :04/02/04 04:53 ID:0F2E40x3
TakeFiveってバトとかぶってるけど、
バフのって濃そう・・・。
1位つけたのは昨日と同じズーリンオタのジャッジかしら?
バフミスある割りに点数高い・・・安心して眠ります。
おやすみなさい。
他オタのひとがんばってください!
431名無しさん :04/02/04 04:55 ID:7yA7kAZ+
おやしみ〜>430
おやよ〜>429

うらら始まりましたかね
432名無しさん :04/02/04 04:57 ID:mvL6L2N8
うらら哀愁漂う曲ですな
433名無しさん :04/02/04 04:58 ID:7yA7kAZ+
バイオ見たら思い出した

…ロシア玉ねぎナイトだった。あの衣装…
434名無しさん :04/02/04 04:59 ID:mvL6L2N8
Vlashenko and his jazzy version of "Moscow Nights" .
3 axel 2 Toe
3 lutz
no choreo so far....
2 axel
still not very interesting
finally, some action, energetic steps, small stumble
435名無しさん :04/02/04 04:59 ID:ykKhb4jO
うらら、最後にリンク角あたりと最後のキャメルでバランス
崩しましたが、あとはノーミス(コンボが3A-2tl)

衣装に変なクレムリンのアップリケ。曲がモスクワナイトだから?
436名無しさん :04/02/04 05:01 ID:mvL6L2N8
Andrejs VLASCENKO
111 112 255
437名無しさん :04/02/04 05:01 ID:cn1MN1ht
なんか、予選B組だった下位選手はかわいそうだったっぽいなあ
今まで予選同着だった選手同士でBより上にいってるAの選手がいない
438名無しさん :04/02/04 05:02 ID:7yA7kAZ+
>>435
…やっぱり玉ねぎ衣装でしたか。写真だけなら見たことあります。
439名無しさん :04/02/04 05:06 ID:BYUeyV/z
KVDP
Petra Bindl compares him to Justin Timberlake
Tango
Petra thinks he wuzzrobbed at quali...
fall 3 axel
3 lutz 3 Toe, great
passionate steps
3 flip, fell out of landing
loads of energy during steps
nice program but not his night tonight, jump-wise...
_| ̄|○

440名無しさん :04/02/04 05:06 ID:ykKhb4jO
ファン・デル・ペレン
3Aは転倒、出来は本人も今ひとつと感じているような感じ。
ステップをところどころでチョコマカ踏むのがヘンな気がします。
キャラクターダンサー系なのでしょうか。
441名無しさん :04/02/04 05:06 ID:7yA7kAZ+
ケヴィンジバーク
442名無しさん :04/02/04 05:09 ID:fSHa+L7q
コンボだけがgreatでもねぇ…
443名無しさん :04/02/04 05:10 ID:3sR01V/3
ケビンは旧ルールでここまで駄目とはね
444名無しさん :04/02/04 05:11 ID:BYUeyV/z
Stephane Lambiel
loads of applause
smth for the eye according to Petra...
fall on quad
3 axel, landed deep in the knee but okay
great, great lines
3 flip landed heavily on two feet
spins as good as ever
FLYING during fw
fall on fw, eeek
wonderful last spin
_| ̄|○ _| ̄|○
445名無しさん :04/02/04 05:11 ID:7yA7kAZ+
OH! NO! って(; ゚Д゚)>ユーロラジオ
446名無しさん :04/02/04 05:11 ID:zu9RduNO
でもさー、SPにも3A入れたってことよね!
447名無しさん :04/02/04 05:12 ID:7yA7kAZ+
うひゃー、ランビも自爆ったか…
448名無しさん :04/02/04 05:12 ID:Y5o4UL7T
長いな〜。
早く最終グループの点数が見たい。
449名無しさん :04/02/04 05:12 ID:ykKhb4jO
ランビエール自爆でした。
ステップで転倒し、本人も終了後、呆然としているようです。
ジャンプの転倒時に足を捻挫していないか、解説は心配してい
るようです・・・大丈夫だといいのですが。
450名無しさん :04/02/04 05:14 ID:BYUeyV/z
Stephane LAMBIEL
135 567 9 10 10
451名無しさん :04/02/04 05:15 ID:zu9RduNO
1位から10位まで割れるって……
452名無しさん :04/02/04 05:17 ID:BYUeyV/z
Danilchenko
see-through shirt
3 (2?) axel, splat
3 lutz, okay
nice SLSS
3 flip 2 Toe
loads of speed
choreo a bit weird but not boring
453名無しさん :04/02/04 05:19 ID:Y5o4UL7T
まだかな〜
454名無しさん :04/02/04 05:19 ID:ykKhb4jO
ダニルチェンコ、昔の面影は今いずこ・・・
スケスケ衣装です。
プログラムはもうひとつでした。
455名無しさん :04/02/04 05:20 ID:BYUeyV/z
Vitali DANILCHENKO

236 7910 10 11 12

456名無しさん :04/02/04 05:23 ID:3sR01V/3
ケビンとランビがこれだけ駄目だと
フランスとロシアしか、有力選手いなくなっちゃうんだな
457名無しさん :04/02/04 05:26 ID:lognAZ4o
うらら、SPまででベスト入り決定。あとは普通にやればワールド代表か。
伊達に年は取ってないなあ。
458名無しさん :04/02/04 05:26 ID:BYUeyV/z
Gheorge Chiper
black costume with light blue folkish program
4toeloop fall 3axel fall
interesting circular with fast music and "weird" choreo
3flip (or was it supposed to be a lutz?)
again fast music for step sequence and similar style of choreo
bit weird style reaks in the program (music and choreography wise) interesting though

4 6 7 8 10 10 10(?) 13 16
459名無しさん :04/02/04 05:28 ID:7yA7kAZ+
チッパー、4Tコンボと3Aって果敢だよなあ。
N杯のときも失敗してたけど。
460名無しさん :04/02/04 05:28 ID:0F2E40x3
お風呂入ってる間にバフタンのラス2グループ入りが確定してる!うれしい。

>457
ドイツって2枠?ステファーンとウララってことかしら?
461名無しさん :04/02/04 05:28 ID:Y5o4UL7T
眠い・・
462名無しさん :04/02/04 05:31 ID:qo5gI6q0
バフタン、さりげなくいい所に残ってるよね。
他が不甲斐ないのか…謎
463名無しさん :04/02/04 05:32 ID:BYUeyV/z
Kristoffer Berntsson
with one glove
voidy, break-dance start
3 axel, wheee...
3 lutz 3 Toe, wheee again
he is not that expressive but there is smth I adore about him
3 flip, held on to landing
fw looks a bit slow
another break-dance ending
111222444 1位
464名無しさん :04/02/04 05:32 ID:7yA7kAZ+
ありゃ、瑞典人が1位に来ちゃったよ。

この選手、まったく記憶にない…
465名無しさん :04/02/04 05:33 ID:3sR01V/3
ケビンいったいどこまで落ちていくの?
466名無しさん :04/02/04 05:35 ID:qJdByEpg
ケビンこのままだと最終から数えて二番目のグループにも残らないね
467名無しさん :04/02/04 05:36 ID:7yA7kAZ+
ザンボタイム

レポさん乙!
転記たんも乙彼
468名無しさん :04/02/04 05:37 ID:BYUeyV/z
予選の放送してるのか
469名無しさん :04/02/04 05:38 ID:0F2E40x3
スェーデンといえばむかしトッド・サンドが
スェーデン代表で男子シングルでワールドでたそうなby杉爺。
どうしてもワールドでたくて両親のどっちかがスェーデン系とかで・・・。
470名無しさん :04/02/04 05:39 ID:qo5gI6q0
この時間にザンボタイムは辛い…
471名無しさん :04/02/04 05:41 ID:/VdFZzoK
おはようございます

なにげにベルナーがラスト2グループに入ってるのがうれしい…
472名無しさん :04/02/04 05:48 ID:7yA7kAZ+
ウォームアップ中かな
473名無しさん :04/02/04 05:55 ID:lognAZ4o
先生4sコンボ決めた?
474名無しさん :04/02/04 05:56 ID:BYUeyV/z
Dambier
wheee, a skater who is older than me
Ziggy will love his costume
4 Sal 2 Toe
3 axel
shows off his chest
loooove the music...
3 lutz
that white thingy above his pants is bothering me - looks like his under pants hanging out...
cool steps, loads of flow.
先生よい出来です
475名無しさん :04/02/04 05:57 ID:fSHa+L7q
何?先生成功?
476名無しさん :04/02/04 05:57 ID:3sR01V/3
ほーやるね
477名無しさん :04/02/04 05:58 ID:ykKhb4jO
先生ノーミスです。拳をつきあげています。
でも上半身だけ見ると、女装しているみたいです。
シースルーの重ね着に、腹だし衣装です。
478名無しさん :04/02/04 05:58 ID:7yA7kAZ+
>>477
……それでこそ先生!!
479名無しさん :04/02/04 05:58 ID:BYUeyV/z
3Z→3Fのようです
480名無しさん :04/02/04 06:00 ID:3sR01V/3
セカンド高っ!
481名無しさん :04/02/04 06:01 ID:14f6cSfm
ダンビエいい点出てるね
482名無しさん :04/02/04 06:01 ID:fSHa+L7q
うほっ!さすが先生!
483名無しさん :04/02/04 06:03 ID:ykKhb4jO
リンデマン、3Aすっぽ抜けが悔やまれる出来。
お手つきとはいえ、4回転ジャンパーになっていたんですね。
484名無しさん :04/02/04 06:04 ID:3sR01V/3
さすが最終グループはレベルが違うようですね
485名無しさん :04/02/04 06:05 ID:BYUeyV/z
Stefan Lindemann
black costume with a green "vest" over it. playful music
4toeloop (touchdown)-2toeloop
pops axel 3lutz
rather interesting step sequence
circular with lots of little steps
high flying sit not a bad program, but I like the LP better.
444 556 667


486名無しさん :04/02/04 06:05 ID:7yA7kAZ+
5.7が出ている…。
487名無しさん :04/02/04 06:06 ID:7yA7kAZ+
うわ、キター白鳥!!

3A3T
488名無しさん :04/02/04 06:06 ID:fSHa+L7q
スウェーデン人、最終組か
489名無しさん :04/02/04 06:07 ID:14f6cSfm
ドイツワールド内定8位内だっけ?
ビミューな位置だね。フリーはプレッシャーかかりそう。
490名無しさん :04/02/04 06:10 ID:ykKhb4jO
クリムキン、会心の出来!
衣装は仮面ライダーの怪人系。
491名無しさん :04/02/04 06:11 ID:7yA7kAZ+
栗ノーミスでいい演技だったみたいね。
5.9まで出てしまった…

>>490
しょ、ショッカー?
492名無しさん :04/02/04 06:12 ID:0UU/eyUR
よくやった!クリムキン。放送が楽しみ〜
493名無しさん :04/02/04 06:13 ID:BYUeyV/z
Ilia Klimkin
Swan Lake
3 axel 3 Toe - a beauty!
4 Toe, wow!
2 axel
very voidy arm movements
This is one of the best progs I've ever seen him skate
no messy tonight...
This was fab!!!
Standing O's, I'm sooo happy for him
494名無しさん :04/02/04 06:13 ID:sqzDyt4e
起きててよかった・・・・。
495名無しさん :04/02/04 06:13 ID:3sR01V/3
栗ってこんなに基礎点高いのね
496名無しさん :04/02/04 06:15 ID:ykKhb4jO
プルシェンコ、最初のコンボ4tl何とかこらえて2tlつけました。
あとはいつものプルシェンコでした。
女性の矯声がホールに響いています。
497名無しさん :04/02/04 06:16 ID:ERx1qjJV
Zhenya Plushenko up now! (just trying to freak out Sharon )
black costume with just a bit of silver
4t (wobbly landing)-2t 3axel
pukka footwork 3lutz
sit spin with interesting change of position
more voidy footwork, audience getting wild
combo with Bielmann
good but not as "easily" as always.

