◆ハシム・ラクマンvsレノックス・ルイス2 実況スレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
【エキサイトマッチスペシャル】
オンエア:11月18日(日)前11:00
リピート:11月19日(月)深0:30
■ついに世紀のリマッチが実現!ラクマンが王者の実力を証明するのか、それともルイスが右を爆発させ雪辱を果たすのか!全世界注目の一戦を独占衛星生中継!
WBC・IBF世界ヘビー級タイトルマッチ
(WBC・IBFチャンピオン)ハシム・ラクマン<アメリカ>
vs.
(前WBC・IBFチャンピオン、WBC2位、IBF4位)レノックス・ルイス<イギリス>
2名無しさん:01/11/18 09:24
半角タイトル見づれぇよ
3test:01/11/18 10:23
テスト
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 10:26
TEST
5名無しさん:01/11/18 10:42
橋無楽万のほうを応援します
6名無しさん:01/11/18 11:02
真由美お姉たま…ハァハァ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:05
今、ESPNでの乱闘シーンが流された。
8名無しさん:01/11/18 11:05
てか、誰もいない…のか?
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:05
現在記者会見の模様が流れてる。
10名無しさん:01/11/18 11:05
ガチンコも真っ青
11二の腕友の会:01/11/18 11:06
>>6
我々には専用のスレがある
12名無しさん:01/11/18 11:06
ボク板の方でやってるのかな?
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:06
名前:アンダーカードの結果 投稿日:01/11/18 10:36
オルテガがロハスに4RKO勝ち。
ウェイン・ブレイスウェイトがLouis Azilleに3RKO勝ち。
ローシャイ・ウェールズはケニー・エリスに10R判定勝ち。
14 :01/11/18 11:06
ESPN、流石にあの巨体の二人が素で乱闘すると迫力あるな
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:07
いきなり女子ボクシングか。
16名無しさん:01/11/18 11:07
>>11
あぁ、知ってるともさ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:08
クリスティン・マーティンvsリサ・ホールウィン開始。
18     :01/11/18 11:08
ラクマンのルイスにベルトをあげるパフォーマンス
少しワラった。
19名無しさん:01/11/18 11:08
ヘビー級王者3度獲得したボクサー アリ,ホリフィールド

