【スーパープレイ】プレイバックW杯実況 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
正直、ここまで続くとおもわんかった
2名無しさん:02/05/13 03:09
nida
3_:02/05/13 03:10
おフェラーにクリちゃん。。。
4 :02/05/13 03:10
乙。
5名無しさん:02/05/13 03:10

ブレーメ
6名無しさん:02/05/13 03:10
ヘスラー
7 :02/05/13 03:10
マテウス日本に来い
8 :02/05/13 03:10
これオリンピコ?
9名無しさん:02/05/13 03:11
むかしのドイツのサッカー選手って何であんなにオヤジ臭いのがいるんだ?
10 :02/05/13 03:11
へすらー総統
11名無しさん:02/05/13 03:11
リティ萌え
12名無しさん:02/05/13 03:11
リトバルスキー若い〜
13名無しさん:02/05/13 03:11
テレビも板も名前連呼のみ w
14 :02/05/13 03:11
やっぱイングランドのスタジアムの方がいいな
15名無しさん:02/05/13 03:11
リティさん

日本人と関わったばっかりに
16名無しさん:02/05/13 03:11
ドイツのユニのデザイン
良いのか悪いのか微妙
17名無しさん:02/05/13 03:12
リティは何かわからんが日本人といわれても違和感ないような気がする
18 :02/05/13 03:12
>>14
禿同。ピッチと客席がすんごい近いんだよね。
かんふーもできる
19 :02/05/13 03:12
なんとかラーばっかかドイツは
20名無しさん:02/05/13 03:12
>>16

俺的には当時はかなり萎えだった
21名無しさん:02/05/13 03:13
西ドイツはみんなハゲそう
22名無しさん:02/05/13 03:13
しかし盛り上がらないね
23名無しさん:02/05/13 03:13
この西ドイツのレプリカユニ持ってる
24名無しさん:02/05/13 03:13
リトバルスキー!
25名無しさん:02/05/13 03:14
>>19
りとばるすきらー
26名無しさん:02/05/13 03:14
おまえら、1000取合戦しよう
27名無しさん:02/05/13 03:14
ここを境にドイツは落ちていくわけだが
28名無しさん:02/05/13 03:14
まてうすらー
29名無しさん:02/05/13 03:14
>>26
氏ね
30名無しさん:02/05/13 03:14
>>26
ok!

1000!!!!
31名無しさん:02/05/13 03:15
>>26


ブエノスアイレスで一回休み
32名無しさん:02/05/13 03:15
>>27
(゚д゚)ハァ?
33名無しさん:02/05/13 03:16
バンホォーフ
34名無しさん:02/05/13 03:18
ドイツの今大会の注目選手はシュナイダー君だな
35名無しさん:02/05/13 03:18
あけましておめでとうございまーす
36名無しさん:02/05/13 03:18

人いね〜な・・・
37名無しさん:02/05/13 03:19
>>36
呼んだ?
38 :02/05/13 03:19
決勝ってやたら疲れてるのかイマイチだな
39名無しさん:02/05/13 03:19
>>27
96年・・・
40名無しさん:02/05/13 03:19
1990年代の文化遺産イタリア大会決勝戦実況
http://www.malicia.org/1990final.html
41名無しさん:02/05/13 03:19
市川>>>>>>ベルトホルト
42名無しさん:02/05/13 03:19
>>39
あれはどうみてもだめぽ
43名無しさん:02/05/13 03:19
やつたー1げt000
44名無しさん:02/05/13 03:20
>>40
野球の話ばかりだったな・・・
45名無しさん:02/05/13 03:20
アーゲンターラー
46名無しさん:02/05/13 03:20
>>43
ネタですか?
47名無しさん:02/05/13 03:20
ののタンかよ
48名無しさん:02/05/13 03:20
やっぱサッカーはイングランド
49名無しさん:02/05/13 03:21
ベッケンバウヤをなめるでな〜い!
50名無しさん:02/05/13 03:21
やつたー1げt000
51名無しさん:02/05/13 03:21
正直、決勝だけはPK戦やめてほしい、再試合とか
52名無しさん:02/05/13 03:21
石鹸バイヤー
53名無しさん:02/05/13 03:22
フォーメーション書いてくれ
54名無しさん:02/05/13 03:22
だれかヘルツェンバイン萌えな人は・・・いるわけないか
55名無しさん:02/05/13 03:22
ヘスラーがこれだけやるとリティはいらない気が・・・
56名無しさん:02/05/13 03:22
みんな寝たようだ、面接の奴、報告しる
57名無しさん:02/05/13 03:23
今、家の前をトラックが通った。
大爆笑だね
58 :02/05/13 03:23
おーフェラー
おーフェラー
59名無しさん:02/05/13 03:23
リティ立ってるだけ・・・
60名無しさん:02/05/13 03:24
いいなー今日やすみの美容しは
61名無しさん:02/05/13 03:24
フェラー!後ろ!後ろ!!
62ガスコイン:02/05/13 03:24
イングランドの試合やれや
63名無しさん:02/05/13 03:24
おまえら、フェラ大好きですね
64名無しさん:02/05/13 03:25
腹減った〜〜
65名無しさん:02/05/13 03:25
>>64
じゃあパスタ
66名無しさん:02/05/13 03:26
GK 松永
DF 井原 大野 柱谷哲 堀池 ペレイラ
MF サントス 本田 ラモス
FW カズ ディアス
67名無しさん:02/05/13 03:26
おれラーメン
68名無しさん:02/05/13 03:26
10人?
69名無しさん:02/05/13 03:26
>>64
バンテリンあるよ〜
70 :02/05/13 03:27
たこやきやけた
71 :02/05/13 03:27
0−0で引き分けなのか
72おっぱいジョッキー:02/05/13 03:27
ビラ・・・ルド監督ハァハァ
73名無しさん:02/05/13 03:28
たけやきやこた
74名無しさん:02/05/13 03:28
>>70
笑い死にしますた。魂ぴゅー
75名無しさん:02/05/13 03:28
うんこしたいんだけど、うんこするとアルゼンチン負けそうで...
76名無しさん:02/05/13 03:28
ブッフバルトのエロ画像キボンヌ
77名無しさん:02/05/13 03:28
ケブラーというスパイクがあってな、これが高かったんだ。
3ヶ月で値崩れ。しかも半額。
激怒したよ
78名無しさん:02/05/13 03:29
>>75
どうせ負けるんだから、思う存分どうぞ
79名無しさん:02/05/13 03:30
>>78
空気ヨメ
80名無しさん:02/05/13 03:30
もんじゃはじゃまもんじゃ
81名無しさん:02/05/13 03:30
じゃあ逝ってきます
82名無しさん:02/05/13 03:30
リティ、おしい!
83名無しさん:02/05/13 03:30
リティウマー
84名無しさん:02/05/13 03:31
プレイバックW杯って82年以降しか見たことないけど
それ以前のってあるの?

85名無しさん:02/05/13 03:31
林家がいる・・・
86名無しさん:02/05/13 03:32
フェラーイイ!
87名無しさん:02/05/13 03:32
人減ったな…
88名無しさん:02/05/13 03:32
なんだ、こっちはアフォばっかじゃん!
89名無しさん:02/05/13 03:33
そうですが、何か?
90名無しさん:02/05/13 03:33
>>88
スマソ
91名無しさん:02/05/13 03:33
>>88
他にどこがあるの?
92名無しさん:02/05/13 03:33
マラドーナ(・∀・)イイ!!
93名無しさん:02/05/13 03:34
94 :02/05/13 03:34
95名無しさん:02/05/13 03:34
ワロタ!!!
96名無しさん:02/05/13 03:34
おっぺけぺー
97名無しさん:02/05/13 03:34
>>88
NHK総合スレにも書いてましたね。
98名無しさん:02/05/13 03:35
ぷっかぷっかぶー
99名無しさん:02/05/13 03:35
>>88
は海外板のヤシか
100名無しさん:02/05/13 03:35
ぷかかぷかぷー
101名無しさん:02/05/13 03:36
ぱっぱぱらりら
102名無しさん:02/05/13 03:36
ほんたらりろりろ
103名無しさん:02/05/13 03:36
ぴーひゃらぴーひゃら
104名無しさん:02/05/13 03:36
ずんがりがりがりずんがりがーりー
105名無しさん:02/05/13 03:37
おらも腹減ったな・・・
おにぎり作ってくるか・・・・
106名無しさん:02/05/13 03:37
わーかーいーちーからーと
107名無しさん:02/05/13 03:37
くんくんくーん
108名無しさん:02/05/13 03:37
>>105
パスタ
109名無しさん:02/05/13 03:39
皆、おにぎりつくってるのか?
110名無しさん:02/05/13 03:39
ゴマせんべいおいちい
111名無しさん:02/05/13 03:39
漏れペヤング
112名無しさん:02/05/13 03:40
おれもおにぎり作ってこよー
113名無しさん:02/05/13 03:40
「あさげ」と白飯が最強
114:02/05/13 03:40
おまえら、人いないんで、また神になってよかですか?
115名無しさん:02/05/13 03:40
皇帝フサフサ
116名無しさん:02/05/13 03:40
お、PKか!
117名無しさん:02/05/13 03:41
>>114
どうぞ
118名無しさん:02/05/13 03:41
つまんね。JFL級だな
119おっぱいジョッキー:02/05/13 03:42
旗がちっちゃいな
ブラジルねーちゃんの水着くらい・・・ハァハァ
120:02/05/13 03:42
>>17
じゃあ新スレ立てます
121名無しさん:02/05/13 03:42
どうでも良いが
東ドイツはサッカー弱かったの?
122名無しさん:02/05/13 03:43
>>119
ハァハァ
123 :02/05/13 03:43
ちょーじりー
124名無しさん:02/05/13 03:43
レッドカード(;´Д`)ハァハァ
てか、試合荒れすぎ!
125名無しさん:02/05/13 03:44
この審判逝ってよし。
橘高並みに逝ってよし!
126名無しさん:02/05/13 03:44
>>121
コーラーはすごかった
127名無しさん:02/05/13 03:44
しまらない決勝だな、おい
128名無しさん:02/05/13 03:45
>>125
野球じゃねーか(w
129名無しさん:02/05/13 03:45
審判がアバラ折られるに1000リティ
130名無しさん:02/05/13 03:45
西ドイツ優勝〜
131名無しさん:02/05/13 03:46
おわた・・・
132名無しさん:02/05/13 03:46
あっさりしすぎだよ
133名無しさん:02/05/13 03:46