498名無しさん :04/02/04 06:17 ID:0UU/eyUR
6.0て・・・。
499名無しさん :04/02/04 06:18 ID:14f6cSfm
あらかじめ用意されていた得点
500名無しさん :04/02/04 06:18 ID:fSHa+L7q
>>498
栗に5.9付けたジャッジでは?
501名無しさん :04/02/04 06:19 ID:sqzDyt4e
プルもキライではないが・・・・。
502名無しさん :04/02/04 06:19 ID:ERx1qjJV
Evgeni PLUSHENKO
111 111 222 
503名無しさん :04/02/04 06:19 ID:14f6cSfm
もうジュベールの1位はないな
504名無しさん :04/02/04 06:19 ID:7yA7kAZ+
さすがに栗にプレイス3つ取られたか。
505名無しさん :04/02/04 06:20 ID:9b3Y5Ouj
5・4まででてるね、プル
栗と割れたのか・・
506名無しさん :04/02/04 06:20 ID:0UU/eyUR
>500
あーなるほど。
グリャーゼフがんばれ〜
507名無しさん :04/02/04 06:22 ID:ERx1qjJV
Andrei Griazev
costume would look good without three ties
3 axel fall
3 flip two feet
he looks scared
nice fw
2 axel, easy
trouble on spin
ダメポでした
508名無しさん :04/02/04 06:23 ID:lognAZ4o
でもキスクラにはおばちゃんとウソプラ。
509名無しさん :04/02/04 06:23 ID:7yA7kAZ+
どこまで落ちるか倉田
510名無しさん :04/02/04 06:23 ID:0UU/eyUR
ダメっすね〜
フリーがんばれ・・・
511名無しさん :04/02/04 06:24 ID:ykKhb4jO
>>490
上半身がシルバーと黒のタマネギみたいな模様で、どう表現していいか
わからないです・・・

グリアゼフ、ジャンプ2ミス、スピンでバランスを崩すミス。
ちょっとショボーンとしています。
衣装はネクタイを前に3本、後ろに2本垂らした黒ベース。
512名無しさん :04/02/04 06:25 ID:ERx1qjJV
Pooor little Andrei!!! Sitting alone with TT far away from him!!!
513名無しさん :04/02/04 06:25 ID:ykKhb4jO
511は>>491でした。
ジュベール登場、すごい歓声が・・・
514名無しさん :04/02/04 06:25 ID:lognAZ4o
SPでは14位、総合で12位
515名無しさん :04/02/04 06:25 ID:7yA7kAZ+
>>511
レポどーもです。写真見るのが楽しみっす。
どっちもw
516名無しさん :04/02/04 06:26 ID:7yA7kAZ+
え、またキスクラ置き去りの刑?
倉田君の運命って
517名無しさん :04/02/04 06:27 ID:14f6cSfm
ウラシェンコまでが最終組かな。
リンデマン…
518名無しさん :04/02/04 06:27 ID:/VdFZzoK
倉〜〜〜!!フリー挽回してくれよ〜
519名無しさん :04/02/04 06:27 ID:fSHa+L7q
そこまで落ちたか…。あんまり貯金が効いてないね。
520名無しさん :04/02/04 06:28 ID:/VdFZzoK
ああ、おばちゃんなんて無常な…
521名無しさん :04/02/04 06:29 ID:7yA7kAZ+
な、なんかジュベ応援団がえらいこといるのね。
522名無しさん :04/02/04 06:29 ID:ml3cf4cx
キスクラ置き去りの刑リターンズワラタ
523名無しさん :04/02/04 06:30 ID:ERx1qjJV
Joubert
4 Toe 3 Toe
3 axel, tight landing
3 lutz, another tight landing
in memorian of yagudin fw
audience goes wild...
He is happy!
524名無しさん :04/02/04 06:31 ID:0UU/eyUR
えっ?前にもあったんすか?置き去りの刑・・・
強く生きろ・・・
525名無しさん :04/02/04 06:31 ID:fSHa+L7q
この出来、プル抜いちゃう?
526名無しさん :04/02/04 06:32 ID:/VdFZzoK
プレイス割れそうだね
527名無しさん :04/02/04 06:32 ID:fSHa+L7q
>audience goes wild
ワロタ
528名無しさん :04/02/04 06:33 ID:14f6cSfm
やっぱ踊りはプルってことだね
529名無しさん :04/02/04 06:34 ID:ERx1qjJV
Brian JOUBERT
112 222 334
530名無しさん :04/02/04 06:34 ID:zqauA7qq
ノーミスクリとジュベのプレゼンが同じなのが納得いかんなー
531名無しさん :04/02/04 06:34 ID:7yA7kAZ+
>>524
一昨年のジュニアワールドでミツン嫁に冷たく置き去りにされていた
532名無しさん :04/02/04 06:35 ID:/VdFZzoK
ウララ最終グループだ!ついでにスウェーデンの子も
533名無しさん :04/02/04 06:35 ID:14f6cSfm

4位つけたのロシア人かしら?
534名無しさん :04/02/04 06:36 ID:ykKhb4jO
ジュベール、ノーミス。

解説は、ジュベールが上でもいいぐらいの出来だが、審判は
プルシェンコを上につけるだろうとコメントしています。
ヤグディン的イメージから今ひとつ抜けきれずにいるとも言っています。
535名無しさん :04/02/04 06:36 ID:fSHa+L7q
不気味なほどジュベと栗のセカンドが揃ってますな
536名無しさん :04/02/04 06:37 ID:/VdFZzoK
ケビン、ラス2グループ残ったね
537名無しさん :04/02/04 06:38 ID:7yA7kAZ+
>>534
サンクス。日本語レポ助かりますた〜

栗が4T3Tコンボだったらねえ…
それだったらノーミスは難しいか。
538名無しさん :04/02/04 06:38 ID:0UU/eyUR
>531
へぇ〜・・・教えてくれてサンクスです。

ジュベはジャンプ以外もっと磨くべし!
みなさんおつかれさまです
539名無しさん :04/02/04 06:39 ID:14f6cSfm

 ランビ牛蒡抜き期待
 終       了
540名無しさん :04/02/04 06:39 ID:ykKhb4jO
>>537
いえいえ、こちらこそ。

それでは皆さんお疲れさまでした!
541名無しさん :04/02/04 06:40 ID:zqauA7qq
おつかれさまでしたー
542名無しさん :04/02/04 06:41 ID:/VdFZzoK
おつかれさまー
543名無しさん :04/02/04 06:43 ID:7yA7kAZ+
乙彼〜
544名無しさん :04/02/04 06:45 ID:fSHa+L7q
乙彼。先生、今年はチャンスですよ!
545名無しさん :04/02/04 09:12 ID:LTJzC89Y
プログラムがクソつまんなくても
ミスっても最初から1位が決まってるから楽でいいなぁ(藁
怪我アピールしまくりで審判の同情も受けてるのかしら(藁藁
546名無しさん :04/02/04 12:23 ID:+myU5bv4
レポさんと転記さんどうもありがとう〜
547名無しさん :04/02/04 14:00 ID:IHwHkggZ
今夜はペアだけですかー女子予選なくなったからかな
548名無しさん :04/02/04 14:30 ID:C5igZ1iF
シフト勤務の仕事してるんですが、今日が休みで、あとの日程全部泊まりで見られないよ・・・
549名無しさん :04/02/04 19:05 ID:lognAZ4o
>548 スカパーの放映はずっと先だから、時々携帯からここをチェックしる。
でも携帯だと、人大杉がデフォなんだよね。ペアショートは動画が流れてるから、
ペア好きなら探してみ。
550サンクト ペテン プルテンコ :04/02/04 20:44 ID:tbh0nKPr
どうせまたあのつまんねえキモ鼻男が優勝だろ
どんなひどい出来でも高得点もらえるつなんて、本人恥ずかしくないのだろうか
こんなブサイクが王者なんて、フィギュア人気はもうだめだね…
GPFみたく、公平な採点きぼーん
551名無しさん :04/02/04 20:51 ID:u0baDyJA
ペアの滑走順更新されないねえ。
552名無しさん :04/02/04 21:39 ID:iGJLCMkm
プルヲタは恥ずかしがるどころか、
プルが大げさに主張してるけがをおしてこの出来なんてすごいと、大喜びしてますた
553名無しさん :04/02/04 23:04 ID:0DSmiFYE
ライブあるの?
音声だけ?
554名無しさん :04/02/05 00:59 ID:4AbhFF22
ペア結果見えてるしなぁ
555名無しさん :04/02/05 01:24 ID:5zM7be5k
ペア滑走順でましたですね
http://www.isufs.org/results/ec2004/seg010.htm

4.2.2004
18:35(02:35 2/5) Pairs Free Skating

556名無しさん :04/02/05 01:49 ID:umB6iHMW
Warm-Up Group 1
1 Julia SHAPIRO / Vadim AKOLZIN ISR 14 7.0
2 Milica BROZOVIC / Vladimir FUTAS SVK 15 7.5
3 Olga BOGUSLAVSKA / Andrei BROVENKO LAT 13 6.5
Warm-Up Group 2
4 Rebecca HANDKE / Daniel WENDE GER 10 5.0
5 Diana RENNIK / Aleksei SAKS EST 12 6.0
6 Veronika HAVLICKOVA / Karel STEFL CZE 11 5.5
7 Julia BELOGLAZOVA / Andrei BEKH UKR 9 4.5
557名無しさん :04/02/05 01:51 ID:m8xa7CX0
Warm-Up Group 3
8 Marylin PLA / Yannick BONHEUR FRA 8 4.0
9 Eva-Maria FITZE / Rico REX GER 6 3.0
10 Sabrina LEFRANCOIS / Jerome BLANCHARD FRA 7 3.5
11 Katerina BERANKOVA / Otto DLABOLA CZE 5 2.5
Warm-Up Group 4
12 Tatiana TOTMIANINA / Maxim MARININ RUS 1 0.5
13 Julia OBERTAS / Sergei SLAVNOV RUS 4 2.0
14 Maria PETROVA / Alexei TIKHONOV RUS 2 1.0
15 Dorota ZAGORSKA / Mariusz SIUDEK POL 3 1.5
558名無しさん :04/02/05 02:50 ID:oD3z7Rba
>550
ごめん、サンデュの滑りもフィギュアの「一般的な」人気拡大に貢献するとはとても思えない。
なんか一般のファンを減らし、違う方向のファンを増やしそうだ。
559名無しさん :04/02/05 03:26 ID:Mscdihj9
えーえー誰も実況してないのは分かってましたとも・・・
560名無しさん :04/02/05 03:29 ID:sNo9UifX
いるんだけど、誰もいないし、、
ライブどっかやってる?
561名無しさん :04/02/05 04:30 ID:Zf/TS01T
今ペアの放送ドイツでやっている
562名無しさん :04/02/05 05:12 ID:l4cAvHTe
eurosportでラジオ放送中
563名無しさん :04/02/05 05:18 ID:Zf/TS01T
ああペトロワティホノフすごく良かったよ!でも小さなミスもあったし仕方ないか
564名無しさん :04/02/05 05:19 ID:Zf/TS01T
トトマリも終わっちゃったし、あとは消化試合か
565名無しさん :04/02/05 05:24 ID:QpS2kjd9
おはよう
ぺあはどうなった?
566名無しさん :04/02/05 05:25 ID:QpS2kjd9
出来レースって感じだったね。
567名無しさん :04/02/05 05:27 ID:Zf/TS01T
トトマリ、ペトロワティホノフ、ゾゴルスカ&ジベック(?ポーランド)の順でした。
おしまい
568名無しさん :04/02/05 05:28 ID:QpS2kjd9
後は雪組とトトマリとの対決でおしまいだね
569名無しさん :04/02/05 11:28 ID:Vk6B3Dwp
 
570名無しさん :04/02/05 12:06 ID:sr+TC1Qz
ノーミスなら 雪組でしょ
おしまい
571名無しさん :04/02/05 15:50 ID:w19I8ag7
トトマリ、結構リフト工夫して来たね。
新プロだとトトマリ勝てそう。
572名無しさん :04/02/05 16:06 ID:zd1ARdEU
>>571
いや、雪組が勝つと思うけどな
573名無しさん :04/02/05 17:40 ID:9mXMNVwM
勝負はやってみないとわからないってことで、ワールドをたのしみにしましょうぞ
574名無しさん :04/02/05 19:06 ID:3/8SC++K
つまんない結果
575名無しさん :04/02/05 19:30 ID:I1uyXUHL
コンパルの時にスコアを貼付けてた者ですが、今日は携帯からなので、転載の方よろしくお願いします。
576名無しさん :04/02/05 19:40 ID:fyYiJjq9
まかしときー!

