人形サイト管理者のためいき

このエントリーをはてなブックマークに追加
320名無しさん
サイト持ってます。趣味の着せ替えごっこ、みたいなかんじで洋服の画像メイン。
そしたら「譲ってください」メールが来た!
お譲りできませんって丁寧に返事したのにしつこい!
「私のお人形さんにとっても似合うと思いますから是非!」
「ただでとは言ってません。お金も払いますからください!」
「サイトに載せるということは販売や頒布なども考えておられると言うことじゃないですか」
などなど。イタクテ怖い!
サイトに載せると言うことはそういうことなのか?