ぶっつり終わるな・・・
134おっぱいジョッキー:02/05/13 03:46
おやすみ
135名無しさん:02/05/13 03:46
これ位の実況でいいよ
今のはタレント使ってうざい
136名無しさん:02/05/13 03:46
明日もバッジョ観られるぞ
137名無しさん:02/05/13 03:46
明日のやつは面白そうだ。
138名無しさん:02/05/13 03:47
また明日〜
139名無しさん:02/05/13 03:47
        ♪        ■
         □ ♪       □ モンク アッカ ゴルァ!!
        ◇   ヽ(;`恩´)ノ   ◇
         ■    (へ氏)
            ◇      >  ◇
140名無しさん:02/05/13 03:47
>>135
船越でさえなければ文句はない
141名無しさん:02/05/13 03:47
鼻がひどいな...
142名無しさん:02/05/13 03:48
>>135
競る塩でさえなければ文句はない
143名無しさん:02/05/13 03:49
>>135
民放でさえなければ文句はない
144名無しさん:02/05/13 03:50
本番はスカパーにお世話になります
145名無しさん:02/05/13 03:51
N H K 必 死 だ な ( 藁
146名無しさん:02/05/13 03:51
>>140
すげー同意
147名無しさん:02/05/13 03:52
地球は歌うキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148名無しさん:02/05/13 12:23
149名無しさん:02/05/13 19:10
13日 アメリカ大会
2:05 準決勝「ブルガリア」対「イタリア」 〜ニューヨーク・ジャイアンツスタジアムで録画〜
2:49 準決勝「スウェーデン」対「ブラジル」 〜ロサンゼルス・ローズボウルで録画〜
3:33 決 勝「ブラジル」対「イタリア」〜ロサンゼルス・ローズボウルで録画〜

14日 フランス大会
1:10決勝トーナメント・1回戦 「アルゼンチン」対「イングランド」 〜サンテチエンヌ ジョフロワ・ギャシール競技場で録画〜
1:54 準決勝「ブラジル」対「オランダ」 〜マルセーユ・ベロドローム競技場で録画〜
2:38 決 勝「ブラジル」対「フランス〜サンドニ・フランス競技場で録画〜

15日 フランス大会
1:05 1次リーグ・Hグループ 「日 本」対「アルゼンチン」 〜トゥールーズ・トゥールーズ競技場で録画〜
1:49 1次リーグ・Hグループ「日 本」対「クロアチア」〜ナント・ボージョワール競技場で録画〜     
2:33 1次リーグ・Hグループ「日 本」対「ジャマイカ」〜リヨン・ジェルラン競技場で録画〜

150名無しさん:02/05/13 23:46
どれ、準備すっか
151149:02/05/14 00:12
149書いたモノだけど、今日の時間、TV欄と違うね
NHKの番組表からコピペしたので文句はNHKへ
152名無しさん:02/05/14 01:13
で、結局いつ始まんのよ
153名無しさん:02/05/14 01:14
今日は丸山がメジャーで優勝しそうだから、
急遽ゴルフに変わったんじゃないの?あくまで推察だけど
154名無しさん:02/05/14 01:19
CL マガジンでも見よう。
155名無しさん:02/05/14 01:20
レバークーゼンに期待
156名無しさん:02/05/14 01:24
まだ当分終わりそうにないな、ゴルフ
サッカー中止ではないよね?
157名無しさん:02/05/14 01:27
>>153
別につっこむ程じゃないけどメジャーじゃないよ
158名無しさん:02/05/14 01:30
サッカー、2時5分〜らしいよ。
さっきテロップ出てた。
159名無しさん:02/05/14 01:37
あぁバッジョが英雄になった大会か
160名無しさん:02/05/14 01:41
おおそうそうたるメンバー
161名無しさん:02/05/14 01:41
カントナー!
162名無しさん:02/05/14 01:42
コロンビアのDFも英雄になったよ
163名無しさん:02/05/14 01:42
マテウス、バレージの末期だが凄かったとき
164名無しさん:02/05/14 01:42
>>162
アル意味な
165名無しさん:02/05/14 01:43
満身創痍のバレージがかっこよかった
166名無しさん:02/05/14 01:46
バルサも歴史VTRはレアルと互角なんだけどなあ。
こと実力になる(略
167名無しさん:02/05/14 01:52
>>165
ブラジル戦な。鬼気迫ってたな
168名無しさん:02/05/14 02:02
じらされすぎてブルガリアのハゲで抜いちゃったよ
169名無しさん:02/05/14 02:04
田中・・・w
170名無しさん:02/05/14 02:05
カントナたん( ´Д`)ハァハァ
171名無しさん:02/05/14 02:05
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172名無しさん:02/05/14 02:06
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

173名無しさん:02/05/14 02:06
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
じゃあ寝るわ
174名無しさん:02/05/14 02:06
このときのイタリア代表は痛々しかったなぁ
175名無しさん:02/05/14 02:06
やっぱ今日は決勝だな
176名無しさん:02/05/14 02:06
旧ジャイアンツスタジアムでやってたのか!?
177名無しさん:02/05/14 02:06
暑すぎたんだろ?
178名無しさん:02/05/14 02:06
>>174
ほほう、と言いますと?
179名無しさん:02/05/14 02:07
マルケジャーニ最高
180名無しさん:02/05/14 02:07
決勝はバレージタンのスーパープレーが拝めます
181名無しさん:02/05/14 02:08
バッジオのための大会だったなぁ
182名無しさん:02/05/14 02:08
シニョーーーリ
183名無しさん:02/05/14 02:08
イタリー対ナイジェリアはやらないの?
184名無しさん:02/05/14 02:08
バッジョはベスト16から存在感が出てきた  
185名無しさん:02/05/14 02:09
シニョーリ、バッジョの2トップは・・・
186名無しさん:02/05/14 02:09
>>184
予選ではカスだったもんな
187名無しさん:02/05/14 02:09
柏木?
188名無しさん:02/05/14 02:10
この時のイタリアのユニ(・∀・)イイ!!  
189名無しさん:02/05/14 02:10
あれ?なんか昨日のほうが見やすかったぞ?
190名無しさん:02/05/14 02:12
(´-`).。oO(昨晩はスキラッチ、今夜はストイチコフのネタの予感)
191名無しさん:02/05/14 02:13
プレッシングサッカー幕開け
192名無しさん:02/05/14 02:13
イタリア大会のはフィールドの6〜7割見える引き画面がほとんどだったけど
この大会のは魅せる構図でややズーム気味。
193名無しさん:02/05/14 02:13
ところで今日のもハイビジョン?
194名無しさん:02/05/14 02:14
ナイジェリア戦はバッジォの為のゲームだったな
195名無しさん:02/05/14 02:14
ズーム気味いらねー!
196名無しさん:02/05/14 02:14
カシラギ
197ゾラ:02/05/14 02:15
>>194
・・・
198名無しさん:02/05/14 02:15
今日ロマーリオは見れますか?
199名無しさん:02/05/14 02:15
カテナチオのわりにこの大会意外とモロかったよね
200名無しさん:02/05/14 02:15
おい、明日面接だってのに・・・
チャンネルつけたら今日もサッカーやってやがる。
ロベルト・バッジョ好きの俺は見るしかない
201名無しさん:02/05/14 02:15
それにしても暑そうだ
202名無しさん:02/05/14 02:16
この大会のイタリアはまるで漫画のような展開だったよな
203名無しさん:02/05/14 02:16
バッジョ
204名無しさん:02/05/14 02:16
>>198
観られる
205名無しさん:02/05/14 02:16
フルがリアDF多すぎだろ
206名無しさん:02/05/14 02:16
>>205
風呂上り?
207名無しさん:02/05/14 02:16
>>204
さんくす ヤター
208名無しさん:02/05/14 02:16
>>202
うん、最後はみんな応援してた
209名無しさん:02/05/14 02:16
>>200
今日どうだったんだよ
210名無しさん:02/05/14 02:16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211名無しさん:02/05/14 02:17
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
212名無しさん:02/05/14 02:17
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
213名無しさん:02/05/14 02:17
すばらすぃ
214名無しさん:02/05/14 02:17
カコイイ!!
215名無しさん:02/05/14 02:17
バッジョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
216名無しさん:02/05/14 02:17
ロビ――――――――――――!!!!!!!
217名無しさん:02/05/14 02:17
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218名無しさん:02/05/14 02:17
凄すぎ
219名無しさん:02/05/14 02:17
バッジョキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
220名無しさん:02/05/14 02:17
美しい
221名無しさん:02/05/14 02:17
今時カテナチオなんて言ってるのは日本の馬鹿マスコミだけだろ
222名無しさん:02/05/14 02:17
あぁ、うまい。
日本にもあんなFW出てこないのか
223:02/05/14 02:17
面接、報告しる
224名無しさん:02/05/14 02:17
名古屋獲得しる
225名無しさん:02/05/14 02:17
簡単に決めちゃうなァ
すげぇ
226サッキ:02/05/14 02:18
チッ
227名無しさん:02/05/14 02:18
このW杯のバッジョのゴールは全てサイドネットだったんだよね
228名無しさん:02/05/14 02:18
>>222
久保
229名無しさん:02/05/14 02:18
うまいな
230名無しさん:02/05/14 02:18
カテナチオ
231名無しさん:02/05/14 02:18
>>228
肝心なところで決めないからダメ
232名無しさん:02/05/14 02:18
>>228
ネタはやめれ
233名無しさん:02/05/14 02:18
バラコフ
234名無しさん:02/05/14 02:18
次の得点はシニョーリと2人での高速カウンターだぞ見逃すな!!!!
235名無しさん:02/05/14 02:19
じゅぜっぺしにょーり
236名無しさん:02/05/14 02:19
ディノはいい!
237名無しさん:02/05/14 02:19
1,2、ブルガリア!!
 2,2、ブルガリア!!
238名無しさん:02/05/14 02:20
シニョーリたんの扱いに我慢ならない
239名無しさん:02/05/14 02:20
山本さんの実況
「ロベルトバッジオー−−ーーーーシューット決まったゴール!!!」
って感じだった
240名無しさん:02/05/14 02:20
うっはぁ
241名無しさん:02/05/14 02:20
おー惜しい
242名無しさん:02/05/14 02:20
>>223
多分大丈夫でしょう。派遣だし。ただ早くも来週末にも
働かなければいけなさそうなのが鬱。

明日、っていうか今日の午後から本番の面接。あぁ、寝かせろNHK
それか誰か漏れのためにビデオ買ってくれ。

あぁ、おしい、アルベルティーニ
243名無しさん:02/05/14 02:20
うひょ〜
244名無しさん:02/05/14 02:20
イータリァ、イータリァ、イータリァ、イータリァ
245名無しさん:02/05/14 02:21
うひゃひゃひゃ
246名無しさん:02/05/14 02:21
すげーーーーー
247名無しさん:02/05/14 02:21
ウマー
248名無しさん:02/05/14 02:21
アルベルティーニ今大会残念だ
249名無しさん:02/05/14 02:21
しかし解説の質は昨日に比べて明らかにあがってるな
歴史を感じるな
250名無しさん:02/05/14 02:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251名無しさん:02/05/14 02:21
すげー
252名無しさん:02/05/14 02:21
( ̄ー ̄)
253名無しさん:02/05/14 02:21
キタ━━━( ´∀‘)゜∀゜)*゜ー゜)・ω・) ゜Д゜)´ー‘)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
254名無しさん:02/05/14 02:21
神!!!
255名無しさん:02/05/14 02:21
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
256名無しさん:02/05/14 02:21
こう言うの見ると改めて日本のヘボさ加減を実感しる
257名無しさん:02/05/14 02:21
すごいなぁ
258名無しさん:02/05/14 02:22
うまー 
259名無しさん:02/05/14 02:22
>次の得点はシニョーリと2人での高速カウンターだぞ見逃すな!!!!
??
260 :02/05/14 02:22
バッジョウマー 日本で見たかったYO
261名無しさん:02/05/14 02:22
何で来ないんだよ・・・
262名無しさん:02/05/14 02:22
すげえ サイドネットばかりだ
263名無しさん:02/05/14 02:22
ここからイタリアは・・・
264名無しさん:02/05/14 02:22
会場の爆発のしかたが、それでも全然欧州とは違うなー
日本もガンバって盛り上げないとなー
265名無しさん:02/05/14 02:22
( ̄ー ̄) ヌホホッ

266名無しさん:02/05/14 02:22
素晴らしすぎる。
この大会でマドンナがバッジョを誘ったって聞いてたけど、本当なの?