おいおい、マイケル・モーラーもだろ。
20   :01/11/18 11:09
これ・・・前座は録画?
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:10
>>20
生中継でしょう。
22ねこぱんち:01/11/18 11:10
WBA・WBC公認なんだ(w
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:12
アキンワンデvsマッコールはどうなったんだ?
24    :01/11/18 11:12
結構パンチ強いじゃん。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:13
1R終了。
26ねこぱんち:01/11/18 11:13
パウンド・フォー・パウンド最強決定戦ってすごいネーミングだな。
27   :01/11/18 11:13
白い方ナイスパンチ!
28二の腕友の会:01/11/18 11:14
この二の腕には萌えないな・・・
29名無しさん:01/11/18 11:15
なんか小泉さんが女子ボクシングの採点してるのは笑える。
30     :01/11/18 11:16
でもパンチを打つ時のアーとかウーって声は微妙に萌える。
31名無しさん:01/11/18 11:16
がっかり男3人組は現地行ってないの?会場の雰囲気に肌ふれての実況が
聞きたかったのに。でもいいよ、安江さんのジャージに免じて。
32名無しさん:01/11/18 11:17
採点基準は言ってくれないのかな?
浜田さんは相変わらず静かだ
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:17
女子ボクシングには興味なしか?>浜田
34名無しさん:01/11/18 11:18
浜田さん、俺の親父がファンだったので
今日もナイスな解説お願いします。
35二の腕友の会:01/11/18 11:18
>>31
ジャージ言うな!
36名無しさん:01/11/18 11:19
>>33
興味なしと言うか、以前から否定的じゃなかったっけ?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:19
マッコールvsアキンワンデはまだやってないのかな。
38名無しさん:01/11/18 11:19
K1連中よりもボクシング技術は上だな。
39ねこぱんち:01/11/18 11:20
浜田さんはコメント拒否?
40    :01/11/18 11:20
高柳は見るたびに生え際が後退してるよね。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:20
野茂英雄は結局PPV買ったの?
42名無しさん:01/11/18 11:21
うわ、なんであれで倒れないんだろ。
43ねこぱんち:01/11/18 11:21
お、喋った>浜田
44名無しさん:01/11/18 11:22
僕見ながら同時にネットできないんだよ
また来ます、皆さんで盛り上がるよう頑張ってください。
45    :01/11/18 11:23
この後のカードはウイリアム・ジョッピー?
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:23
>>45
みたいだね。
47名無しさん:01/11/18 11:24
>>44
さよなら(´ー`)ノ~~
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:25
女子ボクシングで10Rもやらなくていいよ。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:26
女子ボクシングだけ見て帰るのが本当の粋
50脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:27
>>37
マッコールの10RKO勝ち!
51 :01/11/18 11:27
>>49
しかもリングサイド席(藁
52名無しさん:01/11/18 11:28
>>49
そういう金の使い方してみたいねぇ
ヘビー級の世界戦のリングサイドの高い席買って、前座の女子ボクシングだけ観て帰るっていうさ…
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:29
>>50
マッコールが勝ちましたか。
今日のメインの勝者にマッコールが
挑戦なんてことはないだろうな。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:30
試合がダレてきたよ。
なんとかしてくれ。
55名無しさん:01/11/18 11:31
試合始まったのか
56名無しさん:01/11/18 11:33
浜田さんのコメントは相変わらずダレた感じだ
高柳さんもふらなきゃいいのに
57 :01/11/18 11:33
もうイイ! ジャンケンで勝者を決めてくれ。
58 :01/11/18 11:33
女子ボクシング中量級最強はマーチンじゃなくルシア・ライカ(オランダ)なんだけどね。
59 :01/11/18 11:34
>>55
今8Rが終わったとこだよ。
6044:01/11/18 11:34
帰ってきました。女子ボクシングはやっぱり見慣れてないから抵抗がある・・・
ジョッピーになったら、テレビの前行きます。
ここで状況聞かせて貰います。
61脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:34
マッコールvsマーサーが観たい。
ゴリラ対決
62名無しさん:01/11/18 11:35
昼寝しようかな〜
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:36
マーティンも相手が強くなると豪快なKO勝ちができなくなってきたね。
64脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:36
テレビとPCが離れてるのは辛いな。
65     :01/11/18 11:37
今のうちに昼飯食っちゃおうっと。
一旦落ち。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:37
マーティンのいいパンチが入ったところで9R終了。
67名無しさん:01/11/18 11:37
>>59
どうもです。
68ねこぱんち:01/11/18 11:37
あんなきれいにカウンター入ってるのに…
鍛えてるのかパンチが軽いのか。
6944:01/11/18 11:38
>64
皆さん楽しそうで、うらやましい・・・
デマは流さないでくださいね、ウルフ時光の時みたく・・・。
70名無しさん:01/11/18 11:39
>>68
パンチ力(≒筋力)じゃない?
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:40
試合終了。マーティンの勝利は確実。
72ねこぱんち:01/11/18 11:41
マーティンの試合って今までにも放送あったの?
レイラ・アリなら2回ほど観たけど。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:42
マーティンの判定勝ち。
7444:01/11/18 11:42
ネットでボクシング観戦・・・これはこれで、おもしろいかも。
75脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:42
ユナニマスでマーティン勝利
76ねこぱんち:01/11/18 11:42
腋の処理は怠りなし。
77二の腕(以下略):01/11/18 11:42
青々とした脇の下・・・
78脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:43
次は
イーストマンvsジョッピー
7944:01/11/18 11:43
あっ 終わったんですね?
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:43
>>72
スーパーファイトの前座にはでてきます。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:43
訂正
スーパーファイトの前座にはよくでてきます。
82脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:44
イーストマンは髭が金色
83 :01/11/18 11:45
イーストマンてナイジェル・ベンみたいなタイプだっけ?
84ねこぱんち:01/11/18 11:45
>>80
アメリカでの話?
85脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:45
マクラッケン凹ってるからなぁ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:46
>>84
そう。
WOWOWでも何試合か放送してる。
87脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:46
ジョッピーは壊れてないかな?心配
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:46
イーストマン185cmだって。
でかいな。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:47
リード同様、ティトに壊されてる可能性大。
90脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:48
試合に集中しよう。
PCしながらじゃ遠すぎて、観えないし。音声は聴こえるけど
91脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:49
訂正
PCしながらじゃ遠すぎて、観えないし。
        ↓
PCしながらじゃ、遠すぎて観えないし。
92野茂英雄:01/11/18 11:49
やっぱ俺は今回PPV買わないことにした。
前回のルイスーラクマンIはただで放送してたのにな。
今日は、このスレの実況を楽しむよ。再放送は来週あるから(タダ)
それまで我慢するよ。
93脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:50
94名無しさん:01/11/18 11:52
英国の東男…
95名無しさん:01/11/18 11:53
>>92
タイではたぶん地上波のナマ放送だと思う
フィリピンはどうかな〜
96名無しさん:01/11/18 11:54
まだ前座か。
ここでしか情報得られないんで始まったらみんな頼むよ。
97二の腕(以下略):01/11/18 11:54
ジョッピー (・∀・)イイ!んでないの?
98名無しさん:01/11/18 11:56
イーストマンって“上下逆にしても顔に見える絵”みたいだ〜
99脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:56
ジョッピーのじっ対9
100野茂英雄:01/11/18 11:56
俺がPPV購入を我慢した試合は、他にも
ルイーズ対ホリフィールドIIとデラべっぴん対カスティージェホ
が最近ではあるな。
101脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 11:56
調子は悪くなさそう。>ジョッピー
102ねこぱんち:01/11/18 11:57
それにしても、ミドル級タイトルマッチやってるのに客席ガラガラかい。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:58
カップラーメン作ってたらもう試合が始まってたよ。
104野茂英雄:01/11/18 11:58
ジョッピー復活?変態との試合が楽しみになってきたな。
意外とジョッピーは変態に相性いいかもしれない。
105名無しさん:01/11/18 12:00
ジョッピーのほうがホプより強いでしょ?
ティトはよく勝てたね。
106脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:00
ジョッピーのじっ対9

