フィギュアスケートGPS第1戦 スケートアメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しさん:03/10/24 11:34 ID:fY0OM0H7
下には下があるという教訓でした
263名無しさん:03/10/24 11:34 ID:tH2pnImr
お疲れさまでした・・・。
自爆大会かよ・・・。
264名無しさん:03/10/24 11:34 ID:kTGidx3W
>>257
その世界記録は何日もつんだっつぅ話しだがなw
265名無しさん:03/10/24 11:34 ID:fY0OM0H7
1 Michael WEISS USA 73.85 36.80 37.05 7.55 7.10 7.45 7.45 7.50 0.00 #1
2 Min ZHANG CHN 67.55 35.70 31.85 7.10 5.90 6.60 6.25 6.00 0.00 #8
3 Andrejs VLASCENKO GER 64.86 29.96 34.90 6.95 6.75 7.15 6.95 7.10 0.00 #5
4 Takeshi HONDA JPN 62.65 24.80 37.85 7.80 6.90 7.85 7.65 7.65 0.00 #4
5 Trifun ZIVANOVIC SCG 58.75 29.60 29.15 5.95 5.60 5.50 5.95 6.15 0.00 #10
6 Vakhtang MURVANIDZE GEO 57.60 28.90 28.70 5.90 5.25 5.80 5.80 5.95 0.00 #2
7 Scott SMITH USA 57.41 26.26 31.15 6.35 6.05 6.35 6.20 6.20 0.00 #11
8 Sergei DAVYDOV BLR 54.67 25.42 29.25 6.25 5.50 5.75 6.00 5.75 0.00 #7
9 Ryan JAHNKE USA 52.22 20.62 31.60 6.55 6.05 6.10 6.40 6.50 0.00 #9
10 Stefan LINDEMANN GER 51.59 23.54 28.05 5.75 5.40 5.45 5.65 5.80 0.00 #3
11 Stanislav TIMCHENKO RUS 47.08 16.78 30.30 6.25 6.10 5.75 6.05 6.15 0.00 #6
12 Ivan DINEV BUL 43.60 15.30 28.30 6.00 5.25 5.65 5.80 5.60 0.00 #12
266名無しさん:03/10/24 11:34 ID:vIFMs6+r
さっさとでかけていればよかった…
267名無しさん:03/10/24 11:35 ID:KkLVmacX
>264
おそらく1週間かと
268名無しさん:03/10/24 11:35 ID:HCUaBbMz
大自爆大会
269名無しさん:03/10/24 11:35 ID:KkLVmacX
ivan dinev: crashed on combo, half axel, single flip pop, fell on circ footwork. ugh! planned tech 35.60 (yeah, right) performed 15.30 (yikes). total 43.20 for last place. ouch.

270名無しさん:03/10/24 11:35 ID:kTGidx3W
テケはまだマシってことなのだろうか。

ディネフもキモも何やったんだ本当に。
アル意味期待を裏切らない大事爆大会でシーズン幕開け〜
271名無しさん:03/10/24 11:36 ID:cDpGH1kB
はーふあくせる…しんぐるふりっぷ…
272名無しさん:03/10/24 11:37 ID:vIFMs6+r
ディネ、何?また怪我ってことある?
去年膝の手術したんだよね
273名無しさん:03/10/24 11:37 ID:Z2zZYi+R
近年ワースト1の大自爆大会ですか
274名無しさん:03/10/24 11:37 ID:t5xIj6+q
動揺してステップまでこけたんかあ?
275名無しさん:03/10/24 11:37 ID:fY0OM0H7
>264
プルが滑るまでだね。

ネーベルンホルンで33.86を出した香具師がいるので
デネフは残念ながら世界最低記録を更新できませんでした。
276名無しさん:03/10/24 11:38 ID:1MkiH+wt
ハーフって。。シングル以下かよ!
277名無しさん:03/10/24 11:38 ID:fY0OM0H7
テケ気がつけば十分表彰台狙える位置です。
278名無しさん:03/10/24 11:39 ID:kTGidx3W
>>275
最低記録は更新せんでよいわw

女子には男子の分まで頑張って欲しいですね。
奴らも自爆娘揃いで目が離せないのですが、
出来れば自爆はナシの方向でお願いしたいところです。
279名無しさん:03/10/24 11:39 ID:n1tuvbFa
なんて素敵な幕開け。
「晴れ 時々 自爆」程度に考えていたのだが・・・。
280名無しさん:03/10/24 11:40 ID:8FV1vZV0
最高記録、最低記録って陸上じゃないんだからさ
正直しらける
281名無しさん:03/10/24 11:40 ID:DP+h33lE
要素プラン36,10が多いのは何故ですか?
282名無しさん:03/10/24 11:40 ID:kTGidx3W
>>279
なんてステキな幕開け♪
「フィギュアはスリル・ショック・サスペンス」って感じですな。
283名無しさん:03/10/24 11:40 ID:fY0OM0H7
去年のラリックとかもえぐい自爆大会だったような記憶が
284名無しさん:03/10/24 11:41 ID:AQwydWO6
>278
がんがって欲しいのは同意だが、フィギュアスケートは
自爆の多いスポーツだかららな・・・。
285名無しさん:03/10/24 11:41 ID:kTGidx3W
しかし今回は情け容赦なく要素を評価していくから悲惨さ倍増
286名無しさん:03/10/24 11:43 ID:n993OJlO
ゲーが出てたらどんな点数が出てたんだろうか・・・激しく気になる。
栗無菌もまた然り。
287名無しさん:03/10/24 11:44 ID:kTGidx3W
FSUも凄いことになっております(w
ファンのやることはどこも一緒か。
288名無しさん:03/10/24 11:44 ID:n1tuvbFa
>283
今回のスケアメ、去年のラリック
その中でのミン君。これがポイントだ。
289名無しさん:03/10/24 11:45 ID:mmiS7pBt
>>271
ハーフアクセルって、ワルツジャンプの事だよね‥。
290名無しさん:03/10/24 11:46 ID:vZ+8NDkh
逆の意味で放送が待ちどおしい。 てけ…
291名無しさん:03/10/24 11:47 ID:kTGidx3W
ミンミン頑張れ