まぁ、俺が女でもほれるが
267名無しさん:02/05/14 02:22
この大会は決勝がつまんないから嫌。
確か0−0のPKだよな。一番最悪のパターン。
268名無しさん:02/05/14 02:23
>>248
代表落ちたの?
269名無しさん:02/05/14 02:23
>>267
そうか?俺はけっこういい終わりかたがったと思うが。

あぁ、バッジョから目を離せないや・・・
270名無しさん:02/05/14 02:23
>>267
最後のバッジョの後ろ姿は映画のラストに使えるぞ
271名無しさん:02/05/14 02:23
>>242
面接がんがれ
272名無しさん:02/05/14 02:23
ダイナボナンラン???って何よ
サッカー詳しい人解説キボン
273名無しさん:02/05/14 02:23
>>267
バッジョがこの試合でケガさえ
してなければ・・・
274名無しさん :02/05/14 02:24
日本のフラット3では、歯がたたないのでは?
275267:02/05/14 02:24
寒いこと言ってスマソ
276名無しさん:02/05/14 02:24
プレス早いな
277名無しさん:02/05/14 02:24
よくも悪くもバッジョのための大会だったと思うが。
最後は本当に泣けたよ。特にイタリア贔屓だったわけじゃなかったけど
278名無しさん:02/05/14 02:24
今の日本代表だったら勝てるね
279名無しさん:02/05/14 02:25
>>278
うん
280名無しさん:02/05/14 02:25
>>278
すまん。俺は正直自信ない
281名無しさん:02/05/14 02:25
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ. バレージ |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛     
282名無しさん:02/05/14 02:25
ストイチコフ
283名無しさん:02/05/14 02:25
ハァ?
284名無しさん:02/05/14 02:25
曲げて来た!
285名無しさん:02/05/14 02:25
ストイチコフも日本に来るとは
286名無しさん:02/05/14 02:26
この当時のブラ汁代表はスタメン半分ぐらいJリーグに来たよな
287名無しさん:02/05/14 02:26
>>278
ブルガリアだったらなんとか
288名無しさん:02/05/14 02:26
そういえばドゥンガが磐田にいたよね
289名無しさん:02/05/14 02:26
バッジョはガラタサライが獲得にのり出す予定だそうな
290名無しさん:02/05/14 02:26
291名無しさん:02/05/14 02:26
曲げてきたの人か
292名無しさん :02/05/14 02:27
今のF3で、全盛期のバッジォの突破を止められる?
293名無しさん:02/05/14 02:27
シロウト質問でスマンが、あれでもバッジョは調子が悪いのか?
294名無しさん:02/05/14 02:27
ジーニョ、ジョルジ−ニョ、レオナルド、ベベト4人ぐらいか
295名無しさん:02/05/14 02:27
>>287
(゚Д゚)ハァ?
296名無しさん:02/05/14 02:27
ドゥンガ=柱谷 闘将
297名無しさん:02/05/14 02:28
>>292
質問がくだらなすぎ
298名無しさん:02/05/14 02:28
おしい
299名無しさん:02/05/14 02:28
>>278
それはないで
300名無しさん:02/05/14 02:28
>>293
1次リーグな
301名無しさん:02/05/14 02:28
この当時のイタリア代表のまんま来てくれるなら
今のフル日本代表なら勝てるかも。
302名無しさん:02/05/14 02:28
そーいやバッジョてオールスターか何かで日本来たよね?
303名無しさん:02/05/14 02:29
清水サポにとってマッサーロほど痛い思ひ出もあるまいて・・・・・
誰か覚えてる?あのせいで経営が・・・
304名無しさん:02/05/14 02:29
>>301
ネタか?
305名無しさん:02/05/14 02:29
>>300
サンクス。一時リーグのときのバッジョは得点に全然からめてないの?
306名無しさん:02/05/14 02:29
サンパイオ
307名無しさん:02/05/14 02:29
この大会はマッサーロに尽きるな
308名無しさん:02/05/14 02:29
1,2、ブルガリア!!
 2,2、ブルガリア!!
309名無しさん:02/05/14 02:29
このときのブルガリア代表で現代表に残ってる人いる?
310名無しさん:02/05/14 02:29
悲観すぎだよ。引き分けくらいには持ち込めるって
けっこう強いよ、日本
311名無しさん:02/05/14 02:30
>>305
1次な
312 :02/05/14 02:30
サレンコなんていたなそういや
313名無しさん:02/05/14 02:30
控えだったけどジルマール
314名無しさん:02/05/14 02:30
>>310
クスクス
315名無しさん:02/05/14 02:31
コスタクルタ・・・懐かしい名前だ
316名無しさん:02/05/14 02:31
>>310
引き分け狙いならわかるけど、勝負したら絶対勝てないよ
317名無しさん:02/05/14 02:32
今回のイタリアマジ強い
318名無しさん:02/05/14 02:32
アメリカ大会はナイジェリア旋風だよな、たしか
319名無しさん:02/05/14 02:32
やっぱバッジオはFWだ
320名無しさん:02/05/14 02:32
>けっこう強いよ、日本。




そうか?

321名無しさん:02/05/14 02:32
昔サッカー雑誌のWSDでストイチコフの突破力を
「ゴキブリの様なダッシュ力」
と形容した事がある。これはマジです。
322名無しさん:02/05/14 02:32
柳沢が確変してもムリ
323名無しさん:02/05/14 02:33
>>318
アフリカ選手権制して、イエキニというスーパースターがいたからね
324名無しさん:02/05/14 02:33
>>310
それでは8年間で世界のサッカーはすさまじい進化を遂げたって事ですね
もうアフォかと
325名無しさん:02/05/14 02:33
>>321
ワラタ
326名無しさん:02/05/14 02:33
>>318
そうでもない
327名無しさん:02/05/14 02:33
>>321
なんて表現だよ(w
328名無しさん:02/05/14 02:33
準決勝のわりには良いグランド使ってんな。
329名無しさん:02/05/14 02:33
日本にはFW兼MFいない
330名無しさん:02/05/14 02:33
カシラギだもんな、明らかにゾラで戦っていくべきだったんだ。
331名無しさん:02/05/14 02:33
昔のJは確かに豪華だった。それに比べて現在は・・・。
けど、CLを含めて各国のリーグ戦がTVで見れるようになった今、
スタープレーヤーはそれにふさわしい場所でこそ活躍してほしいと思う。
332名無しさん:02/05/14 02:34
柳沢はヘナギにすぐなるし。
イタリアのときはまぐれもいいことだな。

確変ですらない。
333名無しさん:02/05/14 02:34
36度・・・・よく動いてるな。って日本もそうなるか
334一郎:02/05/14 02:34
>>321
呼んだ?
335名無しさん:02/05/14 02:34
>>328
ちがう
336名無しさん:02/05/14 02:34
>>330
バッジョとシニョーリは共存できんかったのかな?
337名無しさん:02/05/14 02:34
4年前にも「けっこう強い」って言われてたからな
んで結果は・・・
338名無しさん:02/05/14 02:35
ブルガリアって今FIFAランクどんぐらい?
339名無しさん:02/05/14 02:35
>>329
ナカータさんは?
340名無しさん:02/05/14 02:35
ゾラは不遇だな・・・
341名無しさん:02/05/14 02:35
サッキは何でベルティにこだわったのか分からん
342名無しさん:02/05/14 02:35
アメフト用のグランドはサイドが微妙に狭い
343名無しさん:02/05/14 02:36
ちなみにこの94年度のバロンドールはストイチコフだよな?
前年度受賞者は確かバッジョだった・・・・はず・・・
344名無しさん:02/05/14 02:36
バッジョうまー
345名無しさん:02/05/14 02:36
強いと言ってるのは日本のメディアだけ
346名無しさん:02/05/14 02:36
ベルティのソックスってちょと短かくないですか?
347名無しさん:02/05/14 02:36
退場したし・・・
348名無しさん:02/05/14 02:36

中田と小野を世界に見てもらえれば満足
349名無しさん:02/05/14 02:36
>>339
強いて言えば中田だけでしょうね
350名無しさん:02/05/14 02:37
>>340
でもイタリアを捨てたのは正解。
ゾラのプレミア移籍からプレミアの復活は始まったといっていいかも。
351名無しさん:02/05/14 02:37
>>349
マルコメは?
352名無しさん:02/05/14 02:37
98年2月FIFAランキング日本は9位です。
つまりほとんどあてにならないという罠
353名無しさん:02/05/14 02:37
けど交代させられるのはディノの方なんだよな・・・
354名無しさん:02/05/14 02:37
>350
チェルシー行ったの何年?
355名無しさん:02/05/14 02:38
去年ストイチコフは落雷で負傷したって本当?
356名無しさん:02/05/14 02:38
おまえら、明日代表戦みないでコレ見てる強者はいますか
357名無しさん:02/05/14 02:38
やっぱバラコフだよな、渋いぜ
358名無しさん:02/05/14 02:38
ぬおー邪魔だよ
359名無しさん:02/05/14 02:38
俺はこの年のオランダに密かに期待してたのに・・・
クライフが監督にならなかったばっかりに
360名無しさん:02/05/14 02:38
>>356
まさか同時か!?
361名無しさん:02/05/14 02:38
柏木頑張れ
362名無しさん:02/05/14 02:38
>>356
ソルスキア観るのでこっちは回避
363名無しさん:02/05/14 02:38
まぁ、Jリーグ発足当時に比べると格段に進歩はしてるけどね。
その過程を楽しんであまり多くを望まないね、俺は。

確実に地歩を固めてるからそれはそれで日本の代表
ウォッチングは楽しいな。
364名無しさん:02/05/14 02:39
>>356
これはVIDEO取り
365名無しさん:02/05/14 02:39
ブラジル戦でFK決めるの誰だっけ?ブランコ?
366フリット:02/05/14 02:39
>>359
激しく同意
367名無しさん:02/05/14 02:39
>>351
FWやったことあったっけ?
368名無しさん:02/05/14 02:39
明日は何大会?
369名無しさん:02/05/14 02:39
>>356
代表戦→ビデオに撮る
プレイバック→リアルで見る