5.2.2004
13:30(21:30 2/5) Ice Dancing Original Dance
18:30(02:30 2/6) Men Free Skating
577名無しさん :04/02/05 20:05 ID:P3lwiTeH
ありがとうございます。19時半に書き込んだからといって、決して開始時刻を間違えていた訳ではモニョモニョ…
578名無しさん :04/02/05 20:54 ID:fyYiJjq9
わかってるですよー
ホシュとじぶんのしおりがわりに開始時間はっただけですだー
579名無しさん :04/02/05 21:46 ID:jPtfYFIG
まだこないねー。
時間変換したの自分だから、始まらないと自分がミスってたかって
毎回どきどきする。
580名無しさん :04/02/05 21:47 ID:61D9C3Mb
ライブやってないの?
581名無しさん :04/02/05 21:52 ID:fyYiJjq9
1 Julia GOLOVINA / Oleg VOIKO UKR 0.6
3.6 3.7 3.7 3.7 3.7 3.8 3.8 3.9 3.9 4.0 4.1 4.2 4.3 4.3
4.0 4.0 4.3 4.3 4.3 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.5 4.6 4.7 4.7
2 Barbara HERZOG / Dmitri MATSJUK AUT 1.2
3.4 3.5 3.5 3.6 3.6 3.6 3.7 3.7 3.7 3.7 3.7 3.7 3.7 3.8
3.5 3.5 3.8 3.8 3.8 3.8 3.8 3.9 3.9 3.9 3.9 3.9 4.0 4.0
キタ
582名無しさん :04/02/05 21:56 ID:tdkyuSoT
ゴロビナってこんなもんだっけ?
583名無しさん :04/02/05 21:56 ID:fyYiJjq9
3 Petra PACHLOVA / Petr KNOTH CZE 1.8
3.3 3.4 3.4 3.5 3.5 3.5 3.5 3.6 3.6 3.6 3.7 3.7 3.9 3.9
3.2 3.3 3.5 3.5 3.6 3.7 3.7 3.7 3.8 3.8 3.8 4.0 4.0 4.1
チェコー
このへんは貼らなくてもいいんすかね
グループ4あたりからかな
584名無しさん :04/02/05 22:02 ID:j+cLnt/4
EUROSPORTはじまった
585名無しさん :04/02/05 22:06 ID:Fx//hMVx
カー姉弟って随分実力を認められてるんだね。順位一つで凄い差。
586名無しさん :04/02/05 22:11 ID:w6IhMDJc
てかゴロビナ組の点低すぎない?
技術点の半数以上が3点台って・・・去年はオール4点台出てたのに。
なんか大きなミスでもやらかしたんだろうか。
587名無しさん :04/02/05 22:12 ID:61D9C3Mb
昨日のペアのFS再放送やってる?トトマリ?
588名無しさん :04/02/05 22:17 ID:Fx//hMVx
>586
やっぱり?
オーストリアとの間に三組ある様な点じゃないよね。
12位でこの点だと最終グループの若手には何点出るんだろう…。
589名無しさん :04/02/05 22:21 ID:w6IhMDJc
バイアー兄妹、ODはゴロビナ組の上だ。
590名無しさん :04/02/05 22:23 ID:e8oUobBr
チェコも抜かれた。
ゴロビナ、一つじゃ済まないだろうね。
591名無しさん :04/02/05 22:26 ID:9tJqX+6a
ウクライナもグルゴンの後継者が育たないね〜。
旧ソ連だしいろいろ良いカップルいそうだけどね〜。
592名無しさん :04/02/05 22:27 ID:QsIXhxYh
ゴロビナ組、どうも転倒があったみたい。
593名無しさん :04/02/05 22:29 ID:07uBEPMM
グルゴンもここまでくるのに本当に時間がかかったから、
次、でてきたとしても時間かかるんじゃないかな?
594名無しさん :04/02/05 22:36 ID:w6IhMDJc
そういえば、今季のJGPにもウクライナはずいぶん沢山のカップルを派遣してたけど、
こぞって下の方に沈んでいたような・・・
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる式なのか?w
595名無しさん :04/02/05 22:36 ID:07uBEPMM
暫定順位
1 Sinead KERR / John KERR GBR 5.4 12 1
2 Alexandra KAUC / Michal ZYCH POL 6.8 14 2
3 Julia GOLOVINA / Oleg VOIKO UKR 7.6 13 4
4 Christina BEIER / William BEIER GER 7.8 15 3
5 Barbara HERZOG / Dmitri MATSJUK AUT 10.4 17 6
6 Alessia AURELI / Andrea VATURI ITA 11.0 20 5
7 Petra PACHLOVA / Petr KNOTH CZE 11.8 19 7
8 Agnieszka DULEJ / Slawonir JANICKI POL 13.2 21 8
596名無しさん :04/02/05 22:43 ID:q2gvIQ15
イタリアも上げてるね。
今夜は結構順位の変動が起こるんじゃない?
597名無しさん :04/02/05 22:47 ID:9tJqX+6a
次のグループの注目ペアはフランス2番手。
今シーズン急成長カップル。
598名無しさん :04/02/05 22:48 ID:2vIOftHt
ここも逆リフト得意何だよね。
599名無しさん :04/02/05 22:53 ID:w6IhMDJc
>598
でもこの組ってバイオ見ると身長差29cmもあるんだね。ペア並みだ・・・。
それなのに逆リフトって凄いかも。
600名無しさん :04/02/05 23:05 ID:07uBEPMM
細かく順位入れ替わってるね
1 Sinead KERR / John KERR GBR 5.4 12 1
2 Roxane PETETIN / Mathieu JOST FRA 5.6 11 2
3 Alexandra KAUC / Michal ZYCH POL 7.4 14 3
4 Julia GOLOVINA / Oleg VOIKO UKR 8.2 13 5
5 Christina BEIER / William BEIER GER 8.4 15 4
6 Barbara HERZOG / Dmitri MATSJUK AUT 11.0 17 7
7 Alessia AURELI / Andrea VATURI ITA 11.6 20 6
8 Petra PACHLOVA / Petr KNOTH CZE 12.4 19 8
9 Agnieszka DULEJ / Slawonir JANICKI POL 13.8 21 9
10 Clover ZATZMAN / Aurimas RADISAUSKAS LTU 14.8 22 10
601名無しさん :04/02/05 23:10 ID:LIMgpY+f
バイヤー兄弟抜かれちゃったか、今年は放送なしか・・
602名無しさん :04/02/05 23:15 ID:9tJqX+6a
フランス2番手イギリスに抜かれちゃったのか・・。
603名無しさん :04/02/05 23:21 ID:LIMgpY+f
いよいよTop10チーム、その前に製氷かな
604名無しさん :04/02/05 23:27 ID:dJS3BJn8
Oh!NO!!
605名無しさん :04/02/05 23:28 ID:9tJqX+6a
まだかな
606名無しさん :04/02/05 23:28 ID:07uBEPMM
1 Elena GRUSHINA / Ruslan GONCHAROV UKR 0.6
5.1 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6
5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8
607名無しさん :04/02/05 23:33 ID:LIMgpY+f
とりあえず順当
608名無しさん :04/02/05 23:33 ID:9tJqX+6a
グルゴン思ったより点数伸びてない
609名無しさん :04/02/05 23:36 ID:5i/vUO7b
2 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 1.2
5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4
5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7
610名無しさん :04/02/05 23:38 ID:5i/vUO7b
あり?まちがったかな
611名無しさん :04/02/05 23:41 ID:07uBEPMM
3 Natalia GUDINA / Alexei BELETSKI ISR 1.8
4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.2
4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.2 5.2 5.3 5.6
612名無しさん :04/02/05 23:43 ID:5i/vUO7b
3 Galit CHAIT / Sergei SAKHNOVSKI ISR 1.8
4.8 5.0 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5
5.0 5.1 5.2 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.7 5.8
613名無しさん :04/02/05 23:45 ID:JMQE7JYl
Galit CHAIT / Sergei SAKHNOVSKI ISR

Music: Keep Knocking/Minnie the Moocher/Keep Knocking
Costume: All black and sparkly. Heエs get red bits on his waist much like the Janet Jacksons costume
when that unfortunate incident happened. Thatエs what their outfits remind me of anyway.

Energetic. Typical C&S.

222 233 333
614名無しさん :04/02/05 23:46 ID:/CEjlBq4
ありゃ、チャイサフODもデロションの下か
615名無しさん :04/02/05 23:46 ID:9tJqX+6a
でも流石にフリーでは逆転するでしょう。チャイサフ。
616名無しさん :04/02/05 23:48 ID:I1uyXUHL
やっぱり一本調子だからセカンド上がらないんだよ…
617名無しさん :04/02/05 23:49 ID:JMQE7JYl
デンスタ2位だ
618名無しさん :04/02/05 23:51 ID:9tJqX+6a
あれ?
点数だけ見るとデンコ達の方が高いような?
619名無しさん :04/02/05 23:51 ID:lF+8K9++
Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI BUL

Music: Itエs a Mans World/Big and Bad
Costume: Red dress, black for him with the necessary sparkly bits.

LURVE their blues section. I love these two, nothing else to say.

Wheeeeeeeeee!!!!

111 122 223

I like G&G but am

5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8
5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9
620名無しさん :04/02/05 23:53 ID:07uBEPMM
負けた・・・
621名無しさん :04/02/05 23:54 ID:PgutY5F3
おお。
グルゴン、デンスタの上だ。
正直、私は嬉しいのだが、微妙なポイントですな。

というか、五輪の年はナフコスもデンスタもグルゴンもみんな応援してたんだよな。
お互い争うなんてなあ。泣
622名無しさん :04/02/05 23:55 ID:9tJqX+6a
いよいよ最終グループだ。
623名無しさん :04/02/05 23:59 ID:5SBUIz4g
デンスタ、プログラム手直ししてないのかな〜
去年の勢いは何処へ・・・・

さてナフカたちはどんな点が出るだろ
624名無しさん :04/02/06 00:01 ID:fkDlOERv
最終滑走といって言い状態だから大盤振る舞いされそうだね
625名無しさん :04/02/06 00:03 ID:EWPpJh2g
いんちきコンピューター
626名無しさん :04/02/06 00:19 ID:4yo69fQp
デンスタ、フリーで巻き返せ!
627名無しさん :04/02/06 00:19 ID:7tsKzZdB
5 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 3.0
4.7 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4
5.1 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6
チャイサフと4:5だったらし。
628名無しさん :04/02/06 00:21 ID:fkDlOERv
そんな事にはならないと思うけど
これでナフコスがミスしてグルゴンの下に来ると、FDがとっても楽しくなるなあ
629名無しさん :04/02/06 00:22 ID:rFAfDlXp
そんな事にはならないと思うけど

そうなって欲しいなあ
630名無しさん :04/02/06 00:23 ID:Pjwk8sGt
フェイスカ点数高いね。
631名無しさん :04/02/06 00:23 ID:0eZtmVLJ
リザルトページが上手く表示されないのはうちだけ?
お、ドムシャバだ。
632名無しさん :04/02/06 00:24 ID:0eZtmVLJ
すまん、表示された。フリーダンスを開けてたよ。お馬鹿。
633名無しさん :04/02/06 00:27 ID:5kzvQh4G
6 Svetlana KULIKOVA / Vitali NOVIKOV RUS 3.6
4.5 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1
4.5 4.6 4.7 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2