スムーズにパンチが出てる。ジョッピーいい感じ。
手数多し。
107脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:01
ただ調子に乗ってガード下げてるのが気になる。>ジョッピー
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:02
逆比例ってなんだ?>浜田
109名無しさん:01/11/18 12:03
頭から突っ込んでくる(・∀・)イイ!ストマンと中距離の左右がよく伸びるジョッP
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:04
イーストマンはアイラン・バークレーみたいな奴だな。
111名無しさん:01/11/18 12:04
折れ、このマンダレイ・ベイに今年泊まったYO!
隣のルクソールのが趣があって良さそうだったが。
112脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:05
微妙だけどジョッピーのラウンド。

イーストマンは、いいアッパーをヒットしたけど、手数が少なすぎる。
ヒットも少ない。
113名無しさん:01/11/18 12:05
>>111
一泊いくらだった?
114ねこぱんち:01/11/18 12:07
イーストマン見てて、ほらふきドンドン思い出した。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:08
4R ジョッピー10−9
116脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:08
微妙だけどジョッピー10対9

両者ともクリーンヒットは少ない。
117名無しさん:01/11/18 12:08
>111
二万位
118二の腕(以下略):01/11/18 12:10
チョト浮気して東京国際女子マラソンの、か細い二の腕でハァハァ・・・
119ねこぱんち:01/11/18 12:10
>>111
俺はMGMに泊まったよ。
しかもちょうどヘビー級タイトルマッチがあって、
ゲストで来てた生フォアマンを見た。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:10
ジョッピーはこの回アウトボクシング
121野茂英雄:01/11/18 12:12
MGMグランドに泊まった事あるが、平日は40ドル程度だったな。
でも、MGMは超でかくて、一日目はホテル内で迷子になったよ。
部屋数が5000室を超えて、しかも中に街があるからね。
122脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:12
イーストマンの10対9

クリーンヒット多し。
123名無しさん:01/11/18 12:12
WOWOWの2人はイーストマンにつけた
124名無しさん:01/11/18 12:13
>111
つーかコミコミツアーで行ったんだけど。折れは。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:14
ジョッピーが攻勢
126野茂英雄:01/11/18 12:14
俺は、ちょうどバルガス対ティト戦のときだったんだが、
NYのジムでしょっちゅう会ってるジュダー軍団に偶然会った。
ジュダーの友達が店の防犯ブザーにひかっかってたよ。
127ねこぱんち:01/11/18 12:15
>>121
カジノの雰囲気はMGMが一番良くない?
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:15
>>126
万引きかよ!(w
129二の腕(以下略):01/11/18 12:16
レフェリーの右袖(二の腕の所)にある星条旗ワッペンがウザイ
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:16
6R ジョッピー 10−9
131脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:16
文句なしにジョッピーのラウンド

アッパーを有効に使う。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:18
ジョッピーの連打がヒット。
133野茂英雄:01/11/18 12:19
>127
カジノはMGMがでかいからいいのかな?俺はスロットマシーンしか
しないから、あまり気にしてなかった。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:20
7R ジョッピー10−9
135脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:20
微妙だな。
ジョッピー10対9にするけど、最後にイーストマンのいいパンチがヒット。
けっこうダメージあるかも
136野茂英雄:01/11/18 12:21
ついつい試合をみれないので、話が外れた。
ジョッピーのフルマークみたいですね。
ジョッピーの調子がいいのか、相手が下手なのか?
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:21
イーストマンのパンチがクリーンヒット
138名無しさん:01/11/18 12:22
なんかジジイがボクシングしてるみたいだ東男。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:22
イーストマンはジョッピーのパンチが当たっても
効いてないゼスチャー。
140野茂英雄:01/11/18 12:22
イーストマンってパンチ強いの?
141ねこぱんち:01/11/18 12:24
>>133
広いのもあるけど、MGMが一番ゴージャスだった。バニーの質も(w
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:24
>>140
パンチはありそうだが、所詮欧州ローカルのミドル級という印象。
スピードなさ過ぎ。
143脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:24
>>140
戦績ほどパンチはないと思う。