けど何か?
370名無しさん:02/05/14 02:39
>>354
87かな。フリットがチェルシーにきて、イタリアからの流れが出来た。
ゾラ、ビアリと続いて、ボスマン判決が効いてきてみたいな。
371名無しさん:02/05/14 02:39
>>365
レオナルドと交代しタンやナ
372名無しさん:02/05/14 02:39
FIFAランキングはフランスW杯以降順位計算方法が変わったんじゃ?
373名無しさん:02/05/14 02:39
いいひと森島サラス化計画
@連帯保証人にするA借金地獄B人間不信Cやばくなる
モリシみてるー
374名無しさん:02/05/14 02:39
ストイチコフって顔怖い
375名無しさん:02/05/14 02:40
>>367
あ、そうか。ゴメン
376名無しさん:02/05/14 02:40
間違った。1997ね。
377名無しさん:02/05/14 02:40
>>354
96年の夏
378名無しさん:02/05/14 02:40
>>369
あんた、何か間違ってるw
379名無しさん:02/05/14 02:40
プロストみたい
380名無しさん:02/05/14 02:40
ドナドニいいなぁ
381名無しさん:02/05/14 02:41
>>373ワロタ
382名無しさん:02/05/14 02:41
あーそう>>372
383名無しさん:02/05/14 02:41
>>377
96だったっけ?EURO96は6月だっけ?
384名無しさん:02/05/14 02:41
>>368
フランス98
385名無しさん:02/05/14 02:41
この映像はビデオに撮ったら劣化しそうだ。
そろそろマジでHD→DVD録画を考えねばな
386名無しさん:02/05/14 02:41
ドナドニ
アルベルティーニ
ディノバッジョ

地味だけどいい選手
387名無しさん:02/05/14 02:41
イタリア代表は背番号6を永久欠番にすべき・・・
388名無しさん:02/05/14 02:41
>>369
生は生で見ようぜぃ!
389名無しさん:02/05/14 02:41
>>385
俺もそうしたいけどかねないよ
390名無しさん:02/05/14 02:41
>>384
ううう。どうしよ・・・
391名無しさん:02/05/14 02:42
俺が初めてスタンフォードブリッジ逝ったときなんてマークヒューズがいたもんな。
あの頃のチェルシーは糞だった。
392名無しさん:02/05/14 02:42
>>389
でもしたいよねー。漏れも金ないよー。
393名無しさん:02/05/14 02:42
レオナルドがサイドバックやってたんだよね
394名無しさん:02/05/14 02:42
禿げvs禿げ
395名無しさん:02/05/14 02:42
レチコフ
396名無しさん:02/05/14 02:42
いいはげっぷりだ
397354:02/05/14 02:42
370、376、377サンクスコ
97年だったかー。
アスプリージャも後を追うように出て行ったんだっけ。
398名無しさん:02/05/14 02:42
コンテ
399名無しさん:02/05/14 02:42
パリュウカ大好きなんだけど。
400名無しさん:02/05/14 02:43
フランスは見飽きたから
もっと昔のやってくれ!
俺たちがリアルタイムで見てないやつを・・・hi−visionじゃなくていいから
401名無しさん:02/05/14 02:43
グリーン先生
402名無しさん:02/05/14 02:43
うまい!バッジョにさっきパスを出したの誰?
403名無しさん:02/05/14 02:43
前の時なんて出られて満足、一勝できたら
いいな〜な雰囲気だったし、今回の大会で
本格的にW杯を経験して、日本のサッカーは
これからだよ。
404名無しさん:02/05/14 02:43
>>400
ジーコがいいな
405名無しさん:02/05/14 02:43
>>403
同意。むしろドイツ06に期待してる
406名無しさん:02/05/14 02:44
86年のフランス代表が観たい
407名無しさん:02/05/14 02:44
ケンペス見たい
408名無しさん:02/05/14 02:44
>>397
だから1996年だって
パルマからチェルシーにいったんだよ
409名無しさん:02/05/14 02:44
この当時でもマンチーニは代表入りしてないの?
410名無しさん:02/05/14 02:44
2002は前園が立っていると信じてたなこのころ
411名無しさん:02/05/14 02:44
やっとシニョーリ登場
412名無しさん:02/05/14 02:44
そうだな。今回は1勝できたら上出来と考えるのが妥当でしょう
413名無しさん:02/05/14 02:44
>>408
96-97シーズンってことで。
414名無しさん:02/05/14 02:44
>>403
でも汚名はカンコックだけに...
415名無しさん:02/05/14 02:45
>>404
ジーコ(・∀・)イイ!
あとプラティ二もね、それ以上古いと・・・
416名無しさん:02/05/14 02:45
>>410
漏れも。ラ王のCMが今となっては悲しいな。
417名無しさん:02/05/14 02:45
>>412
万々歳でしょ
418名無しさん:02/05/14 02:45
はげ!何する!
419名無しさん:02/05/14 02:45
>>412
二勝はムリですか
420名無しさん:02/05/14 02:45
リベリーノの伝説のFKが見たい
421名無しさん:02/05/14 02:45
96.97 カントナが神の頃だ。
422名無しさん:02/05/14 02:46
>>419
うれしいけど、それが当然とする考えはどうかな
423名無しさん:02/05/14 02:46
あぶねーぞ
424名無しさん:02/05/14 02:46
次のブラジル対スウェーデンは
確かジョルジのクロス→ロマーリオヘッド
で決まった試合だったかな
425名無しさん:02/05/14 02:46
>>419
前回の岡ちゃんの目標がそのまま
今回に当てはまるのでは? >1勝1敗1分
426名無しさん:02/05/14 02:46
ペレ全盛期を見てみたい
427名無しさん:02/05/14 02:47
>>424
赤ちゃんだっこダンスもあるよ
428名無しさん:02/05/14 02:47
ハゲかなしそうだな
429名無しさん:02/05/14 02:47
正直、初戦のベルギー戦がすべて
430名無しさん:02/05/14 02:47
ブルガリアちょっと泣ける・・・
431名無しさん:02/05/14 02:47
しゅーりょー
432名無しさん:02/05/14 02:48
まだですって・・・・そんな事あったのか
433名無しさん:02/05/14 02:48
フライングワラタ
434名無しさん:02/05/14 02:48
寝よ。
435名無しさん:02/05/14 02:48
あっさりしてるな
436名無しさん:02/05/14 02:48
ベルギーはいけそうなんだがナ、ムペンザぽしゃったし
437名無しさん:02/05/14 02:48
>>429
勝ったら予選突破できっかな?
438名無しさん:02/05/14 02:48
>>424
そう
439名無しさん:02/05/14 02:49
あっさり終わるのがいいなあ
決勝の終わり方はちょっと余韻を残して欲しいもんだ
440名無しさん :02/05/14 02:49
この大会でベルカンプの乗った飛行機で嘘の爆弾騒ぎしたアフォは死刑だな
441名無しさん:02/05/14 02:49
ロマーリオキター
442名無しさん:02/05/14 02:49
ムペンザいないのはかなり大きいよね
443名無しさん:02/05/14 02:49
予選はシドニーオリンピックの時みたいなのが理想
444名無しさん:02/05/14 02:49
>>437
可能性は高いと思う
445名無しさん:02/05/14 02:49
3−1と予想
446名無しさん:02/05/14 02:49
また横に広いスタジアム
447名無しさん:02/05/14 02:49
しかし、ロマーリオはこの大会のときもわがままし放題だったの?
448名無しさん:02/05/14 02:50
これ1−0で決まった試合だろ?
449名無しさん:02/05/14 02:50
おおドゥンガ
450名無しさん:02/05/14 02:50
>>446(゚д゚)ハァ?
451名無しさん:02/05/14 02:50
ロマーリオ!!
キラワレモン!!
452名無しさん:02/05/14 02:50
>>447
ドュンガが抑えてたんじゃないかな?
453名無しさん:02/05/14 02:50
日本は快速FWに弱いから、それさえなければラインディフェンスでなんとかヴィルモッツを・・・
454名無しさん:02/05/14 02:50
ブローリン、ダーリン最高
455名無しさん:02/05/14 02:50
ドゥンガの絶叫キボンヌ
456名無しさん:02/05/14 02:50
>>447
このとき週刊誌に「俺にとっちゃぁ試合2時間前の
セックスは当たり前!!」とか書いてあったぞ
457名無しさん:02/05/14 02:51
ブリブリブーリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
458名無しさん:02/05/14 02:51
ダーリン、ブロリンだ−懐かしい・・・・・・・・・
459 :02/05/14 02:51
ドレッドラーションハァハァ
460名無しさん:02/05/14 02:51
いま起きました Xってます
461名無しさん:02/05/14 02:51
アンでしょん、インゲショん
462名無しさん:02/05/14 02:51
まあ、地道に強くなればいいよ。
それでも日本はかなりの早さで進歩してる。
463名無しさん:02/05/14 02:51
ブローリンの得点後ジャンプ、部活で真似したよねー。
464名無しさん:02/05/14 02:52
ブリブリブローリンっていつ引退したの?