Ordinals
Mama T in black fur wheeee!
666667789
634名無しさん :04/02/06 00:27 ID:cYaFwnb0
クリノビ辛くも逆転。余程好き嫌い別れる組なんだな…
635名無しさん :04/02/06 00:28 ID:5kzvQh4G
6 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 3.6
4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.4
5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5
636名無しさん :04/02/06 00:29 ID:Pjwk8sGt
ドムシャバ頑張った
637名無しさん :04/02/06 00:30 ID:Pjwk8sGt
ハンガリーの点数が気になる。
638名無しさん :04/02/06 00:33 ID:5kzvQh4G
ナフコスおーる1位
639名無しさん :04/02/06 00:34 ID:0eZtmVLJ
ハンガリー組、大歓声だね。
640名無しさん :04/02/06 00:34 ID:fkDlOERv
注目のハンガリー、どこまで来るかな
641名無しさん :04/02/06 00:42 ID:CAzkc6EG
11 Nora HOFFMANN / Attila ELEK HUN 6.6
4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.1
4.7 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.2 5.3 5.3
8 999 10 10 12 12

下がった
642名無しさん :04/02/06 00:43 ID:fkDlOERv
結構ちょこちょこ順位が入れ替わったね、やっぱりSwingComboって
得意不得意が出やすいテーマだ
643名無しさん :04/02/06 00:50 ID:CAzkc6EG
1 Tatiana NAVKA / Roman KOSTOMAROV RUS 1.0 1 1
2 Elena GRUSHINA / Ruslan GONCHAROV UKR 2.4 3 2
3 Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI BUL 2.6 2 3
4 Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 4.0 4 4
5 Galit CHAIT / Sergei SAKHNOVSKI ISR 5.0 5 5
6 Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 6.0 6 6
7 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 7.0 7 7
8 Svetlana KULIKOVA / Vitali NOVIKOV RUS 8.8 10 8
9 Natalia GUDINA / Alexei BELETSKI ISR 9.0 9 9
10 Nora HOFFMANN / Attila ELEK HUN 9.8 8 11
11 Sinead KERR / John KERR GBR 10.8 12 10
644名無しさん :04/02/06 00:50 ID:CAzkc6EG
12 Roxane PETETIN / Mathieu JOST FRA 11.6 11 12
13 Alexandra KAUC / Michal ZYCH POL 13.4 14 13
14 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 14.8 16 14
15 Julia GOLOVINA / Oleg VOIKO UKR 14.8 13 16
16 Christina BEIER / William BEIER GER 15.0 15 15
17 Jessica HUOT / Juha VALKAMA FIN 17.4 18 17
18 Barbara HERZOG / Dmitri MATSJUK AUT 18.2 17 19
19 Alessia AURELI / Andrea VATURI ITA 18.8 20 18
20 Petra PACHLOVA / Petr KNOTH CZE 19.6 19 20
21 Agnieszka DULEJ / Slawonir JANICKI POL 21.0 21 21
22 Clover ZATZMAN / Aurimas RADISAUSKAS LTU 22.0 22 22
645名無しさん :04/02/06 02:45 ID:cjePnHfc
1 Zoltan TOTH HUN 1.0
3.8 3.8 3.8 3.8 3.9 3.9 3.9 3.9 3.9 3.9 4.0 4.0 4.0 4.0
3.8 3.9 3.9 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.1 4.2
646名無しさん :04/02/06 02:47 ID:TeB1vLb3
誰かいてよかた…プルオタさんたちが起きてくるまで誰もいないかと思った。
第1グループに7人無理無理つめこんだんですね。
今夜もバフタン命!
647名無しさん :04/02/06 02:49 ID:0eZtmVLJ
三時から、ユーロスポーツあり。
トルコテレビは6時45分から。今、ODやってるのかな。
648名無しさん :04/02/06 02:50 ID:cjePnHfc
1 Matthew DAVIES GBR 1.0
3.8 4.1 4.1 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.4 4.4
4.2 4.3 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7
649名無しさん :04/02/06 02:51 ID:TeB1vLb3
私はどれも見られないで見られる方のレポのおすそ分けまってます。
650名無しさん :04/02/06 02:52 ID:qfXfNBvs
トルコ途中からアボーンだった。。
ユーロスポーツって音声だけ?去年紙芝居あったよね。
651名無しさん :04/02/06 02:54 ID:uAXC9S9T
おはよう。みんなはやいね。
652名無しさん :04/02/06 02:54 ID:TeB1vLb3
日本のODAでトルコのサーバーと接続環境を強化して欲しいね。
653名無しさん :04/02/06 02:57 ID:cjePnHfc
2 Sergei KOTOV ISR 2.0
3.6 3.6 3.7 3.7 3.8 3.8 3.9 3.9 3.9 3.9 3.9 4.0 4.0 4.2
3.7 3.8 3.8 3.9 4.0 4.0 4.0 4.1 4.1 4.1 4.2 4.2 4.3 4.3
654名無しさん :04/02/06 03:00 ID:0eZtmVLJ
>650 紙芝居サイトははっきりくっきり違法だったからねえ。
655名無しさん :04/02/06 03:05 ID:cjePnHfc
1 Trifun ZIVANOVIC SCG 1.0
4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6
4.1 4.2 4.3 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.6 4.6 4.6

1 Trifun ZIVANOVIC
2 Matthew DAVIES
3 Sergei KOTOV
4 Zoltan TOTH

Next Ivan DINEV
656名無しさん :04/02/06 03:09 ID:0eZtmVLJ
ディネフはボンドのキスメット?
657名無しさん :04/02/06 03:10 ID:TeB1vLb3
トリフンは予選いい点数もらってたのにね・・・
658名無しさん :04/02/06 03:12 ID:cjePnHfc
1 Ivan DINEV BUL 1.0
4.4 4.4 4.4 4.6 4.6 4.6 4.6 4.6 4.6 4.7 4.8 4.8 4.8 4.9
4.1 4.2 4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.6 4.8 4.8 4.9 4.9

1 Ivan DINEV
2 Trifun ZIVANOVIC
3 Matthew DAVIES

Next Ari-Pekka NURMENKARI
659名無しさん :04/02/06 03:14 ID:0eZtmVLJ
フィンランドくんはアニペーの塩湖と同じ曲だね。
660名無しさん :04/02/06 03:18 ID:yjssd4SV
あり・ぺっか・ぬるめんかり 名前だけは覚えてしまった。
661名無しさん :04/02/06 03:20 ID:cjePnHfc
3 Ari-Pekka NURMENKARI FIN 3.0
3.9 4.0 4.0 4.1 4.1 4.1 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.3 4.3 4.4
4.1 4.2 4.2 4.2 4.2 4.2 4.3 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.7

1 Ivan DINEV
2 Trifun ZIVANOVIC
3 Ari-Pekka NURMENKARI

Next Karel ZELENKA ITA
662名無しさん :04/02/06 03:20 ID:qfXfNBvs
イタリアの応援ってすごいよね、どのスポーツでも。
663名無しさん :04/02/06 03:21 ID:D9kHRH4d
まだ第一グループかよ・・・
664名無しさん :04/02/06 03:25 ID:0eZtmVLJ
ゼレンカ、いい演技だったみたいだね。すごい歓声だ。
665名無しさん :04/02/06 03:26 ID:yjssd4SV
はたちのイタリアチャンプ。トリノへ向けてGoooo!ってとこか
666名無しさん :04/02/06 03:28 ID:cjePnHfc
1 Karel ZELENKA ITA 1.0
4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2
4.5 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.3
111 111 112

1 Karel ZELENKA ITA 16.0 9 19 1
2 Ivan DINEV BUL 16.4 9 18 2
3 Trifun ZIVANOVIC SCG 18.4 7 21 3

Next Gheorge CHIPER ROM 16 11.8

667名無しさん :04/02/06 03:29 ID:TeB1vLb3
Karel Zelenka

black pants, white shirt, zzzzz and too much contrast
2axel some bombastic music very good flow and speed
3flip high -3toe very nice lots of energy so far music might be Lord of the Dance
i'm so bad at recognizing music 3lutz nice has lots of speed into jumps
fast sit spin (travelling hthough) softer music and it's most definitely LOTD I think
3loop 3z-3t! very classical style long spread eagle
3salchow
faster music again
nice circular
fast combo spin
pukka step sequence
audience really into it
fast upright spin to end
FANTASTIC!!!!!!
668名無しさん :04/02/06 03:29 ID:yjssd4SV
「宝物のような感じですね」って一体>ユーロラジオ
669名無しさん :04/02/06 03:29 ID:0eZtmVLJ
ディネフ、負けてる。ユーロスポーツのCMでいきなり日本語が。
「ハンガリーは私にとって、宝物のようなものですね」
670名無しさん :04/02/06 03:29 ID:qfXfNBvs
なんで日本語?
671名無しさん :04/02/06 03:31 ID:cjePnHfc
いきなり日本語が流れてきて笑った。
672名無しさん :04/02/06 03:40 ID:uAXC9S9T
ジャンプのみ
Karel Zelenka Lord of the Dance
2A 3F3T 3Z 3L 3Z3T 3S
Ari-Pekka Nurmenkari 
3lutz-stepout 3flip turns out 3loop from double threes, shaky landing 3salchow stupid fall 2lutz2toe 3salchow 2toe 3toe again shaky 2axel
Ivan Dinev music Kismet by Bond
3flip3toe 3axel step out 3toe 2.5 lutz popped, squad on two feet and hand down 3axel stepped out 3loop nice 3lutz hand down 3sal
673名無しさん :04/02/06 03:44 ID:0eZtmVLJ
カレル君、東欧っぽい名前と苗字だと思ったら、Born in Czech Republicだそうだ。
674名無しさん :04/02/06 03:47 ID:cjePnHfc
1 Gheorge CHIPER ROM 1.0
4.9 4.9 5.0 5.0 5.1 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4
4.9 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5
111 111 111

1 Gheorge CHIPER
2 Karel ZELENKA
3 Ivan DINEV

Next Vitali DANILCHENKO UKR 15 11.6

675名無しさん :04/02/06 03:48 ID:0eZtmVLJ
ダニルチンコの曲は去年のデンスタのFDと同じだ。脳内でアルベナがお尻
見せてます。
676名無しさん :04/02/06 03:49 ID:qfXfNBvs
チッパー子供が来てたのかな、去年は奥さんが振り付けしてたらしい
677名無しさん :04/02/06 03:52 ID:0eZtmVLJ
アナが衣装や振り付けを褒めてるね。次はウルバス、そのあとは、倉田か。
678名無しさん :04/02/06 03:54 ID:cjePnHfc
3 Vitali DANILCHENKO UKR 3.0
4.4 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.8 4.8 4.9 5.0
4.3 4.5 4.7 4.8 4.8 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1
233 333 346

1 Gheorge CHIPER ROM 12.8 4 17 1
2 Vitali DANILCHENKO UKR 14.6 5 16 3
3 Karel ZELENKA ITA 17.0 9 19 2

Next Gregor URBAS SLO 14 11.0
679名無しさん :04/02/06 03:54 ID:2ANohclF
デンスタだっけ?ナフコスじゃないっけ?
680名無しさん :04/02/06 04:00 ID:qfXfNBvs
2002ワールドジュニア
1位 デー
2位 ヴァンデルペレン
5位 ジョルジェビック(FRA)
6位 ウルバス(SLO)
12位 ナルメンカリ(FIN)
14位 倉田
25位 コトフ(ISR)

>>679
クワンも使ってたよね。
681名無しさん :04/02/06 04:01 ID:uAXC9S9T
次、倉田か。がんがれよ。
682名無しさん :04/02/06 04:01 ID:cjePnHfc
2 Gregor URBAS SLO 2.0
4.8 4.8 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.3
4.7 4.7 4.7 4.8 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.2 5.2