ジョッピーのラウンド。
イーストマンは効いたふりをしてた。
落ち武者みたいだ。
144名無しさん:01/11/18 12:26
(・∀・)イイ!ストマン、打って出てくるようになったんじゃない〜?
145野茂英雄:01/11/18 12:27
イーストマンとアジアの保住はどっちが強そう?
146名無しさん:01/11/18 12:27
イーストマソって50歳くらい?
147名無しさん:01/11/18 12:28
折れ、老舗ホテル好きなのでワザワザタクシーでスターダストまで行ってバッフェ食べた。
148脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:28
イーストマンのラウンド。
やばい。リアルタイム採点できなくなるかも
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:28
9R イーストマン 10−9
150名無しさん:01/11/18 12:28
>>145
イーストマソか
151野茂英雄:01/11/18 12:29
俺は、エッフェル塔に登って、シーザース・パレスを拝んだよ。
シーザース・パレスの屋外特設会場が懐かしい。
152名無しさん:01/11/18 12:29
なんだか今日はKOシーンが観れないような気がする・・・
153二の腕(以下略):01/11/18 12:29
俺はシーザーズパレスが1番だった頃のラスヴェガスしか知らない・・・
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:31
しかし緊張感に欠ける世界戦だなぁ。
スーパーチャンピオン制度なんて作るWBAは糞団体だよ、やっぱり。
155脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:32
イーストマンのラウンド。

ジョッピーは流してるのやら、疲れてるのやら
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:32
10R イーストマン10−9
157名無しさん:01/11/18 12:32
ジョッP、けっこう打たれたんじゃないの〜?
10-9 (・∀・)イイ!ストマン
158ねこぱんち:01/11/18 12:34
次の試合をランチタイムにしようと思ってたけど、こっちだったか?
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:34
イーストマン、左フックの打ち方が雑。
160脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:36
イーストマンの10対9
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:36
11R イーストマン10-9
162脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:36
163二の腕(以下略):01/11/18 12:37
KOで決まらないと真由美タンの出番が少なくて残念だ・・・
164名無しさん:01/11/18 12:37
つまらん
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:37
これで最終回もイーストマンが取ったら結構微妙かも。
166名無しさん:01/11/18 12:37
俺もシーザース・パレスしか知らない・・・
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:38
ジョッピー疲れたのか?
168名無しさん:01/11/18 12:40
駄嘘!
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:40
ジョッピーダウン!
試合終了!
170ねこぱんち:01/11/18 12:40
これは判定が面白くなった。
171脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:40
イーストマンの10−8

ジョッピー最後にダウン。

小差でジョッピー勝利か?微妙
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:40
勝負は判定へ。
こりゃわからんね。
173名無しさん:01/11/18 12:40
あともう1試合挟むの?
174名無しさん:01/11/18 12:41
ドローの予感…が、しないでもない
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:42
自分の採点を集計してみたら114-113でジョッピーの勝ちだった。
176名無しさん:01/11/18 12:42
2-1
177名無しさん:01/11/18 12:42
じょっぴー
178脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:42
ジョッピー勝利2−0!
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:43
113−113
114−112
115−112

ジョッピー判定勝ち。
180名無しさん:01/11/18 12:43
ジョッピーの勝ち、ブーイングがトンドル
181名無しさん:01/11/18 12:43
会場はザワザワとブーイング
182脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:43
ネイディが太った気がする
183名無しさん:01/11/18 12:44
安江さんは在日です。
184名無しさん:01/11/18 12:44
ああ、まだ始まらないのかよ。
185176:01/11/18 12:44
スマソ、間違えた
186脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:45
187二の腕(以下略):01/11/18 12:45
>>183
慰安婦プレイするからいいもん
188ねこぱんち:01/11/18 12:45
けどこんな試合してちゃ、ジョッピーの中量級ウォーズへの参戦は厳しいね。
189名無しさん:01/11/18 12:46
ジョッPのボクシング人生に秋風?
190名無しさん:01/11/18 12:46
>>187
禿同!
191脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:46
すきま風
192名無しさん:01/11/18 12:47
安江さん=安さん
193野茂英雄:01/11/18 12:47
写真ってえらく早くアップされるんですね。びっくらこいた。
194名無しさん:01/11/18 12:48
安貞桓?
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:50
ジョッピーも長くないね。
196二の腕(以下略):01/11/18 12:50
>>193
高性能デジカメとラップトップPC、ケータイ電話にネットワークで
シャッター押してから10数分後くらいには世界に配信出来るような時代に
なってる。