骨折したって聞いたあと、、気がついたいなくなってた。
465名無しさん:02/05/14 02:52
>>452
ドゥンガが切れたら怖そうだもんなぁ

しかしベベットも日本に来るとは思わなかったなぁ。
しかもその後秋田につかえねぇと言われるとも
466名無しさん:02/05/14 02:52
スウェーデンも今回は予選突破できねーだろうな
467 :02/05/14 02:52
>>463しない。
468名無しさん:02/05/14 02:53
>>467
帰宅部。つд`)カワイソ・・
469名無しさん:02/05/14 02:53
>>463
しないな
470名無しさん:02/05/14 02:53
ブランコのFKまだ?
471名無しさん:02/05/14 02:53
>>469
帰宅部。つд`)カワイソ・・                  
472名無しさん:02/05/14 02:53
この大会のスウェーデンはまとまった良いチーム
473名無しさん:02/05/14 02:53
あれ??この試合解説は加茂さんだった気がするんだけど俺の間違いかな?
474名無しさん:02/05/14 02:53
>>462個人的にスウェーデン好きだが厳しいよね
475名無しさん:02/05/14 02:53
>>467
鉄道研究会
476名無しさん:02/05/14 02:53
GK @ タファレル
DF A ジョルジーニョ(鹿島)
   E ブランコ
   L アウダイール
   N マルシオ・サントス
MF D マウロ・シルバ
   G ドゥンガ(磐田)
   H ジーニョ(横浜F)
   P マジーニョ
FW F ベベート(鹿島)
   J ロマーリオ
477名無しさん:02/05/14 02:53
このときってまだロベカルはいないの?
478名無しさん:02/05/14 02:54
>>463
レオの真似した。
479名無しさん:02/05/14 02:54
うぃ
480名無しさん:02/05/14 02:54
>>466だスマソ
481名無しさん:02/05/14 02:54
>>477
ブランコのシュートがあったよ
482名無しさん:02/05/14 02:54
>>478
顔面痛かったよ
483名無しさん:02/05/14 02:55
あたりまえのことだが、シュートがきちんと枠に行ってるなぁ
484名無しさん:02/05/14 02:55
>>477
2年後の五輪代表
485名無しさん:02/05/14 02:55
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
486名無しさん:02/05/14 02:55
金田?
487名無しさん:02/05/14 02:55
ブラジルはオランダに負けると思った
488名無しさん:02/05/14 02:55
>>481>>483
サンクスです
489名無しさん:02/05/14 02:56
ベッカムって無理っぽいんだよね。じゃあアルとナイで
決まりかな。F組は
490名無しさん:02/05/14 02:56
>>489
いやスウェーデンも強い
491名無しさん:02/05/14 02:56
いいねー
492名無しさん:02/05/14 02:57
個人的にはタファレル好きなんだよなぁ。
フランス大会のとき確変入りまくってなかった?
493名無しさん:02/05/14 02:57
>>484
アンブロではいたけどな
494名無しさん:02/05/14 02:57
アメリカって94年にワールドカップやって、96年にオリンピックやったのか・・・
495名無しさん:02/05/14 02:57
ブラ汁はこの時のメンバーで引退したのはブランコぐらいか
496名無しさん:02/05/14 02:57
ベベトとロマーリオ不仲説
497名無しさん:02/05/14 02:57
ライーが評価を下げた大会
498名無しさん:02/05/14 02:58
やっぱりロマーリオうまいや
499名無しさん:02/05/14 02:58
ナカタコならあそこでPK与えるな
500名無しさん:02/05/14 02:58
あの小さいスペースで抜けようとするロマーリオ萌え萌え
501名無しさん:02/05/14 02:58
ライーヨーなら知ってるけど
502名無しさん:02/05/14 02:58
>>493
あの時のフリーキックが衝撃だった
503名無しさん:02/05/14 02:58
>>494
2002年もナー
504名無しさん:02/05/14 02:59
>>497
ロシア戦で消えちゃったね
505名無しさん:02/05/14 02:59
やべえ風呂入るタイミング逃した
506名無しさん:02/05/14 02:59
ロナウドまだぁ〜?
507名無しさん:02/05/14 03:00
レオナルドはプレミアいってりゃ神だったろうに。
508名無しさん:02/05/14 03:00
>>505
気にするな。漏れは明日本番の面接なのに寝るタイミング失った。
2日連続だ
509名無しさん:02/05/14 03:00
>>508
漢だ
510名無しさん:02/05/14 03:01
このときのロナウドの登録名なんだっけ
511宮本:02/05/14 03:01
今出てるラーションって、
今回来日するラーション??
512名無しさん:02/05/14 03:01
ロナウジーニョ
513名無しさん:02/05/14 03:01
>497
ライーなんぞ俺の中では京都パープルサンガにいたシーラスと同レベルだと思ってるが
どっちも元ブラジルの10番だし
514名無しさん:02/05/14 03:01
いいカウンターだねぇ
515名無しさん:02/05/14 03:01
だーりん素敵
516名無しさん:02/05/14 03:02
>>512
オリンピックで不評だったブラジルFWもそんな名前いなかった?
517名無しさん:02/05/14 03:02
ロナウドは登録はされていないんじゃなかったっけ?
でも一応連れていったと・・・市川もそうだったし
518名無しさん:02/05/14 03:02
>>510
ロナウドン
519名無しさん:02/05/14 03:03
>>516
今回は二人ともくるぞ。
あっちがロナウジーニョでこっちがロナウド
520名無しさん:02/05/14 03:03
うめええええええええ
521 :02/05/14 03:03
あらー
522名無しさん:02/05/14 03:03
おっし〜
523名無しさん:02/05/14 03:03
ロナウダンじゃなかったっけ?
清水のDFとかぶって
524名無しさん:02/05/14 03:03
めちゃめちゃ
525 :02/05/14 03:03
そうそう。マジーニョがあんなとこで強烈に・・・。
526名無しさん:02/05/14 03:04
あー、日本にも将来こんなFWがいつか出てくると信じてもいいのか・・・
527名無しさん:02/05/14 03:04
この頃って給水のボトル
ピッチ脇に置いてないの?
水分補給はどうしてたんだろ?
528名無しさん:02/05/14 03:04
アトランタでもロナウジーニョ
529名無しさん:02/05/14 03:04
〜ニョ
ってのはポルトガル語で「小さい〜」って意味だよ確か。
530名無しさん:02/05/14 03:04
ロマーリオがすごすぎです
531名無しさん:02/05/14 03:04
縦への突破力凄いな
532名無しさん:02/05/14 03:04
>>531
そうそう。強烈だよね
533名無しさん:02/05/14 03:04
>>526
誰かが帰化すりゃな
534宮本:02/05/14 03:05
ロナウジーニョだろ

同時に二人のロナウドがいる場合、
若い方がロナウジーニョ
535名無しさん:02/05/14 03:05
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
536名無しさん:02/05/14 03:05
ロマーリオショボ
537 :02/05/14 03:05
わーー
538名無しさん:02/05/14 03:05
へなへな〜
539 :02/05/14 03:05
すげーカウンターだな。
540名無しさん:02/05/14 03:06
この頃のベベットが来てたらなあ
541名無しさん:02/05/14 03:06
どうも活躍するベベットはイヤ
542名無しさん:02/05/14 03:06
しかしプレッシャーは図りきれないだろなぁ
543名無しさん:02/05/14 03:06
ロマーリオはやっぱ凄いな。
でもこの頃から問題児だったな。
544名無しさん:02/05/14 03:06
活躍しないベベットもイヤ
545名無しさん:02/05/14 03:06
>>541
ワラタ。

このときのロマーリオはどこのクラブに所属?
546名無しさん:02/05/14 03:07
バルサかな?
547名無しさん:02/05/14 03:07
>>534
へー、ロナウジーニョってそういう意味だったんだ。
じゃあジーニョってニョを抜いたらどういう名前?
548名無しさん:02/05/14 03:08
>>545
鳥栖フューチャーズ
549名無しさん:02/05/14 03:08
バルサで30ゴールかました次の年だかじゃなかったっけ
550名無しさん:02/05/14 03:08
ロナウドはPSVに行く直前くらいだと思う
551名無しさん:02/05/14 03:08
昔のJリーガーは豪華だった・・・
552名無しさん:02/05/14 03:09
ロマーリオも日本こないかな
553名無しさん:02/05/14 03:09
ドゥンガ若い!
554名無しさん:02/05/14 03:09
クライフにすらも反抗してたロマーリオ
555宮本:02/05/14 03:09
ロナウドはクルゼイロ所属だったぞ
東京ドームでPSMやっただろ
556 :02/05/14 03:10
リバウドはこのころ何してたんですか?
557名無しさん:02/05/14 03:10
ちなみにこの94年度の世界最優秀選手はやはりロマーリオだったよね
558名無しさん:02/05/14 03:10
スウェーデンは堅実だねぇ
559宮本:02/05/14 03:10
リバウドはブラジルにいた
560名無しさん:02/05/14 03:11
つーかブラジルの監督はロマーリオ呼ばなかったから優勝できないと殺されるね(w
561名無しさん:02/05/14 03:11
ソクラテスってすごい名前つけるな。。。
562 :02/05/14 03:11
でた!ライー
トヨタカップの活躍しか知らない。
563名無しさん:02/05/14 03:11
ドゥンガ先生
564名無しさん:02/05/14 03:12
ロマーリオはアメリカ女とパソパソしたのかなぁ
565名無しさん:02/05/14 03:12
>>560
だなぁ。でもいまのロマーリオがこのときと同じ活躍できると
思えない
566名無しさん:02/05/14 03:12
っていうかこの時ロナウド何歳だよ?16〜17歳ぐらいだろ?
やはり化け物はこの歳から既に化け物なのか・・・
567名無しさん:02/05/14 03:12
>>560
呼ぼうが呼ぶまいが、負けたら貼り付けにされる。

568名無しさん:02/05/14 03:12
ロナウドは試合には一度も出てなかったんじゃなかったっけ
ヤツは14歳からプロからの誘いあったんだっけ?
569名無しさん:02/05/14 03:12
最初はライーがキャプテン
570名無しさん:02/05/14 03:13
ビスマルクだってドイツの宰相の名前だろ
571名無しさん:02/05/14 03:13
でも南米予選の得点王だしなあ
活躍しそうな気もする
572 :02/05/14 03:13
キーパー大変だ
573名無しさん:02/05/14 03:13
明らかにライー動きが悪い 
574名無しさん:02/05/14 03:13
正味の話、今回ブラ汁はどこまで行くと思う?
575 :02/05/14 03:13
ブラジルの選手はブロッコリーみたいだな。特にマジーニョが強烈。
576名無しさん:02/05/14 03:14
>>560
負けて殺されるのは俺なんだから俺のやりたい
ようにやらせろ、とか言ってた。
577宮本:02/05/14 03:14
ロナウドは17歳だった
578名無しさん:02/05/14 03:14
>>571
マジっすか?いまいくつだっけ?
579名無しさん:02/05/14 03:14
17歳かー
580名無しさん:02/05/14 03:14
>>574
ベスト8
581名無しさん:02/05/14 03:14
>>575
その形容の仕方がイマイチ俺の理解の範疇を超える
582名無しさん:02/05/14 03:15
>>578
たぶん36
583宮本:02/05/14 03:15
ライー=ウソ
584名無しさん:02/05/14 03:15
最高で何歳のFWが活躍したことがあるんだ?
585名無しさん:02/05/14 03:15
さあそろそろジョルジのピンポイントクロスが炸裂するZO!!!
586名無しさん:02/05/14 03:15
元気に活躍するガスコイン映像見たいなぁ。。。
587名無しさん:02/05/14 03:16
ロジェ・ミラ?
588宮本:02/05/14 03:16
今25〜6だろ
589名無しさん:02/05/14 03:16
>>584
ロジェミラは40でW杯ゴール決めたな
カメルーンの選手
590名無しさん:02/05/14 03:16
>>584
そりゃ、アフリカのあの人だろ40過ぎの。。誰だっけ
591名無しさん:02/05/14 03:16
川上麻衣子
592名無しさん:02/05/14 03:16
ロジェ・ミラは42じゃなかったけ
593名無しさん:02/05/14 03:17
42歳
594名無しさん:02/05/14 03:17
イエキニが最高齢ゴール記録を独占してるよ
38歳と42歳で
595名無しさん:02/05/14 03:17
ドゥンガドゥンガ フランケン♪
596名無しさん:02/05/14 03:18
そうするとまだまだロマーリオなんか頑張れそうだな
597589:02/05/14 03:18
>>592
そうだっけ。うろ覚えスマソ
598名無しさん:02/05/14 03:18
イエキニじゃねえロジェミラだスマソ・・・・・
599名無しさん:02/05/14 03:18
スウェーデンはかなしいぐらい攻めれないなぁ
600名無しさん:02/05/14 03:19
ジーコって出てないの?
601名無しさん:02/05/14 03:19
ノルウェー戦って明日何時から?
602名無しさん:02/05/14 03:19
あらら
603名無しさん:02/05/14 03:19
レッドか??
604名無しさん:02/05/14 03:19
退場者だしてたのか
605名無しさん:02/05/14 03:20
おいおいドゥンガの縁起だぞ今の
606名無しさん:02/05/14 03:20
余裕の人格者ドゥンガ
607名無しさん :02/05/14 03:20
日本−スウェーデン見に行く奴は何を見に行くのか
608名無しさん:02/05/14 03:20
赤紙は厳しいな
609名無しさん:02/05/14 03:20
>>600
いつの時代だよ(w
610名無しさん:02/05/14 03:20
イイシュートだなぁ
611名無しさん:02/05/14 03:21
>>610
うん。実に。確実に枠内だし
612名無しさん:02/05/14 03:21
>>607
最終メンバー
613名無しさん:02/05/14 03:21
ラーションいま何歳?
614名無しさん:02/05/14 03:21
>>607リュンベリの赤モヒカン
615名無しさん:02/05/14 03:21
マルケジャーニはもう引退したの?
616名無しさん:02/05/14 03:22
>>613
30か31
617名無しさん:02/05/14 03:22
まさかジーニョとサンパイオがフリューゲルスに来るとは・・・
そして更にフリューゲルスが潰れるとは・・・
618名無しさん:02/05/14 03:22
あ、レオナルドがいた
619名無しさん:02/05/14 03:22
さっきベンチにレオナルド見っけた
620名無しさん:02/05/14 03:22
>>613
31。9月で31。
621名無しさん:02/05/14 03:23
りゅんぐべり以外見る価値ナシ
622名無しさん:02/05/14 03:23
>620
なんかおかしくない?w
623名無しさん:02/05/14 03:24
>>622
本当だ。年取ったおばさんみたい
624名無しさん:02/05/14 03:24
体が重そうなライー
625名無しさん:02/05/14 03:24
【ネタバレ】
このまま同点でPK戦になります。そして最後はバッジオが外します。
626名無しさん:02/05/14 03:24
全員守ってるスウェーデン
627名無しさん:02/05/14 03:25
>>625
はいはい
628名無しさん:02/05/14 03:25
心配しなくてもイングランドは負けるよ
30年間ぐらいスウェーデンに勝ってないらしいから
629名無しさん:02/05/14 03:25
>>625
(゚Д゚)ハァ?
630名無しさん:02/05/14 03:25
>>628
え、そうなの?
631名無しさん:02/05/14 03:25
シウバ
632名無しさん:02/05/14 03:26
うーーーー
633名無しさん:02/05/14 03:26
32年間だっけ?
634名無しさん:02/05/14 03:26
決まるときはあっさりだな
635名無しさん:02/05/14 03:26
きたああああああああああああああ
636名無しさん:02/05/14 03:26
ゴ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ル!!!!!
637名無しさん:02/05/14 03:27
うまいなぁ。
638名無しさん:02/05/14 03:27
ロマーリオ (・∀・)イイ!
639名無しさん:02/05/14 03:27