そういやー、今年は北の彼とか彼女は出るの?
唯でさえ時代に取り残されているのに、この採点方式じゃ大変そう
292名無しさん:03/10/24 11:49 ID:tH2pnImr
忘れてた。
コピペしてくれた人サンクス!
293名無しさん:03/10/24 11:50 ID:n1tuvbFa
表彰台予想
1.兄貴 2.てけ 3.ミン
294名無しさん:03/10/24 11:53 ID:fY0OM0H7
理論的には
4T3T 12.5
3A 7.5
3L 6.1
step 3.4×2
spin 3.0×3
SPでは基礎点を41.9まで設定できる(4S3Tならさらに0.5増し)
スピンとステップをすべてレベルで揃えられる選手はいないから
36点前後になるんじゃないかな?????
295名無しさん:03/10/24 11:54 ID:xbul4Lv9
テケのスピンって何点なんだろ…
296名無しさん:03/10/24 11:55 ID:fY0OM0H7
>289
ワルツジャンプ(スリージャンプ)でなくて半回転たりずに
前向き踏切で前向きで降りてきたんじゃないかな・・・
実質1回転。
297名無しさん:03/10/24 11:56 ID:kTGidx3W
男子のスピンは一部を除いて女子以下の得点でええわと思う事多々
298名無しさん:03/10/24 11:56 ID:tH2pnImr
ネベルホルンみたいに詳細発表されるのかな。
299名無しさん:03/10/24 11:58 ID:xbul4Lv9
1フリップ基礎点0.5だってよディネフ・・・
300名無しさん:03/10/24 11:58 ID:tH2pnImr
ひ〜。
301名無しさん:03/10/24 12:00 ID:fY0OM0H7
テケのスピンは去年のままなら全部レベル1か2じゃないかな。
いくらか工夫して2までもっていってるとおもうけど
レベル3って相当スピンがうまくて、いろいろな変わったポジションないと取れないと思う。

全部レベル2だと
2.0と2.3と2.5で合計7.8
302名無しさん:03/10/24 12:01 ID:kTGidx3W
前の採点方式だったら3点台が出たようなもの?

テケの自爆に頭抱えてた時はまだ平和だったのね。
あれは序曲に過ぎなかったのか。
303名無しさん:03/10/24 12:05 ID:fY0OM0H7
コンビネーションスピンはレベル3が3.5でレベル2が3.0でした。すいません。
304名無しさん:03/10/24 12:06 ID:xbul4Lv9
4Tの基礎点8.0だから一応4回転してからこけても5.0は出るんだろうけど
ジャンプすっぽぬけたりすると痛いね。2Tだと決まっても基礎点1.3だし…
305名無しさん:03/10/24 12:08 ID:2SANjnQK
テケコメントきました
From Takeshi Honda

Japan's Takeshi Honda (news - web sites), third at the 2003 worlds, popped his opening combination and crashed on a triple axel, dropping him to fourth behind Andrejs Vlascenko of Germany.

"I was confident," Honda said. "I kept thinking clean program, and then I missed two jumps. It's like flipping a coin ・you don't know what will happen."
306名無しさん:03/10/24 12:15 ID:PlSxRQpd
自爆しても「自信があった」ですか。相変わらずビッグマウスぶりは健在ですな。

でもこのレベルでは新システムの評価ができないよな。
女子を期待するとするか。
307名無しさん:03/10/24 12:18 ID:dJG0nT7V
>301
レベル3って、バトル君とシュテファン君レベルじゃないと出ないよね。
308名無しさん:03/10/24 12:19 ID:tH2pnImr
ジャッジの考えるレベル3はどのくらいなのかな。
309名無しさん:03/10/24 12:21 ID:QoMt1jTt
本田ほど言い訳するやつを日本人だと思われたくない。
カナダ国籍取れや。カスが!
310名無しさん:03/10/24 12:28 ID:kTGidx3W
ゲー坊の場合、じゃんぷでどれだけ加点されるだろうね。

そうなるとヤグとかプルなんかどうなるんだって気もするが。

この採点方式、ジャンプ苦手だけれども
スピンやステップが物凄く上手い選手にとってはどうなんだろうか
311名無しさん
足換えのスピンだと
例えば
入りをバックスピン(左回転の人の場合右足のスピン)からスタートして
両方の足の回転を通常とは違う工夫されたポジションで行う
でようやくレベル3?

回転の早さとかは加点部分で評価されるので要素には入らないのかも