(実は俺はカメラマンでハングル板住民)
197野茂英雄:01/11/18 12:51
竹原と今日のイーストマンってどっちが強そうでしたか?
198名無しさん:01/11/18 12:52
ジンクスでジョッピーの試合が、これならメインもこの延長みたいな
モノと占えます(がっかり)
199野茂英雄:01/11/18 12:53
>196
すごい時代だ。一眼レフのデジカメなんすか?えらくお値段が
張りそうだ。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:53
>>197
世界タイトル獲得時の調子なら竹原勝てるんじゃないの?
201名無しさん:01/11/18 12:53
すべての試合が12Rまでやってるから
ラクマンVSルイスは午後2時頃からかな?
202名無しさん:01/11/18 12:54
>>198
もっとあっさりラクマンが勝つでしょう
203野茂英雄:01/11/18 12:54
>198
今日は全試合判定でしょうか?PPV買わないで、今のところ、正解かな?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:55
シュワちゃんだ。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:56
アウナニャvsリャコビッチ始まりました。
206二の腕(以下略):01/11/18 12:57
>>199
PPVを100回くらい見たら買える値段になってきてるよ
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:58
アウナニャ、スピードはありそうだが小柄。
208野茂英雄:01/11/18 12:58
今度の試合は、KOで決まりそうですか??
209ねこぱんち:01/11/18 12:59
アウナニャのトランクスの「13」は何?
210名無しさん:01/11/18 12:59
“ドンキングマジック”を見せてくれ〜
211脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 12:59
>>209
13日の金曜日
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:59
1R アウナニャ 10-9
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:00
>>208
まだわかりません。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:01
ナイジェリア出身というと、どうしてもイベアブチと比較してしまう。
215二の腕(以下略):01/11/18 13:02
アフリカのある地方では生まれた曜日を名前につける習慣があるんだよね
サッカーでサンデー・オリセーって選手(ナイジェリア)がいるの知ってる?
216野茂英雄:01/11/18 13:03
俺は確か月曜日生まれのはずだ。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:03
>>215
知ってる。
ナイジェリアはオコチャとかイエキニなど、変な名前ばっかり。
218脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:03
マンデー・ノモ
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:04
2R アウナニャ 10-9
220マンデー野茂:01/11/18 13:06
俺の生まれた日に、アリの試合も行なわれてたんだよ。
どの試合かを言ったら、歳がばれるので、言わないけど。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:06
リャコビッチが攻めにでた。
222脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:06
フライデーぴんち
223名無しさん:01/11/18 13:06
そういえばオーガスティン・オコチャって8月生まれだからかしら。
関係ねーか。
224脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:07
>>220
23では?
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:07
3R リャコビッチ 10-9
226名無しさん:01/11/18 13:10
お、きいとるきいとる。
はよおわれー
227ねこぱんち:01/11/18 13:11
>>211,>>215
なるほど。ほんとに13金生まれなのかしらん。
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:11
4R アウナニャ 10-9
229ニクコプーン:01/11/18 13:12
おお、もろはいってるじゃないか!
230名無しさん:01/11/18 13:12
いやー今起きました 始まってなくて(・∀・)ヨカター
231脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:14
あれ?マンデー野茂は何処へ?
232マンデー野茂:01/11/18 13:14
>>224
実は、俺23じゃないんです。
233ねこぱんち:01/11/18 13:14
>>230
さっきのジョッピーの試合すげー面白かったのに!!
234脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:15
>>232
あ、そうなの。
騙されちゃった。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:15
5R リャコビッチ 10-9
236二の腕(以下略):01/11/18 13:15
中だるみかよ!
237230:01/11/18 13:16
>>233
ジョッピーってトリに負けて以来の復帰戦?
いやー見たかったなー
238脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:16
たるみっぱなしだよ
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:16
イベアブチがシャバにいたらなぁ・・・
240マンデー野茂:01/11/18 13:16
また判定ペース??
241名無しさん:01/11/18 13:17
1971 3. 8 月曜日。
242脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:17
判定ペース
243脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:17
そういえばルイスvsトゥアの時も判定試合ばっかだったような……
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:18
つーかダルファイトペース
245マンデー野茂:01/11/18 13:17
アリーフレージャーIか。惜しいな。
246ねこぱんち:01/11/18 13:19
>>237
もーダウンの応酬で一瞬たりとも目が離せないスリリングな試合だったよ。
247名無しさん:01/11/18 13:19
なんかさあ、見たいメインの試合の前座って
やたら長くならないか?
マーフィーの法則ですな
248マンデー野茂:01/11/18 13:19
クリスティー戦は面白かったの?
いつだったか同じようにダルファイト連続で、
クリスティー・マーティンの試合が一番面白かった
時があった。
249脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:20
>>248
面白くなかった
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:20
6R アウナニャ 10-9
251マンデー野茂:01/11/18 13:21
これでルイスが超安全運転試合をしたら、観客も
ブーイングだろうな。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:22
アウナニャはマシスJrに似てる。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:24
7R リャコビッチ 10-9