 中 山 を 代 表 に 入 れ ろ 

640名無しさん:02/05/14 03:27
スウェーデンのサッカーはしょっぱいな
641名無しさん:02/05/14 03:27
ホントに来ない事が悔やまれる
642名無しさん:02/05/14 03:27
>>639
代表だよ。この時代は
643名無しさん:02/05/14 03:28
襟糞ん監督は非国民になりたくないそうです
644名無しさん:02/05/14 03:28
W杯はほんと雨ふってないなぁ。それなのに今年の・・・
645名無しさん:02/05/14 03:28
声援がすごくなってきたな
646名無しさん:02/05/14 03:28
うひょ
647名無しさん:02/05/14 03:29
モリアップ
648名無しさん:02/05/14 03:29
ベベト、ヅラかぶってるみたいな髪型だな
649名無しさん:02/05/14 03:29
今のセレソンよりつえーよ。
650名無しさん:02/05/14 03:29
ロベカル、リバウドらがロマーリオキライだから
代表入りしても活躍できるかどうか
651名無しさん:02/05/14 03:29
>>649
周知の事実
652名無しさん:02/05/14 03:30
なぜか今ふと思ったのだが
明日の98のブラジルの試合の中継では
当時何かとカメラが映していた
ロナウドの当時の婚約者は出るのかな?
653名無しさん:02/05/14 03:30
>>650
しかしなんで直訴するまで嫌うかわからんなぁ
余計な気を遣いたくないってことか
654名無しさん:02/05/14 03:30
そういやロベルト・カルロスってロマーリオ大嫌いだったんだよな。
655名無しさん:02/05/14 03:31
カメラマン必死だな
656名無しさん:02/05/14 03:31
ロベカルはロマリオをジジイ呼ばわりしてるらしいな
657名無しさん:02/05/14 03:31
腹減ったな
ラメーン食お
658名無しさん:02/05/14 03:31
おわり〜
659名無しさん:02/05/14 03:31
>>653
何でかなぁ。
内部問題って言っても色々あるから・・・
単に嫌いって感じでもなさそーだし
660名無しさん:02/05/14 03:32
さて、決勝だ。

ロマーリオはいつから代表にいたんだ?
661名無しさん:02/05/14 03:32
ロベカルにとって目の上のタンコブなんだろ、ロマーリオって
662名無しさん:02/05/14 03:32
さて私は寝ます。
次の試合は見てるだけでも辛いので・・・・・
663名無しさん:02/05/14 03:32
バッジヲが足イタイイタイじゃなかったら勝ってたよ
664名無しさん:02/05/14 03:32
あ、カーペンターズだ
665名無しさん:02/05/14 03:32
バティとクレスポ
666名無しさん:02/05/14 03:32
大工
667名無しさん:02/05/14 03:33
マウロシウバまだ現役だもんなぁ
668名無しさん:02/05/14 03:33
前にロマーリオと誰かが飛行機の座席でモメたとか無かった?
違うやつだったか?
669名無しさん:02/05/14 03:33
>>653
そこまでエゴがぶつかるほどじゃなきゃ、だめなのかもよ。
670名無しさん:02/05/14 03:33
まぁ、結果論だけで言ったらなんとでもいえるしなぁ。
俺はこの決勝は好きだよ。余韻に浸る
671名無しさん:02/05/14 03:33
>>662
あーもったいない・・・
672名無しさん:02/05/14 03:33
人がすげーな
673名無しさん:02/05/14 03:33
野地さんだ
674名無しさん:02/05/14 03:34
俺も結構すき。
友達の家で朝から盛り上がって見てたなあ
675名無しさん:02/05/14 03:34
ロマーリオとしては当たり前なんでしょ。
俺をもっと敬えみたいな。
676名無しさん:02/05/14 03:34
バレージ復帰早すぎw
677名無しさん:02/05/14 03:34
池田先生・・・
678名無しさん:02/05/14 03:34
えー内容的にはブラジルの圧勝だっただろ。
バッジョ1人で結果が変わるとはおもえん
679名無しさん:02/05/14 03:34
日本に住んでるブラジル人もこれ見てんのかな。
そんで大騒ぎ?
680名無しさん:02/05/14 03:34
ローズボウルは兼用スタジアムなのに
いい感じの観客席だな。
ピッチから近いし。
681名無しさん:02/05/14 03:35
レオナルドがでてたら勝ってたよ
682名無しさん:02/05/14 03:35
ロマーリオはある意味1時代築いたからね
自身も相当だね。そういう所もロベカルはムカツクのかも
683名無しさん:02/05/14 03:35
レオナルドってもう引退したんだっけ?
684名無しさん:02/05/14 03:35
アウダイ−ルいたのかー

知らない選手も少々いるなー
685名無しさん:02/05/14 03:36
>>680
エンターテイメントをわかってる国アメリカ。

それに比べて日本って。。。
686名無しさん:02/05/14 03:36
さあみなさんハンケチのご用意をバ
687名無しさん:02/05/14 03:36
今回のセレソンにはW杯期間中はセクース禁止令が出ているそうな。

遺伝子貰おうと思ったのに無念ニダ
688名無しさん:02/05/14 03:36
飛行機の隣りの席のヤツが気に入らなかったんだっけ?
689名無しさん:02/05/14 03:36
>>685
何か問題があったときの責任問題がうるさいからな
690名無しさん:02/05/14 03:37
ベルティなつかしー
691名無しさん:02/05/14 03:37
カシマくらいか近いのは
692名無しさん:02/05/14 03:37
セレソンにエジムンドが乱入するそうです
693名無しさん:02/05/14 03:37
そういえばブラジルのキャンプ問題はどうなったんだ?
694名無しさん:02/05/14 03:38
>>692
それこそ嫌な顔されるだろw
695名無しさん:02/05/14 03:38
確かいきなりジョルジが負傷退場してまだ若僧のカフ−が出てきます
696名無しさん:02/05/14 03:38
バッジョはこの頃から既にソーカー?
だったら創価信じてたらダメじゃん。
697名無しさん:02/05/14 03:39
ドゥンガ好きだったなぁ
698名無しさん:02/05/14 03:39
俺の家の近所でデンマークーチュニジアのテストマッチあるんだが見る価値あると思う?
699名無しさん:02/05/14 03:39
しかしサッカー不毛の地アメリカでよくこれだけの客が集まったよな。
イタリア大会の予選なんて悲惨だったのに。
700名無しさん:02/05/14 03:40
>>696
がいしゅつです。

もっと言えば10台のころからの関わりです
701名無しさん:02/05/14 03:40
>>696
お前コロス
702名無しさん:02/05/14 03:41
イタリアはチャンスらしいチャンスは2,3回しかなかったような
703名無しさん:02/05/14 03:41
やっぱいい試合だな。
レスの数が減ってきた
704名無しさん:02/05/14 03:41
>>698
スパイよろしく
705名無しさん:02/05/14 03:42
デンマークは結構良いチームだぞ。
706名無しさん:02/05/14 03:42
これはカテナチオ?
707名無しさん:02/05/14 03:42
>>706
( ´,_ゝ`)プッ
708名無しさん:02/05/14 03:43
>>707
なんで?
709名無しさん:02/05/14 03:43
>>704>>705
やっぱ見に行くべき?
710名無しさん:02/05/14 03:44
>>706
ピスタチオ
711名無しさん:02/05/14 03:44
ドゥンガ(・∀・)イイ!
712名無しさん:02/05/14 03:44
>>710
面白くない
713名無しさん:02/05/14 03:44
イマラチオ
714名無しさん:02/05/14 03:45
ジョルジーニョは今何してんの?
715名無しさん:02/05/14 03:45
しかし画像がきれいだなぁ
716名無しさん:02/05/14 03:45
W杯は無理だったが26日にイングランドとカメルーン見に行くよ
717名無しさん:02/05/14 03:45
おお!カフーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
718名無しさん:02/05/14 03:45
この時のブラジルは守備的過ぎると酷評されていたんだろ?
なんてえ国民だ・・・そんな事言ってるから現在のような惨状に
719名無しさん:02/05/14 03:45
てかNHKは86からのデンマーク特集しる!2トップを生んだ国だ。
720名無しさん:02/05/14 03:46
デニッシュダイナマイト!!!!!
721名無しさん:02/05/14 03:47
今度のW杯この映像で見たかったらBSで見れって事か
722名無しさん:02/05/14 03:48
>>707
なんでか答えてよ
723名無しさん:02/05/14 03:48
スカした〜
724 :02/05/14 03:48
このブラジルのどこが守備的なんですか?
725名無しさん:02/05/14 03:48
最高の評価は黄金のカルテットがいた頃でしょ。
>セレソン
726名無しさん:02/05/14 03:49
ところでまだ木村和司はNHKの解説なんですか?
727名無しさん:02/05/14 03:50
この頃もう来日してて今も現役な外人ってアマラオくらいか
728名無しさん:02/05/14 03:50
しかし○ディーに4大会連続出場か・・・すごいな
729名無しさん:02/05/14 03:50
ここだ!ここで泣け!
730名無しさん:02/05/14 03:50