1 Gheorge CHIPER ROM 12.8 4 17 1
2 Gregor URBAS SLO 13.0 11 11 2
3 Vitali DANILCHENKO UKR 15.6 5 16 4

Next : Andrei GRIAZEV RUS 13 10.2
683名無しさん :04/02/06 04:03 ID:0eZtmVLJ
コーチは、TT,ヤグ、ウソプラだと。むやみに豪華だ。3A決まった。
684名無しさん :04/02/06 04:04 ID:yjssd4SV
3A3T、3A、3Lz、3F
ランディングがソフトだと誉められてる
685名無しさん :04/02/06 04:04 ID:uAXC9S9T
3A二回決まったのか。
686名無しさん :04/02/06 04:06 ID:0eZtmVLJ
ハンガリーのお客さん、すごく乗って拍手&口笛だ。
687名無しさん :04/02/06 04:06 ID:cjePnHfc
なかなか良かったようですな
688名無しさん :04/02/06 04:07 ID:yjssd4SV
3Sがシェーキーで3トゥコンボ? 3ループ
盛り上がってるね
689名無しさん :04/02/06 04:07 ID:2ANohclF
ほんと、お客ノリノリだねえ
690名無しさん :04/02/06 04:07 ID:uAXC9S9T
すごい声援だ。
ファンタスティック。カムバック。ロシアン3位。
691名無しさん :04/02/06 04:08 ID:qfXfNBvs
見に行きたい、、4CCよりかなり見ごたえありそう。。
692名無しさん :04/02/06 04:09 ID:uAXC9S9T
now Usova & TT are sitting close to him, not with 2 meters distance
693名無しさん :04/02/06 04:09 ID:cjePnHfc
1 Andrei GRIAZEV RUS 1.0
5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6
4.6 4.7 5.2 5.3 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5

1 Andrei GRIAZEV RUS 11.2 3 15 1
2 Gheorge CHIPER ROM 13.8 4 17 2
3 Gregor URBAS SLO 14.0 11 11 3

Next : Patrick MEIER SUI 18 14.2
694名無しさん :04/02/06 04:11 ID:/kevIr0n
今日は置き去りにはされないね
695名無しさん :04/02/06 04:13 ID:0eZtmVLJ
アイオフザタイガー、この曲聴くと、ケリー・フォン・エリックを思い出す。
696名無しさん :04/02/06 04:17 ID:cjePnHfc
7 Patrick MEIER SUI 7.0
4.1 4.2 4.3 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.6 4.7
4.3 4.4 4.4 4.5 4.6 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.9
456 667 789

6 Ivan DINEV BUL 20.4 9 18 6
7 Patrick MEIER SUI 21.2 7 19 7
8 Trifun ZIVANOVIC SCG 23.4 7 21 8

Next : Damien DJORDJEVIC FRA 17 13.2
697名無しさん :04/02/06 04:20 ID:qfXfNBvs
ヨロって放送何名くらいだっけ?
698名無しさん :04/02/06 04:20 ID:qagqSLxN
マイヤー君すっぽ抜けたり転倒したり・・・今ひとつでした
699名無しさん :04/02/06 04:23 ID:qagqSLxN
へっぽこクリムキンイーグル・・・。この人もジャンプがあんまりクリーンに
いきませんでした。フランスの選手(名前が読めん)
700名無しさん :04/02/06 04:24 ID:0eZtmVLJ
ジョルドジェヴィックって、顔に若さがないんだよね。でもこの禿山はいいプロだ。
国内戦でジャネに負けたのはおかしかった。ジャネファンだけど。
701名無しさん :04/02/06 04:25 ID:cjePnHfc
ダミアンだからってOmenGuyはひどいと思う。。。

7 Damien DJORDJEVIC FRA 7.0
4.1 4.2 4.3 4.4 4.4 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.6 4.8 4.8 4.8
4.3 4.3 4.3 4.4 4.5 4.6 4.6 4.6 4.6 4.7 4.8 4.8 4.8 5.3

1 Andrei GRIAZEV RUS 11.2 3 15 1
2 Gheorge CHIPER ROM 13.8 4 17 2
3 Gregor URBAS SLO 14.0 11 11 3
4 Vitali DANILCHENKO UKR 16.6 5 16 5
5 Karel ZELENKA ITA 19.0 9 19 4
6 Damien DJORDJEVIC FRA 20.2 12 14 7
7 Ivan DINEV BUL 20.4 9 18 6
702名無しさん :04/02/06 04:26 ID:qagqSLxN
はい。休憩
703名無しさん :04/02/06 04:26 ID:uAXC9S9T
オーメン君いまひとつだったか。この辺までは予選SPFreeと順位の変動が激しいね。
704名無しさん :04/02/06 04:29 ID:cjePnHfc
>>697
たしか15位ぐらいまでじゃなかったかと。
705名無しさん :04/02/06 04:32 ID:qfXfNBvs
>>704
ありがとん、久しぶりにベルナーが見たいでつ。
706名無しさん :04/02/06 04:34 ID:qagqSLxN
テレビ観戦中だが、製氷中ということでプルとジュベールのSPを放映。見逃したからうれしい。
707名無しさん :04/02/06 04:40 ID:cjePnHfc
白鳥は栗ですかね?
708名無しさん :04/02/06 04:54 ID:uAXC9S9T
ケビンスタート
709名無しさん :04/02/06 04:55 ID:cjePnHfc
9 Vakhtang MURVANIDZE GEO 9.0
4.1 4.2 4.3 4.4 4.4 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7 4.7 4.9 4.9
4.5 4.5 4.5 4.5 4.6 4.7 4.7 4.8 4.8 4.8 4.8 5.0 5.1 5.3

4 Vitali DANILCHENKO UKR 16.6 5 16 5
5 Vakhtang MURVANIDZE GEO 17.6 8 9 9
6 Karel ZELENKA ITA 19.0 9 19 4

Next : Kevin VAN DER PERREN BEL 12 10.2
710名無しさん :04/02/06 04:55 ID:0eZtmVLJ
ケヴィン、3−3−3決まったようだ。
711名無しさん :04/02/06 04:55 ID:qagqSLxN
あう、早くも転倒。3−3−3も最後にお手つき
712名無しさん :04/02/06 05:01 ID:uAXC9S9T
3Aだめだったか。うーん。
713名無しさん :04/02/06 05:04 ID:qfXfNBvs
岸本君が去年使ってた曲だ。
714名無しさん :04/02/06 05:04 ID:cjePnHfc
3 Kevin VAN DER PERREN BEL 3.0
4.6 4.7 4.7 4.7 4.8 4.9 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.3
4.7 4.7 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.4
123 344 567

1 Andrei GRIAZEV RUS 11.2 3 15 1
2 Kevin VAN DER PERREN BEL 13.2 6 13 3
3 Gheorge CHIPER ROM 13.8 4 17 2

Next : Sergei DAVYDOV BLR 8 7.4
715名無しさん :04/02/06 05:06 ID:qagqSLxN
ダビドフ、今日はジャンプのランディングが流れない。コンビネーションも
ジャンプとジャンプの間があく。あー全体的に調子が悪い
716名無しさん :04/02/06 05:12 ID:qagqSLxN
リンデマン、4は失敗。ああ。決まればワールド行きは決定だったろうに
717名無しさん :04/02/06 05:13 ID:0eZtmVLJ
リンデとうららの仁義なき戦いってか。うららは4S練習してたみたいですね。
718名無しさん :04/02/06 05:14 ID:cjePnHfc
6 Sergei DAVYDOV BLR 6.0
4.4 4.4 4.5 4.7 4.7 4.9 4.9 4.9 4.9 5.0 5.1 5.1 5.1 5.1
4.5 4.5 4.5 4.7 4.8 4.9 4.9 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.2 5.3
334 577 10 11 11

2 Kevin VAN DER PERREN BEL 13.2 6 13 3
3 Sergei DAVYDOV BLR 13.4 8 7 6
4 Gheorge CHIPER ROM 13.8 4 17 2

Next : Stefan LINDEMANN GER 7 6.0
719名無しさん :04/02/06 05:15 ID:2ANohclF
なかなかよかったみたいでない?
720名無しさん :04/02/06 05:16 ID:qagqSLxN
でも他のジャンプはほぼ成功。かなり良い出来。ステップも頑張ってたんじゃないの?
練習では最近は4Tはいつも成功していたそうだ。
残念。
721名無しさん :04/02/06 05:17 ID:cjePnHfc
まあリンデマンにしてはいい出来なのでは
722名無しさん :04/02/06 05:19 ID:cjePnHfc
1 Stefan LINDEMANN GER 1.0
5.2 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6
5.1 5.2 5.2 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6
111 112 223

1 Stefan LINDEMANN GER 7.0 3 8 1
2 Andrei GRIAZEV RUS 12.2 3 15 2
3 Kevin VAN DER PERREN BEL 14.2 6 13 4

Next : Tomas VERNER CZE 11 10.0
723名無しさん :04/02/06 05:22 ID:0eZtmVLJ
FSUのberlin04たん、おもろい。
724名無しさん :04/02/06 05:26 ID:qagqSLxN
ウララはかなり厳しい状況だね。
次にベルナー君、優雅な身のこなしだが、ジャンプも結構2回転になってしまったり、
なんでもないところで転倒してしまったり、暫定3位
あ!次ランビだ!
725名無しさん :04/02/06 05:27 ID:yjssd4SV
ベルナーもなかなか。

さてランビ
726名無しさん :04/02/06 05:27 ID:D9kHRH4d
ケビン悲惨。
もう五位に落ちてる。
727名無しさん :04/02/06 05:27 ID:cjePnHfc
4 Tomas VERNER CZE 4.0
4.8 4.9 5.0 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2
4.8 4.9 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.3 5.4
444 445 557

2 Andrei GRIAZEV RUS 12.2 3 15 2
3 Tomas VERNER CZE 14.0 10 10 4
4 Gheorge CHIPER ROM 14.8 4 17 3

Next : Stephane LAMBIEL SUI 10 8.8
728名無しさん :04/02/06 05:27 ID:yjssd4SV
え、4T3Tキタ?
729名無しさん :04/02/06 05:28 ID:2ANohclF
みたいだねー
730名無しさん :04/02/06 05:28 ID:uAXC9S9T
ランビごおおおおお!!
731名無しさん :04/02/06 05:30 ID:yjssd4SV
トリプル成功のたびに物凄い歓声が
732名無しさん :04/02/06 05:31 ID:qfXfNBvs
やっぱ人気あるね、ランビ。
733名無しさん :04/02/06 05:31 ID:cjePnHfc
すごい盛り上がりですな
734名無しさん :04/02/06 05:31 ID:2ANohclF
沸いてますなあ
735名無しさん :04/02/06 05:32 ID:yjssd4SV
3A落としたのがモッタイネー
736名無しさん :04/02/06 05:34 ID:0eZtmVLJ
5.9キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
737名無しさん :04/02/06 05:34 ID:cjePnHfc
1 Stephane LAMBIEL SUI 1.0
5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7
5.3 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8

1 Stefan LINDEMANN GER 8.0 3 8 2
2 Stephane LAMBIEL SUI 9.8 4 12 1
3 Andrei GRIAZEV RUS 13.2 3 15 3
738名無しさん :04/02/06 05:34 ID:qagqSLxN
4−3成功。暫定2位。すごいスイス応援団。巨大な鈴とか鳴らして
楽しそう。会場も沸いていた。
739名無しさん :04/02/06 05:34 ID:2ANohclF
んー、ショートの自爆が悔やまれる点だねえ
740名無しさん :04/02/06 05:35 ID:0eZtmVLJ
と思ったら、5.8ですた。また日本語CM
741名無しさん :04/02/06 05:35 ID:yjssd4SV
え、5.8だよね。
しかしいい点出たねえ

トリノでも凄そうだね、スイス応援団…
742名無しさん :04/02/06 05:35 ID:cjePnHfc
これは最終組にプレッシャーかかりますな。
743名無しさん :04/02/06 05:37 ID:qagqSLxN
「私にとってハンガリーとは宝物のような国ですね」
初めて観た、このCM。
それにしても転倒したのにいい点出ているなー。ありがたい
744名無しさん :04/02/06 05:39 ID:2ANohclF
なんか緊張してきちゃった。
745名無しさん :04/02/06 05:41 ID:qagqSLxN
またプルシェンコひげ生やして・・・
746名無しさん :04/02/06 05:44 ID:yjssd4SV
クワドサルコウ決まったか先生
747名無しさん :04/02/06 05:44 ID:cjePnHfc
先生クワド決まったみたい?
748名無しさん :04/02/06 05:45 ID:qagqSLxN
ダンビエ先生、4S成功。コンボもok
749名無しさん :04/02/06 05:45 ID:0eZtmVLJ
先生、がんがれ!
750名無しさん :04/02/06 05:46 ID:yjssd4SV
3Aシェーキーランディング+2トゥ
751名無しさん :04/02/06 05:46 ID:yjssd4SV
ダブルループかい
752名無しさん :04/02/06 05:46 ID:SC/AQGHu
先生!!
753名無しさん :04/02/06 05:49 ID:0eZtmVLJ
先生のプロ、ズーリン作なんだ。
ウォームアップではプルいまいち、ジュベ好調だった模様。
754名無しさん :04/02/06 05:49 ID:qagqSLxN
かなり良かったと思うけど?ちょっと2回転になっちゃったりしたけど、全体的に
いい演技だったと
755名無しさん :04/02/06 05:50 ID:yjssd4SV
コンボが3S3Tなのがどう出るか、ですね
756名無しさん :04/02/06 05:51 ID:qagqSLxN
先生暫定1位。さあ、ジュベール〜
757名無しさん :04/02/06 05:52 ID:cjePnHfc
1 Frederic DAMBIER FRA 1.0
5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7
5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7
111 112 223