もうどっちでもいいや。
254二の腕(以下略):01/11/18 13:24
>>247
たしか辰吉=アヤラ戦か何かでアンダーカード全試合1RKOだったことあったよね
255ケージいいよ:01/11/18 13:24
>これがセミファイナル。首を傾げたくなります。
だって(ワラ
256脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:24
>>253
確かに。正直採点する気がおきない
257ねこぱんち@狼少年:01/11/18 13:25
>>248
マーティン戦はポロリのシーンが唯一の見どころだった。
258マンデー野茂:01/11/18 13:25
ジャッジもダルファイトを採点してると、
途中から、「どっちでもいいや方式」
を採用するのだろうか?
259名無しさん:01/11/18 13:25
1974 1.28 Joe Frazier  こっちか・・・・・
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:26
ドン・キングはアンダーカードの組み方をもっと考えてくれ。
タイソンvsラドックの初戦なんて最高だった。
261脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:26
キングは髪型を考え直せ
262名無しさん:01/11/18 13:27
小泉、高柳のギャグもなげやりだしな〜
263名無しさん:01/11/18 13:27
また最後までいくのか。
264脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:27
早くメインが観たい
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:27
8R リャコビッチ 10-9
266ニクコプーン:01/11/18 13:28
ラクマンはルイスの安全運転が怖いから必死に挑発を繰り返したので
ありましょうか。
267名無しさん:01/11/18 13:28
>>254
そんなこともあったんですか、
私の経験が少ないだけですね
たまにメジャーな試合(タイソンとか)
見ようと朝から見てると
長いって事が良くありまして・・
268名無しさん:01/11/18 13:28
                -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄     
269マンデー野茂:01/11/18 13:30
>259
一応世間から注目を集めた試合の日に、俺は生まれたんだが、
ビッグマッチではないな。年齢なんてただの数字。
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:30
計量といえばテレビでチンポ晒したカオサイだろう。
271ねこぱんち:01/11/18 13:31
>>260
ジョッピー×イーストマン戦は仮にもミドル級タイトルマッチだから、
カード的には申し分ないと思うんだけどねぇ。
272名無しさん:01/11/18 13:32
オパーイ!
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:32
9R リャコビッチ 10-9
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:34
>>271
つまんなかったでしょ、ジョッピーvsイーストマン。
あの時はブラウンとブロッカーの統一戦があったからね。
あとチャベスも出たっけ。
275名無しさん:01/11/18 13:35
テレビより、こっちのが楽しい
276名無しさん名無しさん@腹打て腹:01/11/18 13:35
カルザゲ見たい
277脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:35
確かに。試合観てない
278マンデー野茂:01/11/18 13:35
プレイボーイ誌でオパーイ晒したセント・ミアって先週かな?あっけなく
KO負けしてたよ。
トップランクと契約が切れて初めての試合。相手は6戦ほどしか経験の
無い選手でしたが、ボロ負け。戦績って作れるんですね。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:35
10R リャコビッチ 10-9
280ねこぱんち:01/11/18 13:36
はぁ…女子マラソンもW杯野球も我慢してこっち観てんだから、
もうちょっと盛り上げてくれ。
281名無しさん:01/11/18 13:37
有森いないな。
282マンデー野茂:01/11/18 13:37
チャべス対安京徳のような試合をアンダーカードに
持ってくるのも、考えものだが。
283ケージいいよ:01/11/18 13:37
関西方面の皆さん。
雨が降りそうだから、洗濯物は今のウチに取り込みましょう。
284二の腕(以下略):01/11/18 13:38
>>280
俺は有森のブザマな姿でも見ることにするよ
285名無しさん:01/11/18 13:38
高柳:ヘビー級としては両者ともパンチ力がないのかも知れません。

いかんな。番組の商品価値が傷つく。
286脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:38
ブレイスウェイトかマッコールvsアキンワンデを、セミにもってこればよかったのに。
287名無しさん:01/11/18 13:39
>>274
ロベルト・デュラン×パット・ローラーの糞試合もネ。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:39
>>287
そんなのもあったね。(w
289マンデー野茂:01/11/18 13:40
有森もさすがに駄目か?練習が満足にいかなかったみたいだし、
歳だからね。今までお疲れ様と言ってあげたいです。
有森って、練習中に小便を漏らしながらでも、走りつづけた
ど根性の持ち主らしいよ。
290名無しさん:01/11/18 13:40
>>287
ああ、あれは糞だった。
デュランの試合はどうも糞が多いんだよな。
291マンデー野茂:01/11/18 13:42
今まで、数多くの糞アンダーカードを見てきたはずだが、
なかなか思い出せない。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:43
ブレイスウェイト見たかったなあ。
293名無しさん:01/11/18 13:43
>>285
両者とも凄い耐久力だぁぁぁぁ
っていうのが商売人だな。
294二の腕(以下略):01/11/18 13:43
俺の日曜日をかえせ!
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:44
K-1だったら谷川が、「フライデースゴイ打たれ強さですよ!」
と絶叫していたに違いない。
296名無しさん:01/11/18 13:45
こんな試合はどっちも負けです。
つーか、こんなダル試合やる選手は引退すべきです。
297ねこぱんち:01/11/18 13:45
>>289
大阪女子では股間から血を垂らしながら走った猛者も…。