       ジーコ

ソクラテス     トニーニョ・セレーゾ

      ファルカン
731名無しさん:02/05/14 03:50
>>726
うーん
732名無しさん:02/05/14 03:50
>>727
サンパイオ
733名無しさん:02/05/14 03:51
うまいなぁ>ロマーリオ
734廃墟の名無しさん2002:02/05/14 03:51
ロマーリオはやっぱすげぇな。
735  :02/05/14 03:52
      ジーコ
エデル       ソクラテス 
    

  ファルカン     
      トニーニョ・セレーゾ

736名無しさん:02/05/14 03:52
正直ヒデとか、チュニジア相手に、あたりよわっとか思うんだろうな。それってすごい。
737名無しさん:02/05/14 03:52
リベリーノ
738名無しさん:02/05/14 03:53
ロマーリオって乳首真っ黒そう
739名無しさん:02/05/14 03:53
ジョンなんてペナルティーエリアの外から打とうなんてしないしな。
740名無しさん:02/05/14 03:53
>>739
ジョンって誰?
741名無しさん:02/05/14 03:54
>>740
レノン
742名無しさん:02/05/14 03:55
共催じゃなかったらいいのに・・・
743名無しさん:02/05/14 03:55
>>741
お前思いつくまま書いてるだけだろ
744名無しさん:02/05/14 03:55

>>740
745名無しさん:02/05/14 03:55
   柳沢 中山

中村  中田  小野 

   戸田  稲本

中田浩 盛岡 松田

     川口
746名無しさん:02/05/14 03:56
>>745
あり得ない。
747名無しさん:02/05/14 03:56
>>745
はぁ?
748名無しさん:02/05/14 03:57
>>745
aho
749名無しさん:02/05/14 03:58
うっぉおおおおおおおおおお
おしいっていうか、敵と考えたらロマーリオは
めちゃめちゃ怖いなぁ。なんだよ、あの突破力は
750名無しさん:02/05/14 03:58
眠い
751名無しさん:02/05/14 03:58

   柳沢 中山

キノコ  中田  小野 

   戸田  稲本

中田浩 盛岡 松田

     川口

こうだろ
752名無しさん:02/05/14 03:59
   北嶋 カズ

岩本  中田  前園 

   伊東  小野

相馬  森岡  市川

     川口
753廃墟の名無しさん2002:02/05/14 04:00
やっぱり今回ロマーリオ外したのはでかいよな…
754名無しさん:02/05/14 04:00
>>752
アホォか。なんでゾノがそこにいるんだよ
755名無しさん:02/05/14 04:00
ロマーリオはもったいない
756名無しさん:02/05/14 04:00
ウイル  ロペス  アマラオ
       中田
三都主         小野
       中村
  名波  稲本   俺 
757名無しさん:02/05/14 04:01
マジーニョ
758名無しさん:02/05/14 04:01
ロベカルとロマーリオならどっちが怖いだろ
759名無しさん:02/05/14 04:01
ろべかる
760名無しさん:02/05/14 04:01
>>758
ロベカルには人を殺す武器がある
761名無しさん:02/05/14 04:01
ポジション違うし
762名無しさん:02/05/14 04:02
>>754>>752を見て違和感を感じたのがゾノだけなのか・・・
763名無しさん:02/05/14 04:02
>>753
才能が違うね。
764名無しさん:02/05/14 04:03
フランスWCでロベカルの紹介で初めてやつの
バナナシュートを見たけど、正直人間じゃねぇと思った。

キャプテン翼の実写版かと思ったわ
765名無しさん:02/05/14 04:03
今、ヴィオラは何処にいる?
766名無しさん:02/05/14 04:03
ナイスディフェンス
767名無しさん:02/05/14 04:04
これはずしたのはイタイ
768名無しさん:02/05/14 04:04
なんであそこで、スイッチしてDFのマークはずせるんだ。すごー
769名無しさん:02/05/14 04:04
あ、、外したのね
770名無しさん:02/05/14 04:04
リバウドのいつかのバレンシア戦の
胸トラップからのオーバーヘッドも
人間じゃねえと思った
キャプつばみたいだった
771廃墟の名無しさん2002:02/05/14 04:05
いや、ロベカルとロマーリオはポジションは違うけど仲が悪いから
両立できないってことだろ。
772名無しさん:02/05/14 04:05
なんかすごいいい試合になってるなぁ
773名無しさん:02/05/14 04:06
    中山
        中田
小野         市川
      中村

   戸田    稲本

中田浩  森岡  松田

      川口
774名無しさん:02/05/14 04:07
>>771
リバウドもなー
775名無しさん:02/05/14 04:07
>>773
特に不満はないが、松田はヘアバンドが嫌いだから外してくれ
776名無しさん:02/05/14 04:08
日本でもこんな感じになるのかも
気温より湿度の方がきついような
777名無しさん:02/05/14 04:08
バッジョ本当に辛そうだな・・・
778名無しさん:02/05/14 04:08
>>773
オレもそんなん
779名無しさん:02/05/14 04:09
ここから先は、正直見たくない。
780名無しさん:02/05/14 04:09
あぁ・・・
781名無しさん:02/05/14 04:09
ここも泣くシーン
782名無しさん:02/05/14 04:09
でましたホームラン
783名無しさん:02/05/14 04:09
ありゃー
784名無しさん:02/05/14 04:09
泣きそうです
785名無しさん:02/05/14 04:09
痛々しいな・・・
786名無しさん:02/05/14 04:10
サッカーなのにトップバッターとはこれいかに
787名無しさん:02/05/14 04:10
辛いよー
788名無しさん:02/05/14 04:10
この大会、セナの亡くなった年だったっけ
789名無しさん:02/05/14 04:10
>>786
漏れもオモタ
790名無しさん:02/05/14 04:10
    中山
        中田
サントス         小野
      名波

   戸田    稲本

中田浩   森岡    松田

      川口
791名無しさん:02/05/14 04:10
止めたーーーーーー!!!!!!
792名無しさん:02/05/14 04:10
     日向

   岬    翼
葵          滝
   松山 井沢

早田  三杉  赤井  

     若林
793名無しさん:02/05/14 04:10
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
パリューカ確変スイッチオン!
794名無しさん:02/05/14 04:10
すげぇ
795名無しさん:02/05/14 04:10
デロリアンがあればなあ
796名無しさん:02/05/14 04:11
バッジョ・・・泣けてくるぜ
797名無しさん:02/05/14 04:11
わ、若い!
798名無しさん:02/05/14 04:11
中山なんかイラン
799名無しさん:02/05/14 04:11
アルベルティーニすげぇ
800名無しさん:02/05/14 04:11
バッジョぁぁぁぁぁぁぁぁ
801名無しさん:02/05/14 04:11
ロマーリオ!
802名無しさん:02/05/14 04:12
こんな場面でよく普通に蹴れるよな
803名無しさん:02/05/14 04:12
ちょっと反則気味
804名無しさん:02/05/14 04:12
ヒヤヒヤ(w
805名無しさん:02/05/14 04:12
ロマーリオ遊んでる
806名無しさん:02/05/14 04:12
ちょっとあぶなかったな
807名無しさん:02/05/14 04:12
ど真ん中によく蹴れるよなぁ
808名無しさん:02/05/14 04:12
真ん中にける勇気がすげー
809名無しさん:02/05/14 04:12
これはバッジオ外さなくてもイタリアの負けは確定してたけどな
810名無しさん:02/05/14 04:13
よく真中に蹴れるなぁ
811名無しさん:02/05/14 04:13
PKは真ん中に蹴るのが1番
812名無しさん:02/05/14 04:13
今4人か?
813名無しさん:02/05/14 04:13
マッサーロきた
814名無しさん:02/05/14 04:13
>>811
サッカー未経験者
815名無しさん:02/05/14 04:13
キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
タファレル!
816名無しさん:02/05/14 04:13
止めたーーーーーー!!!!!!
817名無しさん:02/05/14 04:13
まっさーろ…
818名無しさん:02/05/14 04:14
イタリア国旗がルーマニアっぽい
819名無しさん:02/05/14 04:14
>>811
マッサーロ真ん中に蹴って止められました
820名無しさん:02/05/14 04:14
PKは上に強くければ100%入る。
難しいけどね。
うまいければうまいほど上に蹴る。
バッジオしかりバレージしかり
821名無しさん:02/05/14 04:14
闘将さすが!
822名無しさん:02/05/14 04:14
ドゥンガはすげーな
823名無しさん:02/05/14 04:14
ドゥンガのガッツポーズいいな
824名無しさん:02/05/14 04:14
ドゥンガぁ!
825名無しさん:02/05/14 04:14
ヅンガ
826名無しさん:02/05/14 04:14
どぅんがー
827名無しさん:02/05/14 04:14
ドゥンガかっちょいい!
828名無しさん:02/05/14 04:15
きました
829名無しさん:02/05/14 04:15
ドゥンガ余裕さすが
830名無しさん:02/05/14 04:15
ハンカチの用意はいいか?
831名無しさん:02/05/14 04:15
4年前、ヘディングポストに当てたからな
832名無しさん:02/05/14 04:15
む?6人くらいか
833名無しさん:02/05/14 04:15
ああ、バッジョ・・・
834名無しさん:02/05/14 04:15
バッジョ決めろ
835名無しさん:02/05/14 04:15
うおおおおおおお
836名無しさん:02/05/14 04:15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
837名無しさん:02/05/14 04:15
ガ━━Σ(゚д゚|||)━━ン
838名無しさん:02/05/14 04:15
(T_T)
839名無しさん:02/05/14 04:15
切ねぇ
840名無しさん:02/05/14 04:15
あぁ、このシーンは目に焼き付いて離れない。
841名無しさん:02/05/14 04:15
PKは上に強く蹴って枠に飛べば100%入る。
難しいけどね。
うまいければうまいほど上に蹴る。
バッジオしかりバレージしかり
842名無しさん:02/05/14 04:15
バレージが
843名無しさん:02/05/14 04:15
バッジオが外した瞬間にブラジルの優勝が決まります
844名無しさん:02/05/14 04:15
ああ……
845名無しさん:02/05/14 04:15
ばっじょ…
846名無しさん:02/05/14 04:16
マジ涙出てきた
847名無しさん:02/05/14 04:16
ええ!終わり!
848名無しさん:02/05/14 04:16
静かに終わるな
849名無しさん:02/05/14 04:16
これ朝の7時くらいにやってたよな日本時間で
850名無しさん:02/05/14 04:16
劇蹴
851名無しさん:02/05/14 04:16
今思えばさっきのシュートで足がつったダメージが・・・・・・・
852名無しさん:02/05/14 04:16
余韻なし、はやっ
853名無しさん:02/05/14 04:16
1日目逃したのが痛い
854名無しさん:02/05/14 04:16
(´・ω・`)ショボーン
855廃墟の名無しさん2002:02/05/14 04:16
いやぁ、壮絶な試合だった。
856名無しさん:02/05/14 04:16
バッジョ、運が無い
857名無しさん:02/05/14 04:16
悲しい、バジオォ
858名無しさん:02/05/14 04:16
おおブラジルvsオランダやるのか!!!
しかもフォークランド紛争も!!!!!!!
859名無しさん:02/05/14 04:16