1 Frederic DAMBIER FRA 4.2 2 4 1
2 Stefan LINDEMANN GER 9.0 3 8 3
3 Stephane LAMBIEL SUI 10.8 4 12 2

Next : Brian JOUBERT FRA 2 1.6
758名無しさん :04/02/06 05:52 ID:SC/AQGHu
抜いたー!
759名無しさん :04/02/06 05:53 ID:yjssd4SV
クリーン4T

また単独か
760名無しさん :04/02/06 05:54 ID:0eZtmVLJ
4t-3tキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
761名無しさん :04/02/06 05:55 ID:2ANohclF
ジュベ、セカンドに3t付けられるようになったんだね、今年は。エライな若者
762名無しさん :04/02/06 05:57 ID:0eZtmVLJ
4t、3A、4t−3t、他のトリプルも決めたけど、コンボが一つだけなのがどう
点数に反映するか、だなあ。
763名無しさん :04/02/06 05:58 ID:qagqSLxN
ジュベすご。4が2回、2回転ななし、ほぼノーミス。ランディングにかるく
ふらついただけ。解説おお誉め
764名無しさん :04/02/06 05:59 ID:cjePnHfc
1 Brian JOUBERT FRA 1.0
5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9 5.9
5.5 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8
111 111 111

1 Brian JOUBERT FRA 2.6 1 2 1
2 Frederic DAMBIER FRA 5.2 2 4 2
3 Stefan LINDEMANN GER 10.0 3 8 4

Next : Kristoffer BERNTSSON SWE 5 5.4
765名無しさん :04/02/06 05:59 ID:qagqSLxN
5.7−5,8
5.5−5.8
もちろん暫定1位
766名無しさん :04/02/06 06:00 ID:pxhzx5Sa
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

767765 :04/02/06 06:01 ID:qagqSLxN
あ、みまちがえましたね。ごめんなさい。
うーん、次のマシュマロカットの子はかなり調子が悪くて辛いことに。
ジャンプが全然決まらない上に転倒
768名無しさん :04/02/06 06:02 ID:yjssd4SV
この最終グループにいきなり入るのはキツイねえ。
お客も一休み状態だろうか。
769名無しさん :04/02/06 06:05 ID:qagqSLxN
お気の毒な感じだった。ああ涙目。
770名無しさん :04/02/06 06:08 ID:yjssd4SV
さてドイツ代表争いの行方やいかに
771名無しさん :04/02/06 06:08 ID:cjePnHfc
14 Kristoffer BERNTSSON SWE 14.0
4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 4.5 4.5 4.6 4.6 4.7 4.7 4.7 4.7 4.8
4.3 4.3 4.5 4.5 4.6 4.7 4.7 4.7 4.7 4.7 4.8 4.9 5.0 5.0

9 Sergei DAVYDOV BLR 18.4 8 7 11
10 Kristoffer BERNTSSON SWE 19.4 6 5 14
11 Gregor URBAS SLO 20.0 11 11 9

Next : Andrejs VLASCENKO GER 6 5.6
772名無しさん :04/02/06 06:11 ID:0eZtmVLJ
今年はベテランが「サーカスの女王」使ってるね。編曲もペトティホとよく似てる。
773名無しさん :04/02/06 06:14 ID:uAXC9S9T
リンデに勝てるかな
774名無しさん :04/02/06 06:15 ID:cjePnHfc
7 Andrejs VLASCENKO GER 7.0
4.7 4.8 4.8 4.9 5.0 5.0 5.0 5.1 5.2 5.2 5.2 5.2 5.2 5.4
5.0 5.0 5.1 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.7
666 677 789

4 Stephane LAMBIEL SUI 11.8 4 12 3
5 Andrejs VLASCENKO GER 12.6 5 6 7
6 Andrei GRIAZEV RUS 15.2 3 15 5

Next : Evgeni PLUSHENKO RUS 1 1.0
775名無しさん :04/02/06 06:16 ID:2ANohclF
リンデが代表。かな?
776名無しさん :04/02/06 06:16 ID:yjssd4SV
ダメでした…うらら、これが最後になるのか。ああ
777名無しさん :04/02/06 06:16 ID:cjePnHfc
これだとリンデが代表かなあ・・・
778名無しさん :04/02/06 06:16 ID:pxhzx5Sa
プルが負ける瞬間を見届けよう
779名無しさん :04/02/06 06:16 ID:0eZtmVLJ
4t-3t決まった。
780名無しさん :04/02/06 06:17 ID:qagqSLxN
うーん。ウララも悪くなかったんだけど。後半スタミナ切れっぽい。
あと2回転になってしまったのがある。リンデの方がパワフルだ。
解説は二人ともリンデマンに軍配。
あ!!プル転倒!
781名無しさん :04/02/06 06:17 ID:cjePnHfc
あらら・・・プルやばい?
782名無しさん :04/02/06 06:17 ID:yjssd4SV
4T3T 3Aでミスったか?

おいおいこれは…
783名無しさん :04/02/06 06:17 ID:0eZtmVLJ
なに?またプルこけたの??
784名無しさん :04/02/06 06:18 ID:qagqSLxN
うそ。さらにコンボでお手つき。
785名無しさん :04/02/06 06:18 ID:cjePnHfc
アクセル2度ともミスか・・・これは・・・
786名無しさん :04/02/06 06:18 ID:2ANohclF
なんかヤバげだねえ
787名無しさん :04/02/06 06:18 ID:0eZtmVLJ
3a-3t決まった。なんか結構失敗してるみたいで、解説のため息が。
788名無しさん :04/02/06 06:19 ID:cjePnHfc
セカンド救済あってもジュベの上は苦しそうな予感
789名無しさん :04/02/06 06:19 ID:0eZtmVLJ
3a単独でこけて、3aコンボでお手付き、なのか。ルッツ、ループは決まってるようだ。
790名無しさん :04/02/06 06:19 ID:qagqSLxN
「うそ」、っていうのは信じられないって意味すぁう。うーん、それもお手つきって言うか、
転倒に近い。なんかスピンも遅い。大丈夫か?
791名無しさん :04/02/06 06:20 ID:pxhzx5Sa
救済反対
792名無しさん :04/02/06 06:20 ID:D9kHRH4d
ファイナル・ユーロと続けて優勝できないとなるとプル
ダメージ大きいね。
793名無しさん :04/02/06 06:20 ID:cjePnHfc
サルコウまで・・・やばいよやばいよ
794名無しさん :04/02/06 06:20 ID:yjssd4SV
ダブルサルコウ

これはお約束な
795名無しさん :04/02/06 06:21 ID:pxhzx5Sa
これで1位だと逆にブーイング起きそう
796名無しさん :04/02/06 06:21 ID:qagqSLxN
うわうわ。解説はジュベが優勝だろうって言っている。ジュベはノーミスだからねえ
797名無しさん :04/02/06 06:21 ID:2ANohclF
あんびりーばぶ。って何度も。
798名無しさん :04/02/06 06:22 ID:0eZtmVLJ
Evgeny Plushenko
black with gold costume with some glitter
wheee golden gloves
wind sounds at beginning
4t-3t-2l
pops axel completely and falls
pops axel
3a-3t-2l
3flip fall
not really in the house tonight it seems
3z、3l、3axel
2salchow
eurosport music acting up strangely
giga depressions

799名無しさん :04/02/06 06:22 ID:SC/AQGHu
これじゃフリーは栗にも抜かれたりして
800名無しさん :04/02/06 06:23 ID:s2XrNV5I
おはようございます。
なんかいきなり修羅場に… 目覚めますた
801名無しさん :04/02/06 06:23 ID:qagqSLxN
うわ。さすがにプルもキスクラで悔しそう。
おおジュベだ!ジュベが上に来た!信じられない!!
802名無しさん :04/02/06 06:24 ID:yjssd4SV
プル2位!!!
803名無しさん :04/02/06 06:24 ID:cjePnHfc
2 Evgeni PLUSHENKO RUS 2.0
5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8
5.5 5.5 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.9 5.9 5.9

1 Brian JOUBERT FRA 2.6 1 2 1
2 Evgeni PLUSHENKO RUS 3.0 1 1 2
3 Frederic DAMBIER FRA 6.2 2 4 3

Last : Ilia KLIMKIN RUS 3 2.6



804名無しさん :04/02/06 06:24 ID:pxhzx5Sa
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
805名無しさん :04/02/06 06:24 ID:qE00oxyV
クリムキン、がんばれ!
806名無しさん :04/02/06 06:24 ID:cjePnHfc
順位点
112 222 234
807名無しさん :04/02/06 06:25 ID:yjssd4SV
4位までつけたジャッジいるのか
808名無しさん :04/02/06 06:25 ID:yjssd4SV
栗、3A3T ファンタスティック 4T2T?
809名無しさん :04/02/06 06:26 ID:pxhzx5Sa
っていうか1位つけたジャッジ恥知らずだな。
810名無しさん :04/02/06 06:26 ID:uAXC9S9T
栗勝負に出ました
811名無しさん :04/02/06 06:26 ID:s2XrNV5I
ラストが栗ってのも心臓によろしくない。
この状況だと期待したいけど…できるのかな…
812名無しさん :04/02/06 06:26 ID:0eZtmVLJ
栗、出だしはよさげ。このにゃおにゃおいう音楽、合ってるねえ。
813名無しさん :04/02/06 06:26 ID:qagqSLxN
クリも転倒。
814名無しさん :04/02/06 06:26 ID:yjssd4SV
じゃなくてクワドがダブルになったのか?
815名無しさん :04/02/06 06:26 ID:cjePnHfc
うーん栗はいつもどおり・・・
816名無しさん :04/02/06 06:26 ID:pxhzx5Sa
栗優勝でもいいな。
虻の恨みを晴らしてくれ。
817名無しさん :04/02/06 06:27 ID:BvWnz9Xi
ジュベールユーロタイトルと世界選手権初優勝も行けるね。今季は。
818名無しさん :04/02/06 06:28 ID:pxhzx5Sa
なんか勢力図が大幅にかきかわってきた。
819名無しさん :04/02/06 06:29 ID:yjssd4SV
FSU管理人が掲示板壊すなあああ(゚Д゚)ゴルァと言ってる
820名無しさん :04/02/06 06:30 ID:BvWnz9Xi
まさかでもプルがまたファイナルに続いて負けるとはね・・。
821名無しさん :04/02/06 06:31 ID:pxhzx5Sa
あそこはユーロ人多いし祭りだろーね。
822名無しさん :04/02/06 06:31 ID:s2XrNV5I
そんな日がこんなに早く来るとは思わなんだね
823名無しさん :04/02/06 06:31 ID:uAXC9S9T
quietly...yay Baboo!

わらった
824名無しさん :04/02/06 06:31 ID:qagqSLxN
個人的にはクリムキンの演技面白くて気に入ったけど。
完全転倒1回、大きくよろけたのが2回。
難しいジャンプもこなしたのに。惜しい。
3位。クリムキンは満足そう。良かった
825名無しさん :04/02/06 06:31 ID:BvWnz9Xi
でも大波乱がおきて何だか面白い。
826名無しさん :04/02/06 06:32 ID:0eZtmVLJ
Klimkin
I so hope he holds it together! 3axel3toe; 4toe3toe!!; flying camel, good flight, ending in
upright spin variation; 4toe fall, ugh!; reverse camel into camel into 3sal; 3flip step out;
combo spin starting with back camel; cantilever; 3loop; steps into 3flip fell out; cool
spiral; butterfly into back camel; that spin of his, you know what it's like by now.