有森、走るの止めたらどうするんだろね。
ダンナに稼ぎないのに。
298名無しさん:01/11/18 13:45
どうなりました?ラクマンとか映った?
299脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:46
フライデー負けた
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:46
リャコビッチ判定勝ちだってさ。
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:47
真由美ももっと盛り上げろ。
302名無しさん:01/11/18 13:47
>>297
稼ぎはなくとも芸はある
303マンデー野茂:01/11/18 13:48
いよいよメイン?
でも、メインもこんな感じで最後まで逝っちゃうんだよな。
304脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:48
お待たせしやがって
305名無しさん:01/11/18 13:49
なんの感慨もない・・・
306名無しさん:01/11/18 13:49
そういえば脱糞しながら走った女もいたなぁ。。。。
307名無しさん:01/11/18 13:49
よし!!ようやく、テレビに向かう時がきたで!!
308脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:50
布団にむかいたい
309マンデー野茂:01/11/18 13:51
アンダーカードが多すぎるよね。
セミとメインの2試合くらいでいいよ。多くても3試合。
310名無しさん:01/11/18 13:53
「多くの人が俺の勝利を信じてる」だって(ぷ
311ケージいいよ:01/11/18 13:53
隔離計量かい・・・
おお ラクマンすげー
312二の腕(以下略):01/11/18 13:55
俺の予定では、

アンダーカードで好試合
 ↓
真由美タン「私も熱くなって来ました!」
 ↓
革ジャンを脱ぎ捨てる
 ↓
するとなんとタートルネックのノースリーブニット!!
 ↓
<丶`∀´>マンセー!

だったのに・・・・
313名無しさん:01/11/18 13:56
行きます!
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:56
もう始まるのか。
315脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 13:57
試合に集中しよ
316名無しさん:01/11/18 13:57
まだか〜試合
317名無しさん:01/11/18 13:57
まだ照明が落ちてないね
318二の腕(以下略):01/11/18 13:58
ノースリーブ!(・∀・)イイ!
319ねこぱんち:01/11/18 13:58
マイルCSの馬券買いに行くのも我慢して観てんだから、
スカっとKOで決めてくれい。
320ケージいいよ:01/11/18 13:58
エロい、お口ですこと・・・
321マンデー野茂:01/11/18 13:59
試合がだれた時の対策として、TV局はもっとラウンドガールを
映すべきだ。アメリカの放送では、めったにラウンドガールが
映らない。
322名無しさん:01/11/18 14:01
戸川純?
323名無しさん:01/11/18 14:01
寝ぼけ顔のオバハンが
324ねこぱんち:01/11/18 14:02
日本の国歌だとこんな艶っぽい歌い方出来ないなぁ。
325名無しさん:01/11/18 14:05
スレの人口10人前後か?
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:05
ルイスリングイン。
327名無しさん:01/11/18 14:06
ラクマン、既に半泣き顔
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:08
タイソンは会場に来てないのかな。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:11
ルイス打ち合え。
330名無しさん:01/11/18 14:12
「It's show time !」じゃないのね TV局の関係か・・・
331名無しさん:01/11/18 14:13
試合開始のゴング
332名無しさん:01/11/18 14:13
あー、
333名無しさん:01/11/18 14:14
ああ
334名無しさん:01/11/18 14:15
やばっ
335名無しさん:01/11/18 14:15
ルイスやる気マンマン
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:15
ルイスやっぱりアウトボクシングか
337名無しさん:01/11/18 14:15
お互いの左が(・∀・)イイ!
338マンデー野茂:01/11/18 14:16
どうしたんだ?ルイスが出てるのか?
339ニクコプーン:01/11/18 14:16
がんばれルイスう〜
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:16
1R ルイス 10-9

