日本×ベルギーPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
797(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:11
コスタリカ大使館前でF5アタック!
798(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:11
引き分けってことですが、
まだ決勝トーナメントに進む確立は残ってるんですか?
まだまだこれからですよね
799(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:11
とりあえず実況アナウンサーは糞だった。
800(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:11
次の試合に備えて酒買ってくる
801(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:11
審判の判定を許したとすると、フリーではずしたモリシが
A級戦犯だな。
802(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:11
コスタリカ大使館OFFだ!みんな急げ!コスタリカ大使館OFFだ!みんな急げ!
コスタリカ大使館OFFだ!みんな急げ!コスタリカ大使館OFFだ!みんな急げ!
コスタリカ大使館OFFだ!みんな急げ!コスタリカ大使館OFFだ!みんな急げ!
803(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:12
 審判は、いいかげん。
 ベルギーの味方する。
 日本は不利♪ ゆるせん!!
804(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:12
まだまだ!!!!
つぎは、露助だーーーーーーー
805(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:12
806 :02/06/04 20:12
>>786

スロー見てたか?
奸コックがアメリカに対しどうするのか見ものです(w
807(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:12
http://www.nomura.co.jp/worldcup/economy/cos.html
>80年代半ばから経済の開放・自由化が進められ、
>90年代後半はインテル社等の進出により高成長を遂げるとともに、
>従来のバナナ・コーヒーといった一次産品を柱とする経済から
>ハイテク産業を柱とする経済へと構造変化を遂げつつある。
>インテル社は98年3月からパソコンCPUの輸出を開始し2000年には
>同社の輸出額が18億ドルと、同国総輸出額の3割を占めた。
>また、コスタリカは多様で豊かな生態系を有し、
>昨今のエコーブームの恩恵を受けて、
>観光産業も重要な外貨獲得資源となっている。

こーひー飲むのとばなな食うのやめて、CPUはAMDにしれ。
808(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:12
日露戦争━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
809(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
素人目に見てもあのジャッジおかしいよ。
目ぇどこにつけてんのって感じ。
おかしいものをおかしいって言って何が悪い?

マジあの主審、今後ひとりで外でないほうがいいよ。
ってかコスタリカ大使館襲撃したい、見せしめに。
日本人なめんな
810(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
>>795
全然大丈夫です。2得点とっての引き分けは、なおイイ(゚∀゚)です。
GL突破確率かなり上がってます。
811(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
すべてはニポンがまたもや得失点差で決勝進出をのがすための罠
812(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
ラモス呼んで来い!!!!!
奴ならきっと審判殺してくれるよ
813(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
審判が他の人でも3-3くらいだったんじゃない?
べるぎのPKチャンス流したりもしたし
2点も取れた日本に満足
814:がんがれ(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
>>786
氏ね
815(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:13
コスタリカ大使館
ZIP.106-0031 東京都港区西麻布4-12-24 第38興和ビル901
TEL.03-3486-1812  FAX.03-3486-1813
http://www.costarica.co.jp/embassy_of_costarica/

主審:ウィリアム・マトゥス(コスタリカ)
816(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14
チョッパリは我々を応援するニダ<丶`∀´>
817(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14
コスタリカOFF
818(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14
>>810
日本の試合の主審は全てウィリアム・マトゥスです
819(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14
みんな落ち着け!!
たかがサッカーだよ。
820(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14


コ ス タ リ カ 大 使 館 前 マ ラ ソ ン O F F で す か ?








日本代表のユニを着て
821(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14
>779
アナタハナニジンデスカ?
822(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:14
 しっかし、小野の縦ポンてすごいねー
823(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
実は日本・ベルギー両外務省の間で引き分けにする裏取引が成立していた。
特に、今回の試合には日本の皇室と親交が深いベルギー皇太子もご観戦なされていた。
サッカーの試合如きで、両国間の友好に亀裂が入ることを何とか避けたかったもよう。
824(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
>>810
ただ2位抜けだとブラ汁と・・・
825(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
コスタリカ大使館
ZIP.106-0031 東京都港区西麻布4-12-24 第38興和ビル901
TEL.03-3486-1812  FAX.03-3486-1813
http://www.costarica.co.jp/embassy_of_costarica/

主審:ウィリアム・マトゥス(コスタリカ)

間違えて成田に行かないように。
826(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
明日の試合は、ロシアとチュニジア
どっちが勝ったほうが日本にはイイの?
827(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
次のロシアvsチュの試合が気になるな
828(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
ベンゲルたん(;´Д`)ハァハァ
829(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
ムカツクから寝る
830(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:15
コスタリカ審判は糞
実況の岡田も糞
ルックスだけを取り上げるレポーターも糞
チケットのバイロム社も糞

みんな糞━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
831(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:16
得点力不足解消キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
832(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:16
ウィリアム・マトゥスマンセー
833(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:16
最後PK取らなかったのはマジで生命の危機を感じたからじゃない?
834(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:16
>>830
そういうお前が一番糞
835(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:16
コスタリカ大使館前でウイニングイレブンOFF
836(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:17
>>823
そっか、おれはてっきり朝日新聞の陰謀かと思ったよ(w
837(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:17
>>糞
838(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:17
ゴルァ!!てめーのチームちゃっかり中国に勝ってるじゃねーか。
839ウィリアム:02/06/04 20:17
>>833
そこまで取引してませんでした
840(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:17
コ ス タ リ カ 大 使 館 前 マ ラ ソ ン O F F だ !
コ ス タ リ カ 大 使 館 前 マ ラ ソ ン O F F だ !
コ ス タ リ カ 大 使 館 前 マ ラ ソ ン O F F だ !

841(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:17
>>813
同意。
同点で終われただけでラッキー。
842(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:17
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り開催中!!

只今、驚異の連貼り中!!!
女神の気が変わらない内に急げ!!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/
843(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:18
844(日2-2ベ)@三周年:02/06/04 20:18
>>813
俺もそう思うけど他の侵犯だったら
5-3でしょう 
柳沢のPKで
まぁ柳沢が倒れるの下手だからわりいんだけど(藁
845いらない:02/06/04 20:18

 そうだぁ!!

 ヘナギサワ いらない

 いつもいつも大事なときに 決定しない!!

 ヘナギサワ いらない

 だれが カワイガッテルノ !?
846(日2-2ベ)@三周年
これが日本の実力です。