827名無しさん :04/02/06 06:32 ID:cjePnHfc
3 Ilia KLIMKIN RUS 3.0
5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7
5.4 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8
123 333 345

1 Brian JOUBERT FRA 2.6 1 2 1
2 Evgeni PLUSHENKO RUS 3.0 1 1 2
3 Ilia KLIMKIN RUS 5.6 2 3 3
4 Frederic DAMBIER FRA 7.2 2 4 4
5 Stefan LINDEMANN GER 12.0 3 8 6
6 Stephane LAMBIEL SUI 13.8 4 12 5
7 Andrejs VLASCENKO GER 14.6 5 6 9
8 Andrei GRIAZEV RUS 17.2 3 15 7
828名無しさん :04/02/06 06:33 ID:2ANohclF
おおおお。クリ銅メダルだー。ヤター
829名無しさん :04/02/06 06:33 ID:qagqSLxN
驚いた。
プルシェンコ、もう怪我を本格的に治した方がいいよ。
830名無しさん :04/02/06 06:34 ID:pxhzx5Sa
ヤグ、ゲー、テケあぼーんでプル不調。
ジュベ成長でエマ確変。
虻がいるかいないかはメダル争いに関係ないのがさびしいが。
ワールドはどうなる??
831名無しさん :04/02/06 06:34 ID:BvWnz9Xi
栗ユーロ初メダル
832名無しさん :04/02/06 06:34 ID:cjePnHfc
久々に面白かった
833名無しさん :04/02/06 06:35 ID:pxhzx5Sa
素敵な結果でした。
ファンじゃないけどプルおめ。
834世界選手権予想 :04/02/06 06:35 ID:BvWnz9Xi
金はジュべだな。
銀はプル。
銅はエマかワイス。
835名無しさん :04/02/06 06:35 ID:pxhzx5Sa
まちがいた。
ジュベおめ。
836名無しさん :04/02/06 06:35 ID:0eZtmVLJ
ワールドはやっぱり若いジュベやランビを応援するなあ。倉田も最終8位は立派だ。
837名無しさん :04/02/06 06:36 ID:cjePnHfc
本格的に世代交代ですねえ。
838名無しさん :04/02/06 06:36 ID:uAXC9S9T
クリムキン初メダルおめでとう
839名無しさん :04/02/06 06:36 ID:pxhzx5Sa
また、メダル下げてサウナ入るんだろうか?
840名無しさん :04/02/06 06:36 ID:2ANohclF
ジュベおめクリおめプル怪我治せ
841名無しさん :04/02/06 06:36 ID:s2XrNV5I
栗おめー!
842名無しさん :04/02/06 06:38 ID:0eZtmVLJ
>839 ブダペストは温泉が有名。ローマ時代からのや、トルコ時代からの
温泉がいっぱい。でもハッテン場。
843名無しさん :04/02/06 06:38 ID:cPLdEmGR
ジュベおめー!!
プルは早く手術しろ。復活を待つ!
クリも初メダルおめー!
844名無しさん :04/02/06 06:38 ID:yjssd4SV
ノーミスやったジュベ偉かったね。

プルや栗は、大技決めてもトリプル落としたからねえ
中国人になっちゃったな
845名無しさん :04/02/06 06:39 ID:pxhzx5Sa
cjePnHfcさんおつかれでした。
レポ入れてくれた方もサンクト。

>842
5年前にブダペスト行った。
温泉へは午前中行ったので静かだった。
とにかく古い・・・建物で神秘的でした。
846名無しさん :04/02/06 06:41 ID:0eZtmVLJ
フィンランドの動画職人さん、動画よろしく、って感じですな。早く見たい。
847名無しさん :04/02/06 06:44 ID:2ANohclF
皆さん乙彼様でしたー。
さー寝よ寝よ
848名無しさん :04/02/06 06:45 ID:4TUuDVXp
>846
胴衣!早く見たい!
849名無しさん :04/02/06 06:45 ID:JhgMklHv
公平な採点をありがとう
850名無しさん :04/02/06 07:50 ID:JqvumbcY
2人のジャッジしか救済してもらえなかったんだね
マンネリより急成長の若手に期待するジャッジが多いことの
現れかも
851名無しさん :04/02/06 08:43 ID:VKHXS8VG
クリおめー!!
852名無しさん :04/02/06 11:04 ID:kXkmpKyp
レポさん転記さん、昨夜もありがとう〜。
とりあえずプルは怪我を治しなさい。
853名無しさん :04/02/06 13:03 ID:wC9xKlcK
 
854名無しさん :04/02/06 13:51 ID:8ddhZnsM
>>101
まだジャップ表示直らないね。
首相官邸にもメールしたよ。ハンガリー大使館にも。
許せない!絶対これわざとだよ。なめられっぱなしじゃん!ムカつくハンガリー!
ちょっと前にも問題があったはず。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/may/kiji/0501tv.html
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1052109863/l50
855名無しさん :04/02/06 14:25 ID:AKStrVi8
プルの作戦ミスぽ
審判買収しなくても優勝できると思って,ケチったんだ
856名無しさん :04/02/06 14:55 ID:SR0SP9YI
うををををを
しらんかった いましった すごいことだ うおおおおお
857名無しさん :04/02/06 15:35 ID:xkQp1hMW
今のうちに聞いておこうと思いますが、ユーロスポーツのライブ中継って

http://www.eurosport.com

このページから見られますか?
858名無しさん :04/02/06 16:11 ID:dSLaaKjH
見られはしません。
859名無しさん :04/02/06 16:15 ID:xkQp1hMW
そうですか・・・。

以前のライブのURLを放置してたら消えてたんで。中国語のccTVでやってます?
860名無しさん :04/02/06 16:58 ID:0eZtmVLJ
>859 聞くことはできるよ。
861名無しさん :04/02/06 18:43 ID:diCLM8jF

6.2.2004
12:54(20:54 2/6) Ladies Short Program
18:30(02:30 2/7) Ice Dancing Free Dance

862名無しさん :04/02/06 19:50 ID:lH6dMmgo
今日も祭りあるかな?
863名無しさん :04/02/06 20:49 ID:zsLHAlLR
9時杉にはもうソコロワか
864名無しさん :04/02/06 21:02 ID:mAVcjzk5
Warm-Up Group 1
1 Elena SOKOLOVA RUS
2 Susanna POYKIO FIN
3 Annette DYTRT GER
4 Candice DIDIER FRA
5 Sarah MEIER SUI
865名無しさん :04/02/06 21:02 ID:+CFLEVzq
今夜も眠れない・・・
866名無しさん :04/02/06 21:06 ID:KjEVlvaK
1 Elena SOKOLOVA RUS 0.5
4.7 4.8 4.8 5.0 5.0 5.0 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.1 5.2 5.2
5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6
ミスってら・・・
867名無しさん :04/02/06 21:06 ID:0eZtmVLJ
ソコロワ、早速自爆してる。
868名無しさん :04/02/06 21:07 ID:9GCNE/7X
はい、ソコ消えたー
しかしセカンド高すぎ!!
869名無しさん :04/02/06 21:08 ID:+CFLEVzq
救済されすぎ。
870名無しさん :04/02/06 21:08 ID:L0DP3u7d
でも基礎点高いね。
871名無しさん :04/02/06 21:08 ID:Gj19erxa
何やった点数なんだろう・・・。
872名無しさん :04/02/06 21:08 ID:KjEVlvaK
Sokolova slow, 2 footed flip.

ってFSUにあったけどこの演技のレポかな?
873名無しさん :04/02/06 21:09 ID:+CFLEVzq
Sokolova slow, 2 footed flip.

1ミス?
874名無しさん :04/02/06 21:11 ID:KjEVlvaK
1 Susanna POYKIO FIN 0.5
4.8 5.0 5.0 5.1 5.2 5.2 5.3 5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.6
5.1 5.2 5.2 5.2 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.7
875名無しさん :04/02/06 21:11 ID:9GCNE/7X
ポイキヨ結構好きだからがんばれー
876名無しさん :04/02/06 21:11 ID:GUHy786l
今回のメンツなら、まだわからんな。自爆者多ければ3,4位ぐらいに残るかも。
877名無しさん :04/02/06 21:12 ID:GUHy786l
と思ったら、もう抜かれてらw
878名無しさん :04/02/06 21:12 ID:+CFLEVzq
ロシアDQNジャッジ必死やね。
879名無しさん :04/02/06 21:12 ID:9GCNE/7X
よしっ!
さっそくソコがニ位に落ちた
880名無しさん :04/02/06 21:12 ID:Gj19erxa
ポイキヨいい点数だね。
881名無しさん :04/02/06 21:15 ID:L0DP3u7d
ユーロスポーツ始まったら報告ヨロシコ。
882名無しさん :04/02/06 21:17 ID:+CFLEVzq
Annette DYTRTもいい点数。
なんかソコロワの点数邪魔だな。
883名無しさん :04/02/06 21:19 ID:Gj19erxa
今まで自爆大会ばかりのシーズンかと滅入ってたけど、
この大会面白そうだ。
884名無しさん :04/02/06 21:21 ID:GUHy786l
ミスなければコストナーがSPは強いんじゃないの?どうせフリーでやらかしそうだが。
885名無しさん :04/02/06 21:23 ID:L0DP3u7d
今更だけどカルベ出てないんだね。。
この子去年のヨロ選でフラ連盟が年齢制限足りてないのに出さしてくれとかって
言ってた子だよね。でもGPの成績はカルベ>ディディエなのにね。
886名無しさん :04/02/06 21:23 ID:Gj19erxa
ディディエ大自爆・・・
887名無しさん :04/02/06 21:24 ID:KjEVlvaK
>>885
Jスカイのフィギュアページに記事まであったよね
今シーズンちょっと期待してたけどだめですなー
888名無しさん :04/02/06 21:25 ID:GUHy786l
うぎゃ。こう見るとドイツの娘はかなり良い点だね。
889名無しさん :04/02/06 21:25 ID:KJWPsJAM
大自爆つーか、ディディエは元々この程度の実力なのでは?。
バイオ見てもジュニア時代の成績もあんなだし。
890名無しさん :04/02/06 21:28 ID:KjEVlvaK
says Poykio was clean, beautiful and crisp at the 4.8
891名無しさん :04/02/06 21:29 ID:+CFLEVzq
なぜだんなに朝鮮人を選ぶ・・・
892名無しさん :04/02/06 21:29 ID:KjEVlvaK
4 Sarah MEIER SUI 2.0
4.2 4.4 4.5 4.5 4.5 4.6 4.6 4.6 4.7 4.8 4.8 4.9 5.0 5.1
4.6 4.9 4.9 5.0 5.0 5.0 5.1 5.2 5.2 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4
893名無しさん :04/02/06 21:30 ID:L0DP3u7d
マイヤー見たいぞ、放送圏内に入ってくれ。。
894名無しさん :04/02/06 21:31 ID:dsjgbo4W
ドイツ人健闘ってとこでしょか。
895名無しさん :04/02/06 21:32 ID:GUHy786l
マイヤーに勝ったのはなかなかの健闘だね。
896名無しさん :04/02/06 21:34 ID:dsjgbo4W
第2グループはロシアンズとリア子だね。
897名無しさん :04/02/06 21:36 ID:dsjgbo4W
LUXってどこ?石鹸メーカー?
898名無しさん :04/02/06 21:39 ID:GUHy786l
ルクセンブルグ
899名無しさん :04/02/06 21:42 ID:dsjgbo4W
ラックスも自爆というかデフォルト?
900名無しさん :04/02/06 21:46 ID:k1h9bW/D
トルコ嬢はテケのリンクメイトみたいだね。
901名無しさん :04/02/06 21:49 ID:GUHy786l
どべですた。
902名無しさん :04/02/06 21:49 ID:k1h9bW/D
ディディエールってこう見ると相当な自爆だったんだね。
903名無しさん :04/02/06 21:49 ID:GUHy786l
あ?ディディエの上だったか。
904名無しさん :04/02/06 21:50 ID:9GCNE/7X
さて、ロシア二人とリア子の番だ・・・
905名無しさん :04/02/06 21:51 ID:L0DP3u7d
女子は世代交代が上手く行かなかったみたいね>フランス。
何気にドイツ健闘だね、リンデ、ウララも頑張ったし。
906名無しさん :04/02/06 21:51 ID:GUHy786l
次は、上を追い越す前に、有馬たんとオルガたんに抜かれそうなお二人さんか。
907名無しさん :04/02/06 21:51 ID:k1h9bW/D
この3人はノーミスならソコを超えられるよね....
908名無しさん :04/02/06 21:51 ID:hDZlDH+M
トルコっち1997年から2002年まで5年間ブランクあって復活?なのか
909名無しさん :04/02/06 21:52 ID:9GCNE/7X
>>907
リア子はミス有りでもソコは超えると思う
910名無しさん :04/02/06 21:53 ID:hDZlDH+M
ばっそば〜
レベル3スパイラル放送たのしみす
911名無しさん :04/02/06 21:53 ID:k1h9bW/D
>909
リア子も偉くなったものだ。
912名無しさん :04/02/06 21:55 ID:yr4tU2Nw
ロシアで女性自爆…
913名無しさん :04/02/06 21:56 ID:ofX2Epj1
あららー
914名無しさん :04/02/06 21:56 ID:k1h9bW/D
ソコロワラッキーだね・・・ロシアなら永遠に代表だ。
915名無しさん :04/02/06 21:56 ID:GUHy786l
これは・・・・オワタ
916名無しさん :04/02/06 22:02 ID:GUHy786l
仲いいね
917名無しさん :04/02/06 22:02 ID:ofX2Epj1
オブラソワもシバーク
918名無しさん :04/02/06 22:02 ID:ofX2Epj1
シバークじゃないジバーク
919名無しさん :04/02/06 22:03 ID:k1h9bW/D
ドイツすごいなー。
920名無しさん :04/02/06 22:04 ID:k1h9bW/D
リア子普通で1位かな?
921名無しさん :04/02/06 22:04 ID:L0DP3u7d
こうなったらドイツの子が見たい。
922名無しさん :04/02/06 22:05 ID:GUHy786l
自爆連鎖の中、神登場なわけだが。
923名無しさん :04/02/06 22:06 ID:oaNaRodG
今のところノーミスはポイキオだけか?
924名無しさん :04/02/06 22:07 ID:k1h9bW/D
神!
925名無しさん :04/02/06 22:07 ID:ofX2Epj1
1位キターーー
926名無しさん :04/02/06 22:07 ID:GUHy786l
サクッと来ちゃった。
927名無しさん :04/02/06 22:07 ID:L0DP3u7d
リア子は今日も神ですた。。
928名無しさん :04/02/06 22:08 ID:k1h9bW/D
1 Elena LIASHENKO UKR 0.5
5.1 5.2 5.4 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6 5.7
5.4 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8