ロマーリオもバッジョも来ないワールドカップ

860名無しさん:02/05/14 04:16
2chきゃらキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
861名無しさん:02/05/14 04:16
深夜番組らしい・・・
862名無しさん:02/05/14 04:16
寝るか
863名無しさん:02/05/14 04:17
点呼!
864名無しさん:02/05/14 04:17
オランダうれぴー
ベルカンプワショーイ
865名無しさん:02/05/14 04:17
2
866名無しさん:02/05/14 04:17
バッジョカクイイ
867名無しさん:02/05/14 04:17
この試合の印象が強くてフランス大会のPKのとき
マジ祈ったよ。
868名無しさん:02/05/14 04:17
3
869名無しさん:02/05/14 04:17
870名無しさん:02/05/14 04:17
創価の力
871名無しさん:02/05/14 04:17
つーか、ノルウェー戦忘れるなよ。
872名無しさん:02/05/14 04:17
劇蹴
873名無しさん:02/05/14 04:17
どーもくんイイ!
874名無しさん:02/05/14 04:17
ベル還付が代表だったら・・・
875名無しさん:02/05/14 04:17
オーウェンのベストゴールも見れる
876名無しさん:02/05/14 04:17
>>858
>しかもフォークランド紛争も!!!!!!!

あれは押さえとかないと。今大会で因縁続いてるし。
877名無しさん:02/05/14 04:17
6?
878名無しさん:02/05/14 04:17
一向に盛り上がらない2002韓日
879名無しさん:02/05/14 04:17
880名無しさん:02/05/14 04:17
881名無しさん:02/05/14 04:18
4が抜けてるな。

4
882名無しさん:02/05/14 04:18
>>876
だね。
883名無しさん:02/05/14 04:18
884名無しさん:02/05/14 04:18
885名無しさん:02/05/14 04:18
ぱぱいあ
886名無しさん:02/05/14 04:18
目が犯罪者っぽい
887名無しさん:02/05/14 04:19
くそー明日の放送みると
まじでデジタル録画したくなた
888名無しさん:02/05/14 04:19
明日はどっち見るべきか
889名無しさん:02/05/14 04:19
松浦亜弥の始球式忘れるなよ
890名無しさん:02/05/14 04:19
おどる11
891名無しさん:02/05/14 04:19
10
892名無しさん:02/05/14 04:19
それではみなさん、明日代表戦終了後にあいましょう
オヤスミ
893名無しさん:02/05/14 04:20
あぁ…風呂はいろっと
894名無しさん:02/05/14 04:20
>>887
デジタル、マジでいいよ。HiVisionをD-VHSで撮った映像は感動もん
895名無しさん:02/05/14 04:20
相方がいねーじゃん
896名無しさん:02/05/14 04:20
松浦あやの始球式ってなんぞや
897名無しさん:02/05/14 04:20
森岡ンナバーロは間に合うのか?
898名無しさん:02/05/14 04:20
12人くらいか・・・
899名無しさん:02/05/14 04:21
>>894
いいな〜でもかねない。。。
俺も風呂はいるべ。おつかれ〜
900名無しさん:02/05/14 04:21
ゴミ捨ててこよ
901名無しさん:02/05/14 04:21
明日は増えそうだ
902名無しさん:02/05/14 04:21
>>896
日本のプロ野球台湾開催
903名無しさん:02/05/14 04:22
つんくファミリー氏んでくれねえかな
904名無しさん:02/05/14 04:23
>>896
明日?かどうか知らんが台湾でダイエーと
どっかがが試合するらしい。
君が代も歌うらしいぞ(w
905名無しさん:02/05/14 04:24
>>904
オリックスとダイエー
906名無しさん:02/05/14 04:25
君が余に片思い〜♪
(中略、ってか知らん)
胸がチュンチュンチュン
907名無しさん:02/05/14 22:40
代表戦よりこっちを見る漢の為にあげ
908名無しさん:02/05/15 00:34
漢はいないのか!
909名無しさん:02/05/15 00:40

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
910名無しさん:02/05/15 00:44

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
911名無しさん:02/05/15 00:45

|
|  サッ
| 彡
|
|
|
912名無しさん:02/05/15 00:55
みたよ
913名無しさん:02/05/15 01:04
NHKも、どうせ映像散歩なんかやるんだったら
代表戦とかぶらないように時間調整しろよ
914名無しさん:02/05/15 01:12
キックオフ!
915名無しさん:02/05/15 01:17
おお、髪が短い
916名無しさん:02/05/15 01:18
人がきた!
917名無しさん:02/05/15 01:24
オーウェンすご
918名無しさん:02/05/15 01:25
人がきた!
919名無しさん:02/05/15 01:31
おめーら日本のクソ試合なんか見てるなよ
920名無しさん:02/05/15 01:33
どうなってるの日本
921名無しさん:02/05/15 01:34
たいじょーーーーーーーーー
922名無しさん:02/05/15 01:34
よしおめーら戻って来い!
923名無しさん:02/05/15 01:34
924名無しさん:02/05/15 01:34
ベッカム退場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925名無しさん:02/05/15 01:34
ベッカムキター!!!
926名無しさん:02/05/15 01:34
煽りもきた!
927名無しさん:02/05/15 01:34
解説は誰だい?
928名無しさん:02/05/15 01:34
ベッカム・・・
929名無しさん:02/05/15 01:34
ベカームあぼーん
930名無しさん:02/05/15 01:34
ベッカム退場
931名無しさん:02/05/15 01:34
NHK氏ね!
932名無しさん:02/05/15 01:34
今回もこの展開きぼん
933名無しさん:02/05/15 01:34
人がもどった!
934名無しさん:02/05/15 01:34
クララが立った!
935名無しさん:02/05/15 01:35
>>927
加茂のおっちゃん
936名無しさん:02/05/15 01:35
>>927
(実況)長坂哲夫 (解説)風間八宏 (レポート)内田恭子  
<東京スタジオ>(キャスター)ジョン・カビラ 中井美穂 (解説)清水秀彦
937名無しさん:02/05/15 01:35
ロアは宗教で引退したんだっけか
938名無しさん:02/05/15 01:35
煽りうぜっ
939名無しさん:02/05/15 01:35
>>935
さんくす
940名無しさん:02/05/15 01:35
綺麗な画面
941名無しさん:02/05/15 01:35
4年前か・・・リア厨だったな・・懐かしい
942936:02/05/15 01:35
>>939
・・・
943名無しさん:02/05/15 01:35
なんて都合のいいヤシだ。
漏れはNHK一本だ
944名無しさん:02/05/15 01:35
ベカーム退場タッチの差で見れんかったか
945名無しさん:02/05/15 01:36
チャモォ
946名無しさん:02/05/15 01:37
バティアウト
947名無しさん:02/05/15 01:37
人いねー
948名無しさん:02/05/15 01:37
>>944
市ね
949名無しさん:02/05/15 01:38
なんか六甲おろしっぽい歌が
950名無しさん:02/05/15 01:38
バティとニコラス・ケイジが同じ顔に見える漏れは逝ってよしですか?
951名無しさん:02/05/15 01:38
952名無しさん:02/05/15 01:39
 
953名無しさん:02/05/15 01:40
 
954名無しさん:02/05/15 01:40
バルデラマキタ━━(゜∀゜)━━━!!!!!
955名無しさん:02/05/15 01:41
ん?
956名無しさん:02/05/15 01:41
1000クレスポ
957 :02/05/15 01:42

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
958名無しさん:02/05/15 01:42
延長ーーー
959名無しさん:02/05/15 01:43
スパイスガールズ1000
960名無しさん:02/05/15 01:43
昨日ぶり
961名無しさん:02/05/15 01:43
千昌夫
962名無しさん:02/05/15 01:43
スパイスガールズって設楽りさ子みたいなもんか?
963名無しさん:02/05/15 01:44
千昌夫
964名無しさん:02/05/15 01:44
1000マクマナマン
965名無しさん:02/05/15 01:44
1
966名無しさん:02/05/15 01:44
千昌夫
967名無しさん:02/05/15 01:44
1000
968名無しさん:02/05/15 01:44
消費
969 :02/05/15 01:44
1000
970名無しさん:02/05/15 01:44
千昌夫
971名無しさん:02/05/15 01:44
970!
972名無しさん:02/05/15 01:44
今日ぶり
973名無しさん:02/05/15 01:44
ヴェロン
974名無しさん:02/05/15 01:44
千昌夫
975名無しさん:02/05/15 01:44
せんだみつお
976名無しさん:02/05/15 01:44
1000マクマナマン
977名無しさん:02/05/15 01:44
1000だみつお
978名無しさん:02/05/15 01:44
帰化
979名無しさん:02/05/15 01:44
2
980名無しさん:02/05/15 01:44
975!    
981名無しさん:02/05/15 01:44
1000
982名無しさん:02/05/15 01:44
senn
983名無しさん:02/05/15 01:45
ライーヨー
984名無しさん:02/05/15 01:45
990!      
985名無しさん:02/05/15 01:45
千昌夫
986プレイバックW杯実況:02/05/15 01:45
1000
987名無しさん:02/05/15 01:45
991!            
988名無しさん:02/05/15 01:45
うんこ
989名無しさん:02/05/15 01:45
996
990名無しさん:02/05/15 01:45
千昌夫
991名無しさん:02/05/15 01:45
992!

992名無しさん:02/05/15 01:45
にせんだみつお
993プレイバックW杯実況:02/05/15 01:45
正直日本の方が強いね!!
994名無しさん:02/05/15 01:45
997!
995名無しさん:02/05/15 01:45
バンテリン
996名無しさん:02/05/15 01:45
ゲト
997名無しさん:02/05/15 01:45
みつお
998名無しさん:02/05/15 01:45
999 :02/05/15 01:45
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


1000名無しさん:02/05/15 01:45
バッジョ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。