ルイスのジャブがよく当たる。
341名無しさん:01/11/18 14:17
ラクマンの左でルイスのけぞる!
ラクマンがとった。
342名無しさん:01/11/18 14:17
解説2人はラクマン9-10ルイス
343ねこぱんち:01/11/18 14:17
ルイス、少なくとも前回よりは真面目。
344二の腕(以下略):01/11/18 14:18
楽マンを円の中心にしてルイスが動いてるッテ感じ?
お互いに左の出し合い
345名無しさん:01/11/18 14:18
ラクマンだう〜〜〜ん
346名無しさん:01/11/18 14:18
あぁ
347名無しさん:01/11/18 14:18
ルイスの表情オドオドしてない?
348名無しさん:01/11/18 14:18
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー
349マンデー野茂:01/11/18 14:19
とりあえず、ニヤKOは無くなったのかな?
350名無しさん:01/11/18 14:19
まだ肝心の右はほとんど出てないな
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:19
このラウンドもルイスが左で突き放す。
352マンデー野茂:01/11/18 14:19
ダウン?
353名無しさん:01/11/18 14:20
2Rは楽マンも少し前に出てきた
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:20
2R ルイス 10-9
355名無しさん:01/11/18 14:20
ダウソはない
356ケージいいよ:01/11/18 14:21
ルイス足使い始める。 ルイスのラウンド
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:22
ラクマンも左が伸びる。
358二の腕:01/11/18 14:22
ルイス慎重っていうか、真面目じゃない?
359マンデー野茂:01/11/18 14:22
みんなも急に真剣になったね。結構いい試合なのかな?
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:23
ルイスのワンツー
361ケージいいよ:01/11/18 14:23
3R中盤 ルイスのワンツーヒット
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:24
3R ルイス 10-9
363名無しさん:01/11/18 14:24
ルイス足元が怪しいぞ!!
364ケージいいよ:01/11/18 14:25
3R終了 手数の多いルイスのラウンド。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:25
しかしラクマンのパンチもたまにヒットしてる。
366二の腕(以下略) :01/11/18 14:26
ルイスのワンツーに楽マン怯える!
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:26
ダウン!
368名無しさん:01/11/18 14:26
あ〜〜〜あ終わったな
369名無しさん:01/11/18 14:26
ダウン!!!!!!!!!!!!!!
370ケージいいよ:01/11/18 14:26
ラクマン距離詰められないな・・・
ルイスのワンツーでラクマンダウン!
371名無しさん:01/11/18 14:26
終了
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:27
ラクマン立てず!
試合終了
373ニクコプーン:01/11/18 14:27
きまった!
374名無しさん:01/11/18 14:27
キマアター!!!!!!!
375二の腕(以下略) :01/11/18 14:27
オワタ・・・・
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:27
右一発で決まった。
377ねこぱんち:01/11/18 14:27
やっぱ強いわ…ルイス。
378マンデー野茂:01/11/18 14:27
ルイスはびびってる?また中盤以降やばいんちゃう?
379名無しさん:01/11/18 14:27
ラクマンはジャブ出してるだけで終わった。
380名無しさん:01/11/18 14:27
ビューチホー!
381名無しさん:01/11/18 14:28
リング上、満員電車状態
382マンデー野茂:01/11/18 14:28
なんだもう終わったんだ
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:28
綺麗なKOだった。
384ケージいいよ:01/11/18 14:29
綺麗にアゴに決まってる。。。
ありゃだめだわ。
385マンデー野茂:01/11/18 14:30
来週の再放送を楽しみにしようっと
386名無しさん:01/11/18 14:30
4R 1分39病
387名無しさん:01/11/18 14:31
スマソ 1分49秒だ
388ねこぱんち:01/11/18 14:31
やっぱまともにやったら問題にならなかったな。
389名無しさん:01/11/18 14:31
英国からの応援団がサッカーのように歌うたってる
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:33
ラクマン=マッコールだったか。
391二の腕(以下略) :01/11/18 14:33
>>388
胴囲
392ザック・パディーリャ:01/11/18 14:34
ルイスも最初から真剣に戦っていたら回り道をせずに済んだのに。
個人的にはタイソンよりクリチコとの統一戦を希望。
393名無しさん:01/11/18 14:35
ヘビー級タイトル三度獲得 アリ,ホリフィールド,ルイス

だからさあ、マイケル・モーラーはどーなんだよ。
彼も三度獲得だろ。
394名無しさん:01/11/18 14:35
ジョー小泉曰く  「30億円の右」
395名無しさん:01/11/18 14:35
「あんたがたラクマン」て・・・
396ケージいいよ:01/11/18 14:35
ラクマン目が腫れてたね。
397ラクマン:01/11/18 14:36
                -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄     
398387:01/11/18 14:37
4R 1分29秒だそうです
399アンチルイス:01/11/18 14:40
がっっっっっかり・・・・・・
400ねこぱんち:01/11/18 14:42
もう商品価値下げる前にとっととルイス×タイソン戦やってくれ。
401名無しさん:01/11/18 14:42
有森は惨敗 鶴の勝利
402名無しさん:01/11/18 14:44
WOWOW、向うのエンディング流してどうするよ(w
なんか、あたふたした中継だったな
403名無しさん:01/11/18 14:44
安江さんきれい
404ザ・ロック(WWF):01/11/18 14:46
ラクマンよ!  二度と俺の名前をニックネームに使うな!!
ピープルズエルボー食らわすぞ!!!
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:47
そういやハーンズもあのワンツーが得意だった。
406二の腕(以下略) :01/11/18 14:48
寝る。そしてこのHNは特定スレだけに戻る。
407脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/18 14:55
糸冬
408名無しさん:01/11/18 14:57
安江さんが高柳の顔を覗き込むシーンが印象的。
409名無しさん:01/11/18 15:07
あh
410アンチルイス:01/11/18 15:08
もういいよ、おまえはタイソンと戦え
そして本物の地獄を見てこい
411名無しさん:01/11/18 15:19
>>393
WBOは数えてないんじゃない。
主要三団体ってことで。
412名無しさん:01/11/18 18:31
WBO含めたらハービーハイドなんかが2度獲得になっちゃうんで米国人も嫌なんだろうよ
413名無しさん:01/11/18 20:27
じゃあ、デラ・ホーヤは4階級制覇ってことだね。

バレラは無冠の帝王か・・・
414aa
>>413
そうだよなぁぁ
基準がバラバラ...