Ziggy大喜びでしょう。会場で。
929名無しさん :04/02/06 22:10 ID:ofX2Epj1
グループ4にはセベコスドレイにマニア子もいるのか
ソコロワどこまで落ちるかな
930名無しさん :04/02/06 22:12 ID:k1h9bW/D
来年のユーロ、ロシアが3枠無いのは確定でしょうね。
931名無しさん :04/02/06 22:12 ID:v4e17tNV
セベどこまでくるかなぁ。
932名無しさん :04/02/06 22:12 ID:k1h9bW/D
Freak

3 Lz clean

Slow on flip, not many steps leading up to it

2 a very wonky

Slow and cautious but great spins and good choreo.
933名無しさん :04/02/06 22:13 ID:iK+bXB7E
お、ユーロ始まった
934名無しさん :04/02/06 22:14 ID:v4e17tNV
そういえば、ワールドにスルが出るとか出ないとかの話は
単なる噂でしょうか
確かに国内選出てないわけだし・・・。
個人的には出てくれたら嬉しいけれど。
935名無しさん :04/02/06 22:14 ID:k1h9bW/D
この時間を利用して先生と栗のフリーでもオトソ。
936名無しさん :04/02/06 22:24 ID:5xhtvNPv
Eurosport今なにやってるんですか
937名無しさん :04/02/06 22:29 ID:iK+bXB7E
今、ちょうどウォームアップ。
938名無しさん :04/02/06 22:32 ID:5xhtvNPv
ありがとう。はじまったみたいすね。
939名無しさん :04/02/06 22:39 ID:OWvZ+o7p
今滑っているベルギー娘の曲、誰かが使っていたような気がするんだけど
誰だったか思い出せないーーーー!!
940名無しさん :04/02/06 22:42 ID:v4e17tNV
ひょっとして、男子シングル中国系オーストラリア代表
(アンソニー・リュウだったけか?)では?>曲
941名無しさん :04/02/06 22:42 ID:iK+bXB7E
ベルギー娘さんは最低2,9とか出ててちょっと・・・
次、ダリアティモシェンコ
942名無しさん :04/02/06 22:44 ID:Aj5cihZg
それフリーの曲じゃあ…<アンソニー・リウと同じ
943名無しさん :04/02/06 22:47 ID:k1h9bW/D
マリパトのフリー?
944名無しさん :04/02/06 22:49 ID:JgPvoVW8
おーラウトワ!
945名無しさん :04/02/06 22:50 ID:RzoDBfAF
さ、3.5って…
946名無しさん :04/02/06 22:50 ID:9GCNE/7X
今、ダブルフリップって言った?
ミスったか・・
947名無しさん :04/02/06 22:50 ID:k1h9bW/D
3.5から5.2って・・・いったい。
948名無しさん :04/02/06 22:51 ID:JgPvoVW8
>>946
そう聞こえたような
1ミスか・・・
949名無しさん :04/02/06 22:52 ID:iK+bXB7E
難しいコンボに挑戦したんだけど、今ひとつクリーンには決まりませんでした。あと
ふらつきもあった。ダリア。
ラウトワ、まあまあ。1回2回転になったのがあったけど。
950名無しさん :04/02/06 22:54 ID:OWvZ+o7p
>943
それかも……!!
951名無しさん :04/02/06 22:55 ID:R6xPoGbE
>>939
たしかマニア子が使ってなかったかな??
952名無しさん :04/02/06 23:00 ID:iK+bXB7E
さていよいよ最終組みのウォームアップ。
953名無しさん :04/02/06 23:02 ID:0eZtmVLJ
ブルガリアたん、2,0から3.0って。
セベがウォームアップ登場ですごい声援だね。
954名無しさん :04/02/06 23:02 ID:2SbDw5b2
フランスチャンプドンケツから脱出オメ。。
カルベ出しときゃここまで酷くはなかったろーに。
955名無しさん :04/02/06 23:05 ID:9GCNE/7X
最終組に地元のハンガリーの子がいるから
意外と頑張る可能性あるね。
あと、第五グループにいる、ウクライナの第三候補も一応注目。
956名無しさん :04/02/06 23:05 ID:iK+bXB7E
ドレイの衣装派手だな。黒地のシースルーに銀と金のスパンコールでギラギラだ
957名無しさん :04/02/06 23:06 ID:2SbDw5b2
ラウトワってコスと付き合ってんの?
958名無しさん :04/02/06 23:06 ID:43jt3aLA
ユーロスポーツってネットで見れるの?
959名無しさん :04/02/06 23:07 ID:JgPvoVW8
すげー歓声
おーセベか
960名無しさん :04/02/06 23:08 ID:0eZtmVLJ
ショスタコヴィッチのワルツか。モロも結構色んな曲もって来るな。
961名無しさん :04/02/06 23:08 ID:9GCNE/7X
これはソコ四位に落ちるな
962名無しさん :04/02/06 23:09 ID:L/REORjm
セベ、大声援に応えろよ。
963名無しさん :04/02/06 23:09 ID:JgPvoVW8
ノーミスかな?
964名無しさん :04/02/06 23:09 ID:iK+bXB7E
さて、セベスチャンの登場。大声援、ちょっと緊張の面持ち。
コンボはうまくいった。ジャンプは今のところ問題なし。
965名無しさん :04/02/06 23:09 ID:3nqTaJUe
ノーミスっぽい?
966名無しさん :04/02/06 23:10 ID:v4e17tNV
実況ありがと〜。
セベ、旧採点の方が強そうだ。
967名無しさん :04/02/06 23:10 ID:2SbDw5b2
セベノーミス!!
968名無しさん :04/02/06 23:10 ID:iK+bXB7E
おおノーミス。地元だしこれは来るね
969名無しさん :04/02/06 23:10 ID:v4e17tNV
よっしゃ!!>セベ
970名無しさん :04/02/06 23:11 ID:GUHy786l
一位希望
971名無しさん :04/02/06 23:11 ID:0eZtmVLJ
拍手で点数を待つハンガリー人。
972名無しさん :04/02/06 23:12 ID:JgPvoVW8
5.9までキターーー
973名無しさん :04/02/06 23:12 ID:GUHy786l
よっしゃああ!
974名無しさん :04/02/06 23:12 ID:3nqTaJUe
1位!!!
975名無しさん :04/02/06 23:12 ID:2SbDw5b2
5.9!!
976名無しさん :04/02/06 23:12 ID:iK+bXB7E
5.3−5.8
5.4−5.9
続いてコス。
977名無しさん :04/02/06 23:13 ID:AnWQyvam
高いね
978名無しさん :04/02/06 23:13 ID:GUHy786l
セベ男前!
979名無しさん :04/02/06 23:13 ID:7QnR1Mp1
コスにとってはプレッシャーだね。コスってプレッシャーに弱いよね・・・
980名無しさん :04/02/06 23:13 ID:AnWQyvam
3-3決まるかなー?
981名無しさん :04/02/06 23:13 ID:k1h9bW/D
2位つけたのはウクライナなんだろうね。
982名無しさん :04/02/06 23:14 ID:iK+bXB7E
3−3来た。
次のジャンプは2回転になってかなり崩れた。
983名無しさん :04/02/06 23:14 ID:JgPvoVW8
3-3決めたけど別のとこでミスったのかな
984名無しさん :04/02/06 23:14 ID:L/REORjm
コス、ループで失敗?
985名無しさん :04/02/06 23:14 ID:0eZtmVLJ
誰か、新スレを。自分はだめでした。コス、ミスったみたいね。
986名無しさん :04/02/06 23:14 ID:9GCNE/7X
コスはソコは越えて欲しい
987名無しさん :04/02/06 23:15 ID:k1h9bW/D
いってみるわ
988名無しさん :04/02/06 23:15 ID:2SbDw5b2
>>987
ヨロシクです。
989名無しさん :04/02/06 23:15 ID:pTGEVu4T
2Aは成功
990名無しさん :04/02/06 23:16 ID:oaNaRodG
コスの3-3ってルッツ-トウだっけ?
991名無しさん :04/02/06 23:16 ID:JgPvoVW8
FSUにはフリップ-トウとあった
992名無しさん :04/02/06 23:17 ID:iK+bXB7E
ループで失敗。
スピードもあってループ以外はかなり良かったそうですが。
993名無しさん :04/02/06 23:17 ID:2SbDw5b2
3 F 3 T
3 loop popped into a big stumble
Spiral seq
2a Out of nowhere really
layback
994名無しさん :04/02/06 23:17 ID:L/REORjm
EurosportでもF/Tと言っている。
995名無しさん :04/02/06 23:17 ID:k1h9bW/D
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076076990/
次スレ
リザルトリンク間違えた・・・
996名無しさん :04/02/06 23:17 ID:JgPvoVW8
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076076990/
立った模様
アリガトー
997名無しさん :04/02/06 23:18 ID:oaNaRodG
そうですか。ありがとう。
だから単独ジャンプにループ持ってきてるのか。
998名無しさん :04/02/06 23:18 ID:iK+bXB7E
うーん、現在4位。
999名無しさん :04/02/06 23:18 ID:3nqTaJUe
ソコの上か。
1000透明あぼーんかも:透明あぼーんかも
透明あぼーんかも
1001